-
1. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:35
アラサーです。もともと化粧にそこまで興味がなく仕事やデパート、法事やイベントに行くとき以外はすっぴんが多いです。シミもありますが化粧にかけるお金や時間がもったいないなどと思ってしまいます。+278
-21
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:09
いいわねえ+106
-4
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:38
仕事もすっぴんで行きたいー
落とすのがめんどくさい…シートだと肌荒れるし+166
-5
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:38
化粧しなきゃいけない場面以外ならすっぴんでもいいと思う+309
-2
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:05
迷惑なのでちゃんとメイクしてください+14
-103
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:13
化粧って自己満足なとこもあると思うし自分がいいならいいと思う+255
-0
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:16
別に美人ではないけどすっぴんに抵抗ないです。
あとマツエクしてる人とかもメイク落としても目がでかいからすっぴんに抵抗ない人多そう+131
-7
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:23
ハイ、ワタシもです。
化粧は好きだけど、抵抗はない。
イオンくらいなら化粧なしです。+265
-4
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:53
肌がきれいなら良いんじゃないですかね、私はムリだ+101
-1
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:54
+16
-115
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:01
めんどくさい!
でも、気合の入るときはバッチリやらないと気が済まない。+64
-2
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:14
眉毛だけは書きたい(笑)+118
-4
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:23
時と場合かなー
誰にも会わない休日はどすっぴん!近所に買い物行く時は日焼け止めのみ。
人と会うときは必ず化粧する。すっぴんだと失礼かなってチキン発揮して化粧してる。+81
-4
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:31
抵抗ないし、その汚い顔でスーパーとか行くけど、知り合いに会いませんようにと祈りながら行く
ある程度年齢いった女性は化粧するのはマナーかなとは思っているので
でも面倒くさいのが本音+141
-6
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:50
私も!
化粧する日のほうが少ない。
+152
-7
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:09
化粧しなくても抵抗はないけど、化粧しないときはそれにあわせて地味なファッションにする。
かわいい服着てすっぴんの人が謎。
すっぴんでもかわいいと思っているのか…。+80
-10
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:11
+6
-27
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:15
+24
-57
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:34
二人しか居ない会社に勤めてから、何もない日は素っぴんです。
電車乗るのも平気になってしまいました。
ただ、人には会いたくない。+110
-2
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:35
顔が濃いので化粧するとケバいと言われます+43
-2
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:36
専業主婦なので普段はすっぴんでどこまでも出かける。
たまに銀座や渋谷にお出かけする時はお化粧するけど、化粧すると老けるからすっぴんの方が好き。+155
-15
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:43
抵抗ないっていうか…アトピーなのでできないです。
自分ではそれが当たり前だし、他人からも見れば「ああ…」ってわかるだろうし。+68
-1
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:05
んー10~20代なら全然いいけど、アラサー、アラフィフで本人は気にしないんだろうけど、
周りから見ててあんまり気持ちのいいもんでもない。とあえて言ってみる。
30以降はエチケット的なものもあるかな。+22
-53
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:25
ファッションビルの受付嬢なので、職場ではけっこうしっかりメイクしてる
その反動か、友達と遊びに行く時とか、時々デートもすっぴんです
日焼け止めを塗るぐらいで、休日にファンデはほとんど使わない+80
-7
-
25. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:37
>>18
ここまで来ると寧ろどう言う風に化粧するのか是非教えていただきたいレベル+78
-1
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:44
仕事も飲食関係だし、メイクが必要なとき以外はスッピンで大丈夫。360日くらいスッピンだよ。+39
-2
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:47
平日の昼間に子供と公園とかスーパー行くだけとかはすっぴんです
+31
-1
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:01
肌が綺麗なんだろうな
私は目元の色素沈着があってもうすっぴんは無理です+49
-3
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:08
1日中すっぴんです。
スポーツジムやプールへ行くことが多く、どうせすぐ落とすからです。
汗と化粧で肌が油浮きするのも嫌だし、周りはそこまで気にしてないだろうと思ってます。+71
-2
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:10
引っ越して知り合いがいないからスーパー行くにもすっぴん+41
-2
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:18
眉毛だけ描く。+19
-3
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:38
肌が弱いから、化粧品が怖い
友達の化粧水勧められて、目の前で着けたら
痛くて、洗面所まで走って洗いに行ったり
アイプチしたら両目腫れたり
こんな肌だから、化粧品は諦めた
旦那に許可取ってるし(笑)
ちゃんとお化粧しなきゃいけない時は、してますけど
正直、最低限
顔が炎症起こしても怖い+55
-5
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:44
アラフィフです。
あたしも美容に興味ありません。
500円程度のリップだけで外出してます。
結婚式以外は、化粧しません。が、親族からは、「化粧せん方がいい」と言われたりする始末・・・w
因みに、近所の小学生達からはどうも「子ども」と思われているみたいです(苦笑)+12
-64
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:47
はい。
社内旅行の時、旅館到着後すぐ温泉に入り、女性陣で唯一風呂上がりのすっぴん顔を堂々と同僚や上司や後輩に晒していました。
「普段もすっぴんと変わらないんだね」とのお言葉は、あきれられていたのかもしれませんが。
+13
-14
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:08
はっきり言う。
ちょっとアレな人かなと思う。個人の自由だけどね。+12
-49
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:29
今年の夏が暑すぎて素っぴんに日焼け止めで過ごしていたら、コンビニや散歩なんかは当然のように素っぴんになった。
化粧してないと直ぐ支度できる!+55
-1
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:31
私も興味がなく…でも肌が赤くなる時があるからセブンのパウダーファンデを使い眉毛だけかくようにした。でも周りから見たらすっぴんと思うだろう+1
-2
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:31
抵抗ないわけじゃないけど
お化粧してもたいして変わらず
やっぱりブス
化粧する意味あるのかなって思って
スーパーくらいならすっぴんで行くときもある
職場は一応化粧していく
ブスだけど+66
-1
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:43
場所と素の顔が問題ですよねww
すっぴんの言葉にとらわれたくはない
どちらでも良いと思います+9
-1
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:52
眉毛あるしハッキリした顔だから別にすっぴんでも恥ずかしくない
と言っても仕事や友人と会う時はさすがに化粧するけどね+34
-1
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:02
私のお母さんがそのタイプ!
普段は全く化粧しない。
でも入学式・卒業式や授業参観の時はスッピンで行くわけに行かないからと化粧して来てくれるんだけど、化粧なれしてないのか分からないのか…
いつも、おてもやんみたいな顔でかなり恥ずかしかった思い出…+71
-0
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:10
>>18
メイクだけで、こんなに目の大きさが変わるのが不思議でならんw+20
-1
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:13
アラサーだけどほとんどしない。化粧下手なのか、すっぴんの方がまだマシなのよ(泣)子供たちにも化粧すると顔が怖いって言われるし、めんどくさい。+36
-2
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:25
>>34
おそらく、「あーあえて晒してんだね」「なにかコメントしなきゃね」
と気をつかってくれたんでしょう。+21
-2
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:43
昔から何もしてこなかった。30半ばの今でも肌だけは褒められる。メイクするのは結婚式に呼ばれたときとか、必要な場だけ。
楽!+27
-4
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:52
みなさん、正直に、実際すっぴん肌>>10の小森さんと比べてどうですか?
この小森さんよりキレイ +
この小森さんより汚い(言い方悪くてすみません)-
小森さんごめんなさい。+88
-38
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 17:54:17
+2
-21
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 17:54:46
このトピにいる人にとっては他人事だろうけど
まつエクだの目がでっかくなるカラコンだのその他詐欺メイクしまくってる子たちは
彼氏にすっぴん見せるとき、いったいどんな言い訳しているの??
顔が違い過ぎて別れる、とかないのかな
+69
-5
-
49. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:07
なんで化粧しないのとか聞かれない?+14
-3
-
50. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:46
チラホラ出てるけどすっぴんOKの人は顔の美醜はともかく肌には自信があるんだろうか+22
-3
-
51. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:52
サーフィンしてたので抵抗ないです。
ぐちゃぐちゃになるよりスッピンの方がマシです。
日中海に行き夜合コンに呼ばれたのでそのまま行ったら主催の友達におこられました…汗+12
-4
-
52. 匿名 2017/09/27(水) 17:56:43
眉毛もあるし、二重だし、シミもないのでスッピン抵抗ないです+25
-0
-
53. 匿名 2017/09/27(水) 17:56:59
スッピンで美人なのかブスなのかで意味合いが変わるトピ。
9割の人はマナー違反だと思う。+16
-11
-
54. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:27
はい、抵抗無いです。
でも紫外線のためにしています。
子供が乳幼児の頃は化粧しませんでした。
子供のほっぺにじぶんのほっぺをスリスリしたいから。
ファンデーション塗っていたらそれできない。+22
-1
-
55. 匿名 2017/09/27(水) 17:58:20
>>34
そういう人、男性受けはいいよ
詐欺メイクの女大嫌いだから+16
-1
-
56. 匿名 2017/09/27(水) 17:58:38
22歳だけど化粧したことない
+8
-8
-
57. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:04
>>50
私の母の場合ですが、シワシミ毛穴が凄いのに自分ではプルプルピチピチだと思い込んでて、他人からの 艶がありますね!(ただの脂ギッシュ)とかのお世辞を真に受けて、同世代の中でも若いと思ってる、、。+31
-2
-
58. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:13
スーパーや公園行くときは、日焼け止め塗ってスッピンで帽子かぶって出掛けてます。
転勤族でさほど知り合いがいないから、地方都市なんだけど中心街行くときもそれですましてます。+11
-1
-
59. 匿名 2017/09/27(水) 18:00:16
すっぴんでどこへでも行ける、化粧するときはきっちりするし、すっぴんならすっぴんでいる。
仕事のときは化粧するけど。+15
-1
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 18:00:43
約束をして誰かに会う時と仕事以外はすっぴんです
化粧が上手じゃないからしてもしなくても・・って気分になります
若い頃は練習したんですが奥二重の逆さまつげ、アイメイクを諦めたのと同時に意欲もなくなりました・・+12
-0
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 18:00:48
>>17
それはスッポン
誰か突っ込んであげなよー+12
-10
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 18:01:21
眉毛濃いからあまりメイクしない。
殆どすっぴん。
でも、紫外線が心配だから、昼間はなるべく外出しない。
どうしてもってときは、日焼け止めのみ塗ってる。
+19
-0
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 18:02:28
すっぴんに抵抗ない人、のトピなのに
マイナスとか否定的コメの人たちはヒガミだね
肌が汚い、ブス、普段からやりすぎ詐欺メイクで死んでもすっぴんを見せられないとか…+33
-4
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 18:04:19
ブスだけど化粧したことない+15
-2
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 18:05:27
すっぴん全然抵抗ないです。どこまででも行けます!
たまに化粧するとやり方どうやったっけ?となって結果濃くなるのでケバい印象になる!+25
-1
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 18:05:30
30代以降だと素っぴんの人は貧相に見える
家計苦しいのかな…って余計なこと思ってしまう+10
-21
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 18:07:09
>>53
肌荒れするので普段はしてないです
ブスで汚く思われてても荒れてもっと汚くなるだけです+23
-2
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 18:07:57
>>10
最近、朝犬の散歩してる時にこの顔そっくりな人が楽しそうに子供を後ろに乗せて自転車で颯爽と通り過ぎる
それは微笑ましいんだけど、いつも煙草しながらだから臭い
こういう汚い顔ってやはり喫煙のせいなんだろうね
あと日焼けか
この顔見て思い出してしまったわ+5
-2
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 18:08:39
>>35
全然はっきり言ってないよ! アレな人ってなに?+30
-3
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:03
外出するときは絶対に化粧するべきって人は肌が強い人なんだろうなあと思う+30
-0
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:26
はいはい私です
今日仕事の面接だったけどノーメイクで行きその場で採用して頂いたよ。
会社のIDカードを作るために写真撮影を急遽するってなって「メイクしときゃ良かった」と思いました
これでも20代の時はメイクは人並みにはしてたんだけど、ナゼか30代半ばでいまこんなふうになった^^;+12
-7
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 18:11:03
>>57
母親を引き合いに出してすっぴんdisるなんて、
あなたはどんな汚肌より心が汚いよ。+4
-16
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 18:11:34
私デパートでもスッピンだわ
ひかれてんのかな+20
-2
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 18:13:19
>>50
肌に自信とかじゃなく
出来ない体質もある
アトピー肌だったり
自信付けたくても、出来ないパターンもあるんだよ
それが私+23
-0
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 18:13:24
化粧したって大して変わらないんだよなー
顔が変わるほど濃いメイクに興味がない。
眉だって描かなくていいくらい生えてるし、コンタクトだからマスカラすると目にしみるし
紫外線対策、鼻や頬の毛穴隠しにBBクリーム塗るくらい+19
-0
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 18:13:56
アラフォーです。
若い時からアトピーなので化粧しない。今はだいぶおさまってるけど、大丈夫かなと思って化粧すると赤くなって痒くなる。治るのに1週間掛かるし、かぶれ痛かった時も何度か経験してから怖くて出来ない。
汚肌ですが普段は何もしない。会社は日焼け止めにベビーパウダーと色付きリップで行ってる。昼近くなると殆どとれてる状態。
バッチリメイクしてみたいけど、化粧の仕方わからないし、道具揃えるのも面倒。日焼け止めとベビーパウダー、色付きリップで十分。
+22
-0
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 18:15:46
すっぴんあり得ない、マナー違反、貧乏くさいって言いたい放題だけど、そういう人はどれくらいメイクしてるの?
すっぴんは別人なの?
目が半分くらい小さくなるの?
+35
-2
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 18:15:50
>>53
え?スッピン=マナー違反って事?+17
-2
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 18:15:56
紫外線対策で帽子に日よけマスクしてて正体わからないし、薄化粧であってもメイクしたら皮膚呼吸できない重たい感じが嫌いなので遊びに行く時以外はノーメイクで過ごしてます。
遊びに行く時オシャレするのは好きなのでメイクした時は別人くらい違うかも…(;´∀`)+13
-0
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 18:18:42
TPOに合わせて化粧するべき時にしてたら他は良くない?+22
-0
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 18:20:51
>>41
うちの母もほとんど化粧しなかった。
化粧するのって、結婚式くらい。
綺麗にお化粧してるお母さんたちが羨ましかった思い出。+14
-0
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 18:22:06
仕事以外は基本スッピン。名駅も普通にスッピンで行ける。
でも眉毛が麿だから、眉毛だけうすーく描くときはある。前髪作ろうかな。+7
-0
-
83. 匿名 2017/09/27(水) 18:23:37
>>16
すっぴんで、ギャル服、ガーリーな服はおかしいかもしれないけど、地味すぎる服だと、本当に地味で所帯染みませんか?
+8
-0
-
84. 匿名 2017/09/27(水) 18:23:45
化粧したらテカってテカって余計見苦しいことになる。
目もぱっちりまつげバサバサだし化粧して滲んでパンダになってないかのほうが気になる。
仕事もファンデと眉毛だけ。+2
-2
-
85. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:04
化粧してやっと人間になれます。すっぴんだと妖怪のままです。+8
-1
-
86. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:26
シミとソバカスだらけだけど
参観日もスーパーも本屋も
お化粧しないでいきます。
お化粧しても、誰も見てないと
思うし……
お化粧するのは、
デパートと友達の結婚式とか…
そういう時です。
+13
-4
-
87. 匿名 2017/09/27(水) 18:29:39
せめて眉は整えてほしい+8
-0
-
88. 匿名 2017/09/27(水) 18:30:57
普段すっぴんの人が化粧してると、あら!今日はどうしたの?ってなるし、化粧してるじゃん!とか言われてるの見かけます。
それ言われるのは、嫌じゃないですか?+5
-4
-
89. 匿名 2017/09/27(水) 18:31:08
化粧してもしなくてもあまり変わらない……
+20
-0
-
90. 匿名 2017/09/27(水) 18:31:46
職場で一緒に働いてる人の奥さんがいつもスッピンらしい。
うちのは女捨ててる。もう少し女性らしくして欲しいってよく言ってる。+8
-7
-
91. 匿名 2017/09/27(水) 18:32:13
バッチリメイクの私からしたら、ナチュラルメイクなのかスッピンなのかわからないことも多いです。
本人が良ければ、メイクありなしどちらでもいいと思う。+9
-0
-
92. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:09
全く抵抗ない
けどコスメトピ大好き!+7
-0
-
93. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:11
目は大きいし、眉毛も濃くて唇も赤みがあるから顔の造作的にはすっぴんでも抵抗ないけど、肝心の肌がニキビあとで汚くて人様に見せられたもんじゃないから、いつもファンデーションは必須。
ポイントメイクをするとケバくなって似合わないからアイラインも引かないし眉毛も書く余地がないし、マスカラしてもあんまり差がないから一切しない。カラーリップで終わり。+13
-0
-
94. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:53
メイク上手かったり、肌に優しいコスメをもっと手頃に買えたらいいのに、、。+9
-0
-
95. 匿名 2017/09/27(水) 18:35:40
>>33
すっぴんは自由ですけど、いい大人が「あたし」はチョット恥ずかしいですよ。+3
-9
-
96. 匿名 2017/09/27(水) 18:40:30
私も近所に行くときはすっぴんです。
(日焼け止めは塗ります)+5
-0
-
97. 匿名 2017/09/27(水) 18:46:20
24歳です20歳頃からほぼ化粧しなくなりました
化粧しなくなってから肌がすこぶる調子よく
素肌で出歩くから洗顔とかに気を使うようになったからかな?
いまのところとぅるんとぅるん肌です。+4
-0
-
98. 匿名 2017/09/27(水) 18:47:41
コレなんで化粧したところで…。
もう諦めて開き直ってます(笑)+9
-1
-
99. 匿名 2017/09/27(水) 18:47:42
スーパー行くだけで化粧なんか
したくない+13
-0
-
100. 匿名 2017/09/27(水) 18:48:01
元からナチュラルだったけど、お泊まりとかだと化粧落とさないといけないから素っぴん披露したら「素っぴんの方がいい」「メイク落としても変わらないね」と言われたからほぼ素っぴんで過ごすようになった。メイクは肌へのダメージもあるから良くないしね+6
-0
-
101. 匿名 2017/09/27(水) 18:48:27
化粧してもあんまり代わり映えしない・・・
化粧映えしない顔なのか私が下手なだけなのか+12
-0
-
102. 匿名 2017/09/27(水) 18:51:44
化粧が似合わない、馬鹿な子供がいたずらしたみたいになる…+5
-0
-
103. 匿名 2017/09/27(水) 18:54:38
歳が行くほど化粧しないと不安なのかも。うちの母親は起床してすぐ化粧するよ。ゴミ出しするだけなのに。
私は面倒なのもあって仕事以外は素っぴん。ゴミ出しの時や休日は勿論素っぴん。
+4
-0
-
104. 匿名 2017/09/27(水) 18:59:52
私自身は別に気にしないけど私を見て不快な思いする人がいるかもしれないから、マナーとして化粧をしてる。
法事にすっぴんは逆に失礼な気がする+3
-1
-
105. 匿名 2017/09/27(水) 19:00:03
常にすっぴん。
好きな人の前、可愛い・美人の人、化粧してる友達がいると抵抗がある。
+4
-1
-
106. 匿名 2017/09/27(水) 19:00:27
今年30になるけどスッピンに抵抗なくて今まで顔洗って終了だったけど最近、ガルちゃんのコスメトピに影響されて出掛ける時は軽くでもメイクする様になった。
引っ越し先で挨拶まわり行ったらご近所の奥さんは皆、休日でもフルメイクしてたり「スッピンですみません」と謝られたりして大人のマナーとしてするべきなのかな?と今、悩んでる。
来客が来る想定で出掛けない日でもマナーとしてメイクはするべきなのかな?+4
-3
-
107. 匿名 2017/09/27(水) 19:00:59
アパレル店員ですが、すっぴんでこられるお客様は服買うきあるのかな?おしゃれする気ある?っておもってしまいます。
逆にオシャレして来て下さる方は普段からオシャレに気を使ってる人なんだな。っておもってます+6
-24
-
108. 匿名 2017/09/27(水) 19:05:51
>>107
私すっぴんで普通に行くよ。
彼氏とのデート用に見に行くし買うよ。
別に店員に可愛いとかお洒落って見られたくて行ってるわけじゃないしなぁ+23
-1
-
109. 匿名 2017/09/27(水) 19:08:52
自分の場合は化粧が自信に繋がるから、外出のときは薄くてもなるべくしていたい。
でもすっぴんの人を見てもなんとも思わないよ。
人それぞれ優先順位があるからね。+16
-0
-
110. 匿名 2017/09/27(水) 19:09:51
>>107
そんな風に見られるんだ。メイク出来ない人も居るのに‥‥。
だけど、買う気無いと思われてる方が気楽で良いかも。
見た目大事だけど、店員さんには関係ないよね。+27
-1
-
111. 匿名 2017/09/27(水) 19:10:19
>>17
節子、それはスッポンや+5
-1
-
112. 匿名 2017/09/27(水) 19:16:07
夜中、家族が救急車で運ばれたとき
常にすっぴんだったので普段と変わらないし
恥ずかしいと思わなかった。
すっぴんとか考えてられない状況だけど、楽。+12
-0
-
113. 匿名 2017/09/27(水) 19:16:37
すっぴんがよくてメイクしてるのがあほくさいみたいな風潮やめてほしい。
メイクすきでしてる人いるし、
すっぴんで出かけられる私ってすごいでしょ?ってなんの自慢にもなってないから(笑)+7
-22
-
114. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:07
親と出掛けるときは、すっぴん。
親には化粧くらいしろと言われますが気にしない。
+4
-0
-
115. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:56
化粧してもしてなくても全然変わんない+12
-1
-
116. 匿名 2017/09/27(水) 19:21:06
すっぴんで出かけるとかありえないわ。スッピンってオフの日の格好なのに。パジャマでデパートいってるのと同じ+0
-14
-
117. 匿名 2017/09/27(水) 19:22:16
スッピンに抵抗がないかは、行く場所によるよ。
近所のスーパーやジムとかならスッピンで良いけど、綺麗めな装いで行かなきゃいけない所ならスッピンなんてありえないし。+9
-0
-
118. 匿名 2017/09/27(水) 19:22:49
>>107
普段メイクしてるから肌を休めるためにすっぴんで出かけて、ストレス発散のために買い物してるだけなのになー+14
-0
-
119. 匿名 2017/09/27(水) 19:24:51
>>113
すっぴんの人が化粧してるのがアホらしいなんて誰も言ってないじゃん+25
-0
-
120. 匿名 2017/09/27(水) 19:30:54 ID:GyAAbReDAt
化粧よりスキンケアに力を入れ過ぎて、化粧しない方がいいってことに辿り着いた。+3
-0
-
121. 匿名 2017/09/27(水) 19:32:56
>>1
ソウナンデスネー
としか思えなかった。+0
-2
-
122. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:00
すっぴんだと
「顔もしくは肌に自信がある」
「化粧は社会人してのルール」
とかいろいろ言われるけど、肌が弱いとかアトピーとかあって化粧なかなか出来ないのにな~って思う+18
-0
-
123. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:52
>>113
ずっと読んでるけど誰もあほとか言ってないし、トピがすっぴんに抵抗がない人なんだから、メイクする人は関係ないよ。+15
-0
-
124. 匿名 2017/09/27(水) 19:37:52
>>107
そんな店員さんいるお店では買い物したくない+18
-1
-
125. 匿名 2017/09/27(水) 19:41:31
+3
-3
-
126. 匿名 2017/09/27(水) 19:44:39
専業主婦です。私は、肌荒れしてスッピンにならざるを得ない時があって、治ってもスッピンに慣れてしまってほぼ毎日 スッピンです。肌も別に綺麗じゃないし、顔だちも薄いのでお洒落な感じのスッピンでもないです。デパートくらいは、スッピンで行ってます。服装は、ベルメゾンぽいよくいる主婦感です。多分 人混みに1番溶け込みやすいタイプです。+10
-0
-
127. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:10
矢口のすっぴんやばい+6
-5
-
128. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:27
化粧したら土とか砂を乗っけてるみたいで苦しい
軽~く、薄~く乗っけるのが一番いいと思う
私がやるといつも表面ゴテゴテになるからしない
+5
-0
-
129. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:34
板野のすっぴんグロい+4
-5
-
130. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:46
はい!ないです。
今の彼と出会った時もすっぴんでした。
だから彼と会うときはわざと化粧薄め、ほぼすっぴんで会ってたのですが
先日ちゃんと化粧して彼と会った時に
お!今日ちゃんと化粧してる!
やっぱちゃんと化粧した方が可愛いよ?
て言われました。
すっぴんがすきじゃなかったの??(笑)+6
-1
-
131. 匿名 2017/09/27(水) 19:47:36
なんか色々書いてきましたけど
やっぱり私はすっぴんが大好きです!!
なんならいまの仕事はすっぴんでいけるからと決めました!!!
化粧に30分より30分寝たいが勝ちました!!
ただちゃんとTPOは弁えて化粧はするときはします!
普段ちょっとスーパー行くくらいなら余裕のすっぴん!!+15
-0
-
132. 匿名 2017/09/27(水) 19:50:36
日本ぐらいだよね、こんなに化粧しろ化粧しろってうるさいの。
社会人のルール、相手に失礼、みっともないわね・・・・・云々
これいい出すと、いつも男性のヒゲの例を持ち出してくる人もいる
+20
-0
-
133. 匿名 2017/09/27(水) 19:51:50
美容部員の人のすっぴんすごそう+9
-1
-
134. 匿名 2017/09/27(水) 19:56:14
昔ほど濃いメイクも流行ってないし、ファッションがカジュアル系だからナチュラルな人が増えたよね。+8
-0
-
135. 匿名 2017/09/27(水) 19:57:25
すっぴんの何が悪いんだろうな?化粧するほうが肌に負担かからないかい?
アトピーや肌の弱い人も大勢いる世の中。すっぴんが好きならそれでよし。
しかし、化粧もまた必要である。お化粧は魔力的なものもあると思う
必要なときには、お化粧もどんどんすればいいと思う
すっぴんも、化粧することも、何も悪くないよ
+21
-0
-
136. 匿名 2017/09/27(水) 20:01:24
アラフォーまで仕事もファンデ、口紅のみしか化粧しませんでした。ほぼ眼鏡だったし。最近アイメークもするようになったけど、すっぴんが見せれない!と言ってる人はメークしてる顔が普通になってるだけだと思う。私も最近、すっぴんに抵抗出てきたけど面倒くさいのが勝つ。+8
-0
-
137. 匿名 2017/09/27(水) 20:01:40
閉経ばばあの、ギャラリーがすごくてね!!!+0
-8
-
138. 匿名 2017/09/27(水) 20:06:44
このトピだから言っても良いよね?
参観日も子供と出かける時も仕事も接客業だけどすっぴんです。色付きリップは血色悪いからする。あとはメイク落とし必要ないお粉をたまにする位。クレンジング剤持ってないし。化粧品買っても最後まで使ったためしがない。ファンデーションとかBBクリームしても角栓が余計目立つだけだから諦めた。オイリーだし。前回ちゃんと化粧したのって覚えてない。+9
-0
-
139. 匿名 2017/09/27(水) 20:08:34
化粧が好きで、また化粧をすることによって自信を持ち、生き生きと暮らしている人もいる
化粧の力は私たちの力になってくれるし、心も生き生きするのかもしれない。
だから化粧にもちゃんとする意味がある、それでいいんだ。みんなそれぞれに理由があるんだ
好きなら好きでそれでいいじゃないか
+8
-0
-
140. 匿名 2017/09/27(水) 20:09:24
アラサーだけど、しない日がほとんど。
だから、冠婚葬祭でしなきゃいけないとき、メイクの仕方がわからなすぎて困る。
+7
-0
-
141. 匿名 2017/09/27(水) 20:09:34
誰かに会う時以外はすっぴんです。
マスカラもラインもしないから
メイク5分足らずで出来るけど
落とすのが億劫で
すっぴんでいいやってなる。
ちなみに誰かと会う、に
親族、義親族は含みません(笑)
お出掛けの時はするけど
ちょっと家寄るとか家ご飯なら
全然すっぴん。
+7
-0
-
142. 匿名 2017/09/27(水) 20:11:38
>>113
でも、トピが、そういうお題だから。スッピンの方が書いてるだけでメイクが悪いなんて思ってないし、無感情だけど。+5
-0
-
143. 匿名 2017/09/27(水) 20:12:48
メイクってどんどん崩れるんだけど、安物だから??
肌に合うとかよく分からんのだけど。
テッカテカになるし、口紅なんて多分行くまでに取れてる。
コンタクトだからかマスカラから出る変なガスで目が痛くなる+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/27(水) 20:14:39
すっぴんで全然良いと思うし、羨ましい!
昔は私も仕事にすっぴんで出勤してたんだけど、視力も悪くてメガネかけると暗く見えてしまう。
化粧してコンタクトしてる方が人前に出る仕事を任せて貰えたり、得する事が多くて今は完全フルメイク。
正直面倒くさいし、すっぴんでも同じ仕事できる人が心底羨ましい。+4
-0
-
145. 匿名 2017/09/27(水) 20:22:20
アラフォー、この十年冠婚葬祭以外ほぼすっぴんとマスクです。
基礎化粧品すらまともに揃えず、化粧水もきれても放置。。。
外食ばかりで食べ物には平気で1日1万とか使うくせに、基礎化粧品を高いと思って出し惜しむなんて愚かだよなぁ。。。
+8
-2
-
146. 匿名 2017/09/27(水) 20:29:07
すっぴんがありえないってコメントしてる人はどんな顔してるんだろう
眉毛はきれいに整えてるからかかなくてもいい、目はぱっちり二重、まつげ長い、唇きれいな色、肌も荒れてないから化粧しなくても余裕
授業参観もノーメイクで行ってる
化粧品は日焼け止めしか持ってないw+9
-4
-
147. 匿名 2017/09/27(水) 20:36:03
抵抗ありません。
職場が化粧禁止なので、しないのが当たり前になった。
ただ歳取るごとに化粧しないと貧乏臭く見えてきてることに気づいたw
休日はモチベーション上げのため化粧することがたまにある。
たまにしかしないから化粧品の品質が落ちてるのか肌質が変わったのか、化粧すると荒れるようになってた。
冠婚葬祭はちゃんとします。
+4
-0
-
148. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:13
若い頃銀行の窓口にいた時はメイクはもちろんしました。あの頃はメイク道具好きで百貨店行ってあれこれ買いましたが、銀行辞めてからは、体壊したりして入院長くてメイクしない時期がありました。そのうちメイクしないのが普通になってます。基礎化粧品だけはしっかりしてますが、メイクはしません。+3
-1
-
149. 匿名 2017/09/27(水) 20:42:24
>>107
あなたのような気持ちで接客されるお店にはお化粧ありでもなしでも正直行きたくないかもw+5
-1
-
150. 匿名 2017/09/27(水) 20:46:54
化粧してる人のすっぴんと、あまり化粧してない人のすっぴんの差はすごいと思う。+12
-0
-
151. 匿名 2017/09/27(水) 20:47:23
すっぴんでいても綺麗とか可愛いと言って貰える素材のいい人はあまりお化粧の必要を感じないのかも?お化粧ってコンプレックスを隠す意味合いでしてる人の方が多いと思うし。+7
-0
-
152. 匿名 2017/09/27(水) 20:48:10
どこへ行くにもスッピン
冠婚葬祭でもスッピン
化粧は嫌い
スキンケアは一応してるけど
モニターアンケの化粧アンケがウザくてしょうがない
そんな高級な化粧品つかわない
+4
-0
-
153. 匿名 2017/09/27(水) 20:50:51
>>113
ひねてんなw心にもメイクしなよw+3
-0
-
154. 匿名 2017/09/27(水) 20:57:34 ID:GyAAbReDAt
不細工だけど、普段すっぴんです。
化粧に自信がなくて、しっかりメイクしたときは変じゃないかなって?ずっと気にしてしまうのが苦痛で、、。
+3
-0
-
155. 匿名 2017/09/27(水) 21:06:20
化粧が面倒で、マツエク付けた。
まゆげも全部生やした!+2
-1
-
156. 匿名 2017/09/27(水) 21:13:36
アラフォーに差し掛かって、すっぴん・ショートヘア・パンツ姿だと性別不詳になった。
だからいつもメイクしているけど、本当はすっぴんに自信持ちたい。
化粧は社会人のマナーっていう価値観、時代錯誤だわ。
女性の仕事はお茶汲み、コピー取り、20代半ばで寿退社っていうのと同じ。+10
-0
-
157. 匿名 2017/09/27(水) 21:16:03
化粧すると肌が痒くなるから基本スッピン。+11
-0
-
158. 匿名 2017/09/27(水) 21:18:25
>>107
私オシャレするのも好きだしアパレルのデザイナーだけどしょっ中すっぴんで出歩くことあるし、お客様にそんなこと思ったことないよ。
きっと、オシャレしたい場面やオシャレしたい相手の時はしてるんだよ。+6
-1
-
159. 匿名 2017/09/27(水) 21:19:23
上の子幼稚園で下の子0歳の専業主婦だけど、化粧はほとんどしません。でもフェイスパウダーだけはしてます、肌がきれいじゃないから。
眉毛は自眉がわりとしっかりしてて、まつげはエクステしてます。マツエクの店で眉毛も整えてもらってます。
最近のメイクの流行りとかわかんないから、自分でやると古くさいメイクになりそうだから、それならすっぴんのほうがいいかなって思って。
+4
-0
-
160. 匿名 2017/09/27(水) 21:23:56
>>95
だから・・・近所の小学生に「子ども」って思われてるんですよ(>_<)
「息子の妹」で「娘の姉」かと思ってたらしい・・・数人の子に言われました・・・w
後、小柄で髪が1メートル程あるので、それも手伝って「子ども」に見えているのかも?
+1
-5
-
161. 匿名 2017/09/27(水) 21:37:33
仕事以外はすっぴん+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/27(水) 21:38:39
シミはないので抵抗ありませんね。まだ若いからかな。+2
-0
-
163. 匿名 2017/09/27(水) 21:58:06
いつもスッピン
銀座もスッピン
会社もスッピン
美容院もスッピン
だから、何か?
外人なんてみんなスッピンよー+11
-2
-
164. 匿名 2017/09/27(水) 22:06:46
アラフォーだけど、毎日すっぴんです。
去年の年末年始、面倒くさくて義実家にもすっぴんで行ったら、暫くしてお義母さんにバレて大爆笑されました(笑)
問題ないです。
+3
-1
-
165. 匿名 2017/09/27(水) 22:28:10
目の周りの皮膚が薄くて弱いため、アイメイクは一切できない。アイクリームを短期間使っただけで白目にアレルギー性の充血を起こす始末。アイラインやマスカラなんて使おうものなら、翌日の朝は瞼が腫れてえらいことになる。アイシャドーを薄くのせただけでも同じことに。。
幸い眉が濃く、目はぱっちり二重。まつ毛はそんなに長くないけど、別に目ヂカラ出したい訳ではないので気にしていない。
もう40だしシミも気になるため、仕事の時はさすがにファンデーションとナチュラルカラーのリップくらいはして行く。
でも休日はすっぴん。週二回くらいは肌を休ませてあげたい。+3
-0
-
166. 匿名 2017/09/27(水) 22:33:56
全く抵抗ない。両方不細工だから別のジャンルの不細工になるだけだし。+3
-1
-
167. 匿名 2017/09/27(水) 23:09:46
いつもスッピンです。外出は、リップのみ。顔に何もつけないのでとても快適です。+4
-0
-
168. 匿名 2017/09/27(水) 23:37:26
毎日スッピンで化粧道具は持ってません。
化粧水はあるにはあるけど
3ヶ月前に1回使ったかなー程度の使用頻度。
他人の目はどーでもいい。
聞こえてこないし、万が一聞こえてきても
どうせ他人、私の人生にとって端役の関係ない人。
気にするなんて時間の無駄。+3
-0
-
169. 匿名 2017/09/28(木) 00:49:45
冠婚葬祭にすっぴんはいくらなんでも非常識だと思う。+7
-0
-
170. 匿名 2017/09/28(木) 01:58:52
アイメイクしないのは全然抵抗がないんだけど肌と眉だけは無理。
濃い目の顔・色黒気味・オイリー肌で毛穴全開・目元くすみで日焼け止めだけだと旦那からなんか顔ギトギトしてるよと言われるしなにか塗らないとホント清潔感がない。
色白~普通肌色・毛穴なし・薄い顔立ちの人はすっぴんでも清潔感があって全然大丈夫そうでうらやましい。
+2
-0
-
171. 匿名 2017/09/28(木) 02:47:52
専業主婦なので普段からスッピンです。
明日、参観日あるから、とりあえず眉毛だけ書いて行きます。笑+1
-0
-
172. 匿名 2017/09/28(木) 05:52:46
いつもスッピンです。仕事で大量の汗をかくため化粧してたらどえらい事になります+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/28(木) 06:45:14
肌さえキレイならすっぴんでいたいよ。シミ色素沈着、ニキビ、黄くすみ、色ムラだらけだから無理。+2
-0
-
174. 匿名 2017/09/28(木) 06:58:48
すっぴんの人25歳以下を除いたら間違いなく綺麗な人はいない。これは断言できる。顔立ちの問題ではないよ。+2
-4
-
175. 匿名 2017/09/28(木) 08:37:38
大学からの専業主婦の友達の子供に会いに自宅に行ったんだけど素っぴんで怒られた。
そんなに素っぴんはだめなのか?
三つ子育児中で塗装する暇ないんだけどこれはいいけなのか。
あ、そうか見てられないぐらいひどいのか。
ごめん。+1
-1
-
176. 匿名 2017/09/28(木) 12:33:42
すっぴんの方、髪型はどうされてますか?
前髪なしの1つ縛りですっぴんだと、わたし、プロレスラーみたいなんですよね。+1
-0
-
177. 匿名 2017/09/28(木) 12:51:30
スッピンのが楽だけど、化粧するとめっちゃ詐欺れるからしてしまう。
化粧品高いしスッピンオッケーな人はスッピンでいた方が肌にも経済的にもいいと思います。
ただ日焼け止めだけは絶対塗った方がいいですよ!+2
-0
-
178. 匿名 2017/09/28(木) 12:53:58
すっぴんってどの程度?
私はBBクリームぬって眉毛だけ書いてるけど、たぶん周りにはすっぴんだと思われてそう。+3
-0
-
179. 匿名 2017/09/28(木) 13:49:21
>>174
30でも化粧してるみたいなすっぴん美人銭湯でよく会うよ~。私の方が年下なのに肌汚すぎて年上に間違えられたり…
今27だけど同級生みんな肌きれいな人ばかりですっぴん晒すの恥ずかしい。+2
-0
-
180. 匿名 2017/09/28(木) 14:41:04
化粧なんかしてバカみたい!男はほんとはすっぴんが好き!
と、ギャーギャー行ってくる男がいたから、次回すっぴんで会ってやったら意気消沈して大人しくなった笑
義務的に化粧してるだけだから、すっぴんでいいならしめたもの
お金も時間もかからないしいいことづくめなんだよね
+3
-0
-
181. 匿名 2017/09/28(木) 14:51:23
化粧したってブスだからスッピンでも気にしてないや
仕事の時は当たり前にするけどさ+1
-0
-
182. 匿名 2017/09/28(木) 15:46:56
化粧で変わる人は旦那に出産立ち会ってもらうのはやめたほうがいいよ。
ブスが絶叫するなんてトラウマになるからね。+2
-0
-
183. 匿名 2017/09/28(木) 16:10:46
日焼け止めとスキンケアだけちゃんとしとけばいいんだよ
+5
-0
-
184. 匿名 2017/09/28(木) 18:29:33
マナーどうこう言うのはお局タイプだね。
仕事でちゃんとしてんだったら休みの日ぐらいいいじゃん。
面倒くさい。+3
-1
-
185. 匿名 2017/09/28(木) 18:49:06
20代前半までは休みの日にコンビニ行くだけでもバッチリメイクしてた。
当時は周りの目を気にしすぎていた自信過剰な子だったんだと思う。
誰も他人の事なんてそんなに見てないよって言われたのと、化粧品が与える肌への害や、無駄な動物実験で苦しんでいる動物がいると知ってから、化粧品の原料や会社の理念などを調べまくって吟味したものだけを使って本当に必要な時にだけ化粧するようになった。
+3
-0
-
186. 匿名 2017/09/28(木) 19:04:32
母は犬に顔なめられたり、手で触ってくるから化粧はなるべくしないし、したらすぐ落とすらしい。確かに化粧品で使われてるものって動物にとっていいかどうか不安だよね。+2
-0
-
187. 匿名 2017/09/28(木) 19:51:19
>>186
うちも猫がいるからお母様の気持ちすごくわかる
寝てる時とか髪にじゃれてクチャクチャしてくるから、洗い流さないトリートメントもやめてアルガンオイル100%を使ってます
動物番組とかでもバッチリメイクのキャストさんの顔とか舐めてるわんちゃんを見るけど、絶対体に良くないよね
+3
-0
-
188. 匿名 2017/09/29(金) 13:49:52
毎日、すっぴんです。
肌はハッキリ言って綺麗です。シミシワが無く肌理が細かいです。
艶もあります。
拡大鏡で毎朝見てスキンケアしていますが、まだイケると思います。+0
-0
-
189. 匿名 2017/09/30(土) 16:04:36
周りの目を気にしない人羨ましい。
私は昔目つきが変と言われてから化粧しなきゃ外出られなくなったよ。化粧してる時は美人だの綺麗だの言われてすっぴんが余計にコンプレックス。
でも、すっぴんで綺麗な人って今まで見たことないから自分もそこまで気にする必要ないのかもなとは思う。+1
-0
-
190. 匿名 2017/10/12(木) 16:15:25
私はカラコンつけまのフルメイク。
すっぴんブスって自分でわかってるから、すっぴんの顔見たくなくて絶対化粧する!
可愛い人羨ましい!
すっぴんでは外に出れないくらいブス!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する