-
1. 匿名 2017/09/23(土) 17:11:29
旦那の友人がパチンカスらしく、休みの日はほぼパチンコだそうです。友人曰くパチンコしているときは全てを忘れられるそうで、負けても懲りないようです。
私からみたらなぜ駅近で大きな敷地面積で、あんなに車や自転車が満車になる程人気なのか、さっぱりわかりません。
できればパチンコ経験者に聞きたいです。パチンコの人気の理由を教えてください。+106
-9
-
2. 匿名 2017/09/23(土) 17:12:46
AKBのおかげ
出典:kyoraku.biz
+5
-77
-
3. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:06
夫に聞いたら、やればわかるよ面白いもん!だそうです。+55
-26
-
4. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:19
+49
-5
-
5. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:26
刺激がいい+58
-11
-
6. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:26
いや、言うほど人気でもない気が、、、
駅前はわりと撤退してるイメージだけど。+92
-8
-
7. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:28
周りでやってる人が本当にいない+74
-12
-
8. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:38
夜中にパチンコ番組やってて何も観る番組ないときボケーッと観る事あるけど、人気の漫画とかアニメのパチンコとかパチスロが出てたり、人気のアイドルとか演歌歌手とか時代劇の台まであるから、人気なのかな?って思った+77
-6
-
9. 匿名 2017/09/23(土) 17:13:50
>>1
うんうんウチの旦那もパチンコ行くと何も考えずにいられるからってやめれずにいた。+67
-7
-
10. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:03
パチンコする人、みんな何も考えなくていいからと
言うよ!後、誰かを誘わなくてもいいからと。+144
-1
-
11. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:27
店くさいし嫌い+49
-8
-
12. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:29 ID:GyAAbReDAt
一攫千金を狙えるから
身近にあるし+33
-17
-
13. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:29
>>3
やっても分かんねーよ!
うるさいだけだわ
周りは廃人ばっかりだし。
とお伝え下さいませ。+72
-12
-
14. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:35
出そうだなっていう時の期待感と出た時の高揚感。
+124
-3
-
15. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:37
エヴァ+14
-6
-
16. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:38
バカとヒマ人の社交場だから。まともな人は行かない。+94
-28
-
17. 匿名 2017/09/23(土) 17:14:38
タバコ臭そうだし音うるさいしで魅力わからないけど好きな人は本当好きよね+93
-4
-
18. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:03
演出が非日常の興奮を与えてくれる。
勝つと又うれしい+74
-4
-
19. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:09
平日の朝から並んでる人は、生活保護の人が多いです。
働いたら保護費減らされるし、暇でやることないからパチンコしてるのです。
私の近所のパチンコ屋はアジア系の外国人ばかり。+43
-8
-
20. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:16
人気なのではなくて、依存性ですよ。あれは。+143
-4
-
21. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:28
うちの主人はストレス発散だそうです
私からしたらあんな騒音の中にはいられないのでよくわかりませんが+54
-3
-
22. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:33
ドキドキ感とたまに勝ったときの嬉さでやってた。
でも、タバコがどうしてもだめでやめた。+11
-5
-
23. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:44
パチンコしてる奴なんて馬鹿で取り柄もない奴ばっかだからね。
やる事がなくて暇だからでしょう。+28
-20
-
24. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:44
普通にあれでしょ?射幸感?を煽るために特化した機械なんでしょ
洗脳マシーンなんだから一回でも体験したらハマっちゃうんじゃない?
やる人が悪いとか言ってた友達がどハマりしてたよ+54
-3
-
25. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:45
チラシでパチンコ店の入ってくるけど、必殺仕事人とか北斗の拳とかAKB48とかエヴァンゲリオンとかあるんでしょ?
目の前で好きな映像がちょこまかして派手な演出あって最終的に大当たりしたら嬉しくて興奮するんじゃない?
+41
-0
-
26. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:49
何も考えないためにどんだけ金失うんだよ(笑)+51
-3
-
27. 匿名 2017/09/23(土) 17:15:51
パが消えるとチ○コになるから
サブリミナル効果+6
-14
-
28. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:00
朝通勤する時間帯に、もう並んでたりする。
すごい意欲だな!と思う。
+33
-1
-
29. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:04
知り合いは毎日のように通い詰めて本気で金を増やせると思ってるよ
身内に言われても一切話聞かないみたい+33
-2
-
30. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:11
ジャラジャラやってピカピカなって、たまにドカンとお金もらえるのが病みつきになるみたい。+30
-1
-
31. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:22
卒業した旦那によると、あんなもんに夢中になったのは馬鹿だったと…。
サラッと消えてなくなる一万円で焼肉食べた方が有意義じゃないかと気づいたそうだ。+89
-3
-
32. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:33
北斗の拳かっこいいから+6
-3
-
33. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:56
人気なんじゃないよ
依存症病人共の墓場だよwww+68
-4
-
34. 匿名 2017/09/23(土) 17:17:02
何も考えたくないとか。笑
お前らそんな言うほど何も背負ってねーだろ。+24
-6
-
35. 匿名 2017/09/23(土) 17:17:40
当たって連チャンした時の興奮が
忘れられないんだろうね。
半島に巨額のお金が流れてんだから
目を覚まして欲しい。+61
-3
-
36. 匿名 2017/09/23(土) 17:17:56
色んなジャンルの台があって無で暇潰し出来るから
それで大当たり続けば儲かるし、だから人が入るのかも
職場のおっさん連中も「疲れた」言いながらも帰りにパチンコして帰ってるみたい
+20
-1
-
37. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:05
たまに儲かるからなんでしょ
過去2回1000円やってすぐ終わったので2度とやらない
ビキナーズラックの友人は数ヶ月ハマってた+16
-2
-
38. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:42
中毒だと思う。タバコとかと一緒で悪いと思いつつ止められない。
+30
-2
-
39. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:47
もともとパチンコに嫌悪感があったけど、やり方を知って絶句した。
ダイヤル?を回すテクニックで遊ぶものだと思ってたら違うんだね。
ダイヤルはずっと固定して持っているだけ。
やることは画面を見ることだけ。誰がやっても同じ。
台ごとに日替わりで店が決めた確率で勝ち負けが決まる。
テクニックじゃなくて店の傾向を掴んで席を決める遊び。
何のためにダイヤルがあるの?+27
-14
-
40. 匿名 2017/09/23(土) 17:18:49
大当たりが続けば金になるから?+10
-1
-
41. 匿名 2017/09/23(土) 17:19:40
無趣味の集まり+30
-1
-
42. 匿名 2017/09/23(土) 17:19:42
洗脳マシーン。フラッシュピカピカ、大音量で人間を支配していく。+39
-3
-
43. 匿名 2017/09/23(土) 17:19:46
うちの旦那も好きだなー。金曜日の夜だけ1000円握りしめてウキウキ行ってる。当たった日はお土産買ってきて結局プラマイ0じゃん?なにが楽しいのかと思うけど本人は楽しそう。
出た時の快感?が忘れられないのかな?+22
-3
-
44. 匿名 2017/09/23(土) 17:21:27
これといった趣味も特技もない、くだらない人間はハマるんじゃないかな
賢い人ならもっと割のいい金儲けの方法知ってるはずだし、
情緒的な人間なら、あの騒音と空気と客層の悪さに耐えられないはず
そういうと必ずDQNは
「最近は空調も効いてるし、小綺麗なお客さんもいるよ〜普通だよ」
とか言うよね+30
-6
-
45. 匿名 2017/09/23(土) 17:21:47
自分はすぐこうなりそうで怖くていけないw+49
-1
-
46. 匿名 2017/09/23(土) 17:22:02
恐らく理屈じゃないんですよ。
麻薬と同じで、ダイレクトに脳に作用するから辞められなくなるんじゃないかと思う。脳にある意味快楽を与えるから依存性が高い。
アルコールや薬物と同じ。しかも分かりやすく金が動くから無傷ではいられないし、スッたら取り返さなきゃと焦ってはドツボにハマる人も多い。1番いいのは大当たりしたタイミングでキッパリ止める事なんですが、1度当てるとさらにもっと当てたいと思い欲が出て、結局依存するハメになる。
しかし依存から抜け出せなくて悩んでいる人もまた多いんですよね。きちんとした更生施設や精神医療領域での措置もそろそろ必要なんじゃないかと思う。+45
-2
-
47. 匿名 2017/09/23(土) 17:22:04
当たった時に覚える快楽は一生忘れられなくなるらしい。
薬やる快楽と同じなんだと。+28
-2
-
48. 匿名 2017/09/23(土) 17:22:13
次は…次は…次こそ…
って、一発の得を期待する と、昔 元カレが言ってました。
結局、損してるのは知ってらしいです。
無心でしてるみたいですよ。+15
-2
-
49. 匿名 2017/09/23(土) 17:22:24
このトピになると偽の愛国心振りかざした男様(笑)が必ず湧いてくるけど、そのパチンコを利用してる層は圧倒的に男が多い事実ww
男様(笑)はこの事実をどう思ってるんでしょうか?是非意見を聞きたいものです。
あ、パチンコ利用してる男は全員在日だ!と逃げるような回答はやめてね+5
-4
-
50. 匿名 2017/09/23(土) 17:23:24
人気?
ナゼか世界中には流行らないね?www+7
-3
-
51. 匿名 2017/09/23(土) 17:24:28
一回だけ行ったことある
1000円で大当たりして大連チャンした(昔だけど)
全然終わらなく疲れたなぁ…
周りの人が羨ましそうに見にきてたけど疲れるし臭いしパチンコのジャラジャラ音で耳鳴りして本当に最悪だった
普通は大当たりしてやめられなくなるらしいけど、私はそれっきり…
確か10万くらい勝ったのかな
こんなに苦痛な思いして更に1円でも負けたらと思ったら2度とやる気は起きなかったな+12
-4
-
52. 匿名 2017/09/23(土) 17:25:03
今日も朝の9時ぐらいかな、うちの近くにあるパチンコ屋さんの前に行列が出来ていたよ。
みんなジャージやスウェットみたいな服で、髪も寝癖がついたままの人も…。
そのお金でおいしいもの食べたり、パチンコ以外の気持ちがあがる趣味に使えばいいのになと。+14
-3
-
53. 匿名 2017/09/23(土) 17:25:57
生保のたまり場+7
-3
-
54. 匿名 2017/09/23(土) 17:26:11
アイドルおたくが1位に笑った。+3
-2
-
55. 匿名 2017/09/23(土) 17:26:25
田舎だからパチンコしか遊ぶ所がないって言ってた人いた。
土地は広いからパチンコばかりできる。+8
-1
-
56. 匿名 2017/09/23(土) 17:26:53
1回祭り会場の側に大型パチンコ店あってトイレ借りた時に入ったけど、凄いね!
音もパチンコ台の映像も大きいし派手だし
ピカピカー!ドドーン!って上から何か降りてきて凄い眩しいフラッシュきたかと思ったら数字揃って大当たり!
そしたら何かハンドル?そこがクルクルピカピカ光って、また何か映像が目まぐるしくピカピカ光ってドンチャン騒ぎみたいになってた
しばらく大当たりした人のパチンコ見てたよ(笑)
あんなピカピカ光ってどんどこ音凄くて頭痛くならんのかなって位にパチンコ激しいんだね
だからこそハマるのかな?
当たればお金貰えるんでしょ?+6
-2
-
57. 匿名 2017/09/23(土) 17:27:20
元彼に連れられて初めてやった時に8万円プラスになった。その時の興奮が忘れられず、今でも時々やりたくなります。好きなアニメやアーティストの演出目当てなのも大きい。+11
-0
-
58. 匿名 2017/09/23(土) 17:27:25
そもそも違法だからね
パチンコハマってる人間はアホ+7
-14
-
59. 匿名 2017/09/23(土) 17:27:36
廃人の館+16
-2
-
60. 匿名 2017/09/23(土) 17:28:58
がるちゃんのパチンコやる本人用のトピ見に行ってみ。
主婦でこーーーんなにやってる人いるんだ!と衝撃だった。
しかも何万も負けてる人がうようよ。
数万あったら服や美味しい食事に使えばいいのに、というコメがフルボッコ。+9
-2
-
61. 匿名 2017/09/23(土) 17:29:10
パチンコするのは換金できるからですよ
換金できなかったら誰がやるか、あんなくだらないもの
+24
-1
-
62. 匿名 2017/09/23(土) 17:30:39
北海道の農家の方は冬にパチンコやるらしい。
だから十勝あたりのパチンコは冬はまわらないらしい。+2
-2
-
63. 匿名 2017/09/23(土) 17:30:52
>>60
通勤途中パチンコ屋通るんだけど並んでんのほとんど男だよ+4
-1
-
64. 匿名 2017/09/23(土) 17:31:11
好きなアニメの台がでたら演出見たさに1ぱちなら良く打つ。まぁ、投資は3000円だけしかしない。+7
-1
-
65. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:17
お金と時間がもったいない+4
-3
-
66. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:20
近所のおばちゃんが言ってたけど、
依存性が高くなるように作ってあるんだと。
おばちゃんは同居のお嫁さんから聞いたらしい。+5
-3
-
67. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:32
楽して手っ取り早くお金を増やしたいから?+2
-1
-
68. 匿名 2017/09/23(土) 17:32:38
依存性があるからじゃない?+5
-2
-
69. 匿名 2017/09/23(土) 17:33:05
>>20
アドレナリンが出るんだっけ?+1
-2
-
70. 匿名 2017/09/23(土) 17:33:06
喫煙者で趣味が彼氏とパチンコって女がいた
終わってるなぁ+18
-4
-
71. 匿名 2017/09/23(土) 17:33:24
バカか他にすることがない
底辺はパチンコの話ばかりする+12
-3
-
72. 匿名 2017/09/23(土) 17:34:44
パチンコはギャンブル認定されてないけど
基本パチンコ、スロットもギャンブルと同じくお金を入れた時点でマイナスよ。
+9
-2
-
73. 匿名 2017/09/23(土) 17:35:39
旦那さんとか、彼氏が行くのを、またか〜くらいに思ってる方いたら気を付けて下さい!
普通のサラリーマンのお小遣いでは月に何回も行けないですよ。サラ金とか、知人にお金を借りたりしてる人多いです!+12
-4
-
74. 匿名 2017/09/23(土) 17:37:17
今は子供だって課金ゲームにハマる奴沢山いるし、そういった子が大人になったらパチンコやスロットにハマるリスクも大きい。
普段は取り繕って偉そうにしているPTA副会長のママさんが、駅前のパチ屋から出てくる所を目撃した事だって1度や2度じゃない。意外と身近な人がパチンカス化していたりするから他人事ではないのかなって印象ですね。
あとは不景気の影響も大きい。不正規雇用が増えると共にパチンコ依存も増えると思う。+11
-2
-
75. 匿名 2017/09/23(土) 17:38:24
>>3
1~2回 旦那に付いてってやって見たけど うるさいし 空気悪いしで 30分持たなかった
お金勿体ないし それからやってない ちなみに旦那も やめた お金勿体ないと気づいたらしい+4
-3
-
76. 匿名 2017/09/23(土) 17:39:55
聞いて安心できる曲があるように聞いて安心できる音があるの。それがその人はパチンコということ。+7
-2
-
77. 匿名 2017/09/23(土) 17:40:59
パチンコのゲーム性(?が脳内の何かに興奮と快楽を与えてるってテレビでしてたような気がする。住宅地の駅前にポツンとあるけれど、年金を使ってるようなお年寄りが多い+4
-2
-
78. 匿名 2017/09/23(土) 17:41:57
やったことないものがコメントしてるけど意味ある?+8
-5
-
79. 匿名 2017/09/23(土) 17:43:02
トピタイ見ただけで涙が溢れてきた…。
実父が現在進行形で依存症で、祖父母の遺産も使い果たしました。
祖父母は何の贅沢も知らない人で欲も全く無く、50年コツコツ貯めてかなりの金額になっていました。
田舎で田んぼを持っていたのですがその土地も売り払い…でもそれもすぐ溶けました。
ついには私たち子供の学費にも手を出しました。
今日も開店から並んで行っています…。+25
-2
-
80. 匿名 2017/09/23(土) 17:45:25
北朝鮮のミサイルの資金源になってるのに迷惑だわ。+10
-5
-
81. 匿名 2017/09/23(土) 17:48:25
夫の休みの時たまに一緒に行く。
勝ったら帰りに外食。
パチンコする人がみんな依存してるわけではない。
共通に楽しめる娯楽の1つ。+28
-11
-
82. 匿名 2017/09/23(土) 17:50:07
>>1
休みの日はパチンコって書いてあるけど、他に行くとこがないんじゃない?
パチンコやスロットって、一人で遊べるから気が楽なんだよ。+3
-1
-
83. 匿名 2017/09/23(土) 17:54:16
いつから「人気」になったの?
パチンコするけど、「人気あるなぁ」なんて思ったことない。しかも、最近の機種は本当につまんない。出玉がどーのじゃなくて、変則スペックがつまんないんだよ。
人気どころか、つまんなくなってきてるからパチンコ人口は減ってきてると思うよ。
スロットはどうか知らないけど。+5
-2
-
84. 匿名 2017/09/23(土) 17:58:15
このご時世にも煙草がやめられないヤニカスがいる限り、パチンコはありつづけるよ+2
-3
-
85. 匿名 2017/09/23(土) 18:00:55
>>79
あなたのお父さん、無職なの?
毎日一日中パチンコしてたとしても、50年貯めた遺産を使いきるなんて、数年単位じゃ無理だよ。
+6
-1
-
86. 匿名 2017/09/23(土) 18:04:30
世間からは
パチンカスと呼ばれている。+4
-3
-
87. 匿名 2017/09/23(土) 18:06:07
大学生のときに競合店の客稼働統計で数えるバイトしてて、何十店舗も周ってパソコンで打ち込んで日給1万で楽だったな〜+1
-2
-
88. 匿名 2017/09/23(土) 18:08:37
底辺の人間が行く場所。
パチンコでお金を稼げる訳がないのにバカだから行くんだよ。
入って行く客の顔みたらやっぱりな〜って人ばかり。+7
-10
-
89. 匿名 2017/09/23(土) 18:08:40
>>85
1日10万近く使えば・・・+3
-5
-
90. 匿名 2017/09/23(土) 18:09:58
うちの近所ではどんどん閉店してるよ+4
-3
-
91. 匿名 2017/09/23(土) 18:10:29
音とか演出は煩いんだけど、
何故かボーっと出来るんだよね
無になれるって言うか
じっくり考え事したい時たまに行く+11
-3
-
92. 匿名 2017/09/23(土) 18:10:52
>>85
うちも消えたよ。
借金まで作ってね。+5
-2
-
93. 匿名 2017/09/23(土) 18:13:26
座ってるだけで見る見るうちに金は減っていくわ、難聴に近づくわ、北のミサイルに化けるわで全然いいことないよ、と拡声器で店の前で絶叫してやりたい+6
-3
-
94. 匿名 2017/09/23(土) 18:15:31
昔テレビでパチンコで当たったときの光と音楽が脳の何かを刺激してのめり込むようになるってやってた。だからわたしはパチンカスは麻薬中毒と同じだと思ってる。楽しいとか理屈があるわけじゃなくて、きっと病気。+6
-2
-
95. 匿名 2017/09/23(土) 18:20:57
パチンコしたことない人がイメージだけでコメしてるね。
パチンコするお金もないあんたらの方が底辺生活してるんじゃない笑+8
-13
-
96. 匿名 2017/09/23(土) 18:21:00
>>85
はい、無職です。
20年以上も開店から閉店まで盆も正月もなく行っています。
最高での負け額は1日で17万だそうです。それはスロットのほうらしいですが。
今はヨンパチ?からイチパチになったので負けは減りましたが、勝ったのを含めても月にマイナス10万円ほどで1年で120万注ぎ込んでいる計算です。
今、泣いていたら母から怒号が飛んできました。
父のせいで母もおかしくなってしまって…私に虐待するようになりました。
書いている内容から私のことを10代かと思われるでしょうが、32です。+6
-7
-
97. 匿名 2017/09/23(土) 18:24:36
何も考えなくていいっていう依存?みたいな感じからすると、ボケーっとガルちゃんあさるのも同じなのかなと思った+6
-2
-
98. 匿名 2017/09/23(土) 18:29:13
パチンコしてる人をカスとか底辺って貶してるコメント多いね。皆んながそうじゃないよ。
私の会社の同僚がパチンコ店に週1で通ってるんだけど、凄い真面目だしボランティア活動してて地域の人たちにも好かれてるよ。+11
-14
-
99. 匿名 2017/09/23(土) 18:32:05
>>96
もっと早くに手を打たなければいけませんでしたね。今からでもどうにかなりませんでしょうか。
私もパチンコしてましたが、そういう者から見てもかなりの異常さを感じます。
時間を制限する、2日に1度にする、1パチかつ甘デジに制限してもらう、投資金額を制限する
全てをやろうとすると息苦しいと思うので、お父さんに選択肢を与えて、選んでもらってはいかがでしょうか。+3
-1
-
100. 匿名 2017/09/23(土) 18:33:01
金が北朝鮮に流れてるのも分かってる!
裏の実態も色々な本を読んで知っている。
やめたいとも思ってる。
分かってて、やってるの。
バカだのなんだの言われても関係ない。
当たった時のワクワクを味わいたいだけ。
麻薬と一緒だよ。
破滅しないように遊んでるけどね+8
-3
-
101. 匿名 2017/09/23(土) 18:34:49
>>96
遊技関係に異存しすぎ人たちが相談できる電話の窓口があるので、本人代理で相談してみてはいかがでしょうか?+4
-2
-
102. 匿名 2017/09/23(土) 18:35:01
休みの日は1ぱちやってます。
2万までと決めてます。
友人や彼、家族にはパチンコすること一切言ってませんし
一生秘密にするつもり(笑)+8
-3
-
103. 匿名 2017/09/23(土) 18:37:34
子供の時からゲームに夢中で、いい大人になってもゲーム中毒じゃん。それとたいして変わらないよ。
金額は違うけどね…+10
-2
-
104. 匿名 2017/09/23(土) 18:39:41
昔かなりハマってやってました。
依存症に近い感じで行かないと思ってても仕事帰りに通りかかるとやっちゃう感じ。
やらなくなった今思うのは、短時間で何倍ものお金を手にする事もあるから
もしかしたら…と思ってしまうのと、入れれば入れたで取り戻そうと思う悪循環。
行かなきゃお金も全然減らないし、欲しいものも買える、ずっと有意義な毎日が過ごせるようになります。
でも現在進行形でハマってる人にそれを説明しても多分わからないと思う。+8
-2
-
105. 匿名 2017/09/23(土) 18:41:13
1日で1ぱち2万ってかなり遊べるけど1日中打ってるの?せめて、5000円にしたほうがいい。+7
-6
-
106. 匿名 2017/09/23(土) 18:41:17
休みの日に息抜きするのに1番手っ取り早いんじゃないかな。
お小遣い内で遊んでくれるなら全然いいと思うけど。
むしろ男でパチンコもまったくやらないような男はどうかと思うけど。+7
-12
-
107. 匿名 2017/09/23(土) 18:46:12
ガロ保留の音たまらんのじゃ〜+8
-3
-
108. 匿名 2017/09/23(土) 18:53:19
>>79
身内にもいました。勝った日にはもう絶好調で舞い上がり、負けた日にはこの世の終わりのような絶望的な目をして帰ってきました。一か月10万使うなんて当たり前。完全に依存してました。本当にパチンコ廃止の運動をしようと思っていました。こんな恐ろしいギャンブルが何食わぬ顔で小奇麗な建物の中に入っていて、町中にあるのが悪いんですよ。日本だけですよ。おまけに警察のOBがパチンコ屋に退職後雇われているというのは周知の事実ですし。何をかいわんやです。+10
-3
-
109. 匿名 2017/09/23(土) 18:54:35
相性のいい台があって連チャンするとハマってしまう!トピ画のカイジに昔ハマって楽しかったなぁ。
今は1パチが主流になって楽しくなくなったから行かない!+3
-5
-
110. 匿名 2017/09/23(土) 18:56:17
母親が仕事休みの度に行ってる。。
理解不能。+2
-6
-
111. 匿名 2017/09/23(土) 18:57:42
脳ミソ洗脳されてるんだろうね。
麻薬と一緒だよ。+10
-3
-
112. 匿名 2017/09/23(土) 19:00:50
>>82
それもありますね。パチンコを非難する者ですが、
日本は住宅も狭いし、手近な娯楽として戦後からずっと人気だったんでしょうね。+5
-1
-
113. 匿名 2017/09/23(土) 19:07:15
好きな人は何も考えなくていいって言うよね〜
普段から何も考えてなさそうな人ばっかりなのに…+5
-5
-
114. 匿名 2017/09/23(土) 19:20:36
麻薬、底辺、クズ
さすがにパチンコしてる人に言う言葉じゃない。
パチンコしてる人は趣味でしょ。
自分の趣味がこんなふうに批判されたら嫌でしょ?
批判するならパチンコ店の仕組みと体制を理解した上で、人じゃなく施設ね。
+10
-7
-
115. 匿名 2017/09/23(土) 19:30:15
北斗の拳が好きだから打ちに行ってる+8
-3
-
116. 匿名 2017/09/23(土) 19:48:11
駅前の一等地に多いのは戦後のどさくさでチョンが乗っ取ったからだよ+7
-3
-
117. 匿名 2017/09/23(土) 19:50:28
今はやってないけど妹がはまってた。
仕事が忙しくてストレスがたまってたみたい。+6
-1
-
118. 匿名 2017/09/23(土) 19:54:21
>>80
それは男様(笑)が骨の髄まで信用しきってる安倍さんや自民党に言ったら一番効果あるんじゃね?+3
-1
-
119. 匿名 2017/09/23(土) 20:02:34
あの機械から思考を麻痺させるものが出てるって聞いたことある。
そこまではいかなくてもあの大音量、派手なライトは何か狂わせる仕組みがあるのかも。+8
-1
-
120. 匿名 2017/09/23(土) 20:04:01
神田さんちのあの贅沢な暮らしぶりに一役買う気にならない。+7
-3
-
121. 匿名 2017/09/23(土) 20:09:29
自分は全くしないけど若い時バイトしてたら
鼻にチューブして医療系の機械を引きずってまで、毎日来るおじいちゃんがいたよ。
人気というか依存でしかない。
本当にお金ない人は楽して稼ぎたいだけだろうし
お金持ってる人からすると良く言えば趣味なのかな。理解出来ない。+6
-1
-
122. 匿名 2017/09/23(土) 20:21:11
人気じゃなく依存性+7
-2
-
123. 匿名 2017/09/23(土) 20:26:31
>>96
うちの父も全く同じですよ。盆や正月みんなが集まっていても、1人でパチンコ。
子どものころは、ひもじい暮らしでした。
私はもう、自立して暮らしているので被害はないですが、母のことは心配しています。
あの光や音に洗脳されているんでしょう。+6
-0
-
124. 匿名 2017/09/23(土) 20:28:49
>>118
男様とか言ってるけど、ここのネトウヨの大半は女だと思うよ。それにそういう意見にプラス押してる女がたくさんいる以上、男女どちらの意見かなんて意味が無いし。+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/23(土) 20:34:55
なんで行くかより行くようになったキッカケが知りたい。誰かに誘われるのかな?
行きたいと思った事一度もないから。
勝てるわけないもん。+4
-2
-
126. 匿名 2017/09/23(土) 21:09:52
考えないわけ無いよ。
回らなくてイライラするじゃん
魚群来た~!当たるでしょこれ!→ハズレ→はぁ?イラッ
とか
+2
-1
-
127. 匿名 2017/09/23(土) 21:23:34
20年前からやっています
弟が 会社員だけど仕事終わりに3時間くらい打って パチプロ並みに稼いでいたので 打つ台の選び方や移動のタイミング・止めどきなどを教えて貰って初めました
4円パチンコで、一度に使うお金は2万円まで
やり始めると勝ったり負けたりでもトータルで1ヶ月プラス5万円にはなっていました
エヴァの機種は初代から7まではメインにしていました
相性が良かったです
ただ、最近は勝てなくなってきていますね
店も儲からないのかドンドン潰れてます
やめるなら今が良いチャンスだと思います+6
-2
-
128. 匿名 2017/09/23(土) 21:29:55
パチンコ依存性も買い物依存もネット依存も一緒。
今はインスタ依存とかすごいよね。インスタ映えのためにお金使うのもパチンコに使うのも一緒だと思うけど+20
-1
-
129. 匿名 2017/09/23(土) 21:43:10
ほんっとにド田舎で娯楽がパチとゲーセンしかない土地以外は、
リピーターで成り立ってる商売な気がするんだけど+4
-0
-
130. 匿名 2017/09/23(土) 21:52:56
正直10年くらい前はやってました。熱い演出が見れた時や連チャンして大勝ちした時の快感にハマってました。一時すごく忙しくて数ヶ月行かなかったら、そのまま行かなくなりました。すんなり辞めれて良かった。+2
-1
-
131. 匿名 2017/09/23(土) 22:03:42
パチンコの問題点
・子供の行動範囲のなかに店がある
・還元率が設定されて無いので店が総取りする事も出来る
・パチンコ依存症による借金苦等で毎年数千人が命を絶っている
・北朝鮮からミサイルが降って来る+10
-3
-
132. 匿名 2017/09/23(土) 22:05:14
駐車場や駐輪場がいっぱいでも人気とは限らない。タダで無断駐車してく人いっぱいいる+6
-1
-
133. 匿名 2017/09/23(土) 23:01:01
最近は警察の規制も厳しくなり
スマホ普及でパチンコ業界は昔に比べて
うんと、お客さんが減っていると思います。
皆さん仰る様に 潰れたお店も市内でもここ数年で増えました。
だから人気があるのかどうかは微妙だと思います。
+5
-1
-
134. 匿名 2017/09/23(土) 23:13:39
田舎だけどうちの近所のパチンコ屋、土日祝に行くと空き台ないよ。+3
-4
-
135. 匿名 2017/09/23(土) 23:14:32
田舎だけどうちの近所のパチンコ屋、土日祝に行くと空き台ないよ!+3
-3
-
136. 匿名 2017/09/23(土) 23:19:18
自分は結局パチンコ以上に趣味とかないからついつい行ってしまうよ。+6
-1
-
137. 匿名 2017/09/23(土) 23:35:35
パチンコは楽しい
ボーッとして頭の中カラッポで無になれるし、当たるとβエンドルフィンやアドレナリンが出てきて超興奮します
毎日行っても1日2時間とか 今日は3000円まで と決めて 守れるならいいと思います+5
-3
-
138. 匿名 2017/09/24(日) 00:26:28
ただの抽選会です。+4
-2
-
139. 匿名 2017/09/24(日) 00:28:53
身内がパチンコで3000万溶かしました。
オーナーは99%朝鮮人らしいよ。+6
-4
-
140. 匿名 2017/09/24(日) 00:28:53
旦那も私もやりますよ。私は息抜き程度に。でもパチンコ打つ時は台のボーダー回転数は気にして見るし、止め打ちもちゃんとやりますよ。スロットもやります。一昨日は凱旋で二回ゴット揃いして一撃8000枚出ました。勝てるときは勝てるしダメな時はダメだから見切りつけてちゃんとやめますよ。旦那は勝ちにこだわって打つ人。台の知識をつけて打ちに行ってます。だから旦那もダメな時はダメで見切りつけてやめてくるし、生活には問題ないので。この前は旦那が番長3のスロットで1万枚出してきました。今は等価交換じゃないけど、それでも約18万勝ち。好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い。それだけだと思います。+3
-2
-
141. 匿名 2017/09/24(日) 01:13:51
うちの主人もよく行きます。
それで1日つぶれて虚しくないのかな…と思うけど、もう何を言っても無駄なので言いません。
早く衰退してほしい。+3
-2
-
142. 匿名 2017/09/24(日) 01:51:02
一昨日投資、6000円で約8万帰ってきた。正直、たった何時間で自分の約1ヶ月のバイト代が入ると思うウハウハだよ。楽しいけどそれは昔の基準だけ!今の基準じゃ厳しい!今はスロットもパチンコも難しいから。スロットする時も最近でたやつはしない。出ないから。+2
-0
-
143. 匿名 2017/09/24(日) 01:58:36
北朝鮮のミサイル資金+4
-3
-
144. 匿名 2017/09/24(日) 02:01:02
アニメオタクはなぜ叩かれないか、インスタ映え女子はなぜ叩かれないか、競馬オヤジはなぜ叩かれないか、
パチンコ好きはなぜ叩かれれるのか→北朝鮮にお金が流れているから+4
-4
-
145. 匿名 2017/09/24(日) 02:04:24
>>131
パチンコ依存症の借金苦による自殺、今ググってきました怖いですね+3
-3
-
146. 匿名 2017/09/24(日) 02:07:17
スロット全盛期にハマってた。ほんとに色々忘れて楽しめた。
リーチが楽しいとか、勝てるときは20万(ゴッドとか流行ってたときは40万とか勝ってる人もいた)ぐらい勝てたりとすごい時代だった。
でも今は全然勝てないしお店も渋いよね。1パチばっかだし。
全然やらなくなった。今やってる人は何が楽しいんだろうって思う。
+0
-2
-
147. 匿名 2017/09/24(日) 03:53:53
パチスロ辞めて6年経ちました
約12年間の収支はマイナス、最後の年から遡って6年はプラス、やり始めた年から3年のマイナスが取り返せなかった
取り戻したかったけど、彼に反対されて辞めた
彼に寄り添いたくてパチスロを辞めた自分を誇りに思っています
+0
-3
-
148. 匿名 2017/09/24(日) 06:29:20
>>96
あなたが10代の頃から、お父さん無職ってことw?
パチンコだけじゃなくて、他に問題あるだろ。
お母さんは、なぜ離婚しなかったのか不思議なんだけど。あなたも含めて、おかしな一家だね。
釣りかな。
+2
-1
-
149. 匿名 2017/09/24(日) 07:05:44
最初 彼氏に連れて行かれてハマりました 勝てもしないのに 最終的には依存症になり 毎日行ってて友達と遊ぶよりパチンコになり お金も底をつき なんとかやめました もう2度と行かないけど またやりたいとは思います 最初から やらなきゃ良かった タバコもね タバコとギャンブルは最初から
やらないのが1番+2
-3
-
150. 匿名 2017/09/24(日) 07:48:18
>>148
うん。
パチンコのことは氷山の一角で、他にも山ほど問題を抱えてる。
父の二人の兄と姉も負けず劣らずおかしいので父方の血筋だと思う。
母はもともと世間体命の人間で、父の姉からの洗脳もあって離婚しなかった。
羅列していったらますます釣りにしか見えなくなってしまったので消すね…。+0
-0
-
151. 匿名 2017/09/24(日) 09:57:42
パチ歴10年くらいだけど、最近の台って本当につまんない。私もそろそろやめるだろうな。
台だけ無駄にデカくなってるよね?
仕事人とか。
メーカーで作ってる人は楽しいだろうけど、打ち手はもうつまんなく思ってるよ~。+2
-0
-
152. 匿名 2017/09/24(日) 09:59:06
>>133
パチ台を作る会社(参入)は、むしろ増えてるんだけどね。+0
-0
-
153. 匿名 2017/09/24(日) 10:04:36
思いきって、好きな機種の実機を買ってパチ屋に行くのはやめようかと思ってる。
行ってるホームが、分煙とかじゃなくてタバコが臭くてキツい。
お金がもったいないとかじゃなくて、タバコ臭いとか台がつまんないからとかって理由で私はパチンコやめれると思う。+0
-0
-
154. 匿名 2017/09/24(日) 11:13:40
結局はお金になるかならないか
換金できなきゃ誰もやんないよ
大当たりして喜ぶだけなら何万もつぎ込まないって!
ゲーセンの隅っこにあるパチンコに誰も並ばないのはそうゆう事
換金、本気で取り締まったらパチ家なんてソッコー潰れるよ+1
-0
-
155. 匿名 2017/09/24(日) 11:42:46
私の周りの高所得の人達は暇がない、それ以外の娯楽へ行くからパチンコなんて行かない。
よって手軽、近場で出来る娯楽ってことで中低所得の人達がパチンコへ行くんじゃないかと。+3
-0
-
156. 匿名 2017/09/24(日) 11:48:49
>>151
また規制が厳しくなって当たりが出なくなるそうですよ。これを期に辞めるのも良いかも。
旦那も昔みたいに出なくなったから、あんまり行かなくなったよ。+1
-0
-
157. 匿名 2017/09/24(日) 12:07:12
姑は毎日パート終わりに行ってるよ
金銭感覚?めちゃくちゃ
旦那も金銭感覚なし
旦那の兄も金銭感覚なし
本当馬鹿家族+0
-1
-
158. 匿名 2017/09/24(日) 12:20:10
手っ取り早く、スリルや高揚感が味わえるからだと思います。パチンコは街のあちこちにあるので、手が出しやすくて恐いですよね。
私の地元は一時期大規模なパチンコ店が出来ましたが、その一方で駅前のパチンコ店がなくなり、ドラックストアになっている例もあります。正直、なくなってほしいです。
+0
-0
-
159. 匿名 2017/09/24(日) 14:00:22
最近の北朝鮮のおかげでパチスロ引退できました。
私が思うのは
周りが見えない個室制になっていたらお金突っ込む人減ると思う。
独特な空気感で周りとの一体感があります。
周りが出ていたり、当たったり、お金入れたりすると、ムキになったり、自分だけじゃないから大丈夫だと麻痺してきます。
個室制なら当たらなかったら段々不安になり周りの人が出てるかどうかも分からなかったら延々とお金突っ込むことは減るはず。
それでもやる人は儲けられない1円パチンコでもやるので1円パチンコなら遊び感覚で出来る遊びだと思う。
本当のパチスロ依存症は1円パチンコと5円スロットに行く人。
ギャンブル依存症は4円パチンコと20円スロットしかやらない。
実に分かりやすいですよ。
+2
-0
-
160. 匿名 2017/09/24(日) 15:19:27
負けた時のショックより勝った時の喜びの方が上回る不思議。+1
-0
-
161. 匿名 2017/09/24(日) 15:26:34
元夫がギャンブル依存でした
本人いわく「クズしかいないのが落ち着く、
当たったときに脳汁が出て気持ちいい。
それ以外はイライラする」
だそうです+0
-0
-
162. 匿名 2017/09/24(日) 15:56:36
やらなくていいよ。
打つ時間があるなら別のことをした方がいい。+1
-1
-
163. 匿名 2017/09/24(日) 16:01:22
その行為ぜ~んぶ北のミサイルや在日の反日活動費の資金源になってるんだからね。
自分で自分の首絞めてること自覚したほうがいいよ。+1
-1
-
164. 匿名 2017/09/24(日) 16:43:36
ほんの少しの間だけ夢を見られるからじゃない?
大勝して何買うか~ってね。+1
-1
-
165. 匿名 2017/09/24(日) 22:09:36
ギャンブルは人をダメにする!
めちゃめちゃ見てきたよ。家族だけではなく他人にも迷惑をかける人を散々見てきた。
パチンコする人はストレス発散と言ってますが逆にイライラすると思ってる。玉の回りが悪いとイライラするし負ければイライラするし激熱リーチで外せばイライラして、ずーと同じ姿勢をしてるから肩、首、腰にも負担がある。でも年寄りの認知症防止には良さそう。
本気で負けた分を取り返しに行く人が多い。1日で十万以上負ける事が多い。もう病気だと思います。何しろ人に迷惑をかけないで頂きたいです。
+0
-1
-
166. 匿名 2017/09/25(月) 20:38:45
>>152さん
本当ですよね。
つい最近まで、私もパチンコ台を作る会社に派遣で勤めてました。
そんなに勝って出たら、タダでお金もらうのと同じですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する