-
1. 匿名 2017/09/24(日) 22:33:37
大人になって苦手になった食べ物はありますか?
私は、ミートボールです。
加工しないと売らないような肉を成形してるんだろうな、と思うと苦手になりました
+256
-17
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:05
羊+15
-12
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:29
赤ウインナー+322
-8
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:40
柿。なんでだろう⁉️+40
-17
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:53
ウニ
+11
-30
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:56
加工肉
+211
-6
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 22:34:59
ミロ
粉のまま食べるほど好きだったのにな+156
-14
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:02
霜降り肉!
胸焼けする+331
-10
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:12
駄菓子全般。
あんなにおいしかったのに・・・+232
-9
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:11
カルビ
胃にもたれる…+202
-10
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:15
チョコミント。
昔はチョコミントアイス食べられたのになー。+41
-29
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:19
マクドナルド全般+191
-15
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:24
チョコレート+11
-21
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:35
>>1
分かる!
甘〜い温めハンバーグも怖いよね。
どんな肉使ってるか分からないから。+156
-9
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:41
霜降り肉。
胃が受け付けない!赤身をくれ!+159
-9
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:47
スナック菓子+35
-13
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:49
貝類+16
-14
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:53
?『ロッテのお菓子』+117
-10
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:09
ルマンド+12
-14
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:14
キャラメルコーン!
子供の時は一気に一袋食べたけどね。
最近は胸焼けして無理!+210
-7
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:26
洋菓子かな。+20
-7
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:35
甘口カレー
せめて中辛+157
-12
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:40
おはぎ、まんじゅう、あんまん
あんこは食べれなくなった
チョコや生クリームも半年で1回食べるくらい
+21
-14
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:41
ねるねるねるね+147
-3
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:49
カルビー
+7
-10
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:56
ニンジン
子供の頃ニンジン大好きでスティックにしてボリボリ食べてたのに 大人になってからあの甘い感じが苦手になった+19
-12
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:56
魚肉ソーセージ
食べると気持ち悪くなる
子供の頃はマヨネーズつけて食べるのが好きだったのに+120
-13
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 22:36:57
生クリーム+46
-10
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:10
プリン
カスタードの甘みが耐えられない+38
-13
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:12
出典:okayama-ichiba.net
ちりめんじゃこ+32
-63
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:20
甘いガム+115
-10
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:35
甘すぎるもの油っこすぎるものは胃にもたれるようになってきた今年17歳です…!!!+18
-43
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:36
ファミレスの肉明らかに専門店の肉と違いが分かるから+88
-4
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:37
甘いもの全般
お酒を飲むようになってからだんだん苦手に+26
-8
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:43
赤ウインナーかな。
子供の頃は貧乏な事もあってよく食べてたけど、大人になって食べたらマズイマズイ。
+128
-6
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:49
タラコとか魚卵系。
子供の頃はあまり食べさせてもらえなかった(父の好物だったから?)から大人になってしょっちゅう買って食べてたら苦手になりました。
スジコが特に好きだったけど、今は全然食べなくなりました。+15
-10
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 22:37:57
サーティワンのアイス
色が気持ち悪い
あえて食べない+29
-26
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:03
焼き魚の目玉 オェ〜+71
-6
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:08
アイスはそこそこ美味しいものしか食べない
昔は安いアイスとか食べてたのに+82
-3
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:11
カツカレー
見た目でもう重い+74
-10
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:17
スナック菓子
あんなに好きだったのに。+20
-4
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:25
マヨネーズ+12
-6
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:30
スイカ
何でだろー
無理だ+30
-9
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:39
ブロッコリー
ガルちゃんきっかけでダメになった。+11
-16
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:40
貧乏臭くて悪いが、TKG(卵かけご飯)
昔食べ過ぎたせいなのかよく分からないけど、白身のドロっとするのが気持ち悪い+148
-6
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:41
生クリームやバター
ここ最近、急に食べられなくなりました。大人というより老いかな( ;∀;)+32
-5
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 22:38:50
今ざっと考えてみたけど、逆のパターンの方が多かった。
子供の嫌いで大人になってから大好きになった食べ物なら沢山あるよ。+33
-1
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:01
ハンバーグ
ハンバーグ食べるなら一枚肉がいい
ステーキ好き+61
-4
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:01
めっちゃくちゃ甘いもの全般
子供の頃はわたあめもチョコバナナもオレオも大好きだったのに今は一口でリタイア…+75
-2
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:05
カップ麺
食べれないほどじゃないけど美味しいと思わなくなった
若い頃はスープも飲み干してたのに
+59
-4
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:19
甘いお菓子
とりあえず甘いものがダメになった+26
-2
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:26
スーパーで売ってる洋菓子全般
子供の頃はテンション上がったけど、
生クリームの質が悪くて、ただただ甘いだけで食べられたもんじゃない
+52
-2
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:45
マグロ。
軽く炙ったら食べられるけど、生はキツイ。+13
-6
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:55
やっすい食べ放題。
○○○○太郎とか。+81
-0
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:11
>>48
そのトピがあったんだよ+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:31
ラクトアイス。
まずい。
子供の頃はアイスの全てが美味しかったのに。+67
-4
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:42
洋酒いりチョコ
幼少時は父にせがんでたのに+8
-3
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 22:40:56
生クリームたっぷりのケーキとか甘ったるいものがダメになってきたアラフォーです+26
-1
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 22:41:10
駄菓子
小さいヨーグルトみたいなやつとかミルクケーキと言う名のサクサクしたお菓子。
久しぶりに食べてみたら口に合わなすぎて一口で終了した+38
-1
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 22:41:28
ハイチュウ
好きだったのに
苦手になった+28
-3
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 22:41:48
ロッテのクランキーチョコ
+4
-7
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 22:42:25
ポテチ
母親に禁止されてたから、たまーに買ってもらえた時は弟と争って食べてた。
油っこいし喉乾くし、味気ないし、今は美味しいと思えない+19
-4
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 22:43:38
辛いガム
スースーするものが好きで、歯磨きとかもすごい進んでやってて辛いガムも大好きだったのにいつの間にか苦手になってた。+16
-2
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 22:44:06
りんご飴とかチョコバナナとか
子供の頃お祭りでこれ食べるの楽しみだった
今全然食べたいと思わない+47
-2
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 22:44:12
生クリームは好きだけど、植物油脂で作ったホイップクリームがだめになった。スーパーやコンビニのスイーツはホイップクリームが多い。+35
-2
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 22:44:24
>>1
お湯であっためて食べるミートボール開発した社長は、自分ではぜったいに食べないんだって
添加物山盛りだから+54
-2
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 22:44:34
刺身
苦手というか、新鮮なやつじゃないと食べる気しなくなった
+25
-0
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:01
炭酸ジュース
嫌いじゃないけど飲みたいとおもわなくなった+29
-6
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:27
いなごの佃煮
小学生のころはおばあちゃんにおやつとして出されてた。
今はもう怖くて食べられない。+13
-7
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:33
金平糖。
甘くて美味しかったのに砂糖の塊と考えると甘すぎて苦手になった。+45
-1
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:41
生肉!
レバ刺し、ユッケ大好きだったのに生臭に敏感になったのかもう受けつけない。+10
-5
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 22:46:00
ソーセージが丸ごと入ったパン
大好きだったんだけどな~+9
-7
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 22:46:09
カントリーマアム
サイズが小さくなったせいでもあるけど、子供の頃はなんであんなに美味しかったのか不思議+36
-2
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 22:46:14
フーセンガムかな。
めちゃ甘いしふにゃふにゃで何噛んでんだかわかんないし
フーセンの実とか好きだったんだけどな。
+35
-1
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:07
菓子パン
大学の頃まではよく食べてたけど買う気がおきない。+15
-4
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:15
フルーツサンド
食パンと生クリームって組み合わせ変じゃない?+21
-17
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:19
甘い菓子パン
ブラウニーとかほろ苦いチョコレート系は大丈夫+15
-5
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:32
ラクトアイス
菓子パン
高級なアイスクリームやジェラートしか受け付けなくなった。天然酵母のパンやハード系パンが好きになって、保存料や香料、マーガリン入りのパンは食べられなくなった。+27
-4
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:34
ケンタッキーのチキン。
よく見ると、グロい。
あと、そんなに数が食べられなくなった。+16
-15
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:37
たい焼き
一度にあんなにアンコ食べるの無理+14
-9
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 22:47:38
カップラーメン、食べたら吐きけするようになった~+25
-3
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 22:48:11
駄菓子
子供の時は美味しかったのに今懐かしさで買って食べると何か今一つな物が多い
+11
-1
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 22:48:30
中トロ、大トロ!
脂が受け付けない!赤身が好きだわー+24
-8
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 22:48:38
三個セットのプリン
プランというより、ゼリーっぽい食感なのが嫌になった
一個100円のプリンなら美味しいのもあるけど+48
-4
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 22:48:50
イカ・タコ・ナマコみたいな軟体動物系
ナマコは昔から嫌いだけど、イカとタコは大人になってから嫌いになった。+3
-2
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 22:49:34
安い豆腐
国産大豆のは香りが違うし濃厚+20
-0
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 22:49:49
ステーキの脂身
小さい時大好きだったのに、今は噛むだけでもウッとくる+28
-2
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 22:49:59
甘い物
10代のときは昼ごはん代わりにクレープとタピオカ食べられたのにな+3
-1
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 22:50:48
生もの。
刺身とか、寄生虫とか毒とか調べたら食べれなくなった。
豚肉の寄生虫が一番やばかった。
+9
-1
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:11
なっちゃんみたいな果汁30%とかのジュースもどき+82
-0
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 22:51:33
もともと お肉はあまり好きではないけど
40代になって バンバーグは1口でいい。
ミンチ肉がキツイです。+4
-5
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 22:52:02
餅
もう少し36年くらい食べてないね+8
-2
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 22:52:22
魚卵。+1
-2
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 22:52:31
からあげ
家族が好きだから作るけども+7
-3
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 22:52:50
霜降り肉とかカルビでもたれる方多いですね!
私もなんですが
もたれるを越して、吐き気と気分不良
翌日トイレで大が出るとき腹痛
出すまでずっと体調おかしいです+22
-2
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:04
ぶどう
とにかく食べるのがめんどくさい!!
+11
-7
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:11
源氏パイ、レモンパック
源氏パイは確か2枚で100kcal以上、レモンパックは一パックで400kcalくらいで、カロリー見たら食べられなくなった
オレオもカロリー高いけど、これは特に好きだから今でも食べてる+11
-3
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:35
カレーパン
食べたいなーと思うんだけど
食べたあとの胸やけがこわくて食べられない
+10
-4
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 22:53:59
たばこをやめて健康を考えながら食べるようになったらたいていの加工食品はほとんど食べなくなった。苦手というより美味しいと感じない。+6
-1
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 22:56:42
かき氷
そもそも、外で暑い中かき氷を食べるというシュチュエーションがなくなった。
店内で食べると身体冷えるし、シロップがいかにも人工的な感じで美味しくない+31
-2
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 22:56:55
卵かけご飯。
大好きだったのに卵の生臭みが鼻についてダメになってしまった。
+19
-1
-
103. 匿名 2017/09/24(日) 22:58:12
冷凍の揚げ物
ベチャッとしててまずい+20
-1
-
104. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:16
>>36
貧乏は赤ウインナーすら買えん+4
-3
-
105. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:45
果物+4
-4
-
106. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:48
フライがだめになりました
他の揚げ物は平気なので脂っこいからという理由でも無さそうだし自分でも理由は分からないんですが・・+10
-2
-
107. 匿名 2017/09/24(日) 22:59:48
ケンタッキー+5
-2
-
108. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:07
0kcalゼリー
学生の頃はいつもいつもお菓子の代わりに食べて満足してたけど、成長期過ぎて食欲も無くなった今はもう見たくもない。+11
-0
-
109. 匿名 2017/09/24(日) 23:00:37
甘いジュース
甘さ控えめか、いろはす程度の薄味しか無理+22
-0
-
110. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:01
フルーツ全般。大好きなのに・・・
更年期に差し掛かってからアレルギーが増えちゃった+8
-0
-
111. 匿名 2017/09/24(日) 23:01:38
カレー
焼き肉
ハンバーグ
ラーメン
胃にずしっとくる。
+5
-2
-
112. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:12
甘いカフェオレ
飲み終わったら口臭くなるから+28
-3
-
113. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:38
たこ焼き なぜか食べる気にならない。好きだったのに。いつからかは、わからない。+2
-1
-
114. 匿名 2017/09/24(日) 23:02:59
コーヒーフレッシュや、クリープ
あれを入れるくらいならブラックで飲む+35
-0
-
115. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:17
甘ーい玉子焼き
おかずに出来ない
+9
-4
-
116. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:17
>>5
それ子供の時も食べてなかったでしょ?
大人になって初めて食べて嫌いになったパターンじゃないの?+2
-1
-
117. 匿名 2017/09/24(日) 23:03:42
スーパーカップ。
この間食べたら、思わず「甘!!」って言ってしまった。
でも、生理前はおいしく感じる。+15
-2
-
118. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:20
イカの塩辛としらすとデンブ
あと、卵かけご飯
理由は謎+3
-1
-
119. 匿名 2017/09/24(日) 23:04:51
ファンタとか果汁0のフルーツ系ドリンク。+22
-1
-
120. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:04
>>111
分かる!
私は、胃どころか、全身重くなる。+1
-0
-
121. 匿名 2017/09/24(日) 23:07:42
カップラーメン
麺が気持ち悪くて食べれなくなった+12
-0
-
122. 匿名 2017/09/24(日) 23:08:08
お祭りなどの屋台の食べ物。+33
-0
-
123. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:01
魚。
子供の頃はなんとも思わなかったけど、生臭さも気になるし、形や顔まで気持ち悪いと思うようになった。大人になると好きになるはずなのに。+4
-2
-
124. 匿名 2017/09/24(日) 23:10:30
ハヤシライス
悪阻が尋常じゃないぐらい酷くて何も受け付け無かったんだけど、悪阻が治まってからなぜかハヤシライスだけは元のように食べられなくなってしまった。
もともと大好物だったから諦めきれず、産後2年経つけど未だチャレンジしては惨敗してる。+6
-3
-
125. 匿名 2017/09/24(日) 23:13:55
スパゲティ
炭水化物の塊だなぁと思うと…
一人前の半分の量で、サラダとスープがつくなら食べられる+10
-5
-
126. 匿名 2017/09/24(日) 23:14:10
桜でんぶ
子供の頃はあんなに好きで、お握りにも入れてもらってたのに、大人になったら、あんな甘いものでご飯を食べるのは無理に(^^;+18
-0
-
127. 匿名 2017/09/24(日) 23:15:04
まぐろ。
なんか生が気持ち悪くなってきた。+5
-1
-
128. 匿名 2017/09/24(日) 23:15:20
マヨネーズ+2
-0
-
129. 匿名 2017/09/24(日) 23:16:39
ミスドのエンゼルフレンチ
昔は必ず選んでたのに、甘すぎて食べられなくなった
今はオールドファッションが好きです+18
-1
-
130. 匿名 2017/09/24(日) 23:16:55
かき混ぜた納豆。
子どもの頃はごはんにかけて食べてたけど
、今はどうしても無理。
かき混ぜないでなら食べられるし、納豆巻はむしろ好物なんだけど。+5
-5
-
131. 匿名 2017/09/24(日) 23:19:18
マロン味のもの
結構好きだったけど、最近は人工的な味がする気がする+6
-0
-
132. 匿名 2017/09/24(日) 23:23:47
納豆ご飯
食べた後の口の中の感じが苦手になった+4
-1
-
133. 匿名 2017/09/24(日) 23:23:52
甘ったるいお酒+10
-0
-
134. 匿名 2017/09/24(日) 23:24:00
自分でも変だと思うけど、ところてん。
子供のころから好きでよく食べてたけど、つわりで味のしないものを受け付けなくなってしまった時から嫌いに。
産後約10年たった今も食べると気持ち悪くなります。+1
-0
-
135. 匿名 2017/09/24(日) 23:24:22
バナナ
食べ過ぎて嫌いになった+6
-0
-
136. 匿名 2017/09/24(日) 23:24:34
お祭りのチョコバナナ
チョコと、言うか…蠟燭の蝋みたいで
ムリ、なんで、あんなに好きだったんだろ+12
-0
-
137. 匿名 2017/09/24(日) 23:25:33
ハーゲンダッツ!あんなに美味しかったのに
甘い…甘すぎる+4
-3
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 23:31:01
ケーキ
何が美味かったのか思い出せないくらいキライ+3
-2
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 23:32:10
加工肉は確かに無理になった
小さいときはパクパク食べてたけど、今は食べると気持ち悪くなる+24
-0
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 23:32:30
魚の血あい。
家族の分まで貰って食べてた少女時代が信じられない。+6
-0
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 23:37:35
ケンタッキーフライドチキン。すごくおいしいんだけど、年取ってから骨とか血管が気持ち悪く感じるようになってしまった。+6
-5
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 23:40:04
焼肉
学生時代はあんなに食べ放題行きたかったのに、今じゃ数枚しか受け付けない
というか食べたいと思わなくなった+6
-1
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 23:42:13
ミルクティー
カフェオレとかカフェラテとかコーヒー要素がないと気持ち悪くなってしまった
+4
-4
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 23:49:04
ブラジル産の鶏肉とか、中国産の食べ物。
小さい時はなんとも思わなかったけど今は気持ち悪くて無理になった。+20
-0
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 23:50:52
キャンディーとか大人になるとただの砂糖のかたまりにしか思えなくて全然食べなくなったなー+8
-0
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 23:50:55
生卵
たまごかけ、わかるわ〜
子供の頃食べすぎて飽きたのかも+10
-0
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 23:55:18
ガーナ
まずいことに気づいた+11
-5
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 23:56:39
まぐろ。
特に、鉄火丼
理由はわからないけど+4
-0
-
149. 匿名 2017/09/25(月) 00:02:55
カルボナーラ
一口目は美味しいけど、完食はむり+9
-1
-
150. 匿名 2017/09/25(月) 00:07:25
まるごとバナナ
中高生の頃、しょっちゅう食べてたのに。
今じゃ見かけるだけで、胸焼けする。+11
-0
-
151. 匿名 2017/09/25(月) 00:07:36
こってり系のラーメン
20代の頃は食べられたけど、30代になって体が受け付けない。中華料理屋さんの五目そばが一番美味しい。+12
-1
-
152. 匿名 2017/09/25(月) 00:08:12
シラス ウニ イクラ 伊勢エピ 駄菓子+2
-3
-
153. 匿名 2017/09/25(月) 00:09:53
マック
高いハンバーガーを食べたら、もう食べられなくなった。+6
-2
-
154. 匿名 2017/09/25(月) 00:10:47
これ。大好きだったのに、この前食べたらまずさに慄いた。+28
-1
-
155. 匿名 2017/09/25(月) 00:23:56
メロンパン。昔は大好きだったな〜
あとジュース類。果汁100%もダメになった。
+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/25(月) 00:40:25
脂+2
-0
-
157. 匿名 2017/09/25(月) 00:58:46
ちくわ かまぼこ
ハムソーセージ
明太子
地理やら乗上産の酒やら裁
牛乳+5
-0
-
158. 匿名 2017/09/25(月) 01:13:28
すっごく甘党だったのに、ケーキ一個が食べられない、、お酒を呑みはじめてからのこと。+3
-0
-
159. 匿名 2017/09/25(月) 01:14:46
苦手になったというか、カレーに人参ていらないんじゃねと思い始めた。
何の疑問も持たず入れて来たけど…カレーには合わない。+4
-3
-
160. 匿名 2017/09/25(月) 01:17:25
ポッキー。
プレッツェル部分の不味さに気付いたというか、実際味が落ちたんでは?と思う。
大人ポッキーは生地にもこだわりあるらしく辛うじて食べられる。+6
-0
-
161. 匿名 2017/09/25(月) 01:37:31
+4
-6
-
162. 匿名 2017/09/25(月) 01:45:25
おにぎり
コンビニのか自分でラップで握ったものしか食べられなくなってしまった
自分でも素手は無理+4
-1
-
163. 匿名 2017/09/25(月) 01:46:59
ミスタードーナツ
歯周にこびりつく脂っこさだか何だか・・・+4
-1
-
164. 匿名 2017/09/25(月) 01:47:24
生のトマト。
妊娠中なぜか大嫌いになり、そのまま買わなくなった。+4
-1
-
165. 匿名 2017/09/25(月) 02:45:54
散らし寿司のはじっこのピンクのふわふわ
もう出てたらゴメン+6
-0
-
166. 匿名 2017/09/25(月) 02:46:40
イクラ+2
-0
-
167. 匿名 2017/09/25(月) 03:28:46
鶏卵素麺、スイートコーン、プリンみたいな、所謂優しい甘さが苦手になった。+4
-1
-
168. 匿名 2017/09/25(月) 03:34:34
お題は「婆さんになって苦手になった食べ物」じゃないんだよ
そこ気をつけて+2
-3
-
169. 匿名 2017/09/25(月) 03:45:27
えび、かに、貝。
昔はお肉より好きだったけど
今は焼肉やステーキのほうが
好き+2
-0
-
170. 匿名 2017/09/25(月) 04:38:13
カレーライス
本当に大好きだったのにいまは無理。
マジ食べると吐いちゃう。+4
-2
-
171. 匿名 2017/09/25(月) 06:00:48
ほうじ茶ラテ
誰かが「アレは雑巾のニオイ」なんて言ったもんだから・・・
+0
-0
-
172. 匿名 2017/09/25(月) 06:40:51
牛乳
陰謀論見たら無理になった+5
-3
-
173. 匿名 2017/09/25(月) 06:47:42
甘いもの全般
酒呑みになった今、果物以外のスィーツモノが無理になった。パンケーキは見た目で吐き気する!+2
-4
-
174. 匿名 2017/09/25(月) 06:52:30
マグロの刺身の切り身で、油みたいなのが塗ってあるやつ
+2
-0
-
175. 匿名 2017/09/25(月) 07:00:23
キャラメル。キャラメル味もダメ。甘すぎて気持ち悪い。キャラメルポップコーンが特に嫌い。ポップコーンは塩がいい。+3
-0
-
176. 匿名 2017/09/25(月) 07:35:29
魚
自然に生きて必死に生きているのに高く売っちゃダメでしょ+0
-3
-
177. 匿名 2017/09/25(月) 07:44:12
甘い物全般
スナック菓子
カップ麺
一生懸命マイナス付けてる人は、デブで大食いなのかな+1
-2
-
178. 匿名 2017/09/25(月) 08:38:36
アスパラ+0
-1
-
179. 匿名 2017/09/25(月) 09:39:30
生卵とか半熟卵
子供の頃は普通に卵かけごはん食べてたと思うんだけど
いつの間にか生卵も半熟卵もダメになってた
30後半の最近ようやく半熟でもドロドロでなければ食べられるようになった+5
-1
-
180. 匿名 2017/09/25(月) 10:56:07
こども向けの甘〜い駄菓子類。
グミとかラムネとか子供の頃はよく食べてたけど今は甘すぎて苦手です。+5
-0
-
181. 匿名 2017/09/25(月) 11:26:58
デリバリーのピザ
具がこってりしすぎて無理になった+3
-1
-
182. 匿名 2017/09/25(月) 11:38:53
>>46
すごく同感。
子供の頃はむしろ大好きで、食が細くて心配した母がTKGにすればたくさん食べるからと、常に新鮮な生卵まで用意しててくれたのに。
今は、すごく新鮮でよい卵を奨められれば食べなくもないけど、できれば食べたくない。
同じような理由で、最近何にでも生卵をトッピングしてある料理が増えた気がするけど、あれいらないのよねw+4
-0
-
183. 匿名 2017/09/25(月) 13:17:56
コンビニや冷凍食品のチャーハン
濃い味好きだったけど、食べた後胸焼けするようになってもう無理
身体に悪そうだからいいんだけど+3
-1
-
184. 匿名 2017/09/25(月) 13:36:14
安いお菓子+5
-1
-
185. 匿名 2017/09/25(月) 18:07:01
ジュース。
角砂糖に換算された画像を見てから怖くなった+2
-0
-
186. 匿名 2017/09/25(月) 18:18:00
キムチ。キムチ鍋。学生時代はすごく好きだったのに最近は匂いが急にダメになった。+0
-1
-
187. 匿名 2017/09/25(月) 19:07:16
昆布飴。+3
-0
-
188. 匿名 2017/09/25(月) 19:48:46
生卵
もう10年は食べてないな+2
-0
-
189. 匿名 2017/09/25(月) 19:52:56
モロッコヨーグル+2
-1
-
190. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:18
プリンのカラメル+1
-0
-
191. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:09
カレー、シチューを食べれなくなった。+1
-0
-
192. 匿名 2017/09/25(月) 21:51:05
ミルクセーキ+3
-0
-
193. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:28
ラーメン 食べたいと思わない+0
-0
-
194. 匿名 2017/09/25(月) 22:07:17
バナナ
甘すぎ無理+1
-1
-
195. 匿名 2017/09/25(月) 22:34:30
パンなどの小麦粉関係。
好きだけど多く食べるととにかく具合が悪くなる。
グルテンアレルギー?+0
-1
-
196. 匿名 2017/09/26(火) 00:55:53
>>67 社長が自分でも食べない商品売るなよって言いたい+1
-1
-
197. 匿名 2017/09/26(火) 10:33:58
これって怖くない?
h
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170924-00052938-gendaibiz-bus_all+0
-0
-
198. 匿名 2017/09/28(木) 03:01:18
マグロが食べれなくなった
ネギトロは食べれるんだけどね+0
-0
-
199. 匿名 2017/09/28(木) 21:41:12
サーモン!脂が無理になった。スーパーのマグロ、、、臭みが、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する