ガールズちゃんねる

言いたい事あっても結局言えない人

146コメント2017/09/28(木) 23:29

  • 1. 匿名 2017/09/24(日) 22:56:21 

    言いたい事があっても後回しにしたり、
    やっぱり言うのやめたり
    そして言わなかった事に後悔する、なんて仲間いませんか?

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2017/09/24(日) 22:56:58 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +88

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/24(日) 22:57:07 

    言えないよー。きまずくなるもん。

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/24(日) 22:57:33 

    言えないことわ言ってみたことあるけど、ものすごい後悔した。とは言っても、それすら想像の中だけど。

    +11

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/24(日) 22:57:35 

    どうでもいい事はポンポン言えるけど
    本当に思ってる事はなかなか言えない

    +146

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/24(日) 22:57:51 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +78

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/24(日) 22:57:54 

    エッチしたくてもしたいって言えない

    +28

    -22

  • 8. 匿名 2017/09/24(日) 22:58:56 

    昔の職場ではそうでしたが、ある程度の自己主張は必要だと学んだので、今は言うべき時は主張しています。

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/24(日) 22:58:57 

    個人的に仕事場では言わなくてよかった、というケースの方が多い。

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:00 

    言わないことがほとんど
    言わずに後悔したことはない

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:09 

    日常茶飯事。
    言ってることおかしいと思っても、やっぱり上司には言い返せないよー

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:14 

    >>4です。
    言えないことをなのに、言えないことわとか、頭悪いブロガーみたいな書き方してしまった。。。
    コメしなきゃよかった。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:26 

    >>7
    ポイズン

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:37 

    言って良い方向にいくなら言った方がいい!
    言って気まづくなったりするようなことなら
    もやもやしてでも我慢する!

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:38 

    若い頃は言いたい放題言ってたけど、
    いま言わなくなった。

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:40 

    言ってしまって後悔することもある。ひと呼吸置くのも大事だよね。

    +58

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:51 

    ある。
    めちゃくちゃあるけど、言えずに一瞬後悔するけど「あの時アレ言ったら品格下げてたろうなー」と思うことが多いから、ま、オッケー。

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:10 

    今まさに母親に文句言いたくても
    家ないでいる

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:12 

    そんな事言えやしないよ…ククク

    +2

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:21 

    言っても無駄だよなーとか、こんなことで怒ってる自分がおかしいのかな?とか、言って相手に根に持たれたら嫌だなとか、いろいろ考えてるうちに言うタイミング逃す。

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:39 

    言えないでいる

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:45 

    言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜POISON

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:01 

    私と足して2で割りたい

    言いたいこと以上に言いすぎてしまう

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:11 

    歯医者さんにすら言えない
    勝手に治療が進んでく

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:28 

    古市さんを見習おう

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:29 

    よく考えたら、やっぱり言わなくて良かった、と思う事がある

    本当に言ってもいいのかよく考えます

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:40 

    >>12
    ドンマイ。大丈夫だよ、わかってたから。
    まあ笑えたけど。(о´m`о)

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:52 

    >>12
    匿名なんだから気にすんなよ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:01 

    ポイズン禁止

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:05 

    ガンコな父には何も言わない。いらっとすること言われてもはいはいとスルーする。

    言って言い合いになって嫌な思いするくらいなら、ある程度の華麗なるスルーを決め込んだ方が体力使わなくて楽。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:07 

    >>1言っても後悔してると思うし、大抵言わない方が身のためというか余計なトラブル回避出来てるはずだよ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:20 

    トピタイ見て絶対ポイズン祭りになると思ったら案の定。笑

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:32 

    口は災いの元だから慎重になる

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:34 

    言わないでグチグチするのが嫌なので、一呼吸置いて冷静になったタイミングで言うようにしてる。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:40  ID:pGXScTl9OM 

    言えなくて最終耐えられなくなって縁切った友達いる。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:09 

    >>19野口さーーーん!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:18 

    咄嗟だと頭が回らなくて、そういう意味で言いたい事言えません(T-T)

    後で「ああ言えばよかったー」と悶々としてる…
    頭の回転がいい人羨ましいなぁ

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:32 

    開く前のトピタイでpoisonだったわw

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:35 

    言えない。
    きっと外国で生きてけない性格

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:37 

    (これ言ってもこの人理解出来ないだろーなー)って場合は言わない。というか、言っても無駄だから労力費やすのが面倒になる。

    これいうと『上からだ!』とか反感買うと思うけど、本音を語らせてもらいます。

    本当ごめんなさい、自分より明らかに理解レベルが下だって人には何も言いません。言う気が失せるんです。

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:17 

    言い過ぎよりは絶対いい。私は浅はかな自分の物言いが本当にコンプレックスで、言いたいことを言う前に一瞬考えてからにしなければと常に思ってる。失言は、言ってからじゃ取り返せないので、主さんくらいで丁度良いかもしれないよ。


    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:20 

    >>36
    ポイズン反町の本名も野口さん

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:22 

    >>2
    仕事早い!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:31 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:47 

    自分の母親かな
    毒だから指摘するものならヒステリックに怒鳴り散らすからなんもいえねー

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:55 

    はい!ブチ切れてラインで長文で書いて送信ボタンが押せない

    自分が我慢すればいいって思っちゃう

    ただ、ゆっくり時間かけて縁を切るし、地味な仕返しはする

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:12 

    旦那に言いたいこと山ほどあるけどケンカになったり気まずくなるのがイヤで言えないでいる毎日…。居心地悪くなるもイヤだけどストレスたまる(>_<)ケンカじゃなくてなんでも言い合える本当の夫婦になりたい…。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:26  ID:SIhJbHODMM 

    仕事中に他の人の失敗を私のせいにされる時にも言えないでいます。
    損してます。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:30 

    言わなきゃいけないことは言う
    後になってやっぱり、、、とかあの時は言えなかったけど、、、とかなるほうが嫌だしタチ悪い

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:34 

    言えません。本人に言えないから他人にも言えない。

    だからか、言いたいこと言える自分☆って酔ってる人が嫌いです

    言いたいこと言って人を傷つけてることに気がついてない

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:43 

    つい最近も言いたいこと言えなくてモヤモヤしたまま、その人のこと苦手になりつつあります…。サラッと明るく言えたらよかったのに。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:45 

    >>12
    私は気にしなかった、というより気づかなかったわ。
    どんまーい。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/24(日) 23:05:48 

    どれだけ正論でも言われたくない事ってあるし
    言いたいことの九割は言わなくても良いんじゃない?
    ただ病院ではきちんと不調部分伝えた方が良いと思うけど(笑)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/24(日) 23:06:05 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/24(日) 23:06:50 

    迷うようなことなら尚更言って良い事なんてあんの?
    ないよね
    だから言わない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:06 

    あとでモヤモヤしてますね。

    モヤモヤが溜まったら、友達に愚痴ってます。MAX溜まるまでは絶対に悪口を言わないので、みんなびっくりしてる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:28 

    感情で言うのは好きじゃないので、我慢しちゃいます

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:29 

    友達に対してずっと嫌なことがあって、ずっと我慢してるのが辛くなったから、あるとき勇気を出して言ってみたら、何十倍にもなって言い返されて、最終お前が全部悪い、こっちは被害者だ!ぐらいの勢いでこられて、もうそれからなにがあっても人に言いたいこと言うのやめた。我慢することにした。

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:39 

    好きだよ!
    この一言がなかなか言えない。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:52 

    助手席に乗ってて運転してる人が道を間違えそうになったとしても言えない。
    案の定道間違えて「あ〜言えばよかった」と1人で悶々とする。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/24(日) 23:08:11 

    コテコテの外資系勤務
    言ったもの勝ち
    言わないもの負け
    遠慮なんかしたら明日がない

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/24(日) 23:09:04 

    自己主張とは別だよね

    多分ここにいる人、自分は持ってて主張するところはしてると思う

    ただ本当にムカついたときとかに言えないんだよね
    怒って相手が嫌な思いするなら我慢しちゃうんだよね

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/24(日) 23:09:06 

    パート先の男性社員へ。
    親しくしますが、特定の女性パートの前で堂々と着替えたりしないでください。見苦しいのです。
    アンメルツヨコヨコを塗ってと言われても、そこに私しかいないから断りにくいのです。
    ブヨブヨな体。ブツブツだらけの背中…食欲なくします。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/24(日) 23:09:06 

    すぐには言わない。数回重ねて考えて、やっぱりおかしいと思ったら言う。それで嫌われたらそこまで。でも、言い方に気を付けたらそんなに嫌われないもんだよ。本人気付いてなかったりするし。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/24(日) 23:09:14 

    言いたい事我慢してる生活を送ってるからか、人前で怒鳴る夢をよく見る。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:08 

    いじめられてイヤミ言われたのに相手が逆上しそうで上手く言い返せなかった。まじで悔しい
    すぐ自分の考え言って言い返したい。もし嫌味言われたら

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:31 

    言われっぱなしで悔しいと思うこといっぱいだ 犯罪者に多いけど人や子供にズケズケ酷いことやったり言ったりする人ほど、人(たとえば警察)から意見されるのを受け付けず横暴にふるまい逆ギレ やってない言ってないって嘘つく、権力者には弱いドキュン大嫌い

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:38 

    勢いで言って失敗してきた父を見てるので、言いません。言うときは一呼吸おくし、感情論にならないようにしてます

    が、普段怒り慣れてないし言い慣れてないから、声が震える

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:43 

    言えない後悔より、言ってしまった後悔を選んだ人も居る
    言いたい事あっても結局言えない人

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/24(日) 23:11:06 

    >>58
    詳しくはわからないけど、あなたを応援する事にします!
    少し自分の事を見直すべきだね、その人。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/24(日) 23:12:21 

    元旦那が過去に鬱病だった。
    結婚してからも油断するとふさぎ込む事が多々あって。
    子育てもっと手伝ってとか、脱ぎっぱなしやめてとか、小さな事でも言うと追い詰めてしまうかも、とか考えてたら何も言えなかった。

    結果溜め込みすぎて嫌になって離婚した。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/24(日) 23:13:37 

    >>58
    その友達とは最終的にどうなった?
    自分は突然、お前のこういう所が嫌だったって団結して言われて関係がおかしくなったまま…

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/24(日) 23:13:56 

    爆発して1度公に言ってしまったら、スッキリするどころか次々に言いたい事がこみ上げて来て留まる事が出来ず、終いには収拾付かなくなったりもする。

    職場に1人は居るイビリ王なんてのもそれだろうなぁ
    言いたい事あっても結局言えない人

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/24(日) 23:14:49 

    仕事では絶対に言わない方がいい。
    本当に言わない方がいいと思う。二十代の頃は何もわからずきままに話してたけど、三十代になりそのヤバさを実感してる。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/24(日) 23:16:44 

    職場に誰も何も言わないのをいいことに
    好き勝手する人がいる。

    そこは一言お伺い立てろよ?って所で勝手にやりだして
    「あっ言うタイミング逃しちゃった、まいっか!!」
    みたいな態度でさらに変にビクビクして
    逃げるように帰社。

    つまりこちらが怒ってることに気付いていて
    注意するタイミングを上手く交わすスキルが
    透けて見えて、ああ、こういう人が上手く立ち回るんだな、と。

    うわぁ、この人普段良い人ぶってるけど本性見たわ…と
    かなりムカつきました。

    仲良くしてたんですが距離を置こうと思います。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/24(日) 23:17:12 

    そうだね。
    言い返したい言葉は浮かぶんだけど後々の関係を考えてグッと飲みこんでしまう。

    その後モヤモヤと怒りで頭が痛くなったりする。
    言えたらスッとするんだよね。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/24(日) 23:18:45 

    >>58
    多分そいつは友達が居ないんだよ。

    友達だと思って言ってくれているあなたの話を聞こうともしない。
    人から言われればカッとなって暴言を吐く。
    全部を人のせいにする。

    そんな人間は、何かしらあるたびに友達をなくすよ。だって、付き合ったってそんなだもの。
    あなたは今はショックなのかも知れませんが、その人のようにはならないで下さい。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/24(日) 23:20:12 

    結構感情を溜めこむ方だから怒りすぎたら自然と
    敬語になる。
    おはようございますー。と相手を睨んでしまうから
    気をつけよ。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/24(日) 23:21:52 

    理不尽なこと言われても
    テメェ! って思いながら流してる
    お酒飲みと最近キャラ変わる
    よくないですね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/24(日) 23:23:05 

    気になってる彼、じゃぁ。また飲みに行こうね。
    私、うん、またね。って家に帰った先週の金曜日。

    もう少し一緒に居たいって言って〜!お願い、引き止めて〜!なんて思っても言える訳ない。
    えー!マジでぇ?とか言いながら速攻OKするのに。
    土曜、日曜何もなし。クソッ‼️

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/24(日) 23:25:20 

    言葉にすると責任を伴う気がしてよほどじゃないと言わない
    むかつく相手であっても言って捨てるわけにはいかないから
    と思うからなかなか言わない
    仕事は別

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/24(日) 23:27:55 

    仕事では自分が言い返せる立場かを一旦考える。
    大丈夫な相手ならほとぼりが冷めた頃に考えておいた案を柔らかく提案してみる。

    無理ならあきらめる、自分が仕事できるようになれば発言権は増えるので。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/24(日) 23:30:47 

    真面目にコメントしたいのに
    ポイズンが頭から離れねええええ!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/24(日) 23:31:57 

    言えなくて言葉飲み込んでしまう。
    自分が言われっぱなしで嫌な思いしてるから、相手も言われたら嫌だろうな。
    そう思って言えない。
    損だけどそういう性分で多分人生半分はきてるから変わらないと思う。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/24(日) 23:33:00 

    旦那に言いたい事言えない。
    自分の中で我慢して、不満になって、モヤモヤして悪循環。

    ケンカしても言いたい事言い合って仲良くしてる夫婦が羨ましい。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/24(日) 23:33:19 

    アルコールが入り、相手に普段我慢してる言葉が出て「嫌いなんじゃーこっち来んなよ!」とやってしまった過去がある。
    なので今は飲み会でもノンアルコールビールしか飲まない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/24(日) 23:33:25 

    言った直後はすっきりするけど、後からああ言えば良かったとか色々後悔するから基本言わないでいる。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/24(日) 23:34:12 

    言いたいことあったら、面と向かって言えと
    けんかぶっかけられたから
    今度からは、ちゃんと言いたいこと
    面と向かって言ってやる!
    ゴメンちゃい、言ってやる~

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/24(日) 23:34:36 

    仕事で男社員の嫌がらせがエスカレートしたので、信頼する上司に相談しました。話して良かったですよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/24(日) 23:34:48 

    今日、言いづらいけど絶対しないでほしいこと言った。
    スッキリ&安心を手に入れた

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/24(日) 23:35:14 

    言いたい! 叫びたい! 
    だけど、田舎でそれやったら駄目なんだって言われた
    だから我慢し過ぎて屁が出そう

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/24(日) 23:36:06  ID:aXdiHpU6Rh 

    外での私は別人格で猫かぶってるからかなりストレス溜まってるー。
    言いたいよ!あんた何なの?ってさ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/24(日) 23:39:28 

    私たちって付き合ってるの?と言えずにいる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/24(日) 23:41:37 

    >>66逆上させたらいいじゃない。薄笑い浮かべて見てたら相手もっと逆上して、面白そう

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/24(日) 23:41:40 

    アメリカなどの諸外国であればハッキリ議論できる文化なのだろうか?
    そっちの方が性に合いそうだけども日本を出た事がないので分からない。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/24(日) 23:41:48 

    その人の考えにもよるけど、人に対して酷いこなんて言わない方がリスクは少ないのは確か。
    言ってしまって後悔ないなら良いけど、ついついでも言い過ぎてしまった事は取り消せないし、相手も第3者も「酷い!」と思った事ばかりを記憶するものだから。

    人って、本当に自分の都合悪いことは棚に上げて
    「あいつがこんな酷い事言った、なんなんだ! こっちは被害者だ」
    となりたがる生き物なんだよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/24(日) 23:42:16 

    >>93それは言ったら?違うなら違うで次探そ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/24(日) 23:42:30 

    職場の人にどうして離婚したのか聞きたい。結婚生活悩んでるので、参考として。でも、聞けない、、、。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/24(日) 23:42:42 

    >>91
    屁くらい出そうw
    でも本当に言いたいこと言えない性格や上記だと胃腸の調子悪くなって、屁が異常に臭くなる。体に毒ためてるのかも。
    言いたいこと言いまくってる人の方が毒な存在なのにね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/24(日) 23:43:07 

    むかつきからついヒートアップして、暴言にならないように注意。
    言いたい事あっても結局言えない人

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/24(日) 23:44:12 

    この禿げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼‼‼‼‼って言いたいw

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/24(日) 23:45:05 

    同僚が飲み会に連れてきた子供がジュースこぼしちゃって私の服にめっちゃかかったのに、その子現場を見てなくてさ…。言えずに帰ってきちゃった。
    モヤモヤしてる〜

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/24(日) 23:46:09 

    >>58私もつい最近それで一人切った!早く切ればよかったほんと(笑)
    すごい神経してるよね。新卒だけど仕事うまくいってないっぽい(笑)ざまぁ(笑)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/24(日) 23:47:02 

    夫とケンカしてもお互いヒートアップしてる時は
    言い争いになってしまうのでそれは避けたい。

    やはり頭が冷えた頃に、「私はこう思ったけどそっちはこうだったのかな?」と妥協点を探って仲直りできたら良いなあー。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/24(日) 23:48:38 

    しかしあんまり言わずにいると舐められるような。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/24(日) 23:50:28 

    >>72
    結局そのあと、我慢し続けた結果、ラインが来るのも会うのも怖くなって、少しずつ距離を置くようになって、今ではほとんど会わなくなりました。
    今ではストレスフリーです。笑
    私、>>58ですが、レスくれた方ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/24(日) 23:52:11 

    >>105
    舐められてるけど衝突するよりいいか、と思っちゃうんだよね。
    うまく伝えられないから我慢してしまう。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/24(日) 23:54:47 

    仕事休んで乳ガンの検査に付き添ってほしい(;_;)
    しこりが出来て不安だから、早く検査に行きたいのに、その日は代われそうな人がいないって。

    私が不安な気持ちより仕事を優先させるんだ…と思ったら悲しくなったよ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/24(日) 23:57:58 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/24(日) 23:58:22 

    口を開けたり声を発するのがめんどくさい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 00:07:50 

    言った時にはちょっとはスッキリしたんだろうなぁ

    支持者相手に、公に大恥かかされるようなミスをやらかされたらそりゃ怒りと情けなさでぶん殴りたくもなるわ。
    だけど、本当に殴ったり暴言吐いたり出来ないのが普通の人間。言えなくて飲み込んでいる人達にはそれだけ大切な日常を守れるものだと信じたい。
    言いたい事あっても結局言えない人

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 00:12:20 

    同じ時給で働いてても、
    チンタラしててあんまり動かない人、
    何度もタバコ吸いに行く人、
    仕事中にスマホ何回も見てる人、

    いちいち言ったら、心狭い人だよね??
    パート8年になるけど、後から入って来た人にも言えません。

    気まずくなるの嫌だし、長年居る奴はうるさい、って言われそう…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 00:17:01 

    >>112
    私は逆で、長く勤めている年上に言えません
    ずっと我慢で5年目です
    最近もう周りに知られてもいい、ご本人にどう思われても構わないと言う思いが強くなってきているので
    気をつけないといけません(T . T)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 00:22:27 

    >>111
    スッキリより余計ストレスたまる結果招くのを見せてくれた人。

    言いたいこと言うより、いかに平穏な毎日にするかを考えてしまうよ。
    豊田議員と
    同じ40代でもね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/25(月) 00:28:40 

    好きですと言えずに終わる片思い…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/25(月) 00:32:33 

    溜め込む
    でもすぐ忘れる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/25(月) 00:33:38 

    この2のイラスト初めて見た!有名なポイズン画像なの?しかもハートで囲まれてガルちゃん仕様?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/25(月) 00:34:28 

    何年もずーっと言わないで、もう無理!ってなったら辞めるパターンばかりだ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/25(月) 00:40:53 

    旦那に洗濯物たためと言えない。言ってるけどやらないから黙ってたたまないでそのまま放置。大きな山になってきた。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/25(月) 01:02:21 

    言いたい事あっても結局言えない人

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/25(月) 01:09:18 

    >>114
    たいていの多くの人は、心の中で

    (このハゲー!)

    (この糞新人ー!)

    (このBBA!)

    って、温厚な顔の下で叫んでいると思う。
    平穏な日々が大事だから頑張れる(泣)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/25(月) 01:20:42 

    聞いてくれる人がいない。つらww

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/25(月) 01:56:51 

    噂あなたが流したでしょ?って聞いてみたい。
    私のこと嫌い?って聞いてみたい。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/25(月) 02:26:13 

    付き合ってすぐの彼が忙し過ぎて、会いたい寂しいと素直に言えない‥。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/25(月) 02:34:44 

    若い頃は若さ故で、自分が正しいと思ったら言ってたけど、年取ったら取った分言えなくなった。
    まず職場だと空気が悪くなるのは避けたいし、相手と気まずくなるぐらいなら黙っとこう、と思うから。
    若い頃を思い出すと子供だったなぁと恥ずかしくなる。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/25(月) 04:43:27 

    >>64
    普通の人同士なら言い方を考えて言えば通じるし分かり合えるけど、世の中にはやわらかく伝えても「何がいけないんだこれくらいいいだろ」と明らかに自分が間違ってても正当化する不思議な人達もいる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/25(月) 04:48:37 

    >>102
    まともな人なら子供のこと見てるからジュースこぼしたら気がつくからね
    言ってたら「子供なんだからしょうがないじゃない」と逆ギレされて更なるモヤっとボールをゲットしてたと思う

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/25(月) 06:37:38 

    頭の中で言いたいこと考えてしまうから、
    いざ口にしようとした時には
    既に話し反れてて、言えずに終わる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/25(月) 07:30:14 

    下手に言うと大きくなって返ってくるし
    面倒なんだよ

    頭固い相手に論破なんて無理

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/25(月) 08:34:51 

    言いたいこと言いまくる人って、言い易い人にだけ言うんだよね。
    結局、人を選んでるんだなって。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/25(月) 10:04:35 

    いかん、ポイズンが駆け巡る

    豊田さんの合いの手付きで(笑)


    ♪言いたい事も言えないこんな世の中じゃ~

    [このハゲーーー!!!]

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/25(月) 10:10:02 

    多忙な彼氏にもっと私のことも大事にしてほしいって言いたい!
    でも言ったら無駄にケンカしたりしそうで言えない。
    忙しい彼なりに大事にしてくれてるのかもしれないと自分に言い聞かせてる。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/25(月) 11:27:00 

    言いたいことを言わないのは勝手
    でも、言える人が言ってくれるのを待ってるのは卑怯だと思う

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2017/09/25(月) 12:01:32 

    >>133
    出しゃばらなければいい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:55 

    言ったところで、嫌がらせが酷くなるだけ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/25(月) 12:29:15 

    この場でしか言えないよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/25(月) 16:08:50  ID:dGdi3TXr9c 

    ああぁーーーまたはじまった
    道路族のこども大騒ぎ
    暇でお喋り噂好き
    ぽっちゃりボスママ
    元ヤンママ

    本当やめてください
    公園に行ってください
    あなたたちだけの私道ではありません!!!

    ブチ切れたい
    言ってやりたい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/25(月) 21:49:18 

    本当に好きな人に「好き」とは言えるくせに
    理由がいえない。
    どーでもいいやつにはペラペラいえる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/26(火) 00:12:39 

    言えないのでここで言わせて下さい。職場のアラフィフKとFとアラフォA交通費不正受給がバレたのを逆ギレするな!携帯こっそり持ち込むな!訳分からない言い訳するな!勝手に嫉妬して意地悪するな!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/26(火) 08:51:33 

    ムカつく奴はサクッとカット何も告げずに
    だって話したくないから仕方ない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/26(火) 22:24:41 

    何言ってるか分からないのに怒ったり怒鳴ったりタヒねよ。
    合わせてあげたり、気を遣ってやってるのに、分からない人
    うざいから縁切るいい機会だ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/28(木) 23:18:13 

    私の病名は?なんなのよー

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/28(木) 23:20:38 

    貴方とは飲みたくないです。
    友達とは思ってなく見下してるだろーけど
    それ以外に見下してます。
    断ってるのだから気づいて、誘わないでー!!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/28(木) 23:24:15 

    不細工な上司
    回りは気をつかわせて使って、かわいい、ステキとか言うけど。
    まず、ねぇ!?ってふらないで!うんと言いたくないけど、いやとも言えないだろー
    そして、なぜ?回りは嘘をつく?
    もーいやー!!!!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/28(木) 23:29:02 

    私の事かわいいって言うのー!!
    とか自慢していて何気にフラれてるけど
    私は興味ないからって
    まず、メールしていて盛り上がっていて二人でデートしてなぜ?突然つきあってる人がいると言われる?きっと、つきあってる人いないけど、結婚とかめんどくさい事言ってフラれたんだろー!!
    自分は遊ばれたみたいに言うなよ!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/28(木) 23:29:40 

    本当に金持ちなの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード