ガールズちゃんねる

暇食いを辞めたい

108コメント2017/10/22(日) 00:17

  • 1. 匿名 2017/09/23(土) 11:49:03 

    私はついつい暇食いをしてしまいます。
    1年で10kgも太っていて今ダイエットをしたいのですがついつい食べてしまいます。
    改善された方などいましたら色々教えてください

    +69

    -11

  • 2. 匿名 2017/09/23(土) 11:49:24 

    暇食いを辞めたい

    +6

    -12

  • 3. 匿名 2017/09/23(土) 11:49:56 

    スポーツしたら無駄食いしたくなくなるよ!

    +46

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:14 

    暇食いしちゃうけど、流石に1年で10キロは!

    +24

    -8

  • 5. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:28 

    やめられないよね。
    わかるわかる。
    ヒマをなんとかしないとね〜

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:47 

    キャベツに変えるとイイよ。
    あとイカとか噛む回数増えるから満腹中枢に効く

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:48 

    私も教えて欲しい

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:49 

    食べるのをやめるのではなく、食べるものをするめや豆腐などにするといいんじゃない?

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:52 

    ミント強めで歯磨きする

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/23(土) 11:50:52 

    ガム噛むとか
    歯を磨いちゃう

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:08 

    口さみしいならスルメかおしゃふり昆布かガムで。

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:20 

    食べたら動く
    これだけ
    それができなきゃ太るだけ

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:24 

    私も。
    近くに食べ物があると食べちゃうから置かないようにしてる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:43 

    かなりデブじゃない?

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:54 

    キャベツやイカなら食べたくないんだよねぇ

    +105

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/23(土) 11:51:56 

    暇食いを辞めたい

    +80

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/23(土) 11:52:07 

    >>6
    キャベツは切って置いてあるの?
    何つけて食べるの?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/23(土) 11:52:16 

    極力まとめ買いをして、コンビニやスーパーに立ち寄らない。行ってもお菓子を買わない。
    手元になければまだマシかと。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/23(土) 11:52:17 

    暇食いって始めて聞いた
    ついつい食べてる時点でダイエットする気がないんだと思うぞ
    潔くデブな自分受け入れて美味しく食べるか、
    ちゃんとダイエットに向き合うか
    二つに一つ

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/23(土) 11:52:54 

    お菓子を買わなきゃいいんだよね

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/23(土) 11:53:34 

    炭酸水を飲みまくる
    炭酸飲料じゃないよ!!

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/23(土) 11:54:03 

    10キロってヤバいでしょ
    それでもまだ食べちゃうって
    何食べたらそんなに太るん?
    食べるもの変えるだけでも痩せれそうやん
    コンニャクでもくってろ(笑)

    +8

    -25

  • 23. 匿名 2017/09/23(土) 11:54:35 

    夢中になれることを探す
    食べること以外で

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/23(土) 11:54:41 

    恋をするといいよ。意地汚い自分が嫌になる。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/23(土) 11:54:55 

    これって習慣だよね
    私は以前はスナックも甘いものも食べる習慣がなかったから食べなくても全然平気だったけど、子供が食べるからと買って、家にいつも何かある状態の今はガサガサ探して食べてしまう…

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/23(土) 11:55:15 

    そんだけ食べれるって
    買っちゃう=金あるね
    裏山

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/23(土) 11:55:47 

    子なし専業主婦
    夫は単身赴任中の時はお腹すいたら寝て〜の繰り返しだった。
    元々57キロから50キロに。
    最近はウォーキング始めました。

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/23(土) 11:55:49 

    やめたきゃやめなよ。

    誰かにふん縛られて床に転がされるまで待たなきゃやめられない?

    やめるのは自分の意志だよ。

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/23(土) 11:56:04 

    暇ぐいって、おかしとか食べちゃうことですか?
    おかしは買わないのがいちばん!
    あと手の届くとこに菓子盛りとかおいておくと食べるので、お菓子は買っても棚にしまっておきます。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/23(土) 11:56:14 

    スルメでも噛んでろ(笑)

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2017/09/23(土) 11:56:29 

    主一緒!私も暇になると空腹でもないのに食べたい欲求が凄くて食べちゃう。昨日は深夜の1時にチャーハンとからあげ食べた…その前に10時くらいにトマトとゆで卵でごまかしたのに。やめたいけど癖になってて食べたいものが家になかったらコンビニ行っちゃう。どうせ暇だからっていって。暇じゃなくなれば空腹じゃないから食べないのに、どうしたら良いものか。

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/23(土) 11:56:49 

    食べたら歯磨きするよ。
    それから外に出る。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/23(土) 11:56:54 

    暇食いしても太らないンゴねえ~

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:19 

    目の前にお菓子があっても意志が強ければ痩せたい気持ちが強ければ我慢できる。主さんは、痩せたい気持ちがないんだよ。厳しいことを言ってしまったけどお菓子買わないとかそんな問題じゃない。時間を決めてちょっと食べる。全然食べなければ暴飲暴食するからね。
    意思を強くしよう、痩せたいなら我慢しよう。ド根性でのりきって頑張って下さい。

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:31 

    一食分をちゃんと食べるのが大事だよ。
    今日はインスタントラーメンにするけど野菜も多めにしたし食べ応えあるから15時のオヤツまで持つと思う。夕飯も早めにして早めに寝る。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:40 

    暇ぐいしちゃうのって、家でゴロゴロしてる事多くない?
    んで口寂しくなってお腹は空いてないのに食べちゃうの。
    私は暇な時格安の市民プールに行ってたら間食の癖もなくなって痩せたよ〜〜

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:49 

    >>6
    同じく
    食べるものを選べば良いぞ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:49 

    >>25
    子供も病気になりそうじゃない大丈夫?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/23(土) 11:57:59 

    大食漢でしたが。
    皮膚炎に良いと聞き、食事を夕飯1食にした時期がありました。
    初日は辛くて あとは慣れてしまい10ヶ月ほどストイックにつづけました。

    いまは好きな時に食べます。けど太りません。胃袋が縮んだのか少しの量で満たされます。

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/23(土) 11:59:01 

    まさに今暇食いしながらがるちゃんしてた…反省…

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/23(土) 12:00:52 

    買いだめやめな~

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/23(土) 12:01:05 

    暇だと仕方ない
    自分で積極的に用事作って
    食べてじっとする時間を無くすこと
    家事や掃除って本気でやれば1日あっという間
    それが嫌なら外に出歩く無料講義とか
    探せばあるし‥‥何でも意欲的になれば
    暇は無くなる
    面倒くさがりは結局それが嫌いだから
    暇なんだと思う

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/23(土) 12:01:15 

    寝なさい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/23(土) 12:01:59 

    なるべくなら無駄買いしないことじゃないかなぁ?
    豆腐とかキャベツを買って小腹が空いたり、暇な時食べたい時はそういうので。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/23(土) 12:02:10 

    暇なんだったら勉強して何かの資格でも取れば?
    お金かけなくても取れるものたくさんあるし。本当暇で食べちゃうならね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/23(土) 12:02:25 

    やめられないとか病気以外なら単なる甘えだよ。
    結局自分に甘いの。痩せたい痩せたい言って一向に痩せない友達は、やっぱり私より普通に食べてる。
    暇食いは、家や近くにお菓子とか置かなければいい。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/23(土) 12:03:45 

    つぶして食べればカロリーゼ…なんでもない

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/23(土) 12:04:38 

    暇食いか、暇食いって言うんだー
    私の習性に名前がついてたなんてね

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/23(土) 12:05:20 

    人に相談する余裕がある今は好きなだけ食べつづければいい。本当にヤバイとこまでいけばいい。本当はデブを楽しんでるんじゃないの?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/23(土) 12:06:16 

    将来どうしたいの?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/23(土) 12:07:04 

    彦麿呂のポスターを貼って戒めにする。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/23(土) 12:09:28 

    歯磨きすると少し食欲抑えられる気がする

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/23(土) 12:12:22 

    食べたくなったら筋トレするとか

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/23(土) 12:13:42 

    今日は暇食いする日、今日は運動する日、とメリハリつける

    痩せ気味の友人は、よく食べたー!って日はたくさんあってもその食生活が毎日続くわけじゃないからどこかでバランス取れてるもんだって言ってた

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 12:14:00 

    主さん夜更かししてない?睡眠足りてないと太りやすくなるよ。食欲抑えるホルモンが少なくなるんだって。人間、規則正しい生活が一番だし健康的にもなって太りにくいよ。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 12:20:08 

    財布の現金に余裕があるとつい無駄買いするので、1人の時現金は極力持たず、クレジットカードも家に置いて過ごしています。
    買い物する時は買い物リストで概算を予想してから行きます。

    家にあると食べてしまうので買いません。外出時もお金に余裕を持たせてないので無駄買いしません。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/23(土) 12:23:24 

    私もすぐにお腹すいて夜中にお菓子食べてたけど、最近はノンシュガーの飴をなめることにした。それでも十分満たされる!

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/23(土) 12:23:32 

    間食したくなって空腹感にさいなまれた時、私は「今脂肪が燃えているんだ」と言い聞かせてダイエットしている感覚に陥らせます。
    ずっと空腹な状態が続く訳ではないので、その感覚を身に付けるとだいぶ楽になりました。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/23(土) 12:24:18 

    おやつは「クセ」だと思う。
    私も仕事終わりにコンビニ行きたくてムズムズしてたけど
    2日がまんしたら行かなくても大丈夫になった。
    でも何も食べないとさすがにお腹過ぎすぎたので
    アイスを毎日半分食べてた。
    空腹感に体が慣れてくれたら楽になれる。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/23(土) 12:25:47 

    クーリッシュの中身が豆腐だったらなぁとよく思う。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/23(土) 12:27:36 

    暇食いでも飴をゆっくり舐めれば
    量も沢山食べれないし、
    無駄なカロリーもとらなくて済む。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/23(土) 12:31:17 

    今、ベビースターラーメン(ピーナッツ入り)何気に完食しました…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/23(土) 12:31:27 

    安室奈美恵引退報道でてからテレビでバンバン見かけるようになって安室ちゃんみてたら食べる気失せたわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/23(土) 12:38:56 

    >>6
    エラ張らない?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/23(土) 12:44:09 

    あったかいコーヒー飲む

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/23(土) 12:46:45 

    華奢な芸能人やナイスバディの人ばかりでる映画観てみなよ
    丸一日
    食べる自分が惨めに思えなかったらもう諦めてデブとして生きな

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/23(土) 12:54:53 

    キャベツをザックリ切って
    塩昆布と少々のゴマ油をかけたものをつまむ
    プチトマトを洗っていつでも食べられるように置いておく。
    とりあえず、食べるものをお菓子から野菜に変えればいいよ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/23(土) 12:55:07 

    最近足上げ腹筋にハマってます。寝っ転がってガルちゃんしながら出来るし、腹筋始めるのとどんどんお腹へっこめたくなって自然と食べる量も落ちてきましたよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/23(土) 12:57:05 

    飴を舐める

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/23(土) 12:59:12 

    お菓子とか買いたくなった時点で
    やめときな、後で後悔するだけだから。
    って心の中で自分を叱る
    食べてる時は幸せだけど一瞬の幸せで女捨てて生きるのかってね。
    デブは醜いよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/23(土) 13:06:43 

    コンビニ行ったら誘惑ハンパないよね
    とくにレジのとこ
    ローソンの海老チリまんとか美味しいやつやん!
    でも誘惑に勝ってやったわ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/23(土) 13:09:27 

    車に乗ってるときってついついお菓子、ジュースに手が伸びる…辞めたいけど辞められない(>_<)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/23(土) 13:11:18 

    これで。
    デブにきつい一言part2
    デブにきつい一言part2girlschannel.net

    デブにきつい一言part2155センチ65キロのデブです。ダイエット頑張りたいので よろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/23(土) 13:12:37 

    グミ
    油分が少なくて低カロリーだよ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/23(土) 13:32:02 

    今の時期おでんのこんにゃくオススメよ、大根とか白滝とかも

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/23(土) 13:32:41 

    主さんが出てこないけどきっぱり宣言してほしいな。私は痩せます、頑張ります的な宣言を是非。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/23(土) 13:42:21 

    >>60
    すごい!ナイスアイデア!
    甘いアイス代わりに柔らかめに凍った、少し甘いお豆腐って最高じゃん!
    クーリッシュより買うわ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/23(土) 13:42:56 

    深夜の空腹は、我慢するしかないよ。
    綺麗な人は、やっぱり努力してると思う。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/23(土) 14:16:10 

    主さんにプラス100押したいくらい共感しました(笑)でも160cm65kgから48kgまで痩せました。
    理由は食べる物をお菓子から温かいスープに変えただけです。結構お腹いっぱいになるのでオススメです(^-^)

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/23(土) 14:24:16 

    ある意味現代の習慣病だね

    戦争で飢えを経験したお年寄りには理解しがたい習慣。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/23(土) 14:32:21 

    トピ主です!
    いま採用されてるのに気づきました!
    皆さんたくさん有難うございます。
    私は今までダイエットに成功したことなく、ずっと太っていた人生なので自分を本気で変えたくて今回トピ申請しました。

    自分の太っている原因は動きもせず食べてばかりだと思ったので^^;

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/23(土) 14:35:25 

    >>76さん
    トピ主です!トピ立ててもらえたので今日から間食しないように気をつけたいと思います。
    3食しっかり食べて、運動して痩せたいと思います!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/23(土) 14:38:41 

    >>33 おっさん何かの病気じゃないの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/23(土) 14:50:11 

    >>82
    主さん宣言した以上、有言実行させて頑張って下さいね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/23(土) 14:52:58 

    >>84さん
    はい!頑張ります!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/23(土) 14:58:47 

    なんで成功しなかったか気になる
    食べるだけで運動しなかった人が急に変われる?
    なんか強烈なキッカケと決意ないとリバウンドするよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/23(土) 15:22:05 

    >>86さん
    トピ主です!
    今までが特に目標がなかったからです。
    一番太っている今は写真でみてびっくりしたこと。どの角度も誤魔化しが効かなくなったこと。
    どんな服を着ても垢抜けないことなどがきっかけです。

    お菓子はもう買っていないのでついつい残ったオカズなどをつまんでしまうのでそれを今回改めたいと思いました!

    本気で痩せます( *´︶`*)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/23(土) 15:28:00 

    >>87
    本気で痩せたいなら頑張ってね
    ただ大幅に痩せたら服、下着、靴は買い替えなきゃだからダイエットしつつ貯金をオススメします
    オカズも残らないように作るといいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/23(土) 16:02:06 

    私もそうでしたが、18:00以降は食べないと決めてずっと大食いのYouTubeを見て食べた気になってます。それかインスタや雑誌を見てオシャレしたい意欲を上げて食欲無くしてる。
    何も考えてないと食べ物に意識向いちゃうから別の方に意図的に向けて、ついに10キロ痩せました。

    主さんが本当の本気で痩せたいなら痩せれるはず。
    私も最初は食べちゃうんだからしょうがない、ストレス、病気だと言い訳ばっかしてた。
    食べるなら、痩せたい気持ちはそこまでって事なんだと思う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/23(土) 16:17:22 

    毎日間食がやめられない主人公が色々な出会いや
    やり甲斐を見つけ間食をやめられるみたいな
    ドラマ作って欲しい
    誰も見ないか?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/23(土) 16:19:27 

    こういうトピ立てで決意出来てよかったじゃん
    主さん痩せれる気がする
    スクワット頑張ると無駄食いするのがなんかもったいなくなった。お勧めです

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/23(土) 16:20:56 

    小魚アーモンドとか体に良いものを食べる
    あと、食べたくなったら外に散歩しに行く!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/23(土) 16:22:23 

    お腹が空いたら牛乳を飲む

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/23(土) 17:16:51 

    そのまま食べられる小魚がオススメ!
    アーモンド入りの物は食欲増進してしまうので小魚オンリー。カルシウムたっぷりで罪悪感なし。けっこう柔らかくて美味しいよ。
    出来る所からヘルシーメニューに切り替えてって気がついたらおやつが欲しいという思考さえなくなったよ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/23(土) 17:36:56 

    デブの学生は、陰口叩かれる。デブママは夕方の近所の集まりになると早めに帰される。もれなく、デブママの子供はママがデブだからからかわれる率が高い。
    デブで良いことあるの?はっきり言ってないよ。本気でダイエットしたい人は一生ダイエットって思って取り組まないとだめだよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/23(土) 17:37:57 

    口先だけは何度でも言える。ただ、宣言しただけじゃダイエットなんて言えやしない

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2017/09/23(土) 17:40:33 

    アドバイスしてる人はちゃんと本気でダイエットしているの?本当はちがうんじゃないの?自分のことは棚にあげてそう

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/23(土) 18:00:41 

    >>97です
    言い過ぎました、すみません

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/23(土) 19:38:16 

    私も一緒(笑)
    だらだら食べてどんどん太った(笑)
    私も頑張ることにするわ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/23(土) 19:48:09 

    口寂しくて食べちゃう…お腹減ってないのに

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/23(土) 20:59:24 

    1ヶ月で10kgは、ちょっと過食の気があるんじゃない?
    精神的な部分に向き合ってみたらいいんじゃないか?
    あんまり自分を責めないようにね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/24(日) 00:05:28 

    ついつい食べたくなりますよね~。私の場合は、食べるくらいなら寝る、ミルクコーヒー(無糖)やほうじ茶を飲む、飴くらいなら食べてエクササイズDVDやって糖分消化したりしています。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/24(日) 01:46:23 

    家族やまわりにダイエット宣言をする。
    自分の中だけだとついつい食べちゃうけど言うとまわりの目や気になったり自分でも食べ過ぎないようにしようって意識しやすいよ。
    わたしも今がんばってるところ!
    ゆるーいダイエットだけど少しずつ体重や体脂肪が減ってきてるのがうれしい。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/24(日) 17:52:38 

    「なんとなく…食べたいな~」

    無駄に空腹感を感じた時は
    とりあえず床磨きとか断捨離とか家事をしてみると意外と空腹感が紛れるよ?

    お菓子禁止なんて続かないから
    1日○○カロリーまでならOK
    決めて厳守すれば食べても太る事はないよ?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/25(月) 06:58:48 

    同じ量を一週間で食べるなら、1日で全部食べてしまうのと、毎日ちょこちょこだと、やはり後者の方がいいのかな?お菓子。
    食べないのが一番というのは置いておいて。。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/25(月) 22:52:31 

    暇だから食べちゃうって原因がわかってるなら、暇な時間をなくすしかないかなあ。
    できるだけ家にいないようにして、図書館や有料自習室で資格の勉強とかしてみたら?
    あとはジムとか。
    私はバイトを詰め込んで暇食いやめれたよ〜

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/26(火) 17:11:10 

    1ヶ月で10キロはやばいな…。病気だよ、それ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/22(日) 00:17:06 

    暇食い用のクッキー焼いてます…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード