-
1. 匿名 2017/09/26(火) 12:39:25
出典:cdn.narinari.com
い・ろ・は・す初のホット「焼きりんご」 | Narinari.comwww.narinari.comコカ・コーラシステムは10月9日から、「い・ろ・は・す」から初のホット製品「い・ろ・は・す HOT 焼きりんご」を発売する。価格は130円(税別)。「い・ろ・は・す HOT 焼きりんご」は、厳選された日本の天然水に、津軽産のりんごエキスを加えたフレーバーウォーター。秋から冬にかけて旬を迎えるりんごを焼いた香ばしさに、はちみつの甘さやシナモンの香りを組み合わせている。
+9
-27
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 12:40:42
アップルティーよりあっさりしてそうだね+27
-2
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 12:40:51
まずそう+139
-5
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 12:40:59
甘甘してそう+42
-2
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 12:41:03
いろはす普通の味しか出てなかったころから大好きー!
新しい味がどんどん出てうれしい❤️+14
-18
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 12:41:07
飲みたい!+17
-12
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 12:41:15
ちょっと飲んでみたいかも+58
-8
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 12:41:31
アップルパイ的な?+5
-9
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 12:41:35
これはあんまり……+17
-5
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:10
これは水ではないの?
歯磨きしないと虫歯になる系だよね?笑
+106
-4
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:15
これ飲んだ後に、喉乾きそう…+29
-3
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:30
甘さかげんが気になる+14
-2
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:37
>>5
普通って…水でしょ+9
-3
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:54
いろはすって砂糖めっちゃ入ってるよね
+79
-2
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:57
味付きの水は嫌いだ+61
-4
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 12:42:59
焼いてるのか…+6
-2
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 12:43:09
ものはチャレンジ!!買うよ!+12
-2
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 12:43:15
ステマトピに書いたら大量のマイナスをくらうだろうけど、これ糖分はどのぐらいなの?+26
-2
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 12:43:29
>>5
普通の味って、最初は水じゃないの?+10
-2
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 12:44:22
ゼッテー飲まねえ+6
-4
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 12:44:27
いろはすのこのシリーズは人工感がすごい+57
-2
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 12:44:47
透明なジュースだよ+41
-2
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 12:45:39
もう混入してないでしょうね?+1
-2
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 12:46:36
なぜ焼く?りんごジュースじゃダメ?+8
-2
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 12:46:40
いろはすの特保炭酸水がなかなか見かけないのだが、ちゃんと生産してるのだろうか。+0
-2
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 12:47:08
これ全部香料だからねぇ…。
お水飲んで健康ってイメージにしてるんだろうけど。
焼きリンゴの匂いも香料で作れるんだね。+26
-1
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 12:48:41
>>24
ホットだからじゃない?
いろはすリンゴはもうあるし+2
-1
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 12:49:00
この画像見てから砂糖が気になって飲めない+50
-2
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 12:50:19
透明で水っぽいのにフルーツの香りプンプンするのがまだ慣れない+12
-1
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 12:51:00
か、び、で、す(小声)+7
-3
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 12:54:35
いまだに「フレーバーウォーター」って言い張るんだ…
普通にジュースだよね+50
-1
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 12:54:44
今さらだけど、この透明シリーズ
いろはす、天然水とか……。どうなってるの??
不思議でならない。。いろはすは、水に桃とかの風味を入れてるのかなー
天然水のレモンティーとか、どういうこと?紅茶ではないんだよね、怖いー+6
-2
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 12:54:44
ホットってお白湯ってこと?(笑)+6
-1
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 12:54:58
なんか最近こういう透明のジュース流行ってるけど、何でなの!?
砂糖量が少ないわけでもないし、美味しくもないし。
透明のレモンティとかもあるよね…+25
-3
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 12:55:43
あったかい白湯を売ってほしい。
味ついてなくて、美味しい水で。+22
-1
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 12:58:18
いろはすは他の清涼飲料水に比べたらマシな方だよ
+29
-0
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 12:58:26
焼きリンゴ自体食べたことがない。+7
-1
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 12:58:31
トマトはひどかった・・・+3
-3
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 12:59:22
それよりもセブン限定のアロエを復活して!!!!(切望)+10
-0
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 12:59:54
小さいうちからこれを飲ませると「水」って思っちゃうからどうかと思うけどなー+2
-7
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 13:00:11
いろはすは一回カビだしてるのに懲りずに何回もカビ生やしてるから信用できない(ToT)+8
-1
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 13:00:16
砂糖入ってない、フレーヴァーだけの水だったら買うのになあ+18
-1
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 13:00:37
>>36
さすがレッドブル。糖分で疲れをごまかしカフェインで覚醒させる!+11
-1
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 13:07:55
いろはすってスタンダードなただの水が美味しくない。だからフレーバー展開広げてるのかなと思う+4
-2
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 13:10:09
そそらない+1
-2
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 13:11:46
いろはすのぶどう味とかどんな味してるのか分からないから飲んでみたくても買う勇気がないんだよね
不味かったらなーって思っちゃって
いつも普通の爽健美茶とか生茶とか買っちゃう+6
-2
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 13:12:30
昨日、いろはすのイチゴを娘にせがまれ、
買ってみたけど、私も娘もコップで1口2口飲んでギブアップだった。
普段、基本お茶か、飲むとしても100%ジュースだからか、口の中が気持ち悪く感じてしまって…+11
-3
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 13:15:44
カビ混入はどうなりましたか?+2
-0
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 13:16:18
>>36
カルピスってそんななの?
体にピースって言うから
子供にあげるの躊躇う+3
-0
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 13:17:52
なんかもう透明やのに味するのが怖い(笑)+1
-0
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 13:20:35
成分調べて来たよw
・栄養成分表示(100ml当り):
エネルギー:22kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:5.4g
ナトリウム:18mg
本体は80mlだから22kcal よりちょつと低くなるかも+3
-0
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 13:37:25
>>51
ありがとう
280mlだから61.6kcalだね
「水」のカロリーではないな…+4
-0
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 13:39:48
飲みたい!全国で売ってくれますか?+2
-0
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 13:46:06
焼きリンゴは好きだけど、こういう形で口にしたいとは思わない…。+0
-0
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 13:54:25
無色透明の味付き水とか怖い+3
-1
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 13:55:25
【閲覧注意】フレーバーウォーターを煮詰めたら大量の砂糖が!【いろはす、ヨーグリーナ】 | Boiled Japanese flaver water - YouTubeyoutu.be我々の身近な飲み物となった「いろはす」などのフレーバーウォーター。その透明な見た目から連想されるイメージとは裏腹に、多量の砂糖が含まれているという。実際に煮詰めて、目に見える形で確認してみた。最底辺委員会では様々な実験動画や討論動画を公開していま...
+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 13:57:44
焼きリンゴのお湯かよ+3
-0
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 14:04:06
みかん・りんごの頃はすごい!って思ってたけど今は何が何だか……+5
-1
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 14:05:23
普通のりんご味飲んだことあるけど不味かったからこれも絶対まずいと思う+2
-1
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 14:09:15
カロリーある水を飲む感覚がわからん
+5
-1
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 14:23:52
そうそう、いろはすは普通の水がまずいよね
気のせいかと思ってたけど私だけじゃなかったんだー(^ ^)良かった
+2
-0
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 14:26:30
>>57
笑った+0
-1
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 14:28:55
もう透明で味付きのやつ、ややこしいし気持ち悪いからいらないよ~…+0
-0
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 14:43:57
むしろただの水のホットをだしてほしい+4
-1
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 15:06:33
フランスで飲んだフレーバーウォーターは香水を飲んでいるようで嗅覚的にダメだった
いろはすの方が全然いい
+3
-0
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 15:35:43
今日コンビニにこれもあったよ+6
-1
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 16:15:31
いろはす
調子に乗ってきてないか?
水と見せかけて全然水じゃないし+3
-0
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 16:43:11
ももおいしかったけどいつもCMがださいのよ+3
-1
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 17:56:31
飲んでみたい!+0
-0
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:03
焼き芋じゃなくてよかった+1
-0
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 18:22:12
いろはすのcmが嫌い
なんか恐くない?
宗教っぽいっていうか+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 18:24:23
規定的にどの程度の砂糖まで「水」として販売していいんだろ?
+1
-0
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 19:19:25
りんごではなく、焼きリンゴ…
シナモン系の甘そうな香りしそう+1
-0
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:16
ミルクティーの天然水みたいなやつは激まずだった
いちごのいろはすはまぁまぁ+1
-0
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 21:46:06
最近なんで何でも透明にしたがるんだろう
ミルクティーとか透明にする意味がわからない+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:15
私は紅茶好きだけど、レジン入れてるから透明な紅茶は有難いよ。ステインつかないだろうし。+2
-0
-
77. 匿名 2017/09/27(水) 01:31:07
葡萄飲んだとき苦手だったからもうこのシリーズ飲まないかなー+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/27(水) 01:56:59
みなさま桃の天然水とか知らない世代?
これはそれ系の飲み物ですよね
とか言う私も実際に飲んでみる前まで香料入りの水だと思ってたけど+1
-0
-
79. 匿名 2017/09/27(水) 14:13:13
白湯?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する