-
1. 匿名 2016/08/06(土) 19:02:43
今日電車内に大事なものを置き忘れたみたいで、駅に着いてから気がつきました。
すぐに駅員さんにどの電車かを伝えたところ、見つかり次第連絡を下さるとのこと。
でも、このまま見つからなかったら…って思うと、気が気じゃないし不安です。
同じように電車内に忘れ物をしたことがある方いますか?
また、それは返ってきましたか?教えてください!!+68
-3
-
2. 匿名 2016/08/06(土) 19:03:51
財布忘れた 帰ってくるわけなかった@バングラデシュ+170
-1
-
3. 匿名 2016/08/06(土) 19:04:03
傘ならしょっちゅう+126
-0
-
4. 匿名 2016/08/06(土) 19:05:03
出典:msp.c.yimg.jp
+89
-2
-
5. 匿名 2016/08/06(土) 19:05:41
+14
-2
-
6. 匿名 2016/08/06(土) 19:06:14
お気に入りの赤い傘を忘れちゃって気づいた瞬間に発車したことある
取りに行くのに傘代上回るから泣く泣く諦めた
それから傘はビニール傘+122
-6
-
7. 匿名 2016/08/06(土) 19:06:44
ありますよ
網棚に置いてそのまま下車してしまいました
忘れ物センターに問い合わせて、終点まで取りに行きました+69
-0
-
8. 匿名 2016/08/06(土) 19:07:41
あります!大切な資料をファイルごと。+43
-4
-
9. 匿名 2016/08/06(土) 19:07:45
仕事関係の物を網棚に忘れたことあります。
終着駅までそのままだったらしく、取りに行きました。
主の大事な物が何かわかりませんが、そうそう持って帰る人なんていないと思いますよ!+71
-5
-
10. 匿名 2016/08/06(土) 19:07:48
傘「自分の存在感の薄さに嫌気がさします」+226
-3
-
11. 匿名 2016/08/06(土) 19:07:54
スマホ…
降りて扉閉まった瞬間気付いた(T_T)+78
-3
-
12. 匿名 2016/08/06(土) 19:08:00
電車内に傘を忘れたことに改札を出てだいぶたってから気付き、3つ先の終着駅に電話して何分位着の急行電車に傘の忘れ物有りませんでしたか?と問い合わせたけど無いと言われました・・・。
気に入っていた傘なので残念でした。+72
-1
-
13. 匿名 2016/08/06(土) 19:08:14
私の忘れ物じゃないけど、学生時代電車通学してた時に私が座った横に「入れ歯」が置いてあった。
キモかったので別の座席に移動した。+63
-5
-
14. 匿名 2016/08/06(土) 19:08:31
旅行の帰り、お土産と化粧ポーチを忘れた。
戻ってこなくてかなり落ち込んだ…+48
-3
-
15. 匿名 2016/08/06(土) 19:08:42
全然トピズレですが
バスに乗った後にお財布を忘れたことに気づいたことがありまずいが笑
恥ずかしいから終点まで乗って運転手さんに連絡先を渡して必ず払いますと謝り倒しました笑笑+61
-7
-
16. 匿名 2016/08/06(土) 19:09:14
10年ほど前の高校生の頃、携帯忘れた!!
あの頃は優しい人がいたのか戻ってきました〜ヽ(o゚∀゚o)ノ
大学生の頃奮発して買った2万ほどするネックレスは戻ってきませんでした…+48
-2
-
17. 匿名 2016/08/06(土) 19:09:58
買ったばかりのブランド品の日傘。当然返って来ませんでした。+37
-3
-
18. 匿名 2016/08/06(土) 19:10:10
傘
安物の傘だけど、忘れ物センターに行ったけどみつからなかった。+19
-1
-
19. 匿名 2016/08/06(土) 19:11:36
化粧品忘れたことある…
外資ので値段も安くないから絶望的だった
けど、誰かが遺失物センターに届けてくれたみたいで無事に見つかった+68
-1
-
20. 匿名 2016/08/06(土) 19:12:06
551の豚まん+16
-0
-
21. 匿名 2016/08/06(土) 19:12:44
車のキー今のキー高いからショックだった+10
-2
-
22. 匿名 2016/08/06(土) 19:12:52
電車降りて携帯忘れた
と思ったらガルちゃん見てることが多い+21
-8
-
23. 匿名 2016/08/06(土) 19:12:57
うちの母親が昔、桃と高級な肉を忘れたことがある。
なぜそれだけネットの上に置いたのかはいまだに謎(笑)+31
-1
-
24. 匿名 2016/08/06(土) 19:13:00
子どものリュック。
大量のプラレールが入ってて、私まで泣きそうだった。
が…終点駅なので、すぐに見つかりました。
電車好きなんだね。ってシールもらった。
+120
-3
-
25. 匿名 2016/08/06(土) 19:13:16
何かによる。
見つけた人が「これは誰かにとって大事なものだろう」と思ってもらえるものなら、日本なら大概持ち主に戻ります。
+75
-3
-
26. 匿名 2016/08/06(土) 19:13:43
安心してください。
電車のなかで忘れ物を見つけたら、必ずとどけます。+122
-1
-
27. 匿名 2016/08/06(土) 19:13:56
バスに財布忘れて、営業所から連絡があり取りに行きました!バイト代全て入ってたので助かりました(;´A`)
+63
-2
-
28. 匿名 2016/08/06(土) 19:14:24
>>15
ごめん理解できなくて3回くらい読み返したわ。
財布を持たずにバスに乗車して、運賃が払えなくて困ったってことだよね?+38
-13
-
29. 匿名 2016/08/06(土) 19:17:22
愛媛の道後へ旅行初日。
路面電車に旅行費用全部はいった鞄を置き忘れた。
携帯もそれに入れてた。
すぐに旦那の携帯から交通局へ電話するも誰も出ず。困り果てて交番に行き、再度交通局へ電話してもらい、何度目かでやっとつながった。
鞄は手付かずで残っていたらしく、
折り返してきた同じ車両から受け取る事ができた。
全て無事でした。
幼な子2人連れてたし、本当にホッとしたし、助けてくれた人に感謝しかない。+42
-6
-
30. 匿名 2016/08/06(土) 19:17:24
結婚披露宴の引き出物。父の分と合わせて2人分新幹線に置き忘れた。カタログギフト2万円分、お菓子とか、2人分。戻ってきませんでした(T ^ T)+59
-6
-
31. 匿名 2016/08/06(土) 19:17:41
包丁忘れた。
駅員さんに聞くと言うことを思い付かず諦めた。+15
-3
-
32. 匿名 2016/08/06(土) 19:18:42
電車降りたら飲もうと思ってた缶コーヒーを忘れたことならある。
+9
-0
-
33. 匿名 2016/08/06(土) 19:19:30
中学の時、鼓笛隊部に所属
タンバリン忘れました。
問い合わせて無事に戻ってきましたが、
隊長に
命より!楽器でしょ?って
お説教されました。+11
-18
-
34. 匿名 2016/08/06(土) 19:20:11
魂をわすれてきてもうた+9
-4
-
35. 匿名 2016/08/06(土) 19:21:15
シャネルのバック 見つかる
紙袋に入った買った服 見つかる
カーディガン 見つからない
ニット帽 見つかる
+26
-2
-
36. 匿名 2016/08/06(土) 19:21:42
イケメンを逃がした+11
-6
-
37. 匿名 2016/08/06(土) 19:22:10
沖縄旅行のお土産を忘れた……ははは+21
-1
-
38. 匿名 2016/08/06(土) 19:23:01
置き忘れていたミスドを見ました。
すごくお腹がすいてたから食べたかった。+30
-9
-
39. 匿名 2016/08/06(土) 19:23:10
ヴィトンのストールは返ってきませんでした。
携帯は置いてったことも気づかず、コンビニ寄って帰ってから気づきました。
でも一緒に乗ってた先輩が忘れものないか見渡してから降りる人で先に降りた私の携帯に気づき、わざわざ乗り直して私の最寄り駅までもってきてくれました+29
-2
-
40. 匿名 2016/08/06(土) 19:23:43
>>15帰りは終点から徒歩?迎えにきてもらったのかな?+4
-0
-
41. 匿名 2016/08/06(土) 19:23:44
携帯(ガラケー)落とした。携帯は持ち主を特定できるので返ってきました。
自宅にハガキで連絡が来て、自分で警察署まで取りに行った。+17
-0
-
42. 匿名 2016/08/06(土) 19:25:09 ID:jsjVCWNnAH
買ったばっかりの定期落とした
奇跡的に5つ先の駅にあった(;_;)
+44
-0
-
43. 匿名 2016/08/06(土) 19:25:24
母が最近、私のプレゼントした帽子を忘れて問い合わせたところあったみたいで交番まで取りに行きました。
+20
-1
-
44. 匿名 2016/08/06(土) 19:26:13
買った靴を忘れた!
忘れ物の届けを出したが、出てきませんでした(T ^ T)+17
-1
-
45. 匿名 2016/08/06(土) 19:29:47
よく忘れる。
日傘、鞄、レンタルDVD、雨傘など
戻って来る可能性は半々。
戻って来る可能性が高いのはなくした時にすぐに気づいて駅で連絡。
駅から車掌さんに連絡してもらい、車内で探してるもらうか、誰かが気づいて車掌さんに言ってる場合。
終点まで運ばれたら見つかりやすい。
見つかる可能性が低いのは車内で誰かが発見。
それを自分の降りる駅に届けると、駅でしばらく置かれてから総合忘れ物センターに届けられるまでこっちに情報が入らないので探すのが困難だし、その日の全忘れ物の中から探してるもらうので量が膨大になる。
忘れ物をしたら乗った車両と電車を覚えておく。
すぐに駅に問い合わせる。
+10
-2
-
46. 匿名 2016/08/06(土) 19:34:47
落としたことないなぁ。
学生の頃電車通学だったんだけど
帰りに電車に乗ってたら雨じゃないのに、ビニール傘じゃないかわいい傘が忘れてあった。
届けようと思って、でも忘れて持って帰ってきちゃって、それから高校3年間壊れるまで愛用してしまった。
もう10年くらい前の話ですが、ちゃんと届ければよかった。
ごめんなさい。
+5
-34
-
47. 匿名 2016/08/06(土) 19:36:44
お客さんから預かった仕事上の重要書類を電車に忘れたことがある。
駅を出てバスに乗ってから気付いて慌てて降りて駅にとんぼ返り。
そのあとの経緯はもう忘れたけど、どこかへ引き取りに行ってなんとか取り戻したような気がする。
もちろん会社には何事もなかったかのように帰りました。+13
-5
-
48. 匿名 2016/08/06(土) 19:40:14
今年の4月にお気に入りのフランフランの傘を電車に置き忘れてしまいました(¯―¯٥)
ちょうど座れて傘を端のかけるとこに置いたまま
降りて階段登ったとこできづいたけど遅し…
電話しようか考えたけど、諦めました。
なぜ、諦められたかと言うと…
色違いの傘を持っていたのです(笑)
持っていなければ、今もモヤモヤしてるかも。+6
-12
-
49. 匿名 2016/08/06(土) 19:40:20
つい先週鹿児島に一人旅で行った時 電車の中に数万円入った財布や、帰りの航空券が入ったバッグを置き忘れてしまいました。
絶望的な気持ちで駅に問い合わせたら 親切な乗客の方が最寄の駅に届けてくださったらしく とても嬉しかったです。 本当は本人にきちんとお礼がしたかったのですが、駅員さんに届けた後そのまま行ってしまったらしくお礼ができませんでした。 心から感謝しています! ありがとうございました!大好きな鹿児島。また行きますね!+66
-1
-
50. 匿名 2016/08/06(土) 19:43:40
一回目がスマホ
2回目が舞浜までの定期とディズニーの年パス
2回とも戻ってきました+8
-0
-
51. 匿名 2016/08/06(土) 19:46:29
網棚に乗せた旅行のお土産
ボストンバッグの陰に隠れてしまい、気付かずに帰宅
あと、地下鉄の網棚に折り畳み傘等を入れた紙袋
その傘は母親からの借り物で、マジックで電話番号が書き込まれていたらしく、忘れ物センターから連絡がきました
でもその中にananのsex特集も入っていたので、恥ずかしくて取りに行けなかった
母親には次の給料で弁償した+11
-10
-
52. 匿名 2016/08/06(土) 19:49:47
評判の店で買ったケーキ。家に帰ってから持ってないことに気付いた。
生ものだから諦めた…。たぶん捨てられてしまっただろうな。+11
-0
-
53. 匿名 2016/08/06(土) 19:50:02
買って半年ぐらいのセリーヌの雨傘!
使用2回目。
なくしたってゆうか、酔ってたからたぶんとられてる。
ほとんど自業自得(>︿<。)
駅員さんとか忘れ物お預かりセンターの人にも
たくさん話聞いたけど、
電車の中の忘れ物ってほとんど出てこないみたいだよー!
あたしの場合はとられたのか、忘れてたのをとられたのか定かではないけど、
忘れ物は乗ってる人がそのまんまとっていくことが多いんだって・・・
せちがらいよねー!
この話聞いてからは、余計どんなものでも拾ってそこの人に届けるっていうの徹底してる!困ってる人絶対いるもんね!+4
-10
-
54. 匿名 2016/08/06(土) 19:51:47
+21
-8
-
55. 匿名 2016/08/06(土) 19:53:25
菓子折りの入った紙袋を網棚に忘れました。
無事に帰ってきましたよ〜+5
-0
-
56. 匿名 2016/08/06(土) 19:53:27
友達に買ったお菓子のお土産を電車に忘れた。
仕方がないと知らんぷりしてたら
友達がなんとなく機嫌悪かった。+4
-6
-
57. 匿名 2016/08/06(土) 19:54:29
>>51
自意識過剰すぎ+6
-3
-
58. 匿名 2016/08/06(土) 19:56:24
>>15
ん?後払い方式?+6
-1
-
59. 匿名 2016/08/06(土) 19:56:39
電車で。
ゴールドカードもキャッシュカードも現金も何万円か、保険証も入っててめっちゃ焦ったけど帰ってきた(^o^)+10
-2
-
60. 匿名 2016/08/06(土) 19:57:17
先週の金曜日下り最終の湘南新宿ラインに日傘を忘れました
気に入っていた物だったので次の日問い合わせてみたけど該当する物は届けられていないとの事
まあ、忘れた自分が悪いのは分かっているんですが、誰かが素知らぬ顔で使っているのかと思うとやっぱり腹が立ちます
+14
-1
-
61. 匿名 2016/08/06(土) 19:59:06
数え切れないほどある。
傘とかマフラーとか、たいてい諦める。
小さいサブバッグ(化粧ポーチ、充電器の入ったポーチ入り)とか、ないと困るものの時は即連絡。返ってきました。+9
-0
-
62. 匿名 2016/08/06(土) 19:59:32
>>51
なぜ取りに行かない!+9
-0
-
63. 匿名 2016/08/06(土) 20:00:58
昨日シートにスタバカード落ちてた。
誰かポッケから落としたのかな。
届けも盗みもしていません笑+9
-1
-
64. 匿名 2016/08/06(土) 20:02:33
お気に入りのブルゾン@SHIPS
日傘
加湿器(ポータブル)
上記、見つかりませんでした(ToT)
ちな定期は100%戻りました。+2
-2
-
65. 匿名 2016/08/06(土) 20:03:24
自分には信じられない行為だけど、電車に置き忘れてある傘持って帰るなんて朝飯前の人間も多そうだよなぁ
そんな人でも普通に仕事してたり家庭持っていたりするんだろうし
嫌だね〜
+27
-0
-
66. 匿名 2016/08/06(土) 20:04:03
もし、見たからにお金がたくさん入ってそうな財布に気づいたら駅員さんに届けますか?
私は届けます。
届ける→プラス
盗む→マイナス
無視する→プラマイつけづにスルーして下さい+90
-5
-
67. 匿名 2016/08/06(土) 20:05:23
一週間前に磁気の定多を電車内に忘れました、駅員さんに出て来ないと、言われましたがすぐにそのまま届け出が有りました。
しかもスイカと一緒に感謝です。
人なんぞ信用してなかったので、恐縮です。
+7
-0
-
68. 匿名 2016/08/06(土) 20:08:37
自分も最近日傘忘れた…。
次の日に忘れ物センターに問い合わせて届けられていなかったらその後出て来る事なんてありませんよね…?(T ^ T)+7
-0
-
69. 匿名 2016/08/06(土) 20:10:44
化粧品やメモ帳や名刺を入れたエルメスのポーチを忘れてほとんど諦めてたのに、岡山駅から連絡があり引き取りに行きました。届けてくれた方本当にありがとうございます。主さんも見つかると良いですね!+4
-1
-
70. 匿名 2016/08/06(土) 20:13:07
>>68
私、数日後に出てきましたよ!
次の日は終着駅で保管してて、
そこから遺失物センターに移動したみたいで
タイムラグがありました。
出てくるといいですね。+6
-0
-
71. 匿名 2016/08/06(土) 20:16:45
独身のころ、合コンで悪酔いして気持ち悪くなって、先に一人で電車で帰ったときに電車のイスの上に家の鍵置きっぱなしにしちゃいました。
翌朝すぐに駅に電話し、終点駅を調べてもらい、問い合わせたら終点駅に鍵の落とし物が届いてるとのことで、取りに行きました。
+3
-1
-
72. 匿名 2016/08/06(土) 20:30:20
携帯を忘れたことありますが窓口に届けられていました。携帯の特徴(つけてたストラップとか)を言わされて引き渡しになりました。
主さん、忘れ物返ってくるといいですね
+5
-0
-
73. 匿名 2016/08/06(土) 20:32:34
>>33
命の方が大事だわ+11
-0
-
74. 匿名 2016/08/06(土) 20:33:16
>>64 ちなw ばかみたいw+1
-1
-
75. 匿名 2016/08/06(土) 20:33:17
イベントで余った結構大量の食材。(小麦粉とかすぐ食べられないような原材料系)
気づいてすぐ駅員さんに言いましたが返ってきませんでした。
あと携帯電話無くしましたが見つかりました!
自分が降りた駅より先の大きな駅の忘れ物センターに届けてもらってました。
日本はいい国!
主さんの忘れ物も見つかりますように!
+3
-0
-
76. 匿名 2016/08/06(土) 20:34:31
電車乗ってると、駅について、その後になかなか出発しないなーと思ってたら「忘れ物を探しております。しばらくお待ちください」とアナウンスが流れるときがあるんだけど、あれ本当なのかな、、
忘れ物したからって、いちいち止まられてたら、たまらないんだけど。。ちなみに、東京メトロ南北線です。+8
-0
-
77. 匿名 2016/08/06(土) 20:39:57
私が忘れたわけじゃないけど、松葉杖が電車に忘れられてたことあるよ(笑)
どうやって帰ったんだろね(笑)+5
-0
-
78. 匿名 2016/08/06(土) 20:40:43
お弁当のバック。
駅員さんに言ったら、少し先の駅の駅員さんが車両を見てくれて回収。取りに行くと言ったら待ってて、と言われて回収駅からの電車で届けてくれた!地元の路線はやっぱり優しいなぁと感動でした。+9
-1
-
79. 匿名 2016/08/06(土) 20:46:09
会社の制服のブラウス
週末洗濯しようと持って帰ったのに、紙袋ごと終点まで行ったらしい
2日後に戻ってきた+6
-0
-
80. 匿名 2016/08/06(土) 20:48:23
仕事関係のものを網棚に乗せたり、資料を手に持たない人がいることに驚き+18
-0
-
81. 匿名 2016/08/06(土) 20:53:07
京都に行った際、財布を電車に忘れました。
わりとお金入ってたので焦りましたが、
数日後、中身も綺麗に残ったまま帰ってきました。
京都の心優しい街柄が一気に好きになりました。+17
-1
-
82. 匿名 2016/08/06(土) 20:54:55
以前自分が勤めている鉄道会社の電車に会社の制服を忘れたことがあります。
駅に「制服を忘れました」って電話するのがとても恥ずかしかったです。+4
-2
-
83. 匿名 2016/08/06(土) 20:58:45
>>82
恥ずかしいで済むような会社なの?
自分は鉄道会社勤務ではないけど、制服無くしたら始末書ですよ+9
-2
-
84. 匿名 2016/08/06(土) 21:00:04
学生の頃お弁当忘れた(T_T)
駅に問い合わせして、お弁当バックの特徴まで伝えたけどその後連絡無く、どうなったんだろうとたまに思い出す10年前の出来事・・・+3
-1
-
85. 匿名 2016/08/06(土) 21:00:50
携帯失くした。
2週間くらい経ってもう戻ってこないなーって新しいの買ったら見つかったって警察から連絡きた_| ̄|○
銀座線で落としたんだけど、何故か静岡で見つかった。
ミステリー!!!+19
-1
-
86. 匿名 2016/08/06(土) 21:01:51
おみやげ。
せっかく買ったのに。泣+4
-0
-
87. 匿名 2016/08/06(土) 21:06:23
日傘。ソッコー気づいてすぐ取りに戻ったら駅員さんが広げてクルクル回してた。終点だったからよかったー+4
-0
-
88. 匿名 2016/08/06(土) 21:10:40
>>10
私「ちがう!ちがうの!!傘のせいじゃないの!!ごめんっ!本当にごめんっ!!!いつもズブ濡れになって雨から私を守ってくれてるのに…。ほんとにありがとうって思ってるよ…」+3
-0
-
89. 匿名 2016/08/06(土) 21:10:48
>>30
結婚式引き出物のカタログギフトならば誰でも注文できるわけではないので、
以来主に訳を話せば大丈夫なはずです。見ず知らずの他人が注文したら、窃盗か
詐欺です。+6
-0
-
90. 匿名 2016/08/06(土) 21:20:05
>>10
傘なだけに「さします」とは…上手いヾ(´▽`*)+4
-0
-
91. 匿名 2016/08/06(土) 21:20:54
駆け込み乗車しようとしてたおばさんが持ってた
紙袋だけがドアに挟まれた状態で電車が発車してしまった。私の目の前で……
動き出しちゃった電車に「あぁぁぁー!!!!」ってなってるおばちゃんを見ちゃってるもんだから、一駅挟まれた紙袋見つめながら、次の駅でドア開いた瞬間、紙袋掴んで駅の窓口まで持って行ったわよ
その後どうなったかはわからないけどね
本人に届いたんだろうか?
10年以上前、山手線での出来事です
+12
-0
-
92. 匿名 2016/08/06(土) 21:23:12
帰宅してから網棚に図書館で借りた本を忘れたことに気付いた。
何両目に乗ったか、どの位置の網棚か、最寄り駅に着いただいたいの時間を終着駅に直接電話で問い合わせたら丁度電車がホームに入ってきたところだったのでそのまま駅員さんに見に行ってもらって見事回収。
翌日無事に受け取ることができました。+4
-0
-
93. 匿名 2016/08/06(土) 21:30:00
JR総武線にて、母に買ってもらった傘を忘れました。
安物だけど大事にしていたものだったので、電車を降りて1時間くらいしてから気づいて、慌てて電話。
「登録はありませんねー」
「失くされて時間が経っていないので、また電話してください」
…それから毎日のように電話をしましたが、結局、1か月経っても登録すらされませんでした。
他人に持っていかれるほど素敵な傘でもないし、古く薄汚れたものだったので、所詮貧乏人の持つ傘だと、駅員にあっさり捨てられてしまったのではないかという疑念が拭えません。+4
-2
-
94. 匿名 2016/08/06(土) 21:31:57
小さい頃にゲーム機とディズニーランドで買ってもらったばかりの財布入ったリュックサック
戻ったけどあっという間になくなりました+4
-1
-
95. 匿名 2016/08/06(土) 21:36:07
傘とかなら別にいいや〜って思うけど財布や携帯は最悪だね
戻って来る人奇跡だよ+5
-0
-
96. 匿名 2016/08/06(土) 21:36:26
>>93
駅員さんは忘れ物は全部届けてるから捨てないと思います。
キレイな状態ではないからこそ持って行ってしまう人もいるけれど盗難ですよね。
そこまで大切に思われたらお母さんも傘も
喜んでいるよ、きっと。+9
-0
-
97. 匿名 2016/08/06(土) 21:42:55
>>96
>そこまで大切に思われたらお母さんも傘も
>喜んでいるよ、きっと。
この言葉に救われました。
ま、母はまだバリバリ生きてるので、また買ってもらいます(笑)+8
-1
-
98. 匿名 2016/08/06(土) 21:46:23
携帯とか傘はわかるけど、お財布って忘れる?
財布だけ裸で持ってるの?
ポケットに入れてんの?
口の閉まらないバッグなのかな?
素朴な疑問です。+6
-0
-
99. 匿名 2016/08/06(土) 21:51:47
>>98
鞄の中身出して整理したり、財布の中のなにかを出して財布をポンと横に置いたりじゃないかな?
ゴソゴソしてるうちに駅について降りちゃったり。
私も財布は忘れた事がないから想像だけど。+4
-0
-
100. 匿名 2016/08/06(土) 21:52:19
家にSuica忘れて切符買って手に持ってたんだけど、電車降りてその切符がないことに気づいたことならあるw
今日はダメな日だと思ったわw+4
-0
-
101. 匿名 2016/08/06(土) 21:52:49
真夏に食べる前のお弁当箱忘れたことあるよ
問い合わせたら終着駅で預かってくれてて、絶対腐ってて異臭騒動だよーって思ってたら駅員さんがお弁当箱洗ってくれてた
やさしい(ToT)
+17
-0
-
102. 匿名 2016/08/06(土) 22:00:06
定期入れてるポーチ。
帰って来た!
その時に限って実印入れてた。
そして定期はあと3ヶ月分(9万円分)残ってた。
無くしたと気付いた時目眩がして本当に泣きそうで不安で吐きそうだった。
+6
-0
-
103. 匿名 2016/08/06(土) 22:02:55 ID:5eNnV25D7R
私はガラケー、傘、スマホと電車に忘れたことがあるけれど、全部帰ってきたよ!
ガラケーと傘は最寄り駅の落とし物センターで、スマホはターミナル駅→警察署に届けられていて、ドコモから連絡があったので警察署まで取りに行きました。+4
-0
-
104. 匿名 2016/08/06(土) 22:08:19
拾った話です
電車の中に財布の忘れ物があったんで、駅の遺失物係に届けた
預かった駅員さんが、財布開けたらお札も小銭も全然入ってなくて、免許証だけ入ってた
盗んだ財布から、現金だけ盗って捨てていった物と見られる
しかもちらっと見えた免許証の名前が、お隣りの国の方で、持ち主と接触したら私が現金抜いたと責められるかもしれないと不安になり、駅員に名前と連絡先書くように言われた時、全部嘘書いて帰ってきた+8
-0
-
105. 匿名 2016/08/06(土) 22:13:27
ケータイ電話!!!
買ってから半年で電車で忘れて結局見つからず…でした。
可愛かったしお気に入りやったから非常にショックやったのを覚えています。。。+3
-0
-
106. 匿名 2016/08/06(土) 22:25:54
>>104
それでいいと思いますよ。
ばか正直に書いて怖い思いするよりいいと思います。
自分を責めることはしないでくださいね!
世の中、悪いやつはいっぱいいるからあなたの対応は間違ってないと思います。
+9
-0
-
107. 匿名 2016/08/06(土) 22:26:16
スマホを忘れたけど、遺失物センターに届いてました。
主人は鞄を忘れて、お財布の中身抜かれて返ってきました。交番に届けられたようです。飲んだ帰りで寝てしまって、その間に盗まれてお金だけ抜かれて捨てられたようです。なにやってんだか。+10
-0
-
108. 匿名 2016/08/06(土) 22:29:49
朝傘を電車内で忘れた。超自分にむかつきながら会社帰りに丸井で、『高い傘なら気をつけるから絶対なくさない!』と7000円の傘を買った。電車を降りて真っ直ぐ家にとって帰った。傘を持ってなかった………台所で嗚咽した。+21
-0
-
109. 匿名 2016/08/06(土) 22:41:33
回数券を忘れました。しかもまだ2000円分くらい残ってる状態で。回数券なんて拾ってしまえば誰でも使えるので戻って来ないかと思ってたけど問い合わせたところ戻ってきました!
しかもこれ二度もありました!優しい方もいるもんだと思いました^^+4
-1
-
110. 匿名 2016/08/06(土) 22:44:44
お昼ご飯にしようと思って買ったスティックタイプの菓子パン(笑)
あんまりお金を持ち合わせていなかったので、
帰宅するまで空腹で吐き気がして気持ち悪かった(;_;)+3
-1
-
111. 匿名 2016/08/06(土) 22:57:46
何年か前にJRの忘れ物のオークションとかで凄い忘れ物するなーって思ったけど、いざ自分が忘れ物した時に、あぁこれはオークション行きだな…と思わせざるえない対応されてショックだった。+7
-1
-
112. 匿名 2016/08/06(土) 23:16:35
ケーキが入っているであろうタカノの紙袋が忘れてあるのを見たことがある…+5
-0
-
113. 匿名 2016/08/06(土) 23:21:46
駅構内で大事なものを拾うことが多い。
定期券とか、5回くらい拾ったし
封筒拾って駅員まで届けたときは、お礼にデパートの高級メロンが送られてきた。電車通学してた20年前だから、駅員さんも届けた人の連絡先を普通に教えていた。
みんな、ちゃんと電話かけてきてお礼言ってくれたよ。いい時代だったのかも。
+8
-0
-
114. 匿名 2016/08/06(土) 23:44:28
東京メトロすごいです。
駅員さんに伝えたらすぐにいくつか先の駅に連絡し、該当の車両、ドアから網棚の荷物を見つけすぐに回収してくれた。
本当に感謝感謝でした。
これだけの顧客サービスを無料でしてくれるとか、日本の鉄道優秀過ぎるなー
海外だったら何もしてくれないと思う。
+7
-0
-
115. 匿名 2016/08/06(土) 23:55:14
この前財布落とした
無事すぐ見つかった+4
-0
-
116. 匿名 2016/08/06(土) 23:55:32
傘率www
って思ったら私も昨日本屋に傘忘れたんだった。
本屋に電話するの思いださせてくれてありがとうございます+5
-1
-
117. 匿名 2016/08/06(土) 23:58:49
お弁当(食べる前)を忘れました。
もちろん戻ってこなかったけどあのお弁当どうなったんだろう。。+2
-0
-
118. 匿名 2016/08/07(日) 00:08:45
折り畳み傘。
忘れたというより満員電車で落とした。
当日の夕方、落し物センターに行ったけど見つからず。
駅員さんに、ここまで探しにきてくれる人の落し物ほど意外と見つからないって言われた。
あんなに沢山の忘れ物が収容されてるのに…。+3
-0
-
119. 匿名 2016/08/07(日) 00:13:43
>>68
私はなくしてから7日前後が目安だと言われ、7日後にもう一度遺失物センターに行きましたが届いてませんでした…。
お気に入りの傘だったのでショックです。
みつかるといいですね。+4
-0
-
120. 匿名 2016/08/07(日) 01:02:27
携帯電話が1回、財布が1回( ; ; )
電車乗ろうと切符を買い改札通してから財布に入れてトイレに置いたまま電車に乗ってしまったヽ(;▽;)ノ
切符もお金もないので駅から出られず大変だった( ; ; )
自分の不注意さに情けなくなるヽ(;▽;)ノ+2
-0
-
121. 匿名 2016/08/07(日) 01:04:11
うちの旦那、買ったスーツを棚の上に忘れて、終点の駅に取りに行った帰りにまた忘れてきた。+1
-2
-
122. 匿名 2016/08/07(日) 01:28:05
>>121
注意力ヤバイ。
ちょっと心配になるレベル。+5
-0
-
123. 匿名 2016/08/07(日) 02:03:05
美味しいと評判なケーキ屋さんのケーキ。わざわざそれ目当てで電車で買いに行ったのにうっかり洋服のセールをしてたから洋服をたくさん買ってしまって吊棚の上にケーキ置いたら忘れた(T^T)+4
-0
-
124. 匿名 2016/08/07(日) 02:49:46
眼鏡。凄く高い眼鏡だったけど、JRに届けてくれた人が居たけど、貰われたみたい。破棄はされてなかったから、電話で応対した人があったと言った後に(一緒に入れていた物を把握してた)記録を調べてみます。→そういう忘れ物は無かった。
日が経ってたから、仕方なく諦めた。+2
-0
-
125. 匿名 2016/08/07(日) 06:03:56
財布が戻ってくる人が多くて結構驚く+3
-0
-
126. 匿名 2016/08/07(日) 06:31:59
ペンケースです。帰ってきませんでした。大学の今までのレポート全部入ったUSBも入ってたので見られてない事を祈ります…
しかも大学名と学籍番号、名前も書いてたし(T_T)
+2
-0
-
127. 匿名 2016/08/07(日) 09:09:16
東北へ旅行中、メガネケースを列車内に忘れて
「旅行中で今日のうちに帰る。駅まで取りに行くことが出来ない」と駅員に言ったら
後日、自宅宛に郵送して頂けました!
送料も自己負担なし……本当にありがとうございました!+5
-0
-
128. 匿名 2016/08/07(日) 10:26:43
傘率やっぱり高いですね~。私も良く傘を電車に寄付しちゃうのだけれど、昔凄く気に入って買った傘をバスの中に忘れてどうしても見つけたいから営業所に直接聞きに行ったら、運良くすぐに見つかった。
取りに行った傘がたまたま凄く特徴的な傘だったから私のものだと信じてもらえたけれどね・・・。名前を書いてあるわけでないから、自分のものだと証明するのが難しい事実に気付いた(笑)。
営業所の忘れ物担当の方が「傘は忘れても皆さん、簡単にあきらめちゃうからなかなか引き取りに来て貰えないんですよね。」って言ってたけれど、シンプルな傘だと何百本とある傘の中で私のです!ってわからないよね。+3
-0
-
129. 匿名 2016/08/07(日) 11:16:41
私はないですが旦那がしょっちゅう。
一昨日もバッグ忘れてきたらしい(財布、スマホは有)
今日こっそり取りに行こうと思っていたと白状した+0
-0
-
130. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:13
お年賀の菓子×3
30分くらいして気づいて電話したけど持ち去られたあとだった+2
-0
-
131. 匿名 2016/08/07(日) 11:28:51
大量のお肉とネギと豆腐と白滝が入った
スーパーの袋ふたつが、ガラガラの電車の席に
置き忘れてるのを届けたことがあるな。
スマホも入ってたからたぶん持ち主に連絡行けるんだろうけど。
1年くらい前に千代田線の御茶ノ水駅に
すき焼きの材料一式取りに行った人は
無事すき焼き食べられたのかな。+2
-0
-
132. 匿名 2016/08/07(日) 11:58:37
スマホを忘れました
幸いにも降りた駅が終点だったので駅員さんが拾ってくれて忘れ物センターに届けられてました+2
-0
-
133. 匿名 2016/08/07(日) 14:01:28
電車にはすごく忘れ物してます…
携帯・財布・定期券全て違う日に忘れましたが戻ってきました。
あと箱に入った立派なメロン…
メロンは気付いたの数時間後で、駅に問合せしたら爆発物かも…という扱いを受けていたようです(笑)+3
-0
-
134. 匿名 2016/08/07(日) 16:15:10
高校時代、朝の電車でお弁当を忘れました。
問い合わせたら忘れ物センターで預かってくれているとのこと。
次の日に取りに行きました。無くした時に中身が入っていたので当然腐ってスゴイにおいだろう。。
と恐る恐る開けたら、なんと綺麗に洗ってくれていました。
そんなことまでしてくださるなんて…驚きました。
東京メトロさん、ありがとうございました。+3
-0
-
135. 匿名 2016/08/07(日) 16:24:59
上着を忘れて、すぐ気が付いて戻ったけど発車してしまった
駅員さんに伝えたところ、あとで連絡しますと言われた。
無事発見され、次の駅で保管してもらった。
仕事終わりに取りに行きました!
嬉しかったけど、すごい田舎だから
帰る列車が1時間待ちでした。+2
-0
-
136. 匿名 2016/08/07(日) 17:50:48
横浜旅行に行って、グッチの旅行カバンを網棚に忘れてしまった…。
財布やスマホなどの貴重品は手元のカバンに入れてたからセーフだったけど、
化粧品や着替えなどは全部戻ってこなかった…。
すぐに戻ってくるだろうと思って、旅行2日目以降ずっとすっぴんで同じ服で過ごしたのに(/ _ ; )
今でもグッチの旅行カバンとシャネルのファンデとチークは買ったばかりだったから悔しくて泣けてくる…。+2
-0
-
137. 匿名 2016/08/07(日) 17:56:01
エコバッグを丸ごと関に置いてきたことがある
中には、特売のハーゲンダッツが10個ほど入ってた
降りてハッと気付いた時に、親切な女子高生が忘れ物ですって届けてくれて、本当にあの時は感謝してます>_<+2
-0
-
138. 匿名 2016/08/07(日) 22:02:30
生まながらの欠陥人間なので
何度も経験しています。
でも幸い高い確率で戻ってきます。
駅員さん、すみません、そしてありがとうございます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する