ガールズちゃんねる

悪口を言われたら

202コメント2017/09/30(土) 19:00

  • 1. 匿名 2017/09/28(木) 22:15:19 

    みなさんならどうしますか?言い返しますか?言い返すとしたらどのように言うのが効果的でしょうか。
    私は、言い返したいのに言い返せない、そして、かなり凹みます。。

    +152

    -2

  • 2. 匿名 2017/09/28(木) 22:15:39 

    シカト

    +234

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/28(木) 22:16:16 

    「ああ、そうですか」で納める

    +149

    -0

  • 4. 匿名 2017/09/28(木) 22:16:44 

    嫌でも視界に入るように動く
    悪口を言われたら

    +83

    -16

  • 5. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:02 

    無視無視!
    悪口を言われたら

    +230

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:14 

    本人に直接言ってくるような人間なんて相手にしないよ

    +225

    -5

  • 7. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:20 

    無視する!!
    アイツらは相手にされないことが1番堪えるから。
    のせられちゃだめ!
    お前なんか相手にならんわ、くらいの気持ちで!!

    +288

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:22 

    言われる方にも問題ある場合もあるから内省する。

    +11

    -40

  • 9. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:23 

    面と向かって言われたらってこと?

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:29 

    フォロワー0人の裏垢に死ねと愚痴を書きまくる

    +64

    -6

  • 11. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:31 

    悪口が聞こえたら、っていう程?
    言い返さないなー。傷つくけど、言ったやつのこと尊敬してるわけじゃないんだったら「あんなクズの言葉気にしない。」って自分に言い聞かせる

    +219

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:33 

    哀れみながら笑う

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/28(木) 22:17:58 

    ご指摘、ありがとうございます。ニコッ

    +15

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:05 

    >>1
    言われた後に心の中で
    「でもそれ言ってる事全部お前な」と思えば腹は立たないよ

    +141

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:08 

    ところで悪口って面と向かって言われるものですか?

    +105

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:18 

    直接!?
    メンタル弱いからショックで何も言えず、
    しばらく凹むと思う

    +127

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:21 

    ヒステリックな人にわがままだって言われた時は頭にきて、心の中で、何それ自己紹介?って尋ねた 親友に一部始終聞いてもらって、その人変な人だよ、距離置いたほうがいいってアドバイスされて疎遠になった

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:20 

    その悪口の内容にもよるかな。
    主はどんなこと言われたの?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:43 

    「そうですね、そういう所ありますね、
    スミマセン」と言って流す。
    裏で言われていたら気づいていないふりして普通に接する。
    その人に気に入られてなくても別にいいし。

    +182

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/28(木) 22:18:56 

    言い返さないでひっそり傷ついて逃げたくなる

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/28(木) 22:19:22 

    注意なら聞く
    でも悪口は身にならないから
    どうでも良い

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/28(木) 22:19:22 

    落ち込むことはないよ。
    反応する価値もない。存在を認める価値すらないんだよ。

    それよりも、わざわざ悪口言うためにエネルギーと時間を使うような人の方が可哀想だよ。

    +99

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/28(木) 22:19:36 

    仕返しする

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/28(木) 22:19:35 

    普通に聞こえないふりする。シカト。
    また、はじまったーって思うくらい。

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:38 

    直接言われたらってこと?そうですねーすみません^ ^;って感じで否定はせず、低姿勢を装いつつ流す。
    その方が相手が惨めになってくると思う。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:38 

    にらんでさげすまんでやる、そして
    「一生許さない」
    と言ってやる
    悪口を言われたら

    +85

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:41 

    面と向かって言われた事がない。

    主さん、誰になんて言われたのー?(・Д・)

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:43 

    やり返す

    本人の目の前でしねってゆーよ

    +9

    -10

  • 29. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:43 

    凹む

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/28(木) 22:20:56 

    ひたすら避ける。
    さようなら!

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:04 

    パート先でお局にイジメられ、辞める当日、目の前で悪口バンバン言われて、涙止まらなくて体も震えたけれど、必死で声絞って「そっくりそのまま、あなたに返します」と言った。
    お局、全身震わせて唇噛んで黙ってた。
    今、思い出しても修羅場。

    +225

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:09 

    逃げるが勝ち!

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/28(木) 22:21:38 

    その裏を知っているよ。
    かわいそうに。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:21 

    別にイライラしないよ。
    逆に哀れな感情を抱く

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:25 

    何も言い返しませんが、
    顔に出てると思います。
    心の中でその人の存在消します。
    態度にはだしませんが。

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/28(木) 22:22:50 

    完全無視
    空気のように扱う

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:23 

    面と向かってってこと?

    笑いながらあー、そうなんですねーて言う。
    笑いながらって言うのがポイント。笑いながら嫌味を言う。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:24 

    悪口の内容による。
    自身を振り返り身に
    覚えがあれば
    反省する。
    全くの お門違いなら スルーします。

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:27 

    あー、ハイハイ、あなたはご立派ですねー。あたしはあなたと同じレベルにはなれないわー、ごめんなさいねー。
    で、終わり!

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:43 

    どうするかな、嫌味で言い返さなくちゃ
    腹の虫が収まらない

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/28(木) 22:23:53 

    悪口っていうと、あなたブスだよね?とかデブだよね?とかそんなん?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/28(木) 22:24:14 

    ウケるwww
    で終わり

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:02 

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:03 

    バカと同じ土俵には上がらない

    +111

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:09 

    本当は可哀想な人だって理解できると

    どんだけ悪口言われようがイライラしなくなるよ。

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:13 

    その人以外の人と仲良くしましょう
    人の悪口を言う人は大概にして自己評価が低いので
    自分より悪口相手の方が人気が出る事が一番のダメ〜ジになります

    +61

    -1

  • 47. 杏子(あんず)アプリコット姫でもいいょ♡ 2017/09/28(木) 22:25:16 

    んんっ?悪口とゎ陰口のコトでゎないの?!
    陰口なら直接言われたワケじゃないカラ何もしないょ!
    直接言われたら反論するっっ( ゚Д゚)
    正論で反撃して「はい論破♡」ってニヤニヤしながら言ってゃるんだぁლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

    +3

    -17

  • 48. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:28 

    無視して心の中で毒を吐くか
    あまりにも腹が立ったら言い返す

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:45 

    悪口ってのは言っている本人の事を他人に被せて
    言っているらしい。だから自己紹介だと思えばいい

    +105

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:52 

    どんな事を言われたん?
    面と向って?
    それとも 偶然聴いた?
    誰かが 「あんな悪口をを言ってたよ?」って
    主さんに告げ口してきたん?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/28(木) 22:25:57 

    名誉毀損

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:20 

    主なんてまだいいよ。
    私なんてエゴサーチしたら2ちゃんにめっちゃ悪口書かれてるよ。
    気にしないのが一番!

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/28(木) 22:26:47 

    なにか誤解があるようなら、正面からみんながいる前で聞く。
    謝罪するか、攻撃するかはその時決める。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/28(木) 22:27:45 

    >>52
    え?もしかして芸能人?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/28(木) 22:27:54 

    綺麗事もあるけど、スルーできないなら、やり返したほうがスッキリするんじゃない
    相手が喧嘩強いなら、陰湿なやり方すりゃいい
    出前をとったり、車にいたずらしたり、犬の交換とか

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:13 

    >>52
    2ちゃんで攻撃って相当だね

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/28(木) 22:28:48 

    わざと聞こえるように言われているなら、なんでしょうか?と正面から聞きに行く。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:16 

    「悪口言うほど他人の事をよく見てるな。キモ」
    と思う

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:21 

    無視
    実際、お前なんかに何か言われても痛くも痒くもねーわ!ってケースしかない
    好きな人とか尊敬している人はそんなことしないもの

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/28(木) 22:29:45 

    ハゲやバツイチ、デブなど相手にするな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:03 

    >>15陰口言うタイプと面と向かって暴言吐くマシンガンタイプ 両方実在するよ 後者は真由子様みたいな感じの人

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/28(木) 22:30:30 

    >>55
    犬の交換って何?ちょっと面白い。笑
    同種を用意するの?それとも全く違う種類?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/28(木) 22:31:06 

    人の悪口言うくらいしか暇つぶしできないなんて暗い人生、可哀想って心の中で思う。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/28(木) 22:31:20 

    メンタル弱いのでしばらく悩むかな

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2017/09/28(木) 22:32:36 

    宗教を逆手に取ったイジメとかね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/28(木) 22:33:24 

    お局のお気に入りの男の人(私は何とも思ってない)から告白された時に、嫉妬からか面と向かってあれこれ暴言を吐かれたので、わざと
    「はい?」と聞き返すを4回ぐらい繰り返していたら、さらにヒステリーを起こしたお局に汚い言葉をみんなの前で吐かれたので、負けずに
    「はい?」と聞き返した。

    「はい?」しか言わなかったけど、それ以来私に近寄らなくなった。
    ババアも告白してきた男の人も(笑)

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:03 

    言われたらキツイけど
    そう思われてるんだと納得するから
    情報を手に入れた得した気分にもなる

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/28(木) 22:36:11 

    あんだって?と何回も言わせたらいい。悪口言う人って周りは見てるよ

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/28(木) 22:36:29 

    多少なら我慢できるが…
    長く続いたら、仕事を辞めた事あります。

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/28(木) 22:36:45 

    私もありました。
    聞こえるように悪口を言われて凹んだ経験があります。
    看護師間では結構当たり前にある環境でした。
    自分は悪口を言わないことを徹底していれば理解して優しい人も出てきます。
    大丈夫。がんばって。

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:58 

    万人に好かれるとは思ってないし、ましてや悪口言う人に好かれるために生きてるわけでもその職場で働いてるわけでもないので、何にも気になりません。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:02 

    お局とかクラスの中心人物とか、ムードメーカー的な存在に悪口言われると、周りも同調するから辛いよね。自分が悪口言われてなくても「いないところで私も悪口言われ嘲笑されてるのかな…」と暗い気持ちになる。本当むかつく!

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:34 

    >>19
    大人だなぁー。

    そういう対応が理想だけど、ネチネチで負けず嫌いタイプの私はそう上手くいかない。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/28(木) 22:39:42 

    >>59
    そうそう
    悪口とか言ってるのってほんと不憫なタイプしかいないから、特にダメージないよね

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/28(木) 22:40:59 

    相手にしないかな…。確かに気になるけど、世界の全ての人に好かれるわけないから、合わない人もいるんだなくらいに。

    いないものとして生活し始めます。空気。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/28(木) 22:41:16 

    嘆き悲しむ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/28(木) 22:42:17 

    >>72
    いやいや、お局って一見場を牛耳ってるように見えて、実は怒らすと面倒だから上手くあやされてるだけの場合がほとんどだよ
    誰にも好かれてない

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/28(木) 22:43:03 

    >>6直接言ってくる方がまだマシじゃない?
    私は聞こえるように離れたところから言われる方が堪えるけど。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/28(木) 22:43:52 

    悪口を言う人は普段から何処でも何でも誰にでも言っているんだろうなと思う
    逆に褒める人は普段から何処でも何でも誰でも褒めるんだろうなと思う
    と対比が頭をよぎる

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/28(木) 22:45:59 

    「うふふふふー、よく人を観察できて凄い」って笑って返す。心では「うっせーバーカ」って思ってる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/28(木) 22:46:43 

    言い返さないよ
    面倒臭い
    仕事に影響するようなら愚痴とか悪口じゃなく困ってる事を周りにアピールする

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/28(木) 22:47:54 

    悪口言ってる人も裏で言われてるからスルー

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/28(木) 22:49:10 

    悪口は言わないけどジーーっと見てるからてめーさっきから見てんじゃねえよ!!とキレたら解雇されました

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2017/09/28(木) 22:50:22 

    全員が自分の事を良く思ってるわけでは無いだろうから、気にしない。

    お金を貰う為に仕事してるんだから無視。仕事をキチンとしていれば、わかってくれる人は必ず居るから、そんな奴は相手にしない。

    私は悪口と言うか文句言われて言い返した事あるよ。言い方がキツくてガマンできなかった。仕事しないくせに文句ばかり言うから、言い返したらその言い方が気に入らないとかまた言い出したので無視した。暫くそのおばさんとは話をしなかったわ。みんな嫌っていた人だったのし、かなりキツイおばさんだったので見ていた人はヤバイと思ってたらしいけどね。いわれっぱなしもムカつくので、所詮他人ガマンできなかったら言った方がいいよ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/28(木) 22:51:34 

    >>68

    あんだって???

    これいいわ。
    何故か志村けんの声で再生された。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/28(木) 22:53:53 

    「でも言っているお前の人生に1ミリも関係ないやんか」で終わる

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/28(木) 22:54:55 

    悪口を言われたら

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/28(木) 22:56:00 

    心の中で、ぶっ殺す!

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/28(木) 22:57:29 

    >>64
    きっとそれが正常なんだと思う
    でも気にしても仕方ないからなぁ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/28(木) 22:57:42 

    高校生の時にトイレで悪口言われてた〜!
    入るに入れなかったんだけど…
    やっぱり入りたいから、それとそれは合ってるけど、何は違うよ。悪口言うなら本当の事だけにしてね。って言ってトイレに突入した。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:28 

    そういう悪口いうやつは、いずれ一人ずつ離れていって、ぼっちになる運命やから、気にすんな。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:37 

    財布から金を借りる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/28(木) 22:59:05 

    腹立っても「でもあいつもいずれは死ぬしまぁいっか」って考えるようにしたら気にならない

    って前にニノが言ってて成る程って思った笑

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/28(木) 22:59:36 

    >>19それを言ったら
    「悪口みとめてたよ、自分で気がついてんならなおせばいいのに、性格悪いよね」「わかってんなら、こうしてくれるああしてくれる(悪口言う人達にだけ有利になるお願い)」他

    無視したらしたで
    「聞こえないふりしてる、否定してこないってことは、その噂・悪口本当ってことだよ」

    否定すると
    「本当の噂だからあんなに否定してくるんだよ」

    どう返しても対応しても、悪い印象もたせてくるつわもの達もいましたよ。
    気に入らない人をその場から追い出す人達でした。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/28(木) 22:59:45 

    >>67
    分かります。
    あからさまに無視されてたら
    自分の何が嫌われてるのか
    わからなくて悩むけど、
    はっきり悪口言われたら、
    私のこういうとこが嫌いなんだと
    分かる。
    でも悪口言った人は嫌いになる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:14 

    本当に仕事で迷惑をかけたなら、きちんと謝罪して自分の仕事を省みる。単なる悪口なら、会釈で放っておく、かな。相手が嫌がらせをしているだけなら、同じ土俵に立つだけ無駄です。
    職場の人間関係も給与のうちなので、仕事終わってまで悩みません。言い返すことを考えるより、自分の業務ができているかを考えたい。仕事で文句をいわせなければいいだけです。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:15 

    これを見て少し気が楽になった
    悪口を言われたら

    +49

    -3

  • 98. 匿名 2017/09/28(木) 23:01:32 

    嫌味ダラダラ話しかけきたので、
    悪いけど、友達だとは思ってないから、話しかけないで
    と言いました。
    スッキリ。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/28(木) 23:02:03 

    >>97
    素晴らしい!

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/28(木) 23:06:32 

    >>55
    飼い犬の交換?
    初めて聞いた!不覚にも笑ってしまった

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/28(木) 23:06:53 

    低姿勢に認めて謝ると、フォローしてくれるタイプなら良いけど。
    調子にのって更にゴチャゴチャ言ってくる人って必ずいるから、そうなったらとりあえず逆ギレして脅す

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/28(木) 23:07:20 

    言い返さない。
    でも、その後、言い返さないからといって偉そうな態度取ったり
    さらに悪口を言ってくるようなら、静かに(出来れば、みんなの前で)ぐさりと言いかえす。
    その時のために、「こう言われたらこう言う」というシュミレーションを
    しておくといいよ。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/28(木) 23:11:13 

    犬変えるがちょっとツボった!!

    結構な手間だよ笑

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/28(木) 23:11:54 

    悪口を言われたら

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/28(木) 23:13:12 

    とりあえず言い返すなら大勢の前で感情的にならず、お話し聞きますので陰口ではなく今後は直接言って頂けますか?
    と、笑顔で丁寧に言う。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/28(木) 23:13:58 

    悪口って、自分に言ってるんだって。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:07 

    面と向かって言ってくる人は相当変な人だから極力関わらないようにする。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/28(木) 23:15:33 

    反論すると、その人と同じレベルになるから反論しない。
    相手にしない、
    無視が一番だよ、主さん!

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/28(木) 23:16:33 

    職場のAさんとBさんは毎日のように人の悪口を言ってます。悪口を言いたくてたまらない!って感じです。その場に居ない人のことを言いまくってるんだけど聞いてると、それって私にも当てはまってるんだけど…と思うような悪口も多々あるんです。実は私のこと言ってるの?って思う。モヤモヤします。

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/28(木) 23:17:00 

    直接悪口言うなんて、相当ヤバイ奴だよ❗️
    そんな奴シカトに決まってる。
    相手にしたら負けだよw

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/28(木) 23:18:03 

    昔とても気にしていた時期があったんだけど、ものすごく非の打ち所のないような人まで悪口を言われていて、そんなものなんだろうと思って安心した。悪口って順繰りなんだろうと思う。特にその場にいない人の悪口を言っちゃう人は多いものだしね

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/28(木) 23:18:06 

    しおらし〜く、悲しそうな感じで「私って〇〇かな?こないだ悪人さんが悪口言ってるの聞いちゃって…(´-ω-`)」と愚痴るフリをして言いふらします( ̄∀ ̄)
    問い詰めたり上にチクったりして戦うスキルのない私にはこれがベスト解決策
    仕事の苦情なら仕方ないが、悪口は職場全体のためにも良くないこと
    相手の性格の悪さを報告する意味合いも兼ねて言いふらす
    一番の目的はもちろん私怨だけど

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/28(木) 23:18:33 

    嫌いな人からの悪口は、痛くも痒くもない。
    「好きに言えば?お前のこと嫌いだし興味無いわ」と思ってます。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/28(木) 23:18:57 

    大人になると、なかなか子供時代の様に面と向かって悪口って言えないものだよ。
    普通、躊躇するのが大人だし、
    考えて行動するのが大人。
    思ったままに、悪口を口にしてしまう子供じみた人間のことは相手にしてはいけません!!!

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:28 

    悪口言いながら心の中で謝ってるんだろうなと思って、許してやる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/28(木) 23:19:46 

    聞こえるように無意味な悪口言う人間って、無視しても言い返しても悪口を言い続けるんだよね。悪口言うのがもう習慣のように体にしみついて、それが悪いことだとそもそも分かってないどころか「本音言って何が悪いの?」ぐらいに開き直ってる。一度上司からガツンと叱責されたり、皆の前で「悪口言うのやめてください」って言って恥かかない限り、その場の環境では悪口やめないかな。。

    同僚なら上司・人事・友達に相談とか解決策があるかもだけど、相手が上司とか年齢の離れた人だったら、対応はさらに難しくなりますよね。。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/28(木) 23:20:17 

    大人になって思うのは…
    大人になってまで本人に悪口言うのって、ちょっとあり得ない…
    社会人なら、その辺はわきまえて然るべきかと。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/28(木) 23:22:03 

    面と向かって言う人と言うのは、あまり賢くはない人なんだろうけれどもね

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/28(木) 23:22:19 

    本当に性格悪いやつは聞こえるか聞こえないかで言い。
    こちらが何か言い返したら「うちら悪口言ってないのに、酷くな~い?」と大声で言う。
    大人しい人は聞き間違えかな?と耐えるしかない。
    悪質!

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/28(木) 23:23:27 

    まさに今日その現場に遭遇してしまった…
    おばさんが群れて、一人の気の弱いおばさんに暴言吐いてるの。
    私に言われたわけじゃないんだけど、ビックリして固まってしまった…

    その後私は暴言は聞いてないふりして全然関係ないことで気の弱いおばさんに話しかけて場の空気をなんとかしたかったんだけど、私だって人間関係ホトホト疲れてるから正直誰にも関わりたくないんだー
    言った方、本当に性格悪いと思う。攻撃的な人嫌だー!何でそういうことするの?わざわざ職場の雰囲気悪くするようなことする意味がわからない。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:26 

    面と向かって言う人がいたら合掌。社宅なんて住めないと思うよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:48 

    自分に原因がない事なら言い返したり、好かれようとしません。距離を適度に保って仲良くならないようにします。
    文句や悪口や批判が多い人は、育ち。染み付いていると思います。
    その人の親や友だちもそういう話題が好きな人が多いし、物事の受け取り方や物事の伝え方が悪口で動いている人が多いです。被害妄想や独占欲ま強めだったり、自分は察して合わせて欲しいけど人には合わせなかったり。
    あと、人の悪口が多い人は深く知らない新規の人も、仲良くしてる人も、過去関わって今は付き合いの無い人の事も言うし、知らない人の事も「あの人性格悪そう~。」と見境無く言えます。
    悪口や噂を聞かされるのは不幸のお裾分けだし、同じ時間が過ぎるなら楽しく明るい話が出来る人と関わって、悪口言う人とは関わらないべきだと思います。
    打ち返して「敵」となったらムカムカする事を言われるターゲットになるし、相手はいつでも相手本人が正義な訳だから、やり返してもなにも考えが変わらず反発受けてイライラするだけだと思うし。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/28(木) 23:25:52 

    昔だけど、面と向かって悪口を言って来た女がいたけど、やっぱりエリートに捨てられてたwそうだよなーと思って、なんかまだ20代なのにものすごいジジイと結婚しててウケたwやっぱり損過ぎるよね、ぶっちゃけ

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/28(木) 23:29:08 

    言い返さないほうがいいヤバいタイプもいる、見た目はヤバくない、人も寄り付く親しみやすい、まわりもごますりする位怒らせたらまずい人がいた。違う人を使ってくる、その人が他の人達を操っていたとは気がつかなかった人もいる位。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/28(木) 23:30:47 

    仕事の上では面白おかしく返すか、もしくはスルーしていた方が良いと思うけどね。損するのは相手ではあるからね。そこまでは知った事ではない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/28(木) 23:32:25 

    私の職場には悪口なしでは生きていけないようなアラサー3人組がいて、そいつらが新人さんの悪口を陰でよく言ってるんだけど工場での製品検査作業なんだけど新人さんの仕事がトロイいと文句言ってたの。日にちが経って慣れてきて仕事が早くなると「ちゃんと検査してんのか?」と言ってたし、出勤時間ギリギリで出社したら「新人で一番下なのにみんなより早く出勤しとかなあかんやろ」と言ってて、早めに出勤したらしたで「早く来なくていいわ」と言ってるし結局どなにしても悪口言うんだよね。ホントクソ3人組。

    +39

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:30 

    おどろおどろしい出世争いで真っ先に落ちていくタイプだと思えば、基本的な事が出来ていないのは可哀想な人でもあるよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/28(木) 23:35:31 

    >>52
    違うかもしれないけど
    アイドルの特定ファンをウォッチして悪口書いてる2ちゃん見たことある、えげつなかった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/28(木) 23:36:49 

    悪口言われて揚げ足とったりするとやり返して来るだけだから関わらない様にしてたのに、職場でわざと大勢の前で新人の私に分からないような質問を「あれ?どうやってやるんだけー△さん?(私)」とか言うお局がいて、「知らないです」って答えると毎回「まだ覚えてないの?」「やる気ある?大丈夫?」とかみんなの前で言ってきた。
    使えない子みたいにされるのが嫌なので「長年勤めてる◯さん(お局の大親友で出来悪い人)に聞いてみましょう。」って振ってみたり、「すみません。習って無いのでお局さんに聞こうと思っていたんです……。お局さんも分かりませんか?」とか人前でいつもいつも打ち返していたら、お局さんも大親友も二人で辞めてしまった。
    生意気な新人(私)を辞めて困らせたいって思ってたらしいけど、仕事を早く覚えて能力越えてたし、なにより人望が無かったから上司も辞めさせたかったらしく味方になってくれたから辞めてった。運やタイミングが良かったんだと思う。

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2017/09/28(木) 23:38:29 

    自分4、5人に直接悪口言われたことあるw
    話し合いの場を設けられて…今でもムカつく
    公開処刑だったな。ある意味いじめられた
    頭おかしいやつらと思ったわ

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/28(木) 23:39:44 

    義理親と同居してます。
    毎回毎回義母に悪口言われる…
    義母と義父が話しながら
    私に聞こえるように悪口言ってくる。
    私メンタル弱いから言い返せず、
    もうため息しかでない。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/28(木) 23:40:29 

    あまり気にせずに、そんなものだろうと思ってスルーしていたら良いんじゃないかと思うけどね。あまりにも環境が悪かったら職場を変えたら良いだけだろうし

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/28(木) 23:42:47 

    >>131
    同じような人がいたけど、義母が介護が必要な時に、こう言う事情であったから旦那さんが面倒をみてパートをそのまま続けていて、ご近所さんもみんな事情をわかっていたから同情していたし、結果的に良い事もあったと思うよ。今は辛いだろうけれども、そう言う事もあると言う事で・・

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/28(木) 23:44:32 

    スルー
    とともに心の中でくそばばあと罵る

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/28(木) 23:45:27 

    あんなに良い姑さんなのにお嫁さんはーというよりも、そういう方なら間違いなく外にまでお嫁さんの悪口を言いまくっていると思うんだわ。んで、周りも聞きながら「やれやれ大変な姑ダヨ」とか内心思っているものだろうからね。介護からは解放されるだろうよ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/28(木) 23:46:39 

    全然気にしない。
    例えば悪口の内容が内面的なことでも他人のために自分を変える必要ないし見た目ももちろん悪口言う人達に好かれる見た目にも中身にもなりたくないから気にしないのが一番!

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/28(木) 23:47:37 

    負け惜しみみたいな悪口しか言えない相手など敵ではないわ。が( ´∀`)は

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/28(木) 23:47:39 

    面と向かって悪口言う人って、我慢出来ないんだよ。
    我慢出来なくて、思ってたこと直ぐ言ってしまうの。
    だから、どんな場所でも嫌われて来たと思うよ。
    学校でも会社でも。
    関わらない為にも、無視を貫き通そう。

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:43 

    明らかに悪口なら「それ、わざわざ口に出して言わなあかんこと?」と詰め寄る。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:57 

    >>138
    愛人タイプだよね。親はどういう職業をしていたんだろうと思うけど

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:58 

    心の中で「自分に返ってくるよー!」って思い聞こえないフリ!今後仕事以外自分からは声をかけない。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:08 

    悪口言ってる奴に限って「お前が言うな」と突っ込みたくなるほどのゴミ人間。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/28(木) 23:56:40 

    つい最近、私の悪口言ってたよって友達から聞いたよー。
    でも私は私の事で精一杯だし、その人は他に話すことや考えること、やりたいことはないのか。と思って、どうでもいいや。って思った。
    私は自分の事や、自分が生きてく事や、自分の家庭を守る事で精一杯。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/28(木) 23:57:20 

    独身だと別に悪口言いたい放題で良いんだけど、なかなか難しくなる環境と言うのはあるよね。何を選ぶのかなんだろうけれども。基本的に見ざる、言わざる、聞かざるが一番良いもんだよ。まだ言われるくらいならマシ。自分が言った事が尾ひれをつけて広がるほうが深刻な場合が多々あるよ。一応念のためね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/29(金) 00:03:49 

    ビックリして反射的に言い返しちゃう。
    恨みを買うから無視した方がいいと分かってはいるけど、考えるより先に言葉が出る。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/29(金) 00:04:45 

    >>58
    まさにそう!悪口言う奴は人の観察力鋭いし、良くも悪くもよく気がつく。職場にもそういう人います。私のこともよく観察されて悪口言われてると思うとゾッとする。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/29(金) 00:09:48 

    >>143
    いますねわざわざ伝える人。私もそういう人と遭遇しました。その人もそう思っているから私に言ってきたのかと今になって思います。人が言ってたらしい悪口をわざわざ「そんな事言うなんてひどいよねー!」って言って来ましたが「わざわざ伝えてくれてありがとう!今後気をつけるよ(笑顔)」と超明るく言ってからは言わなくなった。
    相手の反応を楽しんでるんだよね!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/29(金) 00:10:44 

    姑が嫌いで働きに来てた人から、時々もったいない精神等が嫌いな姑とそっくりなどイヤミや皮肉やある事無い事悪口を言われ続けてて、ある時に理由を聞いたら「姑そっくりなあんたが気に入らないんだよ!」ときつく怒鳴られた。
    「会社でも家でもああいうの、はやく辞めてくれればいいのに」って感じで言われ、その後も。姑さんもきっと、な気がしました。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/29(金) 00:11:23 

    はいはいブーメラン、ブーメランって思う。
    悪口を言わないのが一番。
    言い返さない主さんは立派。

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:13 

    148昔の話です。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/29(金) 00:14:53 

    スルースキルある人が羨ましい。私は少しでも耳にすると直接本人に問いたださないと気が済まない性格。
    喧嘩になる事も多いけど結果的には全員仲良くなってるw

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/29(金) 00:23:52 

    陰で悪口言われ、
    仕事辛かったけど、コイツのせいだけで仕事辞めるもんか!と我慢して半年。
    身も心もぼろぼろになり
    精神的におかしくなりました。
    仕事も辞めました。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/29(金) 00:46:35 

    >>5
    わたしもこれ保存してるwww

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/29(金) 00:52:08 

    スキンヘッド男は黙れ

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/29(金) 00:54:36 

    私はTwitterやってないんだけど、悪口書かれてるって他の人から聞いてほっとこうと思ったけど普通に「遊ぼうよ〜」とか話しかけて来るから直接冷静に言ったよー!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/29(金) 01:00:31 

    面と向かって言われた事ないけど言われたら多分「で?」って言うと思う。その後まだガミガミ言われるようなら「落ちついて(笑)」って言う

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/29(金) 02:26:19 

    その場で流して、後でガルちゃんのトピック投稿のネタやコメントの材料にしてる

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/29(金) 02:26:38 

    心の中で呪う。
    子子孫孫許さんって。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/29(金) 02:27:11 

    一切の連絡を絶つ。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/29(金) 03:09:56 

    昔は悪口でいちいち傷ついてたけど、看護師になり、悪口言われすぎて今では聞こえるたびに心の中でうるせーよ!と悪態ついて無視できるようになった(笑)
    この業界、自分を棚に上げて人を批判する人が多いこと。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/29(金) 04:52:27 

    自分が仕返しをしたのがばれないような仕返しする

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/29(金) 05:05:49 

    言い返したいけど
    とっさに言葉が出てこない
    考えてる内に捲し立てられて
    黙ってるしかない(泣)
    家に帰って反論考えて次はこう言い返そうって思っても、いざその時になるとやっぱり言葉が出てこない…この繰り返し

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/29(金) 07:20:49 

    悪口ってこちらに不満があって言いたいならまだマシ。こちらも歩み寄れるから。
    明らかにからかいでバカにする為に言ってるだろう悪口は、相手になったらマケだから耐えてる。
    でも耐えられない位酷い中傷されると、死にたくなる。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/29(金) 07:29:26 

    大学の部活が雰囲気最悪で悩んでる。
    先輩3人が中心になって、いつもいない誰かの悪口を言ってる。OBとか監督、同期や下級生まで満遍なく、今日はこいつの悪口ってテーマ決めるみたいに3人が言い始め、周りは逆らうと面倒だから相槌うったり一緒になって笑ったりしてる。
    私が休んだ日に私が付き合い出した彼のことを、ああだこうだ言って貶してたらしく、わざわざ同期が「先輩たちがあなたの〜君をこう言ってたよ〜笑」とつげ口してきて、更に傷ついた。
    大好きな部活で練習厳しくても頑張ってきたのに、もう続けたくない位悪口の空気に精神やられてる。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/29(金) 08:09:03 

    一度聞こえるぐらいの声で
    違う人に私の文句言ってたから
    言いたいことあるなら直接言って聞くから!
    って言ったことはある

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/29(金) 08:19:12 

    このサイトのほうがよっぽど悪口書いてる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/29(金) 08:41:42 

     
    んなもんいっぱいいるよ
    見てきたしされた

    私は言い返したよ
     「そんな話今してねんだよ!」
    あとは今もそいつはシカト中。
    大人な対応とれないやつに大人の対応しても
    伝わらないから!
    図々しいから嫌い。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/29(金) 08:47:54 

    >>13これいいね!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/29(金) 08:52:04 

    見ず知らずの不細工な若い夫婦が私の方見てニヤニヤしながらコソコソ何か言ってたからブチ切れてしまった。
    その夫婦に向かってここでは言えないような暴言を言いまくった。
    今までは気にしない気にしないってスルー出来てたのに…
    だって本当に許せなかったんだもん。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/29(金) 08:55:44 

    >>117
    あなたみたいに大人になれない人もいっぱいいるから 難しいね

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/29(金) 09:10:43 

    学生時代に悪口やいじめばかりしていた子の結婚披露宴に出席してあげたけど、夫婦と出席者で写真を撮りたくないと突然ゴネだして後ろに並んでいた子が転倒しそうになって気の毒な披露宴だったけど
    転倒して途中で帰れたら良かったけど、本当に迷惑な子供

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/29(金) 09:12:19 

    わざと転倒して治療費を払わせればよかったんじゃん?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/29(金) 09:15:28 

    ゲスいツラで悪口言ってんじゃねえよ
    くたばれよ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/29(金) 09:16:35 

    ゲス二度と連絡してくんなよ

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2017/09/29(金) 09:21:34 

    保健師の飛永の事か…

    頭おかしい上に子供を3人も産んで、祖父母に放り投げて子育てしてないDQNだから仕方ない。

    子供3人中、2人は成人する前に亡くなるよ。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2017/09/29(金) 09:21:58 

    相手にしない。無視する。と、言いたいところだけど。
    実際は凹むかな。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2017/09/29(金) 09:32:56 

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/29(金) 09:42:46 

    凹んで関わりを無くす。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/29(金) 10:47:58 

    >>31
    その後お局との関係どうなったの??気になる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/29(金) 11:58:23 

    面と向かって言われたときは「はい、分かりました。ご指摘ありがとうございます」か「はい、すみませんでした」の二択で返してる。あとで落ち込むし泣きたくなるけど、波風立てないためには仕方ない。

    そしてがるちゃんでのネタとなる。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/29(金) 12:13:54 

    反応してあげない♡
    おまえの悪口には反応する価値がないぞ♡

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/29(金) 12:42:17 

    暴言がおまりにひどいお局がいたので、
    レコーダーを準備して録音した。
    暴言吐かれてる時に、「すみません、耳が遠くて…もう少し大きな声でお願いします」と何度も言ったら、ヒステリー起こしてどんどん大声に。
    何事かと総務が来て、お局に厳重注意がいき辞めて言った。
    レコーダー役は結局役に立たなかったwww

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/29(金) 12:54:19 

    私も言われた事があります。無視。バーカ。と思ってました。バカは、相手にしない。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/29(金) 14:25:12 

    また病気出た 可哀想な奴って心の中で笑う

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/29(金) 15:19:33 

    悪口の内容によるかな。内容が妬みによるものとか感情的なものじゃなくて
    正当な真っ当な内容なら悪口とも言えないと思う
    内容によっては自分も悪いから反省する

    ただし、でっちあげとか嘘をいい触らしたりする悪口は絶対許せない
    自分は学生のときに相手にヘアアイロンを貸したことがあったんだけど
    4ヶ月半経過してもぜんぜん返してくれないから「返して」と言ったらムっとされて
    二週間後くらいにはなぜか学校のクラス中で
    ”私が相手からものを借りてぜんぜん返してない”って話をすり替えて悪口を流されてた。

    相手はお父さんもお母さんもコリアンで、在日だった
    そのあとも在日系の人から酷い目にあわされたことがあって
    お陰様で朝鮮人にはよくよく注意するようになった
    >>146
    人によるよ。悪口ばっかり言うだけでまったく人に対して観察眼がない人
    お門違いな悪口をしている人
    います。全然気がきかない人で悪口だけが達者です

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/29(金) 15:26:40 

    >>130
    普段なにもしてない人が話し合いの場を設けられてそんな目にあうことある?
    本当に何もしてないの?って思うわ

    うちの会社で人の悪口どころか相手の家族構成や様々な個人情報をまきちらし
    逮捕寸前まで行って、加害者を呼び出し話し合いの席をもうけたことがあります
    加害者は
    「これって虐めですよねー」って言って被害者ぶってた

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/29(金) 15:34:59 

    悪口言われるほうはなにかある
    言ってる人も加害者のケースもある

    人間関係のもめ事には極力関わらないようにしてる

    だって。知らない人の悪口を急に聞かされても反応に困るし
    一緒にいじめるを協力してほしいと言われて困ったこともある
    最低だと思うよ

    +4

    -2

  • 188. 匿名 2017/09/29(金) 15:57:36 

    >>186
    本当に改善してほしいことや注意したいことがあるなら大勢対1人はフェアではないような。
    客観的に見たら群れないと言えないのかよとも思うよー

    130さんのことはわからないけど、気の弱い人ってそれだけでストレスの捌け口にされてるなーと思うことはあるよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/29(金) 16:12:33 

    年取ってなんとなくわかった気がする。

    悪口言われようが
    一時態度に出されようが

    気にしてない風、知らない風装って
    知らねって思えばいいって。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/29(金) 16:22:10 

    私も言われてるけどそんな時こそガルちゃん名物のこれを思い出して気持ちを落ち着かせている。
    悪口を言われたら

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/29(金) 17:07:58 

    あっそと言います。
    または、無視しますね^^

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/29(金) 18:03:10 

    悪口を言われたら

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/29(金) 18:38:27 

    >>15
    すぐ隣でわざと声大きくして言われたことある
    仕事出来て羨ましい妬み全開で吹き出しそうになったけどwww
    面白い事に側にいた上司にも丸聞こえで説教食らってたよww
    ダサすぎて笑い堪えるの必死だったww

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/29(金) 18:59:00 

    >>43
    私の職場にもそういう話し方する人いるな〜。
    ヒソヒソヒソヒソ…目線は私に向け…時々笑いながら楽しそうに話してますね〜。

    暇なのね。可哀想に、あんなにシワシワのブサイクで外見も内面もブサイクじゃ、人生楽しくないのね、あ〜〜哀れだわ。
    と、思ってます♪
    そうい人たちは、こっちがションボリして独りぼっちになってる姿や、泣いてる姿を見たいわけなのよ。ムカつくけど、自分が乱されないようにね‼︎‼︎

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/29(金) 19:23:55 

    >>5
    ナニコレ‼︎吹いた‼︎‼︎
    ネズミ?コアラ?イノキ?

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2017/09/29(金) 19:32:52 

    >>136
    言われてる内容によるけど、他人のために自分を変える必要がないとは言い切れない。

    例えばだけど、アナタに聞こえるように「本当あの人は挨拶も全然しないしありがとうのひとつも言えない。社会人としてどうなの?」
    って内容だったら?
    アナタへの伝え方は間違ってるけど、変わらなきゃいけないのはアナタの方だと思う。
    例えばの話しね。笑

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2017/09/29(金) 20:05:00 

    >>196
    それは悪口とは言わないし、聞こえよがしに言うのが良くないと思う
    >>136さんの言ってることとは違うよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/29(金) 20:50:26 

    >>46
    それ結構効果あると思います。
    私の場合は悪口でなく嫌みでしたが、その人以外の人と笑顔で話したり、いつも明るい態度をとっていたら、いつの間にか嫌みが激減していました。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/29(金) 21:38:21 

    あなたみたく悪口や意地悪ばかりする、つまらなくてみっともない人間になりたくありません。って言った。
    周りの人や空気が凍ったのわかったけど、
    今まで猫かぶって大人しくしてただけだし、本当の自分をさらけ出せてスッキリした。周りの人には気を使わせてしまったけど、結果オーライ!

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/30(土) 00:01:20 

    悪口言うような奴は頭の弱いブスばかりとはわかっていても、嫌な気持ちになりますよね。でも悪口でつながってる人達って実は全然仲良くないし、そのうちお互い疑心暗鬼になるのか自爆するんですよ。可愛い子や優しくて逆らわなそうな子を標的にして、毎日毎日聞こえるように悪口言って大喜びしてた奴らがどんどん仲悪くなっていくの、見てると笑えてきますよ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/30(土) 06:46:50 

    聞こえるように言われると
    『何かしましたか?』と喧嘩する。
    あとボロカスに言ってやる。

    それか無視ですね~仕事終わる時には忘れるようにします。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2017/09/30(土) 19:00:52 

    目の前で悪口ならきついね
    こっちが勝手に聞いてしまったならしょうがないけど凹むな
    相手に嫌われてるけど、私も嫌いだしって相手なら凹まないけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード