ガールズちゃんねる

大相撲中継あるある

293コメント2017/09/30(土) 02:37

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 17:33:55 

    ときどき研ナオコが映っている
    大相撲中継あるある

    +612

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 17:34:36 

    ワロタw

    +241

    -7

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 17:34:41 

    >>1
    初っ端から笑った

    +319

    -4

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 17:34:47 

    芸能人探し

    +379

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 17:34:53 

    なんという出落ちトピ

    +76

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 17:34:56 

    研ナオコの後ろの人泉ピンコ?

    +4

    -42

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:00 

    ときどき三宅健も映っている

    +156

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:13 

    林家ペーパーも映っている

    +510

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:19 

    芸能人がよく映る。

    神田川俊郎、大村崑、高須院長は常連

    +417

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:40 

    芸能人多いよねー

    +132

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:44 

    2,3日前に紺野美沙子もいた

    +204

    -4

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:44 

    行司の掛け声が聞き取れない

    +156

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:52 

    林家ペーパーもいる。
    高須クリニックもいる。
    ヨネスケもいる。
    はなわもいる。
    今度探してみてね☆

    +320

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:53 

    大村崑も映ってる

    +137

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 17:36:15 

    時たまはなわも映ってる

    +54

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 17:36:21 

    大相撲中継あるある

    +498

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 17:37:05 

    >>16
    悪目立ちしてるw

    +255

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 17:37:25 

    そんなに芸能人写ってるんだ。
    取り組みしか見てないから探したことなかった

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 17:37:30 

    >>16
    探さずとも見つかる(笑)

    +244

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 17:37:41 

    芸能人以外でも、大体いつもいる人って覚えるよねw

    +177

    -4

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 17:37:53 

    解説者にデーモン閣下さん
    大相撲中継あるある

    +381

    -6

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 17:38:09 

    勝昭が辛辣なコメントをする。

    +285

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 17:38:11 

    着物着た料亭の女将なのかクラブのママみたいな人がいる
    金持ちそう

    +581

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 17:38:22 

    >>16
    後ろの人はパー子さんの帽子邪魔じゃないのかな?

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 17:38:26 

    >>1昨日観ました!!www

    +126

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 17:39:21 

    ついつい後ろに映る観客の中に有名人がいないか相撲より見入ってしまうw

    +201

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 17:39:42 

    力士が飛んで落ちた所に居る審判の親方が怪我して無いか気になる。
    北の富士さんの解説が時々ヤル気を感じられない時もある。
    私的には船岡アナの実況が好き♪

    +242

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 17:39:45 

    懸賞旗の数を数えてしまう。

    +137

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 17:39:57 

    三宅健くんも、観に行ってるらしいです。
    大相撲中継あるある

    +317

    -6

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 17:40:28 

    オリンピックおじさんがいる。

    +308

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 17:40:39 

    各場所ごとにお気に入りの観客がいて、その人にあだ名をつけている

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 17:42:04 

    塩ひとつまみ
    大相撲中継あるある

    +340

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 17:42:13 

    大阪の大村崑

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 17:42:25 

    座布団が飛んで力士やお客さんの当たる

    +180

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 17:42:30 

    ワンカップ飲んでる人がいる

    +77

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 17:43:07 

    >>23
    いるいる。芸妓さんとか料亭女将風の人、いつも同じ人座っている。

    +298

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 17:43:49 

    >>32
    減塩力士だからね。でも私は好き。来場所に期待!!

    +158

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 17:44:13 

    呼び出しがイケメンの日は…
    取り組みよりそっちが気になって集中出来ない…

    +77

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 17:44:22 

    永谷園が多すぎる

    +259

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 17:45:05 

    >>23
    そう、髪の毛とかガッチリかたまってるような姐さんみたいな人いますよねー

    +195

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 17:45:12 

    なとり
    永谷園
    紀文

    +243

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 17:45:36 

    芸能人がいないか探しちゃうねー。
    昨日は水森亜土ちゃんいたよ。

    +116

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 17:45:43 

    杉山邦博さんはよ
    大相撲中継あるある

    +120

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 17:46:26 

    九州場所だったと思うけど、綺麗どころが揃いの黒いお着物でズラーッと並んでいるのが壮観

    +145

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 17:46:42 

    ひとり呼び出しに音痴がいるよねー

    下手くそでも年功序列

    +89

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 17:46:46 

    表彰式。
    内閣総理大臣賞でヨタヨタになりながら大臣杯を渡し、受け取った力士はいとも簡単に抱えている。

    +248

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 17:47:02 

    杉山氏はいつも目立つところにいて、カメラ意識しすぎである。だが好き。

    +62

    -5

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 17:47:15 

    物言いの協議の結果説明
    上手な親方と 下手くそな親方がいる

    +203

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 17:48:04 

    行事は木村庄之助。
    本日結びの一番であります。

    +248

    -6

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:03 

    杉山さんが通路の横にいる

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:11 

    生島ヒロシもいるよ

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:13 

    啓輔さんカッコいい!

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:14 

    >>1
    ワロタwww

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:28 

    西原理恵子さんと高須院長はセット

    +142

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:29 

    巨大なマカロンの行方
    大相撲中継あるある

    +313

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:32 

    勝昭の浴衣コレクションに萌える

    +139

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:40 

    >>41
    浅田飴も追加でお願いします。

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:47 

    >>16
    これ合成じゃなく?

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:47 

    しいたけ1年分
    大相撲中継あるある

    +278

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 17:50:53 

    たまに行司さんが緩んだマワシを結び直す

    +226

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:20 

    >>46
    それを見た観客がどよめくのもお決まりのパターン

    +117

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:41 

    意外な勝負だった時とかの、わぁっ!!っていう観客の歓声すごいよね。

    +66

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:55 

    『心』って刻んでるように見えない人が何人かいる

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 17:52:48 

    アラブとかの諸外国の人の、「ヒョウ・ショウ・ジョウ」

    +137

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 17:52:58 

    高須医院長カップルはだいたい初日にいるよね。

    +74

    -3

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 17:53:46 

    中継あるあるとは違うけど

    弓取り式やると出世できない
    ○谷○のCM契約すると出世できない

    というジンクス聞いたことがある。

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:00 

    行事の恰好、パワハラだよね
    下っ端は服装安っぽいしwww

    +6

    -30

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 17:54:46 

    殊勲インタビュー
    「今回の勝因は?」
    「いや、ただ夢中で…覚えてないッス」
    「今後の抱負は?」
    「ただ自分の相撲をとるだけッス」

    +262

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:07 

    勝者インタビューで身体から湯気
    すごい鼻息

    +140

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:25 

    幕下は全体的に寂しい感じもするけど、その雰囲気も面白い

    +174

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:54 

    注目の取組の時は時間いっぱいになると歓声に合わせて独特のズームアップもしくはズームアウト。

    +110

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:56 

    横綱クラスの取組で、懸賞金が入った封筒の数の多さと分厚さ。

    +149

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:57 

    たまに美肌の力士がいると、羨ましくなる

    +143

    -3

  • 74. 匿名 2017/09/25(月) 17:56:41 

    勝昭が人の話聞いてない

    +196

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/25(月) 17:56:59 

    今場所の○○関は肌の色艶もよく、張りがありますね~

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/25(月) 17:58:59 

    土俵入りの時、各力士への拍手で人気度がわかる。

    +104

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/25(月) 17:59:17 

    >>58
    はい、鎮座されてます。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/25(月) 17:59:27 

    勝沼の宇良くん愛

    +141

    -4

  • 79. 匿名 2017/09/25(月) 17:59:45 

    中身、しいたけ、ですよね…
    大相撲中継あるある

    +89

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:15 

    「ただいまの協議について説明いたします。
    行事軍配は○○関に上がりましたが、同体ではないかと物言いもつきました(観客歓声)…が!軍配どおり○○関の勝ちで」

    +140

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:59 

    >>59
    土俵一杯分じゃなかったっけ?笑

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/25(月) 18:03:06 

    高安の背毛がいつも気になる。

    +186

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/25(月) 18:03:14 

    着物、スーツ、カジュアル、どれもカッコ良く着こなす勝昭

    +182

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 18:03:22 

    >>23
    名古屋場所の白鷺の姉御のことですね!

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 18:04:12 

    優勝力士の親が千秋楽駆けつける。

    +102

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 18:04:54 

    2〜3日前に フィフィが居たよ!

    しかも一番テレビに映る正面の席じゃなくて、向かって左列の席にいて、関取が押し出しか何かで土俵から落ちた瞬間にチラッと映って興奮したw

    スロー映像でもしっかりフィフィって分かったよ!

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 18:05:47 

    イケメンの呼び出しがいる

    +291

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 18:06:27 

    研ナオコといえば
    このシーンw
    大相撲中継あるある

    +170

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 18:06:32 

    昨日、研ナオコが居た
    マス席に

    +122

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/25(月) 18:06:56 

    初日と千秋楽の解説は勝昭&秀平

    +131

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/25(月) 18:06:57 

    北の富士さんの解説は時々ヒヤヒヤするが、嫌いではない

    +151

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:29 

    館内放送の、懸賞の垂れ幕の会社名をアナウンスする時にフェイドアウトして、アナウンサーが喋り出す。

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:51 

    >>79
    生椎茸じゃないし(笑)
    お出汁取るための『どんこ』だよ!

    +120

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/25(月) 18:08:08 

    >>84
    神野大地のお祖母ちゃん

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:02 

    夕暮れの国技館からお別れ
    とんととん、とんとん…
    大相撲中継あるある

    +220

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:05 

    NHK特有の哀愁ある音声

    +91

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:28 

    北の富士さんの舞の海きらい

    +52

    -5

  • 98. 匿名 2017/09/25(月) 18:10:23 

    千秋楽の大相撲放送の締めくくりのVTRが無駄にかっこいい。
    そういえば昨日はそれが無くてちょっと物足りなかった。

    +140

    -5

  • 99. 匿名 2017/09/25(月) 18:10:32 

    大坂アナが独特の声で苦手
    藤井さんか吉田さんがいい

    +29

    -6

  • 100. 匿名 2017/09/25(月) 18:11:45 

    >>98
    そうそう、映像も音楽も格好いいですよね。

    +57

    -2

  • 101. 匿名 2017/09/25(月) 18:12:07 

    >>98
    THE千秋楽無かったですね。あれが千秋楽の楽しみなのに。(´・ω・`)

    +62

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/25(月) 18:12:48 

    勝昭さんの宇良愛が止まらない。

    +111

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:15 

    刑務所ではNHK相撲中継が流れるから、ヤクザの姐さんや子分が無事を知らせるために映る席にいるって聞いたことある

    +159

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:52 

    16時ぐらいの幕の内の土俵入りの
    右手挙げ→左手挙げ→化粧まわし挙げ→両手挙げ
    という謎の儀式?がいつも気になる。
    大相撲中継あるある

    +159

    -4

  • 105. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:00 

    花道の奥で、引退したばかりの元力士が作業服みたいなの着て立ってる。

    +156

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:18 

    >>78
    勝沼(笑)
    勝昭では?
    わざと?

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:23 

    四股踏む時におならとか出ないのかしらw

    +12

    -5

  • 108. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:47 

    明日の取り組み一覧の画面の時マニアックな部分がカメラで抜かれる。房とか屋根の一部とか土俵の側面とか。東京の夜景が映し出された時はおしゃれすぎて違和感を覚えた。

    +60

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/25(月) 18:17:56 


    ポールマッカートニー夫妻観戦
    懸賞金も出してくれたそう!

    +124

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/25(月) 18:18:41 

    呼出のイケメンが気になる

    +44

    -2

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 18:19:45 

    オリンピックおじさんの後ろの席の人、きっと帽子が邪魔で取り組み見えにくいだろうな~、って気になって集中できないw

    +111

    -3

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 18:20:41 

    >>111
    帽子だけじゃなくて扇子振りまくってるのも絶対邪魔だよね。笑

    +112

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 18:20:54 

    >>97
    ん??日本語が変だよ。

    +10

    -5

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 18:21:48 

    表彰式にたまに総理大臣が来る。
    私の記憶の限りでは、小泉さんの「感動した!」以降と思うけど、その前もあったのかな?

    +69

    -2

  • 115. 匿名 2017/09/25(月) 18:22:32 

    花道インタビューでアナウンサーと力士の会話が噛み合わないとき、観ててドキドキする。アナウンサーの問いかけがとても抽象的だったりする。

    +104

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/25(月) 18:23:20 

    名古屋場所の白鷺の姉御や錦のママの存在感が凄い

    +76

    -3

  • 117. 匿名 2017/09/25(月) 18:25:01 

    大阪場所は、京唄子が必ず来てたよね。
    高そうな派手色スーツとお揃いの帽子でめっちゃ目立ってた。

    +53

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/25(月) 18:26:21 

    名古屋場所
    白鷺の姉御とは別に、もう一人毎日和服で来られるおば様がいる
    おそらくバーのマダムのような感じで、ちょっとぷっくりしていてフレンチブル系
    テレビだと左側の花道脇にいる

    +107

    -2

  • 119. 匿名 2017/09/25(月) 18:27:37 

    豪栄道が優勝した時のどアップが忘れられない。テレビの画面が豪栄道の目だけになってビビった。

    +88

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/25(月) 18:31:37 

    この間、美人の外国人が白い着物で映ってた。

    +100

    -2

  • 121. 匿名 2017/09/25(月) 18:31:44 

    派手なグッズで応援してるとカメラで抜かれる。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/25(月) 18:32:29 

    砂かぶりに極道さんがズラッと居る。刑務所に向かってオヤブン、あっしらは元気でやっとります❗って。

    +94

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/25(月) 18:32:48 

    橋田寿賀子に似た貫禄のある女性が客席にいる。何場所だったかな。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/25(月) 18:33:14 

    名古屋場所の砂かぶりに武士がいた

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/25(月) 18:33:22 

    取組が長くなると、途中で行司がまわしののれんみたいなやつをサッと抜いて土俵の外に投げる。
    「おい、はっけよーい、おい!」

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/25(月) 18:33:40 

    田舎なので、本場所は観に行ったことない
    たまに来る巡業は欠かさず観に行ってます
    巡業も面白いですよ

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/25(月) 18:34:41 

    大阪場所は力士が一般の通路を通るから、間近で見ることができていいなーって思う。

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/25(月) 18:36:32 

    昨日、豪栄道のお母様の前に亜土ちゃんいなかった?

    +84

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/25(月) 18:37:57 

    土俵入り時、商品名がデカデカと書いてある化粧回しの時はテレビに映らないような角度にカメラが切り替わる。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/25(月) 18:38:54 

    花道の奥にいる鶴竜はメガネ力士に囲まれている

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/25(月) 18:40:08 

    幼稚園児がたくさん応援に来ている時がある。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/25(月) 18:40:13 

    国会中継で5時からの放送になると悲しい

    +90

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/25(月) 18:41:10 

    ピンクの夫婦が来ていると取組に集中できない

    +173

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/25(月) 18:41:46 

    向正面の解説者の後ろでテレビに写ろうとする人がいる。

    +71

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/25(月) 18:42:13 

    勝昭って誰だよと思ってわざわざ調べたら北の富士かよ笑

    +90

    -1

  • 136. 匿名 2017/09/25(月) 18:49:52 

    >>133
    私は若貴世代なので、武双山のスキンヘッドが気になる

    +67

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/25(月) 18:50:45 

    半分分けてくれないかな~と思って見ている

    +143

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/25(月) 18:52:48 

    千代大龍の塩の巻き方が毎回笑ってしまう
    大相撲中継あるある

    +76

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/25(月) 18:53:03 

    時間いっぱい。カメラが両力士にズームイン!

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/25(月) 18:54:05 

    ヤクザが刑務所の仲間に近況報告手段としてテレビに映る

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/25(月) 18:54:11 

    鶴竜のお腹が光ってると思いきや…

    +163

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/25(月) 18:56:44 

    大阪場所は、砂かぶりに茶色いちゃんちゃんこみたいなのを着た集団がいない?
    その中に神田川俊郎もいる。

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/25(月) 18:57:16 

    以前は頭が尖った親方が気になってた。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/25(月) 18:58:33 

    昨日は、研ナオコが気になって相撲が入ってこなかった。。

    あと、作曲家の服部先生もいたような。。

    砂かぶりの行司の裏側は、後援会やってても取れないんだろうなぁ
    オリンピックおじさん何者なんだ?!

    塙兄も通路近くでよく見る。
    子供を力士にさせたいのかなぁ。

    +65

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/25(月) 19:00:35 

    勝昭と吉田賢アナ
    コンビが好き

    +50

    -1

  • 146. 匿名 2017/09/25(月) 19:00:40 

    沢田石アナ実況の時はちょっとイラッとしてしまう…。
    親方への質問が的外れ…

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/25(月) 19:01:27 

    今場所
    刈谷さん実況してた?

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/25(月) 19:02:02 

    >>142
    いますね。茶色のちゃんちゃんこは東西会ですね。熱心な相撲愛好家の集まりで、東と西にしか座らないとか。

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/25(月) 19:02:24 

    日テレの藤井アナも来ている
    仕事だろうけど

    +46

    -1

  • 150. 匿名 2017/09/25(月) 19:02:58 

    向正面の舞の海さん?と呼びかける

    +69

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/25(月) 19:04:05 

    解説が鳴戸親方のときはテンション上がる

    +45

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/25(月) 19:11:26 

    東京場所の初日にある優勝額除幕式。神々しい音楽で少し高ぶる。

    +36

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/25(月) 19:13:53 

    国技館での場所の時は有名人探し

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/25(月) 19:14:18 

    >>78
    勝昭!
    勝沼は山梨県

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/25(月) 19:15:46 

    幕下に落ちちゃったけど、旭日松の豪快塩まき。
    雪玉を作るみたいに固めてからまきます。
    自分でまいた塩にすべって負けたこともあるらしい笑
    大相撲中継あるある

    +99

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/25(月) 19:18:06 

    今TBSで「結婚したら人生激変」で力士SPやってますね。

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/25(月) 19:18:40 

    振分さんの滑舌にヒヤヒヤ

    +71

    -1

  • 158. 匿名 2017/09/25(月) 19:26:01 

    つい昨日?も研ナオコ写ってたよ(笑)

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/25(月) 19:28:52 

    弓取り式が包装紙されない。
    あれを見ないなんて勿体ない!!

    +33

    -2

  • 160. 匿名 2017/09/25(月) 19:29:52 

    >>159
    あれ?放送って書くつもりが包装紙になってる。恥ずかしい…。

    +41

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/25(月) 19:31:52 

    昨日研ナオコいたね。取り組みに集中できなかった(笑)

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/25(月) 19:39:02 

    壁に話しかける稀勢の里が映る

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/25(月) 19:39:19 

    >>141
    鶴竜って赤ちゃんみたいでかわいいよね。

    +122

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/25(月) 20:10:29 


    元中日ドラゴンズの和田さん

    +112

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/25(月) 20:11:55 

    時の人 藤井四段
    大相撲中継あるある

    +97

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/25(月) 20:15:05 

    いろんな力士のルーティーンが気になる
    栃煌山とか
    相手はじっと待ってるのがなんかいい

    +54

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/25(月) 20:15:23 

    まわしの色派手になったよね?
    前はショッキングピンクとかはいなかった。

    +36

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/25(月) 20:15:43 

    海老蔵はデカくて白くて目立ってた

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/25(月) 20:19:43 


    マートンも家族と観戦

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/25(月) 20:22:08 

    日馬富士のバスタオルは、
    ヴィトン。

    昨日の支度部屋の中継で知った。

    +121

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/25(月) 20:28:13 

    たまに中継見るぐらいだけど、ここ読んでると楽しい(笑
    次はそこ見てみよって思うポイントがたくさんあったから覚えておこう

    +47

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/25(月) 20:28:32 

    大坂アナウンサーの汗と、ドライな勝昭さん。
    困った勝昭さんは秀平に振る。

    名古屋場所の白鷺の姐御こと青学の駅伝の神野大地くんのおばあちゃん。

    九州場所の手拍子。

    横綱土俵入りの時の太刀持ちは腕がだるくならないのか?

    弓取り式の方ずっと変わらないね。




    +50

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/25(月) 20:32:55 

    毎年、定位置?にいる人が姿見えないと心配になる!

    +60

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/25(月) 20:33:20 

    九州場所の外の様子、日がくれるのが速くて
    年の瀬の気配を感じて切なくなる

    +58

    -3

  • 175. 匿名 2017/09/25(月) 20:35:24 

    >>163
    おでんくんにも似てるよね

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/25(月) 20:36:09 

    力士の年齢聞いてびっくりする
    日馬富士とか かなり貫禄あるのにまだ33歳、自分よりも年下だった!

    +97

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/25(月) 20:37:06 

    今場所10日目は浅丘ルリ子さんが砂かぶりにいた。

    +50

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/25(月) 20:37:50 

    四股を踏む力士に
    よいしょ〜、よいしょ〜と掛け声をかけてしまう。

    呼び出しのマネをする酔ったおじさんの声が
    中継に入る時がある。

    外国人力士達の日本人並みに上手い日本語

    表彰式の君が代にいつになく厳粛な気持ちになり
    感動。

    パンアメリカン航空の
    ヒョーショージョーやチェコスロバキアのガラス杯が懐かしくなる。

    +50

    -2

  • 179. 匿名 2017/09/25(月) 20:42:54 

    歌丸は、いないね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/25(月) 20:48:19 

    >>87
    この人はまだ体型維持してるけど、他の人はどんどん太っていってる

    白鵬もヴィトンのタオルだよね
    遠藤が客席見て笑ったけど彼女かな?

    +45

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:54 

    >>174
    わたしは逆に東京はもう暗いのに、九州はまだ明るくて、さすが西日本は日が長いと思う。

    +40

    -2

  • 182. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:37 

    玉鷲のニコニコ笑顔のインタビュー。
    インタビュールームは夢の部屋なんだって。

    +87

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/25(月) 20:59:22 

    オリンピックおじさんって、一番安いチケットで会場に来ていい席を横取りしてる疑惑があるね
    断られると、「俺を誰だと思ってるんだ!」みたいな暴言吐いて逆ギレするとか…
    2chの相撲板に専スレがあって、そこでは扇子じじいと呼ばれて叩かれてる

    +46

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/25(月) 20:59:30 

    石田純一もいた!

    北の富士たまにテキトーな時あるよね、
    あーそうだったかーみたいな笑
    でも好きです笑

    +57

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/25(月) 21:01:19 

    土俵近くの席って高いんだっけ!?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/25(月) 21:02:19 

    NHK独特の淡々とした雰囲気で、爆笑もののハプニングも華麗にスルーしてるのが却って面白い。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/25(月) 21:02:31 

    >>183
    えーそんなことないでしょ
    いつもオリンピックおじさんいるとほっとするんだけどw

    +4

    -22

  • 188. 匿名 2017/09/25(月) 21:03:17 

    千代に丸そうな千代丸が可愛らしい

    +48

    -1

  • 189. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:07 

    振分親方(元・高見盛)の解説よりも鳴戸親方(元・琴欧洲)や友綱親方(また・旭天鵬)の解説の方が聞きやすい。

    鳴戸親方の解説、力士に対する優しさや愛が感じられて好きです。

    +69

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:24 

    この前7年ぶりの解説とかで寺尾出てたよ

    +96

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/25(月) 21:04:53 

    花道奥に「テッポウ厳禁」の貼り紙。
    最初、鉄砲はそりゃアカンやろと勘違いしてた。

    +38

    -2

  • 192. 匿名 2017/09/25(月) 21:09:19 

    初日は会社の社長を探す

    と居る笑
    めっちゃ笑顔で相撲幹線してる

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2017/09/25(月) 21:11:01 

    取り直しとか色々ハプニングがあっても、かなりの確率でちゃんと6時きっかりに終わるのが凄いと思う。

    +76

    -1

  • 194. 匿名 2017/09/25(月) 21:11:13 

    名古屋場所の時
    向かって右側の前の方に
    高そうなお着物で高そうな眼鏡の
    おばさんがいる。
    名古屋場所の時は
    ここ何年も毎日来てる。
    そのおばさんが映ると
    今年もまた来てるなーと思う。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/25(月) 21:16:31 

    土俵から力士が降ってきても、全く動じない力士や親方が凄いって思う。

    +51

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/25(月) 21:17:46 

    力士の通路に「テッポウ禁止」の張り紙

    +37

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/25(月) 21:20:56 

    今場所はいっぱい有名人が
    写り込んでたような?
    リレーの藤光選手と
    飯塚選手、イケメンっぷりに
    取り組みよりそちらに
    目がいってしまった。

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:45 

    花道の奥でスタンバッてる時、力士が水を口に含んでペーって地面に吐き出してるのを見て、ちょっと汚い…と思っちゃう。
    あの後ちゃんと床を掃除してるのかなぁ。

    +7

    -11

  • 199. 匿名 2017/09/25(月) 21:23:38 

    白鷺の姉御は 青学の山の神のお婆ちゃんだよん♪
    名古屋はカツラ乗せたサンダーバードがいつも正面w

    福岡なんか見に行くと
    朝からその日の夜(中洲)の段取りしてて笑える~

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/25(月) 21:33:17 

    >>119
    これかな?w
    大相撲中継あるある

    +104

    -1

  • 201. 匿名 2017/09/25(月) 21:36:51 

    >>200
    にかわせんべいみたい。
    大相撲中継あるある

    +42

    -1

  • 202. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:34 

    豪栄道 どアップ
    で画像検索したら、なかなかカオスだった笑

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/25(月) 21:53:33 

    >>202
    豪栄道の画像貼った者だけど思わず気になって急いで画像検索してそっこー見つかったw

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:19 

    優勝の時に次々力士に送られる、トロフィーだか、壺だかなんだか。
    数が多い。

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2017/09/25(月) 22:13:29 

    千代の富士のピンクのタオル、懐かしいな。
    凛々しいお顔と筋肉なのに、いつもピンクだった。

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:01 

    ベテラン安美錦の髪が、、、琴稲妻を思い出しちゃったよ。

    +57

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/25(月) 22:15:47 

    >>193
    たまにニュースが6時すぎてから始まるのを見ると
    なんだか得した気分になる。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/25(月) 22:17:25 

    昨日亜土ちゃんいたよね?
    誰か気づいたかな?
    豪栄道ママの前にいてた。

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/25(月) 22:19:00 

    入り待ちしてるときとか、力士の名前を絶叫しちゃってるちょっと変わった女性ファンていますよね?

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:16 

    最近相撲を見始めましたが、日馬富士さんは自分が勝った時に相手を突き落としたりしないようにギュッて抱き着くみたいにしてとどめたり、頭を打ったりしないように支えてたりするのをよく見ます、優しい方なんですね〜

    +132

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:30 

    >>210
    いろいろあったから

    +46

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/25(月) 22:27:28 

    オリンピックおじさんは帽子と扇子の注意受けたことあるらしいけど、年齢も年齢だしやめないだろうな
    年取ると頑固になるよね
    経歴見たらすごいし、オリンピックで日の丸の旗配ったり応援すごいけど、後ろの人が可哀想よね
    長生きして東京オリンピック楽しんでほしい気持ちもある

    +28

    -3

  • 213. 匿名 2017/09/25(月) 22:33:58 

    >>211
    いろいろあったんですか?!なにも知らず、すみません。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/25(月) 22:36:43 

    >>204
    これだけの数があるみたいですよ。
    副賞も桁外れです。(ガソリン1年分とか宮崎牛1頭分など。)
    大相撲の優勝力士がもらえる賞品一覧! - まるほんネット(湘南茅ヶ崎情報とその他いろいろ多動力ブログ)
    大相撲の優勝力士がもらえる賞品一覧! - まるほんネット(湘南茅ヶ崎情報とその他いろいろ多動力ブログ)maruhon38.net

    大相撲の優勝力士がもらえる賞品一覧! - まるほんネット(湘南茅ヶ崎情報とその他いろいろ多動力ブログ)■プロフィール■お問い合わせ■全カテゴリーINDEX■地域情報INDEX■大相撲記録INDEX■大相撲珍決まり手40選INDEX■プロ野球記録INDEX■甲子園出場校戦績INDEX■48グル...

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:55 

    >>213
    ダメ押しして注意されたりした事もあります

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/25(月) 22:39:55 

    トピ画ズームアップしたら髷がちょうど後ろの人のグラサンみたいになっとる。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:41 

    >>206
    大銀杏が小銀杏に…。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/25(月) 23:00:57 

    私 観客席にゆずの北川さん見たことある!
    ペーパー夫妻は割と見るw

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/25(月) 23:01:28 

    千代丸
    立ち姿も可愛い
    大相撲中継あるある

    +75

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/25(月) 23:05:19 

    勝昭のおしゃれコレクションにはまっています!
    少し斜にかまえて座るのがステキー!!
    本場所にいつか行くぞー( ≧∀≦)ノ

    +44

    -2

  • 221. 匿名 2017/09/25(月) 23:10:10 

    >>155
    今は照強

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/25(月) 23:12:49 

    テレビ、ネットでの
    あだ名、愛称ありますよね?

    千代丸 千代丸たん
    千代大海 ちょす
    栃煌山 シャケ
    旭天鵬 ひとみさん
    千代の富士 ウルフ
    他にありますか?

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2017/09/25(月) 23:15:59 

    >>141
    琴稲妻?w

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/25(月) 23:15:59 

    朝青龍→ドルジ(名前だけど)
    鶴竜→わんわん
    豪栄道→GAD

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2017/09/25(月) 23:19:38 

    >>45
    音痴な呼び出しさんは、次郎さんです。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/25(月) 23:25:11 

    >>155
    塩害

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/25(月) 23:27:30 

    >>222
    琴奨菊 ガブ
    稀勢の里 キセノン

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2017/09/25(月) 23:30:31 

    大砂遊び

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/25(月) 23:30:48 

    稀勢の里 → キセノン(EX)
    御嶽海 → みーたん
    九重部屋 → チヨスランド

    +23

    -3

  • 230. 匿名 2017/09/25(月) 23:32:21 

    宝富士が勝つと → 宝くじが当たった
    蒼国来が勝つと → 倉庫が明るい
     〃 負けると → 倉庫暗い

    +14

    -2

  • 231. 匿名 2017/09/25(月) 23:35:06 

    妙義龍→MGR
    栃乃洋→ナダコさん
    琴奨菊→ガブ

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2017/09/25(月) 23:44:22 

    >>223
    光沢が武双山じゃない?

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/26(火) 00:00:27 

    北の富士さん、宇良がだいすき

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/26(火) 00:02:28 

    吉田アナ 居酒屋解説
    刈屋アナ 贔屓がわかりやすい
    藤井アナ 毒舌キツイ

    この三人が好き~~

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/26(火) 00:11:18 

    船岡アナ 落ち着いていて雅な感じ
    太田アナ 興奮すると民放感出ちゃう
    大阪アナ 声がいまひとつ
    沢田石アナ ベビーフェイス

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/26(火) 00:14:02 

    式守伊之助が日馬富士の取組を邪魔する一番が毎場所ある

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/26(火) 00:21:17 

    行司さんは 取り組みが終わった後、「あれ?この力士 東だっけ?西?」って混乱しないんでしょうか。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/26(火) 00:34:04 

    きのうの千秋楽…
    水森亜土ちゃんが居た気がする…

    画像無くてすみません

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/26(火) 00:37:21 

    昨日、
    海老蔵さん
    お友だちの杉純大さん
    観ていらっしゃったみたいです

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/26(火) 00:43:38 

    >>229
    キセノン=Xe(元素記号)だと思います。

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2017/09/26(火) 01:01:29 

    >>183
    この前見てたら、オリンピックおじさんちょいちょい席変えてたよ
    定位置にいたと思ったら、花道の横にいたり

    だから、その話納得できる

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/26(火) 01:31:55 

    インタビューでは大体『そうっすね』

    +36

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/26(火) 01:37:33 

    仕度部屋に確定申告のポスター

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/26(火) 01:44:01 

    栃煌山て、相撲とる前に両手広げてたよね
    私はGLAYのHOWEVERと呼んでいたんだけど、最近はしてるのかな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/26(火) 02:59:25 

    吉田アナの辛口
    昨日も今場所はレベル低いて言ってたなぁ

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2017/09/26(火) 03:04:39 

    最近は千代丸の腹談義をするのが常

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/26(火) 03:36:45 

    芸能人が土俵際で観てるのは構わないけどさ目立った格好だけはしてほしくないよね。相撲はあくまでも力士が主役。ピンクの衣装なんてもってのほか。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/26(火) 03:45:42 

    ルリ子はよく見に行ってると徹子の部屋で言ってたよ!親方の後ろにいるんだって。でも小さいから隠れちゃうのかな?
    この前アナウンサーが浅丘ルリ子さんがいます!って珍しく言っちゃってた。

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/26(火) 03:55:27 

    碧山が豊胸

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/26(火) 04:23:15 

    >>165
    もちろん白鵬の方が背が高いけど藤井四段と比べ大きく差はないよね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/26(火) 06:32:19 

    個人的だけど、輝くんのおっぱいが好き

    +27

    -7

  • 252. 匿名 2017/09/26(火) 06:33:39 

    もちろんわざとのダメだしは非難されるべきだけど
    本場所は真剣勝負だから 
    ほとんどが 1分以内で終わる瞬発力勝負。
    取り組みの勢いが、そうなってしまう時は許してしまう。
    人間だもの。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/26(火) 06:37:47 

    >>248
    西方の親方の真後ろにいます。
    来年初場所の時に探してみてください。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/26(火) 06:41:07 

    >>142
    大阪東西会のみなさんです。
    たまり席に座る資格のある方たち
    この人達のチケットが
    懇意にしている芸能人などに渡る
    (相撲≒相撲協会?に貢献≒寄付?している)
    升席のいい場所は 企業などが通年で押さえているから
    お姐さんやホステスさんもいたりする

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/26(火) 06:53:00 

    >>250
    藤井四段は中学生で成長期だから変化するだろうけど
    今は170㎝後半くらいじゃないかな~ ひょろっと高い。
    だから、身長差は15センチくらい? 

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2017/09/26(火) 06:58:34 

    >>219かわいい。日本昔ばなしにでてきそう

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/26(火) 07:21:37 

    >>177
    危ないよね
    力士が飛んできたら折れる

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2017/09/26(火) 07:57:02 

    遠藤くんの対戦相手は懸賞金目当てに気合が入っている
    勝って懸賞金を手にすると花道でニコニコ~

    +21

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/26(火) 08:01:38 

    >>238
    ありました。
    ちなみにこの女性は豪栄道のお母様です。

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/26(火) 09:08:43 

    解説『やっぱり立ち会いですね~』

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2017/09/26(火) 09:35:58 

    >>198
    地方場所だと、うがい用のバケツ置いてあったりするけど、国技館は無いよね。
    よく見たら支度部屋や花道奥通路の壁の至る所がシミだらけで、ちょっとイヤだったなw
    幕下以下の力士はタオルやメガネ通路に置いてるけど大丈夫なんだろか?

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/26(火) 09:51:22 

    かなり昔だけど、表彰式といえばパンナム社のデビッドジョーンズ氏の
    「ヒョー、ショー、ジョー!」がすごく印象的だった

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2017/09/26(火) 10:14:02 

    >>222
    嘉風 カフー

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2017/09/26(火) 11:02:50 

    以前国技館の2階席で観ていたら、オリンピックおじさんが場内を駆け回って、大勢の人の握手に応じていたのを見て驚いたことがあります。国技館の急な階段もものともせずに駆け上っていましたよ。
    わたしがいた席までは来てくれなかったのでちょっと残念。いつまでもお元気でいてほしいですね。

    それから、1階の廊下で会場入りした勢とすれ違って、その体のあまりの大きさにおののきました。無地の薄い翡翠色の和服がバッチリ決まっていました。

    千秋楽も最後まで見ていると面白いですよ。
    TVに映る表彰式の後、出世力士手打ち式があって、行司さんを胴上げする「神送りの儀式」があるのです。
    その時にはもう席は関係なく、残っていた観客たちは土俵周りに集まって見ていましたよ。
    日本の国技、伝統はやっぱりいつ見てもいいものですね。いつかはマス席で観たいな~!

    +22

    -1

  • 265. 匿名 2017/09/26(火) 11:12:50 

    研ナオコの隣の女性がうざい…
    特に勢関の時。
    気が散るし勢関の印象も悪くなるから心底こないでほしい。

    +40

    -1

  • 266. 匿名 2017/09/26(火) 11:15:22 

    オリンピックおじさんとペーパー夫妻が並んだ時の強烈さと言ったらもう…

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2017/09/26(火) 11:17:05 

    優勝の景品のビッグマカロン

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2017/09/26(火) 11:22:18 

    千秋楽の時は座布団が舞う。

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2017/09/26(火) 11:57:10 

    ニックネームで思い出した
    寺尾関、現在の錣山親方の現役の頃のあだ名はアビ
    3兄弟の末っ子で、赤ちゃん言葉のアビビビ〜みたいなのが語源だったと思う
    仲良しだった琴ケ梅関や益荒雄関からそう呼ばれていたっけ
    まさか自分のお弟子さんに阿炎と書いてあびって四股名付けるとは、結構びっくりしました

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/26(火) 12:15:11 

    >>269
    え~、ちょっとびっくりだ!
    大きくて強いお相撲さんらしからぬかわいいエピソードですね。
    愛弟子には強そうな漢字を当ててあげたのも面白い。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/26(火) 13:01:41 

    >>215
    私は210さんでないですが、
    調べてみたら、ずいぶん攻撃的で注意受けてた時期があるんですね。
    今の紳士的なイメージと違って驚きました。
    人に歴史ありですね。面白い‼

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/26(火) 13:04:52 

    私は三瓶アナが好き! 顔も好みです〜

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2017/09/26(火) 13:07:00 

    場所前・場所後に必ず「シブ5時」で能町みね子による特集がある。
    昨日は千代大龍の本名「明月院 秀政(めいげついん ひでまさ)」にびっくり!

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2017/09/26(火) 13:11:30 

    吉田アナはもう定年なのに、残って大相撲の中継だけやってるらしい。
    北海道にいたアナウンサーなので親しみがあります。
    岩佐アナも戻ってこないかなぁ。
    東大相撲部卒で、趣味が大相撲しかなくて、大相撲の実況やりたくてNHKアナになった人。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/26(火) 13:42:26 

    今場所放送されなかったかっこいいエンディング。
    NHKのホームページにアップされてます。
    こちらでも豪栄道関のドアップが見られます(*^^*)

    勝昭様の黒ぶちメガネ姿が素敵です!
    今場所、久々に解説していた錣山親方(寺尾)イケメンでした!

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2017/09/26(火) 14:13:17 

    化粧バッチリの綺麗な女性がいる

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2017/09/26(火) 15:05:39 

    林家ペーパー師匠がいらっしゃる。リアクションが凄くてたまに相撲見逃す。
    あと研ナオコと生島ヒロシがいる。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2017/09/26(火) 15:38:51 

    はなわが客席座ってたのを観てから、あの辺が学会席と思い込んで毎回その場所の人チェックしてる

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2017/09/26(火) 16:09:57 

    >>275
    見てきました!
    ペーパー夫妻がばっちりうつりこんでましたね。笑

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2017/09/26(火) 16:44:11 

    >>265
    隣の女性の人ってこの間の千秋楽もいたけど
    同じ事務所のマネージャー?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/26(火) 16:45:39 

    >>280
    (売れない)タレントらしいよ
    同じ事務所の
    その人単独でもよく砂被りにいるね
    リアクションが派手で鬱陶しい

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2017/09/26(火) 16:50:07 

    >>265
    やっぱりそう思っている人いたのね
    オーバーリアクションよね

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/09/26(火) 16:54:59 

    物言いがつくとなぜかテンション上がる。
    競技の結果を説明する時がマックス。

    +14

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/26(火) 16:55:58 

    このトピが地味に楽しい(笑)

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2017/09/26(火) 17:03:13 

    まったなし!と聞こえたら自分も遅れて「まったなし!」と真似しちゃう笑

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/26(火) 17:16:31 

    制限時間いっぱいになると高速でタオルで顔拭いて駆け足になる力士達

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:48 

    もう出てると思うけど、
    北の富士勝昭さんの解説のゆるさにむしろ癒される。でも時々この人本当適当だなと思うw好きですがw

    心臓の手術された時は心配した。

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2017/09/26(火) 19:48:15 

    >>234
    なに?居酒屋解説って(笑)

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/26(火) 22:17:08 

    琴勇輝の「ほぅっ!」が聞けなくなって久しく、さびしい。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2017/09/26(火) 22:27:24 

    忘れもしない、もう12年も前の大阪・春場所の初日。
    向正面の前から3列目くらいの、ちょっと右手にいたおじさんが着ていたセーターが衝撃だった。
    水色の前身頃に、大きな紺の明朝体の字で「茂」という字が4つも編みこまれていたのだ!上下2つずつ。
    その人は全く席を立たなかったので、背中側はどうなっていたのか今も気になっている。
    画像があったら貼りたいのにどこにもない!憶えてる方いらっしゃればいいな。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2017/09/28(木) 13:33:25 

    物言いで土俵上に集まった審判らを真上からカメラで映すことがたまにある。無意味すぎるアングル…。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/29(金) 16:57:02 

    幕内格行司の木村晃之助の取り組み前の厳しい声掛け&勝敗の見極めの姿勢。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2017/09/30(土) 02:37:27 

    今場所のこうのすけの装束は久々にピンクだったね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード