- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/26(火) 17:56:27
私は完全にパチンコ依存症です。辞めたいです。
当然ながら辞められません。
北のミサイル資金源になってるうんぬんは分かっています。やってはいけないと頭では分かってるのですが心のセーブがききません。
昔は依存症だったけど今は完全にやめてる方の意見を聞きたいです。どうやって辞めましたか?+408
-14
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 17:57:52
ガルちゃん依存症なら
北朝鮮に献金しなくて済むよ+470
-9
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:07
ガル民にいるかね?+117
-6
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:18
>>1
本気で辞めたいならパチ屋の便所に相談出来る場所の電話番号載ってるでしょ?まずはそこに電話。+479
-9
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:19
お金が続いてるんならいんじゃない?+187
-47
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:31
パチンコ店がない地域に引っ越す‼️+216
-22
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:44
金を持つと行きたくなるから
誰か身内に預けた方がいい+276
-7
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:55
+405
-11
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 17:59:24
やめたいなら行かなければ良いと思う。+149
-73
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:12
一円パチンコ??
ならいいじゃん。身を滅ぼす程ではないはず
+261
-63
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:19
パチンコ台を購入して自宅ですれば?+328
-33
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:21
ウチの近所のパチ屋の周りにサラ金のATMが密集してるんだけど闇だと思う+486
-5
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:27
お金を信頼できる身内に管理してもらう
余計な自由にできるお金は持たない+177
-8
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:33
ここじゃない。あなたが相談するべきところは。
頑張れ!+435
-9
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:35
パチンコやった事無い立場がコメントしてゴメンだけど、本気で辞めたいと思っているなら、相談窓口に相談したらどうかな?+281
-12
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:38
趣味を見つけて忙しくする+148
-7
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 18:01:13
+208
-8
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 18:01:50
まずパチンコのどういうところにハマっているのか考える。
かわりになるものがないか考える+220
-5
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 18:01:50
こればかりは最終的に気の持ちようになってしまうからなあ、強い気持ちで我慢するしかない
それか他の趣味を見つけると自然とやめられるかも+122
-4
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:01
パチンコ依存症の相談窓口に電話する+257
-4
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:03
何かに依存したいんだと思うから
他に健全に依存できる対象を見つけて依存する
依存しても身の破滅に繋がらないこと限定だよ
+152
-9
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:07
父は昔パチプロだったけど、結婚したときに母にパチンコは一生しないって誓約書書かされて、定職に就いて完全にやめたらしいです。
時代が違うからね、今は儲からないんでしょ?+334
-4
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:13
妊娠、出産したら自然とやめられました。。
+205
-12
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:27
現金を最小限しか持たないようにしてパチンコできなくする
キャッシュカードなどは家族とかに保管してもらう+118
-2
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:31
パチじゃなくて自分の為にお金使いなさいよ。
パチやる時間なんか無駄無駄。
やっても何も残らないよ?
+211
-13
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:41
タバコとかと一緒で、最初は強い意志がないとダメだよ!
行きたい衝動に駆られるけどグッと我慢する
最初の一ヶ月ぐらいは辛いけどそれを乗越えたら大丈夫よ!私もそうだった!w+280
-7
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:41
元カレだけど、
パチンコ屋のカード?を私が全部切り裂いて捨てたけど結局ダメだったわ。+181
-7
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:44
タバコ止めたらパチ屋へ行けなくなった+152
-7
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:45
病気だからね。明日にも病院へGo!+197
-6
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:49
1日 最低限 必要な金を小銭で身内から
毎日 貰う
札は持つな 絶対に行くから+127
-2
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 18:02:58
負けた金額と勝った金額を毎回メモっておけばアホらしくなる+224
-6
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:03
4年前に脱パチンコそれ以来一度も行ってません
行き始めたきっかけは何ですか?
私は当時の彼氏の影響でろくな奴じゃないと気づき別れたら自然と辞めれました+175
-7
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:15
依存性ってほどじゃないけど
タバコやめたら、パチンコ屋も行かなくなった
もし主さんタバコ吸うなら、禁煙してみたら?+208
-5
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:31
節約を趣味にしてみては?+27
-8
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:52
>>7
そんな地域ないから+70
-11
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 18:03:57
もうそろそろホンマに勝てへんで…
金をドブに捨ててるようなもんや
別の心の拠り所をみつけるんや
+256
-3
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 18:04:03
暇な時間をなくす。
+43
-4
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 18:04:34
打ってる時の姿を誰かに撮ってもらいなよ
冷静になれるはず+113
-3
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 18:05:06
パチンコがないのは芦屋ぐらいやな+36
-5
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 18:05:14
主さんはタバコ吸うのかな?
吸うならまず禁煙を頑張ったらパチンコ屋からも自然と足が遠のくんじゃない?+127
-3
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 18:05:35
依存症は列記とした病気だから
病院に行きましょう‼︎+32
-4
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:11
>>11
5年位1ぱちを週2ペースでやってたけど、この頻度でも駄目な時は1~2万はなくなるよ。
地味に貯金の妨げになるから、お薦めしない。+132
-5
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:40
パチ屋の営業時間=就業時間のブラック企業に就職する。+149
-2
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:48
>>32 >>39
なかなかいいかも!+37
-3
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:51
ゲームセンターのパチンコ台ではダメなの?
換金できないメダルのやつは。+89
-8
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:55
きっと誰かに自分の存在を認めて受け入れてもらえたらやめられると思う。
パチンコにしろ買い物にしろ、依存症はどれも心の寂しさやストレスからだから。。。
周りに誰かそんな存在はいないかな?
あとは、カウンセリングなどに行った方がいい。+91
-3
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 18:07:54
私の姉の話でもいい?
今、40代独身の姉は、会社勤めしてるけどパチンコが大好きで、休みの度に行ってた。
で、あるとき、
「貯金いくらあるの?お姉ちゃんの年なら1200万ぐらいよね」
て何気なく言ったら、なんと全く貯金してなくて、そこで突然目が覚めたみたい。
それが5年前の話。
パチンコやめるから給料を管理して、と頼まれて、生活費だけ渡すようにしたら、今、ようやく600万円貯まってます。
1000万以上も…もったいないよね。+298
-4
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:04
パチ屋で働けば?
パチ屋で働いている人でパチンコする人いないんじゃない?
自分の働いている店や系列店では打っちゃいけない決まりとかあるんじゃない?+0
-0
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:28
パチンコ依存症+127
-12
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:56
精神的な依存症はすべて「虚しさ」からくるのだとラジオで医者か何かが言ってた。
虚しさの原因が分かればいいのかもね。+111
-0
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 18:09:33
>>36
基本的に中山間地域にはパチ屋はそう多くないよ。少なくとも山陰は大規模店は日本海沿いや市街地にしかない。+18
-0
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 18:09:40
私も若い時酷かった。
タバコも合わせてやめられなかった。
結婚を機に両方スッパリやめられました。
+85
-3
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 18:09:51
周囲を見たら柄が悪い人種ばかりだし
嫌だなって思った
規制かかって勝てなくなったし
やめどきだよ+118
-2
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 18:10:31
YouTubeとかでスロットやパチンコの動画見てない?
まずそれやめる+82
-2
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 18:11:31
ちゃんとパチンコの収支をつけなよ!
どんだけ負けてるか数字で把握しないとだめだよ。+59
-2
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 18:12:09
>>13 今は店の中にATMがあるんだよね。依存症対策の為下ろせれる額が決まってるけど…
そんな私も依存症です。+117
-5
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 18:12:22
依存症だから、アル中やDVと一緒。
グループカウンセリングに行ってみたら?+42
-1
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 18:13:26
私はスロットの4号機時代にはまっていたんだけど、5号機になって、つまらなくなってやめた。
一撃で儲けれないのがつまんねーって思えたからやめれただけだけど。
収支つけていたけど、そんなのつけていても中毒になっている時は無意味。 今月マイナスだったから来月取り戻さなきゃって思うだけ。+172
-1
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 18:14:15
自力でやめた私参上。
1パチ5スロたまに4パチと20スロを毎日パチ屋に通って打っていたけど4年前に辞めたよ。当時から設定がもう勝てないと思い知った。負けを取り返すって言うのが無理だったよ。しかも最近は等価じゃないんでしょ?設定もガチガチらしいじゃん。しかもミサイルの資金源になってるのを知っているなら尚更パチ屋に行く理由なんて無い。
ミサイルじゃなく自分の為に使おうよ。+133
-6
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 18:14:23
>>49
逆だよ
パチ屋店員は打つ人ばかりだし、休憩中とかパチorスロ話する事が多いから打たなかった人も興味持ったり(誘われたり)して打ち始める事もある
系列では打てないけどね+118
-0
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 18:14:49
女性としてあんな薄汚い空間でいるなんて嫌だ
って思えるように美しい女性になる+130
-4
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 18:15:20
一ヶ月で20万勝ったけど、それ全部パチンコで溶かした時に「ああ、いくらお金があっても全部パチンコに使うんだろうな」って思った。
あればあるだけ使うんだから、絶対に勝てないんだよね。+160
-2
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 18:15:26
15年くらいやってたけど、2年前にやめたよ!
勝てなくなったのも理由のひとつだけどね。
パチンコで使う1万円あったら食べたいものを買う、欲しかった服を買うようにしたら辞めれた!
今は1000円でももったいなくて使えない。+135
-1
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 18:16:12
このままではパチンコにつぎ込んでしまうお金を使って更生施設に行くとか。
依存症は他人の手を借りて治すのが早いんじゃないかと思う。+31
-1
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 18:16:13
わかる、本当に依存していた事ある。
真面目な人が意外にハマりやすいと思う。
取り返すのが義務になるから。
心療内科で、依存症扱ってる所を探すといいかも。
+118
-2
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 18:18:00
依存症は病気だよ
ひとりで治そうと思わないほうがいい
専門の病院へ行きなさい
+63
-3
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 18:18:22
毎回損したお金を把握する
で、「このお金があったらあれも買えたしあんな事だってできたよなあ…」
って想像しよう+84
-4
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 18:19:23
319なのにくっっっっっっそハマるよね
+33
-2
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 18:19:27
自分自身で止める気持ち持たないと
なかなか無理だよねー
カウンセラー行っても しばらくだけだと思う+15
-1
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 18:19:34
タバコの怖さについて徹底的にお勉強+10
-1
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 18:19:45
ん〜わたしも旦那もパチンコ依存症です。今やっと脱パチンコのために頑張っています。正直旦那は借金までも作りました。いくらお金に困っていても管理されても行くもんは行くんです。わたしは子育てに追われ未就学児の今は行きたいけど行けません。主人は激務の職場に転職して行けていません。
お互い最初の頃よりパチンコ屋さんに行きたい欲が減ったのとお金の大切さがわかり、仮に今1万負けたら…と考えると怖くていけなくなりました。
やはり最初は強制的に時間をなくす!これでやっとパチンコから少し離れられました。なのでお仕事の掛け持ちやパチンコの情報から離れる事をおすすめします。
お互いがんばりましょうね!+136
-5
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 18:20:00
パチもタバコもシャブも依存では似た者同士。こんな所で聞いても辞めれるわけありません。辞める覚悟があるなら専門の所に電話して相談しなさい。いやしろ。しろや!+51
-18
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 18:20:07
たまに1パチをしてました
ストレス発散!とか言ってやってたけど
子供産まれてからやめました
今思うと無駄な時間だったわ+56
-2
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 18:20:30
自尊心を高める+15
-3
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 18:20:58
負けた分を取り返そうとしない方がいいよ。
私は負けてるけど潔く辞めた。
どのみち負け額が増えるだけだもん。
4号機の頃は取り返せたけど、今は無理だね。+112
-1
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 18:21:48
いきなり辞めるのは難しいだろうから、4円パチから、2円パチ、次に1円、0.5円と、だんだんレートを下げていき、最終的にパチと決別。という手段もあると思う。
私も昔ハマってて、このやり方で辞められた。+11
-9
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 18:21:59
>>68
ギャンブルしてる人なら、そんな想像出来なくて、
あー!あの時やめときゃプラマイゼロだったのに!としか思えないんだよ
ストレート負けしても、あの台に座っときゃ勝ってた…とか。+125
-2
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 18:22:07
結婚して子供が生まれてからは行かなくなった。
育児がひと段落ついて、パートに出だしたら時間も余裕が出来てまた行くように、、
3人目が生まれて強制的に行けない状況になったのでこれを期にやめれたらなぁ…。
今は赤ちゃんとのんびりしながら
下手なりにハンドメイドに没頭してます(^-^)+57
-5
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 18:22:14
1つじゃなくて良さそうな提案を並行して試してみたらどうかな+10
-3
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 18:22:35
まずは禁煙した→でもなかなか止められない→でも1日でも吸わない日があるとまた吸うのは勿体無い→パチンコ行くのは我慢
これの繰り返しで30歳から10年続いたパチンコ依存と20歳からのタバコ両方止めれた。時間は掛かったよ。+31
-1
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 18:23:53
父がパチンコ依存症だったけど、末期ガンで入院するまで辞められなかったよ
身内がいくら言ってもダメだった
強い意志が必要
専門治療受けたら?+82
-2
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 18:24:09
取り敢えず自炊しているならば、米10kgの値段を考えるべきだと思います。
一ぱち以上は米10kg買える金が割りとすぐなくなります。それを考えると、一ぱちも金の掛かる遊びだと思います。+20
-2
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 18:25:06
月初めに給料ほとんど使ってしまうくらいの依存症でした。
でも妊娠してからは打ってません。子育て中の今は打ちたいとも思いません。
何か別の楽しみが見つかると良いですね。+74
-2
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 18:25:20
そもそもパチンコに行くっていう発想がないんだけど
ハマった人は小さな頃から身内が行ってたりして身近だった?+95
-8
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 18:25:53
毎日行ってたけど、すぐやめれた
疲れるしあれ+5
-2
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:01
汚い話ですが、パチンコをチンコだと思ってみてください!!!+6
-21
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:06
CMの規制無かった頃は、自宅の下に2件あったから朝から行ってた!はしごして!勝っても負けても近くの居酒屋でパチンコ仲間と散財してた。仕事をフルタイムでして、責任者になったら自然と行く時間無くなって行かなくなったけど、
あとは馬鹿馬鹿しいから好きな物買って紛らわす!+28
-3
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:27
私は、それや本当にお金がなくなって依存から抜け出せました。+24
-1
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:33
>>78
マジか‥+12
-0
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 18:27:00
スマホのアプリで遊ぶとか。+4
-11
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 18:27:45
妊娠がきっかけで、パチもタバコもやめ、もう10年。
妊娠しなかったらどちらも止められなかったと思う。主さん頑張って下さい。+30
-2
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 18:28:59
みんな真面目に考えてくれてる‥
主さん依存から抜け出せるといいね+135
-3
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 18:30:03
自分はタバコ吸わないけど、それでも11年で給料半年分は無くした。喫煙者でパチンコ依存ならこのくらいではすまないだろうね…+28
-2
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 18:30:06
収支は付けてるの?手帳でもカレンダーでも付けてどれくらいの使ってるか冷静に見ると少しは役立つと思うけど。勝ってるなら行けばいいし…
我慢して行かなくなると、たいして行きたくならないんだよね。
ふらーっと、たまに行って勝っちゃうと又行き始めちゃう。
お金に余裕があるならいいけど、苦しんでるなら真剣に足を洗う努力しな!
他に趣味を見つけるのが一番なんだけど…+7
-3
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 18:30:24
>>87
余計に好きになるかもしれないよ?w+7
-0
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 18:30:44
>>32さんのこれ!
本当にいいよ!
負けた分行って勝たなきゃ勿体ないとか馬鹿なこと考えて
それと同時に日記に書き込むようにしたら
どんだけ行っても元取れないやってやっと気づいた。
それでも1年かかったバカな私。。+17
-1
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 18:31:28
凄く分かります
私はスロットです、まだ完全に辞められてませんが、コメントしても良いですか?
どうしても時間や暇が出来ると、行きたくてウズウズしてしまいますよね
よく言われている、お金を持ち歩かないってのも全く効果無かったです私は
結局ATMで下ろせてしまうし
一番効果的だと思うのは、予定を入れて行く暇を作らない、他に没頭出来る趣味を見つける
この二つは一時的ではあるけど、行きたい!とあまり思わずに過ごせます
でもギャンブル依存症って風邪等と違って、完治は不可能だと思ってるので、日々こういう積み重ねでギャンブルから意識を逸らして行くしかないのかなと思います
+115
-3
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 18:31:44
パチンコのない海外へGO+4
-2
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 18:32:04
毎日行ってたぐらいのパチ依存症。
元々持ってる病気の関係で免許ないから通えるホールが1ヶ所しかなかったんだけど、
1パチと0.5パチ交互にウロウロしてるハイエナババアの存在があまりにもウザ過ぎたのもハイエナされまくりで、これ以上やられるとおそらく私がブチ切れそうになると思って行く回数減らしてパチンコしてた時間帯をカラオケや買い物に行ったりとかして、2年くらいかけて何とかパチンコから辞めれた。
こんな理由で辞めれていく自分に驚いた。
(たまたま辞めて数ヶ月くらいして、高校の同級生と街でばったり。そのホールで働いてたのでチラっと話したらそのハイエナババアは相変わらず徘徊とハイエナで苦情入ってるけど不正してないから注意も出来ないらしい)+14
-11
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 18:32:20
なんで私は簡単に辞めれたんだろう。
全然勝てなくて、借金だけ増えて
ある日突然冷めたんだよね。
あ、もーやめた。って。
男に冷めるのと同じ感じに。+72
-2
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 18:32:21
妊娠した途端にパチンコへの欲がスッと消えました。
むるおかさんの動画オススメします。+10
-1
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 18:32:48
元旦那と4号機(スロット)の時に借金してまでやってた(笑)←子供は居ない。
離婚してからパチンコしない新しい彼氏でき
再婚、妊娠、出産。←暇だしガラガラの店で出産間近までパチンコしてたよ。←しかも毎回買ってた。
子供産まれて自然とパチンコ辞められた。
今は全く出ないみたいだし、パチンコするお金で家族でディズニーランド行った方が良いわ。
最近トイレ行きたくて、パチンコ屋入ったけど
五月蝿いし、タバコ臭いし、全く打ちたいと思わない。完璧に依存症克服出来たと思う。+50
-6
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 18:33:07
パチンコじゃなくて私はアルコールだったけど、なんかハッと気づく瞬間があるんだよね
二日酔いになって、それが分かっててまた飲んで、何かあるとすぐお酒に逃げる自分が嫌でたまらなかった
挙げ句の果てにはアルコール専門の病院にかかろうとして
なにやってんだろと。。。
それでやめた
+50
-0
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 18:33:12
パチンコ屋の会長とか社長とかについて調べる+18
-1
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 18:33:42
来年の二月から規制がかかるのをある意味楽しみにしてるわ。面白くなくなってくれた方が、ありがたい!
+53
-1
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 18:33:48
>>1
2月になったらロクな台がなくなるから、普通に打つ気なくすんじゃないかな。
今どうしても止めれないなら、それまで1パチ5スロ辺りで様子見ればいいんじゃない?+33
-1
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 18:34:04
絶対に直らない+4
-8
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 18:34:41
>>71
なんでタバコ?+0
-2
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 18:35:25
以前はかなりハマってた。給料全部使って、口座マイナスになってボーナスで補完する生活
周りに損するよ、とか稼げないようになってる、とか言われてもやめられなかった
やめたキッカケは、別の物に夢中になった。オンラインゲーム FFとかドラクエとか本格的なやつ
別の自分が夢中になれる害のない物をみつけるのが良いと思う。価値観変えるしかない+42
-1
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 18:35:40
>>85
私は昔付き合ってた元彼の影響
一緒に連れて行かれて打たされて、大勝ちして気付いたらハマっていつの間にか1人でも行く様になってた
パチンコやスロットをする女性って、8割位は男性の影響だと思う+117
-2
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 18:36:16
>>91
スマホのアプリは課金しないと話にならないゲームもある。のめり込むとパチンコより金無くすよ。+25
-0
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 18:36:46
パチンコしてたいだけなんか?
それとも勝ちたいんか?
負けるのも快感ならホンマ末期やで
金いくらあっても足らん…
+16
-1
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 18:37:00
>>87
旅行先で、『ジャンボパチンコ』って看板のパチンコ屋見た。『ジャンボパチンコ』からパを抜くと・・・。や、やめられるかも?+4
-19
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 18:37:00
カラオケボックス行けば8時間居ても1000円いかないよ。パチンコなら3分で終わりでしょ?アホらしくならない?+67
-6
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 18:37:28
やめた今は、ガルちゃん中毒。+9
-2
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 18:38:01
>>109
パチンコ屋はこのご時世でも客の喫煙率が格段に高いから。通常よりはるかに副流煙を吸い込みやすくなる。+13
-2
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 18:38:27
パチやめて、もう十数年。
たまにトイレの用足しで入るくらい。
そこで、しばらくバカウォッチングするんだけど、
コインなんてすぐ無くなるのに、急いで財布から千円札を取り出して挿入。
回転見ると、もう千回超えてるとか。
観てて、バカだな~! と思いつつ、数年前まで私もバカだったな~。と思う。
マジ、パチンコなんてやめたほうがいい。+58
-6
-
119. 匿名 2017/09/26(火) 18:38:41
>>114
みんな真剣に考えてるんです。ふざけたことはやめてください。+13
-4
-
120. 匿名 2017/09/26(火) 18:39:25
1日中座ってて、体が辛くなってきたら、打つ時間が減り、そのうち自然と行かなくなる。
若いなら今は相談できる所があるから、そこに電話を。
+14
-1
-
121. 匿名 2017/09/26(火) 18:40:11
>>1
スロット依存な夫婦がいる+1
-1
-
122. 匿名 2017/09/26(火) 18:40:36
>>114
ジャンボな‥
だから余計に好きになるじゃんw+7
-0
-
123. 匿名 2017/09/26(火) 18:41:48
>>119
息抜きにふふって笑えていいよ
嫌いじゃないよ+16
-1
-
124. 匿名 2017/09/26(火) 18:41:51
当てようか?
主さん、部屋汚いでしょ?
ご飯も適当。
服は、何を着てるのかな?
靴は、何を履いてるの?
パチ屋には、素っぴんマスクかな?
見えるようだよ。
私がそうだった。
私は、習い事を始めた。
お花とジム。
特にお花は良かった。
一緒に習うマダムを見るだけで変わるよ。
付き合う人も変われば
主さんが変わる。
パチンコで溶かしてたお金で
ネイル行ったり
質のいいシャツ買ってごらん。
高い靴を買いなよ。
人生変わるから!!
+160
-3
-
125. 匿名 2017/09/26(火) 18:42:27
パチンコ依存症、恥ずかしいね
それに気づこう+15
-6
-
126. 匿名 2017/09/26(火) 18:42:32
パチンコに使える時間をなくす+6
-2
-
127. 匿名 2017/09/26(火) 18:43:39
>>124
自尊心が高まるんですね!+21
-2
-
128. 匿名 2017/09/26(火) 18:44:31
>>120
ジジババが多いからあまり説得力がない。
+3
-2
-
129. 匿名 2017/09/26(火) 18:44:50
>>116
パチンコよりずっといいと思う!
お金産み出さないけど減らないし^^+19
-4
-
130. 匿名 2017/09/26(火) 18:47:17
景品交換所で働いてるけど、依存性になってる人すごく多い。
ほぼ毎日来るお年寄り、若い人、カップル。
防犯カメラで見える負けた時の顔が酷い。
態度も悪くなって八つ当たりしてくるし、こんな風になってしまう前に止めれたらいいですね。+74
-2
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 18:47:33
パチンコとは無縁な恋人や友達を作る!
パチンコの営業時間は仕事か趣味に没頭!
一人の時間を作らない!
等々。。
+4
-3
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 18:48:28
>>115
これは全く正しい意見なんだけど、重度の依存症になるとお金の価値観が変わっちゃうから、パチンコ屋に居る時は脳自体がそういう思考不能になってしまうんだよ
台には一万円札平気で突っ込むのに、数千円の買い物をするのに躊躇する、とかね
パチンコ屋で3千円負けたら、「良かった、3千円負けで済んだ」と思うのにスーパーで3千円のメロン買うのは躊躇する、とか
パチンコやスロットを辞められない人は、絶対に似たような経験あるはず
勿論私もある+175
-0
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 18:49:40
主さん、もうパチンコ屋さんガラガラじゃないですか?
出てるヒトはサクラですよ
そう思えるほど、もうやってるヒトが少ない
うちの周りはそうです、だから足が向きません
哀しいけど主さんが勝てる店はほぼない
勝ってもまた行っちゃうから結局負けちゃうよ
少なくとも私は今、頑張って行かないようにしてます。一緒にやめませんか?+41
-3
-
134. 匿名 2017/09/26(火) 18:50:49
パチンコ店ってタバコ臭いし打ってる人は底辺な感じだし
あんな空間にいてたら自分も腐りそう人間終わりそう
恥ずかしい
まずはそう思える自分になる+34
-1
-
135. 匿名 2017/09/26(火) 18:51:02
>>132
あるある過ぎる。
セールとか狙っていくくせにパチンコには投資できる。
+90
-0
-
136. 匿名 2017/09/26(火) 18:51:34
現金を少ししか持ち歩かないとか、キャッシュカードを使えなくしても無理。
パチ屋に行けない都合を作らないとダメだと思う。+9
-1
-
137. 匿名 2017/09/26(火) 18:51:35
主さんは自分が依存性だと気付いてるから、まだ止める気がする。
専門の機関に相談しましょう。
私の知り合いは子供三人とも陣痛をパチンコ屋で迎えたらしい重度依存だし、今も子供ほって毎日パチンコ行ってるけど、何も思ってないよ。去年くらいかな?私がポケモンGoにはまってたら、そんなバカみたいなゲームするより、パチンコしたら?ってすすめてきたよ。+57
-2
-
138. 匿名 2017/09/26(火) 18:54:13
妊娠、出産したら行かなく(行けなく?)なった!
最初のころはうずうず行きたかったけど、数ヶ月たてば平気になるよー。
でも私も昔そうだったから気持ち凄くわかる。
今となってはあの時のお金があればマイホームの頭金貯まってたなーって後悔してる。
その気持ちがあるならいつかきっと抜け出せるから頑張ってね。+24
-1
-
139. 匿名 2017/09/26(火) 18:54:51
‼︎+11
-6
-
140. 匿名 2017/09/26(火) 18:54:57
私も依存症です
負けてはもう行かない!と心に誓うけど、休みの日になるとまたウズウズしてくる。
一番いいのは、本当に暇を作らない事だと思う。
そんなうちはまだ全然完治してるとは言えないけど、予定入れたら行きたくても行けないし。
友達に誘われ、パチンコ行きたいのに〜って出掛けても、数千円くらいしか使ってない。パチンコだったら万いくからね。
そしていつもこのくらいの出費で済んで良かったと思う。
主さん、一緒に頑張ろう!+56
-1
-
141. 匿名 2017/09/26(火) 18:55:14
本気なら毎日総理官邸へ「パチンコ屋をなくしてください。依存症を断ち切りたいので店ごとなくしてください。」ってメールしてみれば。
毎日送ることで自分のやってることの矛盾に体が気づくかもしれない。+25
-4
-
142. 匿名 2017/09/26(火) 18:55:50
行ったと思って一回二万を貯めていたら、二ヶ月で15万溜まったよ
行ってた時は貯金ゼロ
むしろマイナスだった
質の良い服に靴を買おう+63
-3
-
143. 匿名 2017/09/26(火) 18:56:58
>>132
4円パチンコしかない時代はこういう人がゴロゴロいたのは間違いない。自分もそうだったから。
0.5円パチが出始めた頃から高い買い物にも躊躇しなくなったかな。0.5円以下のレートの登場で金銭感覚がまともになった。+10
-1
-
144. 匿名 2017/09/26(火) 18:57:33
>>11
1ぱちでも依存症なら万単位で負けるよ。
+19
-1
-
145. 匿名 2017/09/26(火) 18:57:53
ある時いつも打ってる台のゲームソフト見つけて即買い。それ以来ゲームで満足してパチ屋に入ってない。結局、あのリーチのドキドキ感とか連チャンした時の興奮を味わいたいだけだったのかな、と思ってる+18
-1
-
146. 匿名 2017/09/26(火) 18:58:11
依存症が負けた時に言う言葉。
もう行かね!
当分パチは休み!
ほんと金の無駄だわ〜。
明日から絶対行かない。
ふざけんな糞店。
+80
-0
-
147. 匿名 2017/09/26(火) 18:58:25
まず、勝っても、絶対に換金せず景品(モノ)と交換してください+4
-1
-
148. 匿名 2017/09/26(火) 18:58:39
絶対にパチンコパチスロで負けない方法は「打たない事」。
勝つこともないけど、100%負けない。
打たずに財布に入っているその千円札は負けなかったご褒美。コンビニで少しお高めのスイーツでも食べてみればいいよ。こんな美味しい物に変えられる紙をサンドに突っ込んで10分で溶かしている愚かさに気付くから。+43
-3
-
149. 匿名 2017/09/26(火) 18:59:58
>>5 マジで!(笑)
消費者金融じゃなくて!?w+3
-1
-
150. 匿名 2017/09/26(火) 18:59:58
>>132
私もギャンブル依存症
こういう思考になってしまうのって
パチンコ屋→換金出来る(もしかしたらお金が増えるかもしれない)
買い物→お金は増えない
のが原因だよね
ギャンブルって負けてもたまに大勝ちしたりとか、リターンがあるから厄介なんだけど、よくよく考えたら勝ってもまたそのお金で通うから結局意味ないのに…+43
-2
-
151. 匿名 2017/09/26(火) 19:00:51
パチ屋が空いてる時間帯は、働いたらいいよ。本気でやめたいなら。時間があるから行きたくなるし、したくなる。+11
-3
-
152. 匿名 2017/09/26(火) 19:01:07
学生時代パチンコ依存のクズ男と付き合い、私もクズ女になった
遠距離だったのにデートはほぼパチンコ屋、最初は横で見てるだけ(当時は緩かった)
彼が少しお金をくれて、やってみたのが始まり。
親からのお小遣いも少ないバイト代も全てパチンコに消え、開店から閉店までいた。
1人でも行くようになり、授業サボってまで行ってたよ。
就職したら毎日残業して苦労したお金があっと言う間に消えてく事にバカバカしくなりやめた。
数年後、1度だけ魔が差して行ったけど、スロットもパチンコも新仕様について行けなかった。
それが決定的で、行きたいとも思わず10年以上。
親からのお小遣いをパチンコに使ってた後悔だけは残ってる。
+42
-2
-
153. 匿名 2017/09/26(火) 19:01:26
私自身スロット打つからわかる。
出た時の高揚感が忘れられないんだよね。
だけど私の好きな人はそれを超えてる。
借金返す為、生活費を稼ぐ為に打ってる。
もう趣味の範疇超えててかなり依存してるのに辞められなくなってる。
スロットやパチンコ以上に競馬にはまっててこちらが何を言っても聞かなかった。
なのに急に借金返したいから辞めるって言い出した。
理由は曖昧にしか教えてくれなかったけどよっぽど何かあったんだろうね。
主さんにも何か辞められるすごいきっかけがありますように。+24
-3
-
154. 匿名 2017/09/26(火) 19:01:33
>>142
依存性とは言わないね+11
-3
-
155. 匿名 2017/09/26(火) 19:02:44
最後にパチンコ行った日、朝の開店と同時に入って、食事も取らずずーーっと打って最後閉店まで。その日の戦績がプラスマイナス0だったんだよね。朝から晩まで約12時間とか?まるまる1日使って何やってんの?ってなんかすごく冷静に自分をバカにできた。+56
-4
-
156. 匿名 2017/09/26(火) 19:03:19
>>112私は課金しないで、遊んでるよ、
演出が見たくて依存症になる人もいるみたいだね、
私は、課金なしでアプリのコイン増えたり減ったりで、気晴らししてる。
アプリのコイン無くなったら、ログインだけで少しずつコイン溜まっていくし、そろそろコイン溜まったら遊ぶ。
本当にパチ屋行って、お金使ってた人は、課金なんてバカらしくてしない人もいると思う。+16
-2
-
157. 匿名 2017/09/26(火) 19:04:06
>>48 あなた優しいね(*T-T*)+13
-2
-
158. 匿名 2017/09/26(火) 19:04:39
ガチな話、妊娠して喫煙者だったのに臭いに敏感になってタバコの臭いやら不潔なオッサン臭、煎れたて珈琲臭、ネーチャンの香水、とにかく全て駄目になって行きたくても行けなくて辞めた
子供産んでから行ってない、てか行く暇がない!+24
-2
-
159. 匿名 2017/09/26(火) 19:05:04
知り合いの夫婦が毎日パチンコしてて、最近旦那さんがパチンコしてる最中に座ったまま亡くなったらしい。 これ聞いて怖いなって思った。
+52
-2
-
160. 匿名 2017/09/26(火) 19:05:25
朝イチから閉店までほぼ毎日パチンコしてました。
タバコをやめたのと、周りのパチンコしてる連中が借金だらけなのとパチンコしてて体調を崩したのをきっかけでやめた。
本当に周りが借金してまで打ってる姿を見てたら自分はなりたくないと思ったよ。
パチンコには万札何枚も入れるけど他の物にはケチになる。
考えてみたら異常だよね。
負ければ凹むし勝てばウハウハしてるのも異常。煙草と一緒で生活の1つになっちまってるからやめれない。それが依存症。
行かないと決めても最初の頃は行きたくなったけど、要はタバコと一緒よ。吸わないだけ。パチンコも行かなくなれば行きたくなくなります。後はプレミアリーチはずしまくると自然にやりたくなくなる。+33
-2
-
161. 匿名 2017/09/26(火) 19:05:47
0.1円パチンコすればOK+2
-8
-
162. 匿名 2017/09/26(火) 19:06:19
どっちみちギャンブルするんだったら投資すればぁ?+3
-9
-
163. 匿名 2017/09/26(火) 19:07:00
女性でパチンコする人は彼氏か旦那がハマってるんだよね…
知り合いは、お金が無いが口癖なのにパチンコしてるよ。
はっきりいって周りから底辺の人間って思われてるよ。
+21
-3
-
164. 匿名 2017/09/26(火) 19:07:27
行きたくなったらここに書き込みに来て!
行きたいー!って。
そしたら全力で止めるから!
私もそうする。
みんなよろしく!+60
-2
-
165. 匿名 2017/09/26(火) 19:10:48
パチンコ店=酷い別れ方した元カレ に変換してみたらどうかな
会いにいったらストーカーになるから行かない
最初は苦しいと思うけど時間とともに苦しさが薄れる。いつか何とも感じなくなる
このトピ優しい人ばかり。主さん克服できるといいね+12
-4
-
166. 匿名 2017/09/26(火) 19:12:28
奴隷くん+1
-5
-
167. 匿名 2017/09/26(火) 19:14:46
お金がなくなれば行かなくなる、行けなくなる
失業して、最初は普通に行ってたんだけどもちろん勝ち続ける事は無理な訳で、で、新基準の規制規制で昔みたいに爆発的に出ることも稀になって、でもなんとな〜く行っちゃってたら、案の定貯金はすっからかんだよね。気が付くの遅すぎだけど馬鹿らしくなって完全にやめた。
主さん、お金を生活費以外絶対に下ろせないようにするとかしてみたらいいと思う。ガチな話です。+23
-2
-
168. 匿名 2017/09/26(火) 19:16:25
海やっててサムが出てきて
ウォー!当たった~!と喜んだ私。。サムがLUCKY~♪って言って上に泳いで行ったがーーー!
ハズレたよー!ハズレたよー!
貴女も何度か経験すればやめれます。+31
-6
-
169. 匿名 2017/09/26(火) 19:16:49
自分よりパチンコ依存症の人達生活を見て
怖さをしる+9
-3
-
170. 匿名 2017/09/26(火) 19:18:04
1円でも余裕で一万使うぞよ+21
-2
-
171. 匿名 2017/09/26(火) 19:18:08
禁煙したらお金の価値感変わってやめた
パチンコやってる時は、千円なんて100円くらい一万が千円くらいの紙切れなんだよね
もし喫煙者ならまずは禁煙勧めるー
タバコの匂いも辛くなるからパチ屋に行くのためらうよ+26
-2
-
172. 匿名 2017/09/26(火) 19:19:04
父がギャンブル依存症だったので、何かに依存するという事について子供の頃からよく考えてました。
依存って言うのは満たされない何かを埋めるための行為なんだと思います。その何かを解決する方法があるなら努力するのもいいかも知れないけど、そう簡単には行かないから逃避して依存状態になるんですよね。
どうせ依存するなら程よく刺激がありつつも、コスパがよくて健康的なものがいい。若いなら恋人との仲良し行為にハマるのもいいと思うし、ゲームだったり、漫画だったり、ギャンブルに比べて低予算で楽しめる事って沢山あると思う。そうこうしてるうちに、逃避したい事柄がましになったりすると、そこまで求めなくなったりする。
とにかくパチンコやる時に「ああ、これは○○から逃避する為の行動なんだ」って考えながらする事。そうすると「逃避したい事柄」と「楽しいパチンコ」をセットで考えるようになるから、パチンコしてても逃避が出来なくなる。そうするとパチンコに今まで程の価値を感じなくなるはずです。
+7
-5
-
173. 匿名 2017/09/26(火) 19:19:39
私も週一低貸しのスロットが楽しみだったけど
せめて一か月に一回ぐらいのしようと(ぬるくってごめん)
日曜に一か月ぶりに行きました。
するとものすごい騒音でびっくりした。
ちょっとしてすぐ帰ったよ。
大好きだったバジ2も撤去となったしスッキリ辞めれそうな気がする。
とりあえず一か月間おいてみるとヤバい空間ってわかる。+22
-2
-
174. 匿名 2017/09/26(火) 19:20:28
ポケモンGOやってみたら?
ハマると、新しいモンスター見つける度に
パチンコでフィーバーした時と同じアドレナリンが出るらしいですよ♪+14
-5
-
175. 匿名 2017/09/26(火) 19:20:53
パチンコを忘れるくらい「良い趣味」を見つけたら一番いいんだけどね+10
-2
-
176. 匿名 2017/09/26(火) 19:23:59
私の場合,どうしてもやりたくなったら、1パチや5スロなど、大きく勝てない代わりに、大きく負けないのをやりました。普通のに比べて大きく勝てないですが、そこは我慢です。満足しないので飽きてきて、あまり足が進まなくなりました。
今では、ゲーセンに行く機会があればゲーセンのを少しやる位です。大して面白くないので、あまり熱くなる事もなく,お金もあまり使いません。+8
-3
-
177. 匿名 2017/09/26(火) 19:27:30
>>50
ヘ(゜ο°;)ノ国民栄誉賞+1
-2
-
178. 匿名 2017/09/26(火) 19:28:03
パチンコ好きで若い頃はパチ屋で働くほどだったよ!
最初は行くの我慢して、パチンコ雑誌とかパチンコ番組とか見るのやめて、最新のパチンコ情報が分からなくなったらつまらなく感じて行きたくなくなって辞めた(笑)。
参考になればいいなあ。+16
-3
-
179. 匿名 2017/09/26(火) 19:28:47
>>48
確かにいい話かも+1
-2
-
180. 匿名 2017/09/26(火) 19:30:49
依存症の人はパチ台家にあってもパチ屋に行き続けるよ。
お金にもならないただの練習台だからね。
依存症の人って寂しい人なんだよね。
心を何かで埋める事が1番だけどドーパミンの問題だから依存症の病院いってゆっくり治療するのが1番。
何もかも失う前に行った方がいいです。+19
-3
-
181. 匿名 2017/09/26(火) 19:32:06
例えば、昨日二万買っても、今日は三万の負け。
そんな事の繰り返しで結局はマイナス。昨日あんなに喜んだのは何だったんだ…時間の無断…
そう思い始めたら、自然と行きたくなくなりました。+21
-2
-
182. 匿名 2017/09/26(火) 19:36:27
(ToT)+26
-3
-
183. 匿名 2017/09/26(火) 19:36:52
パチンコで勝った金ってさ
またパチンコに使うんだよね!
そう考えたら馬鹿馬鹿しくならない?+21
-2
-
184. 匿名 2017/09/26(火) 19:37:37
パチンコじゃなくて、スロットだけどジャグラーのあの光りは中毒になる
+31
-2
-
185. 匿名 2017/09/26(火) 19:39:02
ガルちゃんてさ、たまにこう本当に優しい人たちがいるからやめられないんだよね(T-T)
私も何年も前にパチ辞めれた。
誰かも言ってたけどタバコやめたら自然とパチ屋から遠退いた。
タバコもパチンコもやめたら、なんかちょっと心が穏やかになった気がするよ。
多分イライラすることがあまりなくなったからだと思う。
主さん頑張ろうね!
入口があったら、出口は必ずあるよ!+42
-3
-
186. 匿名 2017/09/26(火) 19:40:54
主さん
パチンコに行きそうになったらとりあえずがるちゃんのぞいてみれば?
ちょっと気持ちを落ち着かせてみて。
時間があれば行ってしまったりするからいそがしくしてしまうとか、ボランティアとかもいいよ!
そういう募集してるのあるから最初は慣れなくても要領わかってきたら楽しくなるよ!+7
-4
-
187. 匿名 2017/09/26(火) 19:41:08
私も依存症程ではないかもしれないけど毎日パチンコ行ってた。けど、ある日パチンコに行く為に持ってたお金を別の買い物に使った。そしたら「増えなかったけど負けて無くなるはずのお金を有効に使えたのかも!」と思えてそこからは、行こうと思ってたけど〇〇(必要な物)を買おうかな〜と思えるようになって行く回数が減っていき、結果今は全く行ってない。+24
-3
-
188. 匿名 2017/09/26(火) 19:41:55
代打ちに切り替えては?
ちょっと収入減るけど、、+1
-1
-
189. 匿名 2017/09/26(火) 19:46:42
デイトレーダーに転身したパチプロ多いよ
どうせなら自力でお金動かした方が損するしにても納得できるから
+8
-2
-
190. 匿名 2017/09/26(火) 19:49:18
若かりし頃、半年で200万ぐらいつっこんだ。ア◯ムに借金申込む寸前までいった。何しててもパチンコのこと考えるし、パチンコ以外は楽しくなかった。
でも彼氏が出来てトントン拍子に結婚・出産したらヤメられた。
あの頃の私の200万円がミサイル代になってたら、本当にごめんなさい。主さんもキッカケがあればすんなりやめれるかも!+14
-5
-
191. 匿名 2017/09/26(火) 19:50:07
自分はプリンセスと思い込んで振る舞う。本気で。+6
-3
-
192. 匿名 2017/09/26(火) 19:52:38
私は引っ越して、近くにあるパチンコ屋が絶対勝てそうにないような店で行かなくなった
わざわざ電車にのって行くほどではないなとおもって+8
-3
-
193. 匿名 2017/09/26(火) 19:56:27
>>111
私もそれ。今となってはほんとしょーもない男と付き合ってしまったわ。+4
-2
-
194. 匿名 2017/09/26(火) 19:58:42
一人暮らししたらパチンコ辞められるかもよ~
+1
-3
-
195. 匿名 2017/09/26(火) 19:59:27
2年前体調崩してタバコ辞めたら自然とパチンコも辞めれた+3
-2
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 19:59:36
>>1
まあ、来年2月から新たな規制が入り、さらに面白くないものになるから、パチンコ、パチスロね。
自然と客足は遠退いていくでしょう。
あと、今はパチプロなんていないよ、出玉はホルコン(ホールコンピューター)というもので完全に管理されている。
だから、ギャンブラー気取っているのか知らないけど、釘やデーターをマメにチェックしている人なんてハッキリ言って無駄な事をやっているんだよ、大当り確率なんてあって無いようなもの。
ホルコンがパチンコ台に指令を出している訳だから、座った台がたまたま波の良い台だった、というラッキーで勝つことはあっても、釘や確率を計算して勝つなんて事は出来ません、現在のパチンコは。
そして今は、顔認証システムというカメラが各台の上辺りに付いている所も多い。
顔認証システム導入していない所だってホール内に無数のカメラはある訳で、ズームすれば客がスマホの何のサイトを見ているかも確認できるんだよ、ホール側は。
来年2月からは客側のみ、さらに勝ち額が少なくなり、客足はどんどん遠退いていくでしょう。
どう?主さん。
少しはバカらしい気持ちになりましたかね?(笑)
一日も早く依存症から抜けられたら良いですね、頑張ってp(^^)q
+47
-5
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:54
パチンコの代わりにPS4とかのオンラインゲーム始めたら? パチンコ行きたい気持ちが和らぐと思うよ。+5
-3
-
198. 匿名 2017/09/26(火) 20:02:35
主さんは、失恋したことあるかな?
禁パチはすごく失恋から立ち直る過程に似てるなあと思って。しばらくは苦しいけど、元彼=パチンコから離れる時間が長ければ長いほど思い出すことはなくなるよ!失恋も禁パチも日にち薬!+13
-3
-
199. 匿名 2017/09/26(火) 20:03:16
>>49
パチ屋の人たちは全員パチンカスだよ
自店で打てないから他店に行く
バイトしてたことあるからわかる+17
-1
-
200. 匿名 2017/09/26(火) 20:05:21
マンションを買ってから綺麗を保つように掃除するのに必死でパチに行く時間がなくなった
グルメと買い物を楽しむように心がけた
パチ一回分で相当おいしいご飯食べられる+18
-2
-
201. 匿名 2017/09/26(火) 20:06:48
旦那がパチンコ店の元店長だった人から内情を聞いてきて、それを教えてもらってから辞めた。
話の中で、その人に『客として行くか?』って聞いたら、『絶対行かない』って。
パチンコ店だって利益出さないといけないんだから、客が儲けて終わるわけないよね。
負けて悔しくて、お金を入れれば入れるほど、パチ屋の思うつぼ。
私も毎朝並ぶ位狂ったように行ってたけど、辞められたよ!+16
-2
-
202. 匿名 2017/09/26(火) 20:09:42
元彼がそうだった!
仕事終わりに私を迎えに来て、パチ屋。
休みの日はお昼食べたら閉店まで。
一緒に貯めてた貯金に手を出し出来たので、さよならしました。
パチンコは、人間関係も壊すよ!!
主さん、頑張れ!!+24
-2
-
203. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:10
闇金ウシジマくん読んでみな?+28
-0
-
204. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:25
10年以上前に元彼がパチスロ好きだったから一緒に行くようになってハマっちゃって、毎週末デートで開店から閉店まで入り浸り、終いには1人でも行くようになっちゃった。運が良ければホンの数時間で7万とかになって、仕事行くのアホらし〜って思ってたくらい。
でも、元彼が貯金使い果たして、家賃電気ガス滞納、平日にスロット行きたくて仕事サボってたからクビになってるのを知って怖くなって行くのやめた。身近な人が落ちていくのを見たから、辞められたんだと思います。
ちなみに元彼は生活を立て直すために、親が用立てた金もスロットに注ぎ込んだよ。+41
-1
-
205. 匿名 2017/09/26(火) 20:10:33
パチンコのトピだとがるちゃんの広告がすべて近所のパチンコ屋さんで笑ってしまった!+5
-0
-
206. 匿名 2017/09/26(火) 20:17:56
耳栓してたら別にうるさくないんだわ
それで6月から9/2までのめり込んで行ってた。
主に必殺仕事人Vを打ってた。引きが弱すぎて当たりを2回しか見た事ない汗
忘れもしない9/2に他の人はドル箱積んでるのに(田舎)私だけ出ない。
引きの弱さがみじめすぎた。15k飲まれてこれはいかんと思い、それ以来行ってません。
PS2の昔の必殺パチンコゲームを買ったので今後もゲームだけにしときます。
スマホアプリはずっとやっちゃいそうなので入れてません
今NHKに仕事人の勇さん出てる♪+3
-7
-
207. 匿名 2017/09/26(火) 20:18:43
恥ずかしながら依存性でした。
子育てとパートの毎日で行きたくても行けなくなりました。
久々にパチンコ屋サンへ行くと最高2時間が限界で、めちゃくちゃ疲れるし、店を出るとすごく虚しく、情けなくて...自然と行かなくなりました。+25
-2
-
208. 匿名 2017/09/26(火) 20:21:18
わたしも毎日パチンコへ通うほどの依存症です。
ある日500回転くらいから回し1000ハマリからの単発、そのあと激アツリーチをことごとくはずして、私なにしてるんだろう?とふと我に返りすごく店に馬鹿にされてる気持ちになり、大勝ちしてすごく喜んでても結局次行った時に勝った分以上に使って負ける。やっぱり勝てなくなってるんだな。と今更気付き3年ぶりくらいに毎日行っていたのに一ヶ月パチンコへ行っていません。
たかが一ヶ月と思われるかもしれませんが自分の中では一ヶ月行ってないだけでもすごいことだと思ってます。
パチンコ動画を見ても負けてるのだったらこんなのにお金つぎ込んでバカじゃないの?とか、勝ってるのを見ても次行ったらどーせ全部なくなるのにそんなに浮かれてバカじゃないの?と客観的に見れるようになってきました。ホールには今のところ行きたいと思いません。これからも行くつもりはもうないです。
一ヶ月やめただけで生活がすごく穏やかになって時間ってこんなにあるんだってゆうのを実感してます。
頑張って一緒に完全に辞めましょう!長文失礼しました。+42
-2
-
209. 匿名 2017/09/26(火) 20:23:12
私も昔すごいやってたけど、赤保留とか金文字とか擬似3回とか平気でハズれるようになるわ、やっと当たっても15Rじゃないし旨味なさすぎてアホらしくなって辞めた。
今どうなってるか知らんけどたいして勝てないしつまんなくない?+27
-2
-
210. 匿名 2017/09/26(火) 20:24:37
>>208
偉い!依存症の人は客観的に自分を見れなくなるんだって!だからあなたは偉い!+20
-2
-
211. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:22
このトピ読んで
パチンコに行く男性とは絶対に関わらないでおこう
って強く思った+48
-2
-
212. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:27
私も依存症です。主さんの気持ち痛いほど分かりますよ!
半年頑張って行かないようにしてたのに、一回フラッと行ったら又、毎日行ってしまうの繰り返しです。今は又、行かないように頑張ってる所です。
儲けるのはパチ屋ですよね。客は長い目でみたら絶対勝てないもん。結局は客同士の金の奪い合いですもん!それをパチ屋の上層部がほくそ笑んで見てるんでしょうね~
+15
-2
-
213. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:51
私、地方に嫁いで一人孤独で仕事はしていたけど寂しくてパチンコ依存になったよ。一度に7万つぎ込んだり。一年で100万以上負けた。
寂しさとストレスが原因だったから離婚して地元に戻ったらパチンコに行かなくなったよ。。
会話する家族や友人が居て都会で旅行も出来ていままでパチンコにつぎ込んだお金勿体なかったわ。
打ち込める趣味や相談できる友達と過ごして欲しい。
先ずは今の環境から変えてみて。
+16
-1
-
214. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:21
>>210さん
ありがとうございます。。
お優しい言葉を頂けて涙でそうになりました。笑+12
-3
-
215. 匿名 2017/09/26(火) 20:28:23
パチンコ今辞めて2週間の新人です。1ヶ月で20万負けちゃって。。次こそは!って行くんだけどやっぱり負けて。。これ以上は貯金減らせれないボーダーラインにきたので今は辞めてます!
行きたくなるけど生活は困りたくないから我慢我慢!+30
-2
-
216. 匿名 2017/09/26(火) 20:31:12
友達がジャニーズはまってパチンコ止めてた
はまったら1から100までタイプの人だから、そのジャニーズやグループの歴史?や出演作をしらみつぶしに追う作業がパチンコから離れられた理由っぽい+15
-2
-
217. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:44
23くらいの時ハマって33歳まで
実に10年間パチスロパチンコ中毒だった
きっかけは何人もの人が書いてるけど出産
結婚してからも辞められず
妊娠中も大きなお腹をコートで隠して臨月近くまで行ってたよ
子どもが生後半年ちょいの頃、どうしても行きたくなって、一時預かりに預けて1ぱちに行った
仕組まれたかのように100円で当たってドル箱が積み上がって行ったけど
子どもが気になって、そこまでして行く自分が惨めすぎて、楽しめなかった(1ぱちなので勝っても1千円ちょっととかだし)
そのうち子ども家に置いてパチンコ屋行って殺しちゃうパチンカスになるのかな?と本気で思って
なんか足が遠のいた
物理的に行けなくする、これが一番の方法だけど
本質的には、「馬鹿なことをしていた」と目を覚まさないと完全には克服できない
+34
-2
-
218. 匿名 2017/09/26(火) 20:41:47
まずパチンコに対する考えが根本的に間違ってる
パチンコはお金を儲けるところではない
お金を使うところなんだ
パチンコはお金を朝鮮人に寄付しに行くところだよ+38
-1
-
219. 匿名 2017/09/26(火) 20:41:52
ストレスの捌け口が陽に行くか陰に行くかって人それぞれだよね。自分はとにかく無気力で何も出来なくなるタイプだから、パチンコに依存できるバイタリティーってある意味すごいと思う。+4
-3
-
220. 匿名 2017/09/26(火) 20:46:06
私も毎日のように通ってましたけど抜け出しましたよ。
きっかけは病でたばこがダメになったからだったからだけど。
しばらく行かなくなって久々にいったら、なんてつまらないことにお金使ってたんだろうって思いました。+6
-1
-
221. 匿名 2017/09/26(火) 20:47:41
2月から正式に決定した法律で、いくら使っても出る金額の上限5万までだって、一日いても5万。ギャンブル依存性対策だって。大勝ちって夢が無くなるし、ゲーム買ってみたり本とかペットとか気晴らしてみては?+17
-2
-
222. 匿名 2017/09/26(火) 20:48:20
訂正。来年の2月からです+6
-0
-
223. 匿名 2017/09/26(火) 20:49:11
習い事するといいよ
体を動かすタイプので、先生に名前を覚えてもらえるようなの
誰かに週に一回会わなきゃならないとなると、身なりにも気を使うし、考えることが増えて紛れるもんだよ
一人で考え込むと依存症は進む
私はマンツーマンの加圧トレーニング(トレーナーがイケメン)で弱っていたメンタル克服したんだけど、テニスでもダンスでもカラオケ教室でも、パチンコのお金と時間で何かやればいいと思う+12
-1
-
224. 匿名 2017/09/26(火) 20:49:46
依存性ならやめるのは厳しそう。
やめるより勝つことを覚えたら?
そっちのほうが簡単そう。
絶対客側が負けるようになってるってのは間違い。
やめる努力より勝てるようになる努力のほうが簡単。
13年連続 年間収支プラスのアラサーより。
+2
-27
-
225. 匿名 2017/09/26(火) 20:51:38
主さん
私も19歳の時から当時付き合っていた彼の影響でどっぷりハマってました
仕事休んで行ったら酷い時は1日で18万近く負けたり..
それでも打ちたい欲が勝ってしまい毎日行ってました
でも本当このお金もったいないなって&最近の台が勝てなくてスパッと辞めてから2年近く経ちます
今は一切行きたいと思わないし本当に無駄な事したなって+13
-1
-
226. 匿名 2017/09/26(火) 20:53:39
今日仕事帰りに打ちに行きたくなったけど、最近行き過ぎたから、いったん家に帰って、1時間ウォーキングしてから考えようととりあえず歩いて帰ってきたら疲れてもういいやってなった。
主さんも一緒にウォーキングで頭冷やしませんか?
お金も減らないしダイエット健康にもいいよー+22
-1
-
227. 匿名 2017/09/26(火) 21:00:23
嫌なこと忘れて没頭できるし、かかった時の興奮がやめられないんですよね…。でも前みたいに沢山つぎ込んだら勝てる保証なくなったし、ばかばかしくなって数年前にスッパリやめました。五万負けを2日やって、自分のバカさに嫌気がしました!
ちなみに今は買い物とスマホ依存症です…。カードやローンとかでは買わないし、スロよりはマシだと思ってます。+8
-2
-
228. 匿名 2017/09/26(火) 21:01:23
義父はね、40年以上パチンコ依存。
月50万以上稼ぐ自営業だけど、お酒飲めなくて。浮気しない代わりにパチンコ行かせろって。
で、4000万以上注ぎ込んで、持ち家無し、墓代なし、葬式代すら無し、いま国民年金の7万円だけ。アパートにすら暮らせなくて同居だよ。
タバコも45年吸って病気になって即禁煙。
副流煙がいやだからパチンコ辞める(お金も無い)って。義母は副流煙で老人性喘息になったよ。
遅いんだよ、その時には。+36
-1
-
229. 匿名 2017/09/26(火) 21:04:43
元中毒者。
猛獣、アラジン、北斗、銭形、吉宗、番長と大量獲得機で一日中打ってた。
スロットが厳しくなって、エヴァ、ガロ、慶次、ルパンと渡り歩いた。
当たればデカかった頃はロスカットしてれば負けなかったから、生涯収支は+3000万円だけど、勝ちすぎていろんな店で出禁になった。
今は当たりの波が小さすぎて、残業代に負けちゃうこともしばしば。
バカらしくなったので、パチ預金を頭金にして、パチのない街のマンションを買いました。
禁煙したことも大きかったかもしれません。+8
-15
-
230. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:46
パチンコで借金して、パチンコ屋のトイレで首吊った人がいる。
一歩間違えば明日は我が身だよね。
パチンコして時間使っても人生何も残らなくない?+18
-3
-
231. 匿名 2017/09/26(火) 21:08:45
依存症かはわかりませんが好きでしたがある日周りを見渡し、ふと何やってるんだろう、機械に遊ばれて…
1円パチンコで元を取ろうと必死になってる(私もそうだったかも)のを考えたらバカらしいと急に冷めました。遊べる範囲の額で遊べばいいど聞きますが私はその時間すらもったいなく感じました。+6
-3
-
232. 匿名 2017/09/26(火) 21:10:17
>>226
一緒に頑張りたいです!(>_<)
一緒に歩いてくれる、パチンコ辞めれる人が、側に居てほしい+9
-2
-
233. 匿名 2017/09/26(火) 21:11:33
でも、勝てない勝てないというパチンコ業界では、まだまだシバター来店ってだけで凄い人が並んでたりするよね(p_-)+9
-0
-
234. 匿名 2017/09/26(火) 21:12:32
あーーGODで最後にベートーベン聞けたら辞めれるのに。+5
-8
-
235. 匿名 2017/09/26(火) 21:12:34
私もかなり依存性でしたが パチンコ屋でバイトをして時給でもらうと 客でパチンコする気が失せました。+5
-2
-
236. 匿名 2017/09/26(火) 21:14:14
GODが好きすぎて、極度のギャンブル依存症の私が通ります。
ハーデスが好き。凱旋が好き。それを好きなライター迄もが好き。
私の人生オーマイGODですわ。+18
-4
-
237. 匿名 2017/09/26(火) 21:14:48
主さん。
辛いよね。私も同じだから。
やめて1年経つけれどまだまだ脳は覚えてるんだろうと思います。
私はまず身内にカミングアウトしました。
すごく叱られてたくさん泣いて、もう自分を惨めな姿にするのはやめようっておもいました。
依存関連の書籍やサイトなども探してみては?
誰かに話すこと、一人で抱えないことは必要だと私は感じます。
やめて思ったこと
「本当に良かった。」これしか言葉はありません。
パチンコにどっぷり浸かっていたのでやめるのも怖く感じました。
でも、パチンコ以外の世界を見てみると楽しいことはたくさんあります。
主さんはもう気づいているんですよね。
もう行かなくても良いんですよ。
主さんが一歩踏み出すことを祈っています。
幸せになりましょう!+20
-2
-
238. 匿名 2017/09/26(火) 21:15:28
ギャンブル依存所の人は1ぱちじゃ絶対満足しないんだよね
パチンコ屋で働くっていいかもよ
昔アルバイトしてたけどムキになって台叩いて壊す人とかイライラして店員に当たってくる人
見てて本当馬鹿だなって思いましたよ+8
-2
-
239. 匿名 2017/09/26(火) 21:15:40
私もパチンコはまっていたけど、全然勝てなくて
一冬で30万負けて嫌気がさしたころ、ヨガにはまった。
汗だくでヨガやってお風呂入ってさっぱりした後で、
タバコくさいパチンコ屋に入りたくなくて足が遠のき
やめられることができたよ。
あと、パチンコ依存症になる人は何かにはまりやすいと思うから
月定額のオンラインネットゲームもいいと思うよ。
なぜオンラインネットゲームかというと自分が飽きるまで終わりがないから。
ちなみに私がやっているDQ10は月定額1000円。
ガチャとか、課金で強くなる、とかもなく良心的。
スマホゲームは課金激しい(ガチャでレア出ないと敵倒せないとか先に進めないとか)
からおすすめしづらいけど調べれば良心的なゲームも結構あると思う。+11
-2
-
240. 匿名 2017/09/26(火) 21:17:21
ウシジマくんを読む
だいたいパチンコ依存性のやつの末路は悲惨+16
-2
-
241. 匿名 2017/09/26(火) 21:17:45
>>1北だけじゃないよ、シモの方寄生虫も同じだよ、シモの日本名成り済まし棄化人も。+3
-2
-
242. 匿名 2017/09/26(火) 21:20:51
行きつけの店がデイサービス?デイケア?みたいな雰囲気に変わった!
私は介護士さんじゃないから、話し相手もお世話もできません!+2
-1
-
243. 匿名 2017/09/26(火) 21:21:32
10年くらい、開店から夕方6時くらいまで、平日はずっと仕事のように通ってました。
負ける月はほぼ無く、毎月5万から20万位のプラス。
ですが急に勝てなくなり、何ヶ月かで150万くらい借金しました。
その後また怖いくらいに勝てるようになり、数ヶ月後、借金を完済したと同時にぴたっと辞めました。
借金をした時の、負け続けたときのあの恐怖。
二度と味わいたくないです。+13
-2
-
244. 匿名 2017/09/26(火) 21:22:16
リアルなコメントすると、私も依存症で酷い時は月に200万負けた事もあるくらいのパチンカスだったけど
妊娠を機にタバコも即辞めて、パチンコもすっぱり辞めた。
妊娠中暇だったし行きたくなる時もあったけど
お腹の子の事を考えればあんなタバコの煙だらけな所には行けないって思えた。
今は子供2歳。
禁パチンコ、禁煙しっかり継続中。+16
-3
-
245. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:41
私もかなりギャンブル中毒。でも、この頃、ポケモンgo久々に再開して、そっちが楽しくて暇ができたらギャンブル行かなくなったよ。この気持ちが続いてくれたらいんだけど…+5
-2
-
246. 匿名 2017/09/26(火) 21:23:54
治らないね。
私の母親も、あなたのように毎日パチンコしてた。
私の小学校の授業参観も、指揮者をした校内発表会のときも
インフルエンザで四十度発熱した時も私をほっぽってパチンコしてた。
「どうして看病してくれないの」って言ったら
「そばにいても熱が下がるわけじゃないし」だって。
パチンコをする金がなくなったら、私のお年玉貯金はもちろん
勝手に私の部屋を家探しして、金を見つけたらまたそれでパチンコ。
お金を返してくれたことなんか一度もないし、負けたら言葉の暴力で八つ当たり。
そして最後はパチンコ帰りに真冬の人けのない路上で突然死した。
葬式では泣いたけど、死んでくれて、正直ホッとした。
あなたは自分だけの問題と思っているかもしれないけれど、パチンコ依存は
家族の絆をこんなふうに確実に壊してゆく。
いまのままなら、あなたが死んだとき、あなたの家族は私と同じくホッとするでしょう。
どう、少しはやめたくなった?
言っとくけどここに書いたのは全部本当の話だからね。
+74
-6
-
247. 匿名 2017/09/26(火) 21:29:38
ペットを飼った
+7
-1
-
248. 匿名 2017/09/26(火) 21:31:00
自分は常に予定を入れる。+5
-1
-
249. 匿名 2017/09/26(火) 21:43:15
>>1依存は治らない。競馬にすれば良い❗先ず競馬のゲームを買って慣らす。それから本物のけいばをやる。あれは惰性でやらないから意外と良いかも?あれの中毒になってるのは貴女みたいに素直じゃないから。「俺は日本でトップクラスに頭が良いんだ」って本気で信じ込んで、中毒だなんて自覚症状も無いから。バカみたいにお金使わないし、使ったら勉強不足だった・で勉強し直し、回数も少ない。その内飽きて減ってくると思うよ。とにかく金額を減らして回数も減らす。パチは1人でやるから余計ダメなんだと思う。家の主人がそうだった。別の緩いものに依存し直して回数を減らして治していこう❗パチにいきたくなったらダメ競馬の本を読む❗で、無くそうでやると失敗するよ+0
-14
-
250. 匿名 2017/09/26(火) 21:43:16
私も昔は休みのたびに行ってて、月に20万とか負けたりしてた。
トータルで120万くらい負けだったんだけど、パチンコしない彼氏と付き合うようになったのと、何人か書いてる人もいるけど、ポケモンGoやり始めてから、パチンコに興味なくなった笑
ポケモンやってる人なら分かるかもだけど、ジムで毎日50コイン(50円くらい笑)をもらえるように一生懸命だったり、ポケモン欲しさに1日移動してるから、パチンコやる暇ない笑
ポケモンは課金しないでコツコツやってるんだけど、今までは躊躇なく一万円札を機械に入れてたとか恐ろしい…ポケモンに課金したらどんだけ遊べることか…+4
-1
-
251. 匿名 2017/09/26(火) 21:45:13
若ければパチ屋で働いてみる
どんだけ客が負けてるのかわかるよ+11
-1
-
252. 匿名 2017/09/26(火) 21:46:01
前の方も書いてましたが、パチンコ屋のトイレで首吊りて結構あるみたいですね
友達から聞きましたが、その子の友達の彼氏だかが店長でそのお店であったみたいです
意外に主婦が多いとか
そんなとこで人生終わらすとか絶対に嫌+43
-2
-
253. 匿名 2017/09/26(火) 21:50:13
依存症とかまでは行ってなかったけど、ちょくちょく行ってた!マイナス覚悟だけど妊娠中も行ってた!産んだらもう行けないしなーと思って最後に好きなだけ行って子供産んだら行く暇もないし行く元気ないし辞めれたよ!+7
-3
-
254. 匿名 2017/09/26(火) 22:00:30 ID:X3sXOqWWku
楽しみながらやる
不安だからいつまでたってもやめられないんだよ。
突然気付くよ。+1
-1
-
255. 匿名 2017/09/26(火) 22:03:17
休みの度に1日中行っていました。
ある日、店で知り合いとすれ違った時がありました。それから、友達、家族、会社の人、お客さんに「あの人真面目に見えてるけど死んだ顔してパチンコしてるよ、知ってる?」とか噂されたらどうしようと一気に恥ずかしくなり辞めました。
+20
-1
-
256. 匿名 2017/09/26(火) 22:04:32
喫煙者は血栓のリスクがある薬を飲むことになった時、パチンコ屋で血栓で倒れて死ぬ姿を想像したら、パチンコ屋で死んだら一生笑い者、あまりにもみじめすぎてパチンコ屋では死にたくないと思った。
それ以来あんなに好きだったパチンコはピタリと止めれた。
死を目の前にして初めて立ち直れた。+10
-1
-
257. 匿名 2017/09/26(火) 22:04:45
私も若い時からスロットが大好きで
30過ぎてからはパチンコに。旦那子供にご飯だけ作ったら朝から晩までほぼ毎日
キャッシングは当たり前でかなり依存してましたが5年前にこのままでは行けないと思い
パートを初め……働いて2年で正社員になり
次のステップアップの為に今は勉強もしていて
仕事も忙しくパチンコに行く時間もなくなり
休みの日はクタクタで行く気にもならず
きっぱりと辞めれました。
5年間一度も行ってません。
+22
-3
-
258. 匿名 2017/09/26(火) 22:05:34
>>246
読んでてゾッとしました。
主さん頑張って!!
うしじまくんも読んでみて
漫画の方がグロくてオススメします!+29
-0
-
259. 匿名 2017/09/26(火) 22:06:02
猫飼う
趣味、習い事をする
財布のなかに大金、キャッシュカードを入れない+7
-1
-
260. 匿名 2017/09/26(火) 22:07:17
7年前まで仕事の休みのたびに行っていました。
やめるにはパチンコだけをやめるようにするのではなく、生活の負の部分を改善することが必要だと思います。パチンコ依存症できちっと生活している人はいないのでは?例えば私の場合、
①汚部屋を片付ける
②モラハラの彼氏と別れる
③仕事をがむしゃらに頑張る
きちっと生活するようにしたら自然とパチンコに行きたくなくなりました。その後良い出会いや仕事での出世などあり、どーんと暗いパチンコ依存症生活からパーっと明るい人生になった気がします。+12
-2
-
261. 匿名 2017/09/26(火) 22:09:32
ギャンブル依存症を克服出来たら、どうなって居るかという想像が出来ないと辞められないよ+1
-0
-
262. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:52
初めて打ったとき
5000円があっという間に機械に吸い取られていって茫然
それでなんて不毛で虚しいゲームなんだと嫌いになってそれっきり
今思えば負けてよかったのかもしれない
ハマった人は最初にいい思いした人なのかな?+28
-1
-
263. 匿名 2017/09/26(火) 22:13:57
昔依存して通ってたお店、年末に常連のおじさんが閉店間際に入店してトイレで首吊って亡くなった
借金まみれで正月を迎えられなかったんだと思う
私は単に、人が亡くなったトイレに入れない!って思って行けなかっただけだけど、怖くなってやめた
依存性って怖いよ、地獄見る前にやめよう!+15
-1
-
264. 匿名 2017/09/26(火) 22:16:36
ここに書いてあること片っ端から実行してみたら
皆に有効な方法なんてないから
主さんに合ってる方法があるんじゃないかな
きっと抜け出せる!+10
-1
-
265. 匿名 2017/09/26(火) 22:18:44
私は5年位前にやめれました。
自宅の階段から転んで胸椎の圧迫骨折…
一ヶ月の安静で休職。
仕事は復帰しても体力落ちてるから仕事と家の往復。
だいぶ体力戻って、行ってみたら全然つまらないからすぐ帰った。
それから行ってません。
+12
-2
-
266. 匿名 2017/09/26(火) 22:20:31
前は毎日毎日パチンコしてたけど今は全く行きません。
主さんは何故行っちゃいけないって思うのですか?
北のミサイルのお金になるから?借金作ってまでやってるから?周りが良くないって言うから?
まずは何に対して罪悪感を持つのか、とかを考えてみてもいいと思いますよ。
私が辞めたきっかけは本気で取りたい資格があって
パチンコする時間を全てその勉強の時間にあてたのがきっかけ。
その資格取得したら次のステップ。
そうやって行かない日や行けない日を増やすことでだんだんと行かなくてもなんとも思わなくなったのと
行くと勝つときもあるけどトータルではマイナスになりますよね?
行かなきゃお金は増えないけど極端に減る事もないから
パチンコすると思えば安いものって感じで今までより少しいい化粧品、少しだけ高いお菓子や飲み物を買ったり有意義なお金の使い方をするようにしてみるとまた気分も変わっていいと思います。+8
-4
-
267. 匿名 2017/09/26(火) 22:23:58
私の場合、パチンコは儲けるというより、嫌なこと(旦那の実家)を忘れたくて時間があれば行ってた。
あの騒音の中にいると頭が空っぽになって嫌なことが忘れられた。
嫌なことが無くなったらパチンコでなくてもストレスが発散できるようになって行かなくなったよ。
+21
-0
-
268. 匿名 2017/09/26(火) 22:25:07
パチンコ大好きで給料は37万全額ぼろ負けしても翌日にまた行くほどのパチンカスです。
やたら店員がインカムでクスクスこっち見て笑ってる、やたら私の背後をウロウロ、灰皿のところを拭き拭きに何回も来る、リーチがかかるとすかさず背後にやってくる(見事に外れる、リーチになるとまた来る、そして外れるのループ、ゼブラもトラ柄も店員が来て外れた)、毎月給料日にやってくるのが分かってていつも私が開店後座ると3人かかりで背後でなにやらやってる、カバンのほうをやたらかざす.....たくさんカネ持ってるって分かる機械あるの?ってくらい持って来た分だけのまれる。
だから目が覚めました!スパッとやめました。+13
-5
-
269. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:27
依存症でした。
一勝負十万単位で朝から閉店まで
ハイスペックバトル機しか眼中になかった。
食事も摂らず、仕事も時にさぼり、当たりが無ければ眉間に皺を寄せ激熱がくれば興奮で手元も震え、傍目にも異常だったと思います。
自分が嫌で、だけど止めれなくて、いっそ死んでしまいたかった。
ほとほと疲れ果てたころ、激熱を外した瞬間の鬼のような形相をしている時に店員と目が合い、
その店員の心底見下したような表情を見た瞬間に客観的に自分が見れ、恥ずかしくなり止めました。
自分が情けない。本当にそう思えた時に止められました。
ずっと情けないと思っていたはずなのに、実は思っていなかった自分に気が付く時が止められる時だと思う。
主さんがどうか気付きますように。+48
-2
-
270. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:47
>>10
こういうこと言う人って知らず知らずのうちに人を傷つけてるよ。
気をつけて。+18
-1
-
271. 匿名 2017/09/26(火) 22:36:58
定期預金や貯蓄型の保険に入って自動的に給料から天引きさせ、生活費以外のお金を自由に動かせないようにする。
お金は自動的に溜まるし一石二鳥+3
-2
-
272. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:13
あ~この千円があれば、モスでセット買えて、残りはコンビニの新作スイーツ買って…家でガルちゃんやってゴロゴロできるな~と有意義なことを考えてやめる。+13
-3
-
273. 匿名 2017/09/26(火) 22:41:43
親が小さい頃からパチンコ行って電気ガス水道止められ1週間帰ってこない事もありました
今思えば子供なんか死んでもいいくらい思ってたのかも
今は縁切ってますが噂じゃ最近パチンコやめたみたいです
お馬鹿なんで某宗教にハマっててそこの幹部にパチンコの話したら説教されてやめたらしいです
貴女も一度誰かにとことん怒られたらこりるんじゃないでしょうか?
ワタクシはパチンコをやる人間を心から軽蔑します
+16
-3
-
274. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:59
キリがないと気づいてやめたよ。何箱か出てもさらに当たり見たくてつぎ込んでなくなるまでやってた。バカらしいよね。時間とお金のムダ。寝てたほうがよっぽどいい。+9
-1
-
275. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:19
女がパチンコ屋から出てくる姿って本当下品で終わってる。
若い男の子達のグループが、パチンコ屋から出てきた女見て、クスクス笑ってたりあからさまに嫌な顔してた。
きったねーとかクセっとか言ってたよ。
+26
-9
-
276. 匿名 2017/09/26(火) 22:47:33
何であんなものに依存できるのか詳しく教えてほしい。
私の旦那もパチンコ依存だったのか借金200万越えだった。
離婚スレスレまでいったけど今は、って言うかそれ以来1度も行ってない。
何か大きな出来事がないと変わらないかもね。
それにしても、やめたいと思ってるのにやめられないって言う感情が全く理解できない。
自分になんの利益もないんだからスパッとやめればいいじゃん。
あんなのうるさいし空気悪いし負けたらイライラするしお金も無くなるし、いいとこある?
同じ額使うなら食やら旅行で使いたい。
馬鹿馬鹿しい。
ドブに捨てるようなもんじゃん。ほんとくだらない!
思い出してイライラしてきました。+3
-16
-
277. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:06
現在私も脱パチ頑張ってます。
子なし夫婦で、休みは予定なければ夫婦で1日パチンコ行ってましたが、今は2カ月行ってません。
何万発もあった貯玉がなくなり、急にバカバカしくなり辞めたいと思いました。
何か二人で楽しめるものをとPS4買いましたが、二人してガッツリはまり、ソフト買いまくって今では休みの日は引きこもってゲームしてます。笑
ゲーム好きならオススメです!
今はまったくパチンコに行きたいと思いません。
このまま克服出来るよう頑張りたいと思ってます。
主さんも頑張って下さい!
+13
-1
-
278. 匿名 2017/09/26(火) 22:48:48
かなり重度だった。25から介護していて
仕事終わって、食事や身の回りの世話して、夜9時から11時の閉店までやって、帰宅して寝る準備手伝っての生活を8年していた。もうさ、仕事の帰りに飲み会に行くことも街にでる事も出来なくて、空いた2時間でパチンコしか無かった。お陰様で運だけは強かったみたいで、勝ったお金でやってを繰り返していたから、借金や家の金に手を出すような事は無かった。親がなくなり、パチンコには一切興味無くなった。いま、思い出してもいろいろ辛いわ。+19
-1
-
279. 匿名 2017/09/26(火) 22:49:26
こんなに苦しんで誰も幸せになってない
人生潰す人が出るようなもの
日本に要らない
+12
-3
-
280. 匿名 2017/09/26(火) 22:50:45
北のミサイルの資金にーとか言ってるけど
パチンコ依存症の人にとっては身近じゃないし、現実的じゃないからそんな事じゃなくて
自分の事で考えよう!
自分のお金、時間とか悲しむ人がいるとか
北のミサイル資金になるからやめようなんて人パチンコ屋にほとんどいないと思うよ+11
-2
-
281. 匿名 2017/09/26(火) 22:54:24
>>275
男でも終わってるよ。
パチンコ屋に出入りしてる人心底軽蔑した目で見ちゃう。
+21
-3
-
282. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:43
入院したほうがいいと思います。+1
-3
-
283. 匿名 2017/09/26(火) 22:59:51
>>281
私も。
開店前から並んでる人見るとすごい軽蔑しちゃう。
+15
-3
-
284. 匿名 2017/09/26(火) 23:00:01
私は一度1日ですごい金額を1つの台に注ぎ込んで
ぼろ負けしてそこから馬鹿らしくなり辞めた
+1
-3
-
285. 匿名 2017/09/26(火) 23:03:03
パチンコしてる人を馬鹿にするコメントは違うんじゃないの?
真剣にやめたいと悩んでるみたいだし、まるで主を馬鹿にしてるみたいだからやめてほしい。
いきなり辞めるのは難しいと思います。
まずは1パチ5スロに移行して、ゲーム感覚になり飽きたらやめるってのがいいと思います。
私はそれで辞めました。+41
-4
-
286. 匿名 2017/09/26(火) 23:04:41
引越しはオススメ
探せばあるよパチンコ屋のない地域
+4
-2
-
287. 匿名 2017/09/26(火) 23:07:31
今のパチンコなんて保留待ち、信頼低いリーチから激アツリーチと時間かかるし、激アツ1つだけでても信頼は低いし、いくつか激アツ絡まないとかからないとマイナスなイメージを思うと行く気が失せました。
リーチが短い海物語ばっかしてましたがさすがに飽きました+7
-2
-
288. 匿名 2017/09/26(火) 23:10:58
>>285
え?馬鹿にしますけど何か?
あなた地獄を味わったことないからそう言えるんだよ
1人でパチンコやって自分で地獄みる分にはいいけどパチンコ依存症は周囲を嵐のように巻き込んで地獄の底に突き落とします+14
-17
-
289. 匿名 2017/09/26(火) 23:12:06
パチンコ依存症の人はパチンコ屋に就職すると辞められる。どれだけ搾取されてるかよく分かるから。+6
-5
-
290. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:00
毎日やってた。外れるたびにイライラして台をぶったたいてた。トイレのナプキン入れを蹴り上げて破壊するくらいパチンコ依存症。3万も負けたのにパチンコの隣の銀行に駆け込んでまた2万おろして自分はどうしようもないクズ。なんで当たらねえんだよ死ねよ!死ね!とイライライラのあまり唾ふっかけた・・・。ある日にパチ中に頭が割れるような痛みに襲われ倒れた。頭の血管ブチ切れて緊急搬送。ママ友に見られ翌日息子の学校で噂になり息子は孤立し、病室に来るなり息子に「母さん死んでくれよ!」とテレビのリモコンを窓に投げつけて窓は派手に割れて大騒ぎ。息子は飛び出し、家に帰ったと思ってたら夜に夫から電話があって息子帰ってこないけど見舞い来てる?と言われたときは血の気引いた。数日帰っていなく1週間して警察官が病室に来て大変ショックなことを聞かされ夫も鬼の形相で病室に怒鳴り込んで来て「離婚だ離婚!慰謝料請求するからな!くそ女だよ!おまえは!死んで詫びろ!」と私に殴りかかった。あの日にパチにママ友が夫婦で来てて私が台を叩いたりくわえタバコで「ふざけんなよ!」足で蹴ったり基地外行為を隠し撮りされててママ友の間で動画拡散されてしまった。息子も夫に見られた。離婚突きつけられ息子には一生会わせないと言われ書かされ自分の親にも縁切られて会社もクビになった。1Kアパートに住んで毎日こもってて情けないけど妹に月10000円(電気ガス水道のみ)援助してもらってて外出は猫のご飯きらして買いに行くときだけ外出してそれ以外は一日中猫と過ごして穏やかに過ごせるようになって2年たつ。もっと早くにやめればよかった。後悔の毎日。辛い。+41
-8
-
291. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:04
私は数年前、パチンコ依存でした。
キャッシングしてまでやるほど。
ネットで「脱パチンコ」のブログ立ち上げてる人をみて、自分も真似して、同じ悩みを持った人と励まし合いながら辞められました。
もう○○日間行ってない!とか報告しあってました。
依存する気持ちわかります。
負けたら取り返さなきゃ!と、また行く気持ちわかります。
でも、行かない方が勝ちなんです!
行かないと心と生活に余裕ができますよ。+24
-1
-
292. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:52
パチンコにハマってた時期に、半年くらい海外を旅したんだけど、物理的に打つことが出来ない&お金ってこういう風に使うもんだよなぁって思ったことでスパッと辞められた。
やめて3.4年経つけど、二度と行きたくないって心から思う!
主もしばらく打てない環境に身を置いて、楽しいことをしまくるってのはどうでしょう?
がんばれ!!!
+7
-1
-
293. 匿名 2017/09/26(火) 23:24:13
時間あれば毎日でも行く程でした。
とことん飽きるまで打ち込み、立て続けに負けると飽きてくるものです。
そして、このお金があれば家族(私は独身です)をご飯に何十回と連れていけるだろう、一緒に過ごす時間を大切に出来てなかったな…と、自分の馬鹿さに涙しました。
周りの友達もパチしていたので、パチ卒業宣言して、話題振らないようにも伝えました。(それでも“今日勝ったぜ〜”とか言ってくる男友達いて、縁切りました笑)
私は借金は一切しておらず、20代のうちに止めれて良かったと思ってます。時間はお金にはかえられません。。
とにかく主も一日でも早く自分で気付く事が大事だと思います。+9
-2
-
294. 匿名 2017/09/26(火) 23:27:23
なんかもうすぐ規制変わって、出玉減ったり継続率下がったりするんじゃなかった?
今が辞め時ですよ。+12
-1
-
295. 匿名 2017/09/26(火) 23:28:22
借金は働けば返せるけど、
費やした時間は戻ってきません+10
-1
-
296. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:31
やめたいって思ってやめられるくらい容易なことなら、店はとっくに潰れてます
そんな簡単に逃げられては困りますよ〜〜お客様。
パチスロしてる人、本当は全員やめたいんじゃない❔
昔、彼氏と打って、どっぷりはまってました。
勝てないというか…
どんなに勝っても、そのお金、
遅かれ早かれ無くなるんですよね。
ちなみに低貸しは負けるスピードが遅くなるだけ
もう意味がないと、思ってやめました。
今は1000円でも惜しいです。
+7
-1
-
297. 匿名 2017/09/26(火) 23:30:31
店内にあるビデオカメラは北にさらされてるよ。馬鹿な日本人って笑われてるよ。あと、命とあなたの家も土地も財産も狙われてる。って思うことにしてやめました。+5
-4
-
298. 匿名 2017/09/26(火) 23:33:36
つらいけど、何かに依存する性格は変えられない。
パチンコだとお金がかかりすぎるから他のものを見つけるしかない+7
-1
-
299. 匿名 2017/09/26(火) 23:33:51
>>288
あなたが個人的に馬鹿にするのは良いと思います。
人それぞれ環境も違うし、考え方も違うし。
ただ馬鹿にしていることは主さんの質問に対しての答えではないのでは?
確かに身内がパチンコをしていて>>288さんが辛い目に遭ったとは思いますが、すでに依存症でそれをどうやったら改善できるか、依存から脱出した人の話を聞きたいんじゃないのかな。
匿名のネットとはいえもう少し話の趣旨を理解してから発言してはいかがでしょうか。+28
-0
-
300. 匿名 2017/09/26(火) 23:35:17
もう出ちゃってたらごめんだけど、
闇金ウシジマくんっていう漫画読んだらいいよ。どれだけパチンコ依存がヤバイことになるか分かるから。
パチンコを続けるために借金までするようになったら、人生転落の一途だと思う。+16
-1
-
301. 匿名 2017/09/26(火) 23:41:29
今は辞めましたが、
一時期毎日行っていた依存症だった私の経験で言います。
・暇がないようにする(依存症は遊ぶ約束や趣味をパチ屋に行きたくてやめるから仕事がベスト)
・ない場所や目につかないくらい都会にに引っ越す
・アホみたいに釘酷くて回らない店に、あえて行き続けて飛んでるだけの玉を延々と見る
・スロを打って収支をつけながら設定について学ぶと店側がいかに儲けてるか分かる
本当に今のパチンコとスロは儲かりません。規制のおかげで目が覚めました
+20
-1
-
302. 匿名 2017/09/26(火) 23:42:57
今でもたまに夢に出てくる。
ああせっかく辞めてたのに何で打ってるんだ自分のバカ野郎!と思いながら打ってる夢。目が覚めて夢で良かったと泣きそうになる。本当に泣いてるときすらあるよ。
+10
-1
-
303. 匿名 2017/09/26(火) 23:43:27
>>299
パチンカーさん長文乙です
+2
-17
-
304. 匿名 2017/09/26(火) 23:44:09
大負けした人が腹いせでパチ屋のトイレに便を壁に塗ったり、嫌がらせしたり、または、トイレで自殺した人が必ず居る。そして、自殺者達の霊は勿論のこと、そこの常連のギャンブル好きで死んだ人達の霊がウジャウジャ居るらしいよ。貴女の背中にギャンブル依存にする背後霊が取り憑いてるんだよ。負けた時の自分の顔を鏡で見てごらんよ。気持ち悪い顔してるのでは?どんなに美男美女でも、パチしている顔は醜い形相で打っているよね。朝鮮人だったら別にだけど。日本人でしょ?止めなよ。+14
-5
-
305. 匿名 2017/09/26(火) 23:46:06
>>272
まさにそんな感じで辞めれました。
一回で3〜5万負けたときに、
そのお金あれば旅行できるよね?って思い、
それから北海道、沖縄、ハワイなどなど
旅行楽しんでます!
こんなに旅行してるのに
パチンコしてる時より貯金もできてます!!
心にも余裕ができました。
+23
-1
-
306. 匿名 2017/09/26(火) 23:50:18
ガチの依存症なら病院に行って治療すべき。
生活に支障きたしたりしてるなら。+6
-1
-
307. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:05
パチンコとは
臭い 汚い 北朝鮮 依存 借金 家庭崩壊 自殺+12
-1
-
308. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:24
>>290
ネタ?本当なら、今はどうやって生活してんの?猫まで飼ってさ。生活保護?
+19
-0
-
309. 匿名 2017/09/26(火) 23:52:30
生活習慣を変えたら行かなくなった!
あんなに夢中になってたのにもう行きたいとも思わない!
環境変えてみると考え方とかいろいろ変わるからそこから変えてみるといいと思いますよ!+6
-1
-
310. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:21
友達の親が家族に黙って何千万も借金してたって。
60歳の普通のおっさん。家族は裏切られたと思ってるだろうねー。理解できないわ。
+7
-1
-
311. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:42
>>307
最初が臭い汚いで爆笑した+8
-2
-
312. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:03
つい2か月前、毎日行っていたパチンコをやめたものです。最後の方は3千円と決めて打って、もちろん当たるわけがない状態が続きました。
それでもうやっても意味ないなー。3千円あれば、本を何冊も買えたなー。お茶してまったりできたなーと、考え方を変えました。
そうするとパチンコがバカらしくなってきます。他の趣味を見つけることをお勧めします!+14
-1
-
313. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:22
簡単だよ
行かない=今日は勝った
行かない=残高変わらない=一日中いてトントンだったな
って思えばいいだけ
得たものはパチ屋にいた無駄な時間。
その時間をどう使う?
本当トータルで見るとそういうもんだから。
+21
-2
-
314. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:01
>>308
元夫に離婚後も生活保護なんか受けるなよ分かったか!息子に会いたければ何をするべきかは分かってるよな?と言われたから結婚生活のときに飼ってた猫だけが手元に残り、それだけが救い。猫まで取り上げられたらもうきつい。会社10年勤めてて失業保険でなんとか食いつないだけど今はもう切れてしまい、失業保険の貯金10万くらい残っててこれは退去するときのお金。お米とお水と野菜は大家さんが持ってきてくれるときあったり料理してくれたり自分は少し麻痺があって情けないけどね。+11
-5
-
315. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:09
パチンコなんかすぐにやめろ!
皆、店に入っていく人を冷ややかな目でみてますよ。+20
-2
-
316. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:07
パチンコする人って貧乏くさい+14
-3
-
317. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:14
独身のとき、毎月の給料をほとんどつぎ込んでた。だからいっつもお金がなかった。
ある日、突然歯が痛くなって悶えるような痛みだったけど、お金がなくて歯医者にも行けなくて。数日我慢したけどどうしようもなくなって親にウソついてお金貸してもらってやっと歯医者に行った。
残業当たり前の会社でバリバリ働いてて、普通に給料ももらってたのにこの有様。親にまでウソついて。ほんとに心から情けなくなってやめました。
パチンコにのめり込んでるときはパチンコ以外のことをしてても楽しくなかったけど、今は天気のいい日にお弁当持って公園に行くだけでも心から楽しい!パチンコ始める前の生活に戻れたことが何よりうれしいよ!主さん、がんばろう!+17
-1
-
318. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:36
私はなぜ辞めれたのかといえば、台が面白くなくなったのと、勝てるような気がしない。そんな中で携帯ゲームにハマり、タダでゲームをやっている方が楽しくなった。
クリアした時の達成感がかかった時の感覚に似ているのもあるかも。
今は全然行きたい気持ちが起きないし、隣とか近くにパチンコ屋があるコンビニとかでATMでお金下ろして、また店に戻る人を見ると、あちら側から戻ってこれて良かったと心底思う。
ただ、誰にも迷惑かけず、自分のお財布の範囲で楽しんでいる人を別に否定はしないよ。+14
-1
-
319. 匿名 2017/09/27(水) 00:18:10
パチンコ依存の何がイヤって、お金の問題もそうだけど、いつ何時もパチンコしたくてたまらないのがイヤなんだよね。
友達と遊んでても「今日キャンセルしてパチンコ行けば良かったわ」、服買うときも「このお金でパチンコできる!」、旅行に行ったら「こっちのパチンコ屋出るのかな?」などなど。
お金だけじゃなく生活すべてがパチンコ優先。ほんとにそれが辛かった。
パチンコから離れて最初の3日、1週間は欲望との戦いだけど、1ヶ月、2ヶ月と離れるうちにパチンコより楽しいこと絶対見つかるよ!+28
-1
-
320. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:52
パチンコしたつもりで高級なおいしいものを食べてください!+6
-3
-
321. 匿名 2017/09/27(水) 00:23:09
つらいときは脱パチンコに成功した人のブログ読んでた。
いちばん危険なのは脱パチ中の人のブログで「○○日ぶりに行っちゃいました…」とかのタイトルぶっこんでくる人。完全に士気が下がる。+15
-2
-
322. 匿名 2017/09/27(水) 00:25:10
毎日行ってました。パートだったから3年間ほぼ毎日!勝つときもあるけどひどい時は月に50万負けて、パチ屋の店員と仲良くなって、風俗嬢て噂だったよって言われた(笑)24歳の今、妊娠中だから自然にやめれた。今はそんな行きたくならないし、お金返せーーって感じ!ばからしい。+8
-3
-
323. 匿名 2017/09/27(水) 00:33:24
パチスロを真剣に攻略してみようと思えばいいと思いますよ!怪しい情報サイトとか雑誌は利用せずにこうすれば月トータルでプラスになるかもって思う案を真剣に紙に書いて実戦してみる
で、それがダメだったら次の案をひねり出す…それまで行かない、で実戦してみる
それを繰り返してけば何やっても負けるよね…もう案ないんだけど、バカらしくね?て思える!
だから何となく今日勝てそうなんてノリじゃなく自分の武器を考えて戦ってみる
真剣に向き合えば向き合うほど、何やってもトータルマイナスになる事がわかる+1
-1
-
324. 匿名 2017/09/27(水) 00:35:43
子供生まれても、近くのパチ屋には託児所がある…。たまには息抜きと自分に言い聞かせ行ってしまいます。病気だ。やめたい。+6
-3
-
325. 匿名 2017/09/27(水) 00:38:50
タバコやめたら…っていうのも、簡単にタバコやめられたらいいけど、タバコやめるのもツラい!パチンコ我慢もツラいって大変。
タバコ吸わないからパチンコ行こう…とかなりそう。
代わりの趣味とかも難しい。
出た時のやったーって感覚とか、次は出るかもっていう感覚はなかなか代わりのものはなぁ。
私も10年前位はまって時間があると行ってたけど、子供できてやめた。
結局強い意志か、物理的に無理な状態にならないとやめられない。
ひとりじゃ無理だよ。
身近な人に頼るしかない。+7
-1
-
326. 匿名 2017/09/27(水) 00:40:15
私もかなりの依存症です。
持ち金を全てつぎ込んでしまうほど。
本当嫌になる。
毎日毎日お金の事で悩んでる…。
病院行った方いますか?
どういう治療法ですか?
調べてみたけどよくわからないので教えてほしいです!+15
-1
-
327. 匿名 2017/09/27(水) 00:40:18
一時期会社の帰りに毎日行ってたけど飽きた
金が欲しいわけじゃなく原作アニメが好きとか、ドキドキしたかったからなんだけど、全然当たらないから嫌になりもう行ってない
そんな俺は今、ファミコンで時間を潰してる+2
-5
-
328. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:34
旦那がギャンブル依存症。もう諦めたし本人には「ギャンブルやりたいならどうぞご自由に。離婚する覚悟でやり続けて下さい。」って言った。ギャンブル辞めたいならパチ屋に行かなければ良いだけ。それなのにパチ屋に行って打って辞めれないと言う。ちょっと理解出来ない。言葉酷いけど見てて気持ちが悪い。ギャンブル依存症は精神病。専門的治療が必要。+12
-2
-
329. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:11
私もまだ依存症です。
小さい子供二人いて仕事が休みの日は保育園連れていってからほぼ毎回パチンコ行ってました。
夫に内緒で生活費まで使ってしまうようになり子供のおやつを買うのも躊躇する始末…。
きっかけは金欠ですが、今行かなくなって3ヶ月。
3ヶ月前と比べるとパチンコに行かないで家の掃除をしたりして家がキレイになりました。
子供の好きなおやつを買ってあげて来月の休みは動物園に行ってプリキュアの映画を見に行こうって考えられるようになりました。
まだ休みの日になると行きたいという気持ちがあるので、せっかく行かなくなったこの機会に何か他に趣味を見つけたいと考えていました。
このトピ見て悩んでる人がいて共有できてよかったです。
+32
-1
-
330. 匿名 2017/09/27(水) 00:51:29
パチンコする人って貧乏くさい+9
-6
-
331. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:52 ID:UQbWJZaIzE
うちの親はパチンコで借金を作り、娘の私にまで嘘をついて消費者金融で借りさせたあげくに自己破産しやがりまたよ。
パチンコなんて大っ嫌いで無くなれば良いのにと小さい頃から願ってた。
ところが今の彼氏に連れられて今は私がハマってしまい、1円だけど辞めれなくなってしまいまた。
彼氏とも辞めようと何回も話すけど休みの日暇だとついパチンコデートになります。
勝つと帰りに焼肉や豪華に遊べますが負けると虚しいし。
ここを見て本気で辞めようと思いました。
うちの自己破産した両親は今でも夫婦で1円に通っていますよ。いまは借金することはなくなりましたが、それでも辞めれないのかと怖くなります。
皆さんがんばりましょうね!+14
-2
-
332. 匿名 2017/09/27(水) 00:56:52
週6でパチンコ行ってました。
しかもほとんど勝ってて収支つけてたけどプラスになってたから余計辞めれなかった。
だけど妊娠、出産でそんな暇がなくていつの間にか辞めれてた。
+3
-0
-
333. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:56
>>36
芦屋市は無いですよ!+1
-0
-
334. 匿名 2017/09/27(水) 01:02:25
行かなければいいだけ。
辛い?悩む?
そんな必要は無い。行かないと「決まっている」から考える必要なし。
私はパチンコじゃないけと、「決まっているから考えない」と間食やめてダイエット成功して生まれ変わって結婚して子供出来て幸せになったよ。+6
-1
-
335. 匿名 2017/09/27(水) 01:04:31
本当にやめたいなら行かないこと!それが出来ないなら窓口へGO!
パチンコは、今の時代全く儲かりません!
ただのくそ高い暇潰し!+12
-1
-
336. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:00
依存気質は一生治らない。まさに自分がそうです。
病気みたいなもの、じゃなくて「病気」って認識を持たないとだめなんだと思う
+9
-1
-
337. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:35
臭いバカ
としか思いません。
今時アホとしかみんな思ってませんよ。+9
-5
-
338. 匿名 2017/09/27(水) 01:24:13 ID:scjwFUhJPZ
毎日来てるお客さんいるけど…内心大丈夫かな?と思ってみてます。
私の働いてるとこでは皆んなパチンコしません。
+5
-1
-
339. 匿名 2017/09/27(水) 01:24:57
パチンコする人は北朝鮮からの貧乏神が宿ってるよね
自分にもうつりそうだからマジで関わらないで欲しい
+3
-1
-
340. 匿名 2017/09/27(水) 01:25:17
4号機時代借金300万あったけど辞めて完済したよ。辞めれたのはある日支払いや生活費がまるまる入った財布を落として完全に身動き取れなくなったのがキッカケです。いい機会だからこれを機に辞める!と決めてそれからは低貸しだろうが金に換金出来るパチは一切行かない(自分の性格では負けてくるとアツくなって結局20スロに行ってしまうから)と決めて耐えました。財布落とした時はすごくショックだったけど今思えば落として良かった!って思ってます。あとはフリーの人だったらギャンブルを一切やらない恋人を作るのがいいですよ。当時の私はスロット依存の男としか付き合ってなかったので。+12
-1
-
341. 匿名 2017/09/27(水) 01:26:07
下品、臭い、時代遅れの変な茶髪ドブス、貧民が溜まる場所。
と、周りに思われているのは確かだよ?
特に今のご時世あなたはカモです!
ギャンブルで蔵が建つのはパチンコ屋、老後金なしで震えて暮らすのはあなた。周りは貯蓄して家を建ててるのにあなたはその日食べるご飯の心配をして生きて行くの。
怖いでしょ?
ゲーセンのパチンコ台を打つのもやめたほうがいい。とにかく離れなよ。
幸運を祈る!+17
-2
-
342. 匿名 2017/09/27(水) 01:29:23
パチンカスの人ってギャンブル否定するとムキになって反抗してきて見ててイタい。+9
-8
-
343. 匿名 2017/09/27(水) 01:29:47
昔スロやってました。わりと勝ててる方だったと思うけど、規制が厳しくなってきて、5号機になってから行かなくなりました。だってほとんど勝てないよ?4号機なら一発逆転や、イベント沢山あって勝てるチャンスもあったけどさ。儲からないなら馬鹿らしくなって自然にやめられた。出玉規制とかでやる気削がれない?+3
-1
-
344. 匿名 2017/09/27(水) 01:36:29
私もパチンコ依存症でお金を持てば行ってました
今は1人カラオケにハマってて月に4回くらい行ってますがトータルで1万円はいかないくらいなのでパチンコで大負けするよりもストレス発散になるのでいいかなと思ってます
よく考えて下さい負けた時のストレスってヤバくないですか?
だったら他に趣味を見つけてみてはどうでしょう(*'.'*)
+12
-2
-
345. 匿名 2017/09/27(水) 01:39:49
パチ屋にいる貧乏人は、全身タバコ臭くて口も汚くて臭い。服も薄汚れてて靴もボロボロ。負のオーラが漂ってる。口を開けば「金がない」。平気で「お金貸して」と言える底辺ぶり。なのにプライドは人一倍。理想も人一倍。現実見ないで液晶画面とにらめっこ。人生楽しい?+14
-1
-
346. 匿名 2017/09/27(水) 01:40:04
親戚のおばさんがパチプロです。
旦那さんが病気であまり稼げず、もう20年近くパチンコで生活費稼いでます。
行く店や台選びなど色々とコツがあるみたいで、行く日も月に2〜3回の決まった日にしか行かない。
そして勝つ為に電車に乗って遠出もする。
そのコツも日にちも教えてくれない。自分の旦那でさえ連れて行かないらしい。
私も生活費稼いで給料は全部貯金出来るくらいになりたいけど、素人にはそこまで無理だわ。+9
-2
-
347. 匿名 2017/09/27(水) 01:46:13
結局のところ、儲けならやるのか?って話で、お金を賭けてないただのゲームだったらやらないな。ってことに気づいた。たしかにタバコ吸ってパチンコやってる時は嫌なこと忘れられるんだけど、根底にはお金を儲けられるかもしれないからやってた。
7万とか余裕で1日ですってた。だってまた取り返せるから。
でもある時気づいた。これ勝って儲けてもまたこれを軍資金にしてまたパチンコしにくる。
勝ったお金で何かを買うとかなら有意義だけど。
あ、意味ないことずっとループしてるんだ。って思ったら辞めれた。
でももしかしたら今もやめれていなかったかも。
怖いよね、パチンコ。+9
-1
-
348. 匿名 2017/09/27(水) 01:49:19
是非そのままパチンコ依存で(笑)+1
-10
-
349. 匿名 2017/09/27(水) 01:54:31
20代30代そして40代半ばまで稼いだお金、その他大金ずっとつぎ込んできました。単純にお金が底をつきそうになったのでやめました。依存症の頃は用事を早く終わらせてパチンコ行くことで頭がいっぱいでした。やめた今、他の事すれば良かったとか早くやめれば良かったとか思うけど、夢中だったあの頃は止めたくても止めるという選択が出来なかった。+5
-1
-
350. 匿名 2017/09/27(水) 02:03:48
急にやらなくなった。
もう全くやりたいと思わない。
確変で親を呼び出して打たせるほどだったの。
なんか、飽きたみたいな。+8
-1
-
351. 匿名 2017/09/27(水) 02:09:23
初めて打って500円で当たる奇跡がヤバくてはまったけど、もう打たなくなって10年はたつ。だったら美味しい食事のデートやら私はビアンたけど、そうゆうことに使いたいよ。+4
-3
-
352. 匿名 2017/09/27(水) 02:11:12
吉宗が無くなって辞めてたのに、GODのせいでまたやり始めてしまった。
でも今後規制もかかりGODや凱旋が無くなったらもう2度とする事はないと思う。+7
-1
-
353. 匿名 2017/09/27(水) 02:17:27
私も長年依存症だったけど妊娠して子供出来てからいかなくなったわー。そんな金あるなら子供の将来のための貯金!と思ったらもったいなくていけない+1
-1
-
354. 匿名 2017/09/27(水) 02:18:45
忙しくすればいいんだよ。暇だから行くんだから。時間がなけりゃいきたくてもいけないじゃん+3
-2
-
355. 匿名 2017/09/27(水) 02:22:16
今の機械割り見てたらやる気になんかなんない。+5
-2
-
356. 匿名 2017/09/27(水) 02:34:40
私も依存症でした。
パチスロやめたら、時間があまりすぎて、最初は何か楽しみを失ったような錯覚を覚えました。
でも、違うんですよね
パチスロやめて失うものなんかひとつもない
一ヶ月で30万負けても、一回で10万勝てば、全部忘れてパチスロ楽しい、パチスロは勝てる、遊んで簡単に大金が手に入るって勘違いしてました。
10万勝っても無くなります。
強い人は浮いた金が長く持つ、弱い人はすぐ無くなる。それだけの違いだと思います。
パチスロで失うものは時間とお金だけじゃない。
まずは副流煙、それから目も耳も悪くなる、
他人が当たると面白くなくて、性格が歪む
パチスロ以外のことに興味がなくなり、人間的につまらなくなる。
少しでも多くの人が辞めれるように願ってます。
パチ屋に復讐するなら、トイレに嫌がらせ(笑)じゃなく、二度と行かない、1円も払うもんか
って、もうそれしか方法はないと思います。
+32
-2
-
357. 匿名 2017/09/27(水) 02:55:59
パチンコがないハワイに旅行行ってきたよ。
そうしたら自然とやめれた。
あとは妊娠したから。
空気よくないからね。+5
-3
-
358. 匿名 2017/09/27(水) 03:00:11
ちゃんと収支はメモっておいたほうがいいよ
トータルでは確実に負けてるから
これを理解していない人が目先の金欲しさに貢ぎまくる+9
-1
-
359. 匿名 2017/09/27(水) 03:08:58 ID:Tm5fWH6wwj
仕事忙しくなって、休みを休息に使わなきゃいけなくなって、そしたらそのうちに興味なくなってた。
今でもたまに行くこともある、でも、ちゃんと決めた分だけとか出来るようになったし、娯楽の一つと思えてるかな。
+4
-1
-
360. 匿名 2017/09/27(水) 03:18:59
依存症の人って、パチンコ出来ないとイライラしますか?
うちの母も毎日のようにパチ屋に行ってて、行けない日が続くとイライラして父親に当たったりしてるけど、本人は依存症とは思ってなさそう…+15
-1
-
361. 匿名 2017/09/27(水) 03:25:37
音はうるさい空気は悪い
手は疲れるし何時間も拘束されてお金も減る
はいバカはっけーん+3
-7
-
362. 匿名 2017/09/27(水) 04:34:39
今日30000負けたわ
+12
-1
-
363. 匿名 2017/09/27(水) 05:10:31
パチンコやっていた時間をジムに行くようにしたらどうですか?汗流して健康的だし綺麗になると思います。+2
-4
-
364. 匿名 2017/09/27(水) 05:58:17
10前重度のパチンカスでした
職場もパチ屋で彼氏もパチンカスで
1日パチ屋に居る生活
髪切るのもご飯食べるのもそんなお金あるなら
1回でも回してたいって位に依存してました!
辞めたきっかけは借金が払えなくて親にまで迷惑かける事になってしまい、、辞めざるを得なかったです。
どん底まで落ちないと辞めれないと思いますよ!
今は全くやりたいと思わないし、
並んでる人とか見るとお金もったいないよ〜と思って見てます!+15
-1
-
365. 匿名 2017/09/27(水) 06:12:05
コメント見てると依存症を克服するのが難しいのはよく分かる
自分が辞めた理由と辞めた知人の共通点は交際相手がギャンブルやらないから辞めたが共通していた
自分は10年以上パチスロやっていて辞めて5年経つ知人は15年以上パチスロやっていて同じく辞めて5年経つ
大切な人が出来ると辞められるかもしれません+2
-1
-
366. 匿名 2017/09/27(水) 06:55:29
子供にお母さん臭い、お父さんと同じタバコの匂いがする、お母さんタバコ吸わないのに?お父さんはタバコ吸うけどタバコの匂いしないよ。
つまり、私はタバコは吸わない人でパチンコに開店から閉店までずっといる。旦那はタバコは吸う人でパチンコなどやらない人。子供がいるから家の中では吸わない、仕事から帰る時もタバコは吸わない。吸っても家に帰る3時間前までは吸ってそのあとは吸わないという徹底ぶり。
私は駄目な母だ。妊娠中も行った。だから子供は低体重おまけにアトピー。来月こそ行かない。やめる。+12
-1
-
367. 匿名 2017/09/27(水) 07:05:04
MAX台しか打たなかったら、破産目前になり、打たなくなった。
等価交換もなくなったし、もう、行く意味がない。
興味もなくなった。
それは恋がきっかけでした。
あんな所に出入りしている男に用はないし、座ってる自分を考えたら、自分磨きする時間に充てたいな。と思い自然にやめることができましたよ。+3
-2
-
368. 匿名 2017/09/27(水) 07:26:50
週4~5で1ぱち行ってる依存症だけど、なんとかして辞めたいっていつも思ってます。
やっぱり店員に変なあだ名とか付けられてるよね(-ω-;)
なんかそう思ったら行く気が少し失せてきた。
+13
-1
-
369. 匿名 2017/09/27(水) 07:31:19
毎月お給料日に全額引き出してパチンコ行ってたけど、犬を飼い始めて、この子が病気になった時病院代が払えなくて治せませんってなったら困るとか考えたら、貯金に目覚めた。結局パチンコから犬に依存先が変わっただけなんだけど。+16
-1
-
370. 匿名 2017/09/27(水) 07:33:46
家の元父親は、どうしょうもないクズ人間で最低の生き物だけどパチンコだけはしなかった。
若い頃、釘師をしてたらしい。+5
-2
-
371. 匿名 2017/09/27(水) 07:41:08
何かに依存する人ってそれから抜けても結局他のことに依存しそう+9
-1
-
372. 匿名 2017/09/27(水) 07:53:16
数年前と違って今は出なくなった。出さなくなった。何のために行っているのかが大事なよーな。負けを回収するため?気晴らし?
自分ははじめは気晴らしで最後負けを回収するために通ったけど不可能だと思って辞めた。 楽し、苦しい日々だったな。あんまいいことなかった。パッキン盗まれたり、店員がいつも自分の席の上の玉詰まり確認してくるし、、。
パチンコ タカピーさんのサイト参考になるかも
タカピーさん | ギャンブル依存症克服の掲示板~断パチ・断スロ・断ギャンブル! by SAGS(サッグス) | 472969121.teacup.comタカピーさん | ギャンブル依存症克服の掲示板~断パチ・断スロ・断ギャンブル! by SAGS(サッグス) | 47296ギャンブル依存症克服の掲示板~断パチ・断スロ・断ギャンブル! by SAGS(サッグス)この掲示板は、ギャンブル依存症克服支援サイトSAGSが、依存症ギャン...
+3
-2
-
373. 匿名 2017/09/27(水) 08:24:01
パチもタバコもやらないけど、チョコとポテチはやめられない
肌荒れするし太るしいいことなんて何も無いじゃん!と言われたらそうなんだけど、でも無理
基本的に意志が弱いんだよね
お菓子ならデブになる程度だけど、お金が湯水のようになくなる悪い物にハマっちゃった人は可哀相だと思う
>>369さんみたいに、何かほかにハマれる、パチより素敵な物を探すしかないんじゃないかな+8
-0
-
374. 匿名 2017/09/27(水) 08:34:50
1携帯で自分の好きな台のアプリをとる
2実際にお金を用意して遊戯。
3遊戯入金する度に貯金箱にお札を入れる。
どれくらい負けていて時間が無駄なのが
ひと目で分かりやすいのでオススメです!
私も依存症でしたので…(^。^;)
主さん、頑張ってください!+6
-1
-
375. 匿名 2017/09/27(水) 08:35:49
>>6
それが依存に繋がるんだよ。
お金が余るなら貯金に回したり、物に残すとかパチンコから離れるべき。+4
-0
-
376. 匿名 2017/09/27(水) 08:38:18
※あるA店のケース
自分
「昨日負けたから今日こそは 勝つぞー!」
店側
「一昨日、こいつに出したから今日も出さないで隣に出すか!」
※B店のケース
自分
「昨日、勝ったからまた出ないかなぁー。勿体無いから二万円だけしようっと!」
※その後…。
「ムキになって十万円やっちまったー!どうしよう…(汗)」
※店側
昨日、こいつに出したから隣にでも出しとくか!」
※C店のケース
自分
「ヤバイ(汗)連日負けすぎて生活できない!」
※店側
「たまには出しといてやるか!」
※自分
「わーい!勝ったー!生活できるー。」と幸せな脳に変換する。
でもトータル負けてます。+12
-0
-
377. 匿名 2017/09/27(水) 08:46:39
テレビCMみればギャンブルのCM
新聞のチラシ見ればギャンブルのチラシ
もうね洗脳させるための仕組みができてしまっているんだよね
依存の裏で笑ってる奴がいると思うと腹が立つね+7
-0
-
378. 匿名 2017/09/27(水) 08:48:46
朝鮮パチンコは依存性が強いから韓国にはありません。本当なら日本からも無くしてもらいたいです。
私の旦那も依存してます…回数は無理矢理減らしていますが、毎週行きたいと疼いてますね…。一パチ、五スロならいいや。って考え方からでも、度を超える金銭感覚を減らしてみてください。
+5
-0
-
379. 匿名 2017/09/27(水) 08:50:29
パチンコやスロットする人って、永遠にパチンコの話できますよね|( ̄3 ̄)|+7
-0
-
380. 匿名 2017/09/27(水) 08:52:01
ヤミ金ウシジマくんを読む
あなたの未来が描かれてます。+10
-1
-
381. 匿名 2017/09/27(水) 08:53:23
タバコと一緒で
とにかく1週間、のたうちまわってでも我慢する。
パチ屋に近づかない。
そうやって、一週間ずつ我慢していけば
パチンコすることがアホらしくなる。
お財布の中身が減らないことに気づくし
一万円の有り難さがわかるようになるよ。
わたしはそうやってヤメました。+13
-0
-
382. 匿名 2017/09/27(水) 08:59:02
今まさにパチンコ依存症真っ只中。
毎日は物理的に行けないけど土日がやばい。低貸しがダメだから4ぱちやるとかクソバカな打ち方して今年マイナス70万以上、、いきなりパチ屋いくのゼロには出来ないからまず来月行かない!と決めました
この誓いを自分で破ったら相談窓口にでんわしようと思います
今バカなパチンカス、パチ屋の養分をやめないと自分や家族が大変なことになる予感がビシビシします。+12
-0
-
383. 匿名 2017/09/27(水) 09:01:17
収支つけてる?負けを取り戻したいの?きっぱり辞めるか負けない打ち方するかだよ。そうなるとストレス発散や解消にはならないから別の趣味を探すべき。+1
-0
-
384. 匿名 2017/09/27(水) 09:04:20
昔、北斗の拳だったか28万大当たりした。翌日も行ったら28万飲まれた。それでさとった。+7
-2
-
385. 匿名 2017/09/27(水) 09:06:25
本当に辞めたいなら病院行って!
もっと必死になって!+4
-0
-
386. 匿名 2017/09/27(水) 09:09:10
昔パチプロまでは行かないけどパチンコで儲けてる人いたなー。
その人はお店に行ってもマンガ読んだり台を見て回ったりするだけでほとんど研究してると言っていた。
なのでむやみやたらにパチンコなんかしちゃいけないんだよ!+3
-0
-
387. 匿名 2017/09/27(水) 09:15:36
パチンコで勝った時の高揚感って凄いから他の事じゃ中々満足出来なくなるよね。そうなるように作られてるし、普通の人は運動や美味しい食事やセックスやタバコや酒で得るんだけど自分の好きな時間にお金さえ持っていけばあれば大きな高揚感得られるパチンコが中々辞められ無いのは当然だよ。みんな何かに依存してるよ。+9
-0
-
388. 匿名 2017/09/27(水) 09:16:24
パチンコ屋に開店前から並んでいる人達見て白い目で見られているよ。
生活保護でやってるのかな?
うわー、朝から暇人だな。
他にやる事ないのかな?
と言われてます。+20
-0
-
389. 匿名 2017/09/27(水) 09:18:52
>>386勝ってる人はむやみに打つと負けるの知ってるからね。負けるのが当然の遊びだもの。+4
-0
-
390. 匿名 2017/09/27(水) 09:24:38
この夏の都議会議員選挙で八王子から出た日本第一党の岡村候補は、パチンコ依存症になって何百万も借金こさえて、一時は自殺まで考えたほどだったそうだ。
岡村候補の話ではパチンコ屋のトイレで自殺するやつは決して少なくはないという。+8
-0
-
391. 匿名 2017/09/27(水) 09:33:38
とにかくダメな甘い自分を変えたい。
パチ屋にいるのは小太り美意識低い女性が多いような気がする私も最近過食加齢クスリのせいで痩せにくいダイエットと節約貯金、禁パチ、、すべて私の中では繋がってて同時進行したいやつ。
三度の飯より好きなタバコも自力でやめれたのは自信。
彼氏もパチンカスだから二人でよく話し合い禁パチしなきゃ。パチ屋通いして幸せになったパチンカスはいない
このまま惨めな汚い、貧乏パチンカスでいたくない。生まれ変わりたい。
+8
-0
-
392. 匿名 2017/09/27(水) 09:38:01
>>100
パチンコでハイエナって潜伏ひろうって事?
スロットのハイエナな分かるけどパチンコにハイエナとかってないよね?
パチンコは天井ないし。潜伏もモード抜ける事ないし
ほとんどないと思うんだけど。+6
-2
-
393. 匿名 2017/09/27(水) 09:50:13
パチンコやる人非国民+3
-2
-
394. 匿名 2017/09/27(水) 09:50:47
貧乏くさいパチンコなんかバカバカしい
勝ってもたかが知れてるのに労力が見合わない。下手したら他の客にうらまれトラブルとか嫌がらせにタバコ煙ぶっかけられて
心身の健康害するリスク高い。
とにかくダサい、スマートなギャンブルじゃない。底辺低脳のギャンブル、遊び。
恥ずかしくて人に言えない趣味。
競馬のほうが国益になる、スマホで買える、万馬券当てればパチンコなんか夢がどれだけないかよくわかる。
(決して競馬を勧めているのではありません+3
-1
-
395. 匿名 2017/09/27(水) 09:57:38
それ病気だから病院に行って
何が楽しいとかじゃなくて 快楽なんだよね
脳がパチンコを欲してる
行かないと禁断症状、でちゃう
パチンコ行くためならどんな手段もとる
いま辞めたいって思ってるなら頑張って!
病院に行って克服してねやめるなら今だよ!
知り合いの元旦那さんがパチンコ依存で
何言ってもやってもダメでね
離婚されて子供にも合わせてもらえず
色々失ってた自業自得だけど、そうなって
初めて本人は気づいて病院通い始めたよ+3
-0
-
396. 匿名 2017/09/27(水) 10:00:52
GAっていう無料の自助サークルあるから通ってみたら?
依存症で苦しんでる人たちと一緒に禁パチがんばってみなよ+3
-0
-
397. 匿名 2017/09/27(水) 10:01:30
パチンコやめれた人の理由として競馬のほうにハマったからというのは聞く
パチンコも10~15年前くらいまでは確かに勝てる人もいたらしいけど今は無理
競馬だと10分に1回くらいレースがあるので
10分に1回リーチがくる感覚になるみたい
しかも最近のパチンコやスロットより余裕であたるし
難点は土日だけなので最初は平日パチで土日競馬にしてみる
競馬のほうがいいじゃんってなるのでそうすると自然とパチはやらなくなるよ+4
-2
-
398. 匿名 2017/09/27(水) 10:09:54
私は神社で やめるから勝たせてって お願いして最後のパチンコしに行きました 最後のパチンコで勝てた 少しだけどね でも神様にちかったから二度とやってない それまでは 私も依存症だった 毎日行ってて ほぼ負けてて このままでは とんでもない事になるなって思ってた+8
-0
-
399. 匿名 2017/09/27(水) 10:15:31
そろそろパチンコ税金でも作る??
利用者だけから巻き上げようよ!!+5
-1
-
400. 匿名 2017/09/27(水) 10:25:06
>>124
良い言葉です。+6
-0
-
401. 匿名 2017/09/27(水) 10:37:29
若い頃からあれこれ考えちゃうことなく没頭できてその頃は勝率もよかったからよく行ってた。
そのうち妊娠出産を経てそれきっかけに10年以上頭の中から消えていたしタバコもやめた。
そしてそして子育てが落ち着いてきたらまた一度行ったのをキッカケに通うことに。
タバコは嫌になったからマスクしてまで!
行ってる時は1万円なんて軽い感覚!恐ろしい!
1年ばかりまたはまったけれど勝たない。
心鬼にして1ヶ月行かないようにしてから仕事を始めて行く暇も体力もなくすようにした。
金銭感覚もおかしかったのを再確認、今は血眼になり打ってる人可哀想と感じるまでに。。。
最後は強い強い意志!これのみです!!
+12
-1
-
402. 匿名 2017/09/27(水) 10:41:57
>>246
正直 ゾッとした・・・ 怖くなった。+7
-0
-
403. 匿名 2017/09/27(水) 10:48:01
親がパチンコ依存症
親がハマり出したのは私が中学生位の時だった。
父親が生活費以外の決まったお金を家に入れてなくて生活はカツカツ。それでたまたま周りから何万勝ったって話を聞いた母は軽い気持ちで行ったら大勝ちしてそこから転がるようにハマってた。職を変えて不規則なシフトになったから余計昼間に時間ができて嘘ついては行ってた。気づいた時には借金500万にもなってて泣いたよね。高校の学費も払えない位で高校中退、夢があったけど辞めて働いて少しでもお金を稼がないといけなくて…私自身も低学歴の低収入w
こんなんじゃなかったはずと20代の時は恨んで恨んで仕方なかったけどようやく生活も安定してきた30代。
本当に借りて使うのはたった3年位だったと思うけど返すのはわたしの青春全部使ったよw
+18
-0
-
404. 匿名 2017/09/27(水) 10:51:54
今まで使ったお金と負けたお金計算してごらん、バカバカしくてやってられないから。
+7
-0
-
405. 匿名 2017/09/27(水) 10:58:34
昔パチンコやで働いてたけど、パチンコで勝つのは無理ですよ。
操作してますから。ビギナーズラックで最初はガンガン勝つんです、でもはまり始めたら
閉めちゃいます。これを繰り返します。止められませんよね。
しばらくあの常連さん見ないなー。と思うと自殺。よくあります。
周りの人に迷惑かける前に病院へ行った方がいいですよ。
+23
-1
-
406. 匿名 2017/09/27(水) 10:59:10
受動喫煙も怖いよマジで
後で後悔したって知らないから
居酒屋で働いてて肺がんになった人知ってる
まだ30代だったのに
ガン家系じゃないから絶対に受動喫煙だと思う+3
-3
-
407. 匿名 2017/09/27(水) 11:01:08
ありがとうございます。
行きたくなったら
まず、ここのトピもう1度開いて落ち着きます!
治らないって言う人もいるけど、実際に辞められてる人もいる!
パチンコが全ての悪循環の源だったのだと気づけた…それだけでも今日は収穫!
主さん、ここにいる依存の方みんなでやめよう!
他に趣味とか習い事みつけてやることから始めてみようかな…+14
-0
-
408. 匿名 2017/09/27(水) 11:02:20
>>47
パチンコの依存は精神的なものと心理学者も言ってました
寂しさからとかから来てるみたいですね
知り合いの独身男性は皆行ってるそうです
「彼女と別れたら毎日暇で…」と言ってたけど、女性より男性の方が寂しがり屋な気がする+3
-0
-
409. 匿名 2017/09/27(水) 11:03:41
とにかく一度、この動画を見て!
北朝鮮ミサイルにあなたのお金を落としていいの?桜井誠 都知事選 2016 練馬駅北口演説 2016/07/17 - YouTubem.youtube.com桜井誠氏の他の動画 桜井誠 都知事選 2016 秋葉原グランドフィナーレ2016/07/30 https://youtu.be/lHP3vu-0HCM 【共産党が邪魔をする】桜井誠 都知事選 2016 新宿駅南口2016/07/30 https://youtu.be/zr3w6nKEmVw 桜井誠 街頭演説【都知...
+4
-0
-
410. 匿名 2017/09/27(水) 11:20:56
私も前は依存症だったなぁ。今は完全には辞めれてないけど月に1、2回1パチするくらいに減りました。
ここまで行く頻度が減ったのはやっぱり現行の台では稼げなくなったから。今は本当に厳しいですよ、パチンコもスロットも。
ただ、パチンコしててハンドルを握ってボーッと玉の流れを見てる時間は、仕事のこととか忘れられて私にとっては良い息抜きになってるんだよね。そういう人多いんじゃないかな?でも、その息抜きで大負けすると逆にストレスになるから、負けても少額で納得できる1パチに落ち着きました。
無理矢理辞めようとするとダイエットと同じで反動がくるから、どうしても辞められないって人はレートを落とすことから始めてみたらどうかな?
+14
-0
-
411. 匿名 2017/09/27(水) 11:21:53
私の父親がパチンコ依存してました、晩年は大音量のパチンコ店のせいか耳が難治になってました。
+8
-0
-
412. 匿名 2017/09/27(水) 11:23:19
私は元店員だったし、タバコもやめたのにパチンコはやめれていません。
はっきり言って重度の依存症にはそういうのあんまり関係ありません。
でもやめたい気持ちは毎日あります。
そんな私がやめる為に実践しているのは、パチンコを打つ人と深い話をしない。
今度新台入るよとか、私昨日何万勝ったとか、そういう話を聞くと行きたくなってしまうので、サラッと聞き流す。縁が切れるのであれば縁切ってもいいと思う。
あと休みの日は予定をつくる。
予定がない時は夜更かしして、開店時間には寝てるようにする。お昼くらいに目が覚めて、パチンコが頭をよぎったら、とりあえずちゃんとご飯作って掃除だけはしておこうと家事をする。
そしたら3時くらいになってて、今度は少しガルちゃんを見る笑
本当にガルちゃんにはまってたら結構時間経ってて、気づけば6時くらいになってる笑
もう時間あんまりないし行かない。
本当にこんな感じで今の所我慢できています
+19
-0
-
413. 匿名 2017/09/27(水) 11:27:08
あまり政治的思想だすより自分の生活や
人生にパチ屋通いがどれだけの悪影響か、
どれだけデメリットもたらすか考え、実際にその身で感じないと禁パチできないよ
私も若いころからのバカパチンカス養分立派なパチンコ依存症。
パチ屋通いでは欲しい新車買えない、
いつまでもボロい軽自動車乗るのか、、と
思うとパチ屋いく回数減りバカみたいに金突っ込むこともしなくなったが、たまに
ストレスたまりパチ屋ふらっと行くとやばい。やはりパチンコ依存症は完治しない、
一生付き合う不治の病、常にパチンコ依存症の恐ろしさを忘れてはならない
+7
-0
-
414. 匿名 2017/09/27(水) 11:33:06
パチ屋でとなりに座る基地外みたいな変なおばさんに急に手をにぎられ、この台どうやって打つの?勝つの?とかわけわからんこと話しかけられて恐怖を感じました
似たような経験した方いますか?
あんな風になったらおしまい、末期だと
思う。ちなみに低貸しでした+3
-0
-
415. 匿名 2017/09/27(水) 11:36:18
>>405
これは流石にない
話しを100倍に盛ってる+5
-5
-
416. 匿名 2017/09/27(水) 11:39:11
身近にパチスロ依存いる。
マジコメすると、まずは自分が依存症の病気だと認めること。主はそれはクリアかな。
次に必ずやることはお金は持たない、管理しない。
これは絶対。ギャンブル依存の人にとってのお金は、アルコール依存の人にとってのお酒と同じ。
アルコール依存者にお酒の管理お願いするか?
もっと徹底するならパチンコ営業時間は就寝時間にする。
つまり夜中の仕事をやって昼間寝る生活。
これはかなり重度の人は本当にやってるよ。
あと人によって効果はまちまちだけど、地域のギャンブル依存のミーティングに参加。
GAっていう世界規模のギャンブル依存の団体。
ミーティングって言っても、自分の体験や思った事を話すだけ。
同じ依存の人の話を聞くだけ。
意見するのは無し。
効果ある人はあるよ。+9
-0
-
417. 匿名 2017/09/27(水) 11:40:52
>>415
ごめん、これ普通にあるよ。
依存的にして常連客にしてから搾り取る方式。
普通にやってるから。+15
-0
-
418. 匿名 2017/09/27(水) 11:45:49
>>405
あんまりくだらないデタラメは書かないでね。
お金と時間の無駄だから辞めたいならパチンコ欲を物欲に流すと結構いいよ!
パチンコで勝ったらバッグ買おうって思うところを、パチンコ代でバッグ買っちゃおうってすぐに購入しちゃう。
騙されたと思ってやってみて!+2
-5
-
419. 匿名 2017/09/27(水) 11:48:26
>>417
ごめんじゃなくて嘘は書かないでね
ここ辞めたい人のスレだから+2
-8
-
420. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:18
>>416です。
ついでに家族や周りの人の心得も書いておくね。
主は家族と一緒にくらしてるのかな?
まず、本人には1日500円以上渡さない。
あとは気にせず全て放っておく。
それだけ。
私は家族の立場なんだけどこれが1番難しい。
放って置けないんだよね。また借金作ってくるかと思って気が気じゃなくて。
でも家族が過剰に気にするのがよくないんだよ。
全部本人に任せておく。
その代わりケツも全て本人にふかせる。
間違っても代わりに返したりしちゃダメだから。それをやると更に重症化するからね。
本人には自分のやった事は自分に返ってくるって自覚させないといけないんだよね。
例え痛い目見ても、それが薬になるわけで助けちゃいけない。
ちなみに、離婚届書いたり、勘当したりは全く無意味だから。
周りの人がそれで鬱になろうが自殺しようが無意味。
もちろん北朝鮮に資金が流れてるって説得したところで全く無意味。
そういう次元じゃないから。
意志で辞められる人は依存症じゃないからね。
自分で痛い目あって自分自身でお金を返していく。
それが1番の薬なんだよね。+10
-1
-
421. 匿名 2017/09/27(水) 11:53:56
>>168
サム出てきて外れることってあるんだ ビックリ+8
-1
-
422. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:05
パチンコ依存症でないのですが、、、私がクレーンゲーム依存症です。
パチンコは勝てばお金、クレーンゲームは、景品が手に入ります。
私は攻略するのが楽しくて、景品自体には興味がないのですが、景品のほとんどがキャラクター物なので、誰かにあげれば喜んでもらえる、とか、言い訳してどんどんお金を注ぎ込んで行きました。
多分5年で500万くらい使ってます。
昔よりは使うペースが減ってきましたが完全にやめれてません。
このトピを何度も読んで、克服出来るようにがんばります。
同じように苦しんでる皆さんもやめられますように。
+12
-0
-
423. 匿名 2017/09/27(水) 11:54:10
>>419だから嘘じゃないって。
店によるかもだけど、そうしてる店多いよ。
あなたこそ嘘書いて仲間増やそうとしてるの?+8
-1
-
424. 匿名 2017/09/27(水) 11:57:55
スロットが4号機から5号機に移行したあたりで辞めました。
回転数狙いや天井狙いがきかなくなるなら、辞めたほうが賢いと思えた自分。タイミングがよかった。
5万つっこんで10万取り返せる時代は終わったんだよ。
気づいて。
+10
-1
-
425. 匿名 2017/09/27(水) 12:00:21
>>405
営業元がアレだもん。
こんな事してたって不思議じゃない。
ってかむしろしてるよね、絶対。
やってこの国の人からお金を巻き上げられるは依存症にしてダメにさせる方ができるわで一石二鳥だもんね。+7
-0
-
426. 匿名 2017/09/27(水) 12:00:26
パチ屋で働いたことがあるので、書き込みますね。
店によって若干違うけど、客の6割が負け(回収)、3割がトントン位、1割が勝ち(放出)のバランスです。
たまに訳の分からん芸能人が来るイベント時は、くそガッチガチにしてます。
あと、1日の電気代が半端ない。
パチンコ店のオーナー、店長はご指摘の通りかの国の奴です。
つまり、パチンコを行くのを多くの人が辞めたら、電気代だけでも痛手→少ない客から回収→客離れが加速→ますます赤字→倒産(かの国にダメージ)
どう、貴女の行動で黒電話に一撃与えられるよ!+23
-0
-
427. 匿名 2017/09/27(水) 12:02:15
>>405
そいやー近所の店それやりすぎて噂になって潰れたなー
噂にならない程度には結構やってるよ。+7
-0
-
428. 匿名 2017/09/27(水) 12:15:14
私色々参考文献読んだけど、日本人のギャンブル依存借金の何のギャンブルに依存しているかの内訳みると、ほぼ100パーに近いぐらいパチンコパチスロ依存はあるらしいよ。パチと競馬、パチと競艇とか複合型の人もいるけどその中にパチスロはほぼ入ってるって。
日本はパチンコ店が地域に根付いていて気軽に行ける、また一度の掛け金は他のギャンブルに比べて少ないから、負けを重ねてすごい金額になってることに気がつきにくくて通いやすい。
通ってるうちに依存になるって。
結局さ、北の事どんだけボロクソに言っても生活に浸透していて支配されてるって事だよ。
安倍ちゃんになって今までやりたい放題、力持ち放題だったパチンコ業界の規制厳しくなって辞める人も増えたよね。
それを考えても安倍ちゃんは本当に日本の事を考えてくれる人って事なんだよな+12
-1
-
429. 匿名 2017/09/27(水) 12:17:59
主は病院行ったのか?
+3
-0
-
430. 匿名 2017/09/27(水) 12:31:11
>>422
そんなのあるんだ!
太ったおばさんがよく一人でクレーンゲームやってる謎が解けた。
+0
-4
-
431. 匿名 2017/09/27(水) 12:31:27
>>160
プレミアは100%当たり確定です。外れる事はありません。+2
-5
-
432. 匿名 2017/09/27(水) 12:34:16
>>423
横からだけど、
あり得ないから。
今時個人遠隔やってる店なんてほぼない。
依存症だとそういう思考になるのはめちゃくちゃ分かるけど。
あの店員がインカムでー
とか
遠隔されてるー
とか
被害妄想も依存症の一部だよ。
+4
-6
-
433. 匿名 2017/09/27(水) 12:37:59
国云々、規制云々じゃない、これ以上パチ屋通いしたらパチ屋に取り頃される、、
そんな風に思えないとなかなか禁パチ脱パチンコは難しいかも。
パチ屋行けば行くほど負ける、何万も使って単発四百発!wwほんとにパチ屋に頃される時代、規制はお客のためではない、メーカー、パチ屋のため。
規制でシヌのはお客だけw+2
-0
-
434. 匿名 2017/09/27(水) 12:38:30
ここで何かしら気がついてやめられてる人は依存症ではないよ。
依存気味だったってだけで。
主はどうなのかな?
本当に病気だと何をみて何を気がついたところでやめられないからね。
覚醒剤依存みたいに理性でやめるのは無理なんだよね。
周りの徹底した環境づくりと、徹底したギャンブル断ち、カウンセリングやミーティング通いやってもやめられない人はやめられないからね。
私の知ってる何千万単位でギャンブル擦った人は、おみくじすらやらないって。
ギャンブル要素のあるもの、勝負要素のあるもの例えばゲームとか。
は一切徹底してやめてる。
それでやっとやめられて10年とかなってるよ。+2
-1
-
435. 匿名 2017/09/27(水) 12:41:41
私バチ番組よくみてるけど
以前はお金下ろしにATM行ってきますという場面もよくあったけど
それも切実すぎてNGになったのかな。最近あんまりない気がする。
+1
-0
-
436. 匿名 2017/09/27(水) 12:45:23 ID:IBNrkPfTrE
今のパチンコ最大継続率65%って魅力ないよね
しかも当たってから確変に入る確率も100%じゃないしね・・
こんな仕様になって打っても全然玉増えないから辞めれました+6
-0
-
437. 匿名 2017/09/27(水) 12:58:56
もう絶対行かないって感じじゃなくて、今日は我慢しよ、明日にしよ。くらいの軽い感じが合う人もいると思うよ!
2度と行けないってよりいつでも行けるんだから〜って具合に回数を減らす事から始める手もある!+12
-0
-
438. 匿名 2017/09/27(水) 13:04:10
>>432
横じゃなくてさっきからずっと言い張ってる人でしょ?
私こそ横だけどあるよ。
関係者だから知ってる+4
-2
-
439. 匿名 2017/09/27(水) 13:12:26
>>290
何があなたをそんなになるまで駆り立てたんだろう…
反省はしっかり働いて自立してきちんと生きて行くことじゃないかな
頑張ってほしいな+4
-0
-
440. 匿名 2017/09/27(水) 13:15:31
遠隔やってる店なんてないよ。遠隔やってたらゴトと変わらないじゃん。店ごと摘発されて捕まるだけだよ。勝てない奴に限って遠隔!!遠隔!!って騒いでるよね。ってパチ屋の社員が隣で言ってる!!笑+4
-5
-
441. 匿名 2017/09/27(水) 13:19:25
暇があるとだめです。暇にならないように、趣味でも仕事でも勉強でもいいから見つけましょう!私は子育てと資格の勉強を始めてから何とか辞められました。初めの頃はとても行きたくなりましたが、その時は動画を観て我慢します。動画は逆効果になるかと思いがちですが、プレミアとか演出観ると満足していいやってなる場合もありますよ。しばらく経つと機種の事もわからなくなるし、だんだんと興味が無くなります。あとお金、ほんとに減らなくなりました。がんばってください!+9
-0
-
442. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:12
ほっといても勝手に自ら中毒になってくれるからこんな美味しい商売はないよ
そうやってダメにされて金だけむしり取られて
アヘン中毒みたいなものだよ
だからその蟻地獄から抜け出して欲しい+9
-0
-
443. 匿名 2017/09/27(水) 13:21:35
やっぱり他に趣味を見つけることかな。
私も昔は、一人で一日中いたけど、できた彼氏が全くやらない人で、一緒に趣味も見つけた。
彼といなくても、その趣味をやってたら、パチンコのこと、忘れてったよ。+9
-0
-
444. 匿名 2017/09/27(水) 13:22:34
昔パチンコ屋で働いてるのに依存気味だった。当時は運が良いと1日打って20万ぐらい稼げる程規制が甘かったのでスロットかなりはまってたな。でも徐々に規制が厳しくなって1日10万負けたりとかが増えて 何も残らないよりって考えにして服とか無駄に買ってパチ屋に入らない様にした。私の場合お店に入らなければ問題ないけど お店に入ってしまうと幾らまでと決めても守れなかったよ。でももう10年以上やってないしやりたいとは思わない。 たまにネットで無課金で懐かしの機種で遊んだりしてる。
主さん たぶん稼ぎたくてやってるんじゃないだろうから 他に夢中になれる事が見つかれば良いんだけど見つかるまでは とにかくお店に入らない様に気を付けて。+9
-0
-
445. 匿名 2017/09/27(水) 13:22:52
依存症は、梅干し見てヨダレを我慢しなさいというのと同じって言ってたな。
意志では止められない。
怒鳴られても離婚するって言われても止められない。ヨダレ止められないよね。
病院行くしかない。
グズグズ言い訳するならその程度の覚悟ってこと+9
-0
-
446. 匿名 2017/09/27(水) 13:26:30
依存だった友達が、もうけたお金を貯金して車買った。
今は、その車で出かけるのが楽しいみたい。
その子は、その前にも依存から抜け出したいと、趣味を見つけたけど、やっぱり暇だと行ってしまったらしい。
その車で抜け出せた。
何で抜け出せるかは、人それぞれだと思うけど、色々試してみるのもいいかもね。
どなたかも書いてたけど、しばらく行かないと機種も新しくなって、ついていけなくなる。+6
-0
-
447. 匿名 2017/09/27(水) 13:35:58
パチンコに限らずギャンブル依存症は自力では止めれません。
これは医者が言っている事です。
意志の強さの問題だからと自力で克服しよう
とするから多くの人は失敗するのです。
覚せい剤をやっている薬物中毒の人は自力では無理です。
ギャンブルはそれと同じだと専門家が言い切っているのです。
そういった専門家から話を聞いて可能ならそういった施設に入るべきです。
ギャンブル依存をナメてはいけません。
成人の依存症について調べている厚生労働省の研究班
(研究代表者=樋口進・久里浜医療センター院長)によると
パチンコや競馬などギャンブル依存の人が成人人口の
4.8%に当たる536万人いると推計を初めて発表しました。
アメリカや香港など海外と比べても日本人の依存者の割合は
際立って高いのです。
+7
-0
-
448. 匿名 2017/09/27(水) 13:38:10
私も依存症です。
そろそろもう、克服したいと考えていた所。
先週だけで11万も負けました。
生活費だから、家族には内緒。
一時止めていたのに、子供が小学生になり一人で留守番できるようになってから、再開してしまった。
裕福な家庭じゃないのに、大切なお金を使いこんでしまった自分が情けない。
依存体質だから、ギャンブルとか変な事以外で没頭できる事を探してみます。+15
-0
-
449. 匿名 2017/09/27(水) 13:43:50
うちの近くにでっかいパチンコ屋があるのですが、こないだ大島てるのサイトで見たら、6人亡くなられてました…
全員自殺だったので、おそらくパチンコで全財産なくなったのでしょうね
最後は命まで奪ってしまう可能性があります
お金があるうちにやめましょう…+8
-0
-
450. 匿名 2017/09/27(水) 13:46:42
搾取されるのがお似合いの底辺くらいにしか思ってない+1
-0
-
451. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:28
きっかけはクレカを作ったことだけど、それと同時にパチンコを覚えて、足りない時にはキャッシング、毎月自転車操業で貴重な20代を棒にふりました。
その時はとにかく毎月お金ないのに目先の儲けをあてにして、給料でたらパチンコ、少しでも勝ったらまた次の日注ぎ込むという負のループ。
借金で首が回らなくなり任意整理。完済したのに、貯金しようとしても、またパチンコしに行って、何度も失敗してる。
海外旅行したり、一生懸命貯金して欲しいものを買ったり、充実した20代を過ごしてきた周りを見ると、本当に自分は何をしてきたんだろうと思う。
残ったのは後悔しかない。自分に甘い性格を直さない限り、きっとまた同じことの繰り返しだよね。
長々と自分語りすみません。このトピ良く読んで、考えてみたいと思いました。+15
-0
-
452. 匿名 2017/09/27(水) 13:50:52
パチンコって男の人は学生時代先輩に誘われてとか聞くけど、女性は彼氏や友達キッカケ?
初めてはひとりじゃなかなか入らないよね。
依存症のグループとかが良いと思うけど、その辺のキッカケから遠ざかる生活をするのが大切。
交われば朱くなる。+4
-0
-
453. 匿名 2017/09/27(水) 13:51:07
トピ違いだけど、私はアルコール依存と戦ってる
覚せい剤なんかと違って合法ですぐ身近にあるからやめらんないのすごいわかる
綺麗事だけど、大事なものを作るとかどうかな
結局自分の意思なんだよね、依存症
よそから見たら甘えって言われるのも理解できないのも納得できる
パチンコ屋さんって確かお札しか使えないよね?
手持ちの一日に必要なお金を全て小銭にして持ち歩くとかどうかなぁ+12
-0
-
454. 匿名 2017/09/27(水) 13:51:15
店内見てみたら汚くて嫌にならない?
底辺しか居ないでしょ?
それと同じ人間なんて嫌ですよね。+5
-0
-
455. 匿名 2017/09/27(水) 13:52:48
本当に馬鹿な人多いよ。脳が機能してない感じ。ハマる人は辞めた方がいい。彼氏に連れていかれてハマったとか元々依存体質は危ないよ。+5
-1
-
456. 匿名 2017/09/27(水) 13:54:33
家族や友人など極身近な人に頼んで叱責して貰うのはいかがでしょう?
私の父は長年パチンコ屋に貢いでいましたが、娘に(私)毎日ボロクソに言われ続け止めましたよ。
ミサイルだけじゃありませんよ。朝鮮系の人々の日本侵略に使われているってお考えください。+5
-1
-
457. 匿名 2017/09/27(水) 13:55:04
北朝鮮の制裁措置するならば、まず最初に日本全国のパチ屋を閉鎖するべし。依存症もいなくなる。+6
-1
-
458. 匿名 2017/09/27(水) 13:56:49
スロットは、たしかに昔は勝てたよね。4号機時代。絶対ではないけど、高設定、天井、ゾーン狙い等々でちゃんと打てば勝てた。朝イチ並んで閉店まで打って数万~十数万プラスもよくあったし、負けたとしても取り返せるから、収支合計プラスじゃないかな?って時もあった。
でも、今は規制かかったし勝てないよ。打つの楽しいけどね。台自体も面白くないし。演出派手なだけでぬけるしね 笑
主が昔のキラキラした時代()知ってるならば、現実見直せば少しはバカらしくならないか?
自分は行く時間や暇や世間体気にして行けなくなり(出産・子育て)、行かなくなったよ。
打ちたい衝動はあったけど、なくなったよ。それは時間かかるから覚悟した方がいいよ。+5
-1
-
459. 匿名 2017/09/27(水) 13:57:49
他に趣味を見つけ卒業しました
パチンコより楽しいことを見つけてください+1
-0
-
460. 匿名 2017/09/27(水) 13:58:18
父親がパチンコで身を滅ぼした(家庭も)ので、だいぶ反面教師にしてる。依存性になると抜け出すのは大変みたいで、パチンコで借金の末、離婚にまでなったのに、それでもたまに行ってたから、呆れた記憶がある。
まあ、私ももっと気にかけてあげたりすれば良かったと、父が亡くなった今は思ってます。
心の充実度によるとも思うから、のめり込める趣味を作るか、パートナーを作るか。
いろんな人が心配して悲しむから、身を滅ぼすまでにはなっちゃダメですよ。+8
-0
-
461. 匿名 2017/09/27(水) 14:11:20
黒電話の写真を玄関の内側・財布に張る。+2
-0
-
462. 匿名 2017/09/27(水) 14:15:50
ギャンブルで勝つ唯一の方法はやらないこと、って良く言われるけど、もしかしたら!って気持ちがある時点でもう負けてるようなもんだよね。
今までに費やしてきたもので何が出来たのか、その時間、お金、出かける労力、交通費…それがあったら他に何が出来るのか。ハマってるときは難しいかもしれないけど、そういうこと考えると、バカバカしいことしてるって思う。+8
-0
-
463. 匿名 2017/09/27(水) 14:18:45
病気なので精神科に行きましょう。
通院も入院もできます。
周りの人に迷惑をかける前に行って下さい。
気合いでやめられる人はまだ依存症になってなかっただけです。+9
-0
-
464. 匿名 2017/09/27(水) 14:19:01
マジレス
パチンコ依存はあなたのせいじゃないですよ。病気です。ここを勘違いして自分を責めて泥沼にハマる人が多い。あなたの力では治療できません。
本気で治す気があるのなら依存症対策をやっているグループに相談するか、病院の精神科の医師に相談してください。まず自分はパチンコ依存であると自覚すること。そして病気だと認識する事です。 タバコ依存やアルコール依存と同じ病気ですよ。+12
-0
-
465. 匿名 2017/09/27(水) 14:21:55
パチンコで作った借金は自己破産できないといいますが、一度であれば免責になる方が多いです。ただし一度だけですよ。
株やFXはダメですけど。つまりやり直せます。ただし今直さないと一生棒に振りますよ。パチンコ依存はあなたのせいじゃないです。
速やかに治療を。+3
-0
-
466. 匿名 2017/09/27(水) 14:25:18
パチンコ屋と警察は仲良しだからねー。
警察の天下り先はパチンコ屋だからね。
ヤクザだらけのパチ業界と警察の癒着、まともな営業してるわけないじゃん。
+9
-0
-
467. 匿名 2017/09/27(水) 14:28:25
ネトウヨになるとやめれるよ
唯一の利点はこれだったわ
今はネトウヨもやめれた+1
-2
-
468. 匿名 2017/09/27(水) 14:31:21
問題です。
大当たり確率300分の1のパチンコがあったとして、次の中で一番当たる台は?
①0回転の台
②300回転した台
③1000回転した台
正解はどれも同じ。厳しい釘の間を銀玉が入って、その都度1から300まで目のあるサイコロを振って、その中で1つだけが当たり。外れたらまたサイコロを振るイメージです。
しかも確変に入らなかったら、目も当てられない。
これでも勝てる気のある人いる?+7
-0
-
469. 匿名 2017/09/27(水) 14:33:26
>>468
ボーダー超えてる釘で売ってりゃ勝てるわ
アホかよ+1
-6
-
470. 匿名 2017/09/27(水) 14:38:28
パチ屋店員です。
禁煙したらと言ってる人居ますが、都内パチ屋は禁煙フロア有るから無理だと思います。
私も昔依存性でしたが、パチ屋で働いてからだいぶ減り、今は行ってません。
パチ屋で働けば良いんじゃない?
遅番で。夕方から閉店後まで仕事だし、立ち仕事で疲れるから仕事前に行こうと思わないし、仕事休みの日は毎日音の凄い中に居るから静かな所で過ごしたいと思うから行かなくなる。
そして金は入ってくる。
どう?+9
-0
-
471. 匿名 2017/09/27(水) 14:42:33
>>419
なんか必死にパチ擁護してるようだけど、なんで?
あなた働いたことあるの?
操作してることは店舗に役職一人か二人しか知らないトップシークレットですよ。
バイト程度の人にはわからない。
あんたも依存してるなら、ホント病院行って。
止めるの大変だから。
+5
-0
-
472. 匿名 2017/09/27(水) 14:44:46
北朝鮮に金流してるのは昔は総連の幹部がパチンコ屋やってたからでしょ?
その幹部は今広告代理店社長やってるらしいよ。
叙々苑も総連関係だし。+3
-0
-
473. 匿名 2017/09/27(水) 14:51:48
>>471
いつの時代の話してんの?今それやってたら営業停止だよ。客の電話一本で警察の査察入って不正が見つかれば営業停止。新台初日に警察が不正台か確認しに来て、不正台があればオープン出来ない時代だよ?
昔みたいに入れ替えして全台不正台の時と訳が違う。
ちなみに私はパチ屋に台を納品してる業者です。+2
-5
-
474. 匿名 2017/09/27(水) 14:54:17
>>388
そんなのわかってて並んでましたよ★+3
-0
-
475. 匿名 2017/09/27(水) 14:54:36
※長文注意※
主暇さえあれば行っちゃう感じ?
私も結婚前は仕事終わり休みの日は一日中だったりとパチ中心の生活だった
借金こそしてなかったけど1ヶ月の給料生活費以外全部パチにつぎ込んでた
欲しいものあったら勝ったら買うみたいなw
勝ったお金は又パチンコ
だから貯金も全く出来ずだったけど、こんな私でも結婚が決まり、最初のうちは暇を見つけて行ってたけど式が近づくにつれて忙しくなり行けなくなったとこで一時中断して落ち着いたら行こう(^^)v(笑)なんて思ってたけど、結婚して金銭感覚が変わったのと今になって貯金してなかった事大後悔でパチ行く金あったら貯金になったし行けなくなってた期間でパチ熱も冷め完全にやめれました
パチに行くのが習慣になってたからまず自分の習慣を変えてみると良いかも+2
-1
-
476. 匿名 2017/09/27(水) 14:57:53
>>471
ホルコンならともかく規制ガチガチの現状遠隔やってる店がごろついててたまるか
遠隔してるならなんで打ち子集団が存在してんだよ
客飛んで店も困ってるのに+0
-1
-
477. 匿名 2017/09/27(水) 14:58:57
やらない人には理解できないかも知れないけど、依存症の人は他の趣味をやってみても何一つ楽しく感じない。それどころか今こうしてる間にもあの台どうなってるんだろう?とか考えてしまう。
重症の人は御飯や水道、電気代、服とか靴とか必要な物を削りに削って生活する。+4
-0
-
478. 匿名 2017/09/27(水) 14:59:43
マジレスすると、私は妊娠・出産で辞めれました。タバコ臭いのと騒音がお腹の子に悪いと思ったのと、妊婦はドン引きされるよなぁと思って自然に遠退いた。
産後は当然パチンコなんてするヒマもないし、幼稚園・小学とPTAも忙しいし近所とかママ友の目もあるし出来ない。
まだ主が未婚なら、彼氏・旦那はタバコ・ギャンブル嫌いな人にした方がいい。ウチは旦那が本当に2つとも大嫌いだったから状況的に良かった。+5
-0
-
479. 匿名 2017/09/27(水) 15:02:14
>>452
私の場合当時の元彼
最初は付いて行って待合で待ってたけど、その男が出たら自分のお金出してくれてお前も打ってみってそれで当たったお金くれたりして
当たれば面白いし臨時収入的にお金が入る事で一緒に打ちに行くようになり、別れてからも一人で行けるようになってた。。。
今はやめたけど+1
-0
-
480. 匿名 2017/09/27(水) 15:02:25
あの韓国でさえパチンコは非合法化されたのに日本人はバカだね
搾取され続けて北に送金してるのがお似合いだよ+2
-1
-
481. 匿名 2017/09/27(水) 15:10:47
毎日行くほどの依存症だったけど、もうすぐ規制厳しくなるからバカらしくてやめた。+0
-0
-
482. 匿名 2017/09/27(水) 15:12:02
>>477
パチンコのあの騒音と目に飛び込んでくる一定のリズムで点滅する光。
リーチの時の高揚感。依存するように巧妙に作られてます。
洗脳の一種です。
+7
-0
-
483. 匿名 2017/09/27(水) 15:12:47
>>246
くだらん作り話(´・ω・`;)+0
-3
-
484. 匿名 2017/09/27(水) 15:15:14
>>472
だから芸能人は叙々苑好きなのかー。
納得。+0
-0
-
485. 匿名 2017/09/27(水) 15:15:17
>>431
挙げ足取りみたいでゴメンだけど…
60代の上司曰く、昔は台の誤作動か何かで、海物語の珊瑚リーチ(下から岩みたいな珊瑚がムクムク出てくる)で、リーチの途中で珊瑚が下に引っ込んじゃったりする事があったらしいよ笑!
ちなみに、私も15年近く前からパチやってたけど、プレミアでもハズレたことあったかも。。+2
-0
-
486. 匿名 2017/09/27(水) 15:16:34
>>482
依存もそうだけど、単調な光の点滅や音楽を流しつつづけて
正常な思考力を奪うように出来てるんだよね
普通なら理性が働いてブレーキかかるところでも、
働かない頭のままATMで生活費まで下ろしちゃったりする+4
-0
-
487. 匿名 2017/09/27(水) 15:19:08
>>478
>>475です
結婚前は結婚相手もパチンコする人で私がパチンコする事を分かってくれてパチンコの話も出来て一緒に行ける様な人が良いな〜なんて思ってましたが今の旦那は一切しません
しない人で良かったと今は思います
休みの度に一緒になってパチ屋に夫婦で入り浸ってる様な生活で会話もパチンコの話しばかりだったらって考えたらゾッとするかな
今となってはですね+1
-1
-
488. 匿名 2017/09/27(水) 15:21:36
>>384
一日で28万やられるかな~?フルに打って一度も出なくてもそれは無いんじゃない?+5
-1
-
489. 匿名 2017/09/27(水) 15:26:59
>>34さんと同じでタバコやめたら行かなくなりました。
タバコもやめてみたら無駄金だと思えるようになり、タバコ臭いパチンコも無駄金の最たるものだと感じたから。
周囲には勝った時のことは言うけどちょいちょい負けたことは言わないんですよね。
今は趣味で1人でライブ行ったりするのでそのお金をパチンコで使うなんて勿体無いから絶対行かないです。
時間ももったいない。
+1
-0
-
490. 匿名 2017/09/27(水) 15:27:25
私は23歳からパチンコ始め、今29でトータル500万のお金をどぶに捨ててきました。
負けても次行けば勝てると思ってしまい泥沼でした。
夜勤勤務で給料は30万近く入るのに貯金ゼロ。
それどころか、足らず、キャッシング20万してしまい、目が覚めました。
もう絶対行かないと心を強くもち、キャッシング分返済したらしみじみ貯金していきたいと思います。
これを読んだ方、絶対パチンコはしないで。
悲しい思いをするだけだから。
私にパチンコを教えてくれた人が憎くて仕方ありません+5
-0
-
491. 匿名 2017/09/27(水) 15:29:02
>>399
パチンコって税金取られてますよ。だから等価交換がなくなったんです。やればやるほど税金払ってるんです。+1
-0
-
492. 匿名 2017/09/27(水) 15:34:38
>>473
いい仕事してますね。
あなたの作った台で今日も天と地を見てる人がたーっくさんいるんですね。
+2
-0
-
493. 匿名 2017/09/27(水) 15:45:41
元彼の影響で、別れてからも少し行ってた。
タバコ吸わないけど、依存になるのわかる!
結婚してからもたまに行ってたけど、旦那にばれて、、旦那は私がやるようには見えなかったみたいでショックうけてた。なんだか裏切った感じがして嫌でそこから一切行ってない!
今は出産し育児におわれて行こうと思わない。+4
-0
-
494. 匿名 2017/09/27(水) 15:52:58
依存症の集まりがある場所に行ってみては如何でしょうか?
きっと辞めたいと思っている人たちが集まってると思うので、その話を聞けば対策など分かるかもしれません。
他の方が書いているように、ギャンブル依存は辞めたいと思う強い意思がなければ、辞められません。
一度、精神状態の鑑定もお勧めします。
あと、辞めてからしばらくして、お金に余裕が無くなった時や、そうじゃなくてもフラッと行ってしまう事のないように、強い意志をお持ちくださいませm(_ _)m+2
-0
-
495. 匿名 2017/09/27(水) 15:53:43
完全に依存でした。水商売だったので多い時は週に5日程開店〜閉店まで居座っていました。日払いだったので頂いたお金は翌日には全てパチスロに消えていました。月に30万円以上使っていた上に、最後にはキャッシングで100万円近く借金までして。生活を改めようとパチンコ屋も近くにない田舎の実家へ戻り、行けない環境を作ったら、もう行きたい気持ちもなくなりました。今の稼ぎはほとんどパチンコでの借金の返済にあてています。それも冷静になった今情けなくて、もう行きたいと思いません。あのまま側にパチンコ屋があったら今でも辞められず借金がどんどん増えていたと思います。難しいかもしれませんが、”行けない環境”を作ることが一番だと思います。+4
-0
-
496. 匿名 2017/09/27(水) 15:57:48
そうだった!
10000円札がパチンコできるカードにしか見えなくなるんだよね。。。
10000円札はお金だよ。カードじゃないよ!
たった10分で1000円なくなる。あっという間に台に吸い込まれていくんだよ。
わたしは、パートしたらやめられました!+5
-0
-
497. 匿名 2017/09/27(水) 15:58:14
>>431
法律上パチンコで100%はいっちゃいけません
なので鉄板って言葉でごまかしたりする
+3
-0
-
498. 匿名 2017/09/27(水) 15:58:23
自分の恐怖心とか、危機感をあおらないとパチンコなんてやめられない。
借金してまでやる人もまでいる始末だしね。
パチンコってほかのギャンブルとは違って、毎日できるからたちが悪い。。。
だから借金を返そうと思っても、誘惑と店に通いやすさで気が付いたら足運んでて抜け出せないんだよね。
しかも借金がひどくなると弁護士を巻き込む問題になるかもしれない。
たぶん自分は大丈夫ってみんな思ってるけど、意外と多いらしい。
借金で弁護士頼ったことがあるとか、ふつう人に話せることじゃないから知らないだけで、結構な人数が借金問題で弁護士頼ってるらしいよ。
こうならないようにって、知っておいて自分の危機感あおっといたほうがいいよ。+1
-0
-
499. 匿名 2017/09/27(水) 15:59:23
>>492
メーカーと納入業者はまったくちげぇ+1
-1
-
500. 匿名 2017/09/27(水) 16:00:42
自分も依存症だったと今なら思う。マイナス覚悟で、独身時代から給料貰ったら直ぐパチンコに行って、勝ったらまた行く→負けたら取り返そうとまた行く→毎日行ってると、明日はあの台が出る気がする→気になり行く…の無限ループでした。産後も暫く辞められず、実家に預けて行き、出始めたら夜の8時まで打つ事もあった。でも、子供が3歳になる頃、たまたまホームビデオを見ていたら、おばあちゃん、実姉家族と娘は映っているのに、私が居ない事に気付き、本当に申し訳ない気持ちになり、目が覚めてスッパリ辞めれた。行かなくなると、台も気にならなくなり、興味も無くなった。ただ、辞めても、あの3年間は戻って来ない…と考えたら本当に
後悔と罪悪感しかない。
+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する