-
1. 匿名 2017/09/23(土) 21:11:55
フルーツ青汁を買いました。
忙しくて食べる時間がないので
朝に飲もうと思うのですが
調べたところ、夜が一番効くらしいです…。
みなさんはやったことありますか?
また結果はどうでしたか?+39
-5
-
2. 匿名 2017/09/23(土) 21:12:40
99パーセント失敗する+282
-13
-
3. 匿名 2017/09/23(土) 21:12:48
普通の食事に戻したらリバウンドするから
おすすめしない
自分で置き換えの食事作るならともかく市販のドリンクとかダイエット食品は+147
-4
-
4. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:08
結構ストレス溜まりますよね(^^;)
私はオルビスのを使用していましたが一日坊主でした+101
-2
-
5. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:21
昔やってた!
昼置き換えてたけど、それなりに痩せたよ。
最近も少しやったけど、年取ったからか全然減らなくてやめた。+91
-1
-
6. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:22
反動がすごいから辞めたほうがいいよ+105
-3
-
7. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:24
一生置き換えるかリバウンドするか二択+111
-4
-
8. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:27
白米をもち麦に。
もち麦も辺り外れがあって、食べれるやつと臭くて食べれないやつがあったけど、食べれるやつならなんとか続けれたよ。
3キロ減りました。+33
-2
-
9. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:59
置いといて+39
-2
-
10. 匿名 2017/09/23(土) 21:13:59
翌朝には3~400グラムくらい落ちてるが、運動も加えなければすぐ戻る。+56
-1
-
11. 匿名 2017/09/23(土) 21:14:48
痩せてる人でこういうの飲んでる人いないよね
置き換えるにしてもフルーツとかだし
デブほどこういうダイエット食品に手を出す+116
-7
-
12. 匿名 2017/09/23(土) 21:14:56
もち麦も炭水化物抜きも効果なかったので最終手段で酵素ドリンク昨日始めました…
やっぱり通常食に戻すとリバウンドするんですね…+20
-1
-
13. 匿名 2017/09/23(土) 21:15:20
青汁は飲みすぎると肝障害引き起こすので
気をつけてくださいね。+43
-3
-
14. 匿名 2017/09/23(土) 21:16:18
お金がかかる+29
-0
-
15. 匿名 2017/09/23(土) 21:16:22
友近もDHCとの契約終わったら即効リバウンドしたしww+117
-0
-
16. 匿名 2017/09/23(土) 21:17:26
普段から朝食べてないなら朝飲んでも置き換えにはならないんじゃない?+23
-1
-
17. 匿名 2017/09/23(土) 21:17:44
私は置き換えダイエット無理でした!
やっぱり食べたいと言う気持ちになりました!
置き換えするぶんをスープとサラダに変えた方が痩せました!+57
-0
-
18. 匿名 2017/09/23(土) 21:17:52
ダイエットは続けられる物にしないと、
いつかリバウンドするよ。+39
-0
-
19. 匿名 2017/09/23(土) 21:18:21
一食をダイエットチョコバーに買えたらうまくて一度に食っちまった。
うますぎるのも問題だね。+63
-1
-
20. 匿名 2017/09/23(土) 21:18:47
運動しろよバカ+8
-19
-
21. 匿名 2017/09/23(土) 21:18:53
こんなんで腹いっぱいになるわけない!!
+11
-2
-
22. 匿名 2017/09/23(土) 21:21:46
反動で更にブタになるンゴよ+9
-9
-
23. 匿名 2017/09/23(土) 21:21:50
夜に置き換えなんて無理がある~
私はオルビスのポタージュ長年買ってるんだけど、夜中にどうしてもお腹空いちゃった時用にしてる。
偏食だから、栄養食品の意味もあるかな。
主の場合は、そのまま朝に活用していいんじゃないかなぁ?
今まで食べてなかったなら朝少しでもエネルギーとるのは体にいいはず。+33
-1
-
24. 匿名 2017/09/23(土) 21:21:50
+20
-7
-
25. 匿名 2017/09/23(土) 21:22:17
お姫様抱っこされた人はどうなったんだろう???+2
-3
-
26. 匿名 2017/09/23(土) 21:22:36
市販じゃないけどおからクッキーとか作ったりしてたけど
結局ものたりなくてそのあと普通の森永のクッキーをどか食いしたわww+45
-1
-
27. 匿名 2017/09/23(土) 21:24:44
28歳・産後3ヶ月のときに昼食のみ置き換えで2ヶ月プロテインダイエットしました。
コールセンターに電話して、産後の経過が良ければ大丈夫みたいなこと言われました。
10㎏減で妊娠前より2㎏減りました。
止めた後もそのままキープできてましたよ。
32歳で出産、再度プロテインダイエットしましたが、このときは全く減らなかったので止めました。
+14
-7
-
28. 匿名 2017/09/23(土) 21:25:00
リバウンドしそうと分かっていてもとりあえず買ってしまった…
暴食でブラックホール化した胃を小さくする目的です+29
-3
-
29. 匿名 2017/09/23(土) 21:26:19
ふうつに15キロ減った。
その後10年キープ
食べ過ぎたなーとか
食欲ないなーって時に
補助食として今も飲んでます。
+52
-3
-
30. 匿名 2017/09/23(土) 21:27:49
置き換えするなら『3㎏落ちたら普通食に戻して1ヶ月キープ』を繰り返せばリバウンドしないよ。
まあ、キープは運動量でコントロールってことなんだけど。2年かけて13㎏を緩やかに落としました。+62
-2
-
31. 匿名 2017/09/23(土) 21:31:20
食べ過ぎた次の日の夜に使うくらいかなぁ
それか疲れててすぐに寝たい時とか
毎日使うのはやめた方が良いと思う
いくら美味しいヤツでも飽きるし
飽きたモノを我慢して飲んでるとストレスで途中で悪魔の炭水化物をドカ食いしちゃう(お約束)+21
-0
-
32. 匿名 2017/09/23(土) 21:33:21
今やってます!これだけでは痩せない。けどとりあえず尋常じゃない食欲は落ち着いてきた。+10
-2
-
33. 匿名 2017/09/23(土) 21:33:25
朝昼晩3食を各カロリーメイト2本と牛乳にしたら
みるみる痩せたよ
高いお金出して置き換えのシェイク買うよりお勧め+17
-9
-
34. 匿名 2017/09/23(土) 21:34:08
短期間でも試しに3食とも置き換えてみた方っていますか?+2
-10
-
35. 匿名 2017/09/23(土) 21:35:22
食わなきゃ痩せる
食いたかったら動く
単純なこと。
多分みんな熟知してるはず\(^o^)/+50
-3
-
36. 匿名 2017/09/23(土) 21:37:38
置き換え後に太っちゃう人は
もともと食べ過ぎ傾向が強いと思う。
+31
-2
-
37. 匿名 2017/09/23(土) 21:41:10
置き換え失敗する人は
普段の食事も絶対変だと思う...。
戻す食事の内容がそもそもデブ飯なら
痩せるわけない。+20
-1
-
38. 匿名 2017/09/23(土) 21:43:06
ドクターシーラボの美禅食で激太り15キロを半年で戻したよー
今でも食べ過ぎたら次の日は美禅食飲んで調整してる
カカオ味美味しいし、他の置き換えのものに比べて安い!+30
-3
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 21:44:55
運動しないダイエットは認知症になるよ、しかも運動すればダイエットに加えて脳の活性化もされるから認知症予防にもなるよ。
将来周りに迷惑かけたくないなら運動しな!+42
-2
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 21:46:37
やったことありますが、体重が落ちるとともに胸がめちゃくちゃ小さくなりました笑
なので普通食に戻して運動して痩せました。
食べ過ぎた次の日の調整とかで飲む分にはいいかなって思いますが…毎日やるにはあんまりオススメしません。+6
-1
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 21:47:42
>>39
基本的にデブは
食事や運動、健康的な暮らしに
無頓着過ぎる生き物なんですよ。
脳レベルでヤバイとおもってる。+3
-4
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 21:48:42
>>38
美禅食は安いし買いやすいですよね。
また買ってやろうかな。
因みにいつ飲みました? 夜一回ですか?
+9
-1
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 21:50:27
置き換えは時々してる
太ってはいないけど
付き合いで外食行った後は怖いから低カロリーにして体重キープする為にしか使ってない+16
-0
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 21:52:34
そもそもデブは
食べ過ぎて調整するって考え方がない人多いよ。
+5
-2
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 21:53:33
土屋太鳳は今の自分にまけちゃいそうになるしまけちゃうらしいよ?
お弁当2個食べちゃったりするってww
どんだけーーー
+7
-3
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 21:54:03
1日1食にしたら確かに痩せたけど
ゲッソリ行き過ぎてオッパイが微乳になってしかも垂れた+3
-6
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 21:54:07
>>38
私も今美禅食のきな粉味を半分美容目的で飲んでます
おいしいし、毎朝の便の質が良くなりました
次カカオ味買ってみます!+6
-3
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 21:56:27
>>33
私はカロリーメイトは体質的に無理だった
続けて食べると必ず顔と背中にオデキが出来る+0
-0
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 21:56:35
そりゃ一食置き換えたら痩せるよ
短期間だけ痩せたいならいいけど
100%リバウンドする+8
-8
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 21:57:34
普段間食を沢山するタイプなら
食事ではなく間食を置き換え系にするだけでも少しは効果ありそう+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 22:00:14
>>1
やめた方がいいですよ
自分も含め周りでは身体壊す→リバウンドばかりです。
私→2週間で3キロ。しかし出張先で倒れ救急車で搬送。置き換え中止後1週間で戻る。体調戻るのに1ヶ月。
友人1→胃炎になり中止。
友人2→激やせ後、急性腸炎発症。1ヶ月トイレとオフィスを往復。
友人3→貧血で通院。
食事の量や質、運動で減量したほうがいいですよ。+5
-7
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 22:00:26
こんな肉団子になっちゃダメ!
ガル民、頑張れ!!+18
-1
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 22:01:51
ORBISやアサヒのシェイク置き換え試したけど、もともと乳製品あまり好きでないから、すぐ飽きて父にあげた。今は、ダイショーの春雨ヌードルを買い置きしてるけど、週に1回くらい夜食として食べてる。体重変化なし。+5
-0
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 22:02:53
今まさにDHCの置き換えダイエット中。
これで少しでも胃が小さくなって、体重も落ちたらラッキーと思ってます。+20
-0
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 22:03:06
>>44
うん、永久に『明日から頑張る(笑)』が続くからね+9
-1
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 22:04:45
置き換えダイエットはお薦めしないけど
もしやるならわざわざ高いダイエット食買わなくても、プロテインでいいと思う
美味しくて飲みやすいしいろんな種類があるよ+16
-1
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 22:05:13
>>53
そもそも夜食って
デブ飯。+9
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 22:05:34
>>54
DHCは栄養バランスも良いし
イチゴミルク味とココア味美味しいよね
その2種類は常に家にキープしてる
+9
-1
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 22:06:48
>>55
そうそう!
「明日は永遠に明日、ずっと来ない」
これ、友達の名言。+5
-0
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 22:09:29
>>42
夜が多かったですね
休みの日は動かないので週一回は朝晩飲んでました!
結構栄養素含まれてるから肌もツルツルのまま綺麗に痩せれました。+7
-0
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 22:11:07
>>48
そりゃそうだよ
トランスの塊だもん。+4
-1
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:30
置き換えで胃を小さくする目的の人、小さくしても意識を変えないと痩せないよ。
そもそも、胃が大きかろうが小さかろうが、腹八分目で抑えられないから太るわけだし。
多分、胃の大きさは関係無い。小さくしても満腹を越えて食べるはず。
なぜなら、腹具合ではなく、食事のビジュアル(量、品数)とリズム(食べ終わるまでの時間、次に口に運ぶテンポ)で食べているから。
満腹になっても物足りない気がするのはこれ。+16
-0
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 22:13:28
>>13えー!そうなの?
青汁1日一包飲んでるけど大丈夫かな?+4
-0
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 22:14:13
>>58
ココア味って続けやすくて好き+1
-1
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 22:16:35
>>62
あと、尋常じゃなく間食多かったりするね。
スタバのフラペチーノなんて
とんこつラーメンと同じくらいのカロリーなのに。+15
-0
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 22:20:31
おデブさん→ビュッフェが好き
キレイめな人→コースが好き
デブの店選び
基本的にボリューミー
オーガニックとか野菜が美味しい店を選ばない。+15
-1
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 22:26:24
お腹すいて続かない人は
置き換えの時にお水もしっかり飲むといいと思う。
もしくはすぐ寝てしまいましょ。+18
-0
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 22:26:29
主です。
みなさんのコメントをみて
毎日は続かないと思うしお金もかかるので
食べ過ぎた次の日とかに飲もうと思います!
アドバイスありがとうございました!+23
-0
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 22:26:30
痩せるけど置き換えて痩せてるだけだから、痩せてまた普通の食生活に戻ると、体重ももどる。
飽きるしね+12
-0
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 22:28:51
私が置き換え成功したのは
一人暮らしだったからかも
実家暮らしだと無駄な食材溢れてるし
なにより食事準備してあるし。
食事制限は一人暮らしが良い。
+11
-0
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 22:29:49 ID:EuHuGoNE6C
三ヶ月半で13.2キロ減りました+15
-0
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 22:30:59
置き換えでも、リバウンドしない人もいますよ+20
-2
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 22:33:07
>>68
主さん
調整は夜がやりやすいですよ。
あとは、飽きない置き換え食を見つけると楽しくなります。+10
-0
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 22:46:26
タイムリーに今やってます。始めて1週間経った。
夜の置換で体重はマイナス1キロ。楽天で買った粉と牛乳を混ぜて作るシェイクみたいなやつ。
生理前のドカ食いのリズムがそのまま定着してしまっていて、毎日毎日ほんとにドカ食いしてしまっていて…
とりあえず置換をすることで、ドカ食いで広がってしまっている胃を少しでも元の大きさに戻せたら…と思ってやっています。
だんだんとお茶碗に比較的少なめのご飯でも満足出来るような気がしてきたので、それだけでもやった甲斐はありますw しばらく続けてみます!+7
-0
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 22:53:18
リバウンドした方
置き換え後の普通の食事のレベルは
本当に普通???
本当に??
+13
-0
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 23:06:55
フルーツ青汁は、臭いがきつくてむせながら飲んでた+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 23:08:48
運動しないと体重落ちてもぷよぷよのままで、体重より太って見られちゃうよ+6
-0
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 23:24:45
食べ悪阻で20㎏以上太ったので、産後に使いました。
大豆が主原料のグローバルココアだったかな。
ソイプロテインみたいにザラザラしてて飲みにくかったけど、栄養バランスが整ってる置き換え食の中で一番安いから二人目もそれにしました。
目標体重になってからは妊娠前の食生活で維持出来たよ。
中年太りは筋トレして筋肉増やさないとダメだけど、食生活の乱れが原因で太っただけなら太る前の食生活に戻せばリバウンドはしないと思う。
今は中年太り防止に運動頑張ってます。+3
-0
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 23:32:40
>>4
オルビスはすんごいお腹へる(笑)
フルーチェみたいなやつだよね?
朝食べたら会社着いたらもう減り出してて昼休みが待ち遠しくて仕方なかった+7
-0
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 23:38:03
筋トレでザバス飲んでる人いわく、ホエーたんぱく質より
大豆たんぱく質の方が、腹持ちがいいんだって
ザバスの大豆プロテインを朝と夜飲んでるよ
もともと仕事は歩き回って階段登りおりするし
帰りは30分くらい歩いてる
そして休日はダイエットお休みで好きなものを食べる(ただしどか食い禁止)
40代だからなかなか痩せないけど、5月からはじめて65キロから58キロまで落ちてきた
一気に落としすぎると皮ダルンダルンになるからのんびり行きますわ+10
-0
-
81. 匿名 2017/09/24(日) 00:36:07
2ヶ月で25キロ痩せましたよ。
朝と昼をdhcで夜は好きなものを好きなだけ。
3年経ちましたがリバウンドしてないので私には合っていたのかな。
周りには病気だと思われててました笑+9
-1
-
82. 匿名 2017/09/24(日) 01:29:17
ナチュラルヘルシースタンダード買って置き換えしてたけど、溶けにくくて粉っぽくて三日坊主だったな…+0
-0
-
83. 匿名 2017/09/24(日) 07:59:28
体重より体脂肪減らそう+8
-0
-
84. 匿名 2017/09/24(日) 09:10:37
昔やってたけど長続きしなかった。
去年一時期食事を自分で作るトマト野菜スープに置き換えた時の方が体重がストーンと落ちましたよ。
3ヶ月で7〜8キロ落ちました。+2
-0
-
85. 匿名 2017/09/24(日) 10:20:22
>>82
ヨーグルトに混ぜると食べやすくなりますよ。
私はマタニティ用の使ってますが改善されて飲みやすい(甘いから水は倍量)+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/24(日) 10:46:40
DHCプロテイン始めて4日目です。
今まで爆発的に食べてたのでいいリセットになってます^_^
まずは1ヶ月がんばります!現在マイナス1キロ。+3
-0
-
87. 匿名 2017/09/24(日) 12:34:28
食べて運動しなくても痩せる。
食事内容をタンパク質糖質脂質バランスよく取ればやせる。
体脂肪も減る。+2
-1
-
88. 匿名 2017/09/24(日) 12:35:27
体重が減っても水分、脂肪、筋肉どれが落ちたかが重要+3
-0
-
89. 匿名 2017/09/24(日) 12:58:07
あと3~4㎏痩せたくて
置き換えした事あるけど
空腹感に耐えられなくて3日坊主で終了、
なので普段食べてるお米にマンナンヒカリと1号につき1gの粉寒天を混ぜてカロリー25%カット設定で炊いた物を毎日食べてます。
カロリーカットしても
粉寒天のお陰で腹持ちは普通に炊いたご飯と変わらないのでお勧めです。+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:57
ダイエットと云うより
残業時の時短夕食、
近頃バランス悪い食事だったなと
思った時に 普通の食事に
プラスしています。+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/24(日) 14:41:24
第三者がいるところで飲まないほうがいいね。もう無茶苦茶「体力持たないよ」と周囲から口を酸っぱくして言われまくってウンザリ。誰にもダイエットのことは秘密にして、飲むときも密室でやって、容器やパッケージも目撃されないようにしなきゃ+16
-0
-
92. 匿名 2017/09/24(日) 18:37:16
>>91
あと、リバウンドするよーとかね。
足引張られるの+6
-0
-
93. 匿名 2017/10/17(火) 16:25:44
産後もほぼ16年間変わらず維持できていたのに、更年期で代謝が悪くなったのか、いきなり3キロ増。置き換えと食事制限をしているけど、やっぱり食べてしまう。ほんと、意志の弱さに自分が情けない。美禅食置き換えに興味がありますがお金がかかるのがつらい。お金かけなくて、美味しくてつらくないダイエットないかなーー。(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する