ガールズちゃんねる

電車に誰かの忘れ物があったら

91コメント2017/09/30(土) 23:06

  • 1. 匿名 2017/09/30(土) 13:29:48 

    どうしますか?

    昨日電車の中で忘れ物を見つけたのですが、どうしていいのか分からず見て見ぬフリをしてしまいました。ごめんなさい。

    皆さんはいつもどうしていますか?

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2017/09/30(土) 13:30:28 

    ネコババする

    +7

    -47

  • 3. 匿名 2017/09/30(土) 13:30:41 

    最近は物騒だからスルーするかな。

    +92

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/30(土) 13:30:52 

    駅員さんに渡す

    +149

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/30(土) 13:31:05 

    車掌さんに渡した

    +66

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/30(土) 13:31:43 

    先日、新幹線でiPhone忘れた人がいて駅員に届けたよ

    +74

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/30(土) 13:31:53 

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/30(土) 13:32:31 

    こんな事も人に聞かないとわからないの?ってトピ多いですよね最近。

    +123

    -7

  • 10. 匿名 2017/09/30(土) 13:32:59 

    駅員さんに届けます。

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/30(土) 13:33:08 

    いらない物→放置
    財布金目の物→猫ババ
    当たり前

    +6

    -46

  • 12. 匿名 2017/09/30(土) 13:33:12 

    申し訳ないけどスルーする

    +12

    -8

  • 13. 匿名 2017/09/30(土) 13:34:01 

    快速のイスの手を持つとこに傘かけて、何回も忘れたけど・・・

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/30(土) 13:34:13 

    山手線だったけど学生の頃 製図道具を網棚に忘れて
    一周回って戻って来るの待ってたらそのまま網棚に載っていた
    金目のものでなかったから誰も気に留めなかったのかも

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/30(土) 13:34:14 

    しかし傘など届けようとしたとこを忘れた主に見つかって泥棒と間違われたら嫌かも

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/30(土) 13:35:46 

    取りに戻る人もいるから駅員にも渡さずそのままにする

    +6

    -11

  • 17. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:00 

    亀がのそのそ歩いてたよ
    触るに触れなくて駅員さんに言った

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:09 

    関わりたくないので見ないふり

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:13 

    触って安全そうなら駅員さんに届ける。怪しそうなものは駅員さんか車掌さんに通報。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:23 

    >>9
    勉強より結婚に向けて頑張る人が多いから仕方ないよ。その頭の悪さに同情して結婚した男が多いし。

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:26 

    電車降りてすぐに傘忘れに気づいて
    乗客にとってくださーいって叫んで
    扉閉まる寸前に渡してもらったら違う人の傘だったってマンガあったな
    あたしンちだったかな

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/30(土) 13:36:31 

    >>17
    無賃乗車w

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/30(土) 13:37:07 

    よく財布とか携帯とか拾います
    必ず届けます

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/30(土) 13:37:24 

    ウンチ落ちてた

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2017/09/30(土) 13:38:17 

    触らないで駅員に伝える。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/30(土) 13:38:56 

    とりあえず拾ってリサイクルショップに
    持って行ってみる

    +3

    -12

  • 27. 匿名 2017/09/30(土) 13:39:51 

    >>8
    届けるにしても拾うの勇気いるね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/30(土) 13:39:54 

    明らかに落とした人がわかる時は声かけるけど、ぽつんと置いてあるなら触らない。
    下手な駅で駅員に渡すと、落とし主が遠いところまで取りに行くようになるし正解がわからない。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/30(土) 13:40:04 

    すべらない話で設楽の知り合いが座席の下にくっついてる忘れ物がなんなのか気になって
    届けようと取ってみたら使用済みの赤ちゃんのオムツだったってのがあった
    心無い母親の仕業というオチだった

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/30(土) 13:41:19 

    電車じゃないけど昔飛行機で財布拾ったことならあるよ
    中身は見なかったけど持ち主が医者だったらしくお礼に10万くれた。お断りしたけど、受け取ってくれないと困ると言ってくれたのでありがたくいただきました。ラッキーでした。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/30(土) 13:41:23 

    物による
    箱とか紙袋とかは
    車掌さんに言うけど
    財布とか
    傘とかなら降りた駅で届ける

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/30(土) 13:42:16 

    窓から投げ捨てる☺

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2017/09/30(土) 13:42:26 

    もんじゃ好きなのに…
    トピ画やめてくれw

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/30(土) 13:43:16 

    触らずに駅員さんに忘れ物があったとだけ伝えとく
    下手にさわってお前が取ったんだろってのもあり得るからね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/30(土) 13:43:38 

    たまに猫が電車に乗ってる画像見るけど猫さんはその後どうするの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/30(土) 13:43:45 

    某商社勤務のNANA(25)です。
    …それ、もしかしてジル・スチュアートの紙袋じゃないですか…?
    昨日彼の所にお泊まりしたんですけど、着替えとか洗面用具いれた袋を電車に忘れてきちゃったみたいで…(>_<)
    困ってます(>_<)

    +3

    -21

  • 37. 匿名 2017/09/30(土) 13:44:57 

    駅員が見つからなくて
    次の停車駅の売店の人に届けて
    パッとまた飛び乗ったことあるけど
    放っておいた方が良かったのかな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/30(土) 13:45:11 

    >>36
    どっかの迷惑メールみたいだ

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/30(土) 13:45:40 

    >>28
    最終的には忘れ物センターみたいなとこに行くんだから届けた方がいい

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/30(土) 13:46:04 

    マツコデラックスの本忘れたことあったわw問い合わせてタイトル言わされてちょっと恥ずかしかった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/30(土) 13:46:31 

    定期券落とした時は戻って来なかった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/30(土) 13:48:09 

    >>36
    おっさん失せな

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/30(土) 13:48:20 

    申し訳ないけどスルーかな
    駅員がいたらあそこに忘れ物がありましまよって教えるけど、落し物には絶対に触らない
    落とし主がややこしい人で、財布の中身が減ってるとか言われても嫌だし…危険物だったら怖いし…
    飲食店のトイレにスマホが忘れてあった時も、自分では触らず店員さんにトイレに忘れ物がって教えた

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/30(土) 13:48:24 

    >>2>>11 シナかチョン?

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/30(土) 13:49:14 

    一回iPhone忘れてたから駅員さんに届けたよ。
    中を見てもいいんだったら知り合いっぽい人に電話かけて教えてあげたけど見られたくないでしょうし。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/30(土) 13:49:15 

    落ちてる財布を(届けようと)拾ったタイミングで「盗っただろう」とイチャモンつける輩が居ると聞いてるから一切触らないようにしている。
    そういうトラップかもしれないしね。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/30(土) 13:49:24 

    >>40
    エッチな本じゃないから、大丈夫!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/30(土) 13:51:19 

    >>27
    大きな声で
    「この落し物、駅員に届けます!」
    と周りに宣言すればおーけー

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/30(土) 13:51:24 

    面倒くさいから基本放置。
    気が乗ったら駅員に届ける

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/30(土) 13:52:20 

    >>24
    あなが落としたんでしょ?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/30(土) 13:53:22 

    >>47
    Hなのだったらそのままサヨナラだったね…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/30(土) 13:55:12 

    落としたの気づいたら渡すよ。
    スルーしたらモンモンとするじゃん

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/30(土) 13:56:35 

    電車の座席にiPodがあって
    あ、忘れ物かなと思った瞬間には
    次の乗客がその上に座った。
    気付いていないのかなーと思いながら気にしていると
    5分後くらいにジーパンのポケットにさりげなく入れる動作していた。
    その人が立ち上がって駅を降りる時にはもうiPodはなかった。
    30くらいの男
    気分が悪くなった。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/30(土) 13:59:48 

    駅員に届けますよ。
    変な人が拾ったら可哀想だから。。

    過去に5回ほどケータイ拾ったことあるけど、そのうち2回は、届ける途中で電話がなって、出てみたら持ち主だった。
    渡したら、普通にお礼言われて終わりでした。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/30(土) 14:06:30 

    京都で近鉄の東寺駅から電車に乗ったら座席にトートバッグを忘れていた。夜の10時まわっていて乗客はチラホラだったけど誰かが駅員さんに届けるだろうと思って私は何もしなかった。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/30(土) 14:07:30 

    駅の一番後ろ、誰もいないベンチに、国語辞書1冊分くらいの大きさの鞄がぽつんと置かれてたことがあって。
    持ってみたらけっこう重い。
    爆弾でも入ってんじゃないかと不安になったw
    駅の事務所に届けました。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/30(土) 14:10:49 

    そのスマホでネットの掲示板に殺人予告の書き込みをしてから川に棄てる

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2017/09/30(土) 14:11:21 

    母が若い頃、大阪で住んでいて電車の中に傘の忘れ物があって駅員さんに届けようと手に取って歩いてたら後ろから「ちょっとそれ私の傘!!」と怒鳴り声が聞こえて傘の持ち主だったらしい。母が傘をパクッたと思われたみたいです。

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2017/09/30(土) 14:12:14 

    駅員さんに届ける!変な人に拾われる可能性あるし、自分が落とした時拾ってくれた人が居て感謝してるので。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/30(土) 14:13:00 

    手を触れずに駅員に伝える。
    駅員に届けようと手にとった時に持ち主現れてもめたら嫌だから。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:18 

    10本ぐらいつながった歯が落ちてたことがあった。
    汚そうなので放置しといたよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/30(土) 14:26:58 

    メガネ忘れる人いるみたいだけどどーいう事だ…酔っぱらい?老眼鏡?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/30(土) 14:30:13 

    スマホなら駅員に渡すけど財布は抜かれたとか何とか言われたら怖いから無視する

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/30(土) 14:51:21 

    駅員さんに渡す
    最寄りの駅員さんは渡されても困るって言ってきて、しょうがないから駅にある交番に渡した

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/30(土) 14:58:39 

    >>44さん

    そういう差別発言、ネット上でもやめた方がいい。あなたの人格を下げるだけだよ。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/30(土) 15:01:01 

    盗んだって濡れ衣を着せられなきゃ届けるんだけどね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/30(土) 15:10:52 

    昔定期を落として拾ってくれた人が警察に届けてくれてた。
    警察に届けて貰えるとその人から書類を預かり、警察に紛失物を取りに行く。警察から御礼でも持ってって下さいと言われた。
    届けてくれてた人に連絡すると、ピクニックに行くから会えるのは数日後になると言われた。
    届けてくれてた気持ちはありがたいけど、定期だよ?
    期限があるし、受け取るまで切符で通勤するんだよ?
    御礼に、その人の最寄駅までの交通費、警察までの交通費、もう所有権放棄したいけど、届けてくれてる好意を無にできなくて痛い出費だった。
    なぜ駅に預けてくれなかったのか。
    親切だけど仇だった。
    自分が定期拾った時は駅に預けた。持ち主から御礼のハガキが届いた。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/30(土) 15:11:48 

    NANAです。
    さっき神谷町駅に電話してみたら、落とし物として届けられてみたいで…
    良かったぁ…優しい方に拾われて本当に良かったです。
    中身が中身なんでチョット不安だったんですけど…
    みなさま、お騒がせしましたm(__)m

    あ、それからNANAオジサンぽいですか?笑
    NANAはNANAですよ⭐

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2017/09/30(土) 15:19:59 

    小学生の頃頃財布拾って交番に届けた。そのときは相手に渡す書類とかなかったよ。
    中身は小銭で大事そうなものはなかったけど、持ち主の人が「届けてくれてた気持ちが嬉しかった」と、レディボーデンだったか、それプラス千円わざわざ持って来てくれた。
    お金もアイスも嬉しかったけど、気持ちが嬉しかったと言う言葉が凄く嬉しかったなぁ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:10 

    他に誰かに盗まれないように私が拾って改札の窓口まで届ける。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/30(土) 15:31:16 

    届ける
    昔お財布落としてしょんぼりしながら駄目元で交番に行ったら中身そのまま届けられてて感動したんで
    届けられるものは届ける
    ただ書類とか書かないといけないこともあってあれは鬱陶しい。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/30(土) 15:33:55 

    今ならまずあり得ないけど、モリのアサガオっていう死刑制度について考えた漫画で、たまたま落し物拾ったらその落し物は殺人事件の被害者のバッグで、お前が殺して盗んだんだろって捕まったキャラがいた
    ここまでのことはまずないだろうけど、財布から金抜いただろって難癖はありそうたから拾わない
    電車に誰かの忘れ物があったら

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/30(土) 15:33:58 

    こんなのトピ立てて人の意見聞かなきゃ行動出来ないの? 一体どんな世の中なんだ?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/30(土) 15:35:18 

    >>68
    こういうの何が面白いの?
    真面目に女のふりしてまともなコメントしてプラス集めた方が多分楽しいよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/30(土) 15:38:31 

    車掌さんに渡してる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/30(土) 15:43:44 

    盗む人がここにわざわざ盗むとは書かないんじゃ…。

    乗降時に落とした人が居れば拾って渡すし、居なければ車掌か駅員に渡してる。
    落とした人の気持ち考えると無視出来ない(笑)

    自分も落とし物したけど、全部返って来てるしね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/30(土) 15:52:52 

    >>67の都合まで知るか!って言いたい
    落とす方が悪いし、なんで逆ギレしてるの?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/30(土) 15:56:40 

    ホームにチキンラーメンだけ落ちてた
    何か怖くて駅員さんに取りに来てもらった。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/30(土) 16:28:55 

    車掌さんが来るまで見守って声をかける

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/30(土) 16:45:45 

    >>46
    目撃したことある!結局、イチャモンつけたジジイと拾ったジジイ二人で届けに次の駅で降りてたけど。。。
    自分で届けるより、駅員さんに知らせたほうがよさそう。
    目の前で忘れてたり落としてた場合は別だけど笑

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/30(土) 16:58:31 

    イスの上に財布があったけど周りの人無視してた。乗ったとこだけどまた降りて駅員に届けた。正直無視する人の気持ちもわかる。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/30(土) 17:30:22 

    巻き込まれるのが嫌なので、放置

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/30(土) 17:42:16 

    >>77
    ホントそれね
    拾って警察に届けてくれてんのにね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/30(土) 18:48:46 

    前に電車の座席にお布施が忘れてあった。
    初めは何だろうと思って確認のために開いてみたらお布施だと分かって駅に届けたけど、何だかびっくりした。
    これから葬儀とかに向かう人だったんだろうけど、いざお布施渡そうとした時に無いことに気づいて困っているだろうなって勝手に想像してしまいました。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/30(土) 19:23:42 

    明らかに持ち主が置いて行くところ目撃したら届ける

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/30(土) 20:04:20 

    届ける。
    駅で折り畳み傘の袋を落としたのを
    電車に乗ってから気が付いて
    「傘袋だし、どうせ踏まれてゴミ箱行きだよなー」と
    思ってたんだけど、帰りに駅で聞いたら
    ちゃんと届けてくれてた人がいて、キレイなまま戻ってきた。
    高級ブランドのものでもなんでもない傘の袋なのに
    わざわざ届けてくれた人に感謝でいっぱいだったから
    自分もショボイものでも落し物を見つけたら
    見て見ぬふりせずに、届けようと思う。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/30(土) 20:25:27 

    届けます。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/30(土) 20:45:32 

    >>36
    死ねよ

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2017/09/30(土) 20:53:21 

    それを持って電車から降りるときの周囲の目が怖いから触らない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/30(土) 23:03:50 

    サリン事件を知ってからは忘れ物を忘れ物と思えない
    携帯に見せかけて爆発物だったらどうすんの

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/30(土) 23:06:32 

    >>84
    お布施?意味わかんない
    葬式と思ったなら香典袋だったんじゃないの?
    どういうこと??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード