-
1. 匿名 2017/09/24(日) 18:13:35
私はアイブロウコートと
お酒が入っている化粧水、乳液 を使っています。
他にこれよかったよ!というのがあれば
教えてください。+92
-12
-
2. 匿名 2017/09/24(日) 18:14:34
これ+193
-15
-
3. 匿名 2017/09/24(日) 18:14:50
100均www+16
-128
-
4. 匿名 2017/09/24(日) 18:14:53
パフならあるよー
コスメに入るかな?+178
-8
-
5. 匿名 2017/09/24(日) 18:15:05
初めてアイブロウペンシルを買ったのがダイソーだったな
結構良かった記憶はあるよ
+125
-3
-
6. 匿名 2017/09/24(日) 18:15:22
アイブローコートは私も良いと思う( ˆωˆ )
アイシャドウは瞼に発疹が出た、、、+176
-8
-
7. 匿名 2017/09/24(日) 18:15:24
アイシャドウとグロス使ったことあります!
普通に良かったです!+33
-4
-
8. 匿名 2017/09/24(日) 18:15:38
オススメ!+168
-8
-
9. 匿名 2017/09/24(日) 18:16:01
ダイソーのアイシャドウペン使ったことある
紫のシャドウを試しに使いたかったので、安くて充分だと思って購入
ペンタイプなのでアイライナーっぽくつかえました+26
-4
-
10. 匿名 2017/09/24(日) 18:16:21
メイクブラシ何本か持ってます+151
-2
-
11. 匿名 2017/09/24(日) 18:16:22
100均に期待するなんてw+14
-136
-
12. 匿名 2017/09/24(日) 18:17:14
マニキュアは使ったことある+169
-4
-
13. 匿名 2017/09/24(日) 18:17:23
ベースは良くないけどそれ以外は割りとイケる+22
-3
-
14. 匿名 2017/09/24(日) 18:17:53
>>11
ん?トピタイ読めるかな?+154
-7
-
15. 匿名 2017/09/24(日) 18:18:15
自分に合ってる色がわからなかったから、チークは最初百均でピンク系とオレンジ系を買った!
オレンジ系の方が合ってると分かってからは、ドラッグストアで買うようにしました!
百均だと合わないと分かって使わない色があっても、まぁ後悔せずに捨てられるかな(笑)+155
-4
-
16. 匿名 2017/09/24(日) 18:18:21
天然パーマのため、まつ毛も天然にカールされていて、しかも割りと長く濃いめなので、なに使っても同じだと思いダイソーのマスカラを使いはじめましたが優秀です。
多少の涙では落ちません。+63
-7
-
17. 匿名 2017/09/24(日) 18:18:54
コスメじゃないけど…
今まさにコレ付けてる!!
めっちゃいいよぉー(^^)+176
-6
-
18. 匿名 2017/09/24(日) 18:19:14
酒しずく?あれ意味ないよ+15
-24
-
19. 匿名 2017/09/24(日) 18:20:19
春姫ブラシ使ってます(o^^o)+178
-3
-
20. 匿名 2017/09/24(日) 18:21:38
青系のアイシャドー使ったことあるけど、すぐ目が痒くなって即効破棄して以来使ってない。
中には使える物もあるんだろうけどね。+17
-2
-
21. 匿名 2017/09/24(日) 18:22:01
+42
-74
-
22. 匿名 2017/09/24(日) 18:23:49
ダイソーのティントいいです。
日本製だし小さいから持ち運びにもいい。
いちばん左のジューシーレッド使ってるけど今まで買ってた高いティントより好きな色(笑)
人気すぎて売り切れてること多いけど。+171
-1
-
23. 匿名 2017/09/24(日) 18:24:21
だいぶ前にダ○ソーで化粧水買ったことあるけど使ったら見事に肌荒れましたw
それからもう化粧品はマニキュアしか買ってません+11
-29
-
24. 匿名 2017/09/24(日) 18:24:25
ダイソーのつけま用ののりを使ったことがあります。私の肌に合わなくて、まぶたがものすごく痒くなりました。+12
-13
-
25. 匿名 2017/09/24(日) 18:24:33
アイブローコートってまだ売ってる?
この前みたら無くて
店舗によるのかな?+69
-4
-
26. 匿名 2017/09/24(日) 18:24:34
最近日本製多いけどまだ買ったことないので気になります+52
-0
-
27. 匿名 2017/09/24(日) 18:25:16
BBクリーム
全くカバーされなかった+18
-4
-
28. 匿名 2017/09/24(日) 18:25:37
当方34歳ですが、皆様はおいくつですか?
34歳が100均コスメ買ってても変に思われないでしょうか…+208
-4
-
29. 匿名 2017/09/24(日) 18:25:50
若い時はアイシャドウも百均だったけどよくアイシャドー ウどこの?綺麗!って言われてたよ
さすがにいまはアラサーで肌も衰えてるからデパコス使うけど+27
-7
-
30. 匿名 2017/09/24(日) 18:27:36
アイシャドウの下地だけすぐなくなるので100均ので代用したことあります。+18
-1
-
31. 匿名 2017/09/24(日) 18:29:02
これまあまあ良かったです+169
-3
-
32. 匿名 2017/09/24(日) 18:29:40
エスポールのカラーグロス、最初はとくに感じなかったけどしばらくすると臭くなりませんか?+6
-7
-
33. 匿名 2017/09/24(日) 18:32:12
100均コスメ日本製のは
気になります!
100円で良かったらお得な感じするのに
わざわざ批判しに来る人って...(´Д`)+159
-4
-
34. 匿名 2017/09/24(日) 18:33:04
無謀だった10代のころ
酒しずくだったかな?
どちらか人気のあった化粧水をダイソーで買ってみた
ベタベタになるのに潤わない最悪な化粧水だった+10
-14
-
35. 匿名 2017/09/24(日) 18:33:13
んーと、アイブローコート!
仕事柄帽子をかぶるので休憩時間にまゆげが消えてて落ち込むことたけどあったけどこれがあれば、消えません!しかもアイブローコート塗った所は光ったりしないし自然。
+80
-6
-
36. 匿名 2017/09/24(日) 18:33:13
>>31
それさ、ちょっと、いやものすごくCHANEL意識してるよね+111
-6
-
37. 匿名 2017/09/24(日) 18:33:32
韓国産・中国産は怖いな・・+42
-7
-
38. 匿名 2017/09/24(日) 18:34:02
>>24
同じのかわからないけど
オレンジと水玉パケのつけまのり
買って裏見たらmadein韓国で
捨てました(><)ちょっと怖い+12
-5
-
39. 匿名 2017/09/24(日) 18:34:51
このアイシャドーの茶色好きだった
下手なプチプラや合わないデパコスよりも、モチも発色も最高(個人差があります)
2つ使いきったけど特にトラブルはない
最近見ないよね
廃盤かな?
+98
-3
-
40. 匿名 2017/09/24(日) 18:35:12
チーク使ってる+17
-1
-
41. 匿名 2017/09/24(日) 18:35:19
100均のチークつかってるけど、ローズ濃い+9
-0
-
42. 匿名 2017/09/24(日) 18:35:36
昔エルファーミキシングアイカラー使ってた
廃盤になってしまい残念+91
-4
-
43. 匿名 2017/09/24(日) 18:36:30
>>39
私もこれ好きだった!
赤とか緑みたいな冒険色はこれで試してた
発色もよかったのにな+24
-0
-
44. 匿名 2017/09/24(日) 18:36:40
>>36
だから何
+9
-10
-
45. 匿名 2017/09/24(日) 18:40:13
>>28
36歳もたまに買うよw
そんなのいちいち気にしなくてOK+172
-1
-
46. 匿名 2017/09/24(日) 18:40:35
口コミとか調べたら色々わかるし、コスメは危険ーとか言ってる人ってもちろん食器も文房具も何もかも100均避けてるんだよね?
充分これらも肌に触れるだろw
正直、矛盾だよねー
+97
-12
-
47. 匿名 2017/09/24(日) 18:41:20
恐らく既に廃番だと思うけどダイソーのカラフルアイシャドウ(ブラウン)は使いやすい+104
-1
-
48. 匿名 2017/09/24(日) 18:42:28
春姫ブラシほんとに良いです!
毛も抜けないしチクチクしないし
半年以上つかってますがくたびれませんよ!!
+129
-3
-
49. 匿名 2017/09/24(日) 18:44:29
もう10年ほど前かな?
マジカルマスカラって某snsのコミュで話題になって使ってました!
当時にしてはお湯で落とせるから画期的って!!
今思えばダマすごいしカール力も皆無だったけど、安さと若さ(19くらい)で愛用してました❤ 懐かしい!+8
-1
-
50. 匿名 2017/09/24(日) 18:49:09
エスポルールのBBクリーム、伸び良くて乾燥しなくて良かったよ。
自分に合う色探す為に100均コスメ一時期よく買ってた。
成分は普通のコスメと変わらないよ。
宣伝しないし、必ず100均の店に置けて容器も簡素だから安く出来るってだけ。+54
-1
-
51. 匿名 2017/09/24(日) 18:58:22
ローソン100の化粧水と洗顔を時々使ってる。
お給料前とかに化粧水とかなくなると買う感じ。
日本製なので安心してる。+35
-0
-
52. 匿名 2017/09/24(日) 19:00:30
アイメイク以外はちょいちょい買って試してる!昔ダイソーのアイシャドー使ったら目がパンパンに腫れて大変だった・・・。+7
-0
-
53. 匿名 2017/09/24(日) 19:01:10
これガシガシ使ってるんだけど全然減る気配がない
コスパよすぎて笑う+67
-1
-
54. 匿名 2017/09/24(日) 19:04:51
顔や粘膜近くに使うものはやめたほうがいいよ
有害なものあるよ+7
-15
-
55. 匿名 2017/09/24(日) 19:05:46
ダイソーのマスカラよみガエル。
マスカラが無駄なく使えて節約にもなるよ。+74
-2
-
56. 匿名 2017/09/24(日) 19:06:39
コスメと言えるか?
ボディバターのようなクリームを1冬で3個使った。
その時ハマったんだけど、もう見ないな。+20
-0
-
57. 匿名 2017/09/24(日) 19:06:43
日本製のはついつい試したくなるから買っちゃう+51
-0
-
58. 匿名 2017/09/24(日) 19:07:13
ここに載ってるアイシャドー全部使ったことあるー(笑)充分だよ、これで。
+62
-0
-
59. 匿名 2017/09/24(日) 19:09:02
>>55
これ、フタを無くしがち+2
-1
-
60. 匿名 2017/09/24(日) 19:09:07
DAISOは日本製置いてあるからね。
ネイルは何本か持ってるよ。
最近はグロスとか他にも日本製あるよね。+58
-1
-
61. 匿名 2017/09/24(日) 19:09:38
海外のは気をつけて。+7
-0
-
62. 匿名 2017/09/24(日) 19:14:21
キャンドゥのアイシャドウがSNSで評判だったから買ってみたよ。
中国、韓国製ではなかった(笑)
発色もよく、肌荒れもなかったよ。+25
-0
-
63. 匿名 2017/09/24(日) 19:18:42
肌荒れした人は商品名を詳しく教えて欲しい
他の一般的コスメでは荒れないのかも。
それ以外の危険ってご心配はいらないと思ってる+89
-2
-
64. 匿名 2017/09/24(日) 19:24:28
悪く無いから色々使ってる。
批判する人はどうぞ。+37
-0
-
65. 匿名 2017/09/24(日) 19:28:22
私はデパコスもドラストコスメもプチプラも100均も使うよ!
春姫ブラシの斜めのチークブラシとおっきい派手ピンクの歌舞伎ブラシとリップブラシは良く使ってる
パックの上からするシリコーンマスクもドライヤーするときにめちゃ便利
アイブローコートは荒れないし取れないし安いし神だと思う
+54
-0
-
66. 匿名 2017/09/24(日) 19:28:24
>>31
これずっと使ってる。
まだ売ってるかな?+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/24(日) 19:35:29
学生です。コスメほぼ100均です。残りのコスメはギフトカードでプチプラを買いました。
100均はほとんど良いです。やはりプチプラの方がいいですが、知らない人が見たらわからないです。
特に良かったのはエスポルールのリップ、ブラウンの4色アイシャドウ、春姫の筆シリーズ、ゴールドの4色アイシャドウ、エスポルールのアイライナー+38
-1
-
68. 匿名 2017/09/24(日) 19:40:18
酒しずく、一時期口コミ見て
使ってました!☺︎
クセのある匂いだけど結構良かった♥
ニキビもできなかったし+24
-1
-
69. 匿名 2017/09/24(日) 19:43:05
サロンネイルはほんとに優秀!
全然剥がれないし綺麗にぬれる。
夏に大活躍しました!+72
-1
-
70. 匿名 2017/09/24(日) 19:43:19
アイブロウ使ってます
前に一度廃盤になったのか見なくなったんだけど 最近また見かけるようになりました
色はイマイチだけどすごく描きやすいので下書きとして使ってます
他のだと綺麗な形にならないんたよね+10
-0
-
71. 匿名 2017/09/24(日) 19:43:43
10年以上前だけど、友達がダイソーの付けまつ毛を買い漁ってたよ
ダイソーかなりクオリティが良かったみたい+38
-0
-
72. 匿名 2017/09/24(日) 19:49:41
似合わないだろうとは思ってたけどどうしても青のアイシャドウを使ってみたくて買ったことがある!
シャネルみたいな見た目のやつ
すごく高発色だったけど、ラメ感はやっぱり100円だなって感じだった
学生が文化祭とかで使うなら全然アリだと思う!
同じ種類のアイシャドウでもブラウンは高評価されてるのを見かけるからちょっと質感が違ったりするのかな?+12
-0
-
73. 匿名 2017/09/24(日) 20:03:00
ダイソーのこんにゃくパフ+46
-1
-
74. 匿名 2017/09/24(日) 20:16:46
>>22
ダイソー行った時に覚えてたら買ってみたいな(o^▽^o)+13
-1
-
75. 匿名 2017/09/24(日) 20:19:12
このノーズシャドウ&ハイライト使ってる。
もう本当に使いやすい!色白なので、他のメーカーのノーズシャドウは濃くて違和感ありありだったけど、ここのは薄づきだから使うと自然になる!!もう高いノーズシャドウなんて買えない!!+40
-1
-
76. 匿名 2017/09/24(日) 20:36:09
>>28
35歳だけど使ってるよ\( ˙▿︎˙ )/+24
-0
-
77. 匿名 2017/09/24(日) 20:48:19
最近見ないんだけど、マスカラが隠れた名品なのよ。繊維ついて伸びるし、お湯でオフできて。+34
-0
-
78. 匿名 2017/09/24(日) 20:49:32
acのクレヨンアイシャドウのシャンパンピンク!
あの色とラメ具合がすごくよかった…
廃盤になってしまって残念すぎる+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/24(日) 20:52:13
ダイソーの細いBBクリーム使ってる
普段がプチプラのBBだからか違いが分からない…+11
-0
-
80. 匿名 2017/09/24(日) 20:55:00
100均コスメ(日本製)>>>>>>100均コスメ(中国製)>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国コスメ+47
-11
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 20:56:27
このシャネルっぽい見た目のアイシャドウ使ってます。
普段使いのブラウンのシャドウはそれなりにいいのを使いたいですが、青とか緑とかは極たまーに使うだけなので百均で十分かなーと思ってます。+53
-0
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 20:59:43
これをハトムギ化粧水とか安くて大容量で無難な感じの化粧水に一本丸ごと入れる!
そうするとモチモチ感がランクアップしてすごくお得です笑+50
-0
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 21:02:27
>>81
青好きだから、なんか見ててモフモフした気分になる(*⁰▿⁰*)+10
-1
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 21:09:48
以前コスメトピで100圴のアイシャドウで何色が自分に合うのか試すという方がいて、ちょうど今日買ってみた。
そしてスウォッチして色味の写真を撮っていたので載せてみる。
全色で100円!笑
安っ
+73
-0
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 21:11:15
>>25
私も近隣の地域から消えて、50㌔くらい離れた街に出かけた時たまたまそこのダイソーで見つけたよ!コスメトピでもコメしたけど、みんなのとこは普通に売ってるとか言われた。
探した店舗で入荷しないか聞いたけど、しないっていわれたよ。JANコードわかればすぐに取り寄せしてくれるみたいだよ!店舗間での商品移動みたいなのはしていないから、探しに行く手間もかかるし取り寄せのが確実かも。+8
-0
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 21:17:39
>>77
私もあれ気に入ってたんですけど最近見ないですよね(´;ω;`)
廃盤になっちゃったのかなー?+7
-0
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 21:23:02
ちょっとトピズレかもだけど、ダイソーに売ってる木の櫛が好き
百円だから持ち運んで欠けちゃったりしても惜しくないし、木製だと静電気起こさないからいいよ
椿油と一緒に使うのがおすすめ+55
-1
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 21:35:59
アイシャドウのブラシが持ちやすくて使いやすい✨
「ごくふわ」がおすすめ+8
-1
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 21:38:15
エスポルールのカラーアイライナー
普通に何の支障もなく使えてビックリした
ライトブラウン使ってるけどちょうどいい色でアイライナーはこれに落ち着いた+11
-0
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 21:43:39
どこの百均で売ってるかも教えていただけると嬉しい。
エスポルールはどこの商品ですか?+15
-0
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 21:50:22
>>90
ダイソーです!
筆とかホームベース型?のスポンジも使ったけど
筆は若干毛が抜ける
スポンジはちょっと使ったら気兼ねなく捨てられるからいい+12
-0
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 22:01:28
>>69
これ私もお気に入りなんだけど、最近容器が小さくなったのが残念。割りに合わないのかな。+5
-1
-
93. 匿名 2017/09/24(日) 22:11:01
>>84
やっぱり汚い色ですね(>人<;)+1
-41
-
94. 匿名 2017/09/24(日) 22:33:48
キャンドゥのスターライトアイグロスが気になる
発売したばかりらしいです+44
-0
-
95. 匿名 2017/09/24(日) 22:35:24
メイク直しのペン+30
-0
-
96. 匿名 2017/09/24(日) 22:43:00
明日仕事帰りにダイソー行くー!+17
-0
-
97. 匿名 2017/09/24(日) 22:45:20
アイシャドウとマニキュアがほとんど売り切れていてびっくりした。
だから何が売っていたかあまりわからなかった。
マニキュアはたくさん色の種類があって小さくて可愛かったから、補充されたら買いたいなと思った。+8
-0
-
98. 匿名 2017/09/24(日) 22:46:35
>>94
マットルージュは発色いいけど、カッサカサになった笑+7
-0
-
99. 匿名 2017/09/24(日) 23:28:22
ファンデとチーク用の姫ブラシ!
黙っていれば100均とは思えない‼︎愛用してます‼︎+7
-1
-
100. 匿名 2017/09/24(日) 23:34:17
基本、眉毛はKATEで、眉ライナー・眉パレット・眉マスカラ、の3点でがっつり整えるアラサーなんだが
ダイソーで全部揃えたら、仕上がり殆ど変わらないw
節約のため、KATEは気合いれるときだけになっちゃった+19
-0
-
101. 匿名 2017/09/24(日) 23:43:37
タイムリー!
今日キャンドゥに行ったら
新商品?なのかいっぱい陳列されてて
色々買っちゃった^ - ^
ボルドーとブラウンのアイグロスは
秋メイクにぴったりだし、マットのリップカラーは発色良さそう。
1番下の黒グロスはピンクや赤のリップに上につけると深みのある色になりそう。
これから試してみま〜す☆+37
-0
-
102. 匿名 2017/09/24(日) 23:48:15
キャンドゥやシルクにあるクレヨンタッチミーシリーズのCCクリーム。
無色で肌が全然乾燥しないから下地クリームにピッタリ。
よく売り切れてるから見つけたら買ってる。+11
-0
-
103. 匿名 2017/09/25(月) 00:14:25
あげてる人いたけどダイソーのハナタカパウダー
売り切れてる事多いみたいで私が見つけた時も最後のひとつでした
ただパウダーの出し方とかを気をつけないとこぼしたりするとキラッキラで大変。
固めて使うのが良い+9
-0
-
104. 匿名 2017/09/25(月) 00:24:04
>>93
まぁ100円だし^^;
でも意外と見たままの色が出てる気はする。
ちなみにこれセリアです。
+47
-0
-
105. 匿名 2017/09/25(月) 01:06:44
ゴールドのビューラー
下地用パフ、ファンデ用パフ
アイシャドウチップ
二重テープ
つけまつげ
マニキュア
はいつも百均だよ。オススメ。
逆に鼻高パウダーと眉毛コートは言う程でもなかったのでリピなし。
+8
-1
-
106. 匿名 2017/09/25(月) 01:17:28
ダイソーの3色の眉毛パウダーの評判が良いから行ったけど、もう売ってなかった。
悲しい。+13
-0
-
107. 匿名 2017/09/25(月) 01:39:46
>>101ですが
夜な夜な試してみました。
結果、アイグロスは発色はかなりよく時間のない時にぱぱっとぬれて使えそう。
マットリップの方も発色かなりいいんですが、キャラメルみたいな甘い匂いがキツくて微妙。
黒グロスは手持ちの口紅に重ねると深みのある色に変えてくれて、これが1番良かったです!+30
-1
-
108. 匿名 2017/09/25(月) 01:55:54
昔ダイソーのマスカラ使ったら、ガソリン臭いし睫毛が凄い抜けた。100均のアイシャドウは好きだけど、マスカラはもう買わない!+1
-9
-
109. 匿名 2017/09/25(月) 02:12:45
>>101
ちなみに メイドインどちらのものですか?+5
-0
-
110. 匿名 2017/09/25(月) 02:27:39
>>109
すべて台湾でした。+12
-0
-
111. 匿名 2017/09/25(月) 02:40:37
エスポルールのリップとエルファーの口紅、いい色が多くて使える。
後は春姫の200円か300円のでかめのブラシをチークブラシとして使ってる。
ふんわり色が付いていい感じ。
アイシャドウとかチークなんかの粉物もメイク始めたばっかりの頃は使ってたけど、
他のメーカーのも色々使い出してからはノリが悪く感じて今は使ってない。
+9
-0
-
112. 匿名 2017/09/25(月) 03:52:02 ID:7QkVrEN9ep
冗談みたいなパッケージだらか買うの躊躇したけど、笑えるほど優秀だった!!!
最近流行りのマットタイプもあるらしいよー。+21
-1
-
113. 匿名 2017/09/25(月) 06:56:59
>>73
コレずっと勘違いしてた! ( ; ☆人☆)
ファンデーションを伸ばす 生ものタイプのパフかとばかり!
角質を除去するスキンケアアイテムなんですね。
使用期限1ヶ月で保存に注意しなければカビですか。興味でました。+8
-0
-
114. 匿名 2017/09/25(月) 09:12:51
>>113
今月購入して使ってるけれど、肌がつるつるになって意外といいよ!乾燥肌の人は毎日使わない方がいいみたいで私は1日おきに使ってる。なでるように優しくくるくるすると肌の負担も少ない。それと100円だから傷んだらまたすぐ購入のもいい。
保管するときはある程度水を切ってからはジップロックやタッパーに入れて冷蔵庫で保管すると長持ちしていいみたいよ。+14
-0
-
115. 匿名 2017/09/25(月) 11:13:51
ダイソーのウルウルシリーズのアロエ化粧水は常備してます。
吹き出物出来てきたらコレ使うと早く治るから。
酒しずくは私はかゆくなったけど、アロエ化粧水と乳液は合ってた。
100均のコスメ作ってる会社も色々調べてみたけれど、元々大手の化粧品も下請けで作ってたりしてるよ。
100均のお店に出すには競争率高いから、それなりにちゃんとしたメーカーです。+21
-0
-
116. 匿名 2017/09/25(月) 11:34:33
キャンドゥーのカラーアイライナー
ダイソーのアイブローコート+5
-0
-
117. 匿名 2017/09/25(月) 11:39:20
>>28
大量+だけど、流石に辞めた方が・・・。+1
-20
-
118. 匿名 2017/09/25(月) 12:40:12
トピ主さん、嬉しいトピをありがとう!♡
ダイソーのエスポルールシリーズが100~200円とは思えません!
ティント、フェイスパウダー、アイライナーなど。
ラベンダーやブルーなど、珍しいパウダー・アイライナーを気軽に買えるのが嬉しいです!
重宝してます♡
+14
-0
-
119. 匿名 2017/09/25(月) 13:31:15
急ぎでマスカラ買ったことあります。
ダイソーで。
意外に良かった。
お湯で落とせるし、今までマスカラ使い終わる前に固まってたから1ヶ月毎に買い替えしながら今でも使ってる。+8
-0
-
120. 匿名 2017/09/25(月) 14:49:06
ダイソーやキャン★ドゥで売ってたゴールドラメのアイシャドウ(円形で回りがヒョウ柄の)がお気に入りだったんだけど、気づいたらゴールドだけいつもない。廃盤なのかな?まとめ買いしとけば良かったな。。+8
-0
-
121. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:24
エスポルールのアイライナー
落ちにくいし日本製だし腫れたりとか痒くなったりとかもなかったからしばらく使ってみようと思います。+11
-0
-
122. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:39
ダイソーのノーズシャドーの色味がちょうどいいからありがたい。
春姫ブラシは使い勝手いいから使ってるけど、4・5本中1本くらいは抜け毛激しいのがあった。
でもまぁ百均だから諦めもつく。+9
-0
-
123. 匿名 2017/09/25(月) 15:47:50
春姫のブラシは柔らかいってよく言われてるけど、
アイシャドウブラシとかハイライト用のブラシなんかは固くて使えなかった。
肌当たりが痛いのもあるけど、取るときにアイシャドウとかハイライトが無駄に削れていくのが目に見えて分かった。
数回使ってそれっきりだよ。まあ100円だったから確かに諦めは付きやすいけど。+8
-0
-
124. 匿名 2017/09/25(月) 15:57:33
ダイソー BBクリーム、どこ行っても売ってない。スプレー式はあるけど。+7
-0
-
125. 匿名 2017/09/25(月) 16:24:16
アイライナーをひたすら練習したよ+6
-0
-
126. 匿名 2017/09/25(月) 16:27:00
エスポルールのアイライナー!
1本200円だったけど、日本製でにじむこともなかったし、ミルクタイプのクレンジングでも落ちた!+9
-0
-
127. 匿名 2017/09/25(月) 17:43:46
外出中に化粧ポーチ紛失(>_<)何もかも無くなったので皆さんのコメント参考にして100円ショップはしごしてきます(;_;)+18
-1
-
128. 匿名 2017/09/25(月) 18:03:52
私は回収騒ぎになったネイルを使ってたんだけど
姉の子供に会いに行った時に指先が触れた姪の
皮膚に湿疹がでてしまってから、使うのやめて
いたら、その後回収になって 家族からは
「100均の化粧品は危ない」と言われて買いにくくなってしまった。
エスポルールの回収ネイルは今新しくまた販売
されてるけど、姪の皮膚に出たぼこぼこした湿疹が怖くて買ってない。+8
-0
-
129. 匿名 2017/09/25(月) 19:05:40
ここ見てダイソーのティント試してみたくなってピンク買ってきたけど、全然色つかないや…。おすすめしません。+7
-0
-
130. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:19
>>129
色つくのはローズだよ
ネット見てから買えば良かったのに+8
-0
-
131. 匿名 2017/09/26(火) 01:13:51
>>130ローズピンク買いましたよ!薄い色は興味ないので赤と迷いましたがローズピンクにしました。赤なら色付きいいのかな、、、。でも、質感とか微妙だったのでもう買いません。+3
-0
-
132. 匿名 2017/09/26(火) 01:56:49
131です。撤回します!すみません、今確認したらスウィートピンクでした…。ローズがオススメならローズ買ってみようかな!今ユーチューブで見たらローズとオレンジが発色いいみたい。教えてくれてありがとうございます130さん+8
-1
-
133. 匿名 2017/09/26(火) 06:32:01
>>132
いいえ
良かったです
これからはダイソー行く前にはネットで色チェックだね(^-^)+7
-0
-
134. 匿名 2017/09/27(水) 01:25:05
>>133そうします(*^^*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する