-
1. 匿名 2017/09/28(木) 17:43:47
ハケンの品格見てた方語りませんか?
確か私が中学生くらいの時のドラマだと思うんですが、当時も面白かったのですがまだ会社の仕組みやお金を稼ぐことの大変さが分かっていなかったので、最近久しぶりに見てみたらより面白く、心にくるものがあります…。+157
-0
-
2. 匿名 2017/09/28(木) 17:44:33
お時給+158
-0
-
3. 匿名 2017/09/28(木) 17:44:45
どんなんか忘れたわ。+1
-14
-
4. 匿名 2017/09/28(木) 17:44:49
白いごはーーーん+96
-1
-
5. 匿名 2017/09/28(木) 17:44:50
この頃の篠原涼子は好きだったんだけどね
次の月9、不安しかない+158
-1
-
6. 匿名 2017/09/28(木) 17:44:53
とっくり+184
-0
-
7. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:08
数量限定で~す+150
-0
-
8. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:21
観てた!でも記憶にない。+6
-11
-
9. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:22
大泉洋が好きだった+237
-1
-
10. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:33
小泉孝太郎の役好きだった
+196
-0
-
11. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:52
大前春子です。篠原さんの仏頂面の顔よかった。大泉さんとの絡みも。小泉さんみたいな上司いたら。安田さんもよかった+204
-1
-
12. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:53
おおまえはるこ!
好きでした!
+91
-0
-
13. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:54
バレンタイン♥ハートのかぶりもの印象的だった❗+133
-0
-
14. 匿名 2017/09/28(木) 17:45:59
大泉洋と小泉孝太郎が好きだった!+97
-0
-
15. 匿名 2017/09/28(木) 17:46:10
そんなハケン実際にはいないよね~って思いながら見てた+126
-0
-
16. 匿名 2017/09/28(木) 17:46:51
楽しかった!
加藤あいも可愛かった
観てると元気になったし仕事頑張ろうと思わせてくれるドラマだったな+183
-1
-
17. 匿名 2017/09/28(木) 17:47:28
大前さんが有能過ぎる(笑)
カルメンまで踊る(笑)+161
-0
-
18. 匿名 2017/09/28(木) 17:48:32
大泉洋と小泉孝太郎の友情が良かったよね+111
-0
-
19. 匿名 2017/09/28(木) 17:48:45
好きでした!篠原涼子のいた部所(忘れてしまいました)のみんな好きでした!まさかのぶりっ子おじさんもいましたね。
加藤あいのドジッコOLも可愛かった!
このドラマで一時フラメンコ習いたくなりました。+62
-1
-
20. 匿名 2017/09/28(木) 17:48:45
働かない正社員がいてくれるおかげで私達派遣はお時給を頂けるんです、それが何か!+187
-0
-
21. 匿名 2017/09/28(木) 17:48:50
どんな小さな仕事でもきちんとやらなきゃね、と当時は思った。+42
-1
-
22. 匿名 2017/09/28(木) 17:49:25
時給が確か3800円だったけ?薬剤師並みじゃん。+111
-0
-
23. 匿名 2017/09/28(木) 17:49:36
>>8
じゃあ来るなよ+7
-0
-
24. 匿名 2017/09/28(木) 17:50:01
私、このドラマ観て
俳優・大泉洋さんが好きになりました
+68
-0
-
25. 匿名 2017/09/28(木) 17:50:39
+156
-0
-
26. 匿名 2017/09/28(木) 17:51:02
>>22
3000円だったはず…+45
-0
-
27. 匿名 2017/09/28(木) 17:51:14
俺が本当に結婚したいのはお前だ!
…冗談はくるくるパーマだけにしてください。
俺は本気だ。
っていうプロポーズシーンを
YouTubeでリアルに50回は見ました。笑+151
-0
-
28. 匿名 2017/09/28(木) 17:52:36
あのドラマで城田優がカッコいいなと思った(*^^*)+18
-3
-
29. 匿名 2017/09/28(木) 17:52:39
すぐ続編来ると思ったのになかったよね
キャストハマってて面白かったな!
+146
-0
-
30. 匿名 2017/09/28(木) 17:54:44
大泉洋から告白して篠原涼子に自分の連絡先メモを渡すけど、篠原が速攻で自宅くずかごにそのメモを投げ捨てる。
だけど…
あのどんでん返しはやられた!+104
-0
-
31. 匿名 2017/09/28(木) 17:55:08
このクルクルパーマは私の上司ではありません!!+109
-1
-
32. 匿名 2017/09/28(木) 17:55:15
おまえなぁ〜!
大前春子です!!!+50
-0
-
33. 匿名 2017/09/28(木) 17:55:57
春子さんの資格が凄かった+88
-0
-
34. 匿名 2017/09/28(木) 17:56:44
助産師の資格まで持ってるのはビックリした+110
-0
-
35. 匿名 2017/09/28(木) 17:56:48
性別のわからないヒヨコはいませんか?+50
-0
-
36. 匿名 2017/09/28(木) 17:56:53
ああいうきれいなオフィスで働きたかった・・・
毎回、いいなぁと思いながら見ていた。+52
-0
-
37. 匿名 2017/09/28(木) 17:57:01
実際、仕事できても愛想なかったら更新されなそうだよねw
ドラマだなーって思ったわ。+65
-0
-
38. 匿名 2017/09/28(木) 17:57:42
大前を見守る白川由美さんが何だか男前でかっこ良かった~
合掌+84
-0
-
39. 匿名 2017/09/28(木) 17:57:46
コンビニに「塩むすび」が誕生したのは、このドラマがキッカケだと思っている。+68
-0
-
40. 匿名 2017/09/28(木) 17:58:18
春子の回想シーンでヘリコプターのそばで外人と話してたのが印象に残った。
誰と何の仕事してんだよ(笑)+29
-1
-
41. 匿名 2017/09/28(木) 17:59:35
上地雄輔も有能なSEとしてでてたね+84
-0
-
42. 匿名 2017/09/28(木) 17:59:46
好きだった
加藤あいがめっちゃ可愛くてファッションも好みだった!!+64
-0
-
43. 匿名 2017/09/28(木) 18:00:36
当時派遣社員だった私は、社員さんから『ハケンの品格』観ている?って、よく聞かれたな〜。
『私は特Aランクのハケンではありません』って、笑って返していた。+80
-0
-
44. 匿名 2017/09/28(木) 18:00:55
くるくるパーマ+34
-0
-
45. 匿名 2017/09/28(木) 18:01:13
大泉洋ととっくりが惹かれ合う感じが好きだった+69
-0
-
46. 匿名 2017/09/28(木) 18:01:49
ドラマの提供が大手の派遣会社で国家レベルで派遣社員を推奨してるようで複雑な気持ちだった
実際あんなスーパー派遣社員いないから+70
-0
-
47. 匿名 2017/09/28(木) 18:02:14
板谷由夏の役が最初めっちゃウザかったけど結構ツンデレタイプで人間臭くて好きになった(笑)+75
-1
-
48. 匿名 2017/09/28(木) 18:02:39
時給3000円…あの頃の派遣は時給が高かったのかな+21
-4
-
49. 匿名 2017/09/28(木) 18:04:12
つい最近同じトピたってたよね+4
-1
-
50. 匿名 2017/09/28(木) 18:04:35
お前ではなく、大前です+10
-0
-
51. 匿名 2017/09/28(木) 18:05:33
安田さんは何の役かな?
このドラマ大好きだったのに記憶にない+6
-1
-
52. 匿名 2017/09/28(木) 18:08:24
>>51
派遣会社の人。
名前はたしか、ひとつぎさん。漢字失念。+58
-0
-
53. 匿名 2017/09/28(木) 18:12:00
急な分娩にも対応できるし
イベントで漁師さんの代わりにマグロの解体ショーもこなす
スゴい人なのはわかるけど
やっぱりドラマ
看護師助産師の資格あるなら
そっちで派遣ナースした方が時給高そうな気がするわ+38
-1
-
54. 匿名 2017/09/28(木) 18:17:38
好きだったなー
職種は違うけどdoctorXの大門未知子に近いものを感じる。
ドラマ終盤になるとラジオ体操は皆でするようになってたっけ
誕生日がバレンタインデーかクリスマスイブだったような気がする+21
-1
-
55. 匿名 2017/09/28(木) 18:20:28
>>52
一気に思い出した!
ありがとう。いい人だったよね、確か+6
-0
-
56. 匿名 2017/09/28(木) 18:21:29
Huluで今日見終わったとこです。
なんてリアルタイム!
小泉孝太郎がさらに好きになった。+9
-0
-
57. 匿名 2017/09/28(木) 18:23:48
残業は職務怠慢の表れです!+33
-2
-
58. 匿名 2017/09/28(木) 18:24:46
部長に判子もらいに結婚式場に登場したことあったよね、いつものとっくりスタイルで+28
-0
-
59. 匿名 2017/09/28(木) 18:25:53
小松政夫に癒されてた+28
-0
-
60. 匿名 2017/09/28(木) 18:29:25
バレンタインイベントのナレーションでくるくるパーマが作った原稿の「島倉千代子」はつまらないからカットした、とかなかったっけ+37
-0
-
61. 匿名 2017/09/28(木) 18:30:41
ホッチキス対決?でわざと大泉洋に負けたよね。正社員を立てるみたいな理由だったような。+73
-0
-
62. 匿名 2017/09/28(木) 18:31:43
ホッチキスの角度にこだわってたよね、くるくるパーマ+28
-0
-
63. 匿名 2017/09/28(木) 18:33:26
バス停でくるくるパーマにキスされる大前春子
唇にハエが止まったくらいで、みたいなこと言ってた気がする+68
-0
-
64. 匿名 2017/09/28(木) 18:41:05
これこそ続編すれば良いのに、篠原さんはこれがピークな気がする+60
-0
-
65. 匿名 2017/09/28(木) 18:50:22
>>48
当時派遣社員でしたが、お時給は1300円くらいだった気が。春子さんは特Aなので破格のお時給です。+6
-0
-
66. 匿名 2017/09/28(木) 18:50:22
日テレだっけ?
この前作のドラマのダイジェストか再放送やって続編をスペシャルで放送してくれないかな〜!
かなりハマって見たドラマだったから絶対見るわ〜。
クルクルと大前春子がどうなったのかも気になるし+21
-0
-
67. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:24
トックリ!には笑ったなぁ。
脚本家の人、水曜どうでしょう見たね?と思った。
+9
-0
-
68. 匿名 2017/09/28(木) 18:54:43
いつも短いマントみたいなコート着てる+37
-0
-
69. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:00
大泉先生+4
-0
-
70. 匿名 2017/09/28(木) 18:58:28
留守電は「大前春子です。出ません!」+58
-0
-
71. 匿名 2017/09/28(木) 19:01:39
このドラマを観て初めて大泉洋と言う俳優を知りました
正直放送が始まる前はそんなに面白そうに思えなくて
1回目を見逃して後悔した記憶が。。。。
安田顕さんと大泉洋さん人気で北海道の視聴率凄かったと話題になりましたね+34
-0
-
72. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:56
小笠原ーーーーーー!!!+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/28(木) 19:31:01
>>30
そこまでは言われたら思い出した!
その後のどんでん返しってなんだっけ!?+2
-0
-
74. 匿名 2017/09/28(木) 19:34:13
なんでもできるけど車の修理だけはできなかった記憶+25
-0
-
75. 匿名 2017/09/28(木) 19:36:51
大泉と篠原涼子に結婚してほしかった
お似合いだったよな、「おいっ!とっくり!」笑+18
-0
-
76. 匿名 2017/09/28(木) 19:37:02
私としたことが…!+20
-0
-
77. 匿名 2017/09/28(木) 19:37:23
派遣は社員の癒し係ではありません!+17
-0
-
78. 匿名 2017/09/28(木) 19:37:56
マグロ解体ショーは泣いた+17
-0
-
79. 匿名 2017/09/28(木) 19:38:05
はるこせんぱぁい~+16
-0
-
80. 匿名 2017/09/28(木) 19:38:36
当時まだ学生だったので、
後半のプレゼンの名義の件?で加藤あいが辞めさせられそうになったのが意味がわからなかった
そしてその件が解決したあと、上司である孝太郎を左遷するとかいう話になったのも
社会人経験そこそこ積んだ今となっては、うん、それは…2人とも飛ばされても仕方ないかな…と思うようになった
会社って難しいねーめんどくさっ
+20
-0
-
81. 匿名 2017/09/28(木) 19:39:10
最初は時給650円のレジ打ちから始まった+26
-0
-
82. 匿名 2017/09/28(木) 19:40:01
サバ味噌はかかせません!+23
-0
-
83. 匿名 2017/09/28(木) 19:40:28
>>78
マグロ解体料理人?のおじさんのことを、春子が「友達」って言ったとき感動したw+27
-0
-
84. 匿名 2017/09/28(木) 19:40:45
名言がたくさんあるなぁ〜(^^)
大好きだったこのドラマ、DVDももってるよ。+16
-0
-
85. 匿名 2017/09/28(木) 19:41:11
>>83
ツネさんね
懐かしい〜+13
-0
-
86. 匿名 2017/09/28(木) 19:41:11
加藤あいが毛糸のパンツ履いてるって言ってた+9
-0
-
87. 匿名 2017/09/28(木) 19:43:53
一ツ木さんからヤスケンにハマり、ドラバラや水曜どうでしょう、ナックスにもハマりました。笑
+20
-0
-
88. 匿名 2017/09/28(木) 19:45:32
チェンマイ弁当〜
+48
-0
-
89. 匿名 2017/09/28(木) 19:46:48
大前春子が派遣になったきっかけが銀行のリストラというのが切なかったな。
人を信用できなくなるよね。+46
-0
-
90. 匿名 2017/09/28(木) 19:48:00
それが何か?
+8
-1
-
91. 匿名 2017/09/28(木) 19:50:15
>>5
ラストシンデレラあたりから苦手になった+12
-0
-
92. 匿名 2017/09/28(木) 19:52:37
バレンタインチョコとハケン弁当の時の大前さんのアナウンスは腹抱えて笑ったー!+18
-0
-
93. 匿名 2017/09/28(木) 19:56:57
今度はあなたに社長賞をとってもらいます。
からの続編、見たかったなあ〜+35
-1
-
94. 匿名 2017/09/28(木) 20:02:33
+16
-0
-
95. 匿名 2017/09/28(木) 20:02:55
働く事は生きる事です。+25
-0
-
96. 匿名 2017/09/28(木) 20:06:49
松方弘樹さんと白川由美さん
もう亡くなっているのか…+49
-0
-
97. 匿名 2017/09/28(木) 20:10:04
>>96
そうだったね(ToT)残念すぎる
この2人がいい味出してたのに。+34
-0
-
98. 匿名 2017/09/28(木) 20:11:40
くるくるパーマ+7
-0
-
99. 匿名 2017/09/28(木) 20:14:20
>>91
私はラスシンの篠原涼子は好きだった
オトナ女子からかな…うーんと思うようになったのは
この頃、2000年代中盤の篠原涼子は第二のブレーク期でイケイケだったね
anego→アンフェア→ハケン、主演作全部ヒットさせてた
あとマキアージュの初代イメガも綺麗だった+24
-0
-
100. 匿名 2017/09/28(木) 20:16:37
大泉洋と小泉孝太郎が喧嘩したシーンで、大泉洋が孝太郎を殴った後に「お前…、大前春子のこと好きなんだろ?」って聞いたら「だったら何?」って答えた孝太郎にめっちゃキュンとした。
+37
-0
-
101. 匿名 2017/09/28(木) 20:17:09
大前体操何気に好きw+36
-0
-
102. 匿名 2017/09/28(木) 20:25:12
あの若さで、あんなにたくさんの資格を取ることが、実際可能なのだろうか?と思ってました+11
-2
-
103. 匿名 2017/09/28(木) 20:26:46
城田優出てたよね。チョイ役で。+16
-0
-
104. 匿名 2017/09/28(木) 20:27:34
エンディング曲好きだった。
中島美嘉も、この頃がピークだったかな~
中島美嘉 『【HD】見えない星( ショートver.)』 - YouTubeyoutu.behttp://www.mikanakashima.com/ 11月5日発売ベストアルバム「DEARS」「TEARS」予約はこちら iTunes 【DEARS】https://itunes.apple.com/jp/album/id925256462?at=10lpgB&ct=4547403035926_yt 【T...
+25
-0
-
105. 匿名 2017/09/28(木) 20:29:54
>>103
城田優って近年でも、明日ママがいないで超チョイ役で出ててもったいなーって思ったけど、それでもすごい存在感だよね
日テレ水10と相性いいんだな+8
-0
-
106. 匿名 2017/09/28(木) 20:31:58
ほんと女優はどんな役やるかで人気が転ぶな~+5
-0
-
107. 匿名 2017/09/28(木) 20:33:21
この頃の上地雄輔好きだったなぁ
まさかあんなおバカさんだとは思わなかった+25
-0
-
108. 匿名 2017/09/28(木) 20:34:03
>>53
一般事務の仕事が1番定時で上がれるからだよ
金をたくさん稼ぐことより、プライベートの時間をキッチリ保つことに重きを置いてた+25
-0
-
109. 匿名 2017/09/28(木) 20:35:00
>>107
六角形なんかに出なければ…+6
-0
-
110. 匿名 2017/09/28(木) 20:36:50
>>82
それまで好きでも嫌いでもなかったけど、このドラマにハマったおかげでサバ味噌大好きになったw
今でも定食屋にあったら迷わず頼むわw+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/28(木) 20:38:34
犬のクルクル可愛かった+10
-0
-
112. 匿名 2017/09/28(木) 20:42:58
加藤あいに派遣の厳しさを教えて正社員になることを暗に薦めてたのが良かった
ハケンで生きていくにはプロフェッショナルじゃないといけないっていうドラマだったと思う+35
-0
-
113. 匿名 2017/09/28(木) 21:03:18
だいぜん しゅんこさん!!!+3
-1
-
114. 匿名 2017/09/28(木) 21:04:42
パスワードは、
koine 「こいぬ」+16
-0
-
115. 匿名 2017/09/28(木) 21:17:32
大好きなドラマ!当時加藤あいに憧れてた!
役の年齢が当時の私より上で大人に感じていたのに、いつの間にか超えてる。笑
久しぶりに見たくなったなー。+9
-0
-
116. 匿名 2017/09/28(木) 21:18:54
お時給3000円
エレベーター昇降機資格で
3500円に上がったんじゃなかったっけ?+12
-0
-
117. 匿名 2017/09/28(木) 21:24:15
このドラマ見てシルスマリアの生チョコを知った。
職場の後輩が近所だからと買ってきてくれてとっても美味しかった‼+5
-0
-
118. 匿名 2017/09/28(木) 21:36:53
ドラマではエース扱いだったけど、本当は東海林主任は仕事が出来ないんじゃ…と思って見てた。+12
-0
-
119. 匿名 2017/09/28(木) 21:38:47
マグロ解体ショーの回は、今見ても涙が出ちゃう。
加藤あいみたいな派遣社員がいたら、男性社員がほっとかなさそう。+20
-0
-
120. 匿名 2017/09/28(木) 21:41:35
>>87
この人って結局大泉さんのバータでしょ?+3
-8
-
121. 匿名 2017/09/28(木) 21:44:25
大泉洋と小泉孝太郎が演じた上司、どちらについていくかなら孝太郎の方がいい。+10
-0
-
122. 匿名 2017/09/28(木) 21:44:47
>>47
あのあと高校生レストランだったけ?たった四、五年で良い感じ老け込んだよね+0
-1
-
123. 匿名 2017/09/28(木) 21:46:54
派遣会社の営業マンが、本当にこんなに親身になってくれるはずがないよね。+17
-0
-
124. 匿名 2017/09/28(木) 21:47:25
>>48
それって派遣会社に支払う総支給だったの?個人に時給3000円だったら派遣会社に支払う総支給は5000円くらいになり一人だけで日に四万も使うことになる。+1
-1
-
125. 匿名 2017/09/28(木) 21:49:18
大前さんに時給3000円入るんじゃないの?+1
-1
-
126. 匿名 2017/09/28(木) 21:53:50
この方も忘れずに+16
-0
-
127. 匿名 2017/09/28(木) 22:05:12
>>47
大前さんと黒井さんが打ち解けてくのもよかったけど森ちゃんをなんだかんだ見守る黒井さんも好きだった
最後森ちゃんがS&Fに特定派遣として戻ってきたときに会社案内してるの黒井さんなんだよね+4
-1
-
128. 匿名 2017/09/28(木) 22:15:02
大好きなドラマ!当時加藤あいに憧れてた!
役の年齢が当時の私より上で大人に感じていたのに、いつの間にか超えてる。笑
久しぶりに見たくなったなー。+0
-0
-
129. 匿名 2017/09/28(木) 22:58:38
大泉が大前に惹かれていくのが面白かったw+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/28(木) 23:12:44
部長が東海林に銀行頭取の娘との結婚をごり押しするのに引いた。
+1
-0
-
131. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:38
人生いろいろの島倉チョコ〜
毎年バレンタインになるといってしまう+7
-0
-
132. 匿名 2017/09/28(木) 23:46:10
バレンタインデーが はるこさんの誕生日で、マーケティング課の人がサプライズでお祝いをしてくれるんだけど、無駄なことだと言って、とその場から去ってしまうんだけど、家に帰るバス亭のところで、寄せ書きのカードを読みながら、泣いている姿がすごく印象に残っています。+18
-0
-
133. 匿名 2017/09/29(金) 00:19:28
>>132
どんなにいい職場でもいずれ別れが来るんですよね
ハケンだから…
すごく古風なツンデレですよね+14
-0
-
134. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:09
>>127
黒岩さんじゃないっけ?+3
-0
-
135. 匿名 2017/09/29(金) 08:29:33
篠原涼子可愛かったよね。でも、原田知世が春子の昔の同僚役で、原田知世も可愛かった。+2
-1
-
136. 匿名 2017/09/29(金) 09:41:55
>>135
石田ひかりじゃなかった?+8
-0
-
137. 匿名 2017/09/29(金) 11:24:06
>>135
石田ひかりだよ!石田ひかりは友情出演っぽい感じだったよね
春子は素っ気ない態度で石田ひかりから逃げるようにその場を立ち去るの・・・
で、加藤あいは石田ひかりから当時の彼女の様子を聞かせてもらう+4
-0
-
138. 匿名 2017/09/29(金) 14:17:12
このドラマの頃は派遣全盛期だったからね
続編やる予定が 世の中派遣切りで
できなくなったから
代わりにやったドラマが黄金の豚
+4
-0
-
139. 匿名 2017/09/29(金) 15:13:56
バス停の前で、大泉洋さんが篠原さんに思わずキスしちゃう場面で、初めて大泉さんにオトコの人の格好良さを感じてドキドキした記憶が。そこから大泉さん大好きです。+6
-0
-
140. 匿名 2017/09/29(金) 16:04:19
私、群馬なんだけど、加藤あいも群馬出身設定で無理矢理、群馬弁で話すシーンがすごく違和感あった!
今時そんな群馬弁がっつり使ってる人いない上にわざとらしすぎて。
篠原涼子が群馬出身だからそっちの設定にすればよかったのに。+3
-0
-
141. 匿名 2017/09/29(金) 17:21:22
このドラマでハイジさんを認識した。
名前覚えてないんだけど。+1
-0
-
142. 匿名 2017/09/30(土) 13:04:57
TSUTAYAで借りてきた~
これから見ます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する