-
1. 匿名 2017/09/25(月) 15:09:16
何が原因でなりましたか?
主は、ロキソニンの服用でなりました。ストレスがかかってたのも一因だったと思います。+29
-4
-
2. 匿名 2017/09/25(月) 15:10:44
お大事に+21
-1
-
3. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:01
+19
-1
-
4. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:04
ストレス+21
-1
-
5. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:49
胃潰瘍は痛いよう
はいプラス!!!!+22
-18
-
6. 匿名 2017/09/25(月) 15:12:09
お局の嫌がらせ。
胃から十二指腸まで侵されていた+30
-2
-
7. 匿名 2017/09/25(月) 15:12:58
ピロリちゃんのせい+32
-2
-
8. 匿名 2017/09/25(月) 15:15:05
ストレス 安い給料でストレス貯めて病院代払うって何してるんだろー+36
-3
-
9. 匿名 2017/09/25(月) 15:17:00
私も夏にロキソニン飲んだ後から胃がシクシク痛むときがある…
何もしてないから全然良くならない…
ガスター10とか飲めばイイかなぁ…
+2
-6
-
10. 匿名 2017/09/25(月) 15:18:29
風邪薬と皮膚科の薬を一緒に飲んだら、あっと言う間に胃がキリキリしだし、何日か耐えたけどどうにも耐えきれず胃カメラ飲んだらデッカいのが出来てた。
胃潰瘍って見る間に痩せるのね。
本当に痛かった。+14
-1
-
11. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:24
まさに今日!病院で胃潰瘍ではないけれど、十二指腸潰瘍かもと言われ、今度胃カメラやります。
ピロリのせいで!
+15
-2
-
12. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:51
不規則な生活とストレスで、2回胃カメラ飲んでます。どっちも診断は胃潰瘍。
2度目の時がひどくて、仕事が忙しくて朝7時台から夜中まで働いていて、寝不足も重なり胃を壊しました。
痛みがずっと続き、背中の方も痛み出して、掛かり付け医に行ったら、専門医の予約を入れてくれて、検査の結果、胃潰瘍でした。
健康な胃ってシワシワなんだってね。
検査後に見せられた私の胃の写真は、ツルッツル。
2ヶ月間の食養生とタケプロンの服用で治りましたが、今でも寝不足が続いたり悩み事が出来ると、胃の具合が悪くなります。
なので、タケプロンは手放せません。
主さん、お大事にね。+14
-2
-
13. 匿名 2017/09/25(月) 15:22:05
胃がむかつきお水も飲めずに苦しんだけど、胃潰瘍と十二指腸潰瘍のせいだった。
ピロリ菌がいたので、薬飲んで退治したよ。+7
-1
-
14. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:43
>>9
鎮痛剤はどれも胃に優しくないから、胃の弱い人や弱ってる人は要注意!
安易にガスター10なんか飲まないで、ちゃんとお医者さんで看てもらってね!
+8
-1
-
15. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:44
胃潰瘍になり、病院で処方された薬が「ガスター10」でした。+8
-4
-
16. 匿名 2017/09/25(月) 15:25:08
大腸のびらんならあります。内視鏡検査したけど原因は不明。+1
-0
-
17. 匿名 2017/09/25(月) 15:25:10
胃潰瘍のたいていの原因は、ピロリ菌だって。+7
-1
-
18. 匿名 2017/09/25(月) 15:27:29
ルネサンス期を代表する芸術家であり、「飽くなき探究心」と「尽きることのない独創性」を兼ね備えた人物といわれている[1]。史上最高の呼び声高い画家の一人であるとともに、人類史上もっとも多才の呼び声も高い人物である[2]。アメリカ人美術史家ヘレン・ガードナー(英語版)は、レオナルドが関心を持っていた領域分野の広さと深さは空前のもので「レオナルドの知性と性格は超人的、神秘的かつ隔絶的なものである」とした[1]。しかしながらマルコ・ロッシは、レオナルドに関して様々な考察がなされているが、レオナルドのものの見方は神秘的などではなく極めて論理的であり、その実証的手法が時代を遥かに先取りしていたのであるとしている[3]。
1452年4月15日、レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国から、約20km程、離れたフィレンツ郊外のヴィンチ村において、有能な公証人であったセル・ピエーロ・ダ・ヴィンチと農夫の娘であったカテリーナとの間に非嫡出子として誕生した。
1466年頃、レオナルドは、当時、フィレンツェにおいて、最も優れた工房の1つを主宰していたフィレンツェの画家で、彫刻家でもあったヴェロッキオが、運営する工房に入門した。
画家としてのキャリア初期には、ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァに仕えている。その後ローマ、ボローニャ、ヴェネツィアなどで活動し、晩年はフランス王フランソワ1世に下賜されたフランスの邸宅で過ごした。+1
-16
-
19. 匿名 2017/09/25(月) 15:41:21
18さんのコメント、なんだろう。他トピにもあった。+9
-1
-
20. 匿名 2017/09/25(月) 15:41:23
ムコスタで、胃の保護しとくといいよ。
私は子供と姑のストレス。
+3
-1
-
21. 匿名 2017/09/25(月) 15:44:14
胃腸炎になり点滴入院から
帰ってきたところです
ホントに七転八倒するくらい
痛くて下痢にもなったり
高熱まで出て救急で入院しましたよ
スレ主さんもお体ご自愛くださいませ+3
-2
-
22. 匿名 2017/09/25(月) 15:45:36
おばさんおじさんはピロリ菌持ってる確率がすごく高いんだよね
+5
-3
-
23. 匿名 2017/09/25(月) 15:46:36
胃潰瘍ほんとやばかった。数日吐きっぱなしで苦しんだ。医者が胃腸炎って勘違い点滴してたから、悪化したのかも
+5
-1
-
24. 匿名 2017/09/25(月) 15:47:19
胃潰瘍は胃癌の確率が上がるから怖い+7
-1
-
25. 匿名 2017/09/25(月) 16:02:34
げっそり痩せるよね?
ってか老けた気がした。+1
-1
-
26. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:20
十二指腸潰瘍でもいいかな?
入院してた時に同室に同じ病気のオバサンがいて、何するにも見られてた。
入院が長引いたってのもあるんだろうけど、毎朝低血糖気味になって冷や汗が出たので起きたらまず飴やチョコを食べてたら毎日の様に何食べたの?って聞かれて本当に嫌だった。
その後部屋を変えて貰えて良かった。
ゆっくり治せた。+7
-1
-
27. 匿名 2017/09/25(月) 16:22:49
潰瘍はヤバイね!私は仕事で過酷だった時かな。ひとつのミスをずっと責められていた時。ピロリは居ないって診断だったけど、本当はピロリ居ないで胃潰瘍ってかなりレアらしいよ。
みんなもピロリは調べたの?+6
-1
-
28. 匿名 2017/09/25(月) 16:36:22
胃潰瘍長いと思ったら機能性の問題だった+0
-1
-
29. 匿名 2017/09/25(月) 16:37:31
20歳の頃から何度も胃潰瘍やってましたが
ピロリ取ったらそれからはかかりません。
ただ、長年胃が荒れた状態だったので、胃壁が薄くなってしまっており
胃がんになりやすい状態だということで毎年カメラ飲んでます。
私が若い頃はピロリ除菌なんて一般的でなかったので、そんなことになりましたが胃が弱い人はサッサとピロリ取るべし‼️+0
-1
-
30. 匿名 2017/09/25(月) 17:00:50 ID:GyAAbReDAt
ストレスで2つも潰瘍ができたことがあります。
食べても、食べなくても痛くて、、。
親は理解なくて通常の食事だし辛かった。+0
-1
-
31. 匿名 2017/09/25(月) 17:01:51
仕事のストレスで胃潰瘍2個出来た…
汚い話になっちゃうけど、便が黒い人はお医者さんに行った方がいいよ!
血が混じって黒くなるんだって~
+4
-1
-
32. 匿名 2017/09/25(月) 17:28:42
吐血して胃潰瘍で1週間入院したことあります。
吐血は鮮血ではなく珈琲を薄めた感じの色でした。原因はストレスで胃粘膜が荒れているうえに頭痛持ちだったのでロキソニンを飲んでいたからだろうと言われました。+1
-1
-
33. 匿名 2017/09/25(月) 17:32:30
>>32ですがピロリ菌はいませんでした。+2
-1
-
34. 匿名 2017/09/25(月) 17:47:28
いま胃が痛くて背中まで痛いです。
今週病院の予定です(泣)+2
-1
-
35. 匿名 2017/09/25(月) 18:16:44
仕事のストレスって胃がやられるよね。
食欲も減退して。
何があろうとも、自分の身体を一番に考えて大切にしないとね。
会社なんて何一つ自分の味方な訳ないんだから。+2
-1
-
36. 匿名 2017/09/25(月) 18:38:54
胃潰瘍になったとき皆さんなに食べてました?
胃潰瘍ではないですが胃炎が長引いていておかゆや離乳食ばかりで飽きてしまいました…+1
-0
-
37. 匿名 2017/09/25(月) 19:15:59
喉に違和感
常に胃もたれが治らない。
胃潰瘍の可能性ありますか?+2
-0
-
38. 匿名 2017/09/25(月) 20:02:40
私もピロリ無しで線状胃潰瘍
全然ストレス感じてなかったけど、私生活色々あった時だから気付かないうちつかれてたかも
数日間胃痙攣が一日中で仕事も休めず上の空で仕事してた汗
+1
-1
-
39. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:12
胃潰瘍って酷くなったらエグいらしいね。夏目漱石と永井荷風の胃潰瘍に見舞われての死に様は。+0
-1
-
40. 匿名 2017/09/25(月) 21:00:30
胃潰瘍に効く史上最強の薬はオメプラールって医者が言ってた。+0
-1
-
41. 匿名 2017/09/25(月) 21:20:45
胃潰瘍と十二指腸ダブルでなった時はもう本当に色んなことどうでもよくなった!!
ストレスってほんと怖いね…+3
-1
-
42. 匿名 2017/09/25(月) 21:36:51
ロキソニンとムコスタ一緒に出されるけどムコスタきかない!!ザンタックのほうが効く気がするけど処方されない…
+0
-1
-
43. 匿名 2017/09/25(月) 21:37:40
今年の6月に旦那の母親と同居が始まって1ヶ月くらい経ってから。
姑のあまりの生活のだらしなさ、依存性、自己中さにストレスから。
寝れない、食べれない、食べても下してばかり。
目の前でムシャムシャ肉を食べてる姑を見て、
私の方が先に先に逝くんじゃないかと思った。
+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/25(月) 21:38:22
背中痛くなる
ピロリいました
+0
-1
-
45. 匿名 2017/09/25(月) 21:59:47
胃潰瘍ではないけど胃炎で今、苦しんでます
吐き気や喉のつまり、違和感など
ご飯入らなく点滴した日もありました。
今は、だいぶいいけどお腹がすきません。
ストレス溜まったりするとすぐ喉のつまりが出て余計ご飯はいりません。早くなおりたい+0
-1
-
46. 匿名 2017/09/25(月) 22:04:58
5歳の時になって1ヶ月入院しました。原因は弟が生まれたストレスだったみたいです。
しばらく落ち着いていましたが、30過ぎて胃の不調が続き久しぶりに胃カメラをしたら胃潰瘍の跡がしっかり残ってました。萎縮性胃炎もありです。
ピロリもいなかったのに…。+1
-1
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:11
14歳の時、父の浮気騒動で
母の八つ当たりの矛先が
私だったこと、部活内のいじめ、
引っ越し等でなりました。
でも当時は私ストレスなんて
何もないのに、おかしいな〜
と全く気付いていませんでした。
きっと麻痺してたんだと思います。
今思うと怖い。+0
-1
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 11:04:46
胃カメラをやって潰瘍ができてると言われましたが、症状は喉のつまりがあるくらい…。
胃潰瘍になると吐き気がしたり食欲がなくなって体重が落ちるはずなのに私の場合変わらず食欲旺盛なので本当に胃潰瘍?と家族や友人から疑われます(^_^;)
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する