- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/26(火) 22:25:21
いますか?
主は今年34になるので、益々不安に押し潰されそうです、子供はもう無理かなぁ…と思ったり毎日毎日結婚出来るか…ばかり考えてるので辛いです(´;ω;`)
同じ様にこのまま一生結婚出来なかったらどうしよう…と考えてる人おられますか?
そうだったけど、結婚したよ!なども聞きたいです!出会いも聞きたいです!+880
-18
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 22:26:31
+36
-514
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 22:26:42
+24
-364
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 22:26:41
+284
-28
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:00
子供十分出来る可能性ある、諦める年齢ではないと思う+1232
-60
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:16
結婚なんてしなくてもいいと思うよ。
マジでギャンブルだから。+504
-166
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:19
>>1
10月末に初めて婚活パーティ行くわ
市がやってるやつ
どーなっかなー+581
-11
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:22
>>2
これ誰?
女の人、ウエストどこ行った?+751
-27
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:22
+76
-10
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:30
私は37歳
諦めなきゃいけないのかも知れないけど頭の片隅にまだ願望がある。
+912
-20
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:31
27歳で彼氏いない歴=ほぼ年齢
20歳の時に1度だけ付き合った人とは1ヵ月くらいで別れたからこのまま結婚はおろか彼氏できる気すらしない…。
結婚相談所に入会するか悩み中。+715
-11
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:45
もうすぐ30代終わりまーす
はい、未婚でーす!
強く生きていきます(涙)+912
-22
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:51
大丈夫!私36で結婚したから+783
-36
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:53
30歳前後で未婚の人は誰しも1度は不安になるもの。
でもそんな人たちも皆んなちゃんと結婚してる。
大丈夫だよ。+784
-68
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:54
結婚しないのも、本当にありだよ。
結婚なんて言葉無ければいいのにね。
+497
-70
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:55
>>6
そういう理屈なら独身もギャンブルやろ+517
-25
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:56
はい!ここにいます!36になります!
本当できないんじゃないかという恐怖と戦いつつ諦めも入り交じった感じで日々すごしてます。+524
-7
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:57
24歳大学生
勉強と友達と遊ぶ日々
楽しいけど…
私結婚できるのか?って不安になる+65
-236
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:00
子供は40過ぎでも産む人居るからまだ大丈夫
チョット妊娠し辛くなるだけ+150
-221
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:02
>>1
大丈夫だよ。
女としての価値は35過ぎればないも同然なんだから、もう失うものはない。
同世代より上を狙えば勝機はある。+376
-166
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:03
>>2
誰だっけ+66
-3
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:04
豊田まゆこでも結婚してるのにねー+703
-25
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:34
知り合い39才で結婚して40才で子供生んだ、そういう人もいる+801
-22
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:34
>>2
ガリガリでもくびれないとスタイルめちゃくちゃ悪いね+535
-19
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:37
私もなかなか結婚できなかったけど
一人で生きてくって決めたとたんに彼氏ができて結婚できたよ
なんでだろね?
ちなみに結婚したの40歳+733
-19
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:57
>>22
でもまゆゆまーた秘書に逃げられたみたいだからねー+215
-7
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 22:28:59
出会いも無ければ時間もない
言い訳だけど本当なんだ
だからダメなんだ+220
-9
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:06
>>1
焦らないこと!
焦って結婚した私。相手は子供生まれてモラハラ夫になったよ。
こんな失敗談もあるので。+505
-15
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:13
自分自身を見つめなおすのが必要かなっておもい始めた+160
-1
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:15
子どもが欲しいなら早く結婚した方がいい。
結婚だけがしたいならいつでもできるよ+499
-18
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:20
結婚のが地獄だからね。
+171
-118
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:26
>>1
うん。私は、今年34才で結婚しましたが、ちょっと後悔。。
結婚なんて、そんないいものじゃないから。+380
-59
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:30
私もです。トラウマがあり男性が怖いですが、結婚願望はあります。
+202
-8
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:34
この手のトピは今まで怖くて見なかったけど、おなじ想いの人がいるってわかった+310
-4
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 22:29:40
でも一度はウエディングドレス着たいな…+347
-17
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:09
結婚否定派が語るトピ違うぞ+162
-5
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:24
24歳だけどあせってる+227
-128
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:26
>>6 主は結婚したいんでしょ
主観で物を言うのはいかがなものか+132
-6
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:33
この幼児体形は誰ですか?+191
-8
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 22:30:50
37で結婚!子どもはできなかったけど幸せですよ。+333
-10
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:00
35歳で離婚して、もう一生独身だろうと思っていたけど、
その年齢相応の出会いはちゃんとあり、39歳の時に再婚しました。
バツイチの年増女でも出会えたから、主さんにも可能性は十分ありますよ。+419
-22
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:00
分かります。私は33歳です。
全然好みのタイプでない人とお見合いして、
親に付き合い続けるよう言われてますが、
正直微妙すぎて…。
もう好きになれる人とは結婚できないのかなと思い
人生どうでもよくなって破滅的な気持ちになってます。
+502
-13
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:01
12月で40になる。職場にいる子持ちが羨ましい。でもその気持ち認めたくないから彼女のこと嫌い。こんな自分もやだ。+535
-72
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:09
27だけどもうヤバいと思ってる+353
-41
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:23
>>32
それはあなたが失敗しただけ+145
-20
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:24
主と同じ34歳だけど、まだ諦めてない!片思いしてるから頑張ろうと思ってる。子供も諦めたくないから、健康には気をつけてます。+328
-5
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:24
婚活パーティ行ってみてはどうですか?
+133
-10
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:28
20代後半から親の介護で三十路をこえたので結婚は来世と思っていたけど結婚し子どもも授かる事が出来ました
本当に結婚というのは出会いとタイミングなのだなと思います+454
-10
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:30
わたしも諦め半分、願望半分
独身の割合が増えてきてるとはいえ、まだまだ白い目で見られるよねぇ+257
-4
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:37
このまま何も変わらずに終わるのかと思う半面、
もう一度は諦めたことじゃん今更無理~♪と
思う自分がいる+119
-4
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 22:31:42
ここで大丈夫だよって慰めてる人達が怖い。
賞味期限1ヶ月過ぎた食べ物をあげようとしてる感じ。+51
-105
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:16
>>37
実はそのくらいから焦るくらいがちょうど良い。
若いから条件良いよ。+262
-7
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:17
妊娠は正直タイムリミットがあるけどさ、結婚は何歳になろうとチャンスはあると思うよ。
諦めることないと思う。+301
-9
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:18
この間帰省したら学生時代の友達みんな結婚しててびっくりしたwww現在29歳だけど初めて焦ってきてる+308
-6
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:29
結婚はあまりよくなかった。私は。
でも一度はしてみてもいいかもね。+86
-7
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:41
はい。不安に苛まれてます。
30歳です。ガルちゃんで婚活は20代でしとかないと終わりみたいなの見て28,29歳狂ったように婚活しましたが結果はメンタルボロボロになりうつ手前になりました。
結婚無理かも。どうなるんだろ自分。こわい+311
-6
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 22:32:46
35で出会った彼氏と37になる今年に結婚しました
周りに「誰か良い人いないですかね~(笑)」と
もはやネタみたいな感じで言いまくってたら紹介してもらえた
めちゃくちゃ人見知りだけど勇気だして飲み会とかなるべく参加したよ
結構30後半で結婚する知り合いもいるから、諦めるのはまだ早いと思うよ!+321
-7
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:26
昨日ニュースでやってたけど
50歳まで一度も結婚したことのない男性が4人に1人
10年後には3人に1人になるらしい。
そりゃそうだよね、テレビでは毎日不倫不倫
保育園は足りない、
女性が働く社会になったので男性の給料が低い
男からしたら「金なくなるのいやだ」
告白したりプロポーズするのは男からが大半だから、結果男の結婚意欲が減るにつれ、結婚したい女子ばかり溢れる。+214
-34
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:39
23歳新社会人だけど、
友達少ないし会社にもいい人がいないから出会いがない。
婚活パーティーとかいくか迷ってる。
この歳で行くの早すぎるのかな?+50
-46
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:42
ちょっとトピックスずれなんですが
出会って1ヶ月程で数回デート
した人に告白されました。
とてもいい人で性格もよいし、
波長も合うのですが、好きか
どうかわからず告白を
保留にしてしまいました。
やはり付き合う前なら楽しいし
ほんとに好きなら告白を保留
することはないのでしょうか?
考えれば考えるほどその人が
好きで付き合いたいのか
分からなくなってきました。
5年間彼氏いなくてその間に
何回か告白されるんですが
なかなか人を好きになれません。
同じような方いますか?
アドバイスくれたら
嬉しいです!
長々とすみません。+26
-82
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:43
24ですが諦めてる。
早生まれなんで周りは25歳で
結婚、妊娠、出産と順調で羨ましい+22
-68
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:50
>>2
どっかでみたことある写真
+51
-3
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 22:33:52
職場の御局が37歳の時33歳の人と1年付き合って結婚したよ!
年下と付き合ったことなくて年下は無理だと思ってたみたいだけど旦那に合わせるようになるのか41歳の今の方が綺麗!
新しい出会いを作ればチャンスあるよ!+241
-10
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:35
なんでこんな顔も性格も悪いやつに彼氏や旦那がいるの?って不思議に思うことたくさん。
それ見ると安心しちゃう。
世の中見る目ない男だって沢山いるし、結婚できない=難ありではないんだなと。+353
-45
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:38
結婚=幸せ、ゴール
て考え過ぎない方がいい気がするよ
結婚しないでも幸せな人は幸せだし+201
-10
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:58
>>31
結婚大変なこともあると思うけど、
独身のきつさもかなりのもの…。
周りが幸せに見えて苦しくなる。+228
-5
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:02
焦るのは世間と自分を比較するから。結婚適齢期なんて人によって違うので自分で決めるものだと思う。焦って結婚して失敗した人何人も見てきた。+97
-8
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:24
>>51
違うと思うわ。+90
-12
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:28
親に孫の顔見せないと、て気持ちがなければ正直結婚しなくていいと思ってる+153
-6
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 22:35:48
うーん。何で今そんなことを言ってるのかわからない+6
-15
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:21
>>61
24歳で諦める!?そんなこと言ってた自分にいつか後悔するよ。一番良い時だよ+210
-9
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:25
>>1
焦るな、焦るな
大丈夫
主、結婚できるよ!
私の勘は当たるんだけど、もう少ししたら優しい彼と結婚できるよ。
+287
-34
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:30
一人で生きてくためにマンション買うかーと思った矢先33出会って34で結婚+156
-4
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:35
私も今の旦那が結婚するかハッキリしないから、一人暮らし始めて、もう一人で生きて行こう…と思って1ヶ月ぐらいでプロポーズされたよ。
もっと早く言えよ!って感じだったけど。
環境変えたりするのもいいかもしれないよ!+197
-2
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:35
以前のトピであった
婚期を逃す人の特徴
実家暮らし
家事が出来ない
給料をコスメや高級ランチに使い、大人気分を味わってしまう人
服装が年齢より若い
「いい男が居ない」「出会いがない」と言う
結婚出来ない事を親のせいにする。毒親と言う
て言うのが当てはまってて怖かった結婚出来ないのかも…+327
-17
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:56
>>61
その年齢で諦める理由は?
育った家庭で安らげなかったから結婚が不安とか?+25
-2
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 22:37:13
30歳になって何故か結婚願望なくなったけど、
とりあえず念のため卵子凍結保存を検討してる。+95
-10
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 22:37:34
他人の価値観に流されるなよ+92
-2
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 22:37:39
LINEのアイコンがみーんな赤ちゃんでつらくなる
幸せな家庭築いてるんだなーって+281
-7
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 22:37:58
40歳だけど何故だかイケる気がする…
スミマセン…+357
-12
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:00
>>8
NEWSの小山と地下アイドル
ジャニと付き合うと結婚できないよって意味で貼ったのかな?www+59
-3
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:00
>>67
わたしは焦らずにいて婚期逃して後悔してる人を何人も見た+151
-5
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:02
>>60
トピックスずれ ってなんか斬新(笑)+115
-3
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:10
わかる…40歳なのに彼氏結婚する気あるかわからない。
でも大好きだから苦しい。+102
-12
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:15
仕事を毎日バリバリにこなしなから家事と育児やれる自信がない。マイナス着きそうですが、結婚するなら経済力ある人が良くて27まで待ってよかったです。若い時は結婚=バラ色だと勘違いしてました(^_^;)+63
-25
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:17
V系にはまってる奴は危ないと思う+42
-5
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 22:38:29
今37歳の彼氏いるけど、結婚の話したら、うるせーなぁって。電話で。そっちがかけてきたのに結婚の話になるとうるせーなぁって。じゃあ電話すんなってマジで。する気ないのに束縛だけはしっかりするクズ男。マジ別れようかな。付き合ってる時間がもったいないと本気で考え始めた33歳が通りました。失礼しました( ´△`)+636
-5
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 22:39:10
>>59
即、行きなさい。条件良い状態で行くのがベスト。+168
-3
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:02
去年の今頃は同じ気持ちでしたが36歳で結婚出来ました。突然に何が起こるかは分からないものです。諦めない気持ちを持って下さいね。+193
-3
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:04
私36だけど結婚できないのは結婚願望自体薄くて婚活してても真剣になれないからだと思って
ここまでくれば結婚よりも1人で生きていけるように準備を整える方にチェンジすべきかなと思わなくはない今日この頃
一応婚活で2人の男性とやりとりしてるけど、1人は条件は申し分ないけどたぶんキャラが合わず、もう1人はなかなかイケメンなので会ったらこっちが断られそう+85
-0
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:16
>>87
ほか探そう。+300
-3
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:19
私は35まで元カレとダラダラ付き合った挙げ句、結婚には向かないと思って別れた。
その翌月から毎週末のように婚活パーティーに参加しまくること半年、ようやく今の夫と出会って36間際に結婚したよ。
7年目の今、あの時判断誤らなくて良かったと思ってる。
37で子宮筋腫を取る手術をして、お医者さんからこれで子供もできると言われたから、まだ大丈夫だと思う。+239
-8
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:22
>>8
>>21
NEWSの小山慶一郎と元アイドルの太田希望+26
-2
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:30
>>87
とりあえず新しい出会いを見つけに行こう!
その男はちゅうぶらりんの状態でも別れても良いから。+160
-2
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:40
31歳で「やっぱまだ、結婚とかしたくない」って言われ、その後フラれ…。ガックリ!!
忘れるために急に3DSを買ってゲームに没頭!休みは10時間くらいプレイしてました(笑)
ハマりにハマってたら友達の旦那さんの友達と意気投合!お付き合いして33歳で結婚しました!
旦那は同じゲームにハマってくれる女性を探していたらしい。どこにチャンスがあるか分からないですよ!
+312
-9
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:43
まだ34才なら今からちゃんと頑張れば可能性あるよ
私婚約破棄されたショックが大きすぎて35歳でやっと立ち直ってから色んな婚活始めたけど良い人見つかって36歳で結婚したよ
よく言う何歳以上の女性は何%しか結婚できない、なんて話はその人次第なんだから無視して良いと思う
子供もできたけど、主が心配なら一度婦人科でそういう検査してもらっても良いと思う+243
-8
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:50
>>65
結婚した人が幸せとかしない人が幸せとかじゃなくて結婚したいんだよ、将来を見据える相手と+35
-3
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:53
でも私は○才で結婚したよーー!
って言われても
他人だからあまり関係ないと思う
私はアラフォー独身で
さんざんそういうの聞いてきたからwww
まあ、縁ですね+305
-9
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:57
結婚したい方へ
同棲をオススメします
+8
-60
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 22:41:49
>>76
まずモテないです。
どこの男女の飲み会に行ってもわたしは
いじられ役なので当然男性陣は面白おかしく
いじってきて、何度かその場から逃げたこともあり
今は疎遠ですが、みんなに女として見られてなくて
わたしって需要ないんだなぁってふと思ったから
諦めモードです(T_T)+67
-3
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 22:41:56
私も36歳で彼氏なし
妹は結婚して子供までいるのに、自分はこのまま結婚できないんじゃないかと思って落ち込みます
最近の世の中の風潮が、これぐらいの年齢になってくると、結婚できないんじゃなくてしません‼︎みたいな感じになってきて
いつまでも結婚を諦めきれない人がカッコ悪いみたいな感じになってきてるのが辛い
+139
-4
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 22:41:58
焦って結婚できるならもうとっくにしてるわ〜+107
-1
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:10
>>2
何人か書いてるけど私もこれみたことあるなぁ。誰か分かる人おしえて+6
-3
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:27
ほんとそう、
まわりが結婚しようが妊娠しようが
しょせん人ごと
+156
-2
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:34
>>89
あなたに突然何が起こったのか気になる+15
-3
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:58
私アラフォー独身だけどそこそこ幸せだよ。欲が無いもんで。+21
-13
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 22:43:11
何歳以上で結婚できる確率は〜って
あれ元々結婚する気がない人の数を省けてないから正確ではないんだよね
かといってそんなにズレた数字でもないだろうけど+124
-3
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 22:43:25
結婚願望が薄いとか一人で生きていく準備ができる人は焦らなくていい
でも結婚願望があってアラサーなら焦りも頑張りも出会いへの頑張りも必要+33
-2
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 22:43:42
芸能人はすごいよね
何歳でも結婚してる
+107
-1
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 22:43:47
他のトピでも書いたんですが、この前婚活で知り合った人と会ってきました。
5分、10分待っただけなのに、何回も「待たせてごめんね」と言ってくれるし、写真で見るよりタイプで趣味も合うし、話も面白くてすごく楽しかったです。私がトイレに行っている間にお会計も済ませてくれていて、こんなことあるんだ!とドキドキでした。でも、帰りに「手繋いでもいいですか?」と聞かれて手繋いだけど、初対面で手繋ぐのってどうなんだろう?遊びなのかな?と思いました。
元々LINEとかほとんどなくて、用事があるときにだけするようなタイプな感じなんですが、お礼のLINEが来て以降やっぱりLINEがなくて、すごく不安になってしまいます。
気になるところもあるけど、何回か会ってみたいと思ってるのでもやもやしています。
トピずれ&長々とすみません!+14
-54
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 22:44:18
ここは若い人には関係ないとこだったね…
婚期を逃しつつある、おばさんたちに幸あれ♪+17
-37
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 22:44:25
34歳バツイチでこのまま独りで生きていくんだなぁと…腹をくくり、マンションか車を購入してみようと考え始めた。
その矢先、職場の同僚から告白され付き合うことに。そして、一年半後には子供を授かり結婚してました。
何が起こるかわかりません!
諦めないでください!+44
-31
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 22:44:33
32歳です。
昔からおとなしく友達を作るのにも苦労しました。劣等感が強く自信がないので、人に軽く扱われることが多いです。
まともに恋愛をしたこともなく、私のことを女として愛してくれる人なんかいるのだろうかと毎日考えては不安でいっぱいになります。+230
-3
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 22:44:44
独身で幸せなら無関係のトピでわざわざ主張せんだろ+55
-2
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:00
34歳で「このまま自分から出会い探したり何もせず、仕事が忙しいとか疲れてるのを言い訳にしたまま、アラフォーになってしまう!あかん!」と婚活イベントに二度参加。
結果、自分には合わない方法だったようで、たったの2回で疲れる。
が、何度かデートしたりいい感じに?なった人がいて、結局ダメだったんだけど女子力上げる刺激になる。
そこから出会いやらお誘いが何度かあり、36歳で行きつけのお店で30歳の人と出会い意気投合。
トントン拍子で交際半年で結婚しました。今はめちゃくちゃ幸せです。
婚活そのものでの結果は得られなかったし凄く消耗したけど、刺激にはなったよー。
主さんがんばれ!!+141
-8
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:05
>>10
そんな私は37で出逢った人と41で結婚した。+24
-2
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:08
早くプロポーズしてくれー!
率直に聞くけど指輪のサイズは?って期待させる事言わないでほしい。
+88
-4
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:23
>>2の女の子のスタイルが凄すぎてトピが頭に入ってこない
顔は可愛いのにねえ+14
-7
-
119. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:57
>>2
マジマジと観察してしまったんだけど、この身長差で股の位置があまり変わらなくない?
気のせい?+7
-8
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:58
34歳子供出来ますよ
一番下の子産んだ年
子供のママ40手前で出産もいますよ
+14
-32
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 22:46:43
>>112
30歳バツイチ子なしですが書き込み読んで元気出ました+15
-2
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:11
>>58
いやそういう問題じゃないから。
それなりの男性はなんだかんだで早めに結婚してます。
そういう人は恋愛で盛り上がった結果だから、そんなこと考えて結婚してないよ。
どのみち結婚できない男がブツブツ難癖つけてるだけ+126
-8
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:41
>>75
自分かと思った!まんま当てはまる。
そんな私は31歳独身。+44
-2
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:22
ここには書き込めるのに
婚活でメッセやラインしてる相手に送るのがめんどくさすぎて(相手からはきてるから私の番)この時間まで引っ張ってる
もともとメールとかあんまり好きじゃない
こういうところがダメなんだよね……+105
-2
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:31
主さんと同世代だけど、夏に地元の級友の飲み会に誘われて参加したら、まだ独身?ブスだから無理だろう、と男性陣に笑われた。
ショックでまだ立ち直れてない。
結婚できるかな、私。+279
-4
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:29
理想は50位まで独身(縛られる事なく自由に生きる)→晩婚(人生一度くらいは結婚してみるか)。現在、結婚願望無しの28です。+11
-19
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:35
>>64
何かそれは安心というより虚しいな…+23
-2
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:47
わたしにもとんとん拍子こいや〜+176
-1
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:04
去年、めっちゃ焦ったけど。今は、気楽にドラクエしてる♪+42
-4
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:08
>>123
実家でも家事や料理をしてるなら大丈夫。
私結婚前は今のうちに母に料理たくさん習っておこう!と前向きに考えてましたww+73
-4
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 22:51:32
>>122
わかる。銀行やディーラーによく行くけど
さわやかなお兄さん方みんな指輪してる。+177
-4
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:56
結婚なんか全然したくないわ
って考えになれたらラクなのにな。
+23
-2
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 22:52:57
>>122
う~ん、でもその捉え方は、
「結婚願望ない」「一人のが楽」って言ってる独身女性も
結婚できなかった女がぶつぶつ難癖つけてるだけだと思われる+42
-10
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:05
20代前半の頃に
将来わたしの旦那さんになって、家族になる人がこの世にいるなんて
なんて素敵なんだろって思っていたけど
今はこの世にわたしと家族になる旦那さんはいないんじゃないかって絶望しいる+229
-3
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:11
>>120
主さんはまだ結婚すらしてないんだけど
結婚して子供となると34歳では産めないよね?+14
-27
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:13
わたしもう諦めたって言ってる人いるけど、あわよくばっていうのが透けて見える。
あれは痛々しいから正直に言えと思う。+93
-17
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:16
30半ばで出会ってトントン拍子で…みたいなの見ても少しも希望持てない。
20代婚活行かなきゃ出会いも無く彼氏もできなかったのに30代でそんな奇跡が起こるとは思えない。
辛くても婚活しなきゃダメだよね。+175
-3
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:38
>>129
バカ♪+9
-7
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:45
男なんてロリコンだし、変態だし、暴力的だし、家事手伝ってくれないし、最悪な存在じゃん。
男なんかと一緒に生活してなんのメリットがあるの?
と、思わないとやってられない31歳です…+211
-11
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:57
私も36ですが、私の結婚問題のことで母親と人生最悪の喧嘩をしてしまい、連絡を絶って早3ヶ月。
謝罪のメールが来たけど、本当にどうしても許せなくてずっと無視してます。
子供っぽいと思われるかもしれないけどそこまで言うかみたいなこと言われたので許す気が全く起きません。
他の家族は触らぬ神に祟りなしで知らん顔。
家族と疎遠になったらどんな人生になるんだろうとたまに想像します。
そりゃもう寂しい人生になる感じだけど、それでも許せない。
逆に名字変えてやる!と結婚に対してやる気が出た。
ので、絶賛婚活中です。+250
-14
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:03
他のトピでも書いたんですが、この前婚活で知り合った人と会ってきました。
5分、10分待っただけなのに、何回も「待たせてごめんね」と言ってくれるし、写真で見るよりタイプで趣味も合うし、話も面白くてすごく楽しかったです。私がトイレに行っている間にお会計も済ませてくれていて、こんなことあるんだ!とドキドキでした。でも、帰りに「手繋いでもいいですか?」と聞かれて手繋いだけど、初対面で手繋ぐのってどうなんだろう?遊びなのかな?と思いました。
元々LINEとかほとんどなくて、用事があるときにだけするようなタイプな感じなんですが、お礼のLINEが来て以降やっぱりLINEがなくて、すごく不安になってしまいます。
気になるところもあるけど、何回か会ってみたいと思ってるのでもやもやしています。
トピずれ&長々とすみません!+4
-65
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:21
もう少しで32歳、子どもがほしいからどうしても焦ってしまう。
結婚相談所で出会った人と真剣交際、成婚退会して、お互いの両親に挨拶の約束したのに、相手の決心がつかず待ってほしい、といつになるかわからない延期をされた。
婚約破棄の経験もあり、もう嫌になってきた。
しんどいよー
+186
-1
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:30
>>125
安月給で猫の額ほどしかない家の為に何十年もローン組んで、買いたい物も自由に買えず子供と旦那の為だけに生きていている女よりはるかに素敵です。+13
-43
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:11
世の中ほとんどが
普通の人なんだから
極度のブスやデブじゃない限り
結婚出来ると思う!+101
-9
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:16
うちの母親料理ぜんぜんだめだからなー
自分で勉強しとくしかないのかなー。+13
-1
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 22:55:32
主さんにリアルなアドバイスをすると、1日でも早く結構相談所に登録して短期決戦で結婚前提の彼氏を作るべし。30代前半女性の時間は千金に値する。
男性の身元が分からないような、婚活パーティーやら出会い系アプリに費やしている時間はないよ。
その辺り、独身、収入、最終学歴証明の提出が必須の相談所ならクリアしてる。
ただ、相談所は34歳になるとガクッと申し込みが落ちるから、33歳のうちに入会した方がいいよ。
私も33歳で入会して、絶対半年で退会するって決めて目標より随分早く退会できた。今婚約中で、年内に入籍予定だよ。今まで付き合ったどんな男性より良い人に出会えたと思ってる。
主さんも来年には指輪選んでるかも知れないし、今の頑張りが未来に繋がるよ!がんばれ!
+197
-3
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:28
40歳越えると急におばさんぽさが増してくるから、30代の人たち今のうちにがんばってー。+16
-6
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:43
子どもの頃は普通に結婚するものだと思ってた
結婚できないなんて思ってもみなかった…+163
-3
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:54
男性は何をどう頑張っても結婚できない層が一定数いる。
女性は選ばなければ相手はいるんだよね。
ただ女性から全く相手にされないその一定数いる男を好きになれるかというと答えはNOでしょうね。+104
-7
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 22:57:58
32歳です。
昔からおとなしく友達を作るのにも苦労しました。劣等感が強く自信がないので、人に軽く扱われることが多いです。
まともに恋愛をしたこともなく、私のことを女として愛してくれる人なんかいるのだろうかと毎日考えては不安でいっぱいになります。+12
-5
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:00
>>125
えらい子供っぽい男性陣と一緒になったんだね
奥さん持ちならロクな夫じゃなさそうだし
独身男なら結婚できない男で間違いない+168
-3
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:30
>>110
なんで気に入ってるのに連絡しないの?
どんどん連絡しなよ。
「久しぶりに楽しかった」とか「あなたと過ごすとドキドキする」ぐらいコメントしなよ。
男だって自信が欲しいんだから。
肝心なセリフは相手に言わせても、こちらから気のきいた甘えが出来ないと上手くいと思うよ。
上手に甘えてね。+118
-2
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 22:58:33
悩んでいる人の中で…全然タイプじゃない人から好意を持たれたら妥協して結婚しますか?
すると思うなら+お願いします+6
-30
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:14
>>87
え、超時間の無駄
結婚したいなら早く別れな!+157
-1
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:34
>>143経済力ってかいたらマイナスくらうし
自分でも嫌な女って思うけど結婚相手の経済力で人生変わりそう…
+36
-3
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:32
アラフォーで未婚の知人曰く
年々辛さは増してくらしい。。。。
特にクリスマスとか正月とか孤独感で
胸が潰れそうだとか+149
-3
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:41
>>136
本気で諦めたならこのトピにもいるけど
自分で自分を養いマンションくらい買う気になってるよね+22
-1
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 23:01:19
35歳の今、アプリ使って婚活してますがそこそこ申し込みもらいます。
もちろん20代からはゼロだし5060のおじさんから来ることも多々ありますが、総合すると同年代〜40代前半。
今の私でこれなら、30前半だったらかなり来たんじゃないか?って思います。
そのくらいの年齢の人たちには、ここで焦ってるより行動しなよ!!と言いたい。+86
-8
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 23:02:05
>>125
何それ酷すぎ。
その男たちの奥さん、結婚後悔してそう。
それか同じ精神レベルのろくでもない女か。
まともに取り合って傷付いてあげる価値もない級友たちのことはさっさと忘れよう!
これから素敵な出会いがありますように。+165
-5
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:01
もしトピズレだったらごめんなさい
東京大神宮ほんとに結婚相手と出会うとよく聞きます+15
-13
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:40
周りみてたら一番上長男が結婚してない率高い。次男や妹のが早い。私の周りだけかな?+25
-8
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:28
もうすぐ30歳になります。今まで両思いなんてなったことない。好みじゃない人には好かれるけど自分が心から好きになった人からは興味持ってもらえない。
このまま一生自分が好きな人からは好かれないんじゃないかな、と不安です。告白しても振られるし。
妥協なんて恋愛には存在しないと思う。みんな好き合って結婚するし。妥協じゃなくて許し会える仲になれてるのが羨ましい。+86
-8
-
163. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:52
>>160
私も行ったよ。
正しいお参りの仕方とか、お願いというより明確に宣言のようにしたほうがいいとかかなり調べて。
でもここにいる。+85
-4
-
164. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:08
親戚のお姉さんは、36歳の時に29歳の彼と社内恋愛で結婚して、トントン拍子で子供もできて、幸せにやってるよー
今年3歳のはとこ、可愛いよー+76
-5
-
165. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:19
>>163
神社は相性があるんだよね。
それこそ有名でもない近所の神社に行ったら良き出会いがあった人の話もよく聞くよ。+30
-7
-
166. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:27
26で大失恋してからは結婚に向いてそうな人を探したよ。
飲み会、結婚相談所、タイプじゃなくてもとりあえず何回かはデートする。
あせりもあったから、手あたり次第デートした。
28でネットで知り合った地味な人が条件などもちょうど良かった。半年で婚約。ほどほど好きなら結婚生活はやっていけるでも最初から落ち着いてる夫婦な雰囲気だから、レスになりやすいかも。+50
-1
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 23:06:38
>>125
地元の級友って、気心知れてるから、ちょっと言い過ぎちゃったのかもね
ほんとのブスにはブスって言えないよ
そんなことさっさと忘れて、がんばって
+174
-2
-
168. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:03
+34
-2
-
169. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:39
諦めました(゚ω゚)安室ちゃんと同世代。
隣にどなたかいて、
二人で幸せそうに笑いあってる将来が、いっっっさい!見えません!!断言。全く想像も出来ないです。イケメンだろうが、お爺さんだろうが
一人でポツン、なら安易に想像出来る
+101
-4
-
170. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:53
>>165
私に合ってる神社が知りたい(ノ_<)
何か方法があるのかな+8
-3
-
171. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:59
>>143
励ましになってない。
買いたいもの買えなくても子供と旦那さんがいればいいよ。+72
-6
-
172. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:30
知り合ってしばらく付き合って同棲して結婚するかどうか決めるまで最低1年はかかる
その作業をあと何回繰り返さなければならないのか+124
-3
-
173. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:30
28歳1度も彼氏できたことないから不安しかない+76
-3
-
174. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:22
もうすぐ25歳。同棲してた彼氏にふられた(T_T)
ブスだしコミュ障だし、もう彼氏すらできる気しない。
友達も少ないし。みんなどうやって出会ってるの?+79
-4
-
175. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:49
変かもしれませんが、自分が結婚、出産をするって概念がそもそもうっすらとしかありませんでした。
ガルちゃんを見るようになってから結婚とは、出産とは、って意識するようになりました。
親が不仲でケンカばかり見てきたので、夢を抱いたり自分の将来を考えたりって大切なことが欠落していました。
子供に苦労させてしまいそうなので私の場合出産は望まないのですが、気の合う方とお付き合いできたら楽しいだろうなぁと憧れます。。。+100
-2
-
176. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:46
結局さあ、既婚者でも心底「旦那さんと家庭をもって生きていきたい」と思って結婚する人より、適齢期だから、子供を今のうちに産んでおきたいから、周囲が結婚してるから、等 内心、まだ独身で楽しみたいと思っていても、半分仕方なくせざるおえない状況になってきて結婚する人の方が多いと思う。夫となる男性は所詮あかの他人。何十年も一緒にいれば嫌気がさす可能性大。+36
-30
-
177. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:55
同棲はしない方がいいよ。
結婚する気ある男性なら同棲する前に結婚するよ。+146
-15
-
178. 匿名 2017/09/26(火) 23:11:31
>>1
32で結婚して 33で妊娠、34で出産しましたよ!高望みしなければまだまだいける!+10
-9
-
179. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:01
アラフォーなので自分も仕事でそこそこ稼げてるから条件で高望みはしてないつもりだけど、性格的に相性が良くないっていうのだけはいくらアラフォーでも譲れない部分
そんなに変な人じゃないのにお互い盛り上がらないのは辛い+35
-3
-
180. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:08
確かデータ的には30代で未婚の人は
生涯未婚率がかなり高いはず
データ見てひえぇええぇってなったよ。。。。+78
-8
-
181. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:14
アラフォーどころかアラフィフになると、親の病気に自分の不調、兄弟姉妹からは貯金しといてよね〜とか義妹から甥っ子姪っ子あてにしないでくださいって露骨に言われたり、心が限界越えるから
とにかく今、今弱音吐いてる場合じゃない
婚活がんばれ!+104
-2
-
182. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:11
>>170
横だしトピズレで申し訳ないけど
自分の住んでる地域や地元の氏神様とかもちゃんと挨拶とかしたり大切にした方がいいかもしれない
その上で恋愛の神様にもお願いに行くとか+16
-2
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:47
世直しGOOD VIBRATION(SEX MACHINEGUNS)の歌詞ページです。
... 素敵な恋愛なし。 棚から牡丹餅なし。ハートを磨く気なし。 大金、叩いてエステに通う、無駄、無駄、無駄使い! 解らないのか?バカ娘。無駄、無駄、無駄使い! こいつの痛みを思い知れ!
+2
-20
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 23:13:57
>>102
わたしの友達は35過ぎてから焦り出し、色んな人に誰か紹介して!ってお願いしまくって次々会ってた。で、まぁ割と気が合いそうな人と結婚し、幸せそうにしてる。
いい人いないよねぇとボヤいてばっかりの会社の女性は40過ぎたけど独身のまま。
結婚って努力も必要なんだなと思ったよ。+123
-4
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 23:14:21
婚活して何人かに会ったけど、自分がもう1回会ってもいいな…と思ったらその後音信不通になって2回目がない!正直、1回だけでは何もわからないと思うし、写真公開して会ってもらえてるから見た目が無理って分けでもないだろうし、何がそんなにダメだったのかわからず本気で悩んでる!+15
-3
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:12
国仲涼子でも35歳で結婚できた。+10
-27
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:38
>>182
ううん、参考になったよ
そうだね、確かに今住んでるとこや地元の神社について全然何も知らないわ
ちょっと調べてみる
ありがとう!+15
-3
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:54
私は子供は欲しいと思うけど結婚したいと思ったことないし、一生一緒にいたいと思う人に出会ってない。もう43歳だし、この先も期待できないな…。このまま一人で老いていくんだろうな。+37
-5
-
189. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:18
37歳で結婚して、38歳で子供生んだよ。
だから大丈夫!
結婚に期限なんてないから。
何歳でも結婚はできる。
シニア婚活とかあるぐらいだもん。
子供だって、45歳ぐらいまでは普通に生んでる人たくさんいるし。
諦めたらそこで試合終了です!+20
-34
-
190. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:57
勇気を出して婚活パーティー行って
中々話が合う良い感じの人と
カップリングしたのですが
連絡がきませーん。
縁がなかったんだと諦めました。+89
-2
-
191. 匿名 2017/09/26(火) 23:18:01
37歳。婚約者がいる。
でも、婚約する前は結婚したかったはずなのに
したとたん、一生独身の方が幸せな気がしてならない…
結婚って本当に好きで「この人とならどんな困難も乗り越えられる!」ってくらいの人とじゃないと不幸になりそう。
私、今の婚約者とはそこまで思えない。+68
-23
-
192. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:08
30過ぎて激務でプライベートが全くなくて真っ暗な出口の見えないトンネルに居るようだったけど、出会ってからは早かった!
縁があればトントン拍子だよ
婚活でも趣味でも出会いの場にドンドン参加することだね
結婚に悩んでいながら何も変わらない仕事場と家の往復をしたり、女性同士で集ったりするのは時間が勿体無いよ!
+59
-1
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:01
50代の独身男性を狙えば?+14
-5
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:04
>>191
なんとなくわかる
でも一応結婚しときなよ
幸せになれたらあれは杞憂だったで終わるし嫌になれば離婚すればいい
一度も結婚歴なしよりバツイチの方がまだ生きやすいと思う
後ろ向きでごめん+132
-3
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:59
若い子が結婚するたびに陰でその子の悪い噂をでっち上げたりしてた性悪のお局が50歳で結婚した。お相手はバツイチだけど職場の同僚でいい人みたい。
あんな人でも結婚できるんだからみなさんは絶対大丈夫だと思う!+114
-1
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:44
私も焦ってました!
26才の時に婚約していた彼に浮気されて別れました。
その後毎日結婚出来るか不安でした!
婚活パーティーに行ったり、友達に紹介してって頼んだり必死でした!
友達の紹介で次に付き合った彼と28で結婚できました!
でもプロポーズとかではなく、結婚して!って彼に泣いて懇願してって感じです。付き合ってる間も結婚で頭がいっぱいで切羽詰まってました!
でもあの時頑張ってよかったです!+16
-18
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 23:21:56
26だけどほんとにやばいと思ってる
いい感じに進んでた人も私のことは好きだけど
付き合うとか思ってないらしい。。クソ(笑)
さらにヤケになって身体の関係持った私はさらにダメ女(T_T)笑
真実の愛とはどこにあるんでしょうか、、、+93
-6
-
198. 匿名 2017/09/26(火) 23:25:56
元彼引きずりすぎて結婚出来ないんじゃないかと思う女です笑
もうどうにでもなれ!!!!笑+35
-3
-
199. 匿名 2017/09/26(火) 23:26:50
私じゃないし、結婚じゃなくて申し訳ないんですが、
40歳の姉に彼氏が出来た。
母親泣いて喜んでた。
結婚して幸せになってほしい。+216
-2
-
200. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:12
来年の今頃はもうすぐ入籍だーってマリッジブルーになってるかもよ(*^^*)+32
-3
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:17
友達が35で昔からの友達と結婚した。
よくよく聞いたらとにかく仕事を辞めたくて仕方がなくて、でも彼女の仕事は潰しがきかないもので年齢的にも他の仕事は無理だと思って決断したらしい。
でも元々知ってる相手だったのもあって、なかなか穏やかそうに暮らしてるよ。
結果幸せになれれば過程なんてなんでもいいんだなと思うようになった。+73
-3
-
202. 匿名 2017/09/26(火) 23:28:56
>>141
返信がこないのはおかしいです。遊びの可能性高いです。
しばらくやらないほうが。それきりになりそう。縁があるなら数ヶ月待たせても待ってるよ。+6
-3
-
203. 匿名 2017/09/26(火) 23:29:51
27才で離婚、34才で最愛の人と結婚!すぐにこどもを授かり現在38才の私。
主さん、良い出逢いがありますように。+99
-7
-
204. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:07
>>197
そういうクソ野郎の次は優しい男との出会いがあるのがよくあるパターンだけど、その人をモノにするか、刺激が足りないとして却下してしまうかが重大な別れ道になるのだよ…。+39
-3
-
205. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:13
>>170
神頼みしたい気も解るけど合う神社探してその神社に行く気力有るなら街コン、相席、ひたすら数打った方が確率が高いよ+62
-2
-
206. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:18
>>202
間違えた!連絡来ないだけか。でも気に入ったらメールしたくて仕方なくて結構くるはずなんで申し訳ないけどべた惚れはされてないかと。
でも頑張ればどうとでもなるかもしれないし頑張って下さい!+7
-4
-
207. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:32
>>191
それマリッジブルーじゃないかな?
イメージで語って申し訳ないけど、この人とならと思ってした結婚の方が後々こんなはずじゃなかった!ってなりそう。
まわりの既婚者見てても、結婚に夢見すぎてないぐらいが丁度いい気がする。+67
-3
-
208. 匿名 2017/09/26(火) 23:32:48
恋愛ドラマの主人公気取る気はないのですが、誰にも愛されない人生になるのかなぁ……と思うとすごい劣等感にさいなまれる。+78
-1
-
209. 匿名 2017/09/26(火) 23:33:27
うち婿養子希望なんだけど、彼氏すら出来ないし、それどころか精神疾患で仕事辞めて実家の世話になってて、もうほんと結婚出来る気がしないし親に申し訳ない。
もう40半ばで跡継ぎも無理だろうし、親も口には出さないけど諦めてる感じ。
この際開き直って親の遺産でのんびり生きてやる!と思えればいいんだろうけど、まだ奇跡を信じたい諦めきれない。
+59
-8
-
210. 匿名 2017/09/26(火) 23:35:09
>>125です。返信していただいたみなさんありがとうございました。
(T-T)飲み会以来かなり落ち込んでました。
男性陣は独身です。
普段は内気なほうであまり飲み会は行きませんが、懐かしいから久々に行ってみようかなと思って参加したら、一気にドン底へ。
笑わない男性もいました。私が傷付いてるのはたぶん気がついてたと思います。笑う男性陣と違い、冷静だったので、とても好感がもてました。
+139
-3
-
211. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:02
本当に晩婚なんだなあ+20
-6
-
212. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:14
今年の2月に長年付き合ってた人に35歳で振られたけど、6月に知り合った人とトントン拍子で結婚決まったよ。
来月顔合わせ、再来月入籍予定。
婚活での出会いだったから早かった。
今日の自分が一番若いって言い聞かせて婚活頑張った甲斐あったよ。
+122
-7
-
213. 匿名 2017/09/26(火) 23:36:25
>>193
いつもの方ですか?+0
-1
-
214. 匿名 2017/09/26(火) 23:38:48
一度もお付きあいしたことない34歳の私が到着しました。+153
-2
-
215. 匿名 2017/09/26(火) 23:39:43
だって微妙な人と子作り出来ない。好きな人じゃなきゃ嫌。理想は高くなるばかり。あの子よりもマシな相手、子持ちのあの子よりもゆとりのある生活!って…。どんどん人間が腐ってく。+124
-15
-
216. 匿名 2017/09/26(火) 23:40:54
みんなが見ていいなと思う人はもう人のもの、もしくは自分は年齢的に相手にされないというスタートラインに立つことから始まる。
男性に経済的に依存しようという考えも捨て、協力して家庭を支えていくという気持ちを持っておく。
ここだけは譲れないという条件は自分で決めておく。
余裕を持つ。
さすれば汝の姓は変更されよう。+88
-2
-
217. 匿名 2017/09/26(火) 23:42:15
ぼやいてたって仕方ない。そして諦める人多すぎ!
ガンガン行動しよう!!
フラれたって次だ次!+83
-1
-
218. 匿名 2017/09/26(火) 23:45:00
好きなタイプじゃなくても機会があればデートしてみる。見る目を養うためにもね。+16
-2
-
219. 匿名 2017/09/26(火) 23:47:59
33歳、それなりに婚活したり合コンでの出会いはあるけど、この人と一緒になりたいって思える人に出会えない。
いいなと思えた人とは上手くいかない。
まずは恋してから結婚したくて、まだ高望みばかりしてしまう。
結婚願望はあるのに、こんなんじゃだめとは分かっているけど一生の事に妥協なんてしたくないよー(T_T)+85
-4
-
220. 匿名 2017/09/26(火) 23:50:23
今度36で結婚する友人の式にいくよ(^.^)
30後半から40前半結婚ラッシュです
仕事落ち着いて結婚する人多いし期間も短くスパッと決めてるから悪いように考えずに出会い探そー(*^ω^*)+66
-3
-
221. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:20
>>177
結婚はしてくれるかもしれないけど、とんでもないクズの場合もある+5
-5
-
222. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:12
私もです。
いつでも結婚できない不安について考えてます。
考えすぎてストレスて体調不良になってるくらい。。
婚活パーティはいろいろ行ってるんだけどね(T_T)+24
-1
-
223. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:43
結局は世間体なんだよ
旦那とか子供とか愛とかどうでも良いのかもしれない+15
-12
-
224. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:32
30歳くらいまでは出会いがあったから余裕で過ごしてきて、そろそろやばいと思い32歳から婚活した。しかし付き合っては上手くいかず別れを繰り返し、本気で悩む日々。10年後の自分を想像して毎晩寝る前落ち込んでた。35歳になったばかりの時に知り合いが開いてくれたコンパで今まで出会った中でぴったり合う、同年代の人と奇跡的に出会えた!来年結婚します!
+61
-6
-
225. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:39
>>176
私は逆だと思うな
皆口では不満言っても、休日の家族連れの表情見てたら幸せそうだもん
そりゃ皆踏み切るのに理由はあるだろうけど何だかんだ選んだ人と結婚してるんだよ+111
-4
-
226. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:57
>>125
こういうガサツな奴らが
結婚して子供いる確率の高さwww
世の中見てるとそう思うわ+28
-2
-
227. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:22
>>25
執着がなくなったからじゃない?
+1
-4
-
228. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:49
>>75
います。職場の人でその人笑
お弁当を親に作ってもらっているようですよ。+5
-3
-
229. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:52
私は婚活中、歳は離れてても2歳まで、転勤なし、訛りが強くない、長男じゃない、塩顔、体毛が薄いetc ...たっくさん条件があり、その条件を満たさない男性は最初から眼中にありませんでした。
条件に縛られすぎて会うまでに至らず、もう無理かと諦めかけた時、仕事関係でたまたま知り合った8歳年下の男性(転勤族、方言丸出しの超顔の濃い髭もじゃ男)と32歳の時出会って4カ月で入籍しました。
年下なんて絶対無理と思ってたのに…
相手に求める条件はあまり意識せず、とりあえず色んな人と会ってみるのがいいのかなあと思います。
+92
-6
-
230. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:30
主と同じ悩みで毎日、鬱状態です。もう職場にいても家にいても気が変になりそうな位です。私も子供いない人生になるのかとか、旦那さえいない人生なのかとか。もうひとりは飽きました。誰かと色んな事楽しみたいです。+118
-2
-
231. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:08
41で結婚し42で第一子出産してます。産院で一緒になった人は43で初産でしたよ。子供のことはまだ諦めなくても大丈夫だと思う。+50
-15
-
232. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:00
正社員でずっと続けていける仕事してたら結婚しなくてもいいんじゃないかとも思う+16
-5
-
233. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:33
34歳。8年ぶりに恋した相手はバツイチ子持ちでした(´-`).。oO泣く泣く諦めます+9
-25
-
234. 匿名 2017/09/27(水) 00:12:43
とにかく卑屈になったら終わりだと思う
既婚女性叩いたりとか…そういうコメントにプラス押しちゃったらもう独身の道に片足突っ込んでると思う
いくつになっても結婚したいなーとニコニコしてる人には出会いあると思う!+129
-2
-
235. 匿名 2017/09/27(水) 00:13:02
>>110
え?
手繋いでいいですか、で遊び認定なの??
はっきり言ってあなたやばいよ
そんなの結婚するのに至るまで何年かかるのw
ただでさえ時間ないんじゃないの??釣り??
+84
-2
-
236. 匿名 2017/09/27(水) 00:15:44
>>214
まだまだ若い!37歳です(T_T)+11
-2
-
237. 匿名 2017/09/27(水) 00:16:35
私は偏差値65の私立中高→難関大→研究職と来て31歳で彼氏いない。
まわりは徐々に腫れ物扱い。
いとこの県立高校→Fラン大→無名企業の事務職、で26歳で結婚した子は
子供2人産んでこれ見よがしに子育て大変アピール。
きちんと努力して、バリバリ働く女性が報われず、
何も考えずに生きてる女が子供を産んで格上みたいになってる状況、
日本は100年遅れていると思います。+19
-115
-
238. 匿名 2017/09/27(水) 00:17:36
>>134
一字一句同感。街歩いてて世の中にはたくさん男性いるのに、、、ってなる。+14
-2
-
239. 匿名 2017/09/27(水) 00:20:10
27歳のフリーターです。一度も社員として働いた事がないので、結婚はおろか、この先の人生も心配です。彼氏も半年以上続いた事もなく、もちろん出会いもありません。+69
-3
-
240. 匿名 2017/09/27(水) 00:20:50
友達の紹介=上手く行くってイメージだったけど全然違った!紹介後2回目のデートに誘われない…待ってるだけではダメとこちらからお誘いLINEしたら未読スルー…つらい+55
-1
-
241. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:23
34歳です。
ひがみかもしれないけど、出産しても妻がフルタイムで仕事を続けてるのに
家事育児は妻がメインで負担、夫はオムツ替えてくれたら感謝!
たまに夫が保育園お迎えいってくれたら助かる!
みたいな友人・同僚、すごく多いです…。
こういう話を聞くと独身でお金も時間も自由な方がと思ってしまいます。+106
-16
-
242. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:24
32歳で結婚したけど、出会ったのは24歳。
26歳で別れて31歳で再会して結婚した。
正直30歳超えた所からパタッと出会いが減った。自分の焦りも相手から透けて見えるし、変に目が肥えて相手に求めるものが多くなっていく気がする。30代になっても、20代の時にある程度出会いのあった自分を過信してて、男性がどれほど若さを求めるのかわかってなかった。
+47
-2
-
243. 匿名 2017/09/27(水) 00:23:30
女性しかいない職場に勤めて15年…20代をやり直したい…+52
-1
-
244. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:37 ID:lmQF4TrJ5S
34歳です。
結婚したいけど‥できるか分からないので、老後の心配をしてます。
なので‥先日、楽天オーネットに入会しました!!
‥さて、どーなる事やら‥+38
-1
-
245. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:41
結婚したい!と周りに嘆いている割には最近、コンビニでバイトしている恐らく20代後半のフリーターが気になって仕方なく、結婚している友人にそんなのと上手く行っても時間の無駄だからやめなさいと叱られる毎日です。ちなみに私、28歳のフリーターです笑 未来がありません。+31
-13
-
246. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:41
>>197
状況ほぼ一緒で、わたしがコメントしたのかと思ったわ…
ちなみに年齢も一緒だよ…
そろそろふざけてられない歳だよね…頑張りましょう…(ToT)+16
-3
-
247. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:54
どうしようとは思うけど、本気で好きな相手と結婚出来ないのなら一人で生きていこうという覚悟は持ってる。
妥協して好きでもない相手と結婚するつもりはない。
結婚出来なかったら、ペットと楽しく暮らすつもり。+72
-6
-
248. 匿名 2017/09/27(水) 00:25:03
欲情しない 抱けない と飲みの席で言われるので、たぶん私は結婚できないと思う。
恋愛すらしたことないから。+57
-3
-
249. 匿名 2017/09/27(水) 00:25:48
今週末、ペアーズで知り合った人と初めて食事に行く予定ですが、
激しく面倒くさいと思っている私がいる(37歳)+72
-3
-
250. 匿名 2017/09/27(水) 00:26:51
>>237
プライド怖い((((;゜Д゜)))+75
-5
-
251. 匿名 2017/09/27(水) 00:29:17
>>243
男性ばかりの会社に15年勤めてても何もないですよ(笑)
女だらけの会社でも、容姿のいい友達は、外部から来る人から番号渡されるって言ってました。+91
-3
-
252. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:58
だいじょーぶ
結婚出来るよ〜!+2
-10
-
253. 匿名 2017/09/27(水) 00:35:31
旦那の男友達(27歳)が結婚ラッシュなんだけど
一人は30代前半、一人は30代後半
もう一人は30代後半子持ちの方と結婚されましたよ+50
-7
-
254. 匿名 2017/09/27(水) 00:38:43
>>212
自分は3ヶ月で結婚する勇気はないな+29
-7
-
255. 匿名 2017/09/27(水) 00:40:58
諦めてたけど、35歳で結婚して36歳で子ども産んだよ!
どこに出会いが転がってるかわからないから、とりあえず行動した方がいいよ!+62
-4
-
256. 匿名 2017/09/27(水) 00:42:34
>>197>>246
私も同世代の時に同じ経験あります
一緒にいて癒される、楽しいと言われるもずるずる身体の関係だけ
元々出会いも恋愛経験も少なかったけど、30も近付きこれでは駄目だと思い関係を断ち、これでずっと1人だードン底だーと思ってたら新しく出会いがあり結婚したよ
今とっても幸せ、2人にも幸せが訪れますように
今辛いだろうけど頑張って!+13
-4
-
257. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:02
>>237
男性は女性の学歴や職歴を見て魅力を感じるわけではないから…+126
-7
-
258. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:08
本気で今すぐにでも結婚したいし子どもほしくて毎日不安で押しつぶされてるけど、婚活とか出会い系で知り合う気にはなれず、まだどこかで恋愛結婚したい自分がいる。恋愛に向いてないし無理だってわかってるのに・・・だから余計つらい。+29
-4
-
259. 匿名 2017/09/27(水) 00:44:10
私も主さんと同じ年で今年34歳になります。
婚活で知り合って付き合った彼氏と半年です。
いい年で結婚はしたいけど、相手がどこまで真剣なのかわからないし、私自身も本音はそこまでの覚悟はないです…。
気持ちがフラフラしてて嫌になる。+20
-1
-
260. 匿名 2017/09/27(水) 00:46:18
>>143
馬鹿ね
買いたいもの買って自己満足することより、旦那と子供と毎日他愛もないことで一緒に笑えることの方が、かけがえのない幸せなのよ
それが分からないから、結婚出来ないのよ
馬鹿にすんじゃないわよ+124
-20
-
261. 匿名 2017/09/27(水) 00:46:28
>>237
その書き方……これまでそのいとこ馬鹿にしてこなかった?
仕返しされてんのかなと思った。
そしてその気持ちはわからなくはない。+76
-2
-
262. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:37
私は結婚してなくて願望もないけど、結婚が全てではないと思っているので自分なりに人生が楽しめればいいかな!+25
-2
-
263. 匿名 2017/09/27(水) 00:48:02
35歳、もう結婚焦らないといけない年齢なんだろうけど、
職場のワーママ、大学高校の既婚友人はこういう感じ。
フルタイム兼業→
仕事と子育てでいっぱいいっぱい。
夫は料理と子供にDVD見せるくらいしかしてない。
10万だしてルンバ買ったけどそれでも大変。
毎日疲れてる。
専業主婦→
子育てしかしてないから社会復帰が不安。
ママ友付き合いが面倒くさい。
子育てしんどい。
友達の既婚者、本当にそんな話ばっかりしてるよ~。
むしろ独身は羨ましがられるw
こんな感じだから、結婚への憧れが薄れてく。+20
-40
-
264. 匿名 2017/09/27(水) 00:48:11
32歳
好きって言ってくれる人はいるが、その人とずっと一緒に生きて行くと考えたら、苦しい気持ちになる…。親もその人が金持ちだから多少の事は我慢しなさいとか言ってくる。それがさらに苦しくて、どんどん結婚できないかもと落ち込む。+73
-7
-
265. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:18
子供はいらないけど結婚したい。
サイトでいい人見つからん。
街コンが怖くていけない。
セフレキボンヌばっかで萎え~。
でもセックスはしたい。
45際までならOKって言ってるのに何故見つからん。
今年で25+16
-22
-
266. 匿名 2017/09/27(水) 00:53:27
>>264
あなたはその人は好きじゃないってこと?
生理的レベルで無理なら仕方ないけど、そうじゃないなら。
って、他人だから言えるんだよねー…。
ごめん。+24
-3
-
267. 匿名 2017/09/27(水) 00:53:41
妹が4年付き合った彼氏と結婚した、
が、結局、小さい子供を2人連れて離婚。
幸い、堅実な仕事についていたから収入はあるけど、
仕事と子育てで疲れ果て鬱になってしまった。
結婚って本当に運ゲーだよね。
結婚して幸せな家庭を築きたい気持ちはとてもあるけど、
もし失敗したらと思うと(しかも結構な高確率で失敗する)
一歩踏み出すのがすごくしんどい。+85
-3
-
268. 匿名 2017/09/27(水) 00:54:50
行動あるのみ。
+1
-3
-
269. 匿名 2017/09/27(水) 00:55:40
アラサーの対人恐怖症でも結婚出来るのでしょうか?
対人恐怖症だから婚活や出会いの場に行くのはふさわしくないのかなと思ってます…。+13
-3
-
270. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:43
生活さえ出来れば独りのんびり暮らすのも仕方ないかと腹を括っていたけど、妹がニートになって何年も経ってるのに仕事を探す気配すらなく、いつまでも親が居て当たり前と思って暮らしてるから、早く家を出ないと将来、私に火の粉が飛んできそうで焦ってる。+60
-2
-
271. 匿名 2017/09/27(水) 00:58:14
>>267
離婚が4割でも凄いのに別れてないけど結婚失敗したって人もいれたら
ものすごい高確率で失敗ですよね結婚って
冷静に考えるほど結婚って怖過ぎます+39
-9
-
272. 匿名 2017/09/27(水) 00:58:35
私は30歳、付き合って1年、三つ下の彼氏は私が初めての彼女だった。
軽く結婚の話を振ってみたけど、出来たらいいな~ぐらいの答えだった
やっぱりほかの女の子とも付き合いたい気持ちがあるのかなと不安。
もう1回結婚について今度は真剣に聞いてみたほうがいいのかな……
田舎で出会いも女性ばかりの職場。あまりなく友達もいない、ここで振られたらもう結婚できなき気がする...+46
-2
-
273. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:46
婚活の一環でジムに行ってるのですが、この前有休とって行ってプールで泳いでたら、子供のクラスが始まって、父兄席に高校の同級生が!
その子が来たとたん顔を隠してずっと見ないようにしてたので気づかれてはいないと思うけど、ものすごく虚しくなった。
人生の差っていうかね…+108
-1
-
274. 匿名 2017/09/27(水) 01:01:03
バツイチだから結婚に夢はもってないけど、このままずっと1人だと思うと不安になる。。
友達もみんな結婚してるし、趣味もないし、自分も家族も歳をとっていくのにやっぱりパートナーはほしい。33歳現在無職。いつか結婚したいとうのが片隅にあるのですが、結婚できない場合正社員じゃないと、、悩んでます。結婚できれば派遣でもなぁ、、+24
-1
-
275. 匿名 2017/09/27(水) 01:05:34
漫画や雑誌読んでると、独身女性って大抵バカにされてるよね。
青年漫画で30代独身女性が痛いお笑いポジなのは
100歩譲って理解しよう。
でも女性向けコミックや女性誌でも高齢独身女性が
「あんな風にはなりたくない」みたく描かれてると何なんだろうと思う。
女性向けコンテンツなんだから女に寄り添えよ。+108
-13
-
276. 匿名 2017/09/27(水) 01:06:32
長く付き合えばいいってもんじゃないよね。
昔会社の先輩から、10年以上付き合ってて同棲もしてる彼にどうやら他に気になる人ができたらしいって相談を受けたことある。グループでだけどこそこそ旅行かなんかに行く計画立ててるっぽいと。
私はその彼は話を聞く限り、主導権全部あっちで誕生日も祝ってくれないとかでもともといいイメージなかったから、「そんなの別れた方がいいですよ!」と言ったけど、結局紆余曲折を経て先輩と結婚した。
でも新婚感ゼロだった。
今は子供もいてそこそこ平和なんだと思うけど、なんていうのかな〜、あんまり見ていてイイ感じがしない。+12
-3
-
277. 匿名 2017/09/27(水) 01:10:41
>>257
女性は逆だけどね+10
-2
-
278. 匿名 2017/09/27(水) 01:15:36
>>2ホントに女の子?男みたいな体型だね なんでウエストないの?くびれは??+7
-6
-
279. 匿名 2017/09/27(水) 01:15:51
>>263
子供が可愛いのは5歳ぐらいまでだと思う+8
-14
-
280. 匿名 2017/09/27(水) 01:22:15
最近の、女は結婚しても出産しても正社員で働けって風潮が本当に嫌。
正社員で営業事務やってるけど本当にしんどい。
この状態に家事・育児が乗っかるならそりゃ結婚も出産も嫌になるよ。
実家は毒親だから頼れないしさぁ。+134
-6
-
281. 匿名 2017/09/27(水) 01:22:21
未婚のみんな、体型はキープしてる?普通or細いよプラス 私はもう諦めてメンタルも、病んでるけどかなり、太いゆりやんレトリィバァみたい… デブマイナス せめて体型だけでも、普通に戻して婚活行きたいなあ 私も34なります。+36
-8
-
282. 匿名 2017/09/27(水) 01:23:11
>>274
子供を諦めるならアリでしょ
一緒に住めば生活が楽になるよ+4
-3
-
283. 匿名 2017/09/27(水) 01:23:59
+1
-0
-
284. 匿名 2017/09/27(水) 01:26:05
>>263
旦那にときめくトピ読んでみたら…前半は笑えるけど、後半は泣きそうになるから
幸せな結婚ていいよね+59
-3
-
285. 匿名 2017/09/27(水) 01:28:12
今まさに考えてて不安で眠れない34歳
忙しくて中々自分の時間が作れないけど結婚したって言う人はどんな出会いだったのか知りたい
切実に。+12
-2
-
286. 匿名 2017/09/27(水) 01:30:53
中高大学→
男女平等!女子もしっかり勉強して、社会でリーダーとなる人材になれ!
就活→女子は一般職という選択肢もあるよ。でも総合職の方が絶対良いよ。
27歳位まで→仕事に男も女もない。バリバリ仕事&勉強してキャリアを積め。
28~30歳→女は仕事だけじゃ駄目。彼氏はいないの?
31~34歳→早く結婚しないと急がなきゃ。女の賞味期限が!出産リミットが!
35歳以降~
バリバリ働いてるんでしょ?かっこいいなぁ。(腫れ物扱い)
男女平等は嘘だって最初から言っといてよ…。
今のキャリア教育はまた違うのかなぁ。
+107
-6
-
287. 匿名 2017/09/27(水) 01:34:44
>>285
結婚相談所です。
マッチングではなくて、掲示板の自己紹介欄で、愛読書をだーっと書いてる人がいて、
まさに自分が好きな本ばかりだったので、その人にメールを送って会ったらお互い一目惚れでした。
結婚にあたってはダブってる本を捨てましたが…。うまくいってます。+66
-1
-
288. 匿名 2017/09/27(水) 01:39:07
いつかは結婚できたらな〜とか結婚したからって必ず幸せになるわけじゃないしと考えたり頭の中ぐるぐるすることあります
多分自分の場合は周りが結婚してるからそう思ってるんだと思う
自分は自分、他人は他人なのにー!!!
もっと自分に自信がほしい(T_T)
+30
-2
-
289. 匿名 2017/09/27(水) 01:39:11
数回結婚したけどどれもダメだった
見る目もないし殴られて殴られて浮気されて終わる
私は結婚向きではなかった
自分を甘やかしてくれるのは自分しかいない
結婚だけがゴールではないよ!+12
-4
-
290. 匿名 2017/09/27(水) 01:41:01
>>75
実家暮らしは必ずしもマイナスではないよ。
知り合いで一族全員医者、開業してるお金待ちの家庭は息子のお嫁さんは実家暮らしの人が良いと言ってた。
実家暮らしで金遣いが悪いはマイナスだけどお嬢様?なひとは実家暮らしのほうがお見合いとかだとウケがいい場合がある。
トピずれでしたので自分のことも少し…
わたしは今年30で30誕生日間近に婚約破棄して半年間自分の力で頑張ったけど彼氏できなかったから相談所入りました。初回のお見合いした方と意気投合し、来月あたりに正式に退会予定です。
お見合いって、するまえは敬遠してたけど結婚目的でお互いに入ってるから話が早いです。恋愛でも聞きづらいこと聞けるし入ってよかった。+21
-5
-
291. 匿名 2017/09/27(水) 01:42:32
>>275
それが男女共通の答えなんでしょ+8
-4
-
292. 匿名 2017/09/27(水) 01:45:13
>>264
私はそんな人から逃げました!しかも45歳です…。
顔は生理的にも問題ない方でしたが。
無責任な事は言えないけども周りに流されてその人で妥協するか自分の気持ちを取り止めるか
最終的にはどちらかを選ばなければなければならないんですよね。
言える事は本当に好きな人なら迷わず飛び込めます。+18
-2
-
293. 匿名 2017/09/27(水) 01:47:01
>>286
子供の頃は夢を持ちなさいって言われて
大人になったら何夢見てるんだっていわれるのに似てますね
今未婚のアラフォー・アラサーはメディアのキャリアウーマン志向に騙された人が多いような気がします
+62
-2
-
294. 匿名 2017/09/27(水) 01:47:09
正直、もうなるようにしかならないって思ってます。+18
-2
-
295. 匿名 2017/09/27(水) 01:50:39
ド田舎で育ち周りに大学生がいなかったので、就職してすぐに結婚できると思い、東京で18から働いてますが、東京にいる人は大卒ばかりで‥。
学歴コンプレックスと容姿に自信がないのと、28歳でパートになってしまい、近づいてくる男は体目的ばかり‥。
先週できたばかりの彼も次会ったら、ヤりたいと言い始めて‥。
なんでいつもこうなるんだろうって感じで、
結婚に期待できないんじゃないかって不安です。+31
-2
-
296. 匿名 2017/09/27(水) 01:52:28
34、収入月14万
3年ぶりの彼氏出来たとおもったらエッチしたとたんブロック
もう、立ち直れない…
親不孝としかおもえない。
不可抗力で死にたい…+119
-4
-
297. 匿名 2017/09/27(水) 01:53:50
呼んだ?
23歳未婚です。
散々結婚しょうと約束していた元カレと去年別れてそれ以来結婚諦めました
もう一生独身でもいいやと思ってます+3
-20
-
298. 匿名 2017/09/27(水) 01:54:45
>>287
なるほど、ありがとう
結婚相談所、真剣に考えてみようかな
やっぱり価値観とか趣味好みって大事なんだね
忙しくても合間を見つける努力して見ます!+6
-1
-
299. 匿名 2017/09/27(水) 01:56:01
子供達が自立したら老後1人はやっぱり寂しいから今の彼と再婚したいけど、今がラクだから再婚はまだ夫婦の関係にはなりたくないな。+0
-2
-
300. 匿名 2017/09/27(水) 01:56:50
ドレスは着てみたいなぁ~38歳。+22
-2
-
301. 匿名 2017/09/27(水) 01:57:10
は+2
-4
-
302. 匿名 2017/09/27(水) 01:57:45
結婚なんて誰でも出来る。
自分のレベルに合った男となら。
偏差値65の人が「東大、国公立医学部に合格する!!」なんて絶対に無理だけど
早稲田慶応とかなら全然チャンスあるから狙う。
それと同じで、
「高学歴高収入、身長180センチのイケメン」なんて言っても無理なんだから、
ハイレベルの男は とっくに高学歴の美人に取られてるから、
自分のレベルと釣り合った男と結婚狙えばいいだけよ。+9
-15
-
303. 匿名 2017/09/27(水) 01:59:39
31歳。容姿は普通かやや良い。
メーカー事務職正社員です。貯金は800万あります。
お相手に求めることは
フツーのサラリーマンで年収400万以上。
話してて波長が合う
結婚後も仕事はするが、出産したらやめて
子供が幼稚園にはいるまでは専業主婦。
そのあとはパートで働きたい。
完全同居不可
ごく当たり前の条件だと思うけど
高望み?
高望み➡+
こんなもんでしょ➡-+15
-67
-
304. 匿名 2017/09/27(水) 02:00:24
結婚が幸せとは限らない。
37で駆け込み婚したら1年半で別れたよ。
離婚したことは後悔してないけど、結婚したことは後悔してる。+84
-5
-
305. 匿名 2017/09/27(水) 02:04:22
バツイチアラフォー通ります〜
ドレスは着れてよかったよ。+28
-4
-
306. 匿名 2017/09/27(水) 02:10:20
>>161
相談所登録して婚活中だけど、長男すごく多いですよね+16
-2
-
307. 匿名 2017/09/27(水) 02:25:41
条件のうち8割を取っ払えば、できるよ。+20
-2
-
308. 匿名 2017/09/27(水) 02:35:22
結婚なんて現実には「生活」だよ〜。
焦らず好きな人見つけたら?
好きじゃない人と結婚したら、ムカつき過ぎて耐えられない気がする。
ただ、妊娠にはリミットあるから、見極めが難しいよね。+106
-2
-
309. 匿名 2017/09/27(水) 02:46:02
私は堕胎は出来ないし、もうこの年齢になってまで子供も欲しくないから、ハッキリと言って選択肢がない。諦めざるを得ないんだよね。でもそのほうがスッキリとする面もあるんだよね
+10
-3
-
310. 匿名 2017/09/27(水) 02:49:50
彼氏はいる36歳。でも彼は10歳ほど年下で、今年から社会人になったばっか(修士とったから)。私は結婚したいけど、彼はまだ若いから結婚迫るのも可哀想で、、、どうしたものか。
もう家族ぐるみで旅行いったりしてるんだけどね。年末も彼の家族と旅行、、、。+18
-5
-
311. 匿名 2017/09/27(水) 03:02:39
>>75
全部当てはまる!!!!
やばい(´;ω;`)
これ本当なの?+17
-1
-
312. 匿名 2017/09/27(水) 03:03:12
1人で生きていくのもありかもって思った途端いろいろうまくいきはじめた。結婚したし。
結婚できないのかも、私ダメかもって思考よりも1人で生きてくのも悪くないかも、とりあえず人生楽しめばいいわ、仕事がんばろー!ってなった瞬間に人生変わったと思う。
+54
-2
-
313. 匿名 2017/09/27(水) 03:09:44
>>125
男性陣がそう言うのは冗談だから真に受けちゃだめだよ
ガチのブスにブスだから無理だわななんて言える?+41
-3
-
314. 匿名 2017/09/27(水) 03:15:42
>>311
実家暮らしの友達は結婚してない率高い。
実家いるからか料理や家事はしてないタイプ。
一人暮らしの子よりお金に余裕もあるからか服や食べ物にお金かけれるよね。
毒親じゃなくても親のためにこういう人じゃないとダメとか言ってたわ。
実家暮らしを否定する気はないけど1人で暮らすと本当に自分に必要なものは見えてくると思う。
結婚に変な憧れも抱かなくて済むし。+50
-5
-
315. 匿名 2017/09/27(水) 03:17:22
>>158
アプリやり続けるとわかるけどただ単に保険としてみたいな扱いでした、わたしは。
途中から返事来なくなったりが多くて「やっぱり20代がいいよね」ってなって虚しくなる。
でも美人だったら違うかもですね。
美人30代のひとは20代を抑えてイイネ数がすごいので。
美人なら年齢関係ないかも。+22
-1
-
316. 匿名 2017/09/27(水) 03:18:10
あぁ、不安で眠れない。
この先自分はずっと一人なのかな。
私に温かい家庭は築けるのかな。+27
-1
-
317. 匿名 2017/09/27(水) 03:32:57
>>253
年上好きな男って消極的なナヨナヨした人かワガママ自己中のイメージが強い
25歳のガキから足あとあって見たら「年上好きです。自分くっそワガママです。かなり振り回しますwそれでも良い年上の人イイネください♪」とかふざけた奴がいたわ
あんなん相手する子いるのかな
腹立った 舐めすぎ
でも年下の男と付き合ったり結婚されてるひとって頼れるお姉さんタイプだろうなって想像できる
わたしは自分が子供っぽいから無理(^O^;)+60
-4
-
318. 匿名 2017/09/27(水) 03:42:54
わたし底辺レベルだから婚活市場にいるひとみんな高スペックで吊り合わなさすぎて辛い
大卒ばっか
高卒がなかなかいない
高卒のひと見つけてもいかにも地雷か放置してる人ばかり
たぶん高卒だと相手にされないからすぐ辞めちゃってるんだろうなぁ+27
-2
-
319. 匿名 2017/09/27(水) 03:49:57
>>266
>>292
こんな深夜のグチに返信してもらいちょっと嬉しかったです。
生理的に無理じゃなかったんですが、どんどん嫌な所が見えてきて…。全て完璧な理想な人はいないとは分かってはいます。その人は浮気もしなさそうで、資産家で、仕事もしなくてよくて、お手伝いさんも雇ってくれて、車も何台も所有して、別荘も持っていて既婚者の友達は羨ましいと言ってくれます。
ただ、
めちゃくちゃこだわりが強く、根にもつ性格で、人の悪口とかも多く、私の性格を毎回ダメ出ししてきたり、友達もちゃんと選んだ方がいいよ。わたしの事が好きだから注意するんだよ。とか言われます。
親は昔の考えでそんなの我慢しろって言ってきます。32歳だし、だんだん出会いが少なくなり、お金が大事なのはわかってます。わかるんですが…。
聞いてくれてありがとうございます!
がんばって自分の人生を決めていきます!+28
-5
-
320. 匿名 2017/09/27(水) 03:58:45
>>319
お金で自分を殺せますか?
こだわり強いのも好きなら受け入れられるかもしれないです。
人の悪口も人間言いたい時もあるし、外では言えないからこそ家庭で愚痴ることもあると思います。
人として間違ったことしてたら直して欲しいというのもありと思いますが、あなたの話ぶりだと納得しているようには見えないですよ。
+51
-1
-
321. 匿名 2017/09/27(水) 03:59:26
>>319
これは一番ヤバいパターンだ。
逆恨みされないように、上手く別れられるといいな。+42
-1
-
322. 匿名 2017/09/27(水) 04:12:58
>>319
モラハラ夫になりそうじゃないですか?
私ならやめます。
冗談ぽく頭叩いたりしてきませんか?+56
-1
-
323. 匿名 2017/09/27(水) 04:17:19
>>320
納得していません。ずっとグチや悪口を言う人が苦手です。楽しい話をもっとしたいです!
わたしの家系は自営業が多くお金が大事と言われてきました。
だから色々悩みます。そんな性格が結婚できないかもって思います。+17
-3
-
324. 匿名 2017/09/27(水) 04:20:21
>>322
頭叩いたりはないです。両親が仲良いみたいで、自分もそうなりたいと言ってました。+9
-1
-
325. 匿名 2017/09/27(水) 04:24:55
結婚して子供産んだからって幸せとは限らない。
4人に1人は離婚する時代だしがるちゃん見ても結婚してても不幸な人たくさんいるじゃん。+14
-6
-
326. 匿名 2017/09/27(水) 04:40:28
>>308
そうそう。離婚した人や、冷めきった夫婦の女性に聞いてもみんな口揃えて言うのが、旦那に対して好きとかもうないけど、腹立つことも多いけど、結婚して子供達に会えたことだけは良かった〜ていいはるよね。
だから子供欲しい人は35までにあせって作ってわかれよ!+7
-6
-
327. 匿名 2017/09/27(水) 04:50:00
顔も好みだし性格は最高。
気もバッチリ合う。
なのに兄妹の様に思えてしまう。
ムードが無かったり苦しい時余計に傷つけられたりと、
原因はあえて考えればそんな所たと思いますが。。
こんな事ってあるんでしょうか。。
この歳で恋愛経験ゼロに近く、
もう分かりません。。+8
-3
-
328. 匿名 2017/09/27(水) 04:50:55
>>296
婚活で出会った人には名刺もらったり、家族に紹介してもらってからHした方がいいですよ…!
婚活が流行ってるのはいいですが、コンパとして利用してる既婚者やヤリモクが多すぎます+63
-1
-
329. 匿名 2017/09/27(水) 04:56:59
>>314
言ってる!
親の面倒見たいから、近くに住みたいとか、親に優しい人が良いとか。
多分早くに結婚した人は、もちろん親の面倒見たいけど、それはその時になってから考えようと思ってるんじゃないかな。親もまだ働いてたからね。
そして、一人暮らしの子の方が貯金してる気がする、、、。+4
-1
-
330. 匿名 2017/09/27(水) 05:02:09
>>296
待って!短期間で終わって良かったと思うよ!ズルズルとキープされ続けてからのブロックじゃなかったからラッキーだよ!
別れられて良かったじゃん!
次行こう次!+37
-3
-
331. 匿名 2017/09/27(水) 05:04:12
>>327
少し良いレストランに、着飾って行ってみてはどうでしょう?
ムード、、、出ないかな。+9
-2
-
332. 匿名 2017/09/27(水) 05:14:08
>>331
ありがとう。。(>_<)
ムード。。
私も工夫したらあれかもしれないですね。。+6
-1
-
333. 匿名 2017/09/27(水) 05:28:02
男はガル民と結婚するくらいなら一生独身の方がいいって思ってるでしょ。+21
-7
-
334. 匿名 2017/09/27(水) 05:31:38
悪口言う人が嫌だって、それガル民が言うかなぁ…+17
-7
-
335. 匿名 2017/09/27(水) 05:40:22
田舎で旦那親と同居よりは、独身でそこそこ稼ぐ女が良いです。小姑と介護はどっちがとか、財産はどっちがとかもめるの目に見えてる。
+2
-6
-
336. 匿名 2017/09/27(水) 06:00:12
>>110
長い。
他のトピでも~で読むのやめた+0
-4
-
337. 匿名 2017/09/27(水) 06:00:45
離婚している人は「結婚なんて」と言うけれど、
正直、例え結果的に離婚になったとしても、人生1度は結婚したい。
+50
-4
-
338. 匿名 2017/09/27(水) 06:07:31
>>249 頑張ってくださいね。+0
-1
-
339. 匿名 2017/09/27(水) 06:16:56
せめて仕事はしっかりしていたいな
だから辛くても頑張る
身近に、自営業の旦那と60間近で離婚して働いている人いるけど大変そうだよ
自営業だから年金もあまりないみたいで、体が動くかぎりはいつまでも働くらしい
もう結婚できなくてもいいから、せめて惨めな老後はおくらなくていいようにはしたい。+8
-2
-
340. 匿名 2017/09/27(水) 06:35:05
>>54
田舎は早いよね+4
-2
-
341. 匿名 2017/09/27(水) 06:41:03
35歳で結婚して36歳で子どももできたよ。
それまでどんな人と会ってもときめくこともなく、恋愛にはむかないんだなって婚活していい感じになっても全然ドキドキもしないし条件的にはこの人がいいのかなーくらいにしか思えなくて、なかなか婚活もうまくいかずに一生独身かなーとか思ってたけど。
夫とは婚活サイトで知り合って、メールのやりとりからやたらフィーリング?があって実際会っても気は合うしなんか今までに思ったことないこの人好きって感情が自然とわいてきました。
長年の婚活で自信なくしたり落ち込んだり、結婚諦めた!ってなったりもしたけど諦めずできる範囲で行動するのが一番だと思うよ。
がんばれ!!+20
-1
-
342. 匿名 2017/09/27(水) 06:49:42
林先生が言ってたんだけど
自分が魅力的にうつる狩場に身を置くのが大事らしい
林先生がエグザイル好きな人が集まる場所に行ってもモテないでしょ、とのこと
デブならデブ専が集まる場所に
オタクならオタクが集まる場所に
酒飲みなら酒好きが集まる場所に行くんだ+103
-3
-
343. 匿名 2017/09/27(水) 06:54:30
>>310
社会人になったんなら結婚してもいいと思うけど。
相手が結婚できる条件になったときに、あなたの条件が不利になるよ。
子ども産みたいのならとくにね。
いつでも妊娠できて産めるなんて幻想だから。
妊娠のチャンスは一年に12回しかないけど、12回のいつでも妊娠できるとは限らない。36過ぎたら確率ぐんとさがるよ。
+12
-3
-
344. 匿名 2017/09/27(水) 06:59:54
世間では悪く言われてるけど、私は結構好きかも、という条件を考えると良いよ
私はアニメが好きだったので
趣味アニメ観賞、みたいな男の人とも
積極的に会ってみたよ。
友達にはオタクキモーイwヤバーイwと
笑われたけどね…
別の友達は私は賑やかなのが好きだから、と
農家同居あり、な男性と積極的に婚活してた。
これまた友達にはマジかwと笑われてたけど。
あと、私も競馬が好きだから、と
競馬好きな人と婚活した友達もいるよ。
条件で女性に敬遠されることが多かったみたいで、
みんななかなかイケメンで優しい人と出逢って
結婚することができたよ。
他の女が狙わない条件の男の人を探してみるの、オススメします!+40
-1
-
345. 匿名 2017/09/27(水) 07:03:38
焦る必要はないけど、何かしら行動はするべきだと思う。
友達、40になっちゃったよ。+8
-1
-
346. 匿名 2017/09/27(水) 07:06:08
>>329
親の面倒みたいなんていってるやつは親が本当に介護が必要になったら結婚、子育てどころじゃねーぞと教えてあげたい。
自分の親が元気なうちに結婚して子育て協力してもらえる人がうらやましい。
結婚、乳幼児の子育て、介護が重なったら疲弊する。
分散させろ。+11
-1
-
347. 匿名 2017/09/27(水) 07:13:12
結婚できなくても子供はほしい(>_<)+3
-4
-
348. 匿名 2017/09/27(水) 07:16:39
>>1
婚活市場は本当にいい男いないからね。
無理も無い。
会っても会ってもどこかしら引っかかるところがある。ごく普通の男で良いのにそれがいない。
イケメンだけど、低収入とか、高収入だけどブサイクとか、お金も顔もまあまあだけど話がつまらないとか、色々。運命の人に出会え無い。
大体良くても5歳上とかだし。同い年以下が良いのにな+2
-29
-
349. 匿名 2017/09/27(水) 07:20:32
>>348
アンタも普通以下のろくでもない女でしょ。
何高望みしてんの?+39
-3
-
350. 匿名 2017/09/27(水) 07:30:09
結婚したいのにまともな男がいない
顔と性格は普通で年収は500万以上あれば文句言わないのにそれすらクリアできない男ばかり
婚活なんてしても無駄なのかもね+5
-24
-
351. 匿名 2017/09/27(水) 07:34:54
34で彼氏にフラれて、婚活頑張って一年後結婚しました。大丈夫!!!+27
-1
-
352. 匿名 2017/09/27(水) 07:43:56
>>350
そんな条件の男とっくに結婚してるし、
いたとしてもお前なんか眼中に無いでしょ。
+48
-2
-
353. 匿名 2017/09/27(水) 07:44:30
>>350そういう普通の男が一番引く手あまたなことをわかってないと婚活勝てないよ。そういう人は真っ先に普通の女がさらってるから。+45
-3
-
354. 匿名 2017/09/27(水) 07:46:43
可愛くて性格もいいのに結婚できない人って不倫してるからだと思ってた
もしくは不倫で婚期を逃したとか
友達でそんなコが多いから+4
-11
-
355. 匿名 2017/09/27(水) 07:50:27
>>237
いやいや、あなたが結婚出来ないのはその人を見下す歪んだ性格が原因でしょ・・・。
そんなことまで国のせいにしないで。+40
-1
-
356. 匿名 2017/09/27(水) 07:54:09
38歳。全く諦めてないんですけど、私図々しいのかしら?みんななんでそんなに早く諦めちゃうの?
ちなみに、頑張って活動してたら彼氏は最近出来ました!!+81
-3
-
357. 匿名 2017/09/27(水) 07:54:43
>>237
あんたその考えなおした方が結婚できるよ。+7
-1
-
358. 匿名 2017/09/27(水) 07:58:49
主と同世代で去年は婚活頑張ったけど良い人がいなかったから「無理に結婚しなくても良いや」って心の底から強く思った
悪いけどそれぐらい変な人しかいないよ婚活市場には。容姿だけじゃなく。
無理に結婚しなくても良いやって思えたんだけど…
時間が経つとやっぱり結婚したくなる、落ちつきたくなる。
たまに婚活市場にまともな人がいても相手に気に入られなかったり、向こうはまだまだ彼女探し程度だったりする
主と同世代の男性でまともな人は20代狙いが多いよ、まだまだ選べるもんね男性は。。+21
-2
-
359. 匿名 2017/09/27(水) 07:59:33
>>325
だからといって独身が幸せいっぱいというわけじゃないじゃん。
+41
-1
-
360. 匿名 2017/09/27(水) 08:03:07
+16
-1
-
361. 匿名 2017/09/27(水) 08:03:29
32歳、10年以上彼氏いない
出会いもない。婚活パーティー本当微妙過ぎて…
周りはどんどん幸せ掴んでるのに辛い+24
-1
-
362. 匿名 2017/09/27(水) 08:05:45
>>304
私もそうなりそうな予感、まだ相手はいないけど
転職活動みたいなもので「高望みしても仕方ないしこの人を逃してもアテはないんだから」と結婚して合わずに離婚、みたいな事もありそう
妥協は必要だけど妥協し過ぎても駄目だし
結婚しなきゃわからないこともあるし
恋愛結婚ならまだしも、もう無理だろうな、婚活で探すしかないだろうなと思うから
焦ってきてたら駄目だけどあせらなきゃ歳をとる矛盾+8
-3
-
363. 匿名 2017/09/27(水) 08:06:57
>>361
じゃあ婚活パーティーなんていっそやめちゃえば?
社会人サークルに入るとか、趣味の場で見つけるとか。
なかなか成果出ない時は違う方法を見つける方が合理的かと思う。+7
-1
-
364. 匿名 2017/09/27(水) 08:11:26
>>318
高卒は男女ともに結婚が早いイメージだよ
高卒なのに残ってる人が中々の地雷なんだと思う+19
-2
-
365. 匿名 2017/09/27(水) 08:13:01
みんなは婚活での出会いを探してる?
それとも自然に出会う恋愛結婚を探してる?+6
-1
-
366. 匿名 2017/09/27(水) 08:17:40
>>363社会人サークル!考えていませんでした!探してみます+4
-1
-
367. 匿名 2017/09/27(水) 08:19:24
未婚で生きる可能性も考えてちゃんと準備してる人の方が意外と一発逆転ありそう
+13
-1
-
368. 匿名 2017/09/27(水) 08:20:30
32歳
気づいたら5年間誰も好きになってない。
誰かを好きになるとか想像出来なくなった。
親や姉に街コンやお見合いしろって言われるけどわざわざそこまで異性と知り合って恋愛したくない。
結婚はいつかはしたいと思うけど、なんだかね~。
+21
-1
-
369. 匿名 2017/09/27(水) 08:20:36
みんな結婚に夢見すぎだよー
ただの生活だよ
+47
-5
-
370. 匿名 2017/09/27(水) 08:23:44
開き直ってがっつり婚活することをお勧めしたいです!
私の上司、36歳まで浮いた話の1つもなくて(30から知ってるけど1人も付き合ってなかった)35歳くらいから、もう病んでるどうしよう…って相談されてて。でも友達に私結婚するから紹介して!って頼みまくってて、その結果なんとセレブ婚したよ。
しかも赤ちゃんも3ヶ月くらいで授かって、めちゃくちゃ美形なの。
世の中何があるか本当に分からないし、逆に年齢があがると男性側も結婚したい人が増えてるから、お付き合いは数ヶ月で入籍とかザラだよ!
自信もって明るく頑張って!!+82
-2
-
371. 匿名 2017/09/27(水) 08:23:58
私も34歳の頃そうだった。だから合コン行きまくって今の旦那と出会って36歳で結婚したよ!合コンばっかりでうんざりな日々だったけど、出会いなんてどこに転がってるかわからないし、今となってはあの合コンに行ってなかったらって、ゾッとする。結婚が全てじゃないけど、結婚したいならまずは出会い!主さん頑張って!+30
-1
-
372. 匿名 2017/09/27(水) 08:27:49
>>371
三十路過ぎて合コン開いてくれる人がいない。
良い人はもう既婚だから。+42
-4
-
373. 匿名 2017/09/27(水) 08:27:51
>>199
お姉さん、彼氏が出来てよかったですね!!
幸せになって欲しいです(^_^)+19
-1
-
374. 匿名 2017/09/27(水) 08:29:50
あんだけ結婚したくて毎日鬱かよってくらい悩んでたのに、いざ来年結婚する話になったら果たして毎日朝昼晩の食事と毎日のお弁当、死ぬまで続けれるかな(/ _ ; )と前ほど結婚したい気持ちが減ってきました。でも子ども欲しいしもう28なので結婚はします。+31
-2
-
375. 匿名 2017/09/27(水) 08:33:17
悩みすぎて鬱状態になる気持ちはわかるけど
前向きに考えて1日1日生きなきゃ人生もったいない気がする。せっかく何でも手に入って美味しいものがたくさんあるのに、若い時しか出来ないこともたくさんある。
認知症になった祖母が昔こう言ってました。+28
-2
-
376. 匿名 2017/09/27(水) 08:34:48
兄も今年34になるけど結婚してなくて心配
やはり自営業商売だと難しいんだろうなぁ
+14
-1
-
377. 匿名 2017/09/27(水) 08:36:48
少し前に都心の大規模マンションに引っ越したのですが、
2歳の娘と同級生のお母さん、30後半から40以上が大半でびっくりしました。
35歳で婚活中の姉も結婚したらうちのマンションに引っ越したいと言ってたぐらい笑
地域によってはこんな感じですよって話なのであまり参考にはならないかもしれませんが、
世の中には年齢に負けずに子育てがんばってる方がたくさんいるんですよー!って言いたかったんです。
+44
-3
-
378. 匿名 2017/09/27(水) 08:37:50
料理は一通りできるけど味付けがイマイチです。
目分量で美味しい味付けをする母が神様みたい…
やはり味付けは経験ですか?+4
-5
-
379. 匿名 2017/09/27(水) 08:39:32
31歳で地方公務員です。
私は大学の時に頑張って県庁に入れたので、絶対に仕事は辞めたくない。
でも知り合ってお付き合いするのは何故か転勤の多い男。
今はメガバンクの人と付き合ってて、転勤になっても私は行かないと言ったら微妙な空気…
自然と巡り合う人は何故かこんな感じなので、婚活しようかと思ってます。
良い人いなかったら、1人でも納得して生きていけるし。
仕事が楽しい。
+20
-12
-
380. 匿名 2017/09/27(水) 08:39:54
結婚したいけどペットのデグーも一緒に連れてきていいって言ってくれる人がいい。
デグーだけ実家に置いてくるなんて絶対に無理( ; ; )+32
-2
-
381. 匿名 2017/09/27(水) 08:41:11
31歳で7歳下の男性と別れて32歳で9歳下の男性と付き合い始め、その人と33歳で結婚しました!+9
-5
-
382. 匿名 2017/09/27(水) 08:41:52 ID:WzVFq9iUbo
>>379
職場内恋愛のほうが都合いいのでは?
夫婦とも公務員って多いですよね。+29
-1
-
383. 匿名 2017/09/27(水) 08:42:16
>>279
親にとっては子供はいつまでも子供でずっと可愛いと思うよ+15
-2
-
384. 匿名 2017/09/27(水) 08:43:38
彼は会社を人に譲り、私は同僚に仕事を引き継いで2人で一緒に会社を辞めようって動いているけど、次々とトラブルが起きて多忙の日々が続き早2年。不安だわ。+1
-3
-
385. 匿名 2017/09/27(水) 08:43:39
防衛省勤務の人と28で結婚した姉。今は仕事もやめて東京23区に戸建購入して専業主婦しながら可愛い姪の子育て中。
姉が羨ましい。+26
-4
-
386. 匿名 2017/09/27(水) 08:45:17
主さんと同年代ですけど、まだ結婚式行ってるから本気で婚活したら行けるんじゃないかなー!
+6
-1
-
387. 匿名 2017/09/27(水) 08:47:58
子どもって3歳までに親孝行する。って昔から言われてるけど本当そうだよね。でも何歳になっても可愛いと思うよ。もう30過ぎた独身の息子を案じてるお母さんだっているんだから。+21
-1
-
388. 匿名 2017/09/27(水) 08:48:56
焦る気持ちは分かるけれど、焦って見つけた人とは何かしら起こる。
自分ではそんなつもりなくても、私も焦ってたんだと思う。新婚1年目前にして離婚予定。
お付き合いと結婚は全然ちがう。家同士で結婚する、とは言い得て妙。
夢のないこと言ってごめんなさい。+49
-1
-
389. 匿名 2017/09/27(水) 08:51:20
>>388
そうそう。よくトントン拍子っていうけど本当はせめて一年は付き合ったがいいんだよね。女性は出産の限界があるから早く早く!となるのは仕方ないんだけど…
+11
-1
-
390. 匿名 2017/09/27(水) 08:56:47
結婚に夢みていいと思う。
素敵な結婚してる人ってたくさんいるよ
がるちゃんでは小数派なだけ。
優しくて、自分だけを愛してくれる。頼りがいあるそこそこのイケメンがきっといます!!+29
-3
-
391. 匿名 2017/09/27(水) 08:56:55
>>344
貴方もお友達も賢いなぁと思いました。自分をよくわかってるから上手くいったんでしょうね。
私の弟も30台半ばでアニメやゲーム好きなオタク系で心配ですが、同じ趣味を持つ優しい女性と出会えればいいなぁと思ってます。
+16
-1
-
392. 匿名 2017/09/27(水) 08:57:19
>>379
同じアラサー独身でも、私みたいな派遣とこういう人ではすごく壁を感じる。
焦らなくて良いって本当に羨ましい。
私なんてこのまま結婚出来ないと詰んじゃうもん。+27
-2
-
393. 匿名 2017/09/27(水) 08:58:01
家を開けることが多い自衛官と付き合ってます。
数ヶ月居なかったりするけど、私にはこれくらいが合ってる。寂しさより、よっしゃ!一人でゆっくりできる!と内心ガッツポーズです。
彼のことは好きだし居なくなったら困るけど似たような人いませんか?(^^;;+49
-3
-
394. 匿名 2017/09/27(水) 08:58:44
34で出会って35で結婚しました。
21の時に3ヶ月お付き合いして、27の時に半年お付き合いをした事しかなく、結婚願望もなかったのですが気の合う人と出会い結婚までは早かったです。
両親も親族も私自身さえ、まさか結婚するとは…と、ビックリでした。子供はまだいませんが、それでもいいと思えています。未婚の友達にも言いましたが、結婚はそれぞれの時期があるんだと思います!時期が来たら自分に合う人と巡りあえると思います。+34
-1
-
395. 匿名 2017/09/27(水) 08:59:04
24歳でガルちゃんでは若いと思うけど
職場と家の行ったり来たりで出会いが全くない!
街コンにも行くけど変な人ばっかりだし…
周りは結婚して子どもいる人も増えてるし
彼氏もいないのでかなり焦ります。+12
-1
-
396. 匿名 2017/09/27(水) 09:00:04
>>58
今の時代働く女性が多いから、奥さんが家事育児(介護)やって家にお金まで入れてくれるんだから、男性にとっては結婚のメリットあるじゃん。
未婚の男性が多いのは、変な人に引っかからないように女性がしっかり選んでる結果じゃないのかな。
+21
-3
-
397. 匿名 2017/09/27(水) 09:01:01
>>393
私も出産するまでは同じだったけど、子供が出来ると孤独だし困るよ。+10
-2
-
398. 匿名 2017/09/27(水) 09:02:01
そういう人はもう街中でベビーカー押してます ってトピを読ませたい人がちらほら・・・+10
-3
-
399. 匿名 2017/09/27(水) 09:08:09
仕事の休み週1、有給なし、ボーナスもなし。
実家に暮らしてますが家の事なんて一切しない父と長男がおり、毎日その二人の洗濯物を畳んだり(量が異常に多い)何で好きでもない人達の家政婦みたいな事をしなきゃいけないんだろう…
と嫌になってます。
早く結婚して実家を出たいです。+17
-1
-
400. 匿名 2017/09/27(水) 09:08:35
結婚もできない子供も産めない産む機会もない
かといって1人で生涯生きていけるほどの仕事も稼ぎもないです。+10
-2
-
401. 匿名 2017/09/27(水) 09:13:33
どうせ結婚したって幸せになれる人なんて限られてるよとか
離婚率だって今高いんだからだからいっそ独身の方がとか
わたしも焦って結婚して結局失敗したとか言われても
やってから言うのと経験せずに酸っぱい葡萄的に言うのでは全然違う+77
-1
-
402. 匿名 2017/09/27(水) 09:13:45
正直、30過ぎて結婚前提の彼氏がいないのなら来世に期待。言ってみれば、30~34は延長戦みたいなものでいい人と結婚出来たらラッキーって感じじゃないかな。30代で結婚してる人って明らかに妥協してる人ばかりだしね。
シンママじゃないんだから仕事を続けていれば食べるのには困らないでしょ。+8
-11
-
403. 匿名 2017/09/27(水) 09:15:05
結婚したいと最近思い始めたけど、結婚の後は出産問題があって、自分みたいな遺伝子は残さない方がいいと思ってるし、きちんと健康な子が生めるのか不安になってる…。
32歳…
+30
-1
-
404. 匿名 2017/09/27(水) 09:15:12
>>382
同じ歳くらいの人はもう友達化してしまってるし、大学時代の彼女と結婚した人がほとんどなんです。
地方都市なので、転勤族多いし。
友達が警察官紹介するよって言うので、一度行ってみようかなと思ってる。+19
-2
-
405. 匿名 2017/09/27(水) 09:16:08
結婚に焦るのは20代半ばくらいからがいい。
30代で焦る人って26歳くらいの時は焦ってなかったのかな。+11
-4
-
406. 匿名 2017/09/27(水) 09:17:39
若いころから頑張れば良かったのに+45
-7
-
407. 匿名 2017/09/27(水) 09:18:29
職場にイケメンの独身28歳、仕事のできる早慶卒がいる。
休みは趣味に費やし、友人は男ばかりだとか。
年収は平均以上なのに、彼女なしで結婚願望がない。
理由を聞くと「女の人は面倒くさいから」。
女の人と付き合ってもいいけど、年上でお金がある人がいいと言ってた。
決して特殊なタイプの男性でもなく、平均的なのかもしれない。
まあアダルトコンテンツも充足しているから、本能的にメスを求めないのだろうな。
これがリアルな現実なのかなと思った。
+69
-3
-
408. 匿名 2017/09/27(水) 09:22:22
嫉妬心を抑えて
可愛くて男性が周りに集まってくる女性と仲良くすることをお勧めします
男性はみんなその可愛い子狙いかもしれないけど
その子のついでに自分も飲み会に行く機会も増えますし
ちゃっかりおこぼれがもらえますよ(笑)
男っ気のないおブス集団とつるんでいると
居心地はいいかもしれませんが
まず男性が近付いて来ません(笑)+82
-1
-
409. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:27
結婚は墓場
+6
-12
-
410. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:29
結婚は条件なので、条件に合う人を探せばいい。
条件に合わない相手とは結婚できない。
+5
-2
-
411. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:45
>>403
思いはじめるの10年遅いよー。理想高そうだしすぐ動かないと。性格いい男性は付き合ってる女性の将来を考えたり心配するから結婚しちゃってるよ。
もてるのに長年独身なら相手を踏みにじって捨ててきた可能性大なんだから。+10
-6
-
412. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:56
>>407
心底好きな人がいないからでしょ。
愛おしい人が出来たらコロッと変わってすぐ結婚するよ。+39
-1
-
413. 匿名 2017/09/27(水) 09:28:41
>>412
25歳くらいのいわゆる悟り世代はこういう男が多いよ。
もし結婚するとなっても、女の人にも職とか求めるしね。
公務員や看護師、福利厚生の整ってる企業で働いてる人が人気ある。
+24
-2
-
414. 匿名 2017/09/27(水) 09:32:20
>>404
友達化とかいって職場で見つけない見つからない人は結婚遅いかも。結婚はとにかく職場が多いし、結婚ってする人は本当にがっついてますし見境がないですw
+9
-0
-
415. 匿名 2017/09/27(水) 09:33:33
>>407
その男性が40過ぎた頃にとっても若い子といきなり結婚したりして、またそのときに、これがリアルな現実かなと思うんでしょうね+55
-1
-
416. 匿名 2017/09/27(水) 09:33:55
>>413
理想のわりに周りにいい子いないんでしょ。
そこまでするほどではないっていうか。それは結婚に向いてないタイプだね。+5
-2
-
417. 匿名 2017/09/27(水) 09:35:34
>>414
既に彼女いる人に行こうとは思わないし、がっつくまで好きな人もいなかっただけだよ。
それに自分で生きて行けるので、何がなんでも結婚しようとは思わないので。+4
-4
-
418. 匿名 2017/09/27(水) 09:37:06
>>407
女同士でさえ面倒だと思うことが多々あるんだから、男性からしたらデートで休日を潰してしまうくらいなら趣味に没頭してた方がはるかに楽しいと思う。
社会人になってから出会う程度の容姿と相性って学生の頃ほどときめくような人なんてそうそういないしね。身長・学歴は相応なのが大前提になるし、更にイケメンで性格や趣味が合うような人と会えたら奇跡だと思う。+6
-0
-
419. 匿名 2017/09/27(水) 09:38:04
>>416
今時の若い子はそんな感じだよー。
失礼だけど、30代か40代かな?
+8
-3
-
420. 匿名 2017/09/27(水) 09:38:34
男って若い20代はお姉さんに憧れる時期ってあるらしい。でも30代過ぎたら何故か年下が良くなってくるんだって。
現実は30代が俺は40代の女性がいい!って言ってる人滅多にいないからね。
やはり20代のうちが一番華+33
-0
-
421. 匿名 2017/09/27(水) 09:40:37
>>417
なんか、トピずれじゃない?
真剣に悩んでるのが惨めになるわ…+10
-0
-
422. 匿名 2017/09/27(水) 09:42:08
>>407
そういう女性にガツガツしてない男はがる民の大嫌いな割り勘派多そうw
そういう男って30半ば辺りからやっぱり結婚もいいかもなって結婚願望出てきそうだけど、男女共に30過ぎたらなぜか年下好きになる傾向はあると思う+12
-1
-
423. 匿名 2017/09/27(水) 09:42:18
実家の居心地が良い人は婚期逃してる人多い。
何でもやってるれる母がいると、わざわざ自立もしたくないって言ってたし。+24
-0
-
424. 匿名 2017/09/27(水) 09:43:17
私の周りでは、すぐ彼氏に振られる子やいい歳して面食いな子、相手の職業年収贅沢言ってる子はいつまでも独身。謙虚に自分に見合った人を探せばまだ大丈夫だと思う。+20
-0
-
425. 匿名 2017/09/27(水) 09:43:32
>>42
そんな気持ちになる相手なら結婚しない方がいいよ。+2
-1
-
426. 匿名 2017/09/27(水) 09:47:25
三十路、一人暮らしです。
周りの既婚者、子持ちの発言がたまにグサグサと刺さるようになりました。
最近「いつまでも恋愛話とか子供みたいであきれる」的な発言をされ、一気に落ち込みました。
婚活1年してみたけど、なかなかうまくいかず、何度も頑張ろうと思いましたが、もう疲れました。
人生も疲れた気がして、、、うつ手前(T_T)+57
-0
-
427. 匿名 2017/09/27(水) 09:48:33
こども産めるかもしれないけど、たとえば35で娘産んだとして、それから自分の娘が嫁に行き同じ35で産んだとしたら、私は70。
孫を預かって面倒見るなんてもうできる年じゃなくなるよなぁとふと思った。
40出産なら、成人するころ60だよ。還暦。。
自分の母親たちは25,26とかで産んでた世代だったから違和感なかったけど、先を考えるとちょっとびっくりする。+51
-1
-
428. 匿名 2017/09/27(水) 09:49:01
一人でもいいって言う人いるけどさ、同世代は子供の話ばかりで友達は減る、職場では腫れ物扱いされ、親には孫の顔を見せられず、今は大丈夫だけど、一人でいる時に寂しいと感じる瞬間もきっとあるんだろうなぁ。
人生はまだ半分以上あるのに、こういう不安を全部受け入れて結婚諦めた人は本当にすごいと思うよ。みんな強いんだなぁと。+61
-0
-
429. 匿名 2017/09/27(水) 09:50:13
結婚ってタイミングよね。だって堀北真希みたいに交際0日だっていいんだからさ。
世の中分からないよ。バッチリ合う人ってるよ。
でもなんでか、そうゆう人が現れる時って恋愛に疲れてもういいやって思ってる時が多いね、ここ見ててもそうだけど。
+36
-0
-
430. 匿名 2017/09/27(水) 09:51:26
>>422
横からだけど
女の人はやっぱりほとんど2から3歳上を望むよ。+14
-2
-
431. 匿名 2017/09/27(水) 09:55:55
>>426
人生に疲れても良いと思う。そのくらいの方がいろんなものが抜けて。+10
-0
-
432. 匿名 2017/09/27(水) 09:56:40
30代で焦ってる人は
20代前半のころ結婚についてどう思ってたの?+11
-2
-
433. 匿名 2017/09/27(水) 09:57:24
淘汰の時代に入ったんだなって実感する、男も女も+24
-2
-
434. 匿名 2017/09/27(水) 09:59:43
>>427
40歳で出産したら45歳で幼稚園の送り迎えやママ友付き合い。
周りは20代後半、30代前半の若いママばかりで居心地が悪そう。+25
-0
-
435. 匿名 2017/09/27(水) 10:00:57
最近の政府の少子化対策の指針を見ていると
もう30代後半は見捨てられた世代なんだなってつくづく思う+17
-1
-
436. 匿名 2017/09/27(水) 10:02:23
いつも振られるのも問題だが、いつも短期間の恋愛ばかり繰り返す人も問題だよね。
同級生で彼氏は途切れないけどコロコロ相手が変わるし男がいないと生きてけないタイプの子がいる。
毎回自分から別れを告げてるらしく、何で結婚できないんだろう…きっとまだ運命の人に出会ってないからたよね♡って言ってたよ。
+8
-0
-
437. 匿名 2017/09/27(水) 10:06:43
>>417
私も1人で生きていけるけど。だまっててももてるような人か、がっつく人じゃなきゃ今は結婚できないかもね。
ガツガツしたくないならとにかく出会いをひたすら増やす事しかないね。
でも一番そばにいる相手から1人ももてないなら合コンで一度会う人からモテるのも難しいし、毎日会ってもなかなか人を好きになれないあなたが相手を気にいるのも難しいよ?
惚れっぽい方が誰でもいけるからね。+3
-0
-
438. 匿名 2017/09/27(水) 10:07:30
適齢期って人それぞれなんだよ
もっと早いうちに婚活すれば良かったのにって言う人いるけど動けないのは理由がある
動きたいと思った時がその人にとっての適齢期
+38
-0
-
439. 匿名 2017/09/27(水) 10:09:06
なかなか結婚できなくて悩んでるのに
「元彼達はみんな結婚したいって言ってくれたんだけどね〜。その気になれば女はいつでも結婚できるよ〜。」って言ってきた未婚の友達。
なんだか嫌味に聞こえた。+21
-2
-
440. 匿名 2017/09/27(水) 10:18:37
>>428
強くならざるをえないだけだよ。他に道はないんだから。+6
-0
-
441. 匿名 2017/09/27(水) 10:19:29
同い年です。
婚活すれば結婚出来ると思います。
私の友達も探してた子には相手が出来たし、私も彼氏いない歴=年齢の状態で32歳で結婚しました。
子供も身体に気を付ければ35歳過ぎて産んでる人もたくさんいますし全然希望あるかと。+20
-1
-
442. 匿名 2017/09/27(水) 10:20:41
>>437
すいません。379を読んで下さい。
過去も今もずっと彼氏はいますよ。
職場にはいなかっただけだから。
+1
-8
-
443. 匿名 2017/09/27(水) 10:21:16
>>407
そもそも早慶卒のイケメンってだけでどれだけ希少だと思ってんの?
そりゃ行くとこ行けば(弟の周りは顔はともかく高学歴ばかり)腐るほどいるだろうけど、一般的には数百人に一人とかのレベルだよ。
しかも、適齢期なのにフリーとなったら、、、+18
-1
-
444. 匿名 2017/09/27(水) 10:24:53
>>406
私も既婚者だから人のこと言えないけど独身の人のトピでわざわざ嫌味言う性格どうにかした方がいいよ+20
-2
-
445. 匿名 2017/09/27(水) 10:25:18
繁殖力の違いかも。ブスでもなんでも恋愛大好きな人は結婚してるし。学生の時いつでも誰か好きなブスいなかった?社会に出てお化粧したらブスも治るし。
強い生き物が繁殖するというだけなんだろうね。+16
-0
-
446. 匿名 2017/09/27(水) 10:25:21
焦りが一番良くない!
変な男につかまって、変な男の遺伝子産んで苦労して、背負わなくてもいい苦労を数倍背負う可能性もある。
焦っているオーラを感じて、変な男にロックオンされて、愛と勘違いして大変な思いするより、孤独という自由をエンジョイしたほうがマシ!+28
-4
-
447. 匿名 2017/09/27(水) 10:26:55
高学歴で見た目も悪くない男性で、40過ぎてから結婚したい子どもがほしい〜〜って言いだすのも大概だわ。
男なら何歳になっても結婚できるって思うのが間違い。+39
-7
-
448. 匿名 2017/09/27(水) 10:27:12
>>444
横だけど過去のことは確かに変えられないから言っても意味ないよね。
+8
-0
-
449. 匿名 2017/09/27(水) 10:28:51
>>435
30代後半がというよりも、昔から35歳以上は自己責任だったよ。産科の態度もきつかったらしい。
結局、科学が進歩しても35歳の壁は当面乗り越えられないということが明らかになっちゃったからね。
先進国でも35歳以上に対する不妊治療の補助は無駄というのが共通認識だからさ。
+35
-0
-
450. 匿名 2017/09/27(水) 10:31:01
結婚に焦ってて周りに反対されてたのに盲目になって、結婚はタイミングとか結婚は勢いっていう言葉だけを信じて大失敗。
子供出来てすぐ離婚になったけど相手が養育費も払わないのに父親面。
相手は本当によく考えたほうがいい。
当たり前のことだしみんなが言っている言葉なのにスルーしてて本当に後悔。
焦ってもいいことない。
今は子供と2人で楽だし楽しいけど、やっぱり周りが新築戸建てで引っ越したり新しい子供できてたり幸せそうなのを見ると時々悲しくなる。
ここでは子供いるくせにって叩かれそうだけど、いつかまた結婚して幸せな家庭を持ちたい。
山口もえみたいな感じに憧れてます。+30
-0
-
451. 匿名 2017/09/27(水) 10:32:05
結婚は本当地獄でした。今は子供2人いて、離婚して母と父と5人暮らしになって
本当に楽しい毎日を送っています。借金を繰り返す夫に心身ともに疲れ切っていたので
今の生活が本当に幸せです。
+11
-14
-
452. 匿名 2017/09/27(水) 10:32:15
婚活パーティーよりも、外で飲めば出逢いなんて山ほどあるよ…+5
-13
-
453. 匿名 2017/09/27(水) 10:32:22
友達が一年前、38才で籍いれたよ~
友人間で最後の独身だったから嬉しかった。式は9月予定だったが妊娠してとりあえず保留。デキ婚じゃない。
この間、出産祝いしたけど可愛い元気な赤ちゃんだった。
まだ間に合うよ。+48
-0
-
454. 匿名 2017/09/27(水) 10:33:10
>>442
はっきりプロポーズは0なんでしょう?それが答えでは。それに仕事辞めるくらいならふるんでしょ?
私なら一秒で辞めますしw恋愛至上主義の人がやはり一番結婚してるから、仕事を選ぶなら大人しくプライド高くしてたら縁遠いですよ。+12
-2
-
455. 匿名 2017/09/27(水) 10:34:00
やっぱり男に上手く甘えられない人が多いんだろうな。自分らしく生きる力って大切だけど、本当は人と協力する力の方が大切だと思う。
今の30代40代は自分らしくをさんざん言われた世代だよね。
でも、もっと恐ろしいのが今の10代20代だと思う。男に頼るなんてクソだと思ってるだろうし、男も変わってるから・・・
結婚率上がらないね。
男には上手に甘えた方がいいよ。
+45
-1
-
456. 匿名 2017/09/27(水) 10:34:44
>>452
やる出会いはいくらでもあるけど、素敵な人に大切にされる出会いってそうそうないよ。
だって素敵な人には彼女いるし。略奪も嫌なんだろうし。+21
-0
-
457. 匿名 2017/09/27(水) 10:36:02
今の30代以上を見て安心してる20代前半は少なそう
焦るとか焦らないとかじゃなくて堅実に早いうちに結婚を考える世代になるんじゃないかな+34
-0
-
458. 匿名 2017/09/27(水) 10:37:42
アラフォー。4年前に恋人と別れてから浮いた話なし。その間に好きな人は出来たけど、いくら好意があっても相手にその気がないから、前向いては進まなかった。
とか言って結婚相談所はどうも気乗りがしない。友達の紹介もあったけど、正社員じゃないと二の足ふんでしまう。(選り好みしているつもりはない)
でもやっぱり結婚したい。だけど、どうもこうもならなくて将来の不安が押し寄せる。+12
-0
-
459. 匿名 2017/09/27(水) 10:38:35
>>439
「結婚したい」と「結婚しよう」は似ているようで全く違う。
普通以上の容姿で何人かと付き合ったことがある人は、大抵この「結婚したい」という文句に踊らされてると思う。
そして、ハイスペイケメンからこの台詞を言われた人は高確率で未婚のまま30過ぎてしまい最終的に残り物を掴まされるといわれる呪いの言葉。+24
-1
-
460. 匿名 2017/09/27(水) 10:38:57
34才なら恋愛結婚じゃないきゃ無理だと思う。
婚活市場は露骨に男も女も条件を見るらしいから。
友達は婚活やめてのんびり好きなバトミントンしてたらバトミントン仲間の息子と結婚した。11才年下の男の子。
ここでいう優雅な専業主婦じゃないけど子どもが小さいから専業してるよ。+15
-1
-
461. 匿名 2017/09/27(水) 10:39:00
>>454
メガバンクの彼にプロポーズされたので、転勤しても付いていかないよって話したら微妙な空気になったんですよ。
それに、恋愛恋愛!結婚結婚!って感じでも本当になくて。
プライド高いとかじゃなく、仕事が好きなので続けて地元に居たいだけです^ ^+6
-16
-
462. 匿名 2017/09/27(水) 10:40:32
>>451
今の生活は幸せだろうけど
ご両親はきっと、貴方の身を案じて不安だと思う+14
-1
-
463. 匿名 2017/09/27(水) 10:40:33
女も男と同じように仕事しよう出世しよう!結婚は焦らなくてもいい!
結婚だけが女の幸せじゃない!
でもそんなの一部の稼げる一人で生きていける優秀な女性に限った話だよね
踊らされて気がついたら30歳越えてた+38
-1
-
464. 匿名 2017/09/27(水) 10:42:11
>>454
横からだけど、貴方は仕事嫌いで結婚したいだけじゃんw
他の人も同じと思わない方がいいよー。+5
-11
-
465. 匿名 2017/09/27(水) 10:43:49
学校でも幼稚園でもシンママは結構いるし、同じ役員した人が次あった時に離婚ってのもあるしな~
私があってシンママや離婚した人はある程度実家が裕福。
普通に幼稚園や学校の役員もできるしパート程度しか子供との時間のために働いてない。
結婚しても別れることはあるし…
結局は経済力が最強だと思う。+25
-1
-
466. 匿名 2017/09/27(水) 10:43:57
>>263
それは独身の人への配慮だと思う。
幸せでもそんなのひけらかさないよ、愚痴言う方が盛り上がるでしょう+70
-0
-
467. 匿名 2017/09/27(水) 10:48:57
>>455
30代40代というヤバい手本が昔と違ってネットなどで分かりやすく見えるし
10代は普通に修正してきそう
20代でも考える賢い人はのんびりしてちゃすぐに焦る日が来るって
そこら辺も早めに手を打ってくるでしょ+17
-0
-
468. 匿名 2017/09/27(水) 10:50:10
>>298
結婚相談所、いいと思います。
お互い「結婚する気がある!」って点が、時間の短縮になります。
普通に出会う人は、既婚だったり、彼女がいたり、結婚する気が全然なかったりするので…。
+17
-0
-
469. 匿名 2017/09/27(水) 10:51:48
>>176
大人なんだから折り合いをつけながら生活をしています。
お互いに完璧、理想通りではないでしょう。
結婚とは不完全な人間がお互いに補いあうものだと思う。
片方が寄りかかってばかりでは続かない。
+9
-1
-
470. 匿名 2017/09/27(水) 10:55:13
>>461
なんか解る。
メガバンクの同級生が「俺、自立してない女は嫌だ。ちゃんと仕事に誇りを持ってる人がいい」って言ってて
「バカ?あんた転勤と残業多いから家の事しっかりしてくれる家庭的な奥さんでしょ!」って言ったが聞く耳もたない。
そー言うのは嫌だ…らしい。案の定、付き合ってる彼女が転勤についてこない時ブスくれてた。
結局、[俺1番、仕事2番]な人がいい。そんな都合の良い女がいるか!
男って現実が見えてないよね。
現実が見えてきたのは30代半ばで家庭的な短大卒の奥さんを貰ってた。+52
-8
-
471. 匿名 2017/09/27(水) 11:01:37
防衛大卒の自衛官はいいと思う。出会いがないらしい。
友達が自衛隊と結婚したって聞いたときは??だったが優しくて良い旦那さん。稼ぎも始めは普通だが年取ったら良くなった。
ちなみに友達は夢追い人で高卒後、アルバイトしてバックパッカー等に行ってた自由人。+8
-7
-
472. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:10
どこまで妥協できるかは鍵になると思います。
結婚を願う皆さんが許し合える素敵なパートナーに出会えますように。
私は失敗してしまいました。
33歳、子ども2人、やり直し…きくかなぁ。+19
-0
-
473. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:44
主さん同い年です!
私も去年の今頃は同じように不安でいっぱいで、結婚していった友達との落差に愕然としてましたが、その後出会った人とタイミングもあったのかあっという間に婚約、両親の顔合わせ、入籍、と進み、今は赤ちゃんも授かりました!
意外とうまくいくときはトントン拍子にいくものでした
主さんもいい出会いがありますように!+33
-1
-
474. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:45
私なんか34歳で切羽詰って出会い系サイトに登録して
一番最初に連絡があった10歳年上のバツイチ子なしと結婚したww
旦那はジジイだけど子供ができただけよかったと思ってる。
焦燥感が半端なかったから。わかるな~不安な気持ち。
婚活がんばってほしい。
+24
-2
-
475. 匿名 2017/09/27(水) 11:04:35
ちょこちょこ入ってくる既婚者の嫌味ってなんなの?
満たされてないから独身トピで嫌味言いたくなるの?+23
-2
-
476. 匿名 2017/09/27(水) 11:07:47
>>467
今の20代はやはり現実主義者が多いね。
看護大卒の真面目な子なんだけど、医師は無理そうと悟ったのか、うちの弟(35)が某士業であると聞きつけて「紹介してください」とダイレクトに言ってきてびっくり。「一回り違うおじさんだよ?」と言っても全く動じなかった。
まあ、士業の仲間を狙っているにせよ、今時の若い子は凄いなーと感服した。+30
-1
-
477. 匿名 2017/09/27(水) 11:08:27
今年30で結婚3回目。なので結婚しようと思えば誰だって結婚できると思う。自身に合ったレベルをちゃんとわかっていればの話だけど。結婚するのは簡単だけど、それを続ける忍耐が私には備わってないのかな。がんばります。+7
-4
-
478. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:31
私の妹×2で今シングルマザー。
いくら結婚しても、離婚したら同じか逆にマイナスだから
無理に結婚しなくてもいいと思うな。
私だって、旦那と離婚したいけどなかなかふんぎりがつかなくてできないし
このまま好きでもないおっさんと一生添い遂げるなら
ひとりでいるほうがよーーーっぽどいいと逆にうらやましい。+8
-4
-
479. 匿名 2017/09/27(水) 11:11:57
31歳で離婚して4年。最初は悲しくて仕方なくて今も時々悲しくなるし新しい出会いもない。
まだ若いんだし新しい出会いもあるよーと周りに言われ、なんとなく過ごしてきたけど、時間は戻せないし年齢も戻せない。
今行動しなくて40代になって後悔したくないから最近婚活始めた。
といってもアプリだけど。しないよりはマシかな…。+7
-0
-
480. 匿名 2017/09/27(水) 11:13:40
>>471
彼が自衛隊の幹部ですか女の子達から紹介頼まれても本当にフリーが少ないです。
幹部でなく三曹なら沢山いるから紹介できますが、幹部と限定されたら人数少ないし皆さん早く結婚するから本当にいない…+8
-2
-
481. 匿名 2017/09/27(水) 11:14:19
>>476
自営業だから、結婚して子どもが生まれても時間の融通が効くからでは?
夜勤のときに子どもをみてもらえるとか、
保育園の送り迎え分担など、医者じゃ絶対無理でしょ+2
-0
-
482. 匿名 2017/09/27(水) 11:16:48
結婚ははっきりいって
運だってさ!
運が良くなる事
ひたすらやったよ!
部屋綺麗にしたり
人と会って運の流れを良くしたり
諦めたらそこで終わりだから
諦めんな!
みんなが幸せになる事、
願ってるよ!+61
-1
-
483. 匿名 2017/09/27(水) 11:17:53
今って女の子の方が出会いに積極的だよね。
いい男で独身って結構いると思うけど、お金払ってまでしなくてもいい。とか出会いの場に出てこないんだよね。+4
-2
-
484. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:08
>>461
後悔してるんですか?30代みたいだし一般的にはその彼以上は現れないと思います。
でもあなたは環境が良いんで可能性は0ではないですよ。
仕事が彼よりもそこまで好きだったなら仕方ないですよね。思い通りに働ける人探し頑張って下さい。+2
-0
-
485. 匿名 2017/09/27(水) 11:18:22
>>60そんなに難しく考えないでお付き合いしたら?自分を大切にしてくれる、良い方が一番よ。そんなことばっかり、ズルズルやってて婚期逃したらどうする?大恋愛だけが結婚の材料ではない。こりゃ合わないと思ったら別れたら良いと思う。+6
-0
-
486. 匿名 2017/09/27(水) 11:19:08
>>470
最近のメガバンクの男は看護師とか薬剤師を好むよ。
転勤しても何処でも働けるからね。+15
-0
-
487. 匿名 2017/09/27(水) 11:20:04
メガバンクって人気なの?
周りはメガバンクより公務員のが人気だけどなぁ+23
-0
-
488. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:14
男の上から2割は結婚できるタイプ、その下3割は妥協すれば結婚できるタイプ、残り5割は不自由な人とどうしようもないタイプだと思う
最初から半分の男は結婚不向きだと思う
そんな事ないと言う人もいるが、医学が発達して老人と同じで不自由な子供も死ななくなった+7
-5
-
489. 匿名 2017/09/27(水) 11:26:19
>>487
人気なのは「女の公務員職」じゃない?
産休とって何人でも生めるし、年金もいいから+5
-5
-
490. 匿名 2017/09/27(水) 11:29:18
結婚したいけど結婚できていない人は理想が高すぎるの。
早くそれに気づいた人から結婚できるの。
+7
-8
-
491. 匿名 2017/09/27(水) 11:29:28
>>484
書きながら思ったけど一般的に条件がいい人が自分にとっていい人かっていうと違うってこともありますよね。あなたの考え理解できないから嫌味しか書かなかったけど。+9
-0
-
492. 匿名 2017/09/27(水) 11:34:49
>>482
この考え方好きです。
急がば回れって感じですかね。
私も見習おうかな〜+9
-0
-
493. 匿名 2017/09/27(水) 11:34:50
婚活してるけど、趣味ドライブ釣りカラオケとかの人多くない?それプラス好きな音楽がミスチルサザンEXILEとか。
合わないなーと思うけど合う女子もいるのかな。+14
-2
-
494. 匿名 2017/09/27(水) 11:35:46
>>461
アラフォー主婦だけど、県庁辞めないでメガバンクの彼を断ったのは賢明だと思うよ。
結婚って確実じゃないけど、公務員だと安泰だから捨てるなんて勿体ない。
地元で働く人と結婚するのが1番の選択。
ただ、ちょっとトピズレだね。
+28
-1
-
495. 匿名 2017/09/27(水) 11:37:58
結婚できない男性のほとんどは、経済的な理由が多いと思う。
貧乏人と結婚するくらいなら、独身もいいと思うよ。+5
-0
-
496. 匿名 2017/09/27(水) 11:37:59
>>489
最近の男が結婚したい相手の職は1位公務員、2位看護師などの専門職、3位保育士と一般事務だったら人気だとは思う。+8
-0
-
497. 匿名 2017/09/27(水) 11:38:30
意外とバリキャリで慌てて婚活したけど、結婚した人結構おるよ。
行動あるのみ!!よっぽどの難が無い限り、いい出会いって探せばあると思う。
ブルゾンちえみみたいに待ってちゃダメな人もいます笑+11
-0
-
498. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:31
>>487
転勤族は人気ないよ。
このご時世に金融は合併によるリスクが高すぎる。
高給のパートがゴロゴロある薬剤師とかなら別だろうけどさ。
メガバンクなんて外れれば出向か転職なわけで、金融だからといって優遇するような企業はもはや存在しない。それどころか、元○○というプライドが邪魔。
メガバンがブランドだと思っているのって銀行内だけじゃないかね。評価されるのって最終的に定年まで勤めあげた人だけなわけでさ。
上の公務員の人がフルのはもっともだと思うよ。
公務員を続ければ最低限の生活は確約されるけど、メガバンクなんて残る方が難しいわけで、そうなったら共倒れじゃん。
リターンの上昇率と比較してリスクの上昇率が高すぎるんだよ。+13
-1
-
499. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:33
>>487
メガバンクって、不倫率高いし転勤多いから私は嫌だな。+9
-2
-
500. 匿名 2017/09/27(水) 11:41:07
>>379 みたいに自立できるようなしっかりした仕事持ってる人なら余裕持って探してもいい人現れると思う。
変な非正規女かブラック企業女が1人突っかかってるけど
+6
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する