ガールズちゃんねる

長寿番組がまた一つ…テレ東系「L4 YOU!」33年の歴史に幕

61コメント2017/02/28(火) 03:06

  • 1. 匿名 2017/02/27(月) 09:44:49 

    長寿番組がまた一つ…テレ東系「L4 YOU!」33年の歴史に幕 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    長寿番組がまた一つ…テレ東系「L4 YOU!」33年の歴史に幕 (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    テレビ東京系生活情報番組「L4 YOU!」(月~金曜後3・55)が3月いっぱいで終了することが26日、分かった。1983年にスタートした前身番組「レディス4」を含めて、33年の歴史に終止符を打つ。名物の通販コーナーは、テレビショッピングのパイオニア的存在だった。故高崎一郎さん、大島さと子(57)、草野満代(50)と司会者を交代しながら、生放送でグルメや旅など上質な情報を主婦ら女性視聴者に届けてきた長寿番組が、その役割を終える。



    草野満代

    +21

    -8

  • 2. 匿名 2017/02/27(月) 09:47:22 

    ひとつの時代が終わった

    +86

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/27(月) 09:47:30 

    みたことないな
    長寿番組だったんだ

    +72

    -6

  • 4. 匿名 2017/02/27(月) 09:50:40 

    よくお母さんが通販で電話注文してました。

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2017/02/27(月) 09:50:54 

    見たことない。
    「テレビショッピングだわ」でチャンネル変えてた。

    +28

    -6

  • 6. 匿名 2017/02/27(月) 09:51:50 

    田舎住みだからテレ東の長寿番組は分からんけど33年続いたことは凄い

    +30

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/27(月) 09:52:02 

    「婦人百科」みたいなイメージだったからほぼ見たことがなかったな。おつかれっス。

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2017/02/27(月) 09:52:16 

    銀魂のアニメで知ったなレディス4
    エルフォーユーも笑
    同じ人いないかな。いないだろうな笑

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/27(月) 09:53:52 

    後番組何やるんだろ

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2017/02/27(月) 09:54:44 

    初期の神楽が見てた番組ね

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2017/02/27(月) 09:56:11 


    草野さんキレイ。50歳にはぜんぜん見えない

    +51

    -8

  • 12. 匿名 2017/02/27(月) 09:56:26 

    >>8
    同じく よく出てくるよね(笑)

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/27(月) 09:58:16 

    たまにテレ東つけっぱで、たまたま観たりしたけど、何て言うか

    昔ながらの子育てが終わって時間とお金に余裕のあるミセスがゆったり観る番組

    みたいな感じだよね。

    終わったら寂しくなるご年配の女性が結構いらっしゃるんじゃないかなぁ。

    最近、40過ぎた自分の当たり前にあった番組とかものとかが無くなってきたり、馴染み深い有名人が亡くなられて時代が変わったな…ってしみじみ思う事が増えたな。

    +114

    -0

  • 14. 匿名 2017/02/27(月) 09:58:29 

    母が見てた。
    高崎一郎さんの時。提供が三越で、通販のとこで いつも 母が「高いなぁ〜」と、言ってた(^_^)a
    長寿番組がまた一つ…テレ東系「L4 YOU!」33年の歴史に幕

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2017/02/27(月) 09:58:49 

    東京にいた頃にチラッとみたことあるよ。高齢の声のいい男性アナと年配の女性アナ複数で司会してましたよね?古すぎたかな。三越が単独スポンサーで。通販ぽいものね。

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/27(月) 10:01:17 

    4時台に見るものがないと時々見てる。
    料理とかあって実用的でもあるけれど、通販の洋服は
    おばあちゃんぽいといつも思う。
    対象年齢は60代以上かな?

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/27(月) 10:02:48 

    司会者が変わって、また同じ様な情報番組をやるんじゃない⁈
    三越提供で(^^)

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2017/02/27(月) 10:05:42 

    テレ東だし、東京ローカルな感じの番組で、コレはコレで好き。
    高齢化社会には、意外と合ってる。(^^)

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/27(月) 10:06:53 

    >>14
    これだ。見たことある。高崎一郎さんは、高齢だけどかつ舌が良くて声良かったね。
    年配の女性アナたちも落ち着きのある声で好きでしたが、お買物番組っぽくてあまり見てなかったな。
    まだ続いてたなんて長寿だったね。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2017/02/27(月) 10:12:11 

    午後のロードショー見おわったらチャンネル変えちゃってたw

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2017/02/27(月) 10:12:57 

    >>14
    この右端の人の髪型がバブルの頃から変わら無くて心配してたwこの写真では違うけど、前髪が外巻きにグルリンとなってた。懐かしい思い出。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2017/02/27(月) 10:14:12 

    >>8
    私も(笑)

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/27(月) 10:22:39 

    大阪やさかい
    知りまへんがなー

    +0

    -9

  • 24. 匿名 2017/02/27(月) 10:26:25 

    地方でも見れるよ

    でも他の情報番組みたいに変に騒ぎ立てたりせず
    お上品な感じ
    東京の町を散策してたり母なんか見ていたけど

    後続はニュース番組になるのかな?
    でも何処も情報番組モドキみたいなんだけど

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/27(月) 10:28:29 

    子供の頃なぜかこの番組が大好きで、毎日欠かさず観てた(^^;
    母親にも「ババくさいの好きね~」って笑われてたな~
    特に三越の通販のコーナーが面白かった。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2017/02/27(月) 10:34:05 

    柴俊夫か大島さと子のイメージ

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/27(月) 10:41:50 

    鎌倉特集の時だけ見る。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/27(月) 10:42:15 

    街歩きやお料理コーナーとか。
    イメージとしては演歌ではなく、ポールモーリアなんかを聴いてる高齢女性が見ていそうな番組。
    子供の頃からあったからなくなるのはさびしい。

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/27(月) 10:44:24 

    よく三越通販コーナーでカニの缶詰売ってたよねwしょっちゅうwww
    子供の頃からそんなイメージw
    今は27歳。私は、

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/27(月) 10:47:30 

    少ないだろうけど私は見てました。
    のんびりした感じが結構好きだったんだけど名古屋は先に放送終了しちゃってた。
    関東でも終了するのね。寂しいです。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/27(月) 10:48:30 

    高崎さんと岩崎さんと小林節子さんの時代が品が良くて良かった。徳光の息子とか大島さとことかに変わってから品がなくなった。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/27(月) 10:55:17 

    >>14
    そうそう、出ているおばさま方も知らないんだけど
    安っぽくない人達ばかりだったなぁ~と子供の時に
    良く思った。
    やっぱり三越の提供は違うなぁって。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/27(月) 11:05:50 

    >>11
    いや、見えるしもっと上かと思ってた!!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/27(月) 11:06:38 

    >>20
    私もww

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/27(月) 11:21:42 

    >>8
    知ってますよ‼山崎が観てて、土方に怒られてなかったですか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/27(月) 11:27:50 

    さよなら

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/27(月) 11:39:20 

    エルフォーユーって読みでいいんですか?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/27(月) 11:49:08 

    昔は「リビング4」という番組名だったよ。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/27(月) 11:52:28 

    昼ドラに出ていた俳優さんが番宣していたので1度だけ視たことがあります。
    私の地元の温泉を紹介していました。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/27(月) 11:53:39 

    その次、レディース4 でしょ?

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/27(月) 11:57:01 

    以前は、嫌味のない上品な感じがありましたね。独特でした。信頼出来る感じで。
    もう、あの雰囲気は無理かもね…(^_^)a

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/27(月) 11:58:29 

    小学生の頃よく見てたなー。
    レディース4と女の60分好きな子供だったw
    あの奥様感がたまらん。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/27(月) 12:05:10 

    時代にそぐわないのかな

    三越単独スポンサーだったから業績下がってるし三越降りたいからと終了かな

    なんか安心感ある番組だったよね
    ちゃんと観ないけど

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/27(月) 12:07:03 

    徳光の息子も一時期やってたよね

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/27(月) 12:15:11 

    ホリケンがレディス4!!って言ってたよね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/27(月) 12:17:10 

    よくニットの貴公子が出てたよね
    長寿番組がまた一つ…テレ東系「L4 YOU!」33年の歴史に幕

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/27(月) 12:18:50 

    レディス4に対する思い出がみんな断片的すぎてじわじわくるw

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/27(月) 12:25:06 

    高崎一郎さんが司会の頃、好きだったなぁ

    上質な生活を提案してて、佐藤愛子さんと上坂冬子さんがゲストだったときとか面白かった

    テレビショッピングてわざとらしい番組が多いけど、レディス4の通販は嫌みがなく、素敵な提案の仕方だった

    あの頃の雰囲気は、他の番組では出せないと思う

    出演者も素敵な方ばかりでした

    長い間お疲れさまでした

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/27(月) 12:31:19 

    出たことあるから残念だな。
    ちょうどいい温度の番組だったのにな~

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/27(月) 13:02:17 

    岡山は今月?先月くらいからやって無かったから、終わったのかな?って思ってた。他の番組の再放送していたから。

    33年も続いていたんだね。すごいね。さすがテレ東。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/27(月) 14:33:22 

    無職の時に観てました(笑)
    草野さんになって番組名が変わってからは観てなかったけど、自分がMCの時に番組が終わるって、自分が悪いみたいに感じて嫌だと思う。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/27(月) 15:33:39 

    昔、親戚のお姉さんがヘアスタイルの企画で出たことがあった。頭にクリスマスツリーのせられた風なヘアスタイルになっていた記憶。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/27(月) 16:51:55 

    えー!ショック!
    年に一回くらい、「誰が買うんだよ!」っていう通販の日があって
    すごい楽しみにしてたのに…。
    「純金製大日如来ペンダント、お値段298万円です!」とか笑

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/27(月) 17:10:27 

    制作していた芝公園スタジオに勤めていました。
    落ち着いた番組でしたが、出演者の方たちは廊下などでお会いすると結構テンションが高く、ご年配にもかかわらずとてもキラキラして美しかったです。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/27(月) 17:28:26 

    昔よく見てました。
    パソコンが普及する前はテレビ位しか見る物なかったから。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/27(月) 18:25:51 

    残念‼️
    寂しい 淋しい サミシイ な…

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/27(月) 20:46:33 

    飾る日も 飾らない日も 三越と

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/27(月) 23:44:39 

    レディース4時代に見たら、司会者がレディース4と言いながら親指と人差し指でLのポーズを作っててなんとなく笑えた。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/28(火) 01:43:01 

    えーーー何気にショック
    母とよく見てた。母がっかりするだろうな…

    笑、あったあった何百万の変な純金製のものとか
    蟹缶、鯨肉缶。などなど
    でも他の通販番組とは違い上品に誉めて薦めるのが
    ある意味凄くシュールで、レベルのお高い番組で好きだったな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/28(火) 03:02:08 

    えーーー!!めちゃくちゃショック。。
    亡くなった祖母と小学校から帰ってきて一緒にみてた。たまに買い物してたなぁ。すごくいい番組だったよ、、高崎さんも悲しんでるだろうなぁ。。涙

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/28(火) 03:06:13 

    なんか上品な通販なんだよねー。
    やたらタラバガニ缶詰通販!

    でも売り方が押し付けがましくない!(^_^)a

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。