-
1. 匿名 2017/09/27(水) 10:38:18
旅行で初めてバリ島に行きます!
なんでも良いので行ったことある人のお話し聞きたいです!主はホテルの場所をどの辺りがいいか全く決められなくて困ってます…+38
-8
-
2. 匿名 2017/09/27(水) 10:38:53
海外いいですね!!+29
-3
-
3. 匿名 2017/09/27(水) 10:39:22
今は火山がちょっと心配ですね。いつ頃を計画してますか?+137
-2
-
4. 匿名 2017/09/27(水) 10:39:43
いいなー!
私は行ったことないけど、気を付けて行ってきてくださいね。いい旅になるといいですね。+20
-3
-
5. 匿名 2017/09/27(水) 10:40:02
バリ島 避難者7.5万人超える | 2017/9/26(火) 18:42 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインドネシア・バリ島の山が噴火する可能性が高まっているのを受け、避難住民が7万5000人を超えた。ここ数日は浅い所での地震が増え、地下のマグマが上昇している可能性。
+40
-2
-
6. 匿名 2017/09/27(水) 10:40:31
バリ島だけではなくグアムもだけど、もはや中国人だらけだよ
乗っ取られてるんじゃないかと錯覚するくらい
住民は親日的でお土産屋さんは日本語話せる人多いです+67
-6
-
7. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:02
今、バリについて浮かれ気分の話題はちょっと…+96
-11
-
8. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:12
ホテルは何を重視するかによってオススメの場所も変わるよ。
ビーチリゾートがいいのか、街歩きなのか。ウブドで緑を楽しむリゾートもあるよ。+53
-0
-
9. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:12
ホテルステイを楽しむならヌサドゥアのセントレジスかリッツカールトンかブルガリがオススメ。
ヌサドゥアはホテル以外は何も期待しない方がいい。+46
-0
-
10. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:29
+22
-14
-
11. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:32
気をつけて楽しんでくださいね+19
-1
-
12. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:42
結婚式で行った友達とその親戚一同。
帰国の成田から全員、救急車。ドリンクの氷にあたったらしい。いい思い出になったって(笑)+66
-3
-
13. 匿名 2017/09/27(水) 10:42:22
夕飯に何かの焼き鳥みたいなのが出て、まぁ普通に美味しいねなんて言ってたら、添乗員さんに『あの肉、犬だよ!………………ウソウソ!』って言われたけど、今でもゾッとしてる。食べちゃったのかもしれない………+28
-0
-
14. 匿名 2017/09/27(水) 10:43:34
8万人近くの人が避難しているニュースが出ていて、よく気楽に行けますね…
前回の噴火でかなりの人が亡くなっていますよ。まぁ、ご勝手に。+71
-47
-
15. 匿名 2017/09/27(水) 10:43:34
とにかくショッピング!ならクタとかレギャンがおすすめです。リゾートホテルも楽しみたいなら、ジンバラン辺りが丁度いいですね!
高級リゾートホテルはヌサドゥアあたりに多い気がします。+23
-3
-
16. 匿名 2017/09/27(水) 10:44:15
主さん、火山大丈夫なの?+79
-0
-
17. 匿名 2017/09/27(水) 10:44:42
同じホテルに連泊も良いけど、時間に余裕があれば、ロスメンを色々と移動するも楽しい+6
-0
-
18. 匿名 2017/09/27(水) 10:45:02
私も来月行きます!
どのエリアがおすすめか聞きたい。
ホテルはチャングーとジンバランです。+4
-17
-
19. 匿名 2017/09/27(水) 10:45:03
スミニャックに泊まったことがありますが、海以外あまり観光する場所はなく、毎日豪華なホテル(激安)のプライベートプールでのんびりしてました。毎日3時になるとおやつ持って着てくれて、朝ご飯もすごい豪華で楽しかったです。
ただ野犬と怪しい客引きと、海辺の押し売りに気を付けて下さい。
あと道は汚いです+58
-1
-
20. 匿名 2017/09/27(水) 10:45:17
バリってタイですか?+1
-41
-
21. 匿名 2017/09/27(水) 10:45:20
行きたいけど、行けないのが現状。+17
-1
-
22. 匿名 2017/09/27(水) 10:45:22
結婚式で象に乗って入場した(笑)+14
-3
-
23. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:00
新婚旅行で行きました。
観光しやすいクタ地域のホテル(パドマリゾート)に泊まりました。
空港からも近く歩いてお土産街に行けるので。
旅行会社さんのプランで専属ガイドさんと専属ドライバーさんをつけてもらい通訳と車の運転を最終日までお願いしました。
タクシーは不安な気持ちもあり。
火山が噴火するのか?とか最近は騒がれてますので安全な地域へ。+53
-0
-
24. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:05
ほんと、浮かれぽんちは…
ニュースみてないの?+21
-12
-
25. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:15
7月にハネムーンで行ってきました!
クタ、レギャン辺りに泊まりましたが一方通行なのでかなり渋滞にはまります!
ハードロックカフェとか、その辺りより南側が移動するには良いんじゃないでしょうか??
+10
-1
-
26. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:21
バリ島行きたいけどテロが何年か前にあってるから怖い+26
-6
-
27. 匿名 2017/09/27(水) 10:46:52
>>20
インドネシアです+29
-0
-
28. 匿名 2017/09/27(水) 10:47:22
嘘松トピ+3
-7
-
29. 匿名 2017/09/27(水) 10:48:34
行ったことがあって、ウブドとかおすすめですが、
今はやめた方がいいのでは?+48
-0
-
30. 匿名 2017/09/27(水) 10:49:15
ツアーが取り止めになってないか調べるほうが先だね。+65
-0
-
31. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:09
火山が噴火したら、火山弾が飛んで来たり溶岩が流れてこなくても、火山灰の影響はかなりあるから。空港閉鎖は必至だよ。
行ったはいいけど帰れない、なんてならないように時期の見極めは慎重にね。+62
-0
-
32. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:18
ありますよ。でもかなり以前です。
私個人の意見ですが、近頃は以前より治安があんまりよくないイメージがあります。
以前は物乞いする幼い子供達がいたような。今はどうなんだろう。
バラ風呂に入った覚えもあります!
海外旅行は開放感が良いですよね。
楽しんできて下さい!
+11
-2
-
33. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:26
前にいったけど、楽しかったよ。
レギャンあたりのビーチにとまったけど、王宮のあるウブドも楽しそう。
>>6
自分がいったときは、中国人はほとんど見かけず、白人がほとんどだったけど、
本当にいったことある?+11
-4
-
34. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:50
雑貨屋さんに行ったとき
日本人女性は結婚相手を探しにバリに来る人がいるらしく
♪さっみしい女~バリにくる~
バリ男~さ~がしてる~♪
って歌われたww+35
-2
-
35. 匿名 2017/09/27(水) 10:51:00
昔ハマって、8回くらい行きました^o^
賑やかで、街歩きとか楽しみたいなら、クタ、レギャン辺りで、静かでホテル重視なら、ウブドとかヌサドゥアかな??
日本人女性は、バリボーイにすぐ目をつけられるので、気をつけてください!
ご飯も美味しいし、物価も安いし、街のマッサージは安くて最高です!
まだあるかわからないけど、フランジパニスパの半日コースのスパとか、天国だったな〜(u_u)
私もまた行きたいです!+33
-1
-
36. 匿名 2017/09/27(水) 10:51:41
空港から遠いけど、島北西部のホテルから船出して無人島近くでダイビングは超お勧めです
船からチャンポンしただけで、海の中にまるでグランドキャニオンがあるみたい
シュノーケルでも充分楽しめる+6
-0
-
37. 匿名 2017/09/27(水) 10:51:57
バイクの運転マナーが最悪
バス降りようとしたら歩道側を走ってきて轢かれそうになった+23
-0
-
38. 匿名 2017/09/27(水) 10:52:02
3年ほど前に行きましたがその時より治安面でも災害的な面でも悪くなってる気が…。
クタにある大きいスーパーマーケットが楽しかったです。
あと私も象に乗りました(笑)
キンタマーニ高原ってあるよね…すみません小学生みたいな食いつき方で。+52
-0
-
39. 匿名 2017/09/27(水) 10:53:43
ムリアリゾートは中国人多かった。
セントレジスはオーストラリア人が多かった。
日本人はどこに泊まってるの?次はアヤナリゾートとかにしようかな?+18
-0
-
40. 匿名 2017/09/27(水) 10:53:57
オーストラリアが近くて手軽に来られるからそこからの観光客が多いってガイドさんが言ってた+14
-0
-
41. 匿名 2017/09/27(水) 10:55:27
楽しいですよ!!
女子4人で行って、良かったのはエステ!!
最高な気分と異国な雰囲気がたまりません。
街を歩いてるだけでも、楽しいけど、飲み物の中に入ってる氷に当たりました。
3人下痢。1人は現地の病院にいきました!
私は帰りの飛行機の中から帰宅する家まで下痢…
気をつけて!+38
-1
-
42. 匿名 2017/09/27(水) 10:55:50
スパがお手頃で何回も行きました!
ただ、空港についてすぐに勝手に荷物を運ぶのを手伝ってきた現地人にチップ請求された笑
勝手に運んだくせに!ってスルーしたけど、怖かった+17
-1
-
43. 匿名 2017/09/27(水) 10:57:13
海に行ったら、地元の人たちに囲まれてスティービーワンダーみたいな三つ編みされてネイルもやられた思い出
日本人の女の子たちはみんな同じ髪型されてた+20
-0
-
44. 匿名 2017/09/27(水) 11:01:12
バリ島と言えばヤリマンが行くところで有名だったよ+8
-16
-
45. 匿名 2017/09/27(水) 11:01:20
今は名前が変わったけど、新婚旅行でリッツカールトンに泊まりましたよ!ビーチリゾートで基本的にホテルで過ごすのであればおススメです。
高級ホテルはセキュリティがしっかりしてるので安心です。敷地に入る時は車の検査、持ち物検査、ボディチェックがありました。物価が安いので日本では出来ない贅沢が出来ますよ!
ただ、事件が多いのも事実。テロもかつてありましたね。その辺りは要注意です。とは言え注意しようもないのですが。+19
-1
-
46. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:07
>>1
ホテルはなに目的なのかによっても変わるよ。
ゆっくりリゾート満喫したいのか、バリそのものを楽しみたいのか。
ビーチリゾートもあるけど、山の方にもあるし。
予算によっても変わると思う。
あと、これ大切なことだけど、現地の情勢チェックは必須だよ。
何人か指摘してるけど、今、バリで検索すると噴火が一番上に来るから。
テロの心配もなくないし。
バリはいいところだし私も大好きだけど、時期を見極めるのも大事だと思う。
気をつけてね!
+28
-0
-
47. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:16
バイクと車が多くて渋滞巻き込まれは避けられないと思います+6
-0
-
48. 匿名 2017/09/27(水) 11:06:38
20代なら安宿でも楽しかったけど、バリ島ってホテル安いから今なら部屋からプールに出られるところを選ぶかな
虫とかヤモリとか苦手ならおすすめしないけど
とにかくナシゴレンが美味しくて行くとほぼ毎日食べます
果物も安くて美味しいからスーパーとかで買っておやつにしてた。ランブータンとか+22
-0
-
49. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:30
いろんなレストランで毎回スイカジュース飲んでました。
ワルンという簡易レストランが安くて便利なようですが地元民の好み向けで辛い甘いが極端だったりお腹壊したりが不安だったので一度も利用しなかったな。+8
-0
-
50. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:55
悪いところではないんだけど、なんで今?とはおもっちゃう+15
-0
-
51. 匿名 2017/09/27(水) 11:13:15
主です。みなさん沢山の情報ありがとうございます!まずは形からと思い旅行本とパフレットを読み漁っていましたが、トピ申請直後にバリでググったら火山のニュースが沢山でてきてとても驚いています…来年の2月を予定していますが、浮かれず慎重に検討したいと思います。
とりあえず、現地の水で作った氷入りの飲み物に気をつけます!+22
-3
-
52. 匿名 2017/09/27(水) 11:15:44
先週バリから帰ってきました
ホテルはレギャンビーチの裏通りの築2年のホテルでしたが、窓に隙間があって部屋には結構アリンコがいました。ちっさいので気にはなりませんでしたが 笑
それからやっぱり少し奮発して大きいホテルの朝食の美味しい所にすれば良かったなとちょっと後悔…楽しんできて下さい!+6
-1
-
53. 匿名 2017/09/27(水) 11:16:34
ホテルはワンランクでもいいからあげた方がいい
じゃないとトカゲ?が部屋にいたりする
と聞いて私はワンランク上にしました。
ワンランクだけでもそんな高くないしいいホテルでしたよ!+13
-1
-
54. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:07
バリの空港で空港のスタッフが
荷物検査あたりで、
英語でペラペラいってきて、
荷物を運んでくれました。
すると両替所のところで、チップを要求されました。
日本円で3千円くらい。
ほんの数メートルなのに…
そおいえば日本のCAさんに詐欺とかぼったくり気をつけてくださいと念を押されたのにスタッフだからと気を抜いてました。
気をつけてください!+24
-4
-
55. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:33
今日バリから帰ってきました!火山が心配されてますが向こうでは全くもって気にしてないみたいです!バリ在住の方に聞きました。
アクティビティも危険とされてるウブドも観光地は普通に営業してますし注意喚起などもないです!
ウブドのサファリパークやレンボンカン島に行きましたが凄く良かったです!
ジンバランにあるスペイン料理は高めですが料理も美味しくてサンセットが最高でおすすめです!+24
-4
-
56. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:40
>>34日本人女性が現地の男に金渡して売春してるんだよね+4
-2
-
57. 匿名 2017/09/27(水) 11:20:10
ケチャックダンスがよかったです。
後は女の人がしつこく付いてきます。
編み込みさせろ マニキュアを塗らせろ と。
それでお金稼ぎをしているみたいです。
物は安いです。向こうの日本食たべて
お腹こわしました。+8
-1
-
58. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:41
ヌサドゥアに泊まったことがあります。
タクシー以外の公共の交通手段がないので、観光は車チャーターでガイドつきが一般的らしく、自由に歩けるのはウブドとクタ周辺くらいでした。
私はバスや電車で町歩きのような旅が好きなせいか、バリでは、ヌサドゥアや観光地と普通の庶民の暮らしとの格差が気になってしまいました。+3
-0
-
59. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:08
え?今バリ島住民避難する自体になってるのに、観光行けるの?+10
-7
-
60. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:14
わたし友達にすべて任せてたら
オーストラリアとかのサーファーばかり泊まってるしょぼいホテルだった。(笑)
夜近くのレストランで現地のお兄さんに
明日観光案内してあげると言われ
車で色々連れてってもらった。
当時若かったから何も考えてなかったけど
めっちゃ危ないよね…+19
-0
-
61. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:19
2月は雨季で海は波が高くて入れないし、ものすごい蒸し暑さだよ
火山も心配だし、時期か場所変更しなはれ。+7
-0
-
62. 匿名 2017/09/27(水) 11:27:53
道(地面)のあちらこちらに神様へのお供え物が置かれてて踏まれてる。
お供え物踏んじゃってもいいのかぁ…と思うけど気にしなくてもいいらしい。
なるべくよけてたけど。+26
-0
-
63. 匿名 2017/09/27(水) 11:28:35
女性だけで行くの?そしたら、安いから思い切って高級リゾートもいいかも。スーパーとかが近くにはないけどブルーバードタクシーで行けるよ。+3
-0
-
64. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:03
歯磨きの水はホテルに備え付けられたペットボトルでしよう。水道のはお腹壊す+17
-0
-
65. 匿名 2017/09/27(水) 11:30:59
>>9
リッツカールトンは無くなってアヤナリゾートになったんじゃ?と思ったら、新しく2015年にオープンしたのね!!+7
-1
-
66. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:01
>>54
あれ、空港職員じゃないそうだよ、勝手に入ってくるんだって(^^;)+23
-0
-
67. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:26
私は昨日バリから帰ってきました。55さんも仰ってますが、離れてるから大丈夫だよ、飛行機も問題ないなど、現地の人は全く気にしてない様子でした。
今回ウブドに泊まりましたが、緑に囲まれとても美しい景色に癒されました。食事も美味しいし、ダンスや絵画など異国文化に触れられて楽しかったです。+9
-1
-
68. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:20
最高!
また行きたい!+6
-2
-
69. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:47
>>7 思った。避難してる方がいるのに。
今トピいるかなぁ? だから日本はって言われる。低能だな+4
-9
-
70. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:08
火山の問題が早期に解決するのを祈ります。
現地の人達は信心深いのか、神様にお祈りしてるから大丈夫だよ〜なんて言う人もいるみたいですね。呑気なだけかな?街中は山からも離れてるので余計かも。
バリの海は結構波が高いので、海に浮かんでのんびりとはいきません。砂浜で楽しむか、サーフィンするか、ダイビングするかになると思います。+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:18
タクシーはメーター付き(ブルーバードタクシー)に乗った方がいいよ!
ないとぼったくられる。
車体の色が似てるから夜、間違えて乗っちゃったら100円くらいで着くところ1000円請求された。
あとメーター付きタクシーでもわざとお釣りがないって言うドライバーがいるから細かいお金は持ち歩いてた方がいいよ!
+11
-1
-
72. 匿名 2017/09/27(水) 11:56:56
アヤナリゾートホテルオススメです+16
-0
-
73. 匿名 2017/09/27(水) 11:58:52
コンラッドバリで挙式を挙げたけどおすすめホテルです。
中のレストランも美味しいし雰囲気良いですよ
日本人結構多かった+6
-2
-
74. 匿名 2017/09/27(水) 12:00:34
レギャン通り、ショッピングモール?の近くのホテルに滞在しました。エステに行ったり、プールも良かったし、ケチャダンスやラクダに乗るツアーなども楽しみました。
ただ、街が汚く物乞いも多く、娘が嫌がりました。若いうちは良いかも。+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/27(水) 12:05:31
>>45
現アヤナですね。私も旧リッツ時代に行きました。何年か前に新リッツも開業しているみたいですね。
このレベルのホテルに私が泊まれるところは他にないと思うのでコストパフォーマンスは最高だと思うけど、やっぱり治安が不安です。+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 12:07:48
現地の方が避難と言ってる方がいますが、国外に逃げないと助からないので避難も難しいみたいですよ!
火山が噴火するとジャカルタもアウトだと向こうに住んでる方が仰ってました。噴火目前なら渡航禁止になるし空港閉鎖になります!ならないと言うことは今はまだ大丈夫だそうです!きちんと向こうに住んでる方や旅行社に詳しくききました!
火山が噴火する!とゆう物乞いが沢山でてきて、道路に人がお金をたかりにもきていますので気をつけてください!+13
-1
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 12:12:05
割と小さな島だから何処のホテルからでも割と何処へも行けます。
個人でハイヤーを1日チャーターしてもとても安いので、1日かけてハイヤーであちこち観光に行くのがお勧めです。
海は勿論、私はウブド方面も好きでした。
余裕があれば、海沿い数泊、山沿い(ウブド)数泊をお勧めします。
先進国ではないので、1泊5万のホテルでも、お湯がちゃんと出なかったりはします。
あまりに安いホテルは避けた方が良いです。
楽しんで来てください。+6
-0
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:29
ウブドが良かったよ
食事も安くて美味しいし、のんびりできる。
ヘッドマッサージがめちゃくちゃ気持ち良かった。
両替は注意しないとマジックという詐欺に騙される+8
-0
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 12:22:07
レンボガン島でシュノーケル。
数年前に日本人グループがダイビング中に遭難して死者が出るという事故がありましたが、
海は綺麗です。
ニモに会えます。+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/27(水) 12:25:17
コンラッド バリに泊まりました。
セキュリティもしっかりしてて、ホテル内はどこもキレイでバースデーケーキもサプライズで用意してくれたりと色々思い出に残る素敵なホテルでした。
ただ、日本人の腸内細菌とバリの食事の中の菌が合わないらしく、水も氷も摂ってないのにお腹下しました。
日本に帰ってきても1週間は下してました。
火山に菌に気を付けてくださいね。+11
-0
-
81. 匿名 2017/09/27(水) 12:25:56
海にいる三つ編みさせろ軍団はぼったくってくるから注意
バリの人は基本気さくだけど何かとお金目当て+9
-0
-
82. 匿名 2017/09/27(水) 12:27:31
日本語わかるバリ人の男の子にキンタマーニ島知ってる?って聞いたら
オレノキンタマーニ?って返ってきた+10
-1
-
83. 匿名 2017/09/27(水) 12:27:53
>>69
主さんのコメちゃんと読んでから参加しなよ+7
-2
-
84. 匿名 2017/09/27(水) 12:37:09
今月行って来ました!
バリ島から高速船で2時間くらいのギリ島は綺麗でとてもお勧めです。
車やバイク禁止で、馬車と自転車だけなのでノンビリ出来ます。
あと、バリ島は中韓ほとんどいなくて基本的に欧米人ばかりでした。+8
-1
-
85. 匿名 2017/09/27(水) 12:44:05
ナシゴレン、ミーゴレン毎日食べてたなぁ
ウブドで絵を買った+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/27(水) 12:46:31
アヤナリゾートに泊まりました。
チャイニーズorジャパニーズ?
とよく聞かれました。ホテルの方はチャイニーズのマナーの悪さに呆れたと言ってました。
ジャパニーズと言うとテラス席などを用意してくれました。+15
-1
-
87. 匿名 2017/09/27(水) 12:46:55
私は波乗り出来るよう、毎年レギャンのホテルだよー! Aussieが多いけど、歩いてすぐにびーちだし、バリはタクシー安いから移動も大丈夫。 ただ、乗る前には必ずメータータクシー?と確認してください。ぼったくられますよー笑笑
初めてなら、ヌサドゥアなどの方がいいかもしれないですね。+5
-0
-
88. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:01
昔行ったけどすぐぼったくろうとするし
街は汚いし
子供はマニーマニーって群がるし
もう行かなくていいや
高級ホテルでのんびりしてプール入ってグダグダするだけならいい
+7
-1
-
89. 匿名 2017/09/27(水) 12:52:01
新婚旅行でバリ島いきました!
今でもたまにアルバム見てニヤニヤしてます。+2
-0
-
90. 匿名 2017/09/27(水) 13:01:55
この秋にいけたらっと思っていたけど、噴火問題は来年まで持ち越しなのか?+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/27(水) 13:02:03
>>33
先日行きましたけど、ホントに中国人増えてますよ!
ハナからそんな言い方しなくても…(苦笑)+10
-1
-
92. 匿名 2017/09/27(水) 13:10:34
10年以上前の話ですが、旅行会社に勤めていて色んなホテルを見学しました。
新婚旅行に来るなら、ジンバランとウブドにあるサヤン、2つのフォーシーズンズに泊まると決めていました。
ゆっくりしたいならバリ、アクティブに動きたいならラスベガスと決めていて、主人のためにラスベガスにしましたが、友人やお客様に勧めたフォーシーズンズはかなり評判良かったですよ。
今は更に豪華なホテルが増えたかと思いますが、ビーチとウブド、両方に泊まるプランもオススメです。+4
-1
-
93. 匿名 2017/09/27(水) 13:36:17
ヌサドゥアがおススメです。
ムリアは団体中国客が少なかったです。
ハイアットは団体中国客が多いですが、バリコレクションがすぐです。
アヤナはヌサドゥアではないですが、バリらしさがとても感じられますよ。
…ですが。
噴火大丈夫ですかね。
時期をずらしたほうがいい場合もありますよ。+6
-0
-
94. 匿名 2017/09/27(水) 13:36:20
2度、行きました。
1度目は、ヌサドゥア泊まりましたが、タクシー移動でつまらなかった
隔離されてるので、治安は良かったですが
2度目は、クタに泊まりました 。ヴィラに泊まりましたが、とても良かったです。
歩いてすぐ繁華街なので楽しかったです。象も乗りました。
ウブドも綺麗でした。+4
-0
-
95. 匿名 2017/09/27(水) 13:42:16
宿泊なら絶対アヤナリゾート‼
スタッフの対応もいいし、ずーっとホテルで過ごせます。
バリ島で一番のリゾートホテルですね。
アヤナリゾートが大好きでまたバリに行きたいです。+12
-2
-
96. 匿名 2017/09/27(水) 14:17:05
バリ腹回避する為には、ビオフェルミンが良いと聞いて渡航2週間前から渡航中も、ずっと飲みました。水や氷にも気をつけたのもあるだろうけど、体調崩す事はなかったです^_^+8
-0
-
97. 匿名 2017/09/27(水) 16:23:49
十年程前に新婚旅行で言った。ウブドのコテージは、静かで庭の手入れが行き届いていた。文鳥が普通にその辺を飛んでいた。のんびりするのにぴったりだった。今は変わってしまったかな?+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/27(水) 16:32:07
5年前位まで毎年行ってました。
ホテルはクタかレギャンに取って、スパやショッピング、海を満喫しました。
バリ伝統のレゴンダンスやケチャを観に行ったり、ウブドまで足を運んで美術館廻ったりも良かったです。
今、アグン山が噴火の問題があるから時期を気をつけて行ってください。+5
-0
-
99. 匿名 2017/09/27(水) 16:57:53
ブス4人が流された後、救助されて会見させられてたよねバリ
あの4人の容姿を見た時の衝撃は今でも忘れないよ+0
-4
-
100. 匿名 2017/09/27(水) 17:13:59
ごはんは日本人の味覚に合うと思う
枝豆のポタージュが美味しかった+2
-0
-
101. 匿名 2017/09/27(水) 17:16:27
5年前にアヤナリゾート泊まりました!1週間滞在したけど、1度も嫌な思いしなかったです。
ちなみに、食事はすべてホテルのレストランでとったのでお腹はこわしませんでした。
今はテロとか心配で海外行かないけど、またいつか行きたいなあ。+4
-0
-
102. 匿名 2017/09/27(水) 17:28:53
いいところだけど窃盗、スリとぼったくりに注意!
値札のついてないお店は言い値の半額以下になる!
衛生面は全くダメだからご飯はナシゴレンミーゴレン、ペットボトルの水しかほぼ口にしなかった。フルーツも甘くない。ジュースは変な色でまずい。
ビンタンマーケットでお土産買うといいよ!+3
-0
-
103. 匿名 2017/09/27(水) 19:19:23
ヌサドゥアのリッツカールトン最高だった!
ご飯も美味しかったよ。ミーゴレンとナシゴレンにハマって毎日交互で食べてた笑
私はお腹壊さず無事に過ごせました
レンボンガン島行ったら中国人が多くて萎えた。でも良いところだったよー!+3
-1
-
104. 匿名 2017/09/27(水) 19:20:30
バリ島のクタという所に行きました。
通りでマニキュア300円で出来ますよ~て声をかけられて裏道みたいな所に連れて行かれ、マニキュア塗ってもらいお金を払おうとしたら、10000円と言われました。
300円じゃないの?て聞いたらお花の模様を書いたから10000円って言われ、友達と話が違うと怒ったら男の人まで出て来て恐くなり泣く泣く10000円払いました。
初の海外旅行で浮かれて無知で警戒心が薄く騙されてお金は取られたけど無事に帰国出来たので海外旅行は気を付けなくちゃいけないという勉強代になりました。
騙された以外は、食べ物も美味しかったし最高でした。+8
-0
-
105. 匿名 2017/09/27(水) 19:31:56
タイ、マレーシア、ベトナム、韓国も中国も色々行ったけど、バリで初めてタクシー運転手が食べた物を払わされました。+1
-0
-
106. 匿名 2017/09/27(水) 20:31:37
日本語で親しく話しかけてきて、ガムランボール買わされました^_^;+3
-0
-
107. 匿名 2017/09/27(水) 21:47:25
タイムリーなトピ!
初バリ一人旅の為に特別航空券取った2日後に火山のニュースで困惑です。
私の予定は来年5月末なので様子見してます。
バリは4泊の予定ですがウブドとクタ辺りと2泊ずうだと慌ただしいですか?
どっちも泊まってみたく悩んでいます。
1日目は昼過ぎ到着、帰りは夜発なので初日と最終日も割と時間があります。
アドバイスお願いします!+3
-2
-
108. 匿名 2017/09/27(水) 22:50:21
一昨日バリから帰ってきました‼︎
帰国日に山から白煙が出始めたみたいで…
今は火山が噴火しないか心配ですね⇊
泊まるならヴィラタイプのホテルがお勧めかな~。
クタかスミニャックが好きです。
観光はカーチャーターが安くて安心でお勧め‼︎
中国人以上にオーストラリア人ばかり。+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/27(水) 23:18:52
アヤナリゾート、良かったですよ^ ^
そこのロックバーという海にせせり立つオープンカフェがあるのですが、良ければググってみてください。
インド洋のサンセット見ながらゆっくりお酒も飲めてオススメです(*^_^*)
あと、マッサージが毎日通えるほど激安です!+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/27(水) 23:24:07
アヤナに泊まられた方多いですね。
私もお勧めします。
現地のホテルスタッフさん、日本語がとてもお上手で対応も良く、真心を感じました。聞けば少しずつでも毎日勉強してるそうです。
昨今のニュースは心配ですね。
行かれる際は気を付けて楽しんで来てください(*^^*)+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/27(水) 23:28:24
空港で、荷物運びましょうか?と声かけてくる人には注意です。
あれよあれよと勝手に運んで、後でお金請求してくるから。
運ばれそうになったところを、他の観光客に助けてもらった世間知らずです(^^;+6
-0
-
112. 匿名 2017/09/27(水) 23:34:52
空港職員の態度が悪すぎ+7
-0
-
113. 匿名 2017/09/27(水) 23:54:31
>>111
それ私経験しました。
スーツケースが出てくるまで時間がかかると思い友達とトイレに行って戻ってきたら、おじさんが荷物を運んでくれてお礼を言ったら千円札を見せられてこれを払ってと言われて千円払いました。
前もってバリでの注意事項などをきちんと調べておけば良かったと反省。
+4
-0
-
114. 匿名 2017/09/28(木) 00:19:38
20回以上行っています。
現地の取引先の方や友人の話を総合して、今は控えた方が良いと思います。
火山噴火を軽く見るのは怖いですよ。+3
-0
-
115. 匿名 2017/09/28(木) 01:26:53
こんな時期になんでバリ?って思ったけど、どっかの旅行会社がたてたトピだね。大変だね、このご時世。グアムも韓国も旅行客減って商売あがったりだね。だけどお気をつけて〜なんて言ってる場合じゃないよ?私もバリ何回も行ってるし大好きだけど、今は行こうとも思わない。+3
-6
-
116. 匿名 2017/09/28(木) 05:46:55
今年の3月ハネムーンで行きましたよ!
ホテルは北クタにあるヴィラに泊まったから部屋のプライベートプールでのんびり泳いでクタとスミニャックで観光しました☆
やっぱ海はあまり綺麗じゃなくて泳いでるのは欧米人ばかりと客引が異様だからシティーに泊まるならホテルにプール付いている所がオススメ!
ビーチを楽しむならウブドとかヌサドゥアとかシティーから離れた所でのんびりがいいかも。
個人的にはシティーの東南アジア感を楽しみたかったからクタとスミニャックは楽しかった☆
けど客引多くてタクシーのらない?とかあのお土産店安いよ!連れてくよって流暢な日本語で営業してくる人が多い(°_°)
そこはしっかりいらないって言えば大丈夫!
現地人はみんなフレンドリーで行ったレストランやお世話になったホテルのスタッフは本当に感じ良かったよ☆
まぁ、日本人はお金落としてくれるからなんだろうがw
あと、他でも書いてるけど中国人が多すぎてイライラするw
そこさえ我慢すれば楽しい旅行になると思います!
時期的に火山が心配だからもう少し落ちついてからが安心ですね☆
+1
-1
-
117. 匿名 2017/09/28(木) 10:13:05
ジャカルタに駐在しているときによくバリに行きました。日本人はよくカモにされるので慣れていないなら日系のホテルや日本人スタッフがいるホテルが良いと思います。 もしタクシーに乗るなら絶対ブルーバード。それもホテルのひとに呼んでもらうとトラブルを防げるかと。
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する