ガールズちゃんねる

【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

114コメント2017/09/25(月) 23:52

  • 1. 匿名 2017/09/24(日) 11:44:20 

    シミ、くま、赤み、ニキビ跡にコンシーラーを使うと顔中コンシーラーだらけになります(笑)
    カバー力のあるファンデーションを使うべきなのか…?
    同じような方いますか??
    肌トラブルがたくさんある方いろいろ話しましょう!_(:3 」∠)_
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +287

    -4

  • 2. 匿名 2017/09/24(日) 11:44:57 

    私も

    +328

    -3

  • 3. 匿名 2017/09/24(日) 11:45:42 

    え、トピ画が閲覧注意じゃない

    +101

    -118

  • 4. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:03 

    あるある

    +149

    -8

  • 5. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:21 

    クレーター肌って病院いったら
    どれくらい治るものですか?

    +76

    -9

  • 6. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:32 

    なる。最初は目尻あたりの小さいシミだけだったのに気がついたら顔中コンシーラー塗ってるww

    +380

    -7

  • 7. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:43 

    メッチャわかる。

    +194

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/24(日) 11:46:54 

    日頃のスキンケアで
    土台をちょっとづつ良くしていきましょう

    +13

    -23

  • 9. 匿名 2017/09/24(日) 11:47:07 

    コンシーラーの使い方がよくわからない。コンシーラー使ってファンデーション塗るとそこだけ不自然な粉っぽさ?が出来るので使ってません。。

    +431

    -10

  • 10. 匿名 2017/09/24(日) 11:47:38 

    わかる(笑)
    赤みはグリーンの下地で消してます!
    顔の中心が綺麗だと他は気にならないって聞いたので、その部分だけは丁寧にやって、残りは薄づきにしてます。

    +123

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/24(日) 11:48:06 

    若い時にケアしておけば良かったと実感する!シミがヤバイ。肌きれいな人羨ましいよー!

    +290

    -4

  • 12. 匿名 2017/09/24(日) 11:48:08 

    レーザーでシミ消したい

    +239

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/24(日) 11:49:05 

    マナラの繰り出しファンデを使ってるけど塗った感が凄くてティッシュオフして粉で押さえる感じになる

    何か良いファンデがあれば教えて欲しい

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/24(日) 11:49:37 

    もう諦めてプチ整形してるよ~
    おばあちゃんになってもやるしか無いのかしらね~!!

    +15

    -13

  • 15. 匿名 2017/09/24(日) 11:52:04 

    BBクリームだとコンシーラーいらないですよね?
    カラーコントロールの下地のときはコンシーラー使ってますが、BBクリームのときはパウダーファンデすぐのせてます。

    +5

    -36

  • 16. 匿名 2017/09/24(日) 11:52:54 

    コンシーラーは使わない。
    下地と、ファンデは薄く、チークとハイライトでなんとかなると思ってます。
    コンシーラーって逆に目立つようなかんじがしませんか?

    +152

    -52

  • 17. 匿名 2017/09/24(日) 11:53:11 

    ファンデじゃ隠れないからファンデやっても結局コンシーラーやらねばならない(´・ω・`)
    多少厚塗り感があってもいいから、ものすごいカバー力のあるファンデないかな?

    +166

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/24(日) 11:53:21 

    シミにコンシーラーつけてってたら、草間彌生展みたいになる

    +315

    -6

  • 19. 匿名 2017/09/24(日) 11:53:56 

    コンシーラーで上手く隠せない
    意味ないなって思うし、書いてた人いるけど
    その部分だけヨレた感じ?になる
    上手くできるコツとかあったら知りたい

    +202

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/24(日) 11:54:14 

    コンシーラーぬりたくる→酸化する→クレンジングで落としきれない→ますます汚くなる。
    これの繰り返しだと思う。
    スキンケアから勉強した方が良い。

    +19

    -38

  • 21. 匿名 2017/09/24(日) 11:54:23 

    サンローサンのラディワアントタッチを気になるとこ(ほぼ全体)につかって隠してお粉はたいてます。
    汚いよれかたしないのでずっと使ってます。
    ただ、百貨店では買えないのでネットで安く探して購入してます。

    +22

    -8

  • 22. 匿名 2017/09/24(日) 11:54:52 

    そばかすが多い
    範囲も広いからコンシーラーで塗り倒す勢いだった
    もうお手上げで諦めたけど
    肌が綺麗な人って羨ましい

    +120

    -6

  • 23. 匿名 2017/09/24(日) 11:55:05 

    定期的にレーザーで取ってる
    めっちゃ楽だよ
    なんでみんなしないの?って個人的に思ってる

    +122

    -21

  • 24. 匿名 2017/09/24(日) 11:55:20 

    目立つ何箇所かを隠したら、他は薄っすら見えてても良いのでは?
    あんまり隠すと厚塗り感出て老けて見える気がする。

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2017/09/24(日) 11:55:54 

    子供の頃からある頑固なクマが本当に恥ずかしくてコンプレックスなんだけど、コンシーラー塗るとグレーになって汚すぎるからもう諦めて色々塗りたくるのはやめたよ…
    クマがあるだけで老けるからまじで嫌だけど

    +151

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/24(日) 11:56:41 

    >>23
    そばかすもレーザーで消えるの?
    定期的にって日焼けしないように気を遣ったりもするんでしょ?
    凄いね。マメだわ。

    +107

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/24(日) 11:58:09 

    >>17
    カバーマークに凄いのがあるらしいよ。
    一万くらいするみたいだけど。

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2017/09/24(日) 11:59:50 

    コンシーラーがめんどくさくなったから、カバーマーク使ってます

    +27

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/24(日) 12:00:35 

    コンシーラーのつけ方がヘタできれいにカバーできない。
    逆に目立ってしまう。

    +120

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/24(日) 12:01:03 

    ファンデーションだけ!しかも薄いので十分隠れる美肌です

    +4

    -33

  • 31. 匿名 2017/09/24(日) 12:01:13 

    >>23日焼け予防どうしてるの?レーザーを定期的に照射してたらシミが出来てもまた取ればいいやって感じになってくるのかな

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/24(日) 12:01:16 

    私もだ!
    コントロールカラーとファンデーションだけだと、赤みやクマやシミが消えない。
    おまけに毛穴も気になるから、ベースメイクに凄い時間がかかる。

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/24(日) 12:05:45 

    結構前にフレッシェルのBBのサンプル貰ったんで使ってみたらもの凄いカバー力だった、多分コンシーラーいらないレベル。
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +107

    -11

  • 34. 匿名 2017/09/24(日) 12:09:37 

    レーザーも長期間しなかったり金銭的な問題で止めてしまうと、再びドバーッと出始めるからね
    シミ取りした箇所にまた出てきた!みたいな事も多々あるし、レーザーが合わない人は顔全体が赤黒く見えたり、突っ張っりのきつい妙なツヤ肌になったりするからすぐレーザーし過ぎの肌って分かる

    +38

    -11

  • 35. 匿名 2017/09/24(日) 12:12:54 

    カバーマーク(フローレンスなんちゃら)を使いはじめました。
    カバーマークはファンデ自体にカバー力があり、気になるところだけを重ね付けして隠すのでコンシーラー要らずです。
    最初は下地とファンデで一万超えるけど、ファンデを使う量はごくごく少量なのでアレコレ買うよりコスパ的にもいいと思います。
    ホームページにお試しのチケットがあるはずなので、それでまずは試してみてはどうですか?

    +70

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:02 

    くまがひどくてコンシーラーは絶対でしたが、カバー力のあるクッションファンデにしたらコンシーラーなしでいけました!
    コンシーラーなしで外出するのは初めてだったので感動しました。
    使ったクッションファンデは韓国コスメのクリオのものです。

    +9

    -26

  • 37. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:09 

    >>27
    カバマのエクストラフォーミュラかな?
    あれ使ってからコンシーラーいらなくなった
    高いけどコンシーラー代浮いてるからトータルは変わらない

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2017/09/24(日) 12:13:36 

    クマはしょうがないけど、シミだったらレーザーで消したほうがいいよ
    コンシーラーでシミ消そうとするとそこだけ浮く・・・
    トピ主と同じで、私もみんなどうやって上手に使ってるか謎でしかない

    +70

    -7

  • 39. 匿名 2017/09/24(日) 12:17:42 

    友達が皮膚科(美容じゃなく普通の)で2,000円でシミを除去したって言ってた
    私はコンシーラーで消してる

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/24(日) 12:23:13 

    >>37
    そう何ですか?
    私も使ってみたい
    でも値段が高いな

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/24(日) 12:23:34 

    私も。
    そして午後からはおそろしい程に崩れて意味がなくなってる。
    どーしたらいいんだろう

    +70

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/24(日) 12:29:22 

    隠そうとするほど目立たせてしまうよね

    +54

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/24(日) 12:31:27 

    カバーマークのソフトESパクトを使ってる。
    確かレフィルだけなら2500円位だったと思う。
    シミやアラが上手く隠れて重宝してる。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2017/09/24(日) 12:34:25  ID:TCJSoZNORK 

    塗り方がわからないという方、美容系youtuberのコンシーラーの塗り方が結構参考になりますよ
    真似してみたら独学でやってた頃よりは上手く塗れるようになった気がします


    ※別に回し者とかじゃないです

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/24(日) 12:37:13 

    シミは隠せてもコンシーラー塗ってるのがどうしてもわかる。周りをぼかしてもダメ。どうやったら綺麗に仕上げられるんだーー

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/24(日) 12:38:15 

    コンシーラーってちょっと目立つところに少し塗るだけみたいなイメージがあったんだけど、それって結局ある程度肌が綺麗な人の話だなーと思う。
    私みたいに隠すべき所が多くてしかもそれが広範囲に渡ってるような肌は少し塗るだけじゃ意味がない。

    +92

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/24(日) 12:39:01 

    突然湧き出るカバーマーク推し

    +48

    -13

  • 48. 匿名 2017/09/24(日) 12:39:49 

    そばかすをレーザーで消したくて、美容クリニック行った時に聞いたけど
    シミは消えやすいけど、そばかすは消えにくいって言われたわ
    金額も高いのに数回通わないといけない、消えにくいで諦めた

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/24(日) 12:44:03 

    最初はシミが気になって使ってたけど、しばらくしたらホルモンバランスの乱れか大人ニキビ頻繁にできるようになり、しかも歳のせいか治っても赤く跡が残るように!!
    なのでコンシーラー手放せません( ; ; )
    でもこのままじゃいけないと思い、野菜多く摂るようにしたりビタミンCのサプリ飲んだり、プチプラですがニキビ跡にも効くと書かれてたメラノCCでスキンケア始めてます。。改善してほしい!

    青クマも出やすい体質ですが、セザンヌのこのチーク&ハイライトのハイライトの方を入れると良いとコスメブログで見たので愛用してます
    コンシーラー使いたくない方にオススメです。
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/24(日) 12:46:29 

    >>18

    めっちゃ笑いました♡♡

    草間彌生展!!

    発想が素敵!

    +88

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/24(日) 12:49:01 

    >>49
    仲間だー!私も最近メラノCC使い始めました!
    私は毛穴の広がりとニキビ跡がひどかったんですが心なしか薄くなってきた気がします
    お互い良くなるといいですね

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/24(日) 12:51:54 

    カバマがステマ扱いされてるのかな
    私ファンデのこと書いたけどカバー力は本当にあるよ
    ただいま流行りのツヤ肌とか化粧をしてないようなナチュラルさとかは皆無だから好みは分かれそう
    小池百合子さんみたく塗ってます感はでる

    +87

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/24(日) 12:55:35 

    シミをレーザーでとっても数年で浮き出てくる
    30代の頃、こめかみあたりにあるシミを数年おき(出てくる度)に4回くらいレーザーで
    処理したけど、50近くなった今、結局また同じ大きさと濃さで浮き出てる
    出てこないタイプのシミは多分、単なるニキビ跡の色素沈着だと思う

    顔中コンシーラーだらけになる人は、コメドが大量発生するリスクもありますがバームタイプか
    クリームタイプのファンデを使うしかない

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/24(日) 12:55:57 

    黒クマを消す方法と隠す方法を誰か教えて欲しい。まずはガルチャンやめることかな…?やめられん。

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/24(日) 12:56:56 

    ファンデ厚塗りするよりコンシーラーで隠す方がコテコテしないって言ってたよ。
    ファンデはサッと塗ってあとは所々コンシーラーで馴染ませる。
    これで上手くいかない人はコンシーラーを変えるかレーザーや皮膚科に行った方が良いよ。
    ニキビの場合特に良くないから皮膚科へ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/24(日) 13:01:55 

    目立つ場所は危険と噂のCASODAで薄くしました。
    痛みもあるし皮が取れるまでが長かった!もうやりたくない(笑)

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/24(日) 13:03:00 

    >>23
    でもお高いんでしょう?

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/24(日) 13:03:08 

    ガルちゃんで肌トラブルは、皮膚科が一番良いと言うのを見て、すぐに皮膚科に行きました。

    ビタミン剤と塗り薬で1500円、レーザー(しみ、くすみ、くまとり)5000円で綺麗な肌になりました。

    それまでは色々隠すために塗りたくっていましたが、皮膚科で全て解決しました。保険きくし早く行ってよかったです。教えてくれたガル民の方ありがとう(*´ω`*)

    +63

    -3

  • 59. 匿名 2017/09/24(日) 13:04:48 

    >>43
    ESパクトって安いけど、使用期限3ヶ月だよね。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/24(日) 13:07:34 

    カバーマーク、もう15年以上はお世話になってます。
    ジャスミンカラーエッセンスファンデーション、モイスチュア ヴェール クリーミィ リキッド、フローレスフィット、の三種類購入しましたが、地肌の状態がよければジャスミンカラーが一番肌が瑞々しくて肌がきれいな人?のような仕上がりになります。
    フローレスフィットはものすごいカバー力ですが、量を間違えると物凄い厚塗り感になるのでいまいち使いこなせず、コンシーラのような使い方してます。
    色々他のファンデーションに浮気したりしますが、やっぱりカバーマークが一番肌がはだがきれいに見えるような気がして結局は戻ってしまいます。

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/24(日) 13:11:01 

    薄付きのファンデだと結局重ね付けとかしてよれちゃったりするので最初からカバー力あるファンデを薄くつけたほうがいいときいた
    あとマットなハイライトを広範囲につけることで綺麗に見える

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/24(日) 13:14:10 

    詐欺かなんかで捕まった女医が、カバーマークのファンデ使ってたんじゃなかった?
    すごいカバー力とガルちゃんでも話題になってと思う。

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/24(日) 13:16:15 

    私は両頬に真っ赤なニキビ跡が集中して沢山あって、コンシーラーは絶対必要。
    化粧前のスキンケアはさっぱり済ませる。
    下地を塗った後にコンシーラー、上からパウダーファンデorフェイスパウダー。
    目の下のクマには薄くコンシーラーつけるかな。
    これが極力自然でキレイな方法です(T_T)
    コンシーラーの部分はフェイスパウダーたっぷりつける、パウダーファンデの場合はそっと優しく置くかんじ。

    ちなみにケイトのスティックタイプのコンシーラーと、オンリーミネラルのパウダーファンデ 下地はルナソルを使ってます…

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/24(日) 13:23:29 

    ハイライトはかなり重要

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/24(日) 13:27:26 

    プチプラ派の方はこれを試して欲しい。
    KATEのシークレットスキンメーカーゼロ(リキッド)。
    間に合わせで買ったけど結構カバー力あった。
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 13:39:53 

    ディオールの緑のコンシーラーで赤み消してます。
    頬、小鼻、眉間に赤みがあるので塗りたては顔中、緑になってますが、その上にファンデを重ねると赤みが綺麗に消えます。
    緑のコントロールベース使ってたけど消えなかったので、なかなか優秀だと思います

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 13:46:51 

    クマを隠す為に三色重ね付けするけど、マシになる程度で消えはしない。ソバカスは面倒だから放置。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/24(日) 13:51:55 

    資生堂のスポッツカバーファンデーションて、どうですか?
    使ってる方、口コミどおり良いですか?

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/24(日) 13:53:37 

    >>3
    どこが?何でもかんでも閲覧注意って。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/24(日) 13:57:23 

    益若つばさのコレ誰か使った方居ますか?
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +10

    -9

  • 71. 匿名 2017/09/24(日) 14:01:51 

    コントゥアリングっていうメイクしてみたいけどコンシーラーとハイライトの使い分けが分からない。

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2017/09/24(日) 14:06:50 

    わたしもコンシーラー(カバーマーク)が
    気づけばどんどん広範囲に。
    自分でも、よれてる?却って汚くなってる?って内心思いつつ、やめられなかった。

    ある時旦那に、「コンシーラー塗って汚くなってると、余計そこに目がいくし、多少シミがあっても薄化粧の方が全体の雰囲気としては却って若々しいよ」って言われた。

    それからはシミを完璧に全部消そうとするのはやめた。確かにそのほうが良かった(ただし、ポイントメークはしっかり)

    +29

    -3

  • 73. 匿名 2017/09/24(日) 14:07:23 

    メラノccで検索したら在日企業のロート製薬なんだね。

    +15

    -9

  • 74. 匿名 2017/09/24(日) 14:18:21 

    美容関係の仕事してます
    コンシーラーを使ったら目立つとか粉っぽくなるのはただたんに塗りかたが下手くそなだけです。

    +6

    -19

  • 75. 匿名 2017/09/24(日) 14:18:32 

    色素沈着の茶グマを隠そうとコンシーラー使うとなんだか変な色になります、、、なにかコツはありませんか?

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/24(日) 14:24:09 

    コンシーラー、ドラッグストアで適当に買って、塗ったところだけ浮いちゃって私には合わない!と思ってたけど、デパコスのお高めのコンシーラーで自分の肌に合う色を選んでもらって、使い方も教えてもらったら、すごく綺麗に隠れるようになった。今では毎日使ってるし、シミもクマもなかったかのようになる。顔中コンシーラーだらけだけどw

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/24(日) 14:32:04 

    >>31日焼け予防どうしてるの?レーザーを定期的に照射してたらシミが出来てもまた取ればいいやって感じになってくるのかな

    23ではないですが、
    日焼け対策は、下地にもなる日焼け止めを毎日使えばなんの問題もない。
    私はシミとシワは、一年に一回位のフォトフェイシャルでなんとかなってるよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/24(日) 14:53:58 

    そばかすとシミが多すぎるんだよー!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/24(日) 15:02:23 

    レビューがカバー力あって結構隠れます。昔加藤あいがCMやってたやつ
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/24(日) 15:05:14 

    >>70
    使いました!どっちも持ってます!
    緑は全顔に使うと紫以上に真っ白になりました!

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/24(日) 15:12:59 

    ほほ上あたりがシミそばかすだらけ。
    リキッドファンデの上からコンシーラー叩き込んでます。でも光のあたり方なんかでうっすら見えちゃって汚ない。どうしても隠したくてチーク厚塗りの広範囲で一昔前のギャルみたいになっちゃう。
    どんどんシミが増えてるからレーザーやる予定です。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/24(日) 15:15:57 

    >>74
    下手くそなのはわかってるから、上手く塗る方法教えて

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/24(日) 15:17:15 

    昨日やっとトピ画のマジックコンシーラーを店で見つけて飛びつきました!

    今までカバーマークのスティックタイプのコンシーラーでクマを隠してたんですけど、質が硬いから目の周りはすぐ小じわになって…

    で、評価良かったからマジックコンシーラー買ったんです。
    今日はとりあえずクマだけに塗りました。
    いつもよりはいい!
    マジックコンシーラー、ハイライトにも毛穴にもシミにも使えるって〜
    ファンデいらんやん!って思いました!笑

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/24(日) 15:37:49 

    カバマのコンシーラーほしい。キャンペーンやらないかなぁ。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2017/09/24(日) 15:39:11 

    雪肌精のスポッツコンシーラー使ってます!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/24(日) 15:41:47 

    生まれつきクマが酷いからコンシーラーが欠かせない。
    固形タイプは上手く扱えなかったけど、リキッドタイプに変えたらヨレなくなった。
    塗った後にコンシーラーブラシで伸ばして周りと馴染ませて、最後にパウダーファンデーションつけたら、崩れないし厚塗り感出ないから楽になった。
    場所によるのかもしれないけど、目元はリキッドタイプの方がいいと思う。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/24(日) 16:14:11 

    @コスメ上位のNARSのソフトマットコンプリートコンシーラー使ってる人いますか?今気になってます!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/24(日) 16:14:16 

    コンシーラーで隠す以外、他どんなやり方がありますか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/24(日) 16:46:44 

    イプサのコンシーラーは三色あるから使いやすい
    色白のつもりだったけど濃い色塗ってもすごく馴染む
    小鼻の赤みに茶色いコンシーラーを塗ると顔がずっとよくなる

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/24(日) 17:04:41 

    顔中コンシーラーっていう表現に笑った。
    でもすごいわかる。

    私は、もう半分開き直って「そこそこカバーできればいいや」くらいにして厚化粧にならないようにしてるよ。
    メイクするときあんまり鏡に顔を近づけないで、ちょっと離れて見て、それでも目立つ部分だけコンシーラー。
    少し離れれば目立たないところはそのまま。

    あと個人的にはそばかすは隠さなくていいと思うけどな。
    そばかすが透けてるとメイクがナチュラルに見えて結構好きだけど。深津絵里みたいな

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/24(日) 17:07:33 

    ニキビとニキビ跡がひどくてコンシーラーばっかになります。ニキビはあまり化粧厚塗りしないほうがいいっていうけど隠さないと目立つし難しい…

    +20

    -2

  • 92. 匿名 2017/09/24(日) 17:07:49 

    >>68
    持ってるけど、単体では扱いづらいです。塗ってる感がわかる。試行錯誤して他のコンシーラーと混ぜて使ってます

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/24(日) 17:13:33 

    シミって表面が周りの肌と違いませんか…?なんかつるつるする割にシワがあるというか…そのシワにコンシーラーが入り込んでパッサパサになってしまいます。使っているのはキャンメイクの三色入ってるやつです。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/24(日) 17:36:35 

    使ってるけど正解もしくは妥協点がどの程度かわからん。
    結局塗りすぎてよくわからん。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/24(日) 17:39:37 

    ニキビの色素沈着が酷くてファンデ塗るとグレーに…コンシーラー塗りたくって能面みたい

    しかも顔中あるからレーザーしたいけど良い皮膚科に巡りあえず…本当にどうにかしたい

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/24(日) 17:41:51 

    フローレンスとかジャスミンとか、なんでみんなそんなにカタカナに弱いのさw

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/24(日) 17:55:12 

    ここ韓国嫌いな人多いから-されるかもしれないけど
    ザセムのチップコンシーラーがすごくいいです

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2017/09/24(日) 17:57:43 

    >>83
    ヨドバシカメラに置いてあるのを見たことあります。
    ネットでも販売していたので送料も無料でポイントも少したまるので、お店に在庫ないときとかはヨドバシのネット注文もおすすめですよ~。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/24(日) 18:00:51 

    結局上手く使いこなせなくって汚くなるので諦めてコンシーラ使用してません。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/24(日) 18:40:29 

    遅くなりました、トピ主です。
    同じような方がたくさんいますね!!
    コンシーラー付けてすぐは綺麗に見えるけど、時間が経つとどうしても微妙になります〜(TT)
    レーザーでシミ取りしてみたいですね〜(゚ω゚)

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/24(日) 19:17:33 

    ニキビとかニキビ跡をコンシーラーで隠そうとするんだけど、周りをボカしてもファンデ(パウダー使用)を重ねたらそこだけ浮く!変にヨレるし。見た目悪くなるから最近はファンデだけで隠してる。その方が自然になる。目の下にハイライト代わりにコンシーラー使ってみたら目元の小じわが目立ちまくった。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/24(日) 19:39:34 

    諦めてコンシーラーやめたら、隠れないけど透明感出た気がする

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/24(日) 19:43:44 

    レーザーでシミ取りされた方どこでとっていますか?
    沢山ありすぎて、オススメな所があったら教えて下さい。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/24(日) 20:41:34 

    肝斑がひどいです...
    レーザーすればいいやんっていう人もいるけど、できないんですよね。
    これっていうコンシーラーに出会えてません。
    いまMACのが気になってるけどどうなのかな。

    それと、出勤時間が6時半と早いので
    パウダーファンデ派なんだけど
    ファンデ塗るとコンシーラー取れてる気が。
    コツあるのかなあ...

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/24(日) 20:44:33 

    もうやってるかもしれないけど、ファンデの後にコンシーラーじゃなくて、コンシーラー塗った後にファンデの方が綺麗に馴染むよ。
    コンシーラー塗った所にファンデ重ねる時は、優しく馴染ませるようにポンポン塗って、その後にルースパウダー叩くと崩れないし汚くなりにくい筈だよ

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/24(日) 21:00:54 

    >>66
    ディオールの緑のコンシーラー乾燥したり厚塗り感は出ますか?
    今はスポッツカバーを使っているのですが、乾燥するので別のものを探してます
    よかったら教えてください

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/24(日) 21:30:13 

    私の場合こんな感じです。
    濃い色の所はマジックコンシーラー
    薄い色の所はカバーマーク
    です。 メイクの行程は、絶対人には見せられなたあ
    【メイク】顔中コンシーラーになってしまう人

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/24(日) 21:47:49 

    まさに私も顔中コンシーラー!
    凸凹の毛穴、ニキビ跡、色素沈着。最近はシミも出てきた。
    顔中に塗るとどうしても浮く感じがしてしまうので最近はレブロンのカラーステイファンデーションを薄く塗ってパウダーを叩くだけにしてます。
    レブロンのは結構カバー力あり。でもその上からパウダーをすると毛穴が目立ってきてそれに悩んでる。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/24(日) 22:39:13 

    わたし、もはや何層ってレベル。
    ただ、絶対化粧のやり方としては間違ってるけど下地塗ってコンシーラー塗ってその上にパウダーはたいてパウダーファンデの順にしたら崩れがあまりなくかなりシミが隠せた、、、からそれ以来これ。ただ、厚塗りは厚塗りだから今の流行りの肌とはまじで逆w
    パウダーのパフ汚れやすいから汚くなったら新しいパフにして、とかだけど、、、

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/24(日) 23:08:53 

    リキッドファンデにスポッツカバーのコンシーラーでも隠れないシミやイボが沢山ある
    レーザー検討してるけど、接客業で顔中テープ貼る事になるんじゃないかと思ってなかなか勇気が出ない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 00:02:22 

    皮膚科のレーザーっていろんな種類があったような…
    昔ワンショット500円みたいなので特に気になるシミにレーザーしてもらったけど、全然取れなくて、医者にレーザーで取れるシミと取らないシミがあると説明された…
    今もそうなんですか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 02:46:56 

    私だ・・・
    ニキビ治らなすぎて顔中コンシーラー
    クマもひどいし
    それさえなければ化粧の時間が半分になるのに!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 07:57:24 

    >>106
    フィックス イット カラーのグリーンです。
    馴染みいいので厚塗り感は出ません。化粧直し時にファンデの上から付けても大丈夫なんだそうです。
    今までコントロールカラーはあっても、カラー別のコンシーラーってなかったので、ピンポイントに使えて便利ですよ。私は混合肌ですが、乾燥は感じません。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 23:52:16 

    わかります。
    青グマ、頬の赤み、ホクロ、毛穴。
    しかもトピ画のコンシーラー愛用してます(笑)
    今のところそれがカバー力いいので
    使ってますが他に、よれにくくて
    カバー力も良いものありますかね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード