-
1. 匿名 2017/03/28(火) 13:45:15
私は筆ペンタイプのものが好きで
イブサンローランのラディアントタッチを使っていましたが
それなりなお値段・・・続きませんでした。
今は繋ぎでキャンメイクのを使っているのですが
そろそろずっと使えるのを買いたいので
オススメあったら教えてください!+94
-6
-
2. 匿名 2017/03/28(火) 13:46:37
キャンメイクに失礼+19
-117
-
3. 匿名 2017/03/28(火) 13:47:05
ここでおすすめされてたカバーマークにしてから、ずっとカバーマーク!
いくつもブランド試したけど、カバー力一番だわ。+145
-7
-
4. 匿名 2017/03/28(火) 13:47:57
カバーマーク!
友達がクマ隠れないって言ってた貸したらびっくりしてた!+126
-4
-
5. 匿名 2017/03/28(火) 13:48:18
+142
-6
-
6. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:10
カバーマークの一強でしょうか!
私もカバーマークだけど笑+117
-6
-
7. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:14
資生堂 スポッツカバー
+186
-16
-
8. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:16
資生堂
スポッツカバーファンデーション+93
-11
-
9. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:22
ペンタイプではないですが、個人的に24Hコスメのコンシーラー、なかなかよかったです!
ピタッとついて、ニキビあと、シミが隠れました!+66
-8
-
10. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:56
カバーマーク強いw
私もカバーマークですがイプサも気になる+93
-3
-
11. 匿名 2017/03/28(火) 13:50:30
>>7
かぶってごめんなさい+9
-7
-
12. 匿名 2017/03/28(火) 13:51:06
女医タレントの女が詐欺で捕まった時のニュースで、すっぴんでシミだらけやって、
「え!?あの人いつもテレビでもっと綺麗やのに!なんのコンシーラー使ってるの?!」
ってなって誰かがカバーマークって判明させた一件で、カバーマークにしました笑+369
-3
-
13. 匿名 2017/03/28(火) 13:51:21
コンシーラー探していたからちょうどいいトピ!参考にします(^o^)+63
-4
-
14. 匿名 2017/03/28(火) 13:51:57
+83
-1
-
15. 匿名 2017/03/28(火) 13:53:25
>>12
でも確かカバーマーク使ってないって言ってたんだっけ?+64
-1
-
16. 匿名 2017/03/28(火) 13:54:11
>>8 >>11さん
7です。こちらこそ。すごいね!2秒差!w
これ良いもんね〜、安いしね。+22
-4
-
17. 匿名 2017/03/28(火) 13:54:40
サンローラン合わなかった。。。
自分で使ってみたら全く使いこなせず。。
今はMACを使ってるけど私には相性いいみたいです+18
-2
-
18. 匿名 2017/03/28(火) 13:55:09
クマにはリキッドか、スティックどちらの方がいいですか?詳しい方お願いします+97
-3
-
19. 匿名 2017/03/28(火) 13:55:43
カバーマーク使ってます
固めのテクスチャーだから目の下のクマは下手するとひび割れてシワ目立っちゃうけど
ニキビ、シミとかは隠してくれる
サンローランも気になってます!+84
-2
-
20. 匿名 2017/03/28(火) 13:58:32
>>12
あれどうやって特定させたんだろう?
ブログに載せていたとか?
カバーマーク評判いいんですね。
NARSの新しく出るのも気になる。+106
-0
-
21. 匿名 2017/03/28(火) 13:58:33
クマ消しと、シミ隠しで商品も違うと思うのでお手数ですが用途と商品名を教えて下さい。私はシミ消しタイプを探してます。カバーマーク気になりますが、シミ消しだとどれがオススメですか?+75
-1
-
22. 匿名 2017/03/28(火) 13:59:06
>>18
スティックは厚塗りになるから、リキッドの方がいいと思う。
+57
-4
-
23. 匿名 2017/03/28(火) 13:59:14
LDKみると、ヴィセリシェ CCコンシーラーが優秀らしいよ!
あとフローフシのエリアファンディ。
どっちも使ってるけど、私の肌質に合わないのかイマイチなんだけどな…。結局は自分に合うか合わないかだよね。色々試してみるしかない。+24
-38
-
24. 匿名 2017/03/28(火) 13:59:30
>>1
メイベリンの筆ペンタイプおすすめ!
1200円くらいだし、ドラッグストアで試してみてください!+25
-27
-
25. 匿名 2017/03/28(火) 14:01:57
レブロン
日本で売ってない3番が肌色に合う。
日本でも売ってほしい。
+4
-19
-
26. 匿名 2017/03/28(火) 14:05:24
茶グマがひどく、まぶたの下側にしわもあります。
どちらもカバーできるオススメコンシーラーがあれば教えてください。
実年齢より老けて見えてコンプレックスです。+94
-2
-
27. 匿名 2017/03/28(火) 14:09:15
コンシーラー使った事ないから気になる
クマもシミもニキビもなかったらいらないかな?+54
-9
-
28. 匿名 2017/03/28(火) 14:09:51
コンシーラーの効果がわからない。
クマがあるので塗るけど隠れた気がしない。
+198
-4
-
29. 匿名 2017/03/28(火) 14:12:03
>>24
これ廃盤みたいだよ。
数か月前、もうすぐ廃盤になります!って書いてあったからまとめ買いした。+12
-6
-
30. 匿名 2017/03/28(火) 14:12:03
ブルベの方だったら、ファシオのスティック型のコンシーラーがとってもいいですよ(*^_^*)+28
-4
-
31. 匿名 2017/03/28(火) 14:14:04
値段は高いけど、ゲランの筆ペン型プレシャスライトが優秀!
これがあると無いとでは仕上がりが全然違う、、。
+10
-3
-
32. 匿名 2017/03/28(火) 14:14:35
イプサの+24
-2
-
33. 匿名 2017/03/28(火) 14:14:36
小じわ多いから固めじゃなくて、柔らかめでカバー力あるもの探しています。
アドバイスお願いしますm(__)m
今までは、ヘレナの筆ペンタイプ使ってました。
丁度使いきったところなので。+32
-1
-
34. 匿名 2017/03/28(火) 14:14:45
>>5
これがほんとに肌の色と同じなので、これしか選べない+7
-2
-
35. 匿名 2017/03/28(火) 14:15:47
カバーマーク使ってた、よかった
NARSも使い出したら、よく伸びて使いやすい
+33
-0
-
36. 匿名 2017/03/28(火) 14:18:07
>>26
茶クマは、イエローベージュ系のコンシーラーがいいと思う。
隠そうとして厚塗りすると、よれたり皺に入り込んで逆効果かも。
リキッドタイプのコンシーラーを軽く薄くつけて、優しく丁寧に指でトントンって伸ばしていく感じ。
薄く重ねづけしたら、最後に軽く濡らして絞ったスポンジでポンポンと抑えて仕上げるといいよ+51
-2
-
37. 匿名 2017/03/28(火) 14:19:23
ボディショップの筆タイプを去年使ったけど、硬いテクスチャーなのか全く出てこず、使い物にならなかった。3000円くらいしたはず。+16
-0
-
38. 匿名 2017/03/28(火) 14:22:44
ずーっとエテュセのコンシーラー
アクネスポットタイプでニキビにもいいので。
ダイヤルをクリクリ回すのに何年か前に変わって面白い。
赤ら顔なのでエテュセのコントロールカラーイエローとダブルで使ってます。
+9
-2
-
39. 匿名 2017/03/28(火) 14:22:48
24hコスメの二色入りコンシーラーパレットを使っています。
二色入りはとても便利。
クマやソバカス等の色が異なる欠点も、好きな色味が作れるからカバー出来ます。
しかも天然成分だけとは思えない程カバー力があって他のコンシーラーより断然良いです!
ただ、左の色が早く無くなるから単色の詰め替えがあればいいなと思います。
+46
-2
-
40. 匿名 2017/03/28(火) 14:25:25
大学生ですが、クマがひどすぎて隠れません…
キャンメイクのコンシーラー使ってますが、いまいち隠れないです…
カバーマーク、ちゃんとクマ隠れるでしょうか?+65
-4
-
41. 匿名 2017/03/28(火) 14:26:27
>>9
ラディアントタッチとか筆ペン好きだけど
これやわらかくて目の下でもパサパサにならないから好き
+6
-2
-
42. 匿名 2017/03/28(火) 14:27:28
カバーマークは色さえ合えば良いコーシーラー
私は色が合わなすぎてダメだったけど+16
-1
-
43. 匿名 2017/03/28(火) 14:28:33
シミにこれ使ってる+27
-1
-
44. 匿名 2017/03/28(火) 14:29:35
メイクアップフォーエバー+44
-3
-
45. 匿名 2017/03/28(火) 14:35:06
スポッツカバー色明るめでも濃くないですか?+30
-2
-
46. 匿名 2017/03/28(火) 14:36:19
>>23
私もヴィセリシェ CCコンシーラー持ってました。全く使い物にならなくて1回で捨てた。笑 あれならセザンヌやキャンメイクの方が遥かにいい!+32
-2
-
47. 匿名 2017/03/28(火) 14:36:56
30越えだけどクマはないんだよね。
でもいまだにニキビ出来るしニキビ跡消しにコンシーラー必要
シミやクマ対策のコンシーラーと
ニキビやニキビ跡のコンシーラーは、違うのがいい気がするんだけど
詳しい人いないかな?+13
-5
-
48. 匿名 2017/03/28(火) 14:40:09
+51
-1
-
49. 匿名 2017/03/28(火) 14:43:47
結局色なんだよな
ニキビ跡隠したいけど、肌に合う色選びが下手すぎていつも浮いちゃう
指で馴染ませてるうちに伸びちゃって隠せてない状態になる
ヘタクソで困る。゚(゚´ω`゚)゚。+143
-0
-
50. 匿名 2017/03/28(火) 14:46:20
NARSのラディアントクリーミーコンシーラーと
メイクアップフォーエバーHDコンシーラーが
私的にトップ
ラディアントタッチもいいけど、すぐ無くなるからコスパ悪く感じた...+24
-2
-
51. 匿名 2017/03/28(火) 14:48:12
RMK買ってみたけど薄づきでカバー力がそこまでなかったー!
カバーマーク良さそうですね!スティックタイプだし!カウンター行ってみます♪+19
-1
-
52. 匿名 2017/03/28(火) 15:09:38
色白だから、結局コンシーラー塗ったところが濃くなる…資生堂の白いコンシーラーを探しあて使ってるけど、やっぱりそこだけ若干浮くんだよなぁ…+40
-0
-
53. 匿名 2017/03/28(火) 15:09:59
クレドポーボーテ+38
-4
-
54. 匿名 2017/03/28(火) 15:11:15
青クマに効く乾燥しないものないでしょうか?+17
-0
-
55. 匿名 2017/03/28(火) 15:34:14
青クマの方にオルビスのこれ、おすすめです!+28
-1
-
56. 匿名 2017/03/28(火) 15:36:19
メディアのこれ!
シミはほんと消える!
けどクマは消えてるのかわからない。クマ消すのが難しい。+47
-3
-
57. 匿名 2017/03/28(火) 15:44:52
>>24これ愛用中なんだけど、製造やめたんだよね…
ストック1本あるけど次からどうしよう。+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/28(火) 15:49:11
サンローランのハイライター使ってます!
ただコンシーラーよりはやっぱりハイライト寄りなので、ガッツリ隠したい方には向かないと思います。
わたしは目の下のクマと口角の影をこれで明るくして飛ばしてます。+7
-0
-
59. 匿名 2017/03/28(火) 15:56:31
アラサーで目の下にシワ、結構ひどいクマ、はいりゅうしゅ?があります。
今までプチプラ、デパコスのコンシーラーを沢山試して来ましたがどれも時間が経ったら浮く、厚塗り感が出る、シワが目立つ物ばかりでした。
色々試した結果、クレドのコンシーラーを目の下全部ではなく、クマの濃い部分だけに塗るのが一番自然でよれないと気づきました。美容成分が入っているからか、見た目ほど硬くなくするする伸びます。シミ隠しも出来るので、これにしてからは肌綺麗と言われることが増えました。
ここで人気のカバーマークは少し硬めで、細かいシワがある自分には合いませんでした。+31
-1
-
60. 匿名 2017/03/28(火) 16:01:25
>>48
鉄舟オススメです!
熊野筆なので、肌当たりも良いですよ!+5
-1
-
61. 匿名 2017/03/28(火) 16:02:52
私も茶グマがひどいんですが、色々使ってみたけど私はカバーマークはイマイチでした。今は赤リップ➕エスティローダーで隠しています!伸びるのでオススメ!カバーマークは伸びなくてスポットにはいいのかも。+11
-0
-
62. 匿名 2017/03/28(火) 16:31:45
ニキビ跡とかは比較的何でも消えるんだけど、欲張って塗り過ぎると汚く割れてよれるよね
クマはどうしてもダメだ、気を付けて薄付きにしてもまったく隠れてない上に、浮いて汚くなって何もやらない方がマシって感じになっちゃう
+45
-0
-
63. 匿名 2017/03/28(火) 16:53:56
エスティーローダー
ダブルウェアマキシマムカバーメイクアップ
っていう
青いチューブみたいなコンシーラー
めっちゃ良い!
凄い少しで隠れるし、コスパ最高!
今まで使ってきたコンシーラーの中で1番良い!
シミ・ニキビ・ニキビ痕消える!
ダブルウェアとこのコンシーラーで
汚肌も隠せる。+17
-0
-
64. 匿名 2017/03/28(火) 17:01:39
>>54
イプサの新しい三色の+7
-1
-
65. 匿名 2017/03/28(火) 17:01:43
さっき資生堂のスポッツカバーファウンデーション買ってきました!使うの楽しみです!+25
-1
-
66. 匿名 2017/03/28(火) 17:33:01
NARSのラディアントクリーミーコンシーラー
目元のくすみや頬のシミ、一時的に出来た吹き出物の跡などオールマイティに使えるので愛用しています
イプサの3色パレットも買いましたが、感動したのは初めだけで使いこなせなかったので手放しました^^;+6
-1
-
67. 匿名 2017/03/28(火) 17:38:28
>>52
コンシーラーの上からキャンメイクのスティックコンシーラーのイエローを重ねたら明るくなり馴染みますよ。
私は部分的に肌の色が違うので、色が凄く白い肌の部分にはそうやって使ってます。
確かホワイトのコンシーラーもあったような気がします。+7
-0
-
68. 匿名 2017/03/28(火) 17:42:14
>>56
私もコレ使ってます。
プチプラなのに、めちゃくちゃ優秀。
今までのは時間が経つと浮いてきてたけど、コレに変えたらカバー力抜群です。
スティックじゃないから塗りにくいかなーと思ってたけど、リップブラシ使うと簡単に塗れます。
+7
-1
-
69. 匿名 2017/03/28(火) 17:51:40
クリニークの白いコンシーラー
ニキビ跡とかには効かないと思うけど
影クマや黒クマにはいいと思う
さすがに、白いコンシーラーだけだと
隠れないけどその後に使うコンシーラーの量も少なめでいいし、
少なめで使うから、量も節約出来ていいと思う。
今までクマに悩んでたけど、これ買って使ってみたら、厚塗り感なくてナチュラルに隠れてくれるし、
コンシーラーのせいで出来る目元のシワもなくなったからおすすめ+8
-1
-
70. 匿名 2017/03/28(火) 17:55:13
リサージボーテのいいですよ。
クレヨンみたいな感じで、濃いシミも消えます。
そして、目元は、マキアージュの筆ペンタイプのでくすみをとばす感じに使ってます。
ただこちらは半日くらいで効果が薄れるので、化粧直しにはサンローランのラディアントタッチです。
マキアージュのと似た感じなんですが、こちらのパッケージの方が可愛いので気分が上がる 笑
+4
-0
-
71. 匿名 2017/03/28(火) 17:56:54
+10
-2
-
72. 匿名 2017/03/28(火) 19:10:15
肌が白めで頬に強い赤みがあるのですがベンナイの赤み消しを使ってます。
明るい色もあるし結構カバーできるし仕上がりが自然なのでリピートしてます。
ベンナイは舞台や芸能界などのメイクで使われているそうなのでいろんなコンシーラーがあります。+12
-0
-
73. 匿名 2017/03/28(火) 19:27:05
前ガルちゃんのトピでマジックコンシーラーが良いと読んだんですけど使ってる方いますか?+27
-1
-
74. 匿名 2017/03/28(火) 19:29:15
素肌記念日のコンシーラークマ用に良かった!
伸びがいいのでシミ向けではないけどプチプラなのに結構優秀だった!
RMK使ってたけどこっちのほうが好き+5
-2
-
75. 匿名 2017/03/28(火) 19:34:48
三色入ってる新しいセザンヌのコンシーラーええで
RMKとかクリニーク、イプサとかのコンシーラー持ってるがと引けを取らない実力かも+13
-1
-
76. 匿名 2017/03/28(火) 19:35:44
私も24hコスメのコンシーラーをおすすめしたい。
ニキビが出来やすくて敏感肌だけどこれつけても悪化しないです。
YouTubeでプロのメイクさんが紹介してたので買ったんだけど、石鹸で落とせるのにカバー力が高くて買って良かったなと思いました+12
-0
-
77. 匿名 2017/03/28(火) 19:36:50
>>73
マジックコンシーラーのピンクのパケの方使ってます。カバー力は高くて伸びがいいからコスパはいいかも。+24
-0
-
78. 匿名 2017/03/28(火) 19:38:04
トワニーのコンシーラーと、鉄舟のコンシーラーブラシ使ってる。
ブラシで薄くかすれる程度に縦横と動かすと結構綺麗にカバー出来るって教えもらってやってる。+3
-2
-
79. 匿名 2017/03/28(火) 19:48:20
カバー力といい崩れにくさといいカバーマーク最強でしょう!
スパッツカバーはちゃんと隠してくれるけど時間経つと崩れる。
お値段の差を考えると、それでも凄く優秀だけどね。
マメに化粧直しするのが苦にならないタイプの人ならお得かも。+17
-1
-
80. 匿名 2017/03/28(火) 19:51:27
>>73マジックコンシーラー使ってます!安い割にはいい感じかな(*^^*)ピンク使ってます!+15
-0
-
81. 匿名 2017/03/28(火) 19:54:02
小鼻の赤みを抑えるコンシーラーはどこがいいですか?+10
-0
-
82. 匿名 2017/03/28(火) 20:22:13
>>40
しっかり保湿すれば大丈夫かと(*´∀`*)
でも、クマは隠そうとするとつい厚塗りになってそこだけ浮いて目立ったり皺になりやすいから、スティックタイプの方がいいかもです!
もしカバーマーク使ってみるならしっかり保湿後に、指の先にグリグリとって手の甲でなじませてほんとに少量ポンポンとしていけば良いかと思いますよ!
私は乾燥肌なのもあり、カバーマーク、YSL、エスティローダー、MAC、コスデコのAQMWのチューブ、と色々試した結果今の所エスティローダーに落ち着いています。
よく聞く、光で飛ばすアレです( ^ω^ )
+6
-0
-
83. 匿名 2017/03/28(火) 20:22:49
口の端の黒ずみに悩んでるんですがオススメがある方ぜひ教えてほしいです
NARSのラディアントクリーミーコンシーラー買ったんですが塗ると毛穴が目立つ…+9
-0
-
84. 匿名 2017/03/28(火) 20:40:44
私もNARS使ってるクマは綺麗に隠れるんだけど毛穴というか凹凸が目立つ
NARSより緩いテクスチャーでカバー力あるコンシーラーないかな+6
-0
-
85. 匿名 2017/03/28(火) 21:45:37
皮膚が薄いので何も塗らないとゾンビみたいな私もNARSのラディアント買いました。イエベなのでクチコミで人気のイエベカラーにしようと思ったのですがBAさんにこのクマならオレンジ足した方がいいと言われHONYというピーチ系カラーにしました。目元明るくというより肌全体と同じ色になります。+7
-0
-
86. 匿名 2017/03/28(火) 21:50:27
タッチアップのみだけど、ジバンシイのコンシーラーはピンクも入ってて可愛かった。買うか悩んでます‥使ってる人いるかな+1
-1
-
87. 匿名 2017/03/28(火) 21:56:14
私も素肌記念日?プチプラなのに良かった。ただ色展開は2色で明るい色と暗い色どちらも持ってるんですけど、明るくて逆に浮く、暗めは沈んで見える‥コンシーラーって自分の今使ってるファンデの色と合わせるのが難しいですよね‥同メーカーにすりゃいいんだろうけど+0
-0
-
88. 匿名 2017/03/28(火) 22:05:07
ポールアンドジョーを愛用。サラッとしてるから、厚塗りになりません。シミそばかすやくすみを自然にカバーできて良いです。+0
-1
-
89. 匿名 2017/03/28(火) 22:57:38
>>45
全部黄味が強い
1番明るいカラーだとそんなに黄味は気にならないけど白すぎる
かといってもう1つ暗いのだと暗すぎる。。+2
-1
-
90. 匿名 2017/03/28(火) 23:02:25
クマ消しってメイクの中でも一番難しいテクニックなので、素人がやっても無理だと思ってください
素人+安物+LEDか安い蛍光灯=金の無駄です
蛍光灯は色評価用じゃないとメイク大変ですよ
MACの表参道限定のパレットか、ボビイのBBUじゃないと無理です
ボビイのカウンターレッスンならなんとかなりそう+0
-18
-
91. 匿名 2017/03/28(火) 23:09:25
母の日にカバーマークでファンデーションとコンシーラーをプレゼントしたいのですが、一万円で買えますか?+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/28(火) 23:23:04
シミは資生堂スパッツカバーで隠してます。
赤み消しにグリーンのコンシーラーが欲しいのだけど、使ってる方いますか?+6
-1
-
93. 匿名 2017/03/28(火) 23:59:37
個人的に総合評価ではカバーマークがダントツでおすすめなのですが、プチプラ限定ならキャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラーを推します。
結構よく隠れるし、よれないし、何より財布に優しい!+3
-0
-
94. 匿名 2017/03/29(水) 00:00:50
頬骨の辺りにはカンパン(シミ)、口の両サイドの周辺には毛細血管が透けちゃって。リキッドのコンシーラー使ったら、乾燥かなのかカサカサしちゃって困ってます。なんとかならないかな( ;∀;)+4
-0
-
95. 匿名 2017/03/29(水) 00:06:01
threeのコンシーラー。ほかのはよれていつも駄目だったんだけど、これはすごい馴染んで良かった!+6
-0
-
96. 匿名 2017/03/29(水) 02:29:43
色白じゃないと合わないかもしれないけど、このコンシーラーオススメです。
もともとはイヴ・サンローランのラディアントタッチを使っていたけれど、こちらに乗り換えて数年です。
1/10のお値段で、テクスチャーも仕上がりもそんなに変わらず、同じくらいな印象です!
セザンヌ / ハイライトコンシーラー 商品情報 - @cosme(アットコスメ)s.cosme.net化粧品のクチコミサイト@cosmeのセザンヌ / ハイライトコンシーラーの商品情報です!セザンヌ コンシーラーの口コミ(169件)などの情報をアットコスメでチェックできます。
+1
-1
-
97. 匿名 2017/03/29(水) 03:24:46
自分の肌に合うコンシーラーが見つからなくてずっとジプシーしてたんですが24hのコンシーラーパレットがぴったりでようやく落ち着きました。
ネット限定色(左の2色)
ピンク系の肌でコンシーラーが浮いてしまう人におすすめします!+6
-0
-
98. 匿名 2017/03/29(水) 03:43:59
色白で合う色がなかったのですが、NARSのラディアントクリーミーコンシーラーの1242がぴったりでした。もう一段階明るい色もありますよ!
あとは海外のものですが、メイベリンのfit meも好きです。
+1
-0
-
99. 匿名 2017/03/29(水) 03:52:20
スティックはどうしても乾燥するね。
塗った直後は綺麗だけど時間が経つとシワシワひび割れ逆にみっともない。
カバーマークよりはクレドの奴がかなりマシかも。
カバー力はほとんど変わらないし。+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/29(水) 07:01:25
ペンタイプではないけど普段はRMKのコンシーラーを使ってます
基本的にクマ用なので今ローラメルシエの目元用コンシーラーが気になってる+3
-0
-
101. 匿名 2017/03/29(水) 09:56:34
資生堂のスパッツカバー?はどこに売ってますか?探したけど見つからない〜(涙)+3
-0
-
102. 匿名 2017/03/29(水) 10:18:23
>>101
イオンの化粧品売り場で
取り寄せてもらいました+5
-0
-
103. 匿名 2017/03/29(水) 10:44:24
乾燥肌で時間が経つとカサカサです。
コンシーラーで
おすすめ教えて貰えると助かります。
ベージュ色の肌で
常に顔色が悪く赤茶色いクマ、
頰に点々とシミがあり悩みます。+5
-0
-
104. 匿名 2017/03/29(水) 11:26:21
>>102
やっぱり取り寄せなんですね〜どうりで無いと思った…。ありがとうございます( ^ ^ )+5
-0
-
105. 匿名 2017/03/29(水) 13:23:03
がんこなクマに悩まされてるけど、ルナソルの目元用コンシーラーで隠すとだいぶましになる。目元用なので乾燥も目立たない。+5
-0
-
106. 匿名 2017/03/29(水) 14:08:04
頑固な青クマには何が良いでしょうか?
やっぱりカバーマーク?+3
-0
-
107. 匿名 2017/03/29(水) 14:13:25
スポッツカバーって、ベースカラーとかコントロールカラーとか色々あるけど、どれのこと?+5
-0
-
108. 匿名 2017/03/29(水) 17:53:24
スポッツカバーをネットで
見つけたけど色がたくさんあって
どれにしたら良いのかわからない…+8
-0
-
109. 匿名 2017/03/29(水) 21:11:49
エテュセプレミアムのコンシーラーがなかなかよかった。濃い方を先に付けて薄い方でぼかしたらクマが薄くだけど隠れました。+4
-0
-
110. 匿名 2017/03/29(水) 22:47:07
ケサランパサランのアンダーゾーンライトアップ
クマがきれいに隠せます+5
-0
-
111. 匿名 2017/03/29(水) 22:49:07
>>110
アンダートーンでした。
すみません+4
-0
-
112. 匿名 2017/03/30(木) 09:45:39
カバーマーク使っててシミは隠れるんだけど乾燥する。
24hコスメのコンシーラー気になるな。
こういうパレットタイプって使ったことないんだけど、手の甲とかで色を混ぜるの?
使いこなせるかな…+6
-0
-
113. 匿名 2017/03/30(木) 15:42:40
まばたきのせいか、目の下のメイクが落ちてるからなんかいいのないかと探し中。
今日は舞妓はんの新発売のコンシーラー2色、目元に塗ってきたけど
ピンクの方が肌なじみがいいね。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する