ガールズちゃんねる

栗原類、発達障害のエッセイ本を漫画化「絵にする事で伝わりやすく」

190コメント2017/10/07(土) 03:30

  • 1. 匿名 2017/09/27(水) 17:38:05 


    栗原類、発達障害のエッセイ本を漫画化「絵にする事で伝わりやすく」 | ORICON NEWS
    栗原類、発達障害のエッセイ本を漫画化「絵にする事で伝わりやすく」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    モデルで俳優の栗原類(22)が27日、自身のブログを更新。昨年10月に出版したエッセイ『発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由』を、子どもたちや活字が苦手という人にも手に取りやすい『マンガでわかる 発達障害の僕が 羽ばたけた理由』(著:栗原類 画:酒井だんごむし)として12月8日に発売することを報告した。


    栗原は、2015年にNHK『あさイチ』に出演し、発達障害の一つ「注意欠陥障害(ADD)」であることを告白。漫画版では、8歳のとき米ニューヨークで発達障害と診断され、生い立ちから現在までどう歩んできたか、ストーリーマンガ形式で紹介。当時、どのような気持ちで、どう壁を乗り超えたかなどをポイントで解説し、羽ばたくことのできた理由をわかりやすく伝える。

    +245

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/27(水) 17:40:49 

    いいと思う!

    +365

    -9

  • 3. 匿名 2017/09/27(水) 17:41:08 

    読んでみたい

    +356

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/27(水) 17:41:53 

    類君!頑張って!
    友達のお子さんが発達障害だから、凄いありがたい!

    +373

    -18

  • 5. 匿名 2017/09/27(水) 17:41:57 

    類くんはモデルとして活躍できてよいなと思う。

    +391

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:01 

    最近発達障害ビジネス盛んだね
    発達障害系の本やコミックエッセイが次々出版されてる

    +35

    -86

  • 7. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:49 

    いい人そう

    +381

    -9

  • 8. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:59 

    親がちゃんと認めて個性を失わないように育てのもよかったのか

    +477

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:09 

    今さらだけどまだ22な事に驚いた

    +441

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:28 

    類くんは頭が良くてとても性格がいい子だと思う

    +431

    -7

  • 11. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:35 

    久々に見た

    +62

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:46 

    発達障害って結局は何か一芸がないと厳しいよね・・・
    才能がない人は無能とみなされるだけだし

    +435

    -12

  • 13. 匿名 2017/09/27(水) 17:44:22 

    ガルちゃんでもよくコメントに出てくるよね

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/27(水) 17:44:46 

    趣味のタロット占いで、AKB峯岸とベッキーのスキャンダルを宛てた人。

    +357

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:02 

    >>5
    見た目に恵まれてるのがアドバンテージとして強力すぎるよね。

    +365

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:05 

    良いと思う!
    こうやって行動に移せるって凄いことだよ。

    +95

    -8

  • 17. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:14 

    ひと口に発達障害って言っても、ほんといろんな症状があるし、程度も人それぞれだし。
    この人みたいに成功?出来る人はほんの一部なわけで…職場に1人いるんだけど一緒に仕事するの、正直ほんとキツイ(T_T)
    本人もみんなに嫌われて気の毒…。
    自分で自覚して、治療とかして気をつけてる人はまた違うんだろうけど。

    +367

    -7

  • 18. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:27 

    類くんまた占いやって!

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:36 

    今朝もあさイチの発達障害特集に出てたね。

    +197

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:50 

    最近は幼児の時から親が
    療育通わせるけど、

    8歳のとき診断って
    小学生でトラブルが
    色々あってから病院へ
    なのかな。

    このパターンが
    子供も一番大変だよね。

    +239

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:54 

    >>12
    タロットカード凄い当たるよ

    +57

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:08 

    自分らしくいればいいょ。偉い。

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:23 

    この人のお母さんがまた素晴らしい

    +185

    -5

  • 24. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:24 

    この人は、子供の頃から親に理解があり
    アメリカで発達障害児向けの教育を受けたから
    凄く恵まれている。
    ハンディキャップを仕事にまでして、羨ましい。

    +341

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:25 

    この子は本当に良い子そう、失礼な言い方かもしれないけど幼い子供の様な純粋さがあって見てると妙に安心する。
    あんまり芸能人に興味ないけどこの子は応援してる。

    +281

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:09 

    >>17
    その人どんな感じの人ですか?
    私も職場で同じように思われてるみたいなんですが

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:28 

    初めての場所とか
    時間通りに行くのが
    すごく大変なんだよね。

    希望したら
    マネージャーがつく職業
    選んで良かったと思う。

    +270

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:29 

    子供向けの英語の番組やってて、一緒に学ばさせてもらってます

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:32 

    発達障害の人の中でこの人みたいに恵まれたルックスで生きていける人なんてほぼいないよ。
    見た目が飛び抜けてたり、一芸に秀でてないと苦しいよ。

    +324

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:37 

    >>25
    わかるよ
    裏表なさそうなところが見てて疲れないよね

    +119

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:45 

    発達障害本人が出した本だから
    説得力あると思う。

    +155

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:31 

    特技を見つけてそれを伸ばせるような教育できたらいいね

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:31 

    今、辛そうだなっていうのが
    画面からわかる時あるよね。

    頑張ってるんだろうけど、
    あんまり無理しないでほしい。

    +146

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/27(水) 17:48:46 

    あさいちで今朝、VTR出演していたご家族が凄いと思った。そんなやり方あるんだって。ご主人がパニックの時の頭の中を丁寧に聞き出し、どう対応するか考え実践してた。パニックになりやすいときや事前に防ぐ方法も考えて妻や大学生の息子や嫁に行く娘にもマニュアルを渡してた。

    +169

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:01 

    一瞬神田さやかのだんなに見えた

    +33

    -6

  • 36. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:03 

    >>12
    昔の職人さんに多かったらしいねー何でも大量生産できるようになり職人の仕事が激減して、所謂「仕事ができない人」として目立つようになったとか。
    変わってたり凄く頑固でも、「職人気質」で済まされていた。

    +207

    -4

  • 37. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:59 

    日本なんか特に他の大勢の人とと同じように出来ないと異端とみなされるから過ごしにくいよね
    もっと個性を出しても許されるような風潮なら良いのに

    +104

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:32 

    >>37
    いざ何もできない人と一緒に仕事させられたら、イラつくのは当たり前だよ。
    発達って言っても人それぞれだから、その人にあった仕事へ導ける教育は必要。

    +106

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:47 

    こういう本ってクリエイティブな分野で成功した人しか出さないから、参考にしずらいというか

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:57 

    本書くのは勝手だけどペンネームぐらい使いなよ。話題だけで売ろうとするな、内容で勝負しろ。
    発達障害でもないのに言動や見た目ががあんたと似てるってだけで障害だと疑われる人間がいるんだよ。

    +7

    -73

  • 41. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:29 

    空気読めずに喋りすぎちゃうとか、話が理解できないとか、会話できないとか色々と人によって違うから難しいね。学力問題ないからと気づかないで成長して生きづらい人いそう。

    +143

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/27(水) 17:53:30 

    うちの子、すごく育てやすい子で育児楽しめてるけど
    もし発達障害あったらキチンと育て上げられるか自信ない
    この子のお母さん、偉いね

    +10

    -163

  • 43. 匿名 2017/09/27(水) 17:54:30 

    お母さんも発達障害だったはず。性質が反対で大変だったろうけど、愛情の深さに感動した覚えがあるよ。この本で少しでも理解が深まるといいよね。

    +138

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/27(水) 17:54:43 

    類くん応援してます^_^

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:20 

    発達障害疑いで療育に通う2歳児が居ます。
    有名人がこうして公表してくれるの、本当にありがたい!
    類くんの場合は自分自身のことだから、公表するのに勇気が必要だったと思います。
    発達障害当事者の考えや気持ちが知りたいから、ぜひ読んでみたい!!
    人それぞれだけど育て方の参考にしたいです。

    +155

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:23 

    >>42
    なんかやだなー…このレス

    +195

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:12 

    日本の精神医療福祉教育が本当に進んで欲しい

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:31 

    この子は芸能界以外だったらやっていけたのかな

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:35 

    あさイチ見たけど、類くんの説明すごくわかりやすかったよ。

    +124

    -3

  • 50. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:37 

    家に帰ってシャワー浴びながらひたすら
    英語で叫んでいた。母親によるといつも。
    あれも発達障害のひとつ?

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2017/09/27(水) 18:01:07 

    類くんが、まだ発達障害をカミングアウトしてない頃テレビで、童貞で唇にキスもしたことないって発言にびっくりしたことがある

    隣にいたリリコが
    「えーいいよぉ、キスー!何でしないのー?」
    とか言っても、憮然としていた笑

    今も童貞なんだろうか…下世話ですみません

    +103

    -7

  • 52. 匿名 2017/09/27(水) 18:03:58 

    >>41
    学力に問題無いからスルーされがちだよねうちの姪もそう。
    変わってるなー面白いわと思ってたけど、もう笑えなくなってきた。来年中学生になるのに、未だに約束ができない。

    ○ちゃん明日暇なら遊ぼうよ
    いいよー何時にどこに集まる?
    10時に○ちゃん家は?
    いいよ!じゃあ明日の10時ね

    みたいややり取りが全くできないの。意味がわからないみたい。幸い友達が優しいから「○月○日の○時に○ちゃんのおうちに集合」みたいなメモを渡してくれるんだけど、みんながみんな面倒みの良い子じゃないからね。
    こいつ約束全然できない!うざいもう遊ばない!ってなる気持ちもわかるし。

    +114

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/27(水) 18:04:34 

    >>42
    何歳の子を育ててるか知らないけど、育てやすいと思ってた子が実はってパターンも少なくはないよ。
    小学校に上がってからLD(学習障害)が発覚する事もある。

    +117

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/27(水) 18:05:35 

    今日久しぶりに観た。
    タロット占いお願いしたい。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/27(水) 18:05:48 

    お母さんの育て方がすごくよかったね
    あのお母さんじゃなければ、社会不適応で病んで引きこもってたと思う

    +71

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/27(水) 18:06:49 

    タロット占いって独学で出来るようになる?
    わたしも占いたい

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/27(水) 18:06:55 

    >>46
    そうかなー正直だとおもうけどな。
    発達に限らず、ハンデ抱えた子供とそうじゃない子供どちらか選べるよってなったら、みんな後者を選ぶでしょ。

    +8

    -27

  • 58. 匿名 2017/09/27(水) 18:09:08 

    それここで言う?みたいな人多いね

    +74

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:41 

    あさイチみてて思ったけど、栗原類さんや特集してた家族みたいにまわりの理解も必要だけどまず本人が向き合わないと駄目なんだなと感じた

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/27(水) 18:12:04 

    黒柳徹子さんも発達障害じゃなかった?


    芸能界は発達障害が武器になる世界かもね。
    黒柳徹子さんも栗原類くんもちょっと変わってるけど、そこがウケてる訳だから。
    あと芸術方面も凡人にはない発想と集中力で活躍できそう。


    +119

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/27(水) 18:13:16 

    いいね。
    発達障害の人は絵で見て納得出来る人が多いから、障害のある当人にわかりやすいと思う。

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/27(水) 18:13:31 

    男の子は行動に出やすくて女の子は内面に出やすいらしい。
    私は人の話が聞けません…
    大人しくしていたので見逃され今に至ります。

    文章なら何度も読み返せるので間違いは少なくできますが、耳からだと本当に間違いだらけ。上の空

    +128

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/27(水) 18:15:21 

    >>51
    発達障害の人の中には性自認が曖昧な人が結構いるらしい。
    恋愛対象が男なのか女なのか、類くん自身、よく分かってないのかもよ。

    +53

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/27(水) 18:17:46 

    応用が一切できません。
    変なこだわりで人を怒らせてしまいます
    困ってる

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/27(水) 18:18:06 

    >>63
    類くん高校生の時好きな女の子に告白してるから恋愛感情はあるよ
    でもフラれても同じ子に4回も告白したみたいだからそこは空気読めないところが出てる

    +115

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/27(水) 18:20:02 

    ふつーのサラリーマンふつーのOLは基本無理だよね。
    適材適所な世の中になるといいな。

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/27(水) 18:23:53 

    こうやって発達障害について理解が進むのは嬉しいけど、最近ちょっとでも空気読めなかったり多数の考えと違ってたりすると発達やアスペってなるのがおかしいと思う。
    がるちゃんでも事件のトピとかで詳しくわからないのに犯人のこと発達障害?とか書いててプラスめっちゃついてたりする。
    そういうのが偏見につながってるから、あまりなんでも発達認定しないで欲しい。

    私も発達障害の子を育てています。

    +164

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:02 

    うちの6歳になったばかりの息子
    相談に行ったら、知的遅れはなく、アスペとADHD気味かな、と言われたところです。
    とにかく頑固だし、やりたい!と思ったらなかなかとめられない。
    もう来春小学生なのに、叱ってばかり…
    子どものことは可愛いけど、悩んで悩んで…嫌になります…
    通ってる幼稚園はお勉強はさせない所なのですが、うちの子は本人が好きで勉強をしています。きっと「勉強なんかさせないで、ちゃんと躾しろよ」「躾不足のくせに、発達障害とか言うなよ」とか思われてるんだろうな、と卑屈になります…

    +94

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:36 

    栗原類ウザイ
    最近はもう後に引けなくなってわざとブスッとしてる気までする
    わかってもらえればわかってもらえれば
    そればっかり
    療育してたのにこの程度?

    +1

    -76

  • 70. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:50 

    児童福祉関係の仕事をしていて発達障害の子たちと多く関わりますが、発達障害は早期発見早期療育と周りの理解が本当に大事!
    家族の理解がある子とない子では周りの対応し易さも全然違う。
    問題行動が深刻化しても頑なに障害を認めない理解のない家の子は、やっぱり段々こじれてって引きこもりとか鬱とか二次障害を引き起こす可能性が高くなる。
    栗原類さんみたいに当事者が語ることで理解が広がるといいな。

    +87

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/27(水) 18:29:11 

    >>68
    勉強が好きならそこを伸ばしてあげたらいいと思う

    +87

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/27(水) 18:31:16 

    彼の笑顔をあんまり見たことないんだけど
    これは単なる性格なのかしら
    どこまでが障害なのか難しい、発達障害のくくりって

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/27(水) 18:32:03 

    発達障害って色んな特性の出方があるはずなのに本では似たようなパターンばかり書いてあるね
    自分は発達障害の気がするけど本には当てはまらないから違うのかな

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/27(水) 18:33:09 

    トーク番組で変人キャラやっていた時よりもいいと思う。
    落ち着いた話し方をする人だし、言葉遣いも丁寧なので福祉系の番組に出て欲しい。
    栗原類さんトレードマークのキリストみたいな髪型好きです。
    まあ発達障害は二次障害がなければ個性といったら個性だもんね。

    +96

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/27(水) 18:33:48 

    自分の本能的にこの人は嫌いになれないな
    儚いと言うか脆いというかそんな感じだからかな

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/27(水) 18:33:55 

    ネガティブモデルっていうキャラで出てきた人だからボソボソ喋る陰気な人っていうイメージだったんだけど
    最近Eテレの英語番組かな?子供向けの番組でノリノリでMCしてるの見てびっくりしたし、本人に向いてる仕事なんだろうけど表情が明るくて初めてかっこよく見えた(笑)
    発達障害があっても無くても、自分の世界を見つけた人は強いよね。

    +117

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:19 

    今朝のアサイチいていた方がここにもいらっしゃるけど、接し方、伝え方次第な面もあるんだって気づけるよいコーナーでしたよ。

    結婚する娘さんとご主人にお父さんが取り扱い説明書を手作りでつくって、娘さんとご主人に1通ずつ渡したそう。娘は時間の感覚がないから時間を忘れて熱中していたらあと何分したら止めようね、それでもやめなかったら肩をたたくとか。
    確かに本人が自覚してないと好意も受け取れないだろうと思うけど。

    感覚過敏な方とかもいらっしゃるのうで同じ診断名でも苦手なことは違うようだから、僕はこうでしたと声をあげてくれたら自分にも当てはまると救われる人もいるかもしれない。

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/27(水) 18:35:21 

    何でもかんでも病名つけるって言う人に少しでも目に入ればと思う。

    当事者は本当に辛いから。

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:31 

    英語ビート(Eテレ)みてると
    英語で演技?してる類くん
    何かに、解放されて楽しそう。

    +67

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:35 

    ネガティブモデルってキャラでやってたというよりマスコミが作り上げたものだから
    本人は淡々と誠実に自分の意見を述べてただけだけで今と変わらない

    +61

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/27(水) 18:39:19 

    幼い内から療育を開始した方が絶対に絶対に後々生きやすいと思う。

    +81

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/27(水) 18:40:27 

    >>50
    カミングアウトする前に出た類くんの写真集では
    「英語だと 自分の内面を表現しやすい
    日本語だと 自分の感情が表現しづらい
    」と言っていたので
    感情をパーっと表現する時は
    英語一択なんじゃない?

    帰国子女だし

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/27(水) 18:42:59 

    うちの娘も発達障害。知的な遅れがなく、多動もなく、小学校入るまで見過ごされてしまったタイプです。とにかく人の話が聞けない。集中力がない。なので忘れ物が多かったり、物事を最後までやり遂げられなかったりします。
    私も類くんの本よんでみたいです。

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/27(水) 18:43:37 

    >>79
    この前初めて見たけど、ほんとイキイキというか楽しそうでビックリ。あれが本来の彼なんだろうか。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/27(水) 18:45:41 

    >>17
    わかる。本人も自覚して適材適所いってくれればいいんだけどうちの会社にいる人もやばいわ...周りが病んでいってる。。
    コミュニケーションがいる職種になんで応募してくるかなー...て思う。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/27(水) 18:56:21 

    類くんオシャレだし、映画や音楽に詳しいところも好き。
    私も映画と音楽好きだから、友達になりたい!
    無理せず、これからも頑張ってほしいな(^^)

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/27(水) 18:59:06 

    パート先に時々 明らかに発達障害のフリーターが来るよ

    接客 サービス業は人手不足なのと
    土日祝日 年末年始は主婦がシフトに入らないから
    発達障害フリーターでも 採用されるんだよ 今は

    主婦の人でも
    自分が土日祝日年末年始休めるのも
    こういう子が来てくれたからって
    温かく見守れる人もいるけど
    キツく当たって 辞めさせる系の人もいるよね

    まぁ 発達障害のフリーターが
    ちゃんと就業出来ればいいんだけどさー

    +9

    -16

  • 88. 匿名 2017/09/27(水) 19:02:36 

    見てみたいな!
    いろんな人に発達障害の大変さを知ってほしい。
    息子が発達障害で、今幼稚園、保育園探しをしてますがとても苦労していて今日も涙が出そうでした。大体の人は家とか職場が近いところを選んだりすると思いますがそれも出来ず、断られることも多いですね…

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/27(水) 19:02:39 

    類くんは周りの空気を読んでコメントもしっかりとできる印象。
    ここまで来るのに物凄いパターンを学習して
    スキルを磨いたんだろうね。
    テレビに出てる慣れもあると思うけど、努力の人なんだろうと思う

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/27(水) 19:07:43 

    >>87
    どこを見て発達障害と判断したのか知らないけど、専門家でも医者でもないなら明らかに発達障害とか軽々しく判断しない方がいいと思う
    健常な人でも接客が得意な人もいれば苦手な人もいる。手先が器用な人もいれば不器用な人もいる。
    記憶力のいい人もいれば忘れっぽい人もいる。

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/27(水) 19:12:43 

    この前の栗原さんのトピでご兄弟の方が発達障害で嫌いですと反論してた人、ご兄弟の気持ちは分かります。
    家の中が重い。暗い。
    でも、理解ができないのなら親と話し合いをして自分の人生歩みましょう。

    栗原さんは一人っ子だから養育受けて伸びやかに育ったのかな。
    ここの家庭はお母さんが類さんの子育てに専念できたところが良かったと思う。

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:16 

    あさイチ見ました!
    類君の自分自身の体験談すごくわかりやすかった!
    発達障害の人はそうやって理解してしまうのかと勉強になったよ!

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:46 

    >>90
    2人いるけど
    2人とも診断済みで 精神科医にも通院してるよ
    1人は手帳も持ってる

    ケンカ腰でビックリ

    なんだろあなたは

    +0

    -26

  • 94. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:51 

    出始めの頃はネガティブキャラみたいな感じだったけど
    本人は不快だっただろうね
    すごく真面目にコメントしてても周りがそれを笑うって
    「何が面白いの?」って相当ムカつくんじゃないかな。

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/27(水) 19:42:23 

    ウチのパート先にも発達障害フリーターさん居るよ

    サービス業 ホント 多い

    男性で高学歴でフリーターって言うと
    ほぼ 発達障害だと思って受けれてるよ
    もちろん 元ヤン主婦にいびられたりもしてる

    スーパーの品出しとかも
    多いよ

    特に才能がない発達障害は厳しい

    芸能人は特殊

    +10

    -18

  • 96. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:25 

    >>93
    ごめん横だけど、発達障害ってわかってるなら明らかに発達障害とか書く?
    >>93の人ケンカごしには感じないよ

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:47 

    フリーターとか書かない方が良いですよ

    みなさん 我が子には夢を持っているので
    本当の厳しさは知りたくない

    でも現実は非正規が多い
    大卒でもね

    発達障害の子ども専門の東大受験塾があるけど
    東大ぐらいを出てようやく 欠点に目をつぶってもらえる
    だから発達障害で凡人は東大に行けって事らしい

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/27(水) 19:48:41 

    発達障害フリーターでも今は採用されるって書き方が引っかかったのかもね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/27(水) 19:49:55 

    ハイハイ 明らかって書いてゴメンね

    でも 本当に発達障害フリーターが多いのよ
    精神科医に通うのもサボって
    不眠で仕事中に倒れたり
    現場はきついんだぞ〜


    +4

    -27

  • 100. 匿名 2017/09/27(水) 19:53:23 

    早期療育大事とは言われていますが、3歳の息子は未だ療育受けられません。
    1歳半で言葉の遅れを指摘→様子見。
    2歳半になっても言葉は出ず。ママすら言われたことはありません。
    他には石や砂を食べる、反応がない、野菜を一切食べない、黄色か茶色のものしか好まない偏食、かんしゃくなど。
    しかしかかりつけの小児科では、2歳では診断が難しいとしてこれまた様子見とのお達し。これではいけないと思い発達専門の小児科へ。そこは数ヶ月待ちは当たり前で、そこで体調を崩したらまたさらに数ヶ月待ち。
    診断書をもらわないと療育は受けられない。
    ちなみに療育は今年度はどこも定員オーバー。来年度も2、3倍の競争率だそうです。
    かれこれ息子は3歳に。もちろん発語はありません。脳波の検査は異常なし
    もう様子見はいいです…早く療育受けたい。時間ばかり過ぎていくのが悲しい

    +63

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/27(水) 19:56:14 

    コンビニとか
    外国人さえ増えてるから
    診断をうけいれてない30代 20代の
    発達障害フリーターが多く潜在してるだろうなと思う
    オーナーが理解できる人なら
    働けるだろうし

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2017/09/27(水) 19:57:18 

    軽度だったのかもしれないけど甥っ子が国立大学に進学した、本当に家族一丸で頑張った結果、希望の道に進めて嬉しい。
    そして私こ同僚が自称発達障害、あまりに時間にルーズで私が退職する事にした。病院に行かず努力もせず、周りに理解と言う名の我慢を強要するのは本当に卑怯。のやうな悪用をされないよう、少しでも偏見と理解が深まってくれる事を願ってます。

    +2

    -12

  • 103. 匿名 2017/09/27(水) 20:02:30 

    療育も受けても
    社会に出ると
    自由競争社会では なかなかねぇ
    我が子は
    そこそこ有名大学を出たけど
    大学でも学生相談室と二人三脚でようやく卒業
    就職も自治体の就業支援を受けているけど
    卒業後5年たっても
    就業できてない
    就業支援を受けているとバイトもできないので
    本当に親自身が老後不安も抱え始めてる

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/27(水) 20:06:57 

    朝イチみたけど類くんのコメントわかりやすくてよかった。確かに一般の暗黙のルールとか空気感は、各々で察しろではなく、ちゃんと言ってくれないとわからないと思う。それは発達障害関係なく共通するよね。
    特集された家族の話は感動した。なんて良い旦那さんなんだ!って。あんな奥さん、自分だったら無理だ。背負いきれない。娘や息子のこともしっかりケアしてるのが素晴らしいと思った。
    次男さん?は大学のスピーチで自分の取り扱い?を話したらしいけど、これは賛否両論あるかなとは思った。
    バーチャルのやつは正直、だから何?だった

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/27(水) 20:07:39 

    >>100
    民間の療育なら診断はなくても支援が必要なら療育できるよ
    通所受給者証は割と簡単に申請すれば通るから
    療育施設側に支援内容などの計画書を書いてもらえばいいし、受給者証申請はサポートしてくれる

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/27(水) 20:10:26 

    大学を卒業出来ただけ良いですよ

    うちの娘は注意欠陥の診断を受けていますが
    大学には入ったものの
    2年留年して 頑固に中退しない
    親としては もう無理だと思っているんですが
    辞めたくない

    早期療育で夢を見るのも良いけど
    現実は18歳から襲って来ます
    上手くいっている人ってどれだけいるのか

    +41

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/27(水) 20:17:33 

    >>100
    105だけど、2歳で発語なしでその様子なら、即療育の流れになると思うけど、役所の福祉課なり発達支援みたいなところに相談の上で、療育できない状況なの?


    +34

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/27(水) 20:23:29 

    私もサービス業だから
    「発達障害だろうなー」というフリーターくん達と日常的に接してます

    診断を勝手にするな
    健常でも変なのいっぱいいると言うのも
    現場を知らないと思いますよ
    「診断がないから 一般扱い」して
    ニートになる方が良くないんです

    診断されている子も
    バイトの面接ではカミングアウトしません
    こちらが 発達障害だろうなーと接する中で
    何ヶ月もして 本人が
    「実は」って言う事もあるけど
    本人達はあくまでも
    クローズで短時間勤務できていると思っています

    周囲が察しているケースも頑固に否定していたら
    居場所もプライドも失う子は一定数いますよ
    杓子定規な親達の理想論も空回りしてる

    +7

    -15

  • 109. 匿名 2017/09/27(水) 20:35:06 

    診断さあれば 上手く生きていけるなんてないし
    親がいつまでも 庇えるわけもない

    周囲に恵まれる事が 1番の自立だと思います

    でもどうしてか 親が周囲に攻撃的になるのね

    「上手くできない」ことをカバーして
    居場所を失わないように
    支えているつもりでも
    親はもっともっとなんだなぁ

    発達障害 の 就業
    面倒なのは ホント 親

    +12

    -5

  • 110. 匿名 2017/09/27(水) 20:41:10 

    ただ仕事が出来ないのか発達障害なのか、たまたまその仕事に向いていないのか、はたまた若干知的障害があるのか、発達障害はないけど精神的な病気があるのか、人格障害なのか…は専門家じゃないとわからないと思う。専門家だって診断が難しい。
    それに、診断がおりてないところでいくら周囲が察したところで無意味。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/27(水) 20:43:13 

    私、小売業でサービス業に勤務してました。アルバイトさん、パートさんの採用や教育もしていましたが、働いている方に発達障害の方はいませんでしたよ。本人が申告してないかもしれませんが、教職過程で発達障害について勉強し実習もしたのである程度は気がつけるかと思いますが。発達障害の方は採用しなかったとかではなくて、前のコメントで発達障害の方が多いと決めつけたような発言が気になったので。相手の気持ちがくみ取りにくいといわれがちな発達障害ですが、障害のあるなしに関わらずコミュニケーションがとれていると思っていても相手に不快な思いをさせる人もいるし、いびりをする人もコミュニケーションが上手にとれてないのと一緒では?

    あと、接客が苦手であれば、コンビニとか分担作業が難しいところは別として、ある程度大きなスーパーでは品だし担当レジ担当とわかれているようですし適所に配属したもらえばいいんです。だからって、品だししかできないなんて思いませんし、発達障害でなくても男性で若い人もそうでない人も品だししてますよ。

    噛みついたコメントされていた方は自己判断ではなく診断が降りているとおっしゃっていたので違うとして、本当にがるちゃんでも仕事ができないとかコミュニケーションがとりづらいとかだとすぐ発達障害だサイコパスだ検討外れなことを言う人がいて現実でも偏見をもって接しているかと思うと、当事者やご家族は辛いだろうと思います。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/27(水) 20:52:59 

    ネットでの煽りなんかより
    実際の成人発達障害を抱えている生活の方が
    どんだけ苦しいか

    もう笑うしかないわ
    そんなのどうでもいい

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/27(水) 20:54:07 

    身近にハーフで整った顔で一見モテそうな発達障害の子がいるけど20数年1回も恋人が出来たことない
    昔から怒られ続けてるから自分にも自信が持てなかったり、
    整った顔目当てでたくさん寄ってこられても無意識に拒絶しちゃったり
    しゃべると何だこいつみたいな変な人扱いされて離れてっちゃったりするみたい

    顔が整っててもダメみたいよ
    やっぱり1芸に秀でてないと

    栗原類くんもそんな感じで扱われて苦しんできたんだと思うなぁ
    今でこそ芸能人だから元から整ってる容姿にプラスされて華やかでモテそう!ってなるけど

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/27(水) 20:55:03 

    私は察してでもいいから
    子どもに居場所が欲しいです
    察して接してくれる人がいるなんて羨ましいな

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2017/09/27(水) 20:58:21 

    失敗作の成人の発達障害の話は止め!!

    うちの子は違う!

    絶対に成功者になる!

    +2

    -20

  • 116. 匿名 2017/09/27(水) 20:59:46 

    栗原くんはアメリカの教育環境で育ったのと早期に療育できたのとお母さんが理解してくれたのが良かったんじゃないかな
    常々思うのは、発達障害がある子だと日本の学校ってとても大変。決まりも多いし、協調や和に重きを置いているから

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/27(水) 21:03:41 

    >>114
    察してくれるからといって居場所をつくってくれるわけじゃないよ…
    自己判断で察してイビる人もいるんじゃない?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/27(水) 21:04:33 

    111の会社も発達障害を採用はしない時点で
    就業の厳しさ 大きい事が
    身に染みる
    綺麗事言ってる人でも
    クローズで就業も
    オープンも大手は配慮なし


    当事者スレとここの親の温度差すごいね

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2017/09/27(水) 21:08:36 

    >>12
    一芸プラスそれを支えられる親の財力…

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/27(水) 21:12:45 

    こういうとこに来て就業が厳しいとか一緒に働くの大変とかわざわざ親が分かりきってること書いてく人も…???
    診断おりてる子の親なんて我が子にどんな仕事があるだろう、社会で生きて行くためになにをすればいいだろうって日々悩んでる。そんなの当たり前なのに。

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2017/09/27(水) 21:14:54 

    >>109
    親の会に入ってますが攻撃的な人なんていませんよ
    ただ単にあなたがデリカシーがなくて攻撃的というか嫌われてるとは思わないんですか?

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/27(水) 21:28:19 

    とにかくグレーでもなんでも、ためらわずに気になる程度でもいいから療育をいかに早くから受けるかが命ほど大事。本人も家族もいかに早く療育するかで人生がずいぶん改善するんだよね。

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/27(水) 21:31:20 

    現代の日本もやっと欧米に追いついてきていて、自治体で早期発見、早期療育に取り組んでいますよ。
    そうしなければならないくらい、数も増えてます。
    大事なのは、適切な療育で実生活に役立つ対処法を身につけることです。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/27(水) 21:35:26 

    親自身、思い当たる節があったり、親戚に似た感じの人がいたりする場合もあるから、まさかと思っても恥ずかしいとか認めたくないとかで、療育に踏み切らないのが1番良くない。勇気をもって療育へ。

    栗原類君は、日本における、白人ハーフでモデルという2つのカッコいいとされるステータスがあるから特殊だと思うけど、とにかく療育に前向きに、1日も早く取りかかる親御さんが増えますように。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/27(水) 21:37:02 

    どんなに療育しても
    健常にはなれんし

    +1

    -18

  • 126. 匿名 2017/09/27(水) 21:39:42 

    療育待ちの方は、待っている間だけでも人数少な目の音楽教室や体操教室に行ってみてはいかがでしょうか。もちろんお母さんのストレスのない範囲で。

    私の息子は週2で療育に行っていますが、通っている療育センターではリトミックや手遊び、工作、ゼリーや砂を使った手先の感覚遊びなどをしています。

    先生に聞きましたが、療育は早ければ早い方が良いと言っていました。2才で始めるのがベスト、幼稚園の年中さんからだと同じ効果が得られないようです。

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2017/09/27(水) 21:39:43 

    >>125
    不毛なコメント
    そんなの本人も親も100%理解してるわ

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/27(水) 21:56:44 

    習い事や勉強と同じ
    オトナになるにつれてアタマが固くなる
    親も子も、日に日に覚えが悪くなるのが当たり前

    こだわりが強いから、やり方を変えるのが難しい
    だから高校より中学から、小学生より幼稚園から

    3歳児健診からでも、早く療育を受けるのが大事
    治療じゃなく、親子共々対処法を身につけるため

    今時はインターネットや本で対処法を調べられる
    自宅で出来る対処法やコツを療育の補助にする
    積極的に親が対処するだけで随分よくなる

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/27(水) 21:59:56 

    栗原くん
    アスペルガーでも積極奇異型ではなく
    注意欠陥で受身なタイプだから
    元々 日本では 社会適応が高いタイプですよね

    アメリカで受けた療育も
    アメリカの社会で必要とされる
    「積極性増強」で
    帰国後はアメリカでの療育と
    日本の学校生活との相違が
    厳しかったと読んだ記憶があるんだけど

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/27(水) 22:01:38 

    遅れたからって改善をあきらめないでください
    言い方は悪いけど、療育やらないより絶対マシです
    思い立ったらオトナからでも勉強すべきです
    自分のどこが良くないか気づくのも大切!
    対処法はハッキリ言って目からウロコでしょう
    自力で調べて気をつける事だってできる
    オトナもあきらめないで欲しいです
    栗原くんだって未だに毎日気をつけてるハズ

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:44 

    なんか 重い

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2017/09/27(水) 22:05:12 

    42

    自分の子供は大丈夫だと思ってる人に限って孫にきたりするんです。
    その言葉で傷つく人もいるんです。
    少し考えてから発言したらどうですか?
    自分の行いは孫に出てきますよ。
    育てやすい子ではなく孫に障害児が生まれたらあなたはどうするんでしょうね。

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/27(水) 22:05:17 

    いろんな種類があるからこそ
    まだまだ解明されてない部分もあるからこそ
    当事者が前向きに取り組まないと何も見えてこない
    いろいろ調べてやってみながら様子見ないとね
    この本は数ある中の1つとして役に立ちそう

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/27(水) 22:08:15 

    すいません 前向きじゃなくて
    死んだ方が良いですね

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2017/09/27(水) 22:12:18 

    >>134

    常に前向きでなくても良いんだよ。
    人生長いんだから色々あるさ。
    ゆっくりやってこ。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/27(水) 22:14:18 

    療育なんて意味無かったんです

    すいません

    たぶん 受けたのが小学校からだったからです
    2歳から受ければ 就職できたんでしょう
    すいません

    +5

    -9

  • 137. 匿名 2017/09/27(水) 22:18:37 

    療育教のみなさん
    空気よんで
    ガルちゃんは若い当事者多いよ!
    療育万能論はインターエデユあたりでやろう

    +0

    -8

  • 138. 匿名 2017/09/27(水) 22:32:39 

    子供が小さくて反抗期だったとき、引っ越しも多く一人育児で色んな人にすみませんと謝るのが辛くて子供の背中にもーれつに反抗期中と貼ったときがある。
    周りの人はそれを見てエーって人もいたけど、大変だねぇとか、あらあら、反抗期なの?って話し掛けてくれた人がいて気持ちが少し楽になった時があった。背中に貼るのは勇気も要ったし、変わった人扱いされると思ったけど苦しかったからやってみた。
    反抗期中と貼ってある子供の背中を見る度に、自分も冷静になれたしイヤイヤしてる姿も微笑ましくもなったりもした。
    知ってもらうことで楽になる部分もある。

    障害のある人にもパット見わからないグレーの人にも理解ある優しい世の中になりますように
    私も学習障害ありの母です(  ̄▽ ̄)子供に勉強教えてもらってます

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2017/09/27(水) 22:34:37 

    けっきょくそこしか売りないんか。

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2017/09/27(水) 22:39:58 

    >>138
    おもしろいですねw
    ウチの子は今がイヤイヤ真っ盛りなので、「イヤイヤ期です」って背中に書いてあるようなTシャツ欲しいかも

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/27(水) 22:44:25 

    まだまだこれからの分野だからあきらめないで
    内容も対処法もコツも何もかもまだまだ未開発
    少しでもマシに暮らしたいから、あきらめない

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/27(水) 22:57:50 

    >>105>>107 ありがとうございます
    >>100です
    民間は費用の面で考えていなかったのですが、今一度考え直してみようと思います。アドバイス参考になりました。
    障がい福祉課には相談済ですが、所詮お役所ですので…小児科も療育もいっぱいですか〜じゃあ待つしかないですね、みたいに他人事です。
    福祉課とは別の発達相談窓口もこれまた数ヶ月待ちだそうで。しかも、療育受ける予定ならここで相談する必要ないですよ!と言われてます
    どこからも門前払いされてる気分です

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/27(水) 23:16:17 

    療育は親子が救われて成長できる場ではあるけど
    万能ではない。
    それは学校に上がってからの通級指導教室でも然り。

    その特性を理解して自分に合った環境を
    失敗しながらでもみつけて行く為のステップの一つ。
    道は長ーいです。

    療育を過信しすぎず、受けられなかったからと悲観せず
    自分に合う選択ができたらいいな

    なんて事を思う事、数年。

    類君が希望に見える事もあれば
    そんな成功例の一部を取り上げられてもと
    妬ましく思ったりもする自分が嫌になる。
    螺旋階段みたいなループからいつ抜けられるのかな。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/27(水) 23:18:26 

    発達障害の本があてはまるので、メンタルクリニックで数回いったけど、軽い潔癖症といわれ、
    辛かった。
    今は薬飲んでるから落ち着いてます。
    あと、友達を作ろうと頑張ってたけど、やめました。

    スッキリ。

    子供はグレーゾーン。
    ちょっとマイペースで、友達少ない。
    でも成績はよい。
    謎である。。

    私は成績も普通くらいだったから。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/27(水) 23:22:04 

    発達障害の息子を持ってます。
    学校でトラブルがあったり、家庭内でももめることが多く、その最中は「障害のない子供の親はいいな…」と思うことも正直あります!

    でも、息子を育てないとわからなかったことがたくさんあり、自分もたくさん成長できたと思います。
    息子を育ててなかったら、私はもっと思い上がっていただろうし、我慢強くもなかっただろうし、何より色んな個性を持つ他人も他人の子も、今ほど受け入れれる自分になってなかったと思うんです。本当に、色んなことを息子が教えてくれました。
    おかげで、信頼し合える友人もできたし、合わない人もあまりいないし、どうしても合わない人も気にしなく付き合っていけるようになりました。

    悪いことだけではないことだけ伝えたくて!
    とは言え、悩み凹みの日々ですけどね(^-^;

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/27(水) 23:22:32 

    >>100
    うちの子は産まれたとき影響で発達に遅れがあるって言われてます。(産まれたとき仮死状態だったんです)
    たまたま大きな病院に搬送されて入院したのでカルテ作ってもらえました。
    それがあったから半年、一年ごとに検査と臨床心理士面談してもらえるのですがカルテがなかったら全部最初からなんですよね……
    3歳児健診とかでは異常無しって言われるけど、
    親として何か引っかかるの感覚を病院の先生は大事にしてくれています。
    産まれた時入院したので住んでる市町村の子育て支援や障害福祉科の人とも連携取りやすいうえには
    いろんなサービス、情報もはいりやすいです。
    幼稚園の先生もすごく親身になってくれます。
    幼稚園に委託されたら臨床心理士の先生の紹介で
    受給者証をとって10月から児童発達支援のクラス通いだします。
    全国いろんなところに児童発達支援のクラスあるみたいなので、ネットで調べて探してみたらどうでしょうか?たどり着きさえしたら私より詳しく話し教えてくれますよ。
    受給者証があれば負担1500円位
    実費負担でも通えるところありますよ。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/27(水) 23:33:53 

    >>142
    発達相談窓口が数ヵ月待ちなんて、何のための窓口なんでしょうね。
    私の住んでいる地域では、保健センターが近くにあって、そこで健診や育児相談等全て受けてくれます。相談も待って2週間くらい。
    地域によって差が大きいのですね。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/27(水) 23:34:37 

    おっちょこちょいな私
    忘れ物も時々ある
    確かに物言いがオーバーで注目を集めがちなところもある
    人を笑かすのも好きだし
    職場の人に「発達障害じゃないの?」と言われた
    びっくりした
    今まで生きてきてそんなんいわれたことない
    大手の企業でも務めてたしバイトもいろいろやってるし
    親兄弟友達に言ったら驚いてた
    このオバサンのほうが何か障害を持ってると思ったわ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/27(水) 23:51:34 

    類くんカミングアウトしてから発達障害の番組ばかりしゃない?事務所の方針?本人どう思ってるんだろう

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/28(木) 00:07:06 

    小学校高学年の息子が発達障害です

    もうそれはそれは、この障害に関する本を色々読んだり
    講演なんかも聴きに行ったりもしましたが
    どれも今ひとつピンとこず・・・

    あさイチを観て類くんのことを知り
    本を読んで、あぁこれこれ!
    こういうことが知りたかった!!と初めて腑に落ちました

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/28(木) 00:14:39 

    顔が良いスタイルが良いオシャレなら不思議な発想や発言も魅力になるような所あるよね。
    並ならどんくさい、不細工ならキモいって内心思う人正直たくさんいると思う。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/28(木) 00:23:20 

    空気が読めないのは、ADHDの症状ではなく、自閉症スペクトラムの症状なのに、最近は売られているADHDの本に空気が読めないと書かれていることに違和感持ちます。ADHDの方は、衝動的に言ってしまうけど、自らやってしまった!と気がついて後悔するのです。自閉症スペクトラムの方は、自身ではそれがわからなかったり、他の人が怒ったりしているのを見て、やっちまったのか?と思うのです。純粋なADHDやADDって、本当は数少なく、大抵自閉症スペクトラムがメインのことが多いのです。

    栗原類君が本当はどう診断されているのかはわからないですが、発達に詳しくない医師が安易に発達障害とかADHDって診断すること、いかがなものかと思ってしまう。もちろん素人判断も含めてだけど。。。その間違った診断名で、発達に詳しくない人は、その人を正しく理解出来ないままになってしまう。本来、自閉症スペクトラムの空気の読めなさの支援方法とADHDの空気ぐ読めないように見える行動への支援方法は、根本的に違うのになといつも思う。

    だからこそ、有名人の方がカミングアウトをされるのは理解が進んでいいなとは思うけど、それって正確な診断ではなくないかい?と思うと、一般の人に誤解を与えるんじゃないかと懸念してしまう。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/28(木) 00:25:20 

    >>142
    民間の療育施設でも、児童発達支援の受給者証が使えるところであれば、所得によってですが負担額が決まり、たいていは月数千円です。
    受給者証を発行する手続きをしてくれるのは、自治体によって異なると思いますが、うちの場合は委託を受けた事業所です。
    一度調べてみてください。
    療育施設に直接相談してみるのもありかもしれません。
    受給者証が取得できれば、基本的には全国で使えるはずです。
    民間の全国展開している施設だと、取得に協力的かもしれません。
    有名どころですとお近くにリタリコはありますか?
    本当なら何ヵ所か見学して選んだほうがいいのですが。。。
    福祉は自治体によって差があるので、転居が可能であれば視野に入れてもいいでしょうし、不可能であればもっとグイグイ言ったほうが。
    お節介すいません。経験から申しました。
    良い方向に行くことを願います。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/28(木) 00:36:56 

    >>152
    栗原くんはアメリカで注意欠陥と診断されてる

    アメリカだと幼稚園や小学校で
    非積極的であったり ボーッとしている事が問題になるらしいです

    日本は多動や積極奇異型アスペルガーが問題になり
    栗原くんのようなタイプは逆に問題になりづらく
    気が付かない事が多いそうです

    アメリカでは積極奇異アスペルガーや多動への周囲の理解は
    日本より高くて この子たちは療育の対象になりづらいそうです

    発達障害もその社会によって
    問題となる範囲もタイプも違うみたい

    類くんは 日本ではアスペルガーの診断も受けてますね
    でも日本では通級や療育は受けてません

    アメリカで受けた療育と
    日本でギャップで悩んだ時期もあったらしいですよ

    +20

    -2

  • 155. 匿名 2017/09/28(木) 00:50:16 

    〉〉154さん
    栗原類君がアメリカで診断を受けていらっしゃることは存じておりました。でも、日本でもアスペの診断を受けているとは知りませんでした。それなら、ADDだけでなく、アスペも並列で出した方が、一般の方への誤解はないのかなぁと思ったり。。。でも、栗原類君だって、当事者なだけであって、発達の専門家じゃないから、誤解だうんぬんなんて、わからないですよね。

    アメリカと日本の違いを教えていただき、ありがとうございます!勉強になりました。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/28(木) 01:06:55 

    >>152
    日本だと過剰な空気読めよの同調圧力があるから、
    個人主義の欧米と違って、周りと少し違うってだけでネガテイブな反応されがち
    空気読めるとされる基準が日本の場合、高いんだと思う

    類君みたいな人の存在をきっかけに、社会がもっと個人差とか多様性に寛容になってくれたらいいなと思います

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/28(木) 01:48:44 

    療育も国や社会によって
    目標とする「補完すべき方向」が違うのよ

    類くんが受けたアメリカでの療育は
    「積極性」を伸ばす方向

    日本の療育は「協調性」

    類くんが英語だと積極的に話せたり
    思っている事を言語化し易いのも
    この影響もある可能性がある

    でも一方で 日本に帰国後は
    思った事を言ってしまって問題になったりして
    再度 診断を日本の医師から受けて
    アスペルガーが上書きされたらしい

    本人はテレビに出始めた時も
    「ネガティヴ」キャラだった事もあるのか
    最初のアメリカでの診断の
    注意欠陥(ボーッとして暗い感じ) を
    自分の個性って思ってるっぽいね

    日本の学校だと
    成績は悪いけど 出しゃばりじゃないし
    大人しい子って事ですんじゃうタイプかもしれない
    成人して働き出して ミスが多くて
    気がつく人も多いよね

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/28(木) 02:00:14 

    私が個人的に栗原類くんが
    日本の発達障害の人たちの誤解をといたと思っているのは
    「オシャレ」ですね

    彼がカミングアウトするまでは
    専門家でも 熱心な親御さんでも
    「発達障害のひとたちは オシャレに無縁」
    「過去の発達障害の偉人たちも服装がだらしない人が多かった」
    「社会適応の服装選びも療育のひとつ」
    「流行に関心がないから 服には無関心」と思い込んでいる人が少なくなかった

    栗原類の出現で
    発達障害の当事者もファッションを楽しみ
    スタイルを発信できる
    と言う事が証明された


    +12

    -3

  • 159. 匿名 2017/09/28(木) 02:37:07 

    類くんがカミングアウトしてくれたおかげで同じくadhd当事者の自分はかなり救われたよ
    周りにあなたの発達障害ってどういうやつなの?って聞かれたときに
    栗原類くんと同じですって言うと
    あー!なるほど!ってなるから説明下手な自分は助かってます

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2017/09/28(木) 04:31:34 

    テレビ番組や本を通して、理解が進むと良いと思う!

    あさイチ見て、理解してくれる人がいれば幾らか生きやすそうだけど、
    周りに理解してくれる人がいないとただの地獄。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/28(木) 06:18:58 

    でも実際に同じ職場で働くとなると中々大変だよ。
    結局一緒のシフトの人に皺寄せ来るんだけど病気だから怒れないしストレスが溜まる。

    +8

    -7

  • 162. 匿名 2017/09/28(木) 06:55:45 

    >>161
    色々突っ込みたいけど、まず病気とは違う
    あと、その職場の人は診断されてる方?

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/28(木) 07:25:14 

    >>158
    発達障害の人って独自のこだわりが強いから、彼の場合は
    こだわりがファッションに向けられてみたいです。

    こだわりを極めて専門職や研究者、芸能の世界で活躍してる方も大勢
    いますよね。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/28(木) 07:35:18 

    >>149
    カミングアウトしたから番組が増えたのではなく
    時代の需要と類くんのカミングアウトのタイミングが
    上手く合ったのだと思います。

    以前から「うちの家族ってなんでこんな性格なんだろう?」と
    悩んでいて、発達障害の事を知って納得した人多いのでは?
    私はそうですよ。

    周りに発達障害の人がいて悩んでる人たちが多いから
    番組が増えてると思います。

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/28(木) 08:30:49 

    >>162
    診断されてない
    カミングアウトしてない

    以外は発達障害じゃないからって放り出すのもなぁ〜
    実際にクローズで働いている人の方が多いんだし
    こうやってNHKがキャンペーンをすれば
    一般の人も「あの人も?」って思うことは増えるでしょう

    それにいちいち噛み付くのも
    いかがなものかなぁ

    子育て 介護 と同じく
    発達障害の人達も自立して生活できる社会を作っていくには
    周囲の人の負担にも目を向けて
    「では どう 共存していくか」と考える姿勢も必要な時代ではないかと

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2017/09/28(木) 08:36:44 

    昨日の番組に出ていた沖縄の発達障害一家は沖縄リバイバル教会という新興宗教の熱心な信者。
    ここはマインドコントロールで信者の全財産を献納させるとか、元信者に訴えられたりでかなり問題を引き起こしているので有名。
    (ちなみに沖縄リバイバル教会の教祖一家は人格障害だと被害者のブログにあった。被害者のブログは「沖縄リバイバル教会」で検索すると出る)
    発達障害の人はしばしば新興宗教にのめりこむ。新興宗教も最近は発達障害の人に目をつけて勧誘する。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2017/09/28(木) 08:49:34 

    >>154
    そんなことないですよ
    日本はしつけが緩いので積極奇異型なのかただしつけされてない子なのか分かりづらい
    アメリカは教室で勝手に喋ったり立ち歩いたりするほどの子はプリスクールの時点で療育に連れていかれる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/28(木) 08:58:10 

    >>125
    療育は健常にする為にやるんじゃないよ
    少しでも生きづらさが軽減されるように本人に合う方法を見つける為にやるんだよ

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/28(木) 09:23:58 

    発達障害の診断も療育の必要度も
    国や社会で変わってくるから
    積極奇異の子どもも
    日本だと周囲が悲鳴あげて療育に引きずり入れるような子どもでも
    アメリカでは良いんじゃなーい?ですむ事があるし
    類くんもだけど
    帰国したら診断が変わったり
    逆に留学したら
    「あなたは誤診 」と医師に言われたり
    「社会性」って「社会」が変わると変わるよ
    特にグレーゾーンや軽度の人達

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/28(木) 10:02:15 

    >>154
    ちなみに栗原類くんは、アメリカで初めて診断されているけれど、日本にいた頃から彼の個性の偏りは顕在化していて、お母様はきちんとしかるべき所に相談に行かれています。日本で問題になってなかったわけでも、気づかれなかったわけではないのです。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/28(木) 10:20:31 

    超読みたい!類くん買うよ!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/28(木) 11:11:52 

    発達障害にケチをつけるつもりはないです。が、彼が“自分は発達障害なんだからそうじゃない人間は自分に対して理解をして”というような発言をテレビでしていたのが正直不愉快です。

    普通に過ごしているように見える人も“私の~を解って”と思いながらもそれは社会的には身勝手だったりするから耐えて公の場では繕っているのに。 

    人間全員が周りに自分に合わせてよってなってたら世に中成り立っていないよ。

    +3

    -10

  • 173. 匿名 2017/09/28(木) 12:41:33 

    >>100
    わたしもそんな感じだった。
    結構うちの子はシビアな症状だったのに、自治体の療育1年待ちで、結果、月1回の療育って最初は言われた。

    自治体の療育センターに直接話して、息子も連れて行って、この子がつき1回の療育で足りるでしょうか?って。最終的にはセンターの所長とかと話して、週一の療育に入れたよ。

    週一の療育入ってびっくりしたのは、うちの息子より自閉度の軽そうな子達が多かった事。なんで週一で最初決まったのか…先着じゃないって聞いたけど、適当に決めてんじゃないのかと思っちゃったよね。

    うちの自治体だけだとは思うけど

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/28(木) 12:42:40 

    うちの子も発達障害で、通級通ってる。
    類君好き!応援してる!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/28(木) 13:25:16 

    私も芸能人そんなに興味ないけどこの子は好きだわ
    イケメンだからとかじゃなくてキャラが好感持てる
    まだ22なのか、若いね

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/28(木) 13:37:52 

    >>165
    噛み付くとかではなく、周囲がもしかして?って思うのは勝手だけど、>>161は発達障害だって決めてかかってるよね。発達障害かどうかは線引きできるものではないし、別の障害なり精神的な病の可能もある
    仕事場で周りが振り回されているから発達だっていうのは安易なのよ
    それに、周りと共存して生きていく方法を考えるって言うけど診断されてればもうとっくにやってること。療育なりなんなりで
    障害かな?と思うのは自由だけど、発達障害の話をしてるトピに発達障害診断されてない人のことで迷惑だとか周囲が大変だってのは違うと思う。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2017/09/28(木) 14:12:34 

    世間一般の発達障害の印象って、決していいものではないので、好感を持たれるような類くんがメディアを通じて、世の中に情報を発信してくれるのはありがたい。

    当事者が障害とどう上手く付き合っていけばいいのか、そして発達障害児の子育てに悩むお母さん達にとっても、良い参考になると思う。


    +7

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/28(木) 14:23:53 

    ネットで情報発信してる人、類くんみたいに本出したりメディアに出て知識広めてくれてる人など増えたよね。

    自宅レベルや個人レベルでいいから、待機中の人も自分にできる情報収集してほしい。待機中でも休みの日でも、家族にできる療育はあるからね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/28(木) 14:25:07 

    当事者には、周りに理解してほしい気持ちと、バレたくない気持ちがあると思う。それがつらい。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/28(木) 16:22:55 

    >>63
    類くん武井咲がゲストで来たとき「握手して下さい(笑顔)」って手を差し出して握手してもらったらめっちゃ笑顔でテンション上がってたのみたら普通に女子に興味ある男の子ってイメージだったわ

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/28(木) 17:05:32 

    >>6

    ビジネスでも何でも良い。

    理解が広まるなら、本人達や家族は有りがたいんじゃない?

    ガルちゃんも差別すごい時はすごいし、悲しい思いしてる人たくさんいるからね。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/28(木) 17:07:23 

    発達障害の一部の人には
    文章より、絵の方が理解がしやすいんだよね。

    漫画にしたってのは良いアイデアだと思う。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/28(木) 17:10:25 

    >>20でも実際療育通わせて何か変わるのかって思う。うちの子もそうだけど、本当に不安でしょうがない。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/28(木) 17:18:16 

    療育行けば上手く行くってワケじゃあない

    うちの子は
    あのガチャガチャする多動児や積極奇異達に拒否感が強く
    療育登校拒否

    結局 落ち着いた厳しめ私立中学を受験して
    ジンワリと生きてる

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2017/09/28(木) 18:51:00 

    類君って前に女子に告白して何度も爆死したって話してなかったっけ
    ノンケだと思う

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/29(金) 07:02:45 

    実際にこういうコメント見ると悲しくなるよね
    自分と違うとすぐアスペルガーだの発達障害だの
    栗原類、発達障害のエッセイ本を漫画化「絵にする事で伝わりやすく」

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/03(火) 21:42:38 

    この人よりもおかしな芸能人や有名人はたくさん入る

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/06(金) 05:17:22 

    >>13
    普段ひょっとして発達障害?wとかお前発達障害だろ!って煽りに使ってるやつ
    それにプラスしたことあるやつ
    お前ら偽善者だからなって言ってやりたいわ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2017/10/06(金) 05:33:28 

    >>20
    大人になるまで気づかれずに無理やり定型の中に入れられて、学年全員にいじめられて、虐待されて、引きこもって青春を無駄に失って、
    覚醒剤、売春、風俗、自殺を繰り返して、友達もできず、恋人もうまく愛せず、自分の子供もまともに育てられず、
    もっと早く死んどけばよかった、なんで自分は発達障害なんかに生まれたんだ、定型じゃないなら生まれなきゃよかったって思いながら生きるのはつらい
    子供を変えようとは思わない方がいいんじゃない?
    子供に合った場所を選んで、幸せに生きる方法を一緒に考えてくれる親だったら私はこんなに惨めな人生を生きずに済んだと思ってる

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/07(土) 03:30:15 

    発達を持つ者とすればさっき発達障害が甘えだとか、結構辛いスレ見ちゃった分、こういう理解を深めてくれるコメントや暖かいコメントに泣きそうになる。類くん頑張ってください。そして皆さん、ありがとうございます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。