-
1. 匿名 2017/09/23(土) 18:21:25
県警はこれまでに延べ9076人の捜査員を投入。看護師ら病院関係者を中心に延べ1956人から事情を聴くとともに、使用済みの点滴袋や管、注射器などの医療廃棄物を押収し、残留物の鑑定を進めてきた。
しかし、決定的な物証は出てきていない。
界面剤が検出された点滴袋は無施錠で保管され、捜査関係者は「病院関係者の指紋が出て当たり前」と話す。4階には常時複数の職員がいたものの、有力な目撃証言はなく、当時防犯カメラは設置されていなかった。
事件の特殊性も捜査を難航させている。捜査関係者によると、界面剤が点滴で人体に混入された事件は過去に例がないため、致死量の基準がないことに加えて、混入された量の特定も難しいという。殺意の立証にはハードルが多く、捜査関係者は「県警の歴史でも最も難しい事件の一つ」と話している。
+6
-60
-
2. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:37
捕まってないんだっけ?+258
-1
-
3. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:43
地元。
名前変えて営業再開させようとしてるよ〜。
看護師さんとか募集してる。+494
-1
-
4. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:43
そういえば、なかなか解決しないよね+205
-1
-
5. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:52
これどうなったの???+152
-1
-
6. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:52
看護師だろ。
素人の私でも分かるわ+566
-7
-
7. 匿名 2017/09/23(土) 18:22:57
関係者に決まってるだろ
看護師かな+479
-4
-
8. 匿名 2017/09/23(土) 18:23:11
内輪では犯人の検討ついてそうだけどね…+487
-2
-
9. 匿名 2017/09/23(土) 18:23:19
超能力者の方に犯人聞いてみたい。
マクモニーグルとかに。+175
-6
-
10. 匿名 2017/09/23(土) 18:23:29
殺人鬼を野放しにせず、早く捕まえて+219
-0
-
11. 匿名 2017/09/23(土) 18:23:36
神奈川県警のレベルが低いだけ。
パトカーで居眠りとか日常茶飯事だから。
+457
-43
-
12. 匿名 2017/09/23(土) 18:23:57
大口でこんなことがあるとは。+115
-3
-
13. 匿名 2017/09/23(土) 18:24:43
絶対犯人はわかってると思う。
決定的証拠がないから逮捕できないんでしょ。+442
-3
-
14. 匿名 2017/09/23(土) 18:24:53
看護師と分かっていても
物証がなくて証言だけだと難しいよね。+300
-4
-
15. 匿名 2017/09/23(土) 18:24:58
名前変えて、11月から入院患者の受け入れも再開するらしい。
事件が未解決なのに…。
患者2人中毒死 病院名変え11月にも入院再開 横浜 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp去年9月、患者2人が相次いで中毒死した横浜市の病院は、病院名を変更し安全対策を取ったうえで、取りやめていた入院患者の受け入れを早ければことし11月にも再開する方針です。横浜市神奈川区の大口病院は去年9月、入院患者2人が相次いで中毒死した事件のあと外来患者の診察に限って続けていましたが、その後、すべての入院患者に転院してもらい、新たな受け入れをやめていました。
+245
-0
-
16. 匿名 2017/09/23(土) 18:25:31
働いてた人は限られてるのにねぇ+216
-1
-
17. 匿名 2017/09/23(土) 18:25:57
関係者含めてかなり限られてるのに何でだろう
関係者が複数で犯行したの?+154
-1
-
18. 匿名 2017/09/23(土) 18:26:33
犯人は医者の嫁+19
-23
-
19. 匿名 2017/09/23(土) 18:26:58
事件発覚から暫くして逮捕間近とか言われてた
看護士いたと思うんだが違ったのか。+109
-3
-
20. 匿名 2017/09/23(土) 18:27:05
看護師になってほしい+10
-78
-
21. 匿名 2017/09/23(土) 18:27:08
怪しいだけでは逮捕できない+80
-1
-
22. 匿名 2017/09/23(土) 18:27:59
>>11
税金で昼寝なんていいご身分だね+159
-36
-
23. 匿名 2017/09/23(土) 18:29:31
結局この犯人は何人殺害してるんだろう。
バレてないだけで余罪あるだろうね。
殺人鬼が平然と暮らしてると思うと怖すぎる。+210
-3
-
24. 匿名 2017/09/23(土) 18:29:49
>>22
これ明け方だよ。夜の10時から寝てたらしい。+73
-7
-
25. 匿名 2017/09/23(土) 18:30:08
>>11
神奈川のフォント可愛いww
なんか弱そう(笑)+125
-3
-
26. 匿名 2017/09/23(土) 18:30:10
>>3
え、新しい名前公表して欲しいんだけど…
同じ区に引っ越しする予定だし+133
-2
-
27. 匿名 2017/09/23(土) 18:30:37
対象者は限られているはずなのに、最も難しいって、何か裏でもあるのかな?県警や警察の縁故者の犯罪とか?+57
-4
-
28. 匿名 2017/09/23(土) 18:31:08
こんな病院で同僚疑いながら働きたくないし、家族診てもらいたくないわ。+161
-1
-
29. 匿名 2017/09/23(土) 18:32:22
迷宮入りとか絶対やめてもらいたい。
犯人は味をしめてまた殺人に手を染めるはず。+107
-2
-
30. 匿名 2017/09/23(土) 18:33:30
広島中央署の消えた8500万円も、犯人捕まらないね
この件にしても、行きずり衝動殺人とかよりも容疑者の範囲は狭いはずなのに遅々として進まぬ捜査+209
-1
-
31. 匿名 2017/09/23(土) 18:34:15
横浜市神奈川区の大口病院は去年9月、入院患者2人が相次いで中毒死した事件のあと外来患者の診察に限って続けていましたが、その後、すべての入院患者に転院してもらい、新たな受け入れをやめていました。
病院には周辺住民から「再開してほしい」という声が相次いで寄せられていたということで、防犯カメラを新たに設置するなど安全対策を取ったうえで、早ければことし11月にも入院患者の受け入れを再開する方針を固めたことが病院関係者への取材でわかりました。
病院名は
「大口病院」から「横浜はじめ病院」
に変更する予定で、事件が起きた4階を除く病棟を改装することにしています。
また当時の医師や看護師はすでに退職しているため、今後、新たに確保するということです。
新しい病院の鈴木峻院長は「地域のニーズに応えるためにも新たな医療機関として生まれ変わり、患者のために尽くしていきたい」と話しています。
大口病院が入院患者の受け入れを再開する方向で準備を進めていることについて、近くに住む70代の女性は「私は別の病院がかかりつけですが、なかなか受け入れ先が決まらない高齢者にとっては入院の再開は喜ばしいことだと思います」と話していました。
70代の男性は「犯人が捕まっていない状況で再開しても事件を知っている人は受診しようと思わないのではないか」と話していました。
8年前に大口病院で妻が亡くなったという80代の男性は「たとえ名前が変わったとしても中身が変わらないと意味がないと思います。再開するのなら病院はスタッフを全員入れ替えるなどの対応が必要だと思います」と指摘していました。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506067153/&tid=
+73
-0
-
32. 匿名 2017/09/23(土) 18:35:36
私なら絶対この病院には行かない。家族や親戚でもとめる。+116
-4
-
33. 匿名 2017/09/23(土) 18:35:46
>>9
FBIのBAUに依頼すれば45分で解決!
+25
-3
-
34. 匿名 2017/09/23(土) 18:36:33
この病院に勤めてる人可哀想
同じ職場に大量殺人鬼が居るとかマジで怖すぎるよ
すごい殺伐としてそう
+118
-1
-
35. 匿名 2017/09/23(土) 18:36:36
何で捕まらないんだろう、病院内部にいる人でしょって思ってたわ
けど記事読んで少し納得
カメラ無し、指紋は病院スタッフのものが複数ついていて当たり前(確かにわざわざ手袋して点滴扱うとかしないね)
そりゃ分からんままだわ
シフトや噂で目星はつくだろうけど、自供がないと無理な感じかね+109
-1
-
36. 匿名 2017/09/23(土) 18:37:13
>>31
>周辺住民から「再開してほしい」
本当かな?ここ、現代の「姥捨て山」って陰で言われてたらしいじゃん+131
-5
-
37. 匿名 2017/09/23(土) 18:37:19
>>34
辞められる人は辞めたんじゃないの?
医者も看護師も薬剤師も、転職すぐに出来そうだし+52
-1
-
38. 匿名 2017/09/23(土) 18:39:22
1人の看護師に目星はついてるんだよ。
マスコミもその人の家の前にずっといたりしてたのに。+167
-0
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 18:39:45
>>11
仮眠か休憩中ではないの?+50
-5
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 18:41:41
医療知識や治療に使う器具、そして院内のことを熟知してないとまずそんなこと思いつかないものね…
全てを見越した上で実行したんでしょうが。しかしなぜ? 動機がわからない。+25
-1
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 18:41:50
>>36
それ犯人擁護の嘘情報+12
-0
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 18:43:12
>>36だからでしょ+10
-2
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 18:43:58
50人以上殺人したと言われてるけど、実際もっと多いかもしれないよね。
ドイツの殺人看護師も、立証できるのは90人、実際は300人以上殺人しているらしいし。+109
-0
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 18:44:04
>>36
再開希望してるのは病院にあしげく通う年寄りだけでしょうね。
+9
-2
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 18:47:48
殺された人の中には若い人もいたんだよ+52
-0
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 18:52:24
>>40
外国で時々起きるけど、快楽殺人(殺すこと自体が快楽)か、延命治療なんて無意味だし苦しんでいる人を死なせるのは正義みたいな歪んだ考えか、どっちかだと思う
ただ事件が起きた時、ネットの一部の意見だけど、依頼殺人(抱えているのが面倒な老人を殺して欲しい)だったんじゃないの?報酬も出たんじゃないの?って書き込みはちょっとだけあった記憶+79
-1
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 18:52:49
>>11
なんでも警察のせいにするなよ+30
-5
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 18:54:28
>>40
個人じゃなくて組織的な犯行説がちらほらあった気がする+26
-0
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 18:55:58
>>34
>>31によると、「当時の医師や看護師はすでに退職」だってさ
犯人もすでに退職しているんじゃないの?+127
-0
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 18:57:09
どこが難しいのかさっぱりなんだけど笑笑+30
-3
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 18:57:11
>>38
決めつけはどうかと思う
マスコミがマークして派手に報道して、結局冤罪ってことあるでしょ+12
-1
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 18:59:12
横浜怖い+7
-6
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 18:59:35
>>28
当時のスタッフは全員退職しているよ
というか事実上閉鎖された→金が稼げない→再就職先探して働こう、ってなるじゃん+30
-0
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 18:59:38
多摩川を渡っただけで
何で警察ってこんなに無能でドス黒い組織になれるの?+46
-4
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 19:01:58
分からないけど初動ミス?
医療現場の消耗品って破棄すんの早いじゃん
わざわざ取っておく病院ないと思う、場所取るだけだし
物証(になりそうなもの)がすでに破棄されていたとかかな+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 19:04:24
>>28
私はむしろ、当時のスタッフは全員退職しているって方に戦慄したよ
正直、ここの病院から来たスタッフがいる病院行きたくない
関わっていない人も多いから疑っちゃダメだろうけど、犯人がはっきりしていないだけにここで働いていた人全員に疑いが掛かったままになるっていうか+100
-0
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 19:07:03
全員退職させてバラバラになったら被害が他の地域に移動しない?
なんでこんなにわからないの?+85
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 19:08:55
神奈川県警しっかりしろよ
ムダなパトロールばっかりしやがって
+27
-5
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 19:11:50
>>57
事件後、外来だけ機能させてたんだけど、結局患者さん全員を他病院に振り分けて(要するに紹介状書いて渡す)、残っていた入院患者も他病院に頼んで、閉鎖せざるを得ない状況になったんだった気がする
私たちもだけど、勤め先の会社が倒産したら次の勤め先探すじゃん
医者も看護師も薬剤師も、同じじゃないの?
結果的には犯人かどうか分からないまま、関係者全員他地域に移ったってことかと
あと、違う病院で同じ事件が起きたら、真っ先に疑われるからもう犯罪は起きないんじゃない?
違う病院に移っても犯罪を犯したら、そりゃ頭オカシイ快楽殺人犯だわ+18
-2
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 19:21:50
事件当時勤めてた看護師は全員解雇したらしいけど、また別の病院で殺人事件起きたら怖いから早く逮捕してほしい+63
-0
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 19:26:24
容疑者は特定されても、証拠固めが難しいってこともある。
犯罪に使った点滴関連の器具、液体容器等々からの指紋採取とか不可能じゃない?+1
-0
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 19:33:21
犯人っぽい人は、この病院の人は分かってるよね。(患者やその家族が犯人なわけがない、医師・看護師・看護助手・出入りの業者などしかいない)
そいつはきっと事件後に辞めて、どこかとおくで、大口にいた経歴を隠して働き始めたと思う。
でも犯人が分かっても、1~2件しか立件できないよね。数十人殺したかもしれないのに。+66
-2
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 19:33:25
「あの人」までは分かってるだろうけどね。+26
-0
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 19:33:46
大口病院に勤めてた看護師さんが、他の病院で働いても犯人が見つからないと「もしかしたら」と嫌な誤解されるかも知れないよね。神奈川県警しっかりしてよ犯人逮捕されてないのに、名前を変えて営業させる意味も分からない。+61
-0
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 19:40:02
とにかく立証が難しいんだろうね
決定的証拠が無い限り迷宮入りだわ
+22
-0
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 19:47:22
エプロンビリビリに切られた事件もあったんでしょ。怪しい人いないのかな+38
-0
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 19:52:38
この病院さ地元なんだけどよく名前変えて再開出来るなと思う。
犯人捕まってないのに。。
目星本当についてないのかね。
神奈川県警には本当にがっかりだわ。+17
-2
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 19:54:01
こんな事件起こした犯人がまた別の病院で働き始めたら怖いよ。
お願いだから犯人捕まえてよ。+44
-1
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 19:54:37
特定できないものなのかね!?
ある程度目星ついてそうだけど。。
+8
-0
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 19:56:03
これは神奈川県警無能と言われてもしょうがない+52
-4
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 19:57:11
名前変えてもこの事件知ってる地元の人なら利用しようと思わないでしょ。
横浜なら病院は他にもたくさんあるだろうし。+7
-1
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 19:58:25
同じ神奈川県に住んでるからこの事件ずっと気になってた。犯人早く捕まるかと思ってたけど迷宮入りになっちゃうのかな。+13
-0
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 20:02:48
横浜市内住みだけど怖いよこの事件。
犯人が他の病院に転職して働き始めたらまた同じ事件が起きそうだよ。本当に本当に犯人捕まってほしい。+49
-0
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 20:04:18
迷宮入りになってしまうのかねぇ、、、
犯人特定されて逮捕されると思ってた。
そんなに難しい事件なのかな。
勤務時間と照らし合わせたらわかりそうなものだけど。+14
-1
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 20:06:37
>>11
呑気に寝てないで事件解決してよ!!!+8
-4
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 20:08:56
これ事件当初早く犯人特定されるだろうと思ってたけど無理なのかな??
犯人もう退職して次の職場見つけてそう。+11
-0
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 20:10:42
その当時働いてた看護師じゃないの???+24
-0
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 20:17:12
当時働いてた人達全員退職してるの!????
えぇーー!怖くないそれ!!
犯人は他の病院でもう働き始めてるかもしれないんだよね。怖すぎる。+46
-0
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 20:19:30
世田谷一家殺人事件のが難しいだろ+0
-0
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 20:19:56
これさ同じ病院で真面目に働いてた職員の人達は可哀想だよね。大口病院で働いてましたとか面接で言ったら事件に無関係でもいい顔されなそうだし。
私がもし面接官なら大口病院で働いてたって言われたら絶対に雇いたくないし。+71
-0
-
81. 匿名 2017/09/23(土) 20:22:56
この事件覚えてる。
まだ犯人捕まらないんだね。+5
-1
-
82. 匿名 2017/09/23(土) 20:25:04
絶対に身内(病院関係者)の犯行でしょ+18
-0
-
83. 匿名 2017/09/23(土) 20:28:02
ある程度犯人の目星はつけてるのか、全くわからないのか。
営業再開してもこんな病院こわくて行けない。+8
-1
-
84. 匿名 2017/09/23(土) 20:29:54
確実に病院関係者だろうね。
看護師とか怪しいけど。
初動捜査ミスとかあるのかね?+12
-0
-
85. 匿名 2017/09/23(土) 20:31:01
決定的な証拠がないと逮捕出来ないからね…。
警察官もさぼってるわけじゃないと思うよ。歯がゆい気持ちなんだろうね+21
-0
-
86. 匿名 2017/09/23(土) 20:33:21
>>36
療養型の病院なの?
だとしたら、確かにどこも姥捨山状態だし、地域のニーズ(介護老人の受け入れ)もあるだろうね。+21
-1
-
87. 匿名 2017/09/23(土) 20:35:10
これだけ時間が経つと解決するの難しいのかな。
犯人わかりそうなものだけど。
色々決め手がないのかな。+7
-0
-
88. 匿名 2017/09/23(土) 20:35:46
犯人が普通に働いてること考えたら怖いね。+9
-0
-
89. 匿名 2017/09/23(土) 20:38:12
同じ横浜住みとしては1日でも早く解決してほしい。+9
-0
-
90. 匿名 2017/09/23(土) 20:39:03
決定的な証拠が出ないのかな??
ある程度この人っていうのは目星つけてそうだけど証拠が足りないのかな。+4
-0
-
91. 匿名 2017/09/23(土) 20:41:51
犯人が違う病院で働いてたらまた時間あけて同じ様な事件起こしそう。
+2
-0
-
92. 匿名 2017/09/23(土) 20:43:12
昔さ確かイギリスなんかで同じような事件あったよね。その事件は犯人が医者だった気がする。+5
-1
-
93. 匿名 2017/09/23(土) 20:45:07
FBIなら犯人をすぐに捕まえてくれそう。
+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/23(土) 20:47:01
名前変えて営業再開するんだ。
なんか名前変えても嫌だね事件があった病院なんて。
+9
-0
-
95. 匿名 2017/09/23(土) 20:48:23
犯人捕まってほしいですね。無差別殺人怖すぎます。+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/23(土) 20:53:40
決定的な物証が乏しいのか、周りで働いてた人たちの間であの人は怪しいとかそういう話は一切上がらなかったのかな?
一緒に働いてる人たちでもわからないものなのかねぇ。+10
-0
-
97. 匿名 2017/09/23(土) 20:53:47
連続殺人は繰り返すよ。捕まえなかったら犯人はまたやる。+8
-0
-
98. 匿名 2017/09/23(土) 20:54:18
未解決事件って異様な怖さがある。+11
-0
-
99. 匿名 2017/09/23(土) 20:57:33
当時働いてた人たち全員退職してるの?
それ怖い!!
犯人のうのうと生きてまた違う場所で働いてる可能性があるなんて怖すぎる。
+12
-0
-
100. 匿名 2017/09/23(土) 20:58:09
>>93
私もそれ思った。
+4
-0
-
101. 匿名 2017/09/23(土) 21:01:05
警察も犯人捕まえられなくて悔しいだろうけど諦めずに捜査続けてほしい。+9
-0
-
102. 匿名 2017/09/23(土) 21:06:45
恐ろしい事件だから犯人早く逮捕されてほしいね。
神奈川県警には頑張ってもらいたい。+16
-0
-
103. 匿名 2017/09/23(土) 21:08:47
まだ捕まってないんだ。。。
犯人捕まってないのに営業再開するのもどうなのかね。+7
-0
-
104. 匿名 2017/09/23(土) 21:12:37
犯人はもう違うところで働いてる可能性があることを考えただけで怖いだろこれ。
+16
-1
-
105. 匿名 2017/09/23(土) 21:15:14
時間かかってもいいから犯人必ず捕まえてほしいですよね。地元だから未解決のままは本当に怖い。
+8
-0
-
106. 匿名 2017/09/23(土) 21:18:19
ここの病院というか、辞めた人間の中に犯人がいて、また違うとこで働き始めたらどうなるの?怖いんだけど。+16
-0
-
107. 匿名 2017/09/23(土) 21:19:30
地元だけど、神奈川県警の問題。
はぁー、本当に情け無い…+8
-1
-
108. 匿名 2017/09/23(土) 21:22:46
病院でこんな連続殺人とか恐ろしいよ。
よく営業再開できるな。+6
-1
-
109. 匿名 2017/09/23(土) 21:24:52
同じ職場で働いてた人達は犯人わからないの?
怪しい人とかわかりそうな感じがするけど。+7
-0
-
110. 匿名 2017/09/23(土) 21:26:17
事件当時結構大きく報道されてたからすぐに捕まるのかと思ってたよ。まだ未解決だったんだ。
+10
-0
-
111. 匿名 2017/09/23(土) 21:29:28
>>54
勝手なイメージだけど警察関係はどこもどす黒そう。+5
-0
-
112. 匿名 2017/09/23(土) 21:33:08
解決するのにそんな難しいの?
警察が無能なだけな気がするが、、+5
-2
-
113. 匿名 2017/09/23(土) 21:36:22
犯人さ他にも余罪とかありそう。+6
-0
-
114. 匿名 2017/09/23(土) 21:37:58
>>30
これって警察みんなグルなんじゃないかと思ってしまう。遊びに使ってるとか+6
-1
-
115. 匿名 2017/09/23(土) 21:38:25
内部犯行だろうけど時間が経てば経つほどわからなくなりそう。
+5
-0
-
116. 匿名 2017/09/23(土) 21:47:31
>>9
マクモニーグル懐かしい。
+4
-0
-
117. 匿名 2017/09/23(土) 21:48:49
地元の人はこんな事件があった病院は特に嫌だよね。自分なら絶対に利用しない。
+7
-0
-
118. 匿名 2017/09/23(土) 22:19:05
犯人が未だに捕まらないのは怖い。
普通に生活してるかと思うとゾッとする。+8
-0
-
119. 匿名 2017/09/23(土) 22:23:52
このまま未解決事件になるのかなぁ+6
-0
-
120. 匿名 2017/09/23(土) 22:30:50
どんな事件でも未解決のままは嫌だね。
ちゃんと解決してほしい。+7
-0
-
121. 匿名 2017/09/23(土) 22:32:57
>>30
8500万円!!!!!!警察内部で使ってそう。
+7
-0
-
122. 匿名 2017/09/23(土) 22:35:03
憶測になるけど快楽殺人かなと思う。犯人が捕まってないのが本当怖い。
+6
-0
-
123. 匿名 2017/09/23(土) 22:37:42
>>22 休憩中とかではないの?+1
-2
-
124. 匿名 2017/09/23(土) 22:38:38
地元民としては神奈川県警に頑張って解決してもらいたい+4
-0
-
125. 匿名 2017/09/23(土) 22:40:40
怖い事件だな+7
-0
-
126. 匿名 2017/09/23(土) 22:58:13
FBIの超能力捜査官とか見るの好きだったなー。
結局事件解決には繋がらないけど。
+3
-0
-
127. 匿名 2017/09/23(土) 23:00:36
当初報道されてるときはすぐに捕まるかと思ってた。解決には未だに至ってないのは決定的証拠がないのが原因なのか?+8
-0
-
128. 匿名 2017/09/23(土) 23:03:09
今まで働いてた人達全員解雇したの?
名前変えて営業って従業員募集しててもその病院で働くのなんか嫌だ。+8
-0
-
129. 匿名 2017/09/23(土) 23:06:45
実際難しくない?
犯人の絞り込みは出来ても特定が問題
看護師も複数出入りして触ってるから指紋とか物証はなかなか出ないよね
自首もしないよなあ何人も手にかけてたら、、+3
-3
-
130. 匿名 2017/09/23(土) 23:07:20
あのパートのおばさんが堂々とコップに睡眠薬入れた事件みたいに犯人は絶対看護師だよ。+19
-0
-
131. 匿名 2017/09/23(土) 23:08:52
事件があった時間の勤務表とか合わせたりしてたらわかりそうなものだけど。警察なら既にそれは捜査済みだろうけどね。
解決に至らないのはちゃんとした証拠がないからなのかな。+5
-0
-
132. 匿名 2017/09/23(土) 23:12:08
こんな事件が起きるなんて世の中物騒になったなぁ。
病院だからって安心出来ないね。+6
-0
-
133. 匿名 2017/09/23(土) 23:45:49
日本の警察って交換殺人とか、組織犯罪とか、密室トリックとか
世の中に存在しない、推理小説とスパイ映画にしか出てきません、
とか本気で思ってそうな怖さあるな・・・。
立件が難しいものは検察も手を出さないんで同罪だろうけど。+0
-0
-
134. 匿名 2017/09/23(土) 23:50:09
きちんと捜査したら犯人特定出来そうなのに決定的証拠がないとなかなか難しいのかな?
ある程度は絞り込んでいるのどうなのか。+4
-0
-
135. 匿名 2017/09/24(日) 00:10:18
この病院にいた看護士さんたちは散り散りになってまた違う病院で働いてるんだよね?
その中に万が一犯人がいたら怖いね。+11
-0
-
136. 匿名 2017/09/24(日) 01:02:49
私も看護師だけど難しい事件ではない気がする。
ビルのワンフロアでの出来事、噂なんて一瞬で広まるし、社員が何千人もいる大企業じゃあるまいし…
大口病院の院長が警察にお金渡したか、犯人の親族に警察幹部がいるとか…+17
-2
-
137. 匿名 2017/09/24(日) 01:50:45
当時の看護師や医者が全員退職したってことは犯人がまた違う病院で働いているってこと
怖すぎる
犯人は看護師しか考えられないよ
同じ病院で働いていた無実の看護師は可哀想だね+9
-0
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 01:53:41
誰でもいいから〇したかったの連続快楽〇人事件でしょ? 数年後に大量〇人欲望我慢できなくなった犯人は再犯すると思うよ。今回の迷宮入り成功体験と、遣り馴れている余裕から慎重さを失い、次回はボロ出すと思う。それまで警察は犯人と思われる人物を極秘で監視するしかなさそう。+4
-0
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 03:25:05
沢山の看護師がやめて、他の病院へ移ったと思うけど、そこの病院で働いていた経歴があると、怖くて雇えないね。
犯人が捕まっていないから、経歴だけみて不採用になる確率高いね。関わってない人は悲惨だよな。
あの事件以降、病棟でも注射や点滴の薬剤の保存の仕方のマニュアルが厳しくなった。
元々ちゃんとしてる所へさらにもっと厳しくなった。+3
-0
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 05:35:02
最近報道があった飛騨高山?の老人施設の連続死亡も、この大口事件も怖いね。
+3
-0
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 05:46:57
>>52
横浜全てが怖い場所ではない。
+3
-1
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 06:40:08
身内に犯人がいるのは間違いない気がするけどな。
もう当時の働いてた人達の中に犯人がいるのはほぼ間違いなさそうだけど、それでもこれ!っていう証拠がないのかねぇ?
犯人が今も捕まってないならまた同じような事件を起こしそう。+5
-0
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 06:51:07
神奈川県警はスタッフの転職先はきちんと抑えてるんだろうな!+9
-0
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 09:30:02
この事件まだ解決してないんだ。
犯人特定出来ないのは何故なんだろう?
病院内で働いてた人だろうって素人の自分でもわかるけど。+3
-0
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 09:40:31
病院閉鎖することは考えなかったのかね
普通に再開しちゃうの怖いよな
地元なら絶対に行かない+2
-0
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 09:42:15
>>11
こんな姿初めて見たわ。
+0
-1
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 09:44:46
犯人野放し状態なのが恐ろしすぎる+5
-0
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 09:52:22
この事件がるちゃんでもトピたってたから薄っすら覚えてる。事件発覚してから亡くなった人は0人でその前は何ヶ月かの間に40人近く亡くなったとか確か見たような。+5
-0
-
149. 匿名 2017/09/24(日) 09:58:08
怪しい人物はある程度特定してるような気もするけど決め手に欠けるのかね。
無差別なんて怖いからさっさと捕まえてほしいけどさ。+0
-0
-
150. 匿名 2017/09/24(日) 10:24:57
関係者に事情聴取してあやしい人とか名前あがってこないのかな?
一緒に働いてるとあの人あやしいとかわかりそうだけどね。+3
-0
-
151. 匿名 2017/09/24(日) 10:33:27
>>126
私もよく番組を見ていたよ。
でも毎回事件解決にはならないんだよね
それでも特番とかでやる度に見てた。+2
-0
-
152. 匿名 2017/09/24(日) 13:15:41
病院内の薬剤保管庫とか、カメラ設置必須だね。
指紋認証で入退室記録するとか。
病気治すのに入院して、殺されるなんて、マジないわ。+2
-0
-
153. 匿名 2017/09/24(日) 14:39:47
慶應集団暴行はどうした???神奈川県警。+1
-1
-
154. 匿名 2017/09/24(日) 14:55:21
犯人が警察関係者の家族親戚だから迷宮入り扱いかもね+1
-0
-
155. 匿名 2017/09/24(日) 21:56:42
未解決のままって怖い!!早く犯人見つかり
ますように!!自首しなさいよ!!看護師なんで
しょ!+2
-0
-
156. 匿名 2017/09/30(土) 07:36:15
同じ系列の病院の外来受付の女性の性格のきつさはスゴいぞ
患者が沢山いて混雑しているのをいいことにまともな説明しないからね
受付に限らず外来対応してるスタッフは性格キツいのが多いみたい
入院の時は良かったんだけどね+0
-0
-
157. 匿名 2017/09/30(土) 07:40:14
続き
入院の時の薬とかはナース同士確認しながら渡してたよ
点滴の時は色々気にしながら見ていたけどね
ただ、ナースステーションの面会はザルだった
スタッフによっては面会の時に何も記入しないでも大丈夫な時とかかなりあったからの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
横浜市神奈川区の大口病院で昨年9月、入院患者2人が中毒死した点滴連続殺人事件は23日、県警が神奈川署に特別捜査本部を設置してから1年になる。特捜本部は病院関係者が関与した疑いが強いとみているが、決め手となる物証に乏しく、捜査は長期化している。