- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:18
結婚はタイミングと妥協だと思う。
38で結婚して40で出産した方が身近にいます。+20
-2
-
502. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:44
>>429
まさにそんな感じ。
付き合っていた彼とも別れ、仲良しの異性たちも物理的に遠くなり、色々疲れたし、しばらく1人でのんびり過ごそうかなと男性とのお付き合いについて何も考えるのやめてた時に、いまの旦那に出会ったよ。
自分もいい雰囲気が出てたのかもしれない。
おかげで相手とも自然なお付き合いができて、一緒にいるのが当たり前の生活に変わっていった。
+17
-0
-
503. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:51
>>41
ばついちの年増でもって・・・
貴女が可愛いからでしょ。 いいなー+5
-2
-
504. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:15
今回前向きなトピだね+7
-1
-
505. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:19
>>498
反対にメガバンクから公務員に転職する人が多いからね。
+10
-0
-
506. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:57
今までそれでも絶え間なく浮いた話や彼氏がいた人と、もう何年も彼氏が居ない人だと確率が雲泥の差だと思う。
+9
-2
-
507. 匿名 2017/09/27(水) 11:46:15
職場のパートの43歳。高卒のフリーター、両親と実家の団地住まい。地味デブ。
結婚したいし、子供がいない人生は考えられないと言うから
他の課の大卒未婚のおとなしくて控えめな性格の公務員、持ち家ありの次男坊45歳を紹介したら
あんなハゲは嫌だ!あんな人と結婚するなら独身でいい!ってぬかしやがったーーーーーーーー!!
イスから転げ落ちそうになった。もうね、、+65
-7
-
508. 匿名 2017/09/27(水) 11:46:59
>>490
私はあまりこのような考え方好きではないです。
「理想が高いんじゃない?」と良く言われるので。
人それぞれ。条件持ってもいいと思うし、持ってない人もいるし、それでもなかなか結婚には結びついてない人も結婚した人もいる。
そんな私はチビでもデブでもハゲでもいいです。割り勘でも構わない。
+15
-6
-
509. 匿名 2017/09/27(水) 11:47:39
34の時、結婚するぞ!と決意してすぐに今の夫と出会いその年に入籍しました。+10
-2
-
510. 匿名 2017/09/27(水) 11:47:42
43で産むのはもう..+15
-2
-
511. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:11
>>508
その歳で子どもって厳しくないか?
もちろん妊娠する人はいるけど…+10
-0
-
512. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:14
全然まだ大丈夫。子供の事考えないなら40過ぎて結婚した人何人もいるし、60過ぎて死別の人同士の再婚も数組知ってる。
焦ったり条件ばっか考えてるとチャンス逃すよ。+10
-0
-
513. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:18
>>488
それ女性にもあてはまるでしょ。特にアラサー以上になってくるとまんま当てはまると思う+9
-1
-
514. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:34
>>263
真に受けないほうがいいよ。
既婚者が皆の前で言う愚痴は実は惚気だから。+68
-3
-
515. 匿名 2017/09/27(水) 11:49:48
今の20代の女の子たちに、今の30〜40代女性の現状を見て、ああはなりたくないと早く結婚して、たくさん子ども産んでもらって、少子化対策に期待!+23
-2
-
516. 匿名 2017/09/27(水) 11:50:20
私は看護師なんだけど、医師とか製薬会社のMRとか不倫男が多くて。
不倫しない職って何があるんだろう。
職じゃなく人だとは思うけど、病院内は100パーセントじゃないか?ってほどしてるので不安になって。+35
-1
-
517. 匿名 2017/09/27(水) 11:52:08
>>493
無趣味で楽器経験もない人はそうなるんだと思う。
趣味がある人は婚活に出てこないし、楽器の経験がある人はポップス以外に興味が向く思う。というか、30過ぎたら音楽への執着がなくなるのが自然なんだとさ。
演奏と鑑賞は全く別物だし、わかるような気がする。+4
-0
-
518. 匿名 2017/09/27(水) 11:52:51
>>507
それはそれは、、
でもこういう人いるよね。
理想めちゃめちゃ高いの。
そしてジャニオタだったりする。
+18
-0
-
519. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:31
35過ぎたらもう焦らなくていいよ一人で生きてく準備をしながらじっくりいこう
30歳で結婚したいなら焦ってみよう誰でもいいって焦るんじゃなくて
期限を決めてそこまでは自分がこの人となら暮らせそうって人を
探す努力を自分からするノンビリ待つにはまだ早い
+23
-1
-
520. 匿名 2017/09/27(水) 12:01:44
>>26
でも、そんな時でも旦那は彼女のそばにいてくれるわけだし、それだけでも幸せだよね。+3
-0
-
521. 匿名 2017/09/27(水) 12:04:43
>>508
こういう反論する人に問いたいわ。
じゃあなんで今独身なの?
理想が高いんじゃない?って周りにの人によく言われるなら
普通に理想が高いんだと思うわw+12
-3
-
522. 匿名 2017/09/27(水) 12:06:21
>>58
それ、若い男はそうだけどある程度年とってくると男も結婚願望強くなるから、そうなった時には若い女の子と結婚するわけで、女の年増が余るんだよね。悲しい。
だから24、25、26あたりで結婚するのが一番よいのかも。+17
-1
-
523. 匿名 2017/09/27(水) 12:07:11
私も去年の春に、30で超焦って婚活アプリ・パーティとかすごい行ってた!
で、去年7月に知り合った人と、今年の7月に籍入れたよ。来週末には結婚式。
人生何が起こるかわからないけど、私は変なプライド捨てて、変に自分に自信持つのやめたよ。出会う相手は鏡だし、タイプがどーこーとか、もちろん相手も思うだろうし笑。婚活してる以上、自分のこと棚に上げて言える立場じゃないもん!
みんな幸せにトントン進むことを祈る!!+29
-1
-
524. 匿名 2017/09/27(水) 12:08:09
>>507
あるあるだね地雷女+8
-1
-
525. 匿名 2017/09/27(水) 12:08:18
>>521
わかる。
その子のスペックに対しての理想が???な時多いよね。
自分みろよと。
だから周りが理想高い話じゃない?ってわざわざ言ってあげてるのに。
+16
-0
-
526. 匿名 2017/09/27(水) 12:09:07
>>516
医師がモテるのは仕方ないんじゃないかな。
しかも、青春時代は勉強漬けだった人間が大半なわけで、ブサイクでもモテるようになるんだから、そりゃ人格も歪むと思う。
あの人たちは特殊だから、考えないようにした方がいいよ。+26
-0
-
527. 匿名 2017/09/27(水) 12:11:33
>>525
案外あなたなら選ぶ立場じゃない?って若くて可愛い女の子の方が理想高くないよ。
+10
-0
-
528. 匿名 2017/09/27(水) 12:14:31
結婚より出産はタイムリミットあるからね。
稼げる女性なら離婚前提っていったらおかしいけど、色々求めずしてみるかって感じでいったらと思う。男に色々求めてはいけません。あてにならないから。+8
-1
-
529. 匿名 2017/09/27(水) 12:16:43
>>6
でも結婚もしてない、子供もいないじゃ将来どうすんの?
誰かに必ず迷惑かけるよ。
楽チンなのは若いうちだけだよ。
ネットでは結婚は地獄だなんだとかネガティブな事ばかり溢れてるけど、みんなわざわざ自慢や幸せな事なんて不幸な事よりは書かないだけよ。
私はそのあなたが言うギャンブルには勝った女だよ。
正直いい人と結婚したし、マイホームもあるし子供もいる。
幸せな結婚してる女なんてたっくさんいるよ。
パートナーがいない、子供がいないっていうのを最初から決定してるなら地獄しか選択肢はない。
賭けて幸せになれる可能性もあるなら結婚考えてみたら?+22
-5
-
530. 匿名 2017/09/27(水) 12:18:55
性格が良ければ、人は結婚できる。
根性がねじ曲がって今まで人の悪口ばっかり言ってたヤツは1人ぼっちだよ。+15
-7
-
531. 匿名 2017/09/27(水) 12:19:08
>>526
バイト先で出会った医大に通う大学生(完全にブサイク、でも自分はもてるという自信に満ち溢れてる性格もいいとは言えないタイプ)この人にはモデルの彼女がいたよ・・・
みんなでこれが医学部パワーだねって影で話してた。医師になる前の学生の段階で本来のその人のルックスではありえないレベルからもててる人もいるっていう一例として。+29
-0
-
532. 匿名 2017/09/27(水) 12:24:51
良い男がいないなぁ、本当に。
まともな男の数が少ないから結婚できない女が増えるのよ。
日本の男は情けないねぇ+3
-25
-
533. 匿名 2017/09/27(水) 12:25:44
実際、周りが結婚しなかったらそこまでしたいと思わないかも⋯
多分周りがするからってのがあるんだろうな+17
-0
-
534. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:06
>>531
男が将来一番求められるスペック持つ可能性がある男と
若いうちには一番男に喜ばれるスペック持ちの女
お似合いな気が+11
-1
-
535. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:22
>>24
でも顔が可愛いから問題なくモテるだろうね
男と海行ってるくらいだし+4
-1
-
536. 匿名 2017/09/27(水) 12:28:26
>>531大学の時にバイト先に東大の女の子がいて、彼氏も同じく東大で医師志望の人で、その子は自ら周りに言いふらしてたよ。
初対面の日から「彼氏いますか?私の彼は同じ大学の医学部なんですー」って聞いてもないのに言ってきたからね。
+21
-0
-
537. 匿名 2017/09/27(水) 12:29:59
>>530
そういう人で可愛い子いたけど、21くらいでデキ婚したよ(笑)
やっぱり顔で多少はカバーできるんじゃない?
ちなみに相手は不細工だったけど。+3
-0
-
538. 匿名 2017/09/27(水) 12:32:56
>>532
自分のこと棚に上げた地雷女が何言ってんの?
+9
-1
-
539. 匿名 2017/09/27(水) 12:34:26
まだ34才ですよね?
私の姉、41で結婚、42で出産しました!
可愛い可愛い姪っ子産んでくれました。
結婚したい気持ちがあればまだまだ大丈夫。
姉は婚活BBQ、いっつも行ってました。
主さん、頑張れ!+10
-9
-
540. 匿名 2017/09/27(水) 12:34:29
>>530
その理屈だとガル民は結婚絶望的じゃん。
+13
-1
-
541. 匿名 2017/09/27(水) 12:35:21
>>532
同性だけど。こういうこと書くような女性も人格的にどうかと思う。見た目は見えないからもしかしたら見た目いい人なのかもしれないけど人格はあきらかにおかしい人って思う。男でこういうこと書く人もきっとろくな男じゃないしね。それと同じ+22
-1
-
542. 匿名 2017/09/27(水) 12:37:25
私も結婚出来なかったらどうしようって悩んでたことありました。色んな人と出会うようにしようと思って誘われれば合コンでもお見合いでも頑張って行ってたし、パーティーも行ってました。気に入った人からはほぼ振られてましたが(--;)私の場合は理想は高くないと思うんですけど、自分が本当にどういう人を求めてるのか分かってなかった気がします。いい人がいても、何か違う気がするんだけど何が違うんだろうって思いながら。それが分かってから、友達の紹介で出会った旦那とはあっという間に結婚までいきました。+23
-1
-
543. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:41
>>532
急に日本男児sageワロタw
周りにいい男がいないのは、周りにそんな男しかいない環境にいる自分のせいw
1upしたらw1upしたぶんw周りにいる男も変わるから。
がんばれーw
+24
-1
-
544. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:56
>>498
それはさすがに本気で言ってるなら馬鹿だよ。年収高いし社会信用度高いし。土日休みだし。彼らはモテるよ。独身なんて残ってないよ。
だって私も働いてたし旦那もそうだもんw
+15
-1
-
545. 匿名 2017/09/27(水) 12:39:09
もうすぐ38歳になります。
この前友達に紹介してもらった人なんだけど、同い年で「好きになるまで時間がかかる」と言われてしまいました。
お互いアラフォーなんだから焦りなよ!と思ってたら、裏でしっかり婚活していたようで・・・
結局私が気に入らなかったのね(泣)
悔しいので婚活して彼より先にいい人見つけます!
皆さんも本当に結婚したいなら諦めないで頑張りましょ!!
きっと自分に合ういい人いますよ!!
あー、ここで吐き出したらスッキリしました(^^)+39
-3
-
546. 匿名 2017/09/27(水) 12:40:29
>>537
美しさでも性格でも頭の良さでも愛想でも趣味の何かでも
突出した取り柄があればひとつくらいの悪いところなんかカバーできる
ただ美に関しては衰えが早いからその子は早く結婚して正解だねえ
自分の売り時を分かってる相手も釣り合ってたんじゃないの
問題は人より優れたと言える長所がひとつもなくすべて平均以下で
何かを伸ばそうと努力もしてなく焦らず待つ姿勢のまま年を重ねてしまった人+4
-0
-
547. 匿名 2017/09/27(水) 12:41:13
>>475
独身トピでは恒例だよ
幸せじゃないんだろうなーって思う+6
-1
-
548. 匿名 2017/09/27(水) 12:47:15
>>2
右も左も汚い身体だなぁ+1
-4
-
549. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:08
誰とは言わないけど、婚活トピにはかならず出現する、触っちゃいけない人がいる。
フェミサヨで、本人は文体を変えてるつもりなんだろうけど、在○だからなのか丸わかり。
バレバレな離間工作だから誰も触れないんだけど、稀に触ってしまう人がいる。
しかし、毎回よく「私の知人」を創作出来るもんだと感心する。+6
-3
-
550. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:29
>>499
知り合いにメガバンクのかたいるの?いないのに嫌いも好きもないw
本当結婚できない人たちはプライド高いわ。
そして1ヶ月や一週間も引継ぎしたら誰でも替われる仕事をとって一生1人って私は嫌だな。仕事は色々あるし。
結婚できてやりがいある仕事もやめなくて良いのが一番なのはわかるけど、相手がいることだからわからないし。
別に私は仕事好きでもないけどねw
+8
-2
-
551. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:39
22歳大学生なのですが、未だに異性と付き合ったことがありません。小学校は共学でしたが皆低学年時代の頃から知った仲だったので恋愛感情も何もなかったですし、中高は女子校で家族や先生以外の異性とは話したことすらない6年間を過ごしました。
さすがにそれではいけないと思い、大学は共学にしました。1年生の頃は惚れっぽく、優しくされただけですぐに惚れてしまいました。それ故好きな人が同時に3人くらいいた時期もありました。けれどそれ止まりでした。
2年生の頃はコミュニケーションが苦手ということや恋愛に夢見がちな自分が恥ずかしく、恋愛は遠ざかっていました。多くの友人が、アプローチされたり勘違いされたりする中、私は美容にもお洒落にも気を使っていたにも関わらず、そういう浮いた経験はありませんでした。
そしてそのまま3年生が過ぎるのだろうと思っていたのですが、学科混合の授業が始まり、そこで多学科の同級生に一目惚れしてしまいました。何故かは分かりません。
半年くらい、遠くから見ているだけの日々が続き、そしてこの間ついに話すことが出来ました。
けれど彼がどういう人なのかは分かりません。いつも1人でいる人なのでどういう性格なのか会話から読み取ることも出来ません。
このまま日々が過ぎるのかなと思うと結婚という青写真は持てません。+1
-6
-
552. 匿名 2017/09/27(水) 12:52:14
>>547
そんな不幸女から独身ってだけでボロクソに言われる私たちってw。。。(号泣)+5
-5
-
553. 匿名 2017/09/27(水) 12:54:24
45歳です。
同級生1→35の時に結婚出来そうもないからマンション買うわー、と購入した途端のちのご主人に出会う。お子さんも生まれて幸せそう
同級生2→私は美人じゃないから早く結婚するわー、と優しそうな人と結婚したらまさかのDV男。なんとか離婚してもう一生結婚なんかしない!と言ってたのに、良い人と出会って現在四人の子持ち
同級生3→一生結婚しない派→38で沖縄の離島めぐり→旅行中に知り合った人と結婚
私の友人が読んだらバレそうだけどまあいいやー。みんな元気ー?私は10キロ太っちゃったけど元気だよー!+52
-3
-
554. 匿名 2017/09/27(水) 12:56:36
結婚しても子供産んでも、
周りに迷惑かけまくってる人達を見てると、
独身の周りに気配りできる人間性がいいのかも?と思う。
なんで結婚や出産すると自己中になるんだろう?
そういう人達を見ていると、
結婚しない方がいいのかな?って迷ってくる。+17
-3
-
555. 匿名 2017/09/27(水) 12:56:41
ざーっと読んでみたら妥協できるかできないかみたいな話も多々あるね。
自分が妥協したなーって思うぐらいで、結婚した後はちょうどいいような気がするけどね。
上から目線だったらごめん。+5
-1
-
556. 匿名 2017/09/27(水) 12:57:02
私も回りも30代で結婚したよ
焦っているのはわかるけど
こればっかりはタイミングと縁だよ
回りに誰かいい人いたら紹介して!とお願いしたり紹介されたら取り合えず会ってみるとか
することをしてみたらいいよ
+16
-2
-
557. 匿名 2017/09/27(水) 12:57:17
>>550
私自身がメガバンク勤務ですよ。
なので内情はよく分かってます。
ちなみに今は育休中。転勤の無い違う業界の人と結婚しました。+8
-1
-
558. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:27
20代前半。彼氏いたことなし。コミュ障で容姿も良くなく友達もいないので焦ってます。数ヶ月前に初めて街コンに参加して2人と食事や映画を観に行きましたがどうしても付き合いたいとは思えず連絡を断ちました。
頑張って街コンにどんどん参加すれば合う人に出会えるのかな?+7
-0
-
559. 匿名 2017/09/27(水) 13:00:33
>>544
>>498に言われている状況がまんま透けて見えるw
社会的信用があるのは銀行であって行員ではないよ。+5
-4
-
560. 匿名 2017/09/27(水) 13:01:39
かと言ってマウンティングに躍起になってモンペになるよりは遥かにマシ+5
-0
-
561. 匿名 2017/09/27(水) 13:03:25
本気で結婚したかったら相談所に登録する!
友達36歳はそこで良い人見つけて立て続けに子供3人産んだよ!+10
-3
-
562. 匿名 2017/09/27(水) 13:06:46
悩んでないw+2
-3
-
563. 匿名 2017/09/27(水) 13:06:50
結婚にとらわれず
今の幸せを大切にして
結婚=幸せじゃない+9
-1
-
564. 匿名 2017/09/27(水) 13:08:50
>>552
いや、黒電話の威嚇レベルに不愉快だよね+3
-3
-
565. 匿名 2017/09/27(水) 13:12:05
既婚者なのに独身に当たり散らす人がいるのは、相手がいるのにセックスレスってほうがメンタルやられるからですよ
その立場になってみれば分かる+9
-3
-
566. 匿名 2017/09/27(水) 13:13:29
友だちで、若い頃はすごい美人だった人がいるよ。
仕事があって家事も料理も上手で、人柄よし。医者にプロポーズされても断ってたから、独身主義だと思ってたら、最近「いい人いたら紹介してください」といわれて、エーッてなった。(せめて10年早くいって…)
でも、わかるんだよね。仕事があって生活が充実してたら、これ捨てて結婚なんてギャンブルする気になれない。自分も同じだったから。
親がガンで瀕死じゃなかったら、結婚に踏み切れなかった気がする。
(今は天の助けだったのだと思ってます)+30
-0
-
567. 匿名 2017/09/27(水) 13:14:41
アラフォーで結婚した友人は結構いるけど、彼女たちは皆、若い頃からモテていた恋多き女ばかり。
今まで男性に縁がなかったのなら、これから結婚相手が見つけるのは、かなり厳しいと思う。
私はほぼ諦めています。+33
-0
-
568. 匿名 2017/09/27(水) 13:14:50
給料少なくて生活費と車の修理とかで消えていくからそもそも相談所に登録するお金がない
職を変えて貯金するところから始めないと・・・+6
-1
-
569. 匿名 2017/09/27(水) 13:17:53
私の母は37歳で結婚して、39歳の時に兄を42歳の時に私を産んだよ。
年齢が年齢だから妊娠に対して強くは希望してなかったらしく、できたらいいなって〜気張らずにいたみたい。+10
-2
-
570. 匿名 2017/09/27(水) 13:19:48
仲良しの同級生4人(36)が既婚者子持ちで私だけ独身
集まると必ず「ガル子はいいな~自由で~!うちなんて息子がさ」「ええ!いいじゃんうちは義母が」「旦那がうるさいうちよりマシだよ!」って家庭内の愚痴大会が始まる
すごく虚しい・・・結婚したい・・・
でもその前に出会う男の人を好きって思えない
女の人にが好きなんじゃなく、男の人に恋愛感情が湧かない
高校生のときにクラスの男子に恋心抱いたのが最後だな+21
-0
-
571. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:29
マイナスつくかもしれないけど••••
【私】
高卒・無資格・家事能力も低い
ルックス 並
年齢37歳
バツイチ子供なし
こんな低スペックのくせにメンクイ
【夫】
大卒 商社勤務
年収1,000万超え
高身長イケメン
性格良し
こんな相手と37歳で結婚して、39歳で出産し本当に幸せな結婚生活送ってます。
この結婚で一生分の運を使い果たしたと思ってる。
夫よ。こんなどうしようもない私と結婚してくれてありがとう。
ちなみに出会ったのは
オー○ットです。+14
-22
-
572. 匿名 2017/09/27(水) 13:23:12
〉〉140さん
気持ちはわからなくないけど、あなたが36歳
お母さんはおいくつでしょう
大切な娘を思うが故に、、、ってことあるかもしれません。あなたがそこまで許せないのだから、相当なことを言われたのかもしれません。
でも、お母様謝罪して反省もしていらっしゃる。
後悔しないように、きちんとお母様と仲直りなさってください。その方が結婚が決まった時、心から2人で喜べますよ。
結婚が決まった時、ケンカしたままお母様と離れ離れになるなんてことになったら悲しいです。
トピズレごめんなさい+8
-0
-
573. 匿名 2017/09/27(水) 13:23:40
>>558
街コンは正直なところ時間の無駄になりがち。
やはり知人・友人に紹介をお願いしつつ、いろんな伝を維持しながら結婚前提の人を探すのが賢明。同性異性な関係なく面倒で連絡を絶ってしまうような子って結婚遅れてる子が多い印象。
適齢期の女性がガツガツしても男性は仕事で忙しくてそのペースについてこれないから、流れる原因になりかねないんだよね。繁忙期の30代男性なんて一週間や10日くらいは返信もままならないことがザラなわけでさ。
社会人になったらお姫様願望は捨てて王子様になるくらいの気概がないといい人は掴まらないよ。
本当に激戦だから。
ブスなママって出来婚除くと王子様になれた人たちばかりなんだと思う。+15
-0
-
574. 匿名 2017/09/27(水) 13:24:41
バツイチだけど結婚できたよ!って言う人が何人かいるけど、2回も是非あなたと結婚したいと思う相手に出会えてるからすごいよ
バツイチをデメリットみたいに言ってるけどすごいことだと思う+18
-0
-
575. 匿名 2017/09/27(水) 13:24:48
>>8
同じく!貧相な体+0
-0
-
576. 匿名 2017/09/27(水) 13:24:56
>>571
これが人からウザがられるマウンティングというやつ?+23
-0
-
577. 匿名 2017/09/27(水) 13:25:11
年齢=彼氏ナシ期間でムリだと思ったいましたが
仕事一生懸命して迷惑や嫌なことせず真面目に生きていたら、身近にご縁が。
地味カップルですが幸せです。
地味ですが清潔に清楚には心掛けました。+17
-1
-
578. 匿名 2017/09/27(水) 13:26:25
アラサーで難病持ちで見た目がどんどん太っていく病気でーす!こんな人もいるので健康な体を持ってる人は自信持ってほしいです!+12
-0
-
579. 匿名 2017/09/27(水) 13:27:39
大丈夫だよ。
見た目普通でへんな性格とか高望みし過ぎとかじゃないなら。
但しいい男はいないよ。
若い子がつかまえるから。
妥協したらできる。
でもそこまでして結婚したい?
私は離婚したくてたまらないわ。
+8
-0
-
580. 匿名 2017/09/27(水) 13:28:14
彼女欲しがってる独身男性が周りに何人かいるから同じく独身女性に紹介したのだけど
みんな仕事が忙しいを理由に2回目会うのを先延ばしにしてやがる!!
確かに30代は仕事バリバリやってる年齢だけど、そうやって面倒くさがるから次に繋がらないんだよなー
30代男性ってすごく消極的だよね
そのくせ結婚したいのにできないとボヤくし+8
-5
-
581. 匿名 2017/09/27(水) 13:28:41
モテるタイプじゃないし何もかも普通すぎて、待ってても声かけられる訳じゃないからとにかく行動しました。友達には婚活パーティーに行くことを笑われたり、たくさん行動したぶんたくさん失敗したり傷ついたけど、私にとっては勿体ないくらい良い人と結婚できたのでそれも良かったのかもしれません。見る目が養われた気がします。
どこでどう出会うかなんて分からないので、頑張ってる人は諦めないで素敵なパートナーを見つけてほしいなって思います。+7
-0
-
582. 匿名 2017/09/27(水) 13:29:25
>>557
あなたが辞めてないのが良い証拠じゃないですか。大変だけど待遇良いでしょう。育休取るならやめろって会社もあるんだから。時間外もつけられるし。+3
-0
-
583. 匿名 2017/09/27(水) 13:32:26
>>571
最後の二行でアウトです。
他の業者さんは必死に我慢しているのに。
ルールを守ろうよw
結婚出来た報告の大半がステマだということはみんな承知した上での婚活トピなんだから。+30
-0
-
584. 匿名 2017/09/27(水) 13:32:54
婚活市場で特に結婚相談所の男のレベルやばいよね。いくら何でもあり得ないランクの男が多過ぎる。+6
-2
-
585. 匿名 2017/09/27(水) 13:33:19
>>565
いえ幸せです。レスじゃないし友人もいる。刺激があまりないのと、ご飯作る軽いストレスくらいです。
でも現実じゃ言われないでしょ?今ボコボコに言われなきゃやる気や危機感を感じないでしょ?わかってないみたいで読んでたらイライラします。+2
-7
-
586. 匿名 2017/09/27(水) 13:33:23
最近既婚者だけの集まりに行かなくなった
元は独身ばかりだったけどみんなどんどん結婚しちゃったので
そしたらそこに属してる空気読めないAちゃんが「あなたが来なくなったのは一人だけ独身だからだね、かわいそうにってみんな言ってた」ってわざわざ私に報告してくれたwww
絶対来年は相手見つけるんだから
+15
-0
-
587. 匿名 2017/09/27(水) 13:34:03
>>521
508です。
独身はみんな理想が高いと決めつけてほしくないです。
確かにそのような人はいますよ。私の周りにも。
なんで独身か?私にも問題はあるとは重々承知ですが。
運も正直あると思っています。
理想が高かった人も理想通りの結婚や理想とは離れた結婚をしたり。
独身=理想が高い、独身に問題がある
独身だとおかしい、既婚者が標準。
という思考があまり好きではないです。+9
-1
-
588. 匿名 2017/09/27(水) 13:34:43
結婚はともかく出産っていうのはやっぱり女性にとって唯一無二の偉大なイベントだと思う
それができなかった、しなかった人っていうのは女性としてどうしても子供を持った人に及ばないと思う
様々なアーティストが子供を生んだことによって作風や人柄に強い影響を与えているのを見ると、ああやっぱり女は子供を産んでこそだよなぁと思う
私自身はもう36の喪女だから無理だけど、子供産んでる女性ってほんと尊敬する、尊いわ+8
-7
-
589. 匿名 2017/09/27(水) 13:35:52
>>185
婚活でも紹介でも本当に2回目がない!本当に悩んでて友達にも相談してもとりあえず会ってみるしかないって言われるだけ。頑張っていろいろ会ってみるけど1回会ったらバッサリ切られてるどんどん傷口が広がってる感じです…+9
-1
-
590. 匿名 2017/09/27(水) 13:35:58
>>585
あなたが性格悪いのは元々ですか?結婚したからですか?+8
-3
-
591. 匿名 2017/09/27(水) 13:36:22
結婚相談所で結婚出来ました(^o^)/
【私】
高卒・無資格・家事能力無し
ルックス 並
年齢38歳
【夫】
大卒 銀行勤務
年収1,000万超え
高身長イケメン
性格良し
年齢36歳
ちなみに出会ったのは
誠◯です。
なんだかんだ年下男性の方からのアプローチすごかったです。おすすめです。+2
-22
-
592. 匿名 2017/09/27(水) 13:37:45
>>589
私もだよー
1回目に会って帰ってから今日は楽しかったです!また会いましょうってお決まりの社交辞令きて終わり・・・
ブスだけど身なりには気をつけてるし会話も頑張っているんだけど、やっぱ何かダメなんだろうな
男性からまた会いたいって思ってもらえないんだから+11
-0
-
593. 匿名 2017/09/27(水) 13:38:45
>>591
釣れそうだからってマネするのは寒いしおもしろくないです+20
-2
-
594. 匿名 2017/09/27(水) 13:39:57
>>589
同じく。
結構ダメージあるよね…
女として駄目なんだなとしみじみ思う毎日です。+7
-0
-
595. 匿名 2017/09/27(水) 13:42:32
結婚する人ってなんとなく、あっこの人数年したら赤ちゃん抱っこしてそう!ってイメージが湧く人は数年後はそうなってない?自分でも今までは想像できなかったけど母になるイメージが湧いてきたりね。逆に若くてもこの人結婚はまだなぁって感じる人いるよね+5
-0
-
596. 匿名 2017/09/27(水) 13:42:57
私も32歳の時は同じ事考えてて半ば諦めてました。でも人生は分からないもんです。今34歳第1子妊娠中。
8年間出会いがなかった私が、弟との奥さん経由で出会いから1年後に入籍しました。
とにかく、色々な所に顔を出していれば出会いは思いがけないところであるものです。+8
-0
-
597. 匿名 2017/09/27(水) 13:43:28
結婚するまでは周りからのプレッシャー。
子供産むリミットのプレッシャー。
結婚したら親戚関係のプレッシャー。
親4人分の老後のプレッシャー。
子育てのプレッシャー。
プレッシャー、プレッシャー。
なんか変な単語。
もっと自由に生きたいよ。+10
-0
-
598. 匿名 2017/09/27(水) 13:43:29
>>582
たのね、メガバンクの女と男は違うのよ。
女でも総合職で全国転勤のある人はそりゃもう大変だよ。
男なんてもっと熾烈な競争で皆んなストレス溜まりまくり。足の引っ張り合い。
私は転勤の無い楽な立場だから辞めないだけ。
もうそろそろ分かってくれたかな?+1
-3
-
599. 匿名 2017/09/27(水) 13:43:53
私もずっと彼氏はいましたが、なかなか結婚に縁なく先々不安でしたが、39歳で年下の弁護士と出会い、結婚前提でお付き合いしてくださいと告白され、半年でプロポーズ、結婚しました。
結婚するなら、知的な高収入ある、浮気をしない年下の人と決めていました。
今までお付き合いしたどの彼氏よりもかっこよく、優しく、いつも一緒にいてくれて、幸せです。
妥協は絶対しないで自分を信じて行動していたらいつか運命の方に出会えますよ。+14
-5
-
600. 匿名 2017/09/27(水) 13:44:41
>>594私も今の人と出会うまで1回目で終わった事何回かあるよ。連絡もフェードアウトされたり
やっぱり縁がなかったって前向きに捉えるしかないよ。+6
-1
-
601. 匿名 2017/09/27(水) 13:45:13
>>1
男性の話だけど…うちの従兄44歳で中学の同級生とお互い初婚同士で結婚したよ
しかもまさかの子供もすぐに出来て、今じゃ遅れてやってきた幸せファミリー満喫してる
出会いは同窓会らしいのでベタ過ぎるw
でもお互いの結婚願望が合致するとこんな奇跡もあるんだなと思った
主さんまだまだこれからだよ〜
+12
-0
-
602. 匿名 2017/09/27(水) 13:46:01
躁鬱病・広凡性発達障害持ち、しかもアラフォー。一生独身の覚悟は固まってるけど、将来が不安。一人っ子だし。+12
-0
-
603. 匿名 2017/09/27(水) 13:46:37
30代ならまだ全然大丈夫ですよ〜。
ただし出会いをたくさん作る努力をしないといけないと思うけど。
私は全然その努力もしないのに周りから「絶対大丈夫だよ」なんて言われてもう40だいぶ過ぎた…。
美人だけど、かなりガツガツ努力してる友人もなかなか彼氏が出来ないらしく、やっぱり運とか妥協なのかなって思いました。
資金に余裕があれば、ゴルフを習いに行ったり、男性が多い習い事に行くのが良いかもしれないですね。
あと、もしも結婚出来ないことを考えて将来のための貯蓄をたっぷりしておくといいと思います。
親に頼らず自立して生活できないと未婚の場合は、これからさらに周りからのアタリはキツくなると思います。+14
-0
-
604. 匿名 2017/09/27(水) 13:47:03
>>587です。
すみません。改めて読むとピリピリしていて。。。
客観的に見ると病んでいますね(/_;)
少し婚活を休もうと思いました。。。+14
-0
-
605. 匿名 2017/09/27(水) 13:47:24
>>599
嘘つけw
そんな好条件な男が39のババア相手にするわけないでしょwww
+10
-7
-
606. 匿名 2017/09/27(水) 13:48:21
>>580
皆が皆、消極的なわけじゃなくて、30代男性は管理職、総合職だと本当に忙しいんだよ。
デートに誘うにしてもエスコートするには相手の趣味を知ったり下調べが不可欠だろうしね。
出来る女は、そういうのを男性まかせにせず分担したりプランニングするのが上手なんだと思う。
結婚したら、子供についての細かい手続きやら家族旅行やらほぼほぼ一任されちゃうのが実状だから、手際が悪いと寝る暇なくなるよ。+17
-0
-
607. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:35
無縁仏待った無しよ+13
-0
-
608. 匿名 2017/09/27(水) 13:51:15
うちは兄が35で独身実家暮らし。
親の方が焦ってるよー。毎日家に帰ったら自動的に温かい食事も出るし、茶碗洗いや洗濯物畳むのも親だし、なーんもしない(仕事と趣味だけ)でこんだけ楽なら結婚しないでしょwと思ってます。
お母さんが何でもするからでしょ!と言ったら黙り込む母。+32
-1
-
609. 匿名 2017/09/27(水) 13:52:50
>>567
確かにモテてきた人の晩婚が多いけど、ほとんど彼氏ができたこと無い人で40代でお見合い等で結婚した人も知人に何人もいますよ!+3
-0
-
610. 匿名 2017/09/27(水) 13:54:51
結婚して幸せそうな人を見ると、結婚すれば幸せになれる、全て明るいみたいに考えるけどそんなことない。結婚した相手によっては自分が鬱になるくらい悩まされたりすることもある。あんまり焦らないで結婚してない自分を責めないでほしい。+30
-0
-
611. 匿名 2017/09/27(水) 13:56:23
>>592
バストを底上げしてみては?
男性は、女性の容姿にぜったい譲れない好みがあって、そこが通れば美人とは限らない。
色白で垂れ目なら、太っててもOKとか、歴代彼女が、全員同じ顔だった人もいる
(結婚式のとき「あれ、よりを戻したの」といいそうになった)
胸の大きさは受ける層が多いから、どんどん上げていっちゃえ+6
-2
-
612. 匿名 2017/09/27(水) 13:57:56
>>611
胸の大きさと結婚相手が見つかりやすい事は関係ないと思う。セ◯レなら見つかりやすいんだろうけど。+14
-0
-
613. 匿名 2017/09/27(水) 13:58:09 ID:mnFJ8mje2p
何もしてないから不安になるんじゃない?
いきなり結婚相手がぽーん!となんて現れないよ!
理想の男性なんていない!
自分も相手も完璧じゃない!まずはそれを受け入れる。
だから出会いやデートに失敗することをまずは怖がらない!
失敗積んで経験値を重ねる!
どんな男性でもまずはその人に興味を持つ!
そしてどんどんいろんな男性の趣味を共有して自分の趣味にする!
婚活で出会った男性が恋愛対象じゃないなら男友達になる!
まずは身の回りに男の存在を増やすこと!
男の気持ちや考えていることが理解できるようになれば必ずちゃんとあなたを見てくれる人が見つかりますよ。新しい自分になったと思って頑張って下さい。不安だって思うならどうやって男性と出会うか考えてたほうがマシ。+15
-1
-
614. 匿名 2017/09/27(水) 14:00:22
>>606
いや忙しいのは分かるよ?
だけど半日くらいは休みあるでしょってこと
男友達と遊んだり私に女紹介してって言う暇あるんだから
本当に出会いたいなら少しは人のために時間割く気持ちがないとね
男女ともに+4
-0
-
615. 匿名 2017/09/27(水) 14:00:31
婚カツなんてやめようよ、残ってる男なんて生理的に無理な気持ち悪いのしかいないんだからさ。
ガル男が見たら自分のことは棚に上げてとかいうけど事実なのでしょーがないです。
+13
-9
-
616. 匿名 2017/09/27(水) 14:01:12
>>64
そんな事を言ってるあなた、にはない魅力があるんだよ+4
-0
-
617. 匿名 2017/09/27(水) 14:02:00
そこまで忙しいなら女の人紹介してって言うな!って思うわな。+8
-0
-
618. 匿名 2017/09/27(水) 14:02:28
>>614
この前マツコが出てる月曜からよふかしの二時間SP観た人いる?あれに60代の元将棋のおじさんが出てたけど、お見合いしたのに時間が取れないと言ってお断りしてたからね。
この人は難しいなと思いました。+18
-1
-
619. 匿名 2017/09/27(水) 14:03:49
>>617
男は好きな女できたら忙しくても時間作るよ。+23
-2
-
620. 匿名 2017/09/27(水) 14:04:15
ほんと人のために時間割くってどれだけ大変なことかと思うよ・・・
それできないとまず発展はないよね
めんどくさーいとかあの人にそんな時間裂けないって思われたら終わりだわ+26
-0
-
621. 匿名 2017/09/27(水) 14:04:32
>>580
単に好みのタイプでは無かったという事では?
男は仕事が順調で忙しい時ほど、女性に対してもガツガツ行くものだと思うが。
働き盛りの頃お父さんは浮気もしてたよーみたいな。
忙しくて会えない、は嘘だと思うな。
忙しくてもどうしても手に入れたい相手なら、一時間でも会う。+17
-0
-
622. 匿名 2017/09/27(水) 14:05:57
>>611
わかる。
ある程度選べる立場の男性って歴代彼女がみんな似てる。+3
-0
-
623. 匿名 2017/09/27(水) 14:06:39
>>621
もしそうだったらやっぱり高望みしてるんだよね
私も独身の男性に女の子紹介してもあれがダメだったこれがダメだったうるさくて結局紹介するのやめたことある+6
-0
-
624. 匿名 2017/09/27(水) 14:08:06
私、本当友達少ない知人も少ないしだけど。周りで35歳か36歳で結婚した人4人はいる。
若い子は若いうちから婚活した方が良いけど。今、30歳超えてて婚活がんぼる人に無理だよとは思わないな。結婚した人はポジティブだった。+21
-1
-
625. 匿名 2017/09/27(水) 14:08:44
今年23ですが本当に出会いがなくて焦ってます+3
-4
-
626. 匿名 2017/09/27(水) 14:09:01
>>621
私が言いたかったのは仕事を忙しいということを盾に2回目会いたがらない男が多いってことなのよね
嫌だったのかって聞いてもそうじゃないけど…でも…連絡はしてるけど…みたいな
繋ぎとめては置くけど積極的に会わない人が多いなあって思って+14
-0
-
627. 匿名 2017/09/27(水) 14:10:27
>>621
私も紹介してもらった男性に忙しいって断られ続けてたけど、別の友達が紹介した女性には積極的にアプローチしてたって聞いた!好みじゃない女性と会う時間を作るのがもったいないんだろうね。+22
-0
-
628. 匿名 2017/09/27(水) 14:11:11
>>613
いろいろやってもダメだった人が大半かと思うよ+4
-0
-
629. 匿名 2017/09/27(水) 14:11:41
26歳で離婚して38歳で再婚しました。
このまま1人かなーって不安な時は
負のオーラが出てるから重い女になってるんだと思う
1人で生きていくって決めた時に主人と出会って
結婚までが早かった。
バツイチ子持ちで38歳
色々あり障害抱えて社会復帰できなくなったこんな私が結婚できました。
本当にこの人だって思う人に出会えるまで10年かかった
寂しさに負けて妥協しなくてよかった+22
-0
-
630. 匿名 2017/09/27(水) 14:11:43
>>626
たぶん、キープにされてるだけ。その男性に好みの女性が現れたら切られると思う…+7
-0
-
631. 匿名 2017/09/27(水) 14:13:15
>>613
一通りやっても上手くいかなくて焦ったり辛い思いしてるんだよね
なーんもしてないって人はこのトピに来ない気がする+4
-0
-
632. 匿名 2017/09/27(水) 14:14:03
>>64
顔はともかく、、
性格悪いなークセ強いなーって人の彼氏や旦那って、やっぱりそれなりの人だったりするよ。
だからその二人から生まれた子もまたしかり。
類は友を呼ぶんだよ。+8
-1
-
633. 匿名 2017/09/27(水) 14:15:15
婚活もやったし合コンもした。ジムに通って痩せたりメイク変えたりもした。
それでもダメですわ。
気持ちが折れる。でも負けないんだからー!+31
-0
-
634. 匿名 2017/09/27(水) 14:15:21
>>59
いや、寧ろ行くべき!+2
-1
-
635. 匿名 2017/09/27(水) 14:16:14
自分が将来病院通いするとき大変だとは思う。
たいてい夫や子供が付き添ってくるから。
+8
-0
-
636. 匿名 2017/09/27(水) 14:16:44
今年42歳だけど友達もまだ結婚してませんたぶんかなり焦ってるんだろうなぁとは思う。自分自身結婚してなくても周りの目が嫌やなぁと思うよね。でもほんと結婚なんていいもんじゃないよするまではずっといいやろうなぁって憧れていたけど。+2
-0
-
637. 匿名 2017/09/27(水) 14:17:21
独身男女で飲み会したけどみんな口々に相手欲しいよなあーって言うけど
そこでカップルになる気配は皆無
やっぱみんなかなり相手を選んでるよ
でも当たり前だよね、何十年も一緒に暮らすであろう相手なんだから+30
-1
-
638. 匿名 2017/09/27(水) 14:18:34
40歳です。
トピ主さん34歳なんですね、私から言わせたら若いよ!何でもできるって思えてしまう。
という私も37歳のころ、40代の人から37歳なんて女盛りだよねモテるでしょ〜言われたんだけどピンとこなかった。
でもね、今思うと37歳でよ若かったと思う。+16
-2
-
639. 匿名 2017/09/27(水) 14:20:00
かつて婚活パーティー行ってたけど、
真剣な男性は意外にいなくて
一緒に行った友達は一晩寝て連絡が
取れなくなったとかあった。
あれ、職業も自称だもんね。
いくらでも嘘つけるし、怖い。
+21
-0
-
640. 匿名 2017/09/27(水) 14:20:05
8年付き合ってた人に酷い振られ方してから男性がどうしても信用できない
好きな人と幸せになりたいのにこれは困った
まず好きな人ができないよー+9
-1
-
641. 匿名 2017/09/27(水) 14:23:32
私も37歳で結婚したからここで焦ってる人の気持ちがよーーーく分かる。
結婚から11年が経った今、旦那はモラハラ気味のデブで子供は反抗的で毎日イライラしてばかり。
ふと、こんな事なら独身の方が良かったのかも…て思ったりするけど、本当に今も独身だったら結婚したかったなぁ…て思うんだろうね。
とりあえず、もう歳だからって焦って結婚相手を決めずに良く見極めた方がいいと思う。+26
-0
-
642. 匿名 2017/09/27(水) 14:27:17
友達がアラフォー婚活してると、それほど親しく無い別の友人が、その子は理想が高いとか選り好みしてる風な事言うけど、人生で何回も結婚できるわけじゃ無いんだから選んで当然って思う。
ずっと暮らす相手でしよ。慎重になったりするのって年齢関係ないと思う。
新婚3年目をピークに愛情は下り坂になって忍耐が始まるのに、今の時点で我慢してどうするの。
、、、と毎日、離婚を考える結婚10年目のババーは思うよ。ホントによく選んでね。+23
-0
-
643. 匿名 2017/09/27(水) 14:27:41
>>1
主さん、子供が欲しいなら卵子の凍結しておいたら?
歳と共に卵子は減ってしまうけど、産むのは40代でも産めるよ!
私は何とか結婚は出来たもののお互い歳で、子供は
出来なかったときの悲しみが嫌で始めからあきらめてしまったからさ。+3
-0
-
644. 匿名 2017/09/27(水) 14:27:59
主さん、婚活はしてる?
結婚したいと言いつつも、何にも行動起こしてないのは、結婚しない事を選んでるのと同じだよ。
私は男友達も多くて出会いも多かったけど、結婚の縁はなかった。私は婚活なんてしなくても見つかる!って根拠のない自信をバカみたいに持って、婚活することにプライドも許さなくて。
でも、38で、今が一番若いんだから直ぐにでも動かないと!と目が覚めてあらゆる婚活をしてとても素敵な人と結婚、妊娠できたよ。
主さんの年齢なら結婚も出産も主さん次第だと思うな。
月並みだけど諦めたらほんとにそれで終わり。
貪欲に頑張って!!+12
-2
-
645. 匿名 2017/09/27(水) 14:30:11
美人は得よね…
40歳で、美人で独身なら、結婚願望無い人なんだろうなぁ〜って周りから思われるけど。
40歳で、ブスで独身だと…
ブスだから結婚したくても、できなかった哀れな人って周りから思われる…
私は、デプスの派遣社員40歳。
ダイエットしては、リバウンド人生。
彼氏さえいない…辛い。
シニタイ+30
-0
-
646. 匿名 2017/09/27(水) 14:30:41
焦る気持ちも分かるけど
それが出すぎるのはよくないと思う、、
友達で焦りすぎて
出会う男とすぐに付き合って
すぐに結婚の話を持ちかけて
結婚したい願望を押し付けすぎて
男側が嫌になって別れる
このパターンを繰り返してる人いるよ!
負のオーラ全開だと
良い気が回ってこないと思う、、+18
-0
-
647. 匿名 2017/09/27(水) 14:34:16
>>646
私の友達もそうなんだよね
次々に出会ってヤった後に私と付き合うなら結婚前提で!って急かして振られるのを繰り返してる
それを反面教師にして自分は相手に負担にならないように…って慎重になりすぎて疲れてしまう+4
-0
-
648. 匿名 2017/09/27(水) 14:35:03
>>14
結婚できないと思っていても、いづれ結婚できる人とほんとうに結婚できない人の違いって何?
+4
-0
-
649. 匿名 2017/09/27(水) 14:37:07
子ども産みたいな+13
-2
-
650. 匿名 2017/09/27(水) 14:37:58
飲み会で友達が連れてきた男の人が彼女いなくて
2人とも相手いないならそこで付き合っちゃえばいいじゃん!ってノリになった
私はそんなー急に言われてもこの方困ってるじゃないですかーって愛想笑いしてやり過ごそうとしたんだけど
その人は真顔で「いや、遠慮しますよ」って言ってきてすっごい気まずかったわ
私告白してないのに振られたんだけど(笑)
こういうことばかりあるからもう嫌になるよおおおお+29
-0
-
651. 匿名 2017/09/27(水) 14:42:36
35才で結婚しましたよ~("⌒∇⌒")
でも子供は授かれませんでしたが…
ずっと旦那と2人きり(゜ロ゜;ノ)ノ
まだまだ結婚できますよ♪頑張って♪+23
-1
-
652. 匿名 2017/09/27(水) 14:42:50
自分も主さんと同じだったけど40で晩婚
今思えば38くらいでも結婚する気満々で我ながら厚かましかったと思う
さすがに子供はいいかって気持ちになってたから作りませんでしたが一回り年下の夫と結婚
知り合いはその後38で結婚してさっとお子さん作り今やママになってます
すごいなって思う
ただ結婚してみて色々と結婚生活の現実を見て
さほどいいもんでもないなと
不幸せな結婚するくらいなら、しない生き方のほうが幸せだよ+19
-4
-
653. 匿名 2017/09/27(水) 14:44:59
>>623
同じく…。
独身高レベルの男の知人に頼まれて、何人か紹介した。
「若くてかわいい子がいい」っていうから、20代の知りあいを紹介してお付き合いしたけど、結婚するかどうか逃げて、紹介した女の子にホントに申し訳ないことした。
そいつ、「おれ、やっぱり自由でいたいんだよね~♪」
でも、その男は、その後、親が倒れたときに泡食って見合いして、結局同じ歳の自分と似たような人と結婚した。
高スペックだから若い美人と何人も見合いしたらしいんだけど、話が合わないんだってさ。
自分が紹介した子ともそうだったのかもしれん、と今は思う。+17
-2
-
654. 匿名 2017/09/27(水) 14:45:11
少し前に卒業20年で中学の同窓会にいってきたけど一度も結婚してない=容姿が残念がそのまま直結してた
ブスでも結婚できるけど、結婚できないのはブスしかいない
性格悪くても美人なら一応結婚してる(離婚もしてる)+24
-4
-
655. 匿名 2017/09/27(水) 14:46:56
私もアラフォー。今までは結婚に不安しかなかったけど、今は一緒に生きてく伴侶ほしくなって、婚活いこうと思います!
子供はむりだろうけど。+9
-3
-
656. 匿名 2017/09/27(水) 14:48:41
>>263
それは独身相手の愚痴だから
幸せネタを独身の友達には言えない+10
-1
-
657. 匿名 2017/09/27(水) 14:49:57
>>645
40で美人でもあれこれ言われてると思うよ
わたしも美人ではなかったけど上司や同僚から「きっと誰かの愛人に違いない」とか「不倫してるんじゃないか」とか色々陰で面白おかしく言われてました
直接からかって言ってこられたこともある
独身だというだけで色々悪く勘ぐる風潮がなくなればいいのにね
そういうのがあるから変に焦ったりネガったりして独身はいづらい+18
-2
-
658. 匿名 2017/09/27(水) 14:53:31
最近のレス問題に不倫不倫不倫!!!!!見てたら結婚に夢を持てない自分もいる+8
-2
-
659. 匿名 2017/09/27(水) 14:53:48
テレビで34歳・田舎で1人でパン職人やってる女性出てたんだけど、
今年3月に片思いの相手に振られて、翌月には新しい彼氏できたっていってたよ
だから運じゃないかなあ。+11
-1
-
660. 匿名 2017/09/27(水) 14:57:38
>>5
こう言われる前の20代でしておくべきだって事。
まだ大丈夫だとしても高齢出産には違いない。+3
-3
-
661. 匿名 2017/09/27(水) 14:58:47
>>648
「勇気」じゃないかな~
自分の部屋にオサラバして、気ままな暮らしから、他人に合わせる生活に飛びこむのは勇気がいるよ
20代で即結婚した友だちは、みんな親とうまくいってなかった
(離婚も多かった。再婚でたいてい幸せになってる)
遅い人は、母親と超仲がいい。
家族仲がよくて、家族以上に大事なものがないから、結婚で実家から遠く離れた土地にいきたくないっていってる+26
-1
-
662. 匿名 2017/09/27(水) 14:59:20
>>647
結婚前提がダメじゃなく相手の事も考えずに自分中心の急かし方は良くない。
向こうだってタイミングがあるしね。
友達が付き合って2ヶ月で急かしすぎて一方的に別れ告げてた。男性は付き合って一年の記念日にプロポーズする予定だったのに。
その後彼女はまだ一人だよ。+14
-0
-
663. 匿名 2017/09/27(水) 14:59:23
趣味が合わなくても、話が大盛り上がりしなくても、見た目がいまいちでも結婚に支障はないと思う。
ただ、子供希望か、同居希望か、妻はどのように働くか、お金と家事の分担、衛生観念とか生活に大きく関わる問題に対して、合わない部分をしっかり話し合ってすり合わせる努力ができるかできないか、そこが大事な気がします。
+7
-1
-
664. 匿名 2017/09/27(水) 14:59:52
後悔先に立たずか。
焦るべき20代で同世代を狙ったりするからバツイチになったり行き遅れたりする。+3
-0
-
665. 匿名 2017/09/27(水) 15:00:12
主さん!
ばかいっちゃいけないよ!
私なんて今年42だよ。
全てを諦めなきゃいけない年齢で毎日が憂鬱
(子供が大好きだったから)唯一独身仲間の親友も昨年結婚し、とうとう一人になりました。
正直ね、睡眠安定が手放せない状況にいるよ。
孤独との戦い。
だからね、主かん30代までに何とか頑張って!+48
-0
-
666. 匿名 2017/09/27(水) 15:00:50
>>657
まあ…でも、見た目も性格も難がなくてアラフォーで彼氏欲しいとか結婚したいんですって
言ってる人は不倫してるか経験者が多いのは事実だよ。そう思われる何かがあったんだろう。
40ぐらいで独身でも全くそう思われない人もいるから。色っぽいとか男好きするんじゃない?+2
-0
-
667. 匿名 2017/09/27(水) 15:07:05
関係ないけど、プラマイが押されてないコメントが増えたね
ガルちゃんどうしたの??+2
-1
-
668. 匿名 2017/09/27(水) 15:08:01
>>667
押しても全然反映されない。+7
-1
-
669. 匿名 2017/09/27(水) 15:09:46
両親に孫を抱かせたい!+16
-2
-
670. 匿名 2017/09/27(水) 15:10:06
ちょいちょい20代で焦ればよかったって言いたい人がいるみたいだけど、
どんなにがんばっても縁がないときはないからね。
大して努力してないときに出会う人も多いし。
私は25歳で当時の彼氏と別れて4年婚活したけど、
そんな私を誰が責められるってんだ!ご希望通り早く行動しましたけど?
ないときはない!以上!+45
-0
-
671. 匿名 2017/09/27(水) 15:14:08
男も女も結婚したい人がいっぱいいるのになんで未婚で苦しむ人を減らすのが仕事じゃないのかm(._.)m結婚相談所+6
-0
-
672. 匿名 2017/09/27(水) 15:14:34
ここの皆さんにお聞きしたいです。
私は新社会人23歳で、一年付き合ってる彼氏がいるけど、彼氏が奨学金1000万あり…その上稼げる人もいれば稼げない人もいるみたいな会社に勤めてる。(彼氏はまだ入社まもないので、今後収入がどうなるかは不明)
彼氏の性格も見た目も大好きだけど、結婚となると悩んでしまいます。
両親にさりげなく相談すると、「奨学金といえども借金だから、600万以上ある人はあんまり結婚させたくはないね」と言われました。
婚活するなら早めがいいけど、好きだから別れられない…けど彼氏は結婚となると微妙…(彼氏側は結婚願望がある)
皆様ならどうしますか?+13
-2
-
673. 匿名 2017/09/27(水) 15:16:58
こういうトピ見ると若くして結婚できてよかった~って思います。皆さん歳を取るほど慎重になってるんでしょうね。
お仕事と貯金頑張って下さいね+6
-13
-
674. 匿名 2017/09/27(水) 15:17:01
>>661
それ言えてます。渡鬼幸楽状態だった私の実家。
三人姉妹は大学出てからすぐ、皆20代前半で結婚しました。とにかく実家に居るのがキツかった。皆今も幸せに暮らしてます。
実家が居心地良すぎると現状からの脱却ってあまり切羽詰まって考えないのかなあ。+6
-0
-
675. 匿名 2017/09/27(水) 15:18:15
>>672
まだ切羽詰まった年齢でもないしお互い一年目なら、とりあえずもう少しつきあってみたらどう?
結婚って愛よりお金が大事だから奨学金1千万は結構な額だよ。
+15
-0
-
676. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:00
友達42で結婚したよ
子供1人産まれた
軽度の知的障害あるみたいだけど毎日幸せそうだよ+6
-7
-
677. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:39
独身貴族+3
-1
-
678. 匿名 2017/09/27(水) 15:22:27
現在31歳。
職業柄、女性が多く、結婚願望もあったので、24歳から婚活してました!
主に婚活パーティーに参加。
婚活で3人彼氏ができたけど、3ヶ月以内に別れてました。
28〜29歳まではがむしゃらで、婚活パーティーだけじゃなく、アプリも4つぐらいしたし、街コン、コンパ、とにかく出会いの場に参加しまくりました!
正直、婚活パーティーは色んな会社のに参加しまくっていたので、常連レベルにまでなってました(^_^;)
それでも、全然いいなと思える人に出会えなかったり、出会えてもうまくいかなかったりで、結婚はできないんじゃ…と不安になることが多々ありました。
でも、去年の5月に参加した婚活パーティーで出会った人とお付き合いをし、今年プロポーズもされ、無事結婚が決まりました!
周りが引くぐらい婚活パーティーにも参加したし、心が折れそうになったことも多々あったけど、最後まで諦めないで良かったって思います!
諦めることよりも、まずはやることをがむしゃらに頑張ってみてください!
周りの人でも婚活パーティーやアプリで出会って付き合った、結婚した人はたくさんいます!
頑張って下さい!応援しています!
+19
-1
-
679. 匿名 2017/09/27(水) 15:22:40
結婚できた人をステマだなんだって言ってる人の意見は無視でいいと思うよ。そんな意見こそ足の引っ張り合いだわ。
私の周りは私も含めて30代後半で結婚出来た人多いし。みんな焦ってたし、傷ついたりしながらだったけど最終的には今幸せになってるよ。
独身でいるのも幸せはたくさんあると思う。
でも、主さんが結婚したいって思ってる人なら、ネガティブな意見に惑わされずに行動したほうがいいよ。
やらないで後悔が1番悲しいから。
頑張ってください!+11
-0
-
680. 匿名 2017/09/27(水) 15:24:52
>>672
社会人一年目で奨学金600万でも私なら結婚は無理かな。結婚=先立つ物はお金。+8
-0
-
681. 匿名 2017/09/27(水) 15:26:44
同じく32歳、彼氏いない歴もうすぐ6年目。
できる気配すらなし。
毎日、家か職場。たまに飲み会あってもこっちがいいと思った人からは相手にされず。
おまけに中途半端なデブ。(笑)
周りにいた仲良しは結婚して妊娠して幸せそう。
卑屈になるし、このまま一生一人なのかなとか考えながら大黒摩季の『夏が来る』を頭の中でエンドレスリピート。
こんな私にも明るい未来があるのかな+13
-0
-
682. 匿名 2017/09/27(水) 15:29:26
借金1000万なんて、毎月10万ずつ返しても何年かかるのか…+14
-0
-
683. 匿名 2017/09/27(水) 15:29:39
結婚してても不幸そうな人いるからよく考えなきゃ。
天国か地獄、運命の分かれ道だよ。+3
-0
-
684. 匿名 2017/09/27(水) 15:30:58
今年38歳。
趣味が楽しくて満喫していたら気づいたらこの歳でした。
友達の紹介を乗り気しないまま参加したら、見た目も性格も良い人に出会えて、交際5ヶ月で結婚します。相手は少し年上ですが初婚です。
どこに出会いがあるかわからないと思いました。+14
-0
-
685. 匿名 2017/09/27(水) 15:35:25
昼間からカフェやランチに行ってる専業主婦の友達が羨ましい。やはり旦那の経済力って大事だよね+21
-0
-
686. 匿名 2017/09/27(水) 15:36:43
学生時代から OL時代に出会いがあって、その流れで…
なんて思ってたのに
友達の紹介とか、その手の合コンやら顔出してるけど、なかなか
結婚はしたいです ハイ+9
-0
-
687. 匿名 2017/09/27(水) 15:36:56
私、31歳で友達も同じ歳で、28くらいからみんな焦り出して行動したけど、街コンで彼氏を見つけた子が多いですよ。
婚活パーティーとか結婚相談所はあんまいい話は聞きませんでした。+1
-0
-
688. 匿名 2017/09/27(水) 15:38:03
>>672
1千万以上の奨学金というと、院までいったのかな?
家庭的に恵まれなくて、忠告してくれる人もいなかったから、奨学金をもらっちゃったんでしょう。
明るい前向きな人だけど、世間知らずのところがあるなら、彼氏ということは伏せて、
友だちとしてさくっと親に紹介して、仕事や「借金返済のアドバイス」をしてもらうのは?
親がみて馬鹿なら、あなたもあきらめがつくと思うし、
見どころのある人なら、肩入れしてくれるんじゃないかな
独りでがんばってきた人は、アドバイスがもらえたり、支えてくれる人がいれば伸びると思うよ
+2
-3
-
689. 匿名 2017/09/27(水) 15:38:30
30から転職、婚活して37で結婚
39で出産+12
-0
-
690. 匿名 2017/09/27(水) 15:40:53
借金、ギャンブル、金遣いが洗い人は絶対にやめた方がいい。周りで離婚した人は8割型金銭が理由だよ。+13
-0
-
691. 匿名 2017/09/27(水) 15:42:04
去年の今頃はわたしは子供がいなかった。去年の今頃、兄は結婚するつもりはないと言っていた。今年の今は私に子供が産まれ、兄は結婚してさらに子供までできた。1年でこんなに変わるんだから、来年の今頃は結婚している未来も充分あり得る。+29
-0
-
692. 匿名 2017/09/27(水) 15:43:15
結婚したらパート勤務か主婦になりたい。
マイナスくらうからリアルでは絶対に言えないけど、仕事も家事も子育てもこなせる自信がないです( ; ; )+22
-1
-
693. 匿名 2017/09/27(水) 15:47:57
1人が不安なのを良く聞くけど
何故1人なってるのか?
どうしたらいいのか?
まったく前向きじゃない人多過ぎて
どうもしてあげられないわ
どうせ〇〇だし!これ言われたら話終了
ほんまに歳取って一人をリアルに想像出来てない人が多いんちゃうの?+3
-0
-
694. 匿名 2017/09/27(水) 15:50:01
理想が高いんじゃないの?
少しは妥協しなさい!+5
-1
-
695. 匿名 2017/09/27(水) 15:50:50
結婚はあくまでスタート。
茨の道が待ってるよ+1
-0
-
696. 匿名 2017/09/27(水) 15:52:18
何でブサイクで中学校のとき男っ気の全くなかった女子に限って早く結婚するのー
日本人の男は見る目がない!と歌舞伎町のオネエが言ってた!+8
-3
-
697. 匿名 2017/09/27(水) 15:52:57
ダラダラ同棲して男の家政婦に
なるのもらまっぴら。
男に結婚の意思がないと、
結局は結婚に届かない。
結婚話の出ない1年以上の同棲は危険。+17
-0
-
698. 匿名 2017/09/27(水) 15:53:44
幸せな結婚ができるかどうかは自分と相手次第だよ
結婚=幸せとも言えないし、結婚=地獄とも言えない+12
-0
-
699. 匿名 2017/09/27(水) 15:55:00
結婚は自分が幸せになりたい!より一緒に幸せになりたい!方が大事じゃないかな?
私が私が!と自分自分になりすぎるから鬱状態みたいになるのでは?+6
-0
-
700. 匿名 2017/09/27(水) 15:55:21
青春時代は彼氏もできず、
20代はクソ野郎を追いかけて潰し、
31歳で不倫して、相手の離婚が成立して
33歳で結婚。
縁としかいいようがないと思う。+5
-2
-
701. 匿名 2017/09/27(水) 15:58:21
結婚して心底幸せな人は
世の中どんだけいるんだろう
私は結婚するべきではなかったかな、、+17
-3
-
702. 匿名 2017/09/27(水) 16:01:07
30代の話。
友達1は会社の40代の先輩が病気して、
家庭のある兄弟しか頼れるところがない姿をみて婚活中。
街コン、パーティー、アプリ等がんばってる。
最近彼氏できたらしい。
友達2は男運最悪で歴代彼氏やばい人しかいなかったけど、
今年2月に仕事関係の人と付き合って、5月にプロポーズされたよ。
結婚が目的ならタイミングを待つか、条件で狩りに行くかじゃない?
+12
-0
-
703. 匿名 2017/09/27(水) 16:04:05
学生時代にモテ期が来て、今は閑散。。。
縁ってどこに売ってる?もしかして落ちてる?
縁遠いって言葉、私にピターっとはまる言葉だ。
先月40歳を迎えました。。。
そろそろキャッシュで1Rマンション買えるくらいの貯金ができたのに、
一緒に住む人がいなーいΣ( ̄ロ ̄lll)+15
-2
-
704. 匿名 2017/09/27(水) 16:04:19
34で親に結婚紹介所に入会させられたけど、
良い出会いなくて、一生独りかと思った。
仕事も充実してたし、友達もいたし、
もういいや!独りでも楽しく生きようとした途端、
素敵な出会いがあって恋愛、結婚しました。
今思えばなんだけど、土日もお見合いして
「あー楽しくないなー。つまらないなー」
って暗い人より、旅行行ったり、スポーツしたり、習い事したり、語学の勉強したり、
「人生楽しい!」って過ごしてる人の方が魅力的だよね。
トントン拍子に妊娠して、もうすぐ赤ちゃん産まれます。幸せです。+40
-2
-
705. 匿名 2017/09/27(水) 16:04:52
ちょっとモテるからって調子こいてそれまでお金持ちがいいとか、学歴が…とか理想を描いていたら、アレヨアレヨと売れ残った。
でも理想を求めるほど自分もたいしたもんじゃないし、と反省した。
結果、30で今の主人と出会う。
33で結婚。35で出産。
主人は学歴も高くないし、収入も多くはないけど、性格は合うし、優しく、一般的にモテはしないけど私は見た目はいいと思ってる。
子供と3人。平凡ながら幸せな毎日です。
諦めなきゃちゃんと自分にあった幸せがやってくる。+38
-2
-
706. 匿名 2017/09/27(水) 16:06:35
>>643のアンカーで気付いたけど、
>>59がプラマイ半々というところに、がるみんの闇を見たわ。
社会人一年目の秋とはいえ、会社にいい人や同年代の男性がいないケースって三十路未婚フラグ立ちまくりだよね。
仮に異動があっても数年後なわけで、どう見ても婚活開始すべき状況。+6
-0
-
707. 匿名 2017/09/27(水) 16:07:22
私も一人が楽すぎて もう今さら人と暮らすなんて無理そう。毎日 自分の事にいっぱいいっぱいだからとても人の面倒なんて見れないと思う。
だけどずっと独身なのも不安。どうしよう……+7
-0
-
708. 匿名 2017/09/27(水) 16:08:30
三歳、七歳児のママで、専門職正社員です。
仕事と子育て(二人)の両立は本当に大変!
うちは夫がイクメン・カジメンで
私の実家も全面協力してくれるけど、
それでもママの自分時間、ほとんどないよ~!
私は独身で時間を自由に使える人羨ましいよ。
独身の人生、全然アリだと思います!+2
-20
-
709. 匿名 2017/09/27(水) 16:08:59
義弟(33才初婚)が、41才(バツイチ病気で妊娠できない)女性と結婚しました。
主さんまだまだ若いです。
きっとこれから出会いがあるよ!+6
-5
-
710. 匿名 2017/09/27(水) 16:16:50
出会いがないーって諦めたらダメだよ。
出会いは待つんじゃなくて、探しに行ったほうが早い。いつまでも受け身だと時間ばかり経つよ。
焦るなら結婚相談所や婚活パーティー行ったりして行動する方が、よっぽど時間の有効活用になる。幸せになりたいなら、まずは行動が大事だと思う。+19
-1
-
711. 匿名 2017/09/27(水) 16:19:15
結婚したい不安とか言いつつ、結婚相談所いったり趣味つくったりしたらどうだとアドバイスすると「でも」「だって」「そんなとこいってもいい出会いってある?」と言ってくる友人がいる。
だったら嘆くんじゃねーよと思う。
+32
-0
-
712. 匿名 2017/09/27(水) 16:19:15
結婚している人にマイナスつけまくる心の闇。+23
-0
-
713. 匿名 2017/09/27(水) 16:20:42
今って独身の非正規女性達が集まってシェアルームするのが人気みたいだよ
+17
-0
-
714. 匿名 2017/09/27(水) 16:21:22
>>711
続き
「なんかあったら誘ってね」と基本受け身。いい歳して自分でなにもできないのか。人の世話するほどお人好しではありません。
+7
-0
-
715. 匿名 2017/09/27(水) 16:23:11
26歳焦り結婚しました。
…が、結婚できたのに焦ったあまり本当のダメ男と一緒になりました。
結婚しても私みたいに幸せではない人はたくさんいます。
焦るといい相手には出会えないので
今目の前にある事を頑張りながら
付き合ってる方がいないなら出会いを増やすために出掛けたりして毎日を笑顔で過ごしましょう。
私は離婚してから資格取りや、仕事。
一人で出掛けたりとなるべく人と接する工夫をして
37歳で結婚できました。
二回目の結婚はしっかり男の中身を見定めて(笑)
応援しています!
+18
-1
-
716. 匿名 2017/09/27(水) 16:25:47
>>672 で彼氏の奨学金が1000万のものです。
回答してくれた方ありがとうございます。
全部見ました。
彼氏は父親を病気で亡くしており、一人暮らしで院まで行っております。
そのためこの位の額になったのだと思います…
やはり1000万は大きいですよね。頑張っても返済し終わるとき40代だと思います。
また、私の職場は女100%で、行動しなければ全く出会いがありません。
そんな中でもし別れたとき他の人を見つけようとするならば街コンなどに行くしかない上に、私はとりたてて美人という訳でもないので、数年〜かかると思っています…
とりあえずあと1年様子を見て、奨学金込みで結婚したいと思うか判断したいと思います。+9
-1
-
717. 匿名 2017/09/27(水) 16:27:20
>>550
また自分の投稿にすぐプラスしてる+0
-2
-
718. 匿名 2017/09/27(水) 16:27:59
31歳、難病2つ持ち。もはや諦めてる。
+0
-1
-
719. 匿名 2017/09/27(水) 16:36:11
>>643
卵子凍結はお金に余裕があるならやっておくべきとは思う。
ただ、現段階ではまだ実験段階の枠を越えるものではないというのは弁えておくべき。
医師に相談する段階で説明を受けるけどね。
今のところは解凍に問題ありというのはあまり変わっていない。
精子の冷凍保存なら完全に実用足りうるんだけどね。
+6
-0
-
720. 匿名 2017/09/27(水) 16:36:45
そんな悩んでる方に質問
体調悪くなったり痛いところがでたら
すぐに病院に行く派 プラス
いかないでネットとかで対処法検索、ほとんど病院いかない マイナス+1
-4
-
721. 匿名 2017/09/27(水) 16:38:18
一人は不安だよね。
その気があるなら、婚活パーティーより一対一で会えるお見合い形式のほうが、いいような気がする。
結婚しても老後一人になる女性は多いよ。+16
-0
-
722. 匿名 2017/09/27(水) 16:41:54
祖母は60年前30歳で第一子(私の父)を産んだ。当時としては高齢出産ですよね。父は37歳で母28歳と結婚した。
祖母は余り物同士で祖父とくっつけられた可能性が高い。父母も焦った結果なのでは?と思う。いとこもまだ結婚してない。
この家系で私は大丈夫なのか?ちなみに私は=年齢。+0
-0
-
723. 匿名 2017/09/27(水) 16:45:27
あまり結婚に興味なく子供も欲しくなく
気づいたら40歳…
さすがに老後とか親きょうだいの目とか気にするようになり
婚活サイトで知り合った人と1年少し付き合って43歳で結婚しました。
私は自分のルックス、職業を見たら
普通のルックスの普通の収入のサラリーマンと知り合ってほんと運が良かったかもです。
ちなみに8歳年下です。
子供がいらなければ何歳で結婚してもいいと思うけど
やっぱり女性は年齢があるからね。
婚活中は色々傷つくこともあるけど諦めないで頑張ってほしいです。+8
-0
-
724. 匿名 2017/09/27(水) 16:54:19
私のまわりでは、「アラサーならもう出会ってる説」があります。
一度、今まで出会った人を洗いなおしてみるのもありですよ。
私は中学の同級生と結婚しました。
それぞれの人生を生きてきて、30代の今だから合ったんだと思います。
地元が同じで生活圏が同じだと価値観も近いし、家も親も友達も知っているので、
ゼロから出会うより話が早くてトントン拍子でした。
+22
-0
-
725. 匿名 2017/09/27(水) 16:57:55
>>1さんと同じく34…手前になってようやく焦りだしたよ…
まあ自業自得かなあとは思ってるけど。
お金貯めて森で生きる術を身につける準備でもするかな…+2
-1
-
726. 匿名 2017/09/27(水) 17:01:10
27歳。母が私の歳には子3人いたし結婚は早くするもの!と昭和特有の概念を頑固に持ってるせいで
私に対して言いたい放題です。
「女の子はいつでも結婚できるの!」「〜ちゃんは21で結婚し子育てもして立派!」といっつも人と比べてばかり。
早く結婚する事が立派みたいな言い方が辛いです。
+9
-0
-
727. 匿名 2017/09/27(水) 17:04:41
>>672
半分は倹約して本人に返済させて、
半分くらい貴女名義で貯金して、結婚するとなったら返済に充てさせたら?くれぐれもダラダラしないできちんとした形で。
糟糠の妻と子供を裏切るミスチル桜井みたいな鬼畜もいるから油断は禁物だけど。+0
-0
-
728. 匿名 2017/09/27(水) 17:05:20
>>420
若い男が年上のおねえさんに憧れるんじゃないと思う。
20代前半の時に年上の20代中盤をタイプとし、30代になったら年下の20代中盤をタイプとしてるだけ。
つまり男は20代中盤と恋をする生き物なんだよ。+14
-0
-
729. 匿名 2017/09/27(水) 17:07:38
>>487
給料が公務員と比べて段違いだから人気なのもわかる。30超えたら早い人で1000万超えるし。ただ転勤族だし生存競争激しいから仕事できない人と結婚するとリスクあるかも。+1
-0
-
730. 匿名 2017/09/27(水) 17:12:55
>>499
まぁ世間一般の高給取りとされる人たちは不倫率高いよね。医者なんて段違いに不倫の確立高いし。+2
-0
-
731. 匿名 2017/09/27(水) 17:13:07
>>124
違う、好きでもない相手に頑張ろうとしてるとこがズレてると思う。+0
-0
-
732. 匿名 2017/09/27(水) 17:13:56
1人でいいのはいいけど
親も兄弟も死んでるで
あなたの知り合い友達もみんな老後を迎えてます
今より自分の事だけで目一杯か誰かの助けを借り無いといけない状況は起こり得る事です
本当の孤独ですよ、大丈夫ですか?
結婚するしないでは無く、孤独は化け物です
本当にやっていけますか?
少し現実を見るべきですよ+13
-1
-
733. 匿名 2017/09/27(水) 17:17:23
幾つで結婚しようが個人の価値観だけど
何もせずその日をただ待つのはイカンでしょう?
身なり整えたり、メイクの腕あげたり料理得意になっとりとか、そのチャンスが来た時に自信が少しでもある自分で居るべきだと思いますよ
スナック菓子食べてガルちゃんしながら
出会い無ーいはダメでしょ、やっぱり+7
-0
-
734. 匿名 2017/09/27(水) 17:20:02
結婚したい、というより「そこそこ幸せな」結婚がしたいからある意味難しい。
モラハラ夫や姑と同居とかそういうことになる結婚は…したくない。
でも、先は分からんもんね。+5
-0
-
735. 匿名 2017/09/27(水) 17:21:10
私が結婚できないのは、周囲にいい男がいないんだよね
今まで努力もしてきたし、スペックもそれなりにあると思う。+2
-10
-
736. 匿名 2017/09/27(水) 17:21:42
>>63
お局って失礼だよ!+1
-4
-
737. 匿名 2017/09/27(水) 17:23:28
>>708
結婚してるからこそ言える台詞
+3
-0
-
738. 匿名 2017/09/27(水) 17:29:28
>>735
それなりにスペックがあるなら、いい男にも出会えるんじゃ?+4
-0
-
739. 匿名 2017/09/27(水) 17:29:52
若く見られるけど実は43の私。
結婚願望は昔からないけど彼氏いるように見られるのが、辛い。
主は私から見るとまだまだ若い。+2
-1
-
740. 匿名 2017/09/27(水) 17:31:06
子供ってそんなに重要?
病気とかで産めない人もいるのに。。+0
-3
-
741. 匿名 2017/09/27(水) 17:32:46
彼氏いない歴=45年。
マジ出会いない。+10
-0
-
742. 匿名 2017/09/27(水) 17:33:16 ID:RC8SHgdYeF
30歳で結婚、半年たちましたが
結婚なんてしなければよかったと
後悔しています。+9
-1
-
743. 匿名 2017/09/27(水) 17:35:44
32で結婚するまで6、7年間結婚願望はあるものの好きな人と出会えず、出会っても続かず、焦りと不安で暗黒の時間(笑)を過ごしました。
(結婚して何かから逃げたかったのかも)
婚活パーティーで出会った主人とは35の時に子供もできました。
縁とタイミングといわれるけど、まさにその通りだと思います。30歳を越えたからこそ出会えた人だし、好きになってもらえた。
気持ちが続くなら、精一杯頑張ってみるのも一つです。+7
-0
-
744. 匿名 2017/09/27(水) 17:38:10
結局理想が高いんだよね
自己評価高いんだよ、みんな
言い訳長くて読むの疲れた
+8
-2
-
745. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:16
同じように焦っている男性も
沢山いるんだろうなぁ…+9
-0
-
746. 匿名 2017/09/27(水) 17:42:28
結婚して10数年たった今思う事。
相手の不運や不幸に足を引っ張られる。
それが結婚。
+2
-4
-
747. 匿名 2017/09/27(水) 17:43:16
>>744
何も言わずにトピを去れないあたり、あなたの将来も結構暗いと思うよ
うっせーと今思ったでしょ?数年後にきっと思い出すよ+2
-2
-
748. 匿名 2017/09/27(水) 17:45:02
対人関係のスキルが低いのではないかな
恋愛遠い人って
ガルちゃんではヤリマンだ何だの言われるけど
一度寝ても逃げられた人も立派に傷付いてる
でもそこであきらめないで次はうまくいけるかも
次は好きになって貰えるかもって
傷付く事に強くなってきたのではないのかしら?
エッチをしろとか言うてるので無く
人と深く付き合う事は傷付く事もあるけど
そこから乗り越えられる事も出来る
誰かの経験談だけで、遠ざける様な事してたら
気付いたら1人ぼっちになるよ優しくないもん
たった一回の失敗をいつまでもズルズルひきづってると幸せになんかなれないね+1
-2
-
749. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:03
30越えてから焦っても遅いんだってー
その年からは一人で生きていく覚悟や模索をしつつ
相手が見つかればラッキーな気持ちで生きて行かないと
そういう風にしてたら出会ったよって人がトピに結構書き込んでるじゃん
焦るのは30前だよ+8
-0
-
750. 匿名 2017/09/27(水) 17:46:16
39だけど
20代はまだまだ!+2
-1
-
751. 匿名 2017/09/27(水) 17:47:25
みんなどんな結婚生活?
SEXレスだけど
忙しくてなかなか時間も合わないけど
子供もできなかったけど
幸せよ、多分普通の家庭で特出すべき事柄もないけど気持ちは落ち着いてるし幸せですよ+13
-1
-
752. 匿名 2017/09/27(水) 17:49:23
結婚を受験勉強のように考えている人多すぎる
悩んでいる独身も、ここでなぜかマウンティングしてまわっている既婚者も。
やることやれば報われるわけでも、計算して生きていれば必ず縁があるわけでもないのに
「もっと頑張ればよかった」「もっと頑張ればいいのに」
そんな無理してするようなもんじゃないんだよ結婚って
縁がなきゃしないほうがいいぐらいなんだよ
DVとかモラハラとかでなくても色んな面で苦労している人の多いこと多いこと。
お花畑は最初の数年で終わり、あとは生活だよ+22
-4
-
753. 匿名 2017/09/27(水) 17:50:41
私は結婚したこと後悔してる。同棲で良かったわ。
子供産んでから人生詰んでるよ。
旦那のことは好きだけど、結婚したことで関わってくる親戚付き合いとか、嫁姑問題、発達障害の子供。
とにかく天秤にかけたらマイナスが大きすぎたわ。
このとぴで書いてもマイナスだろうけど、本当に後悔してる人もいるから、悲観だけはしないでほしい。
+26
-6
-
754. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:00
幸せは人それぞれです
結婚するもしないも自由です
自分の少しの不幸を振りまいて
悩んでる人の足を引っ張るのはやめましょう
自分が結婚に失敗と感じるのは
あくまで個々の捉え方です+25
-0
-
755. 匿名 2017/09/27(水) 17:51:52
自分では結婚願望もないし子供もいなくていいかなぁって思ってても周りがそれを許さない
今の時代結婚しなくても不思議じゃないのに田舎っていうのもあって知り合いと親戚に会うたびに聞かれてうんざりする+6
-0
-
756. 匿名 2017/09/27(水) 17:52:02
結婚して苦労してる人多いよ!って言われても
結婚して幸せに暮らしてる人も多いしな
というより自分の周り不幸な人よりも多少文句言ってても
結局幸せって人が多い文句もないって人だっているし+25
-0
-
757. 匿名 2017/09/27(水) 17:55:19
うちの旦那さん41なんだけど、同年代の女性、
35歳で結婚、次は40歳が多いって言ってた。
35でしなかった人が、40までにはってバタバタ行ったみたいよ。子供関係なしに、女性的に区切りではあるみたい。
+6
-1
-
758. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:35
結婚しないと失敗かどうかも分からない+32
-0
-
759. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:47
私は結婚して幸せ!
断言します!夫が大好きで、大切な存在です!!
+38
-4
-
760. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:31
周りの1人でいいわって
言うてる人達覚えてるといいよ
36.7になったらバタバタ結婚始めるよ
私結婚した時散々結婚必要性わからんとか
自由満喫とか言ってたのに、現実はコレですよ
余り1人でいいわが大多数て勘違いしない方がいいし鵜呑みはイカンと思うわ+9
-2
-
761. 匿名 2017/09/27(水) 17:59:48
結婚=親戚が増えるってことを忘れてたわ。
独身の時から親戚との関わりが苦手だったのに、欠かさず顔を出さなきゃいけない、盆と正月、冠婚葬祭、ほんとにうんざり。
結婚したら「子供は?まだ?」
第1子が生まれたら「二人目は?」
第2子が生まれたら「仕事は?まだ働きに出ないの?」
うんざりです。
人付き合いが苦手な人は考えた方がいいかも?+14
-2
-
762. 匿名 2017/09/27(水) 18:00:51
田舎に行ったら奥手な婚期が過ぎた男性が山ほどいます。住む環境を変える勇気を持ったら結婚できるのではないでしょうか。+12
-0
-
763. 匿名 2017/09/27(水) 18:01:12
男も焦ったりするのだろうか。
今年30になる同じ歳の男に聞いてみたけど、まぁいづれはみたいな感じだった笑
いや、30になったらもうあんたも需要減ってくるよ+17
-1
-
764. 匿名 2017/09/27(水) 18:01:14
旦那バイトで役者目指してて
ほぼバイトで暮らしてる
嫁もなんかの芸事目指しててバイトや派遣
でも結婚した友人おるな色んな人おるよ
仲は良いよ凄く+1
-0
-
765. 匿名 2017/09/27(水) 18:03:39
>>42
私も親が話を持ってきてくれて、少し期待したのが間違いでした。
写真送られてきたら、タイプではない人でした。
せっかくお話しをもってきていただいてるので、お見合いするのですが、
正直、とても気持ち沈んでます。ここまでして結婚したいのかな?
そんな私は、35歳。年齢的には、絶望的です。+7
-0
-
766. 匿名 2017/09/27(水) 18:06:42
>>6
同感
私は失敗したので、戸籍綺麗なままの方が全然良いよ。
+2
-0
-
767. 匿名 2017/09/27(水) 18:07:26
私も去年の今頃は主と同じように焦りと不安でいっぱいだった。
干物女の私なんて結婚出来るわけないと諦め半分で始めたネット婚活で今の旦那と出会い、トントン拍子に結婚、今妊娠中。
ほんとタイミングってあるのかも。
+10
-1
-
768. 匿名 2017/09/27(水) 18:08:22
>>765
好きになれないなら辞めればいい
結婚する人はこの人が好きとか憎めない魅力を感じているからですよ、それが無ければお付き合い
まして結婚なんか出来る訳がない
誰でもいいから結婚してる訳でないですよ
結婚してる人達は、始まりがそれぞれ異なるだけ+1
-0
-
769. 匿名 2017/09/27(水) 18:10:57
私45歳ばつ1の介護福祉士、同じ職場の56歳の介護士が寄ってきてるが、
86歳の義母同居、しかも私より手取り少ない15万程度、
何故か自信ありで寄ってくる。
オレイケテルと思ってる気がする。
鏡見て髪をいつもかきあげ気持ち悪い。
身長165ぐらいでほぼ一緒。
そしてかなりデブ。
こんなのしかいないのだー!+12
-0
-
770. 匿名 2017/09/27(水) 18:12:10
とりあえず私は旦那がいないと生きていけない
メンタル的にも生活的にも
どん底から引き上げてくれた旦那に感謝してる
ブスっとした顔で結婚生活送れば
そりゃあつまらんと思うわ
何があっても笑ってお帰りて迎える気持ちの余裕があればいいのでないの?そんな難しくないよ+24
-0
-
771. 匿名 2017/09/27(水) 18:15:52
何故一度も恋愛もせずに1人で最後を迎えようと
思えるのかわからない
人生を恋愛より大事なものがあるならいいが、ここに居る人はあえて1人に突っ走てる
不思議だな+3
-1
-
772. 匿名 2017/09/27(水) 18:18:32
>>761
うちはうちの両親も夫の両親もそれにうんざりしてたのか
うちの方は祖母の法事も
「遠方だからってことで断っておく。あなただけ帰省した時に連れて行く」
ってことで他は叔父叔母ものお葬式などもすべて母の判断で電報やお花だけでパス
夫の方は親戚全員で話し合ってて息子の代は親戚行事に参加なし
って取り決めになってるから結婚した時以外ほぼ会ったことがない
妹のところもそんな感じらしい兄弟すら集まらないって言ってた+4
-0
-
773. 匿名 2017/09/27(水) 18:20:32
お見合いに期待できるような人は5人くらいお見合いしてみると、大体自分の容姿レベルがわかると思うよ。
まあ、相談所でも同じらしいけどね。
ブサイクばかりしか紹介されない人はそういうことなんだよね。
一流大卒みたいに明らかに高学歴だと当てはまらなくなってしまうけど、いまどきは理系院卒くらいで引く人はあまりいないしね。+10
-0
-
774. 匿名 2017/09/27(水) 18:21:19
>>755
じゃあ見合い話ガンガン持ってきてもらったら?田舎だと世話役のおばさんとか、おせっかいな親戚とかいそうじゃん。
何の協力もなしに結婚しろしろってウザくて殴り倒したくなるね。+3
-0
-
775. 匿名 2017/09/27(水) 18:21:23
ここにいる人たちが心から待ち望んでいるもの
トントン拍子
もはや魔法の言葉に聞こえますよ笑+19
-0
-
776. 匿名 2017/09/27(水) 18:23:56
結婚した先の親戚の心配までしなきゃいけないなら結婚できないじゃん
どんだけ結婚したいけど躊躇してる人不安にさせたいんだよ+15
-1
-
777. 匿名 2017/09/27(水) 18:24:32
結婚して幸せな人ばっかりじゃないよ!ってこの手のトピで良く出る言葉だよね。
未婚だって同じじゃん。幸せな人ばっかじゃないでしょ?
ヘンテコな言い訳してるうちは結婚なんてできないよ。+27
-0
-
778. 匿名 2017/09/27(水) 18:25:42
わかりますよ~
私も40で結婚したので。。
急に不安なったりします。
そして相手を追いつめちゃったりもしました!
女にしかわからない不安なのですかね?
+5
-0
-
779. 匿名 2017/09/27(水) 18:25:50
親戚づきあい、ママ友つきあい、そんなもん怖がってたら人生生き抜いていけないよ!+22
-1
-
780. 匿名 2017/09/27(水) 18:26:07
>>771
今より悪くなるかもな「結婚」より、「現状維持」を望むんでしょ
でも、「現状維持」は確実に先細り…
独りの人生のイベントって、退職、親の介護、親の葬式、自分の老後だけだからな
結婚に踏み切れなくてチャンスを逃した人って多いんじゃないか
+10
-1
-
781. 匿名 2017/09/27(水) 18:26:52
人生なんてギャンブルだらけじゃん
結婚だけがギャンブルみたいに言うのはおかしい
チャレンジしないで頭で考えてるばかりじゃダメだよ+9
-0
-
782. 匿名 2017/09/27(水) 18:28:07
結婚しても幸せじゃないひと多いっていうけど、自分の周りはみんなある程度幸せにやってるわ。
独身の友達のがギスギスしてる。+28
-1
-
783. 匿名 2017/09/27(水) 18:30:38
結婚する前から旦那がモラハラだったらどうしよう、嫁姑問題うざそう、親戚づきあいも嫌、ママ友付き合いも嫌だ。
ってな、スタートに立ってもないのに文句ばっか言ってんじゃないよ。
やってみろ。自信がないだけでしょ?+16
-2
-
784. 匿名 2017/09/27(水) 18:33:26
自信が無いと言いながら
相手にはそれ以上のものを求め
男女平等とか叫んでるブサイク女の典型
ガッチリぶら下がって生きようとしてるのに
矛盾に気付きもしない
幸せにしてあげたい位の気合いもったら?
病める時も健やかなる時もだよ
この人くらい食わしてやる位言えないなら
男女平等とか口にせんで欲しいわ+5
-0
-
785. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:10
旦那があんま家事手伝ってくれなくて〜とか子育て大変〜とか、あれほぼ惚気だからな。ちょっと不幸アピしてないと女は嫉妬するから、いわばまぁリップサービスです。
本気で愚痴ってるわけじゃない。+36
-1
-
786. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:18
私も34独身。もうヤバとか思いたくない遅れでもいいからしたい+9
-0
-
787. 匿名 2017/09/27(水) 18:34:57
自分が結婚に失敗したからってネガティブな印象を植え付けようとする人ほんと多いよ
真に受けて独身の方がマシだよねって自分で体験してもないのに思い込んだらダメ
なにより1回失敗しても再婚で幸せになってる人だっているんだしさ+9
-0
-
788. 匿名 2017/09/27(水) 18:35:51
言い訳と不幸自慢のオンパレード
そりゃあ結婚無理無理
てか好かれ無いよ男にも女にも+1
-1
-
789. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:44
>>604
ごめんね。私の決めつけはよくないね。
なんか私の周りの自分のことは棚に置いて
相手の文句だけは一丁前の子たちとは違うみたいね。
いい出会いがありますように。。。
+0
-0
-
790. 匿名 2017/09/27(水) 18:38:47
30代後半なので選り好みしてたら難しいってわかってはいるけど、どうしても身体が受け付けない人っているんだよね…+11
-0
-
791. 匿名 2017/09/27(水) 18:40:20
私25で結婚しました1年で離婚です
でも本当に勢いでお花畑結婚て言われても仕方ない始まりで終わり方でした
29の時また再婚出来ましたがじっくりゆっくり
お付き合いして今は2年目ですが
満足してます、周りにはそんな言わないけど
勝ち組とか思ってます幸せはアピールするものではないので、色々あるでしょうが諦めるのは無しで
+2
-3
-
792. 匿名 2017/09/27(水) 18:50:34
34歳
結婚も出産もしないと決めた。
決めたけど、これから先過ごす時間が長いな、、と途方にもくれる。+9
-0
-
793. 匿名 2017/09/27(水) 18:53:34
ある一定いる
結婚は不幸でしかないを振りまく人って
こんなトピになると絶対湧くよね
男の人の結婚の話題でも絶対湧いてるわ
結婚制度の崩壊や少子化に拍車かけようとする奴は何だ?+4
-0
-
794. 匿名 2017/09/27(水) 18:53:40
>>691
それ解る。
一年後が物凄く変わってる時ってあるんだよね。
思いもしなかった様な。
人生何が起きるかわからないよね。+6
-0
-
795. 匿名 2017/09/27(水) 18:57:13
マイナス食らうかもだけど、本当に疑問だから聞きたい。
相手が見つからない1番の理由は何ですか??
私はバツイチ子持ちだけど、離婚してからも彼氏はずっといるし、今の彼氏とは再婚も考え子供も考えてる。
ちなみに私37歳、彼氏37歳独身。
周りに独身男たくさんいるし、バツイチ子持ちでも彼氏できるんだから、34歳のフリーならいくらでも見つかるし子供だって全然産めると思う。+15
-4
-
796. 匿名 2017/09/27(水) 18:57:18
みんなまだ若くない?30代とかさ。まだまだじゃん。あきらめるの早すぎるよ。+15
-0
-
797. 匿名 2017/09/27(水) 18:59:17
婚活頑張ってる人は、最終的にはみんな結婚してるよ。
本当に結婚したいなら諦めないで!
+13
-0
-
798. 匿名 2017/09/27(水) 19:06:06
>>797
ね!35の友達去年3人とも結婚したよ
1年2年位頑張ってた期間はまちまちだけど
たまに荒れて弱音も吐いたが、頑張ってた
幸せそうにやってる+8
-0
-
799. 匿名 2017/09/27(水) 19:09:30
>>716
片親で奨学金で院まで行く人は本当に学びたい事があって先を見据えてると思うけどな
スロースターターで大器晩成型かも知れない
まだ社会人1年生なら数年は彼の事を見守ってあげたら?
今後転職したり、ステップアップしていく可能性もあるんだからさ
+7
-0
-
800. 匿名 2017/09/27(水) 19:14:10
からこれ2年彼氏いない友達が、私にであいがあろうものならば足をひっぱろうとする。
ITの仕事をしてるひとだと、意識高い系で面倒くさそうとか、合コンで出逢った人なら、遊ばれないように気をつけてとか…そんな発言ばかりしてる人には誰もやってきませんよー+7
-0
-
801. 匿名 2017/09/27(水) 19:16:05
>>797
30代後半だけど私の友達も婚活の末、1人は合コンで1人は会社の同僚の紹介で相手をみつけた。
ただ、2人とも結婚相談所に登録してたけど結果的に違うところで相手を見つけてる。私は結婚相談所で活動してるけどなかなかうまくいかない…紹介の話ほしいけど、なかなかご縁がありません!+9
-0
-
802. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:09
結婚したくて悩んでる方のトピなのに、しない方が良かったとか後悔したとかいうコメントは的外れだしやめてほしい。+23
-1
-
803. 匿名 2017/09/27(水) 19:18:48
モテるほうだと思ってる
28…
いろいろな方とお付き合いしてなぜ結婚にたどりつけなかったか…
やっと分かったんですが性格に難があるんです。
とりあえず合コンがほぼなくなってしまったので能天気な友達を差し置いて婚活パーティーデビューしました。
行ってしまえばそこにいるのは仲間だから意外と平気でした。+28
-1
-
804. 匿名 2017/09/27(水) 19:21:00
何もしないで悩むのは時間の無駄。婚活パーティ、相談所、合コン、出会いがありそうなところに行く!とりあえず行動!
+14
-1
-
805. 匿名 2017/09/27(水) 19:22:21
>>802
結婚したくないと思ってる人に結婚の不幸話をする→よくわかる
結婚したい人に結婚の不幸話をする→???
だよね+14
-0
-
806. 匿名 2017/09/27(水) 19:22:24
小学生の時って、大人になればみんな自動的に仕事が見つかって自動的に結婚して幸せな家庭を築けるって思ってた。
彼氏いない歴=年齢の36歳フリーターです。
悲しい(泣)+28
-0
-
807. 匿名 2017/09/27(水) 19:22:38
女性だけの職場に長年勤めてて父親以外の男性とは話す機会がほとんどないまま30代後半に突入。
婚活してるけど、男性と何を話していいのかわからず頑張ってはみるけどうまくコミュニケーションとれてる自信がない…。+8
-0
-
808. 匿名 2017/09/27(水) 19:25:56
四十路寸前。
20年弱、闘病生活だったため、社会経験も非正規経験です。
こんな私でも、彼氏が現れましたよ。
たまに、彼氏から一緒に暮らしたら…のお話しも出るから、何が起きるか分からないのが人生。
健康で若いに越したことはないけど、私のように、「我慢強く生きているのが、ある意味、逞しい。だから、余計に甘えて欲しい。」という解釈をされることもあり得るのです(笑)
+9
-1
-
809. 匿名 2017/09/27(水) 19:26:14
婚活にて…
話が盛り上がって、楽しかったな、また会いたいなと思った時は断られ、
ほぼ無言でじっと顔を見つめられるだけで全く楽しくなかった時は、楽しかったです!ぜひまた会いましょう!
…と言われる。気持ち悪かっただけだから断るけど。
本当に難しい!!+23
-1
-
810. 匿名 2017/09/27(水) 19:28:51
>>1
32で結婚して35と43で子供産んだよ。間が空いたのは何度か流産したから。+7
-0
-
811. 匿名 2017/09/27(水) 19:29:31
45.6超えてからの結婚してない女はめんどくさい
50過ぎるともう人を虐めたり劣ってる事を捜すのに血道を上げてる
卑屈にこちらは見えてるけど、絶対自分は寂しくないよアピールがウザ過ぎるしめんどくさ過ぎる
平気で休憩中にレディコミ広げるオバハンになったらダメよ〜+6
-3
-
812. 匿名 2017/09/27(水) 19:31:33
結婚しても子育てに日々追われ、脱け殻状態。
主さん、最後は皆、1人で死んでいくんだからいいんだよ。
+4
-2
-
813. 匿名 2017/09/27(水) 19:31:40
>>808
私の友達は40で結婚、42で一人目出産。東京だとたまにいますよ。
職場のおば様は50目前でお見合いで結婚。子供はいないけど猫を飼ってて楽しそう。+12
-0
-
814. 匿名 2017/09/27(水) 19:32:15
バツイチ35歳です。
もう結婚できないかも…
子供欲しいなぁ。+4
-0
-
815. 匿名 2017/09/27(水) 19:32:46
>>812
気を確かにw
子供が小学生になればだいぶ楽になるよ!+3
-0
-
816. 匿名 2017/09/27(水) 19:34:20
>>814
ネットだと腐るだの何だの言われるけど、今どきは35過ぎで結婚、出産する人、いるよ。
都心の総合病院で出産するとよく分かる。+6
-0
-
817. 匿名 2017/09/27(水) 19:35:40
独身のときは、結婚が決まった友達に
人に『何で結婚しようと思ったの?』
って聞きまくってたけど、
自分が結婚を決めてやっとわかった。
そんなのふたりにしかわからない。
自分に当てはまるわけでもない。
相性、縁、夫婦それぞれ。
自分も結婚諦めてたけど、
突然こんなに居心地のいい人がいるんだ!
って人に出会ったよ。
+21
-1
-
818. 匿名 2017/09/27(水) 19:36:57
>>804
ホント、家にこもってたらどうしようもないからね。恥も外聞もなく親戚にいい人いたら紹介して!って言っておくのも忘れずに。こもってるとブスになるから、ババアであろうと外見には気を使う。+9
-0
-
819. 匿名 2017/09/27(水) 19:38:03
実家暮らしでも結婚できるよ別に
都心にいるのに無理して一人暮らししても
経済的に詰むよ
交友関係から出会いはあるもんだし
おしゃれしたり趣味やったりするのに
会社員の給料で家賃払ったらなにも残らないし
できないでしょ+18
-0
-
820. 匿名 2017/09/27(水) 19:39:42
都会や地方では現状が変わるのかもね
現実30手前になればぐっと出会いは下がります
35なんてネットの中では初老です
年齢に価値があるのも若いが武器も
リアルでは本当だから、結婚したいなら気持ちを大らかに持って好きになる受け入れられる幅を広げておくべきですね+5
-0
-
821. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:04
知り合いの姉は40過ぎて結婚&出産したよ+7
-0
-
822. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:28
>>501
妥協して離婚するより妥協しないほうが幸せだよ。私は好きな人と結婚できて今幸せです+8
-1
-
823. 匿名 2017/09/27(水) 19:41:30
贅沢言わなきゃ相手は見つかるよ。
白馬の王子様は早々に結婚してとっくにおじさんになってるよ。
+7
-0
-
824. 匿名 2017/09/27(水) 19:43:49
白馬の王子さまとか爆笑wwそんなの信じてる人いるわけねーじゃん+3
-9
-
825. 匿名 2017/09/27(水) 19:44:03
>>696
地味で真面目だけど性格いいこが多いからじゃない。男性経験少ない清純な子は可愛いし。+5
-0
-
826. 匿名 2017/09/27(水) 19:44:51
悩もうが行動しようが今が一番若いんだよ。+8
-0
-
827. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:15
40過ぎで結婚出産しても、子供がハタチになる頃は還暦だからなぁ。
40過ぎると本当に体力がなくなるよ。そのうち更年期も始まって育児との両立、共働きだったら?
とにかく遅く産んだぶん負担はかかるよ。
頑張って!+7
-1
-
828. 匿名 2017/09/27(水) 19:47:02
>>824
言い換えれば、理想の相手だよ。
アホか。
お花畑の独身にはそういう表現の方が良いかと思った。+5
-1
-
829. 匿名 2017/09/27(水) 19:47:49
主と同じ34歳で、去年末に出逢い今年結婚しました。来年春には赤ちゃんが産まれます。一生独身で気ままに生きてくつもりだったので、私自身困惑半面、これから大変だろうけど、深みのある人生になるかな、と喜びもあります。
人生って分からないので、自分が幸せな道が見つかると良いですよね。+13
-0
-
830. 匿名 2017/09/27(水) 19:48:29
>>825
すれっからしの女じゃーね。オネエなんかに言われたくねーだろ。
+1
-0
-
831. 匿名 2017/09/27(水) 19:51:01
適当に近場の男と結婚してみればいい
嫌なら別れればいいし、独身は慎重になりすぎ+3
-1
-
832. 匿名 2017/09/27(水) 19:55:38
トントン拍子(笑)+1
-2
-
833. 匿名 2017/09/27(水) 19:56:18
人のハゲ散らかした旦那見てると結婚したくなくなる+3
-11
-
834. 匿名 2017/09/27(水) 19:56:38
あと半年で34になります。
婚活パーティーや婚活イベントにいろいろと参加してましたが、実りがないどころか生理的に受け付けない人ばかりと出会ってしまうし、
相談所は話を聞きに行ったけど、初対面から3ヶ月ほどで結婚するかを決めなくてはいけないと聞き、そんな短期間で決めることはできないので敬遠しています。
出会って3ヶ月で付き合うかどうかを決めたいくらいなのに…。
片思いしてるけど半年以上経つのに進展ないし、どうしたものかと八方ふさがりです。。。+8
-1
-
835. 匿名 2017/09/27(水) 19:57:52
>>824
ここにいるわ+1
-0
-
836. 匿名 2017/09/27(水) 19:59:38
>>809
話が盛り上がる人は、コミュニケーション強者なので、基本だれとでも話を合わせられる人
じっとみつめている人は、単にあなたに魅力を感じてる口下手な人です
私はブスなのですが、人と話を合わせるのは得意で、好きなタイプだと自分からガンガン口説きます。
口説きながら、相手と視線があわなければ、脈がなしと判断して引きます。
「あれ、口説かれてるのかな」と思ったら、目をそらさないことです。
視線をあわせて「ぜひ」とか「本気にしちゃいますよ」といってくださいね。+12
-0
-
837. 匿名 2017/09/27(水) 19:59:59
姉の友人が38歳の時に28歳の男性と結婚したよ
その人は姉とたまに食事にいったりネカフェで漫画読んだり仕事以外引きこもりだったんだけど、
たまたま行った短期の英会話教室で今の旦那さんに猛アタックされたんだって
まあ白くて細くて小さくて顔もキュッと小さくて人形みたいな人だったからか
私も30代になったけど婚活しなきゃやばいな。デカイブスだしwww
+5
-0
-
838. 匿名 2017/09/27(水) 20:00:35
某バンドマンのおっかかを10年して、その某バンドマンと結婚した知人がいる。結婚当初34歳。
すごいガッツだわ…+8
-0
-
839. 匿名 2017/09/27(水) 20:02:29
36歳独身。
私は20代から結婚願望強くて25歳から友達と婚活パーティーへ行ってました。
友達は数回のパーティー参加ですんなり旦那さんを見つけて結婚。
私はパーティー以外にも結婚相談所、友達の紹介、婚活サイトと何人かとお付き合いもしましたが結婚まで至らず‥。
今年に入りまた結婚相談所へ入会。
20数名と会いましたが断ったり断られたりの繰り返し。
絶望感の中、親の知り合いから年齢的にもちょうどいい独身男性がいるからと紹介が‥。
会ってみると感じがよく今までの出会ってきた男性の中でも一番素敵だなと感じました。
でも相手の男性が多忙でメールのやり取りだけでなかなか会えない状況です。
この縁が上手くいかなかったら本当に諦めようと思います‥。+7
-0
-
840. 匿名 2017/09/27(水) 20:03:01
「諦める」っていうのは40になってからでいいのでは。
30代はまだまだ結婚も出来るし、子供も1人なら十分可能。+9
-1
-
841. 匿名 2017/09/27(水) 20:03:20
1つだけどうしても言いたい。
子どもが欲しいならやっぱり30歳でかなり焦ったほうがいいよ。
私は33で結婚して、妊活の末、運良く35で授かったけど、30すぎると一歳年取るごとにどんどん子どもを作る力が落ちる(これは男性も同じ。同い年の旦那、摂生してて超健康な人だけど、若い時に比べて著しく機能が落ちてるし検査の結果も決して良くない)ことを痛感した。
今30代半ばの人を慰めるために「アラフォーでも産んだ人いるよ!」と言ってあげるのはいいと思う。かなり難しいけど、可能ではあるから。もちろん主も希望を捨てなくていい。
でもアラサーの人はそれを読んで悠長に構えてちゃダメだよ。
私も独身時代考えが甘かった。
本当に、一年でも半年でも1ヶ月でも早く結婚したほうがいいです。
子どもが全然欲しくないなら、何歳でもいいと思うけど。+27
-1
-
842. 匿名 2017/09/27(水) 20:03:32
34歳ならまだギリギリいけるライン。
38歳とかだときついけど。この数年が大勝負ですね。+6
-0
-
843. 匿名 2017/09/27(水) 20:03:54
結婚したから偉いってわけじゃないから、
おばちゃんからのアドバイスだと思って聞いてね。
結婚出来ない女性には我が強い人が多いよ。
もちろんいい人もいっぱいいるし、
我が強くない人もいるけどさ・・
人の意見を聞かない人が多いように感じます。
女性とかって特に、他人が違う意見言っても、
「あー、そうなんだね!」位で済ます人が少なくないと思うんだけど、
我が強い人は、流さずに「でもそれは!」的に反論したりする。
反論するのか悪い訳じゃないんだど、空気読めない人は独身の人が多いかな。
もちろんそうじゃない人もいるけどね・・+16
-1
-
844. 匿名 2017/09/27(水) 20:05:34
>>843
友人がまさにこれ。+14
-0
-
845. 匿名 2017/09/27(水) 20:05:45
>>841
なんか今ってやたら男の種に関すること多いけど、
年取って子供出来る能力が落ちるのは女の方が顕著だから。
男はおじいちゃんでも子供作れるし。そこをイコールにして
男(相手)のせいって結局自分のせいにしたくないだけだよね。
最近そこが違和感だわ。+3
-7
-
846. 匿名 2017/09/27(水) 20:05:58
>>833もおばさんになるのよ。皆歳をとるの+4
-1
-
847. 匿名 2017/09/27(水) 20:08:40
貧しい生活するくらいなら独身の方が幸せ〜
働くの好きじゃないから、それなりに稼いでる人じらないと無理〜
とかいうバカ女がいるんだけど、世の男性はそんなバカ女のこと養いたいと思いませんよ。+15
-1
-
848. 匿名 2017/09/27(水) 20:11:20
もうできる気がしないので貯金に専念することにしたよー
33歳。
恋愛できればラッキー程度で。+7
-0
-
849. 匿名 2017/09/27(水) 20:13:34
>>843
自己中。甘やかされて過保護に育った結果だね。
今モンペアとか普通にいるし。
親に怒鳴られたり、げんこつされたことも無いんじゃないの?
って若い子が多いわ。かわいーかわいーって育てられた結果、
他人に生意気な口叩く自分本位な人間の出来上がり。+4
-0
-
850. 匿名 2017/09/27(水) 20:14:28
>>843
おばちゃんのアドバイス中々的確…+10
-1
-
851. 匿名 2017/09/27(水) 20:15:54
>>835
ワイのお気に入りのテリュース・G・グランチェスター(テリィ)でよかったらどうじょ
出典:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
+0
-5
-
852. 匿名 2017/09/27(水) 20:16:07
>>836
あなたは本当にコミュ力高いとみた。
視線を合わせて「本気にしちゃいますよ」は破壊力高いよね。
私もあなたみたいなコミュ力高い子に教えてもらった。コミュ弱者だったから。
最初はとても恥ずかしくて「本気にしちゃいますよ」って言えなかったけど好みのタイプの人に口説かれてるか?からかわれてるのか?解らない時でも視線を合わせてニコって微笑むだけで次に繋がる。
教えてくれた子には今でも感謝してる。+9
-1
-
853. 匿名 2017/09/27(水) 20:17:14
今年三十路を迎え。。
家と会社の往復は車で10分実家暮らし。。
出会いが皆無です。
以前までは都内で企業勤めでしたが全く出会いがありませんでした。
そもそも人を好きになることがあまりない自分。
でも子供は大好きで早く自分も家庭が持ちたい。
婚活は勇気が出ずに行けてません。
婚活パーティーなどでいい出会いがあったとあまり聞かないんだけど皆さんどこで出会ってるのでしょうか??
出会いの場所を本気で教えていただきたいです。+13
-2
-
854. 匿名 2017/09/27(水) 20:17:29
結婚したいなら独身とばっか遊ぶのをやめることだね。+16
-1
-
855. 匿名 2017/09/27(水) 20:19:58
彼氏居ない歴=年齢の29歳です。
もちろんモテないしきっと自分には何の魅力も取り柄もないんだと思う。
でも実家暮らしで今も十分幸せだなって思うことは多いけど、やっぱり一度は結婚して出産したい。
どうして周りは普通に恋愛もして結婚もしてるのに自分にはできないんだろうって考えると辛い気持ち通り越してなんか自分が情けなくなる。
本格的に婚活しようと思ってパーティーに行く予定だけど、それでも誰にも相手にされないと思うと怖い。
+23
-0
-
856. 匿名 2017/09/27(水) 20:20:50
私のまわりには40過ぎて結婚して幸せそうな人たくさんいるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+19
-1
-
857. 匿名 2017/09/27(水) 20:23:47
>>853
飲みに行ったりしますか?飲み屋で交友関係広がりますよ!オフィス街が近くにあればちゃんとした所で働いてる人と繋がれるし!私はそれで出会いました。+7
-2
-
858. 匿名 2017/09/27(水) 20:24:26
若い頃は容姿を重視して男と付き合い、結婚するべき相応の年齢に近づくとそれまでは容姿を重視して恋人を考えていたのに安定(収入、性格など)を重視して恋人を選んでいる方が結構いると思います。そういう人たちを見ると、なんかものすごく自分勝手だなと感じてしまいます。+8
-1
-
859. 匿名 2017/09/27(水) 20:27:08
私も34歳です。早生まれのため、来年早々には35歳になります。去年、4年付き合っていた彼にふられ、今年に入り合コンに行きまくっていたら、31歳の見た目がとてもタイプな優しい人に出会えました(^-^)
そして、先日、転勤についてきて欲しいとプロポーズされました!(少し前に書いてる人もいましたがメガバンク勤務の人です笑)この歳からこんなことあるのかと自分でもびっくりです。自分なんかを選んでくれた彼には感謝しかないです( ;∀;)
私はとにかく同年代の結婚を諦めていない友人たちと励まし合いながら、合コンに行きまくりましたよ!+28
-0
-
860. 匿名 2017/09/27(水) 20:29:39
焦るなと言われても焦ってしまうだろうけど、こうゆうときに自分を見失わない人が勝ち。世間体とか他人の評価を気にしすぎない人が幸せになれる。
つまり、結婚に憧れすぎて、あるいは焦りすぎて、周りの人と比べて、それにとらわれすぎてどうでもいい人と結婚してしまう方が負け。+13
-0
-
861. 匿名 2017/09/27(水) 20:31:33
20代の見栄えのしない男を、結婚市場から追い出した
ツケが今にきてるのではないかと・・+10
-1
-
862. 匿名 2017/09/27(水) 20:34:59
>>854
既婚とあそんでもそれ以上広がらないのだけど。子持ちなら尚更。+9
-0
-
863. 匿名 2017/09/27(水) 20:35:15
大学生のころ、カレシ欲しいカレシ欲しい合コンしよ紹介して~みたいな子達を冷めた目で見てたけど、彼女達はきっと本能でわかってたんだろうね。早くから探すべき、経験値あげるべきって。
10年後に彼女らと同じ事をしていれる私。+32
-0
-
864. 匿名 2017/09/27(水) 20:37:00
>>2
男がこの画像を見て一番最初に頭に浮かぶ感想は、
「うわ、女の子かわいい、スタイルも十分じゃん、何だよ横の男ダッセーな、こんなDQNにこの可愛い女の子もったいない。」
って思うんだって。+5
-8
-
865. 匿名 2017/09/27(水) 20:39:37
>>848
勿体無い!!
私36歳なんだけど、この歳の3年の差って大きい。
35歳を超えたら本当に焦るよ。
だから何もしないのが勿体無いから、恋愛して欲しい。と伝えたくなる。+16
-0
-
866. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:04
女子校だったから女ばっかの職場だからったって出会いがないって自分もそうだけど
学生時代は合コンで働きだしてからはバーに友達と飲みに行ったり一人で行ったりで
マスターから「俺みたいなのはダメだけどバイトの◯◯とか国立の院生だぞーどうだ」
とか勧められて付き合ったり先輩の結婚式の二次会であった人と盛り上がってとか
テニスクラブで同じクラスの人と仲良くなってとか色々あったけどなあ
結局目の前の箱の中のゲーム仲間と結婚したけど
出会いの場所って自分が外に向かって出ればゴロゴロだと思うけど+5
-2
-
867. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:14
この間初めて婚活パーティーに行って来たんだけど、清潔感ある服装でと書かれてるのに色褪せて首元伸びてるTシャツ着た人や、こちらが話さないと一言も話さない人、やたらと馴れ馴れしい人…本当に色んな意味で個性豊かだった
次は高収入が条件なのに行ってみようかと思ってたけど、自分はヲタクなので背伸びせずヲタクが集まる婚活パーティーに行ってみようと思います
+15
-0
-
868. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:34
今年31歳。
30歳の時に5年付き合った彼氏と別れました。
友達もみんな既婚、子持ち…
浮気されたのが原因で別れたのに忘れられずにいます。もぉ一生結婚は無理だろうな…+13
-0
-
869. 匿名 2017/09/27(水) 20:40:58
>>864
DQNカップルお似合いと思った私はオカマでしょうか+7
-0
-
870. 匿名 2017/09/27(水) 20:45:38
>>303
普通に高望みでしょ。
普通のサラリーマンって容姿や性格が普通ってことでしょ?その普通が高望みだって!
年収400万で一見控えめに書いてるけど、理想高いよ。
年収400万で子持ちパート主婦なんてかなり生活苦しいし、これで生活出来ると思ってるのも現実見れてないよ。
これにマイナスが多い時点でここの未婚の人は理想が高いんだよ+8
-0
-
871. 匿名 2017/09/27(水) 20:49:02
36歳で結婚したものの、あっという間に離婚した、今年40歳です。思い出すと鳥肌が立つほど嫌になって別れたので、今は開放感で幸せっちゃ幸せですが…。
男性不信の反面、やっぱりこのまま独りは寂しいな、と思ったり。保育士なので、職場での出会いは皆無。婚活、した方がいいのかな……。+6
-0
-
872. 匿名 2017/09/27(水) 20:49:21
25歳で彼氏いません。
日に日に不安になってきます。
まだ大丈夫ですよね??+7
-1
-
873. 匿名 2017/09/27(水) 20:49:54
貴重な若い時を無駄にしたてきたから今更だと割り切って諦めたー!+1
-0
-
874. 匿名 2017/09/27(水) 20:51:28
>>872
大丈夫か大丈夫じゃないかは行動と運次第
若いから大丈夫とは言い切れない
+6
-0
-
875. 匿名 2017/09/27(水) 20:52:27
>>872
大丈夫だから早速出会いに励もう
30歳には少し焦ろうって言う
35歳にはもう焦るなって言う+6
-0
-
876. 匿名 2017/09/27(水) 20:53:30
先週、彼氏とお別れしました!
結婚どころか、もう二度と彼氏すら出来ないんじゃないかと不安です(>_<)
早く彼氏ほしいよー(>_<)+9
-0
-
877. 匿名 2017/09/27(水) 20:53:42
>>751
セックスレスだったのに結婚し、無理矢理不妊治療に付き合わせ、なんとか子どもできたはいいけど、再びセックスレスになり。愛情が子どもにしかいかず、子育てしない夫に不満がたまりたまに本気で離婚を考えてしまう。子供が欲しかったのは私なんだからと言い聞かせても、一緒にいるからには子育てもしろと思ってしまう。夫婦としてはもう機能していません。結婚ってなんなんだろうと、最近そんなことばかり考えています。+5
-1
-
878. 匿名 2017/09/27(水) 20:55:52
出来る
絶対結婚出来る
このトピを開いた時点で前向きなあなたには絶対出来る+35
-3
-
879. 匿名 2017/09/27(水) 21:01:26
大事なのは傷の舐め合いじゃなくて、現実と向き合うことだよ。+14
-0
-
880. 匿名 2017/09/27(水) 21:02:12
あー、結婚できる気しねーわぁ。
運も縁もない。
男に恵まれない星に産まれました( ;∀;)+7
-0
-
881. 匿名 2017/09/27(水) 21:13:13
29歳。彼氏は3年くらい居ません。
周りはどんどん結婚していく〜
病気持ちなので結婚出来ても子供出来るかな?とか考えてしまって…
将来不安でしかありません。
+5
-0
-
882. 匿名 2017/09/27(水) 21:15:42
35で出会った人と38で結婚して41で子供産んだよ!
がんば!+10
-0
-
883. 匿名 2017/09/27(水) 21:19:50
>>583
30代でも結婚できた報告って全部業者だったの?期待していたのに、
そう言えばさりげなく相談所が一番いいって洗脳されてたわ。
あれも業者によるマインドコントロールなの?
どれくらいのひとが本当のこと報告しているのだろう。+4
-0
-
884. 匿名 2017/09/27(水) 21:20:43
まあもう35歳すぎたら焦っても仕方ないよね
周りもそれくらいまでは熱心に勧めてくれるけど
諦めろってこととは違う出会いはその年以降もあると思うから
ただ焦るならもっと前の年齢+4
-0
-
885. 匿名 2017/09/27(水) 21:22:07
私もいまの旦那とは○歳で出会って○歳で結婚できたから大丈夫! って言われても、生涯未婚の人もいるのも事実だから怖い…+13
-1
-
886. 匿名 2017/09/27(水) 21:23:41
若い頃、将来のことを何にも考えないで好き勝手やりたい放題やってるから売れ残るんだよ(^^;自業自得じゃん♪+6
-5
-
887. 匿名 2017/09/27(水) 21:25:19
諦めたら終了とかいうけど
諦めた時の方がアクが抜けて結婚出来そう
諦めてない時は やっぱりギラギラしてて
男性が離れそう+6
-0
-
888. 匿名 2017/09/27(水) 21:26:38
ガルちゃんやらずに、今から外へ出て遊びに行ってらっしゃいな!+9
-2
-
889. 匿名 2017/09/27(水) 21:32:14
本当、焦って変なのと結婚するくらいなら、絶対一人を充実させて、たまに色んな男をツマミ食いした方がいいよー。
+6
-0
-
890. 匿名 2017/09/27(水) 21:32:25
>>883
同じような書きこみが多いから、変だと思ってましたが、業者が書いてたのか~酷い…
+3
-1
-
891. 匿名 2017/09/27(水) 21:35:18
結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう(大宮冬洋) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp物事にはあきらめどきがある。結婚相談所は「退会しろ」とは言わないし、友人や同僚は気を遣って何も言えないだろう。ならば筆者が断言する。女性は39歳、男性は44歳になったら婚活を卒業したほうがいい、と。
39までは頑張ってあとは諦めよう+6
-1
-
892. 匿名 2017/09/27(水) 21:37:08
今アラサーで今まで7人と付き合ったけどいつも半年ぐらいでお別れ。真面目に付き合ってるつもりなのに。今4ヶ月付き合ってる彼氏いて、今の彼氏と結婚したい!
周りからもまたどうせ別れるんでしょ、とか言われるし、同じ時期に彼氏ができた友達にも「ごめんね多分私の方が先結婚するわ笑」とか言われるし、まわりも私が結婚できると思ってない笑+6
-1
-
893. 匿名 2017/09/27(水) 21:39:44
>>638
37歳が若いってこと無いと思う。
ただ40歳は既に終わってると思う、
終わってる人から見ると37歳は「まだ終わりではない」ってレベルだと思う
どちらにしろもうすぐ終わる。
実際に37歳見てみればいいよ、芸能人ですらオデコや目尻に小ジワがすごいから+8
-0
-
894. 匿名 2017/09/27(水) 21:40:30
>>853
ネットとか出会いアプリ使えばソッコー出会えるけど。
なぜ使わないのか不思議。自然な出会いなんてもはやありえないんだから。+5
-2
-
895. 匿名 2017/09/27(水) 21:41:24
私の職場にもたくさん独身の40代50代の女性がいます。
皆さん共通して言える事は「理想が高い」です。
私なんて…という割りには自己評価が高くて自分より色んな意味で劣っている人の事をネタにして笑ってます。
「そんなだからだよ…」と思って見てしまいます。+12
-0
-
896. 匿名 2017/09/27(水) 21:43:35
結婚しなきゃ変って風潮
どっかいけ~
+7
-0
-
897. 匿名 2017/09/27(水) 21:43:54
ある程度妥協しないとダメだよ
33くらいの時に旦那の会社の人を紹介したんだが、あっさり断った私の友達は、41になる今年もまだ独身。
ちなみにこの紹介した人は7歳年上、年収600万ほど、ランクル乗ってる、一部上場企業、次男、顔はまぁ普通、身長は170ちょいくらい。服のセンスは微妙。スポーツマン。
少しくらい付き合ってみればいいのに、それができない。まだ諦めてないっぽいけど彼女のお眼鏡にかなう人は見つかるんだろうか
+9
-1
-
898. 匿名 2017/09/27(水) 21:44:13
現在32歳
20のとき初彼氏→半年で振られ
21→四ヶ月でふられ
26→一ヶ月でふられ
28→一ヶ月でふられ
付き合っても、あまりあったりとか、お泊まりとかしたことなく恋愛はほぼ経験できてないまま30に
なり、一生結婚はないとあきらめ自活しようと
一人暮らし
31寂しくて、月2はコンパにいった
なかなか、出会わなかったけど先輩に誘われたコンパに行ったら、
番号交換した方と7ヶ月くらいあそび
付き合いはじめにプロポーズされ
3月に入籍予定!こんなに安定した付き合いも
不安にならない付き合いもあるんだとおもった
主さん大丈夫です!
行動あるのみです!あと、塩まじないもしました!
大丈夫!必ず見つかる!言霊です
+11
-0
-
899. 匿名 2017/09/27(水) 21:44:23
私は35になろうかというところです。一年が本当早くて年をとるのが怖いし結婚ももう諦めモードだけど、逆にこんだけ一年が早ければあっという間に年老いて死ねるのかな、なんて考えたりします。でも病気でお金必要だし、死ぬのって苦しいんだろうな、とか。
文章で見るとすごい暗いですけどまぁ日々のそのそ生きてます。
+2
-0
-
900. 匿名 2017/09/27(水) 21:46:49
結婚はゴールじゃなくてスタートだからね
子供いようがいまいが、結婚していようがいまいが自分自身が幸せならそれでいいと思う
結婚はそこまでいいものでも悪いものでもないから+1
-0
-
901. 匿名 2017/09/27(水) 21:47:41
>>896
結婚しなきゃ変ではなくなっても女が一生ひとりで生きてくのはものすごく困難じゃない?
みんなが大企業の正社員じゃないだろうし。
結局結婚しないと安心して生きていけない。+13
-0
-
902. 匿名 2017/09/27(水) 21:49:22
今28歳で、まだ結婚相談所は早い!30歳になって独身になった入ろうかな〜とか余裕ぶっこいてる友人。+3
-2
-
903. 匿名 2017/09/27(水) 21:50:35
ガル民て男嫌いでいつも文句ばっか言ってるのに、結婚トピは必ず伸びるよね(^^;+3
-0
-
904. 匿名 2017/09/27(水) 21:50:58
正直、大きい声じゃいえないけど独身は気楽。
結婚する事だけが幸せとは思わない。
人それぞれだよね。
+16
-3
-
905. 匿名 2017/09/27(水) 21:52:33
今はよくてもずっと独りじゃ生きていけないよね、、
つら。+15
-0
-
906. 匿名 2017/09/27(水) 21:53:18
おめぇさ、好きだっちゃ。嫁さ来てくれねが+3
-1
-
907. 匿名 2017/09/27(水) 21:54:06
>>902
普段から出会いがあるような人なら、余裕こいてても大丈夫な年齢だけどね。
出会いもないしモテないような女性なのに、結婚したいなら、焦らなきゃいけない年齢だよね。+2
-2
-
908. 匿名 2017/09/27(水) 21:54:22
現在29歳で35歳の彼氏と付き合って3年。
お互い結婚願望はあるけどなかなか上手く進まない。
それどころか、彼氏の仕事が激務で月に1回会えたらいい方。
結婚できたとしてもこのままの状態なら、苦労しそうだな…と最近考え始めてます。+1
-1
-
909. 匿名 2017/09/27(水) 21:54:56
私は彼氏が出来ても最後は音信不通になり私が重たくなりそのまま自然消滅パターンを27歳まで繰り返していて、妹や弟、友人にも次々に結婚出産を先にされ情緒不安定なりもう一生1人かも…と諦めていた28歳に出会い、彼の転勤を機に交際半年で結婚その後妊娠とトントン拍子に進みました!タイミングって本当にあるんだなとおもいます!+7
-1
-
910. 匿名 2017/09/27(水) 21:56:49
主さんの気持ちよくわかります… 婚活パーティー、街コン、いろいろ行ったけど、全然ダメでした。 同じ週末が永遠に続くのかと悩んでいましたが、 結局は同じ会社の人と36才で付き合い、1年後に結婚しました。 縁があればトントン拍子に進んでいくと思います! まだまだチャンスありますよ!+11
-0
-
911. 匿名 2017/09/27(水) 21:58:14
今年30歳です。
もう8年も彼氏がいないし、友達も0なのでこのまま一人かなぁ…と考える事があります。
婚活パーティーも田舎で知人に会いそうで怖いです。
+8
-1
-
912. 匿名 2017/09/27(水) 22:00:33
あー!産まれて来なけりゃよかったー!
私、幸せになれる気がしないねー。
ほんと、親が結婚結婚言うから、
土下座してすむなら土下座して謝る。
結婚できなくてごめんなさい!!!
+6
-2
-
913. 匿名 2017/09/27(水) 22:01:23
>>907
ほぼ出会いはないみたいで、出会いの場にも行こうとしないので、葉っぱかけるために「30歳にはってから…じゃ遅くない?少しでも若いうちの方が幅広がると思う」と言ったらムッとされました。
+3
-1
-
914. 匿名 2017/09/27(水) 22:02:05
若いうちに相手捕まえるのがいいに決まっている。
男だって年取るに連れて独身が減ってくるんだよ。
20歳と30歳じゃ分母の数が違う。
分母が多い時に相手見つけるのが賢い。+14
-0
-
915. 匿名 2017/09/27(水) 22:03:25
>>914
分母が多いときに付き合い、分母が少ないときに別れました。+7
-0
-
916. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:01
35歳過ぎたら結婚できる確率1%と記事見たんだけど
ここはその1%が集まってるの?奇跡的だね。+9
-0
-
917. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:10
結婚しなくても自立してれば何とかなる。
でも50くらいになったとき、ふと淋しくなるかな?+11
-0
-
918. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:24
>>902
28歳の方が、申し込んでくれる男性が多いのにね。
どんな美人でも30歳の時より28歳の時の方がモテてるよ。+7
-0
-
919. 匿名 2017/09/27(水) 22:04:31
なんで悩んでるの?
悩んでも宇宙から見ればどうでもいいことだから悩まないほうがいいよ+1
-1
-
920. 匿名 2017/09/27(水) 22:05:29
35過ぎると結婚できる確率が減るみたいやけど人それぞれやもんね。
40になろうが、できる人はできる!+6
-4
-
921. 匿名 2017/09/27(水) 22:06:09
そりゃ、若い方がいい。
たまに、熟女好きもいるけどね、たまに。+0
-1
-
922. 匿名 2017/09/27(水) 22:06:42
20代前半のころって本能的に男を見分ける能力発揮するらしい。
よって20代前半に好きになる人が一番いい相手なんだろうな。+5
-3
-
923. 匿名 2017/09/27(水) 22:07:32
結婚は疲れる+5
-1
-
924. 匿名 2017/09/27(水) 22:08:46
もうすぐ4人に1人は生涯結婚出来ないんだから独身でも凄くマイノリティーってほどでは無いよ
あーあなたも独身なんだー私もーくらいの感覚+8
-0
-
925. 匿名 2017/09/27(水) 22:09:23
>>923
疲れるよ。
でもそれ以上に孤独死とかしたくない。
老後ぼっちとか嫌だ。+3
-2
-
926. 匿名 2017/09/27(水) 22:09:49
妥協して結婚して幸せになれるの?
物足りなさはないの?
逆に妥協されて結婚してもらうのは惨めにならない?+3
-0
-
927. 匿名 2017/09/27(水) 22:11:31
日本の女性が子どもを欲しくない理由1位「子育てをする自信がない」 海外との違い顕著girlschannel.net日本の女性が子どもを欲しくない理由1位「子育てをする自信がない」 海外との違い顕著 将来、子どもが欲しいと思わない理由は、日本以外の3か国では「現状のライフスタイルに満足している」が最も多く、「子どもを持つことに関心を持っていない」がそれに続いた。...
結婚なんてするものじゃないって自分たちで言ってるじゃん
+1
-0
-
928. 匿名 2017/09/27(水) 22:14:08
妥協して結婚したって美女以外が言っちゃいけないよ。その他が言ったら、心の中で「ばーか、妥協されたのはお前だよ」って思われてるから+9
-0
-
929. 匿名 2017/09/27(水) 22:14:16
もういいじゃん。
結婚は義務じゃない、万人の幸せとは限らない。
周りは気にせず、自分なりの幸せを見つければいい。+7
-0
-
930. 匿名 2017/09/27(水) 22:14:43
ここで結婚したいって言いまくっても、明日からの人生はなにもかわらない。+6
-0
-
931. 匿名 2017/09/27(水) 22:14:59
>>922
あれっ生理の間がわかりやすいって聞いたけど
敏感になるらしい
ただそれは完璧じゃないから過信は禁物かと+2
-0
-
932. 匿名 2017/09/27(水) 22:20:26
私も焦ってきて職場の知り合いにいい人いない?って聞いたら紹介してくれて、半年以上毎日LINEして、食事にも行って……でトントン拍子に進むと思いきや、一回目の食事以降誘っても仕事が忙しい……挙げ句の果てに2回もドタキャンされて流石に心折れた……
もう次の人探します……。見つかるか分からないけど……
明後日25歳になるのに……誕生日が怖い……。+9
-0
-
933. 匿名 2017/09/27(水) 22:20:59
まず相手が見つからないよー!+3
-0
-
934. 匿名 2017/09/27(水) 22:21:14
地位がある人と婚約したと知った途端、手のひら返したようにすり寄ってきた、私を学生時代にいじめてた同級生。あなた達になんか利用されないから。+8
-0
-
935. 匿名 2017/09/27(水) 22:22:05
結婚ができない事に悲観するのではなく、
最愛のパートナーがいない事に悲観した方がいい。
同時に一人で生きる強さと愛を与える優しさだけで
生きられる自分を褒めてあげて。+9
-0
-
936. 匿名 2017/09/27(水) 22:23:08
運命の人は日本にはいなかった
ただそれだけのこと
この世のどこかに運命の人はいたはず
35億人もいるんだから+2
-0
-
937. 匿名 2017/09/27(水) 22:26:37
27歳喪女。
合コンには年1.2回行くけれど微妙な方に好かれるだけ。(ごめんなさい…)
でも妥協できないんだ。
自然な恋もしているけど、進まないことばかり。
頑張ってるのに。
ここまでなかったんだからこの先も1人なのかなって悟り始めてる。
でもこの人が?!って人も彼氏がいたり結婚したり。
反対に人間性もルックスもいい人が残っていたり。
タイミングと運なんだなって思う。
あーあ。愛し合いたい。+2
-0
-
938. 匿名 2017/09/27(水) 22:30:11
32歳、軽度知的障がいと発達障がい持ち
もう諦めてる
どうしようもないよ+3
-1
-
939. 匿名 2017/09/27(水) 22:31:44
私も同じく結婚できるか不安で夜も眠れないことがあったけど、婚活頑張って39歳で結婚、41歳で子供を産みました。今でも、夢なんじゃないかとふと思うことがあるくらい、とても幸せです。なので大丈夫です!!+7
-1
-
940. 匿名 2017/09/27(水) 22:32:05
もー、無理なんだよ。
私なんて、無理なんだよ。
+4
-0
-
941. 匿名 2017/09/27(水) 22:34:46
30過ぎから婚活して40過ぎてまだ婚活してるよ
シンプルにモテないのかなムリなのかな+4
-0
-
942. 匿名 2017/09/27(水) 22:36:08
長文失礼します
33歳の時に41歳の彼が居ました
互いの両親にも報告済み結婚予定で同棲を始めたのですが
彼は同棲だけで満足してしまい
こんな男と無駄な時間を過ごして子供が産めない歳になるぐらいなら一人でいて産めない方がよっぽどマシ!
何のためらいもなく別れました
と、同時に不定休で激務な仕事をしている自分には男性と知り合う暇も、その人がどういう人間か知る時間(デートする)も無い
ほんとの本気で結婚諦めた途端に、職場の人から猛烈アプローチを受け半年もしないうちに結婚しました
ちなみに子供もなかなか出来ませんでした
男性不妊(精子が少ない)の為
初めてうけた人工受精が激痛で(人工受精が痛い人はあまり居ないらしい)
もうこんな痛いの仕事の合間に時間作って排卵の度に受けるなんて無理だ
薬の副作用の頭痛も辛いし
体外なんてもっと無理!子供は諦めよう
そう思って過ごしていたら初めての人工受精で妊娠しました
その時私は37歳
人生どうなるのか分からないものです
婚活パーティーでも何でも積極的に出るようにした方が良いですよ
出来る事を何でもやった方がいいよ
+10
-1
-
943. 匿名 2017/09/27(水) 22:38:43
◯歳で結婚しました〜
結婚を諦めた途端、いい人に出会ってトントン拍子…
とか、本当に縁や運がある人だけに起こる事。
私にはきっと縁も運もないんだなって思う。本当にモテなくて誰も好きになってくれない。自分から好きになっても相手されない。
結婚ってすごいよね。私も一生添い遂げたいって思われたいな。
+24
-0
-
944. 匿名 2017/09/27(水) 22:42:22
>>420
女もそうだよ
30超えると年下好き増える+2
-3
-
945. 匿名 2017/09/27(水) 22:46:38
>>711
何もしない人に限ってそう言うよね。
嘆くなら行動してからにしてもらいたい。+0
-0
-
946. 匿名 2017/09/27(水) 22:57:38
34で相談所に登録して活動を始めて、今年37になる頃、それまで続いていた彼と結婚を決意。
もう入籍を済ませ、相談所も退会しました。
普通の出会いならわかりませんが、もし活動をされるなら、30後半の女性はできれば同年代の、30代男性を希望することが多いですが、30代後半の男性は、30代前半の女性を望んでることが多いです。
実際わたしもそうでしたが、結婚したのは40過ぎの男性です。
あまり、年齢に捉われず、その人自身を見た方がいいですよ。
活動に限っていえば、どうしても条件面で、頭で考えがちになってしまうけど、60人以上会ったけど、結婚の決め手になったのは、タイミングと居心地の良さでした。
不安に押しつぶされそうな気持ち、よくわかります!
わたしもそうでしたから。
泣いたこともありますよ。
でも、あきらめるには早いです、がんばってください。+5
-0
-
947. 匿名 2017/09/27(水) 23:01:16
男の若いコ好きは本能だから仕方ないよね。
子ども二人産もうと思ったら出会った時点で26までの女性じゃないとだいぶきつい。+4
-1
-
948. 匿名 2017/09/27(水) 23:01:55
好きになれた人と結婚したい。
女は遺伝子レベルが有りか無しか判断してるみたいだね。
わたしの遺伝子レベルはなかなか有りと反応してくれなくて辛い…。昔からそう。
惚れづらい。
これ致命的すぎる。+5
-1
-
949. 匿名 2017/09/27(水) 23:01:58
先週29歳になった。
そのさらに前の月、同棲していた彼に急に振られた。しんどそうだった大学院生活をそれなりに支え、向こうの上京を機に、先に上京してた私と同棲。一人暮らしの先輩として、プロポーズみたいなものもされてたからいずれ結婚するのだと思って、家事に料理に頑張ってきたはずだった。
それなのに、向こうの仕事の楽しさ、そして出会いの多さに私は負けた。
すっごく冷たく振られた。
その仕打ちはあんまりだ…
心の傷は正直全く癒えていない。
ただがむしゃらに働いて、休みの日も副業やボランティアで埋めて。はじめて合コンにも行く。
でもぽっかり空いた穴は塞がらない。
振られたことで自信が砕け散った。
死にたいって、はじめて思ったかもしれない。
長文すまん。
吐き出したかった。+41
-1
-
950. 匿名 2017/09/27(水) 23:06:53
ちょっと簡単に子どもは大丈夫って言う人は、怖いよ。
35歳すぎたら一気に卵子の質が落ちるのは事実だからね。
せめて卵子の凍結を今からしといて好きな人と結婚してほしいです。
40歳で産んでる人もいるけど産んでない人の数がまだまだ多いよ。+3
-2
-
951. 匿名 2017/09/27(水) 23:12:13
>>237
あなた研究職なのに論理的思考ができないみたいですね、
あなたに彼氏がいないのが日本が100年遅れているせいなのですか?
保育園落ちたから日本死ねと言ってるのと同じに見えます。
それにFラン卒で子供もったらだめなのですか?
研究職につけているのなら報われているじゃないですか、彼氏ができるできないは別問題でしょ。
あなたは研究職でも出世しないでしょうね。+5
-2
-
952. 匿名 2017/09/27(水) 23:32:09
>>598
それはわかるけど、ひとりぼっちで家と会社往復より転勤は観光みたいで楽しいし、そのうち家買うし。
辞めないで野心持ってる所尊敬できるし。そのお金もあるから後悔は特にないけど。貧乏の方が嫌だw
+1
-0
-
953. 匿名 2017/09/27(水) 23:33:38
≫914
そんな事言いながら地獄堕ちてった友達いたwwwwww
今は母子手当て受けながら精神病+1
-3
-
954. 匿名 2017/09/27(水) 23:34:00
>>598
旦那のお金だけじゃいい生活できない人?大変でも夫がやる気あるならよくない?+0
-0
-
955. 匿名 2017/09/27(水) 23:56:54
>>944
私も年下ばかり狙ってる
マザコンが多いからなのかもしれないけど
私は年上より年下のほうが圧倒的にモテるわ
少し思わせぶりな行動したら向こうから寄ってくる+0
-1
-
956. 匿名 2017/09/28(木) 00:04:38
33歳非正規のくせに同い年の公務員からの告白断った
のちのち後悔するのかなぁ
でも好きになれなかった+10
-0
-
957. 匿名 2017/09/28(木) 00:28:59
≫886
なんか夫婦生活をまんぞくできてなさそうで可哀想。旦那に相手にされてないの?+1
-3
-
958. 匿名 2017/09/28(木) 00:47:10
この前ネットで見たんだけど、男は女性のだいたい8割が大丈夫で2割が無理。女性はだいたい8割が無理で2割が結婚しても良いらしい。だから本当に難しい。+15
-0
-
959. 匿名 2017/09/28(木) 00:50:40
待たない。探すの。
ってことね。ブルゾンのネタは時代に合ってないのか〜+5
-1
-
960. 匿名 2017/09/28(木) 01:22:35
そもそも結婚が幸せだと思ってる人は結婚に向いてないんじゃなかったっけ
それを踏まえると女性からアプローチしたほうがうまくいくんじゃないかと思うわ+0
-2
-
961. 匿名 2017/09/28(木) 01:34:32
>>833
うちの旦那思いっきりハゲ散らかしてるけど、優しいし経済的余裕があるしお洒落だよ。
出逢った頃から頭は薄かったけど、全然気にならなかったな。
究極の選択で…イケメン貧乏より、ハゲ散らかしてても家族を守れる器の大きい男がいいわ。+18
-0
-
962. 匿名 2017/09/28(木) 06:00:20
結局の所やっぱり縁なのかな?
今25歳で去年周りが一気に結婚して焦って婚活行って、彼氏は出来たけどすぐ別れちゃった。
それまで一度も居たことなかったからすごく不安で今も不安でだけど、好きな人って簡単に出来る訳じゃないんだなーって急にやる気が失われてしまった
昔から人と関わるのが苦手でいつも一人ぼっちだったし、もう人と縁がないんじゃないかなとすら思えてきたこの頃...+12
-0
-
963. 匿名 2017/09/28(木) 06:27:40
婚活サイトで知り合った男性がなんでかわからないどどうしてもまた会いたいって思えなかった!
そしたら、振られた腹いせなのかLINEで下ネタ攻撃にあった(;´д`)
生で外だしするのがいいとかヤらせてといってるわけじゃい…とか。
本当に最低な男性もいるとわかって婚活サイトが少し怖くなった(T_T)+3
-2
-
964. 匿名 2017/09/28(木) 06:29:12
婚活って会って好きだな…って好意が生まれてもそのまま二度と連絡取れなくなってフェードアウトしてしまうから気持ちのもって行き場がなくてツラい!+4
-0
-
965. 匿名 2017/09/28(木) 07:12:57
>>14
根拠のない事で、無駄に応援しないほうがいいよ。
自分の歳で結婚している人は何%? 結婚状況などをグラフ化してみる(2017年)(最新) - ガベージニュースwww.garbagenews.net総務省統計局は2017年1月6日、5年に一度実施する国勢調査の最新版となる2015年国勢調査における時系列データの一部に付き、確定報の値を反映させた上で公開した。今回はその開示情報をもとに、年齢階層別における未婚・既婚率の状況を確認していくことにする(【平成2...
だいたい30歳前後の女性未婚率は45%ぐらいだけど、
40歳過ぎても女性未婚率は20%近いんだから、
30歳前後で未婚女性の半数はそのままずっと未婚のまま続く可能性が高いよ。
30歳前後で未婚なら、楽観視はできない+3
-0
-
966. 匿名 2017/09/28(木) 07:24:12
>>958
本当にそれわかります!婚活で知り合う男性で雰囲気が大丈夫な人は少ない…。でも、その人たちは他の女性からも大丈夫な男性なので会うことはできても最終的に選んでもらえない(T_T)
無理かも…って人も含めて何人も会ってきましたが、無理だなって人は1回会ったら親にも会いたい、結婚したいとか本当に怖い(;´д`)それだけ他の人に相手にされてないってわかります。+0
-1
-
967. 匿名 2017/09/28(木) 07:30:23
誰からも選ばれないって可哀想+2
-4
-
968. 匿名 2017/09/28(木) 07:33:44
>>951
研究や仕事に没頭してると、人と付き合う時間もなくなる
男と付き合う時間もなく、ハッと気がついたら30過ぎって、嘆くパターンはよくあるよ
私立出身なら、友達に有料物件紹介してもらえば?
+0
-0
-
969. 匿名 2017/09/28(木) 07:36:26
>>809
男は会話の相性をあまり重視しないからね。
顔と若さを理解できないほど重視する+3
-0
-
970. 匿名 2017/09/28(木) 09:16:56
>>800
同性の足の引っ張り合いを真に受けちゃダメだよね。
そういう人たちって自分は正しいことをしてると思いこんでいるから質が悪いよね。
もっともそういう他人の縁を切ろうとすれば結局自分へ紹介してもらえる可能性も切ってしまうことになるわけだから、自分に返ってくるわけだけど。+3
-0
-
971. 匿名 2017/09/28(木) 09:50:01
34で相談所に登録して活動を始めて、今年37になる頃、それまで続いていた彼と結婚を決意。
もう入籍を済ませ、相談所も退会しました。
普通の出会いならわかりませんが、もし活動をされるなら、30後半の女性はできれば同年代の、30代男性を希望することが多いですが、30代後半の男性は、30代前半の女性を望んでることが多いです。
実際わたしもそうでしたが、結婚したのは40過ぎの男性です。
あまり、年齢に捉われず、その人自身を見た方がいいですよ。
活動に限っていえば、どうしても条件面で、頭で考えがちになってしまうけど、60人以上会ったけど、結婚の決め手になったのは、タイミングと居心地の良さでした。
不安に押しつぶされそうな気持ち、よくわかります!
わたしもそうでしたから。
泣いたこともありますよ。
でも、あきらめるには早いです、がんばってください。+3
-0
-
972. 匿名 2017/09/28(木) 11:06:49
>>967
あなそれのみっちゃん状態だね。
最後は柴犬が寄ってきてたけど(笑)+2
-1
-
973. 匿名 2017/09/28(木) 12:14:49
>>963
また会いたいと思えない相手はブロックして次いきましょ
女は遺伝子レベルっていう男性の匂いで有りか無しか判断してる本能があるみたいだからあなたの遺伝子レベルがその男性を無し判断したわけだし+3
-1
-
974. 匿名 2017/09/28(木) 12:20:02
>>964
そうなのか。
わたしはまだ好きと思える人に出会えずにいる。
いてもアクティブユーザーじゃない。。
リアルも出会いある人は登録してもすぐ放置。
長い期間サイトアクティブにやってる人はブサイク以外は不倫探しか難ありとしか思えない+1
-0
-
975. 匿名 2017/09/28(木) 12:40:27
>>302
国立大学医学部卒業した30代前半は5人に1人が年収2000万以上なの?
ちょっと信じられない数字というか、嘘だと思う。
+1
-0
-
976. 匿名 2017/09/28(木) 13:00:51
>>975
国立大医学部卒はよくわからんけど、私立大医学部卒の33歳医者が身内にいるけど、その半分くらい
国立大卒でも、2000万はさすがにないと思うんだけど…+1
-0
-
977. 匿名 2017/09/28(木) 13:17:21
>>972
みつは選ばれたじゃん
拒絶したのはみつ+4
-0
-
978. 匿名 2017/09/28(木) 14:49:18
>>975
国立大医学部卒はよくわからんけど、私立大医学部卒の33歳医者が身内にいるけど、その半分くらい
国立大卒でも、2000万はさすがにないと思うんだけど…+0
-0
-
979. 匿名 2017/09/28(木) 15:06:49
妹は専門卒で正規雇用歴無しだけど、29で結婚して30と32で出産した。
今は都内23区の閑静な住宅街に戸建を構えて悠々自適に子育てをしながら専業主婦してる。
相手は結婚相談所で知り合った爽やかイケメンで、しかも一つ年上で東大卒で高収入でとても優しい人。
婚活頑張って良かった〜姉ちゃんも頑張ろー?とか言ってるけど、あんた(妹)だから上手く言ったんじゃないの?とみんながみんな上手く行くと思うな!とか思っちゃう。
妹は昔からちゃっかりしていて愛想と要領が良くて可愛いから馬鹿っぽいのに人に好かれやすい…
婚活してる方、長女が多くないですか?
正直、羨ましいし両親からの視線が痛いです。
+7
-3
-
980. 匿名 2017/09/28(木) 16:04:10
>>979
末っ子(なのかな?)の愛嬌は武器だよね~
でもその愛嬌があざといって感じる人もいるし、人それぞれ。
たまたまそのご主人には妹さんの長所がマッチしたんだろうね
長子ならではの良さってあるよ
妹さんの言う通り、活動したら何かいいことあるかもよ?
それに…生きているうちはよくも悪くも未来は未確定だから。
妹さんと比較しなくてもいいと思う。
ご家族に対して嫌なこというけど、今幸せでも来年は誰にも分からないよ。
優しそうなご主人がモラハラDV男で泣く泣く離婚した知人がいるもんで、
あー結婚してもしなくても安泰ってないもんだなと思った+1
-0
-
981. 匿名 2017/09/28(木) 16:32:23
≫891
こんな面に言われても……(苦笑)
おめえは生まれた時点で諦めろ!+0
-4
-
982. 匿名 2017/09/28(木) 17:00:21
婚活がうまくいってない人って
プライドや理想が高すぎる人と
自信や経験が無さすぎる人、の2種類って感じ+1
-1
-
983. 匿名 2017/09/28(木) 18:14:24
>>982
わたし後者だわぁ
元彼片手程度で半年も続いたことがない
恋愛経験高校生以下かも
まじか……結婚したい+2
-1
-
984. 匿名 2017/09/28(木) 18:22:30
>>979
要領悪い末っ子です 婚活中
なんでも甘えてやってもらう癖がついてる
だから付き合う人も世話好きばかり
自分馬鹿だからしっかりしてる人に好かれやすい
あと小さいときから周りが世話焼いてくれてたから一人じゃなにもできない
料理もできないから付き合ってた人に作ってもらってたし(笑)
こんなんでも好きと言ってくれるひといましたよ
ただね、結婚はどうかなぁ
自分みたいな女がいたら絶対結婚したくない(笑)
妹さんは馬鹿かもしれないけど家事も料理もできるでしょ?
しっかりしてるところがあるから嫁にしてもらえたんだと思います
+3
-0
-
985. 匿名 2017/09/28(木) 18:59:08
自分目のパーツが中心に寄ってるんだけど(前田敦子みたいな)、タイプのひとは真逆の離れ目
元彼もみーんな離れ目
自分面長の顔デカの目デカだけど、タイプの人は小顔で小粒目
元彼もみーんな小顔の小粒目
真逆の顔が好き
夫婦は顔が似てるいわれてるけど自分似の異性見ると拒否反応でるくらい大嫌い
はい、自分の顔大嫌いです
こんな顔に拘ってたら結婚できないだろうな
かっこいいひとが好きなわけじゃないけどタイプの顔のひとじゃないと中身を知ろうとおもえない+1
-1
-
986. 匿名 2017/09/28(木) 20:08:07
42歳だと厳しいですか?+3
-1
-
987. 匿名 2017/09/28(木) 21:07:28
>>815
子供は中学生と6才。
普通に楽しく生きて80まで生きたとして、家族を連れてあの世に行けるかなんて分かんないじゃない。だから人は1人で死んでいくんだよ。+1
-0
-
988. 匿名 2017/09/28(木) 23:10:23
>>982
30代後半で彼氏いたことないから本当に自信ないし男性とうまく接することができない…+4
-0
-
989. 匿名 2017/09/29(金) 20:02:08
>>953
友達なの?+0
-0
-
990. 匿名 2017/09/29(金) 20:06:13 ID:33d6L3Npho
>>979、信じられない
東大卒で若くて爽やかイケメンの人が、なぜ結婚相談所に入るの?
ありえない
理科系の会社なら残ってる人居るけど、それでもその気になれば、紹介してもらえる
結婚相談所には行かないでしょ+1
-0
-
991. 匿名 2017/09/30(土) 15:20:59
31歳。
長年付き合ってた人と別れて数カ月前から婚活はじめたけど、こんな苦戦するとは思わなかった。。
サイトだけどみんな適当にやってる人ばかり。
もう結婚無理なのかなって恥ずかしながらたまに泣いちゃってます。。
身体が弱いので仕事も休憩しながらじゃないと働けないので前は付き合ってた人に助けてもらってて今は両親に助けてもらってます。
両親が亡くなったらと考えるとどうしたらいいのか。
不安でいっぱいです。
もちろんそれだけで結婚がしたいわけではないですが。
好きな人と結婚がしたいです。
それが難しい現状に絶望してます。
まだ婚活はじめたばかりでこんなこと言ってるのは甘いですか?+2
-0
-
992. 匿名 2017/10/07(土) 19:16:33
36歳。
お見合いして相手は気に入ってくれてデートしたけど、私はどうしても好きになれず…
好きになれない人と結婚するよりも、片想いの方が幸せと感じて、お断りした。
いま年下に片想い中。
無理めだけど、本当に好きな人と結婚したい。+0
-0
-
993. 匿名 2017/10/15(日) 18:46:37
誰かわたしの兄をもらって下さい
●売りポイント●
身長170センチ
体重60キロくらい
昔トムクルーズに似てるって言われてた(本当)
やや痩せ形だけど、子供の頃野球やってて骨格はしっかりしてる
今は工場みたいな所で働いてるから毎日体を動かしてる
正社員で真面目に働いてる
土日祝日休みの会社
車あり
大卒、アメリカ留学経験あり
結婚歴なし
髪の毛フサフサ(ハゲてない)
●マイナスポイント●
今年48歳
年収300万くらい
山梨に住んでる(嫁いで来てほしい)
両親と同居(年収上がれば出ていくと言ってる)
もう何年も彼女がいない
大卒と言ってもFラン
部屋にエロ本が大量にある
※両親は年金(昔の共済年金)もらいながら更に父が自営で商売してて、かなり蓄えがあるので兄が出て行っても自活できます。と言うか兄に早く出て行ってもらいたがってる。
山梨(兄の周り)って本当出会いがないみたいです。出会いがないままズルズルとこの歳になってしまいました。
どなたか兄をもらって下さい。+1
-0
-
994. 匿名 2017/10/26(木) 13:29:29
>>981 あなた、多分何回かコメントしてるみたいだけどアンカーの付け方間違ってるよ?w+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する