-
1. 匿名 2017/09/22(金) 18:43:07
ヒートテックのまとめ買い+353
-6
-
2. 匿名 2017/09/22(金) 18:43:43
無地ばっかりでつまらない+241
-44
-
3. 匿名 2017/09/22(金) 18:43:49
安い!と思って買ったら、次の週の方が安かった+1040
-5
-
4. 匿名 2017/09/22(金) 18:43:58
カーディガンを買う+284
-4
-
5. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:03
お会計が予想外+794
-4
-
6. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:04
買った次の日にセール+517
-3
-
7. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:16
言うほど安くない+807
-6
-
8. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:35
色物の色合いが絶妙にダサい‼️+575
-9
-
9. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:37
気付いたらユニクロ着てユニクロ来てた+939
-5
-
10. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:38
パンツのインチサイズがかなり大きめ+206
-3
-
11. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:38
欲しいサイズだけ売り切れ+608
-3
-
12. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:44
欲しいけど、人とかぶったら…とか考える+302
-8
-
13. 匿名 2017/09/22(金) 18:44:52
冬はヒートテックをかう+238
-3
-
14. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:09
レジがやたら混んでる+297
-2
-
15. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:27
アウターはバレそう・被りそうでなんとなく買いたくない+296
-5
-
16. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:35
流行りがわからないので定員さんの服をチェックする+20
-14
-
17. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:44
色違いで購入+226
-7
-
18. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:47
社長なにを勘違いしたか
値上げ
安いからユニクロ買うの。
高くなったらわざわざユニクロ選ばない。+586
-9
-
19. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:56
クシャクシャの服が1番上に置いてある率が高い+130
-5
-
20. 匿名 2017/09/22(金) 18:45:59
UNIQLOとRight−onは、高そうに見えないのに高い。+466
-4
-
21. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:07
買って帰ったあとサイズシール剥がし忘れMMMMMM+557
-3
-
22. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:10
とりあえずパーカーを買う。+155
-3
-
23. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:24
ユニクロ、GUなんかで買い物すると、レシートに奉仕額-¥4と書かれてるんだけど、どういう意味だろう。+246
-6
-
24. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:26
絶対そのうちセールになると思って定価だと買わない+289
-0
-
25. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:35
同じ服の人がいる+159
-1
-
26. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:42
ネットショップで激安
→サイズXL+162
-5
-
27. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:44
ボトムス試着するとお尻らへんがボコッと更にデカ尻に見える
前から見ると良いんだけどねぇ+78
-4
-
28. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:44
店内にユニクロ着てる人たくさん+134
-3
-
29. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:46
カートがないから、子供連れて行くと大変。+42
-15
-
30. 匿名 2017/09/22(金) 18:46:52
返したそばから服をきれいにたたまれる+137
-1
-
31. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:01
ヒートテックが汗臭くなる+28
-4
-
32. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:02
老若男女かぶる。
10歳の姪と、60歳の母と、お揃い+195
-1
-
33. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:06
ワゴンに入ってる値下げ品で十分だと思ってしまう+341
-2
-
34. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:28
店内にものすごいスタイルの良いおしゃれな美人がいる。+137
-23
-
35. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:39
人とカブるのが嫌でアウターは買えない+60
-4
-
36. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:46
試着コーナーも混み合う+122
-2
-
37. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:55
色合いが地味+27
-3
-
38. 匿名 2017/09/22(金) 18:47:58
雑誌で取り上げられてる服の人気色は
大概売り切れ。
それかLサイズだけ残ってる。+206
-3
-
39. 匿名 2017/09/22(金) 18:48:00
夏は毎年ポロシャツが大量に出るけど、ポロシャツってそんなに需要あんの?
仕事着として着る人にはいいのかな。+196
-3
-
40. 匿名 2017/09/22(金) 18:48:09
ユニクロは今や高級店。
Gu、しまむら、パシオスでまれに服を買うのが限界の私が低見の見物( ´△`)+190
-7
-
41. 匿名 2017/09/22(金) 18:48:14
ワゴンセールをしつこく見る+179
-3
-
42. 匿名 2017/09/22(金) 18:48:30
デブには厳しい。+90
-9
-
43. 匿名 2017/09/22(金) 18:48:51
週末にセールやるのやめて欲しい
(ただでさえ混んでて行く気失せる)+164
-4
-
44. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:07
翌週行くと買った商品が値下げ
やられたーと思う+109
-2
-
45. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:14
子供のレギンスパンツが保育園でかぶる+121
-1
-
46. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:15
被っても分からないような無難な色や形を買う+63
-2
-
47. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:33
通勤服にはみんなユニクロのグレーのパーカーを持っている。+82
-5
-
48. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:38
冬でも異常に暑い店内+84
-1
-
49. 匿名 2017/09/22(金) 18:49:59
デニム生地の質がどんどん悪くなっていく。
最近のはもうデニム色なだけでデニムじゃない。+149
-2
-
50. 匿名 2017/09/22(金) 18:50:25
毎年毎年、ポロシャツの重ね着。
実際してる人見たことないけど。+36
-3
-
51. 匿名 2017/09/22(金) 18:50:31
モデルが外人さんだからかっこよく見えるけど、自分が着るとすごい安っぽい貧乏くささ丸出しの姿になる+146
-1
-
52. 匿名 2017/09/22(金) 18:50:52
Tシャツがペラい+39
-4
-
53. 匿名 2017/09/22(金) 18:50:55
高校の時はみんなユニクロのメンズカーデを制服に合わせてた(33歳)+140
-1
-
54. 匿名 2017/09/22(金) 18:51:15
仕事用に買う事が多い。+45
-0
-
55. 匿名 2017/09/22(金) 18:51:32
なんか服が全体的に縦に長い+72
-2
-
56. 匿名 2017/09/22(金) 18:51:56
基本的にデカイ+36
-1
-
57. 匿名 2017/09/22(金) 18:52:21
安さを求めるならもっと安い服屋なんてたくさんあるし、デザインなんて良くもないし、買うのは会社用のカーディガンだけ。+21
-3
-
58. 匿名 2017/09/22(金) 18:52:38
一瞬で店員だと分かりづらい+99
-1
-
59. 匿名 2017/09/22(金) 18:52:59
最近、ストレッチききまくりの薄〜いデニムばっかり。
昔はもっとしっかりした生地の、シンプルなデニムが多くて重宝してたのに。
ストレッチきいてると、膝のところがすぐヨレて、長持ちしないんだよなぁ…。+104
-3
-
60. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:00
週ごとに値下げ品を買い回る+28
-0
-
61. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:06
サイズのシール取り忘れて
L
L
L
L
L
をつけたまま出かける+133
-3
-
62. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:07
>>3
毎回それ(;´д`)
一週間待てば…ってなる。
それでもシンプルな物が好きなので、つい買いにいってしまう。+21
-2
-
63. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:14
妙に丈が長い+28
-1
-
64. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:18
もっとMを多く用意したら良いと思うの+78
-5
-
65. 匿名 2017/09/22(金) 18:53:28
上の方にかかってるハンガーが届かない+104
-2
-
66. 匿名 2017/09/22(金) 18:54:21
ワゴンセール品。
可愛いなと思って透明の袋から出してみたらワンピースだった。
あるある。+87
-3
-
67. 匿名 2017/09/22(金) 18:54:28
なんか変+16
-2
-
68. 匿名 2017/09/22(金) 18:55:08
期間限定という言葉にホイホイつられる+44
-0
-
69. 匿名 2017/09/22(金) 18:55:15
洗濯機で洗えるというので一回洗ったら穴空いた
気に入ってたのでもう一回同じもの買ったらまた穴空いた+37
-9
-
70. 匿名 2017/09/22(金) 18:55:21
無難な色だと特にMがすぐ売り切れる。+47
-0
-
71. 匿名 2017/09/22(金) 18:55:24
あ!いいかも!と思って念のため試着すると胴の部分が必ず長い…そして買うのを断念。
他のブランドより胴が長めに出来てるよね?+58
-3
-
72. 匿名 2017/09/22(金) 18:56:16
人気柄のUTはほぼ店頭で出会えない+27
-1
-
73. 匿名 2017/09/22(金) 18:56:30
「この金額(高め)ならユニクロじゃなくてもよくないか?」と思って買わない。+157
-0
-
74. 匿名 2017/09/22(金) 18:56:31
柄物には要注意+27
-0
-
75. 匿名 2017/09/22(金) 18:57:12
柄モノがダサい+69
-0
-
76. 匿名 2017/09/22(金) 18:57:42
ユニクロ自体は好きなんだけど、最近のユニクロCMが意識高い系っぽくなっててイラつく。+125
-1
-
77. 匿名 2017/09/22(金) 18:58:04
税込み価格にしてほしい!+137
-0
-
78. 匿名 2017/09/22(金) 18:58:09
写真でみると良さげでも
実際見ると安っぽい。
洗濯するとすぐ色落ちする。+79
-2
-
79. 匿名 2017/09/22(金) 18:58:40
ファッションの一部にひとつでもユニクロの
商品を身に付けていると
意識高い系()がやたら絡んでくる。
実際、
自分の稼ぎで気に入ってるのに聞いてもないのに
粗探ししてはユニクロサゲ、自分の推しブランドアゲで
ウザい、ちなみにそいつのスペック
独身女(31歳)
推しブランド、ハニーズやリズリサみたいな
お嬢さん系。
顔は、篠田麻里子を太らせて赤ら顔にした感じ。
次、なんか言ってきたら他にサゲ食らってる人いる
からボロクソ言う予定。
なお、そいつはガーッと言われるといつもの
ひどぉーい、シクシクから、
ウオォォォンッギャアアァァァンッって怪鳥に
変化する。+7
-31
-
80. 匿名 2017/09/22(金) 18:59:19
子供服が地味+20
-0
-
81. 匿名 2017/09/22(金) 18:59:50
チラシで見た物が良いなって思って行くんだけど、なんから実物見ると、違うんだよなぁっ…
って、買わないで帰ることがよくある。+142
-0
-
82. 匿名 2017/09/22(金) 18:59:50
仕事用にユニクロ
でもいつの間にか私服の殆どユニクロで買ってる+41
-0
-
83. 匿名 2017/09/22(金) 18:59:54
保育園のママ
会社の人
スーパーの客
1日に何人もと被りまくる。
+56
-3
-
84. 匿名 2017/09/22(金) 19:00:20
>>79
価格帯的にはハニーズもユニクロも目くそ鼻くそなのになw+32
-1
-
85. 匿名 2017/09/22(金) 19:00:22
年配の人から店員と間違えられる+33
-1
-
86. 匿名 2017/09/22(金) 19:00:23
>>77本当に税込にしてほしい。セールで安いと思って買うとレジで予想外の値段に驚く。+102
-1
-
87. 匿名 2017/09/22(金) 19:00:23
パンツ類、股下短いのしか店舗にない。長いのはネット限定(怒)。パンツは試着して買いたいのにー。あと、毎年イネスコラボ出るけど、今の若い人イネス知ってるのかなあ。
+28
-1
-
88. 匿名 2017/09/22(金) 19:00:34
定番商品の同じサイズなのに色が違うとフィット感が違うことがある+25
-0
-
89. 匿名 2017/09/22(金) 19:01:09
ユニクロコーデで量産型ファッションが完成する+44
-1
-
90. 匿名 2017/09/22(金) 19:02:18
店頭が混んでるからネットショップで買おうとしたら、HPが重たくて更にストレスが溜まる。+52
-0
-
91. 匿名 2017/09/22(金) 19:02:34
UTは買ってすぐ着るといかにもだけど、
買って半年後とかに着るとみんな忘れてるから
どこのー?と聞かれる。+61
-1
-
92. 匿名 2017/09/22(金) 19:03:44
サイズがタイト。
+8
-4
-
93. 匿名 2017/09/22(金) 19:03:47
>>89
量産型ファッションはGUのほうだと思う
最近GUが流行作ってるんじゃないかと思うわw+79
-2
-
94. 匿名 2017/09/22(金) 19:03:49
おばさんと同じ商品を見てて
嫌になって買うのを辞める+55
-1
-
95. 匿名 2017/09/22(金) 19:04:34
出典:mighpa.xsrv.jp
+46
-2
-
96. 匿名 2017/09/22(金) 19:05:09
地味な色ばかり+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/22(金) 19:06:55
ユニクロからいくらもらってんだろ・・・ ¥( ゚Д゚)/+93
-0
-
98. 匿名 2017/09/22(金) 19:07:05
セールの時特定のサイズだけなくなってる
以前のトピで地域によって売れるサイズが違うんだから店頭に置くサイズを見極めて販売してほしい
セールじゃなくても大きいサイズほとんどないし…+11
-2
-
99. 匿名 2017/09/22(金) 19:07:39
>>93
89だけどたしかにwガウチョとかね+6
-3
-
100. 匿名 2017/09/22(金) 19:07:55
綿100のTシャツとパーカーが良かったのに、スポーティーな素材にしないで!変な袖もやめて!シンプルなのがユニクロさんの良い所だったのに。+62
-2
-
101. 匿名 2017/09/22(金) 19:08:32
この時代のユニクロのダサさが半端ない
ブランドイメージ戦略の大切さを実感する+99
-2
-
102. 匿名 2017/09/22(金) 19:09:10
店内にやたら中国人がいる+37
-1
-
103. 匿名 2017/09/22(金) 19:09:18
スピッツファンは、
UTのブランドの
「SPRZ」がいつも
「SPITZ」に見える。
あるある!!+28
-3
-
104. 匿名 2017/09/22(金) 19:09:46
こんなに丈夫な縫製技術をお持ちなのに、粗悪な生地が増えた事が残念。+69
-1
-
105. 匿名 2017/09/22(金) 19:09:52
中国人が好きそうな蛍光色や奇抜な色ばっかり
色味が悪すぎる+73
-0
-
106. 匿名 2017/09/22(金) 19:10:32
セール品はMだけ在庫なし+30
-1
-
107. 匿名 2017/09/22(金) 19:12:20
>>21
カッターシャツの後ろ襟に
付けたままやらかしたよ。
朝から帰宅までずっとM主張してた笑+45
-0
-
108. 匿名 2017/09/22(金) 19:13:37
デザイナーとコラボしてるけど
正直欲しいと思うものがない
+59
-6
-
109. 匿名 2017/09/22(金) 19:13:39
>>64
近所のユニクロM大量に残ってるよ。
私は、LかLLが欲しいんだけどいつも無いのよ。交換したい。+54
-3
-
110. 匿名 2017/09/22(金) 19:13:52
ズラーっと並んでる商品は良く見えるけど、1枚だけ手に取って見るとそうでもない。+20
-2
-
111. 匿名 2017/09/22(金) 19:13:59
うちの田舎のほうだと店内おばちゃんだらけ。
若い人にはたまに買うサブアイテム(と言うには高くなりすぎたが…)、おばちゃんにとっては一張羅。+9
-1
-
112. 匿名 2017/09/22(金) 19:18:03
ピンクはビミョーにくすんだ独特の色。+48
-0
-
113. 匿名 2017/09/22(金) 19:18:12
フリースのお店
↓
スウェットのお店
↓
ヒートテックのお店
↓
ウルトラライトダウンのお店
ここまでで私の認識が止まってるが、続きはありますか?+103
-2
-
114. 匿名 2017/09/22(金) 19:18:27
>>54
むしろ仕事用以外では用はない。
私のシャツとカーディガンと黒ボトム、旦那のヒートテックシャツを見にいくのみです。+3
-3
-
115. 匿名 2017/09/22(金) 19:18:48
Tシャツも年々ペラペラになっていってる。+45
-2
-
116. 匿名 2017/09/22(金) 19:19:44
>>102
店員も中国人だったりする+12
-0
-
117. 匿名 2017/09/22(金) 19:20:11
ワゴンセールになってるのは蛍光イエローのカーディガンとか、変な色合いの小花柄のワンピとか。+53
-0
-
118. 匿名 2017/09/22(金) 19:24:59
スタンダードなボーダー、チェックシャツが無い。+5
-4
-
119. 匿名 2017/09/22(金) 19:25:57
やった安い!と思ったらMサイズ売り切れ(;´д`)+26
-0
-
120. 匿名 2017/09/22(金) 19:26:28
ブスだから服屋さんに入ることができなかったけど
ユニクロならギリいける
おじいちゃんおばあちゃんでも入ってるから
あとネットでも買えるからナイス
+9
-4
-
121. 匿名 2017/09/22(金) 19:26:34
UTコラボ
…またミッキー、スヌーピーか…。+50
-0
-
122. 匿名 2017/09/22(金) 19:27:09
税抜き価格だから、レジで思ったより割高になる+50
-0
-
123. 匿名 2017/09/22(金) 19:27:10
大きいサイズもある。パンツはユニクロが多い+4
-1
-
124. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:02
メンズのほうが良いのがある。
シルエット的に着れないからなんか悔しい。+42
-0
-
125. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:06
>>109
だね。LとLLがすぐに売り切れてる・・+19
-1
-
126. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:25
丈感がおかしい+20
-0
-
127. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:53
シンプルで安い
という点がウケていたことを忘れてはならぬ。+69
-0
-
128. 匿名 2017/09/22(金) 19:29:41
もうプチプラではない+69
-0
-
129. 匿名 2017/09/22(金) 19:30:22
なかなかシンプルなワンピースって売っているようで売っていないんだけど、お手頃価格でないものかね?着回し出来るから+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/22(金) 19:31:16
GU見た後だとお高く見える+48
-0
-
131. 匿名 2017/09/22(金) 19:31:25
ユニクロパンツが似合わない体型があると最近知った。
そして私は似合わない体型「W」だった。
(W体型の人はユニクロパンツは短足に見えてしまうとか)
流行とか定番だからといってホイホイ買うのをやめようと思った。+33
-0
-
132. 匿名 2017/09/22(金) 19:31:28
MMMのシール取り忘れる+6
-1
-
133. 匿名 2017/09/22(金) 19:31:47
>>109
セールとかがあって初日の午前中に行くとLとかLLがあるの。だけどそれ以降はあった試しがないのね+4
-1
-
134. 匿名 2017/09/22(金) 19:32:35
アウターとか1万超えてて(;゚Д゚)となる+58
-0
-
135. 匿名 2017/09/22(金) 19:34:44
フリースが1980円?!
みたいな衝撃的なものがもうない+66
-0
-
136. 匿名 2017/09/22(金) 19:35:04
>>131
あー私もこれだわ。
ユニクロのパンツはもれなく腰まわりがもっさり太く見える。+23
-0
-
137. 匿名 2017/09/22(金) 19:35:27
かなり昔にエアテックっていう
新素材のラインがあったんだけど
着ぶくれしないでとても暖かくて
好きだったのに‥‥
毎年冬はダウンばっかり。
デブにはダウンじゃなくて
エアテックが良かったんだよ!
再販してくれないかな。+44
-1
-
138. 匿名 2017/09/22(金) 19:37:45
うち神奈川で、いろんな店舗行くけどw、見事にMだけ無いことが多いよ(SかLばかり残ってる)
夫もそう言ってたからメンズもそうみたい
地域によって違うのかな
マーケティングなってないね
+41
-2
-
139. 匿名 2017/09/22(金) 19:37:47
ウルトラライトダウンを買ってみたけど、恥ずかしくて外で着る勇気がない。+7
-3
-
140. 匿名 2017/09/22(金) 19:39:47
ヒートテック着て暖かいのかよく分からないが、冬は何故か着ている…。+31
-0
-
141. 匿名 2017/09/22(金) 19:40:15
仲良くない知り合いと服がかぶってきまずい+13
-0
-
142. 匿名 2017/09/22(金) 19:40:45
昔ほどワクワク感がない+20
-0
-
143. 匿名 2017/09/22(金) 19:41:14
無印良品のほうが品質がよく感じる
品質劣化した!値段はあがった!+31
-1
-
144. 匿名 2017/09/22(金) 19:41:29
首の後ろのタグデザインがダサい
正方形の中に「ユニクロ」
+25
-1
-
145. 匿名 2017/09/22(金) 19:43:45
ちんちくりん体型な私からしたら
ユニクロ着れる人が羨ましい。
+7
-1
-
146. 匿名 2017/09/22(金) 19:44:23
>>116
いまや店長が中国人だよ+13
-1
-
147. 匿名 2017/09/22(金) 19:47:22
サイズ感や色味が日本人向けじゃない気がする。
小さめのつくりなのに袖だけ長かったり、ピンクとかは特に難しい色味のものが多いような…。
白人向けに作ってるのか?と思う。+18
-1
-
148. 匿名 2017/09/22(金) 19:52:50
>>42
たまにこういう書き込み見るけど、ユニクロってXLまであるよね?普通の服屋より良心的じゃないの?それともXLも着られないくらいデブなの?+27
-1
-
149. 匿名 2017/09/22(金) 19:52:50
パンツはビジネス向けはすごい人気
ドレープ生地のパンツとか+3
-0
-
150. 匿名 2017/09/22(金) 19:54:32
店内がユニクロ独特の匂いがする+15
-0
-
151. 匿名 2017/09/22(金) 20:00:40
XSも店頭に置いて欲しい。
通販だと送料もったいない。+38
-1
-
152. 匿名 2017/09/22(金) 20:01:49
ここの人達はどんだけユニクロ好きなの…何かあるとユニクロ!ユニクロ!って…+11
-7
-
153. 匿名 2017/09/22(金) 20:07:11
ネットストアが見にくい。
+74
-1
-
154. 匿名 2017/09/22(金) 20:08:41
>>23
ユニクロは5円単位で計算してくれるらしく、切り捨てしてくれるんだってさ!
最近気になって調べたよ!
まとめてより小分けで購入した方が安くなることもあるみたい。+33
-0
-
155. 匿名 2017/09/22(金) 20:09:50
最近は専ら肌着しか買わないなー
コットンのブラトップ、ヒートテック、シームレスショーツ、子供のメッシュインナーは毎年買ってる+6
-1
-
156. 匿名 2017/09/22(金) 20:10:51
UT1980円で買った数日後に500円に値下げ!
3枚も買ってしまい何とも言えない気持ちに…+52
-0
-
157. 匿名 2017/09/22(金) 20:11:06
太ったおばちゃんと服が被ってた時の絶望感…+21
-1
-
158. 匿名 2017/09/22(金) 20:12:27
ユニクロ、GUの中国人店員さんの接客態度なんとかしていただきたい。
不親切。
サイズをバックから探してくるといったきり10分待たされたのでそのまま帰りました。
別店舗で2回経験あります。+30
-2
-
159. 匿名 2017/09/22(金) 20:13:03
>>113
ブラトップかと思われます+9
-1
-
160. 匿名 2017/09/22(金) 20:13:32
ユニクロにはまる→ユニクロはもういいや
っていうのを繰り返す+42
-0
-
161. 匿名 2017/09/22(金) 20:13:39
試着がしやすい+9
-0
-
162. 匿名 2017/09/22(金) 20:16:32
他のブランドにも言えるけど最近のユニクロは生地が安物なのに価格はアップ+14
-0
-
163. 匿名 2017/09/22(金) 20:22:03
インナーダウンは真冬に大活躍です
アウターとしては恥ずかしいからインナーで着てる+8
-1
-
164. 匿名 2017/09/22(金) 20:22:08
紺や黒の綿パンツにはすごくホコリがついてたんだけど今もかな?+21
-2
-
165. 匿名 2017/09/22(金) 20:28:37
仕事着に丁度良くなぁ~いって言いながら買い物する女+11
-3
-
166. 匿名 2017/09/22(金) 20:33:45
タグの文字が何回洗っても消えない。+5
-0
-
167. 匿名 2017/09/22(金) 20:37:33
何でワゴンセールの品って、袋に入っているの?あれ開けて見ていいのよね?+62
-2
-
168. 匿名 2017/09/22(金) 20:40:17
デニムのお尻のところ、歩くとカパカパ音がする。私の体型が悪いのか?+11
-0
-
169. 匿名 2017/09/22(金) 20:41:02
ウルトラライトダウン、家族分欲しい。
びっくりするくらい軽い。
でも家族みんなで着てたらひと目でわかりすぎて恥ずかしい…
でもあそこまで軽いのあんまりないし…
悩んでます+21
-0
-
170. 匿名 2017/09/22(金) 20:42:54
ウルトラライトダウン?
おばあちゃん着てる確率80%くらい?
だから持ってない+22
-2
-
171. 匿名 2017/09/22(金) 20:44:11
>>23
あなた働いた事無いの?
端数割引きしてくれてるんだよw
+0
-18
-
172. 匿名 2017/09/22(金) 20:44:32
色が雑+13
-1
-
173. 匿名 2017/09/22(金) 20:46:02
>>150
わかるわww+3
-2
-
174. 匿名 2017/09/22(金) 20:53:21
レジで1万円超えると、なぜか悔しい+33
-2
-
175. 匿名 2017/09/22(金) 20:57:26
ワゴンの値下げした服、全部袋に入っていて、開けて広げたら同じように畳んで入れられないし、見本もない。定価で売ってた時なんか覚えてないし、売る気あるのか?+20
-1
-
176. 匿名 2017/09/22(金) 21:03:29
>>137
私もエアテック好きだった!家で洗濯できるし、軽くて暖かい!
再販してくれー。+11
-0
-
177. 匿名 2017/09/22(金) 21:31:23
外人モデル体型じゃないので、ちんちくりん。
試着するとチラシでの印象と違いすぎて悲しい。+2
-0
-
178. 匿名 2017/09/22(金) 21:39:56
会計の時、高っ!てなる。+47
-0
-
179. 匿名 2017/09/22(金) 21:48:26
旦那が買ったポロシャツを
すれ違った見知らぬおじいちゃんが着ていたw
そういうこと多々あるw
+30
-1
-
180. 匿名 2017/09/22(金) 21:51:18
子供のtシャツ、ディズニーコラボとかのよく買うけど、すぐ首元が伸びてきちゃう。+7
-0
-
181. 匿名 2017/09/22(金) 22:01:21
トピずれごめんなさい。
中国人がワゴンのセール品、袋から出して見てたけど出していいんですか?!
子供用の下着です。
出さなきゃ分からないかもだけど、
大量に袋ビリビリ開けててびっくりしました。
+15
-2
-
182. 匿名 2017/09/22(金) 22:12:19
値段の割にペラペラ、すぐヨレる。
昔は値段の割にしっかりしてた。
コレはいける?と思って、期待すると裏切られることが多くなってきた。
サイズ展開もネット限定とか、やらなくていいから、店舗に全部出して欲しい。
今は佐々木希がCMしてるブラとショーツだけは気に入っている。
+18
-0
-
183. 匿名 2017/09/22(金) 22:12:53
まだ寒いのにもう夏物売ってる
まだ暑いのにもう冬物売ってる
それよりも その季節に合った商品を充実させてほしい。+28
-2
-
184. 匿名 2017/09/22(金) 22:17:14
コム・デ・ギャルソン、
トムブラウン、
カラー、
オシャレブランドから
デザインパクり過ぎ。+6
-0
-
185. 匿名 2017/09/22(金) 22:17:21
社名は、確か、unique clothingの略なんだよね?
昔はユニクロ?ププっ…てディスられてたけど20年くらいでだいぶ変わったね〜。
でも、何だろ。同じファストファッションでも、ザラ、H&M、FOREVER21とかと比べるとやっぱりダサいって感じてしまう不思議。+21
-1
-
186. 匿名 2017/09/22(金) 22:21:10
たくさんの中国人や年配の人がダウン着ていて、(特に黒は)後ろから見るとダンゴ虫みたい!っていうコメントをガルちゃんで見た気がする。
それ以来何だかダウン着れない…。+14
-0
-
187. 匿名 2017/09/22(金) 22:26:08
バンドTとか好きだから、バンドコラボのUTは有難い。
企業Tシャツとかも面白くて好き。
仕事着にぴったり。+4
-1
-
188. 匿名 2017/09/22(金) 22:32:33
>>51
私も、そして買わなきゃ良かったと思う+7
-0
-
189. 匿名 2017/09/22(金) 22:33:16
チラシがダサい。スーパーと変わらないクオリティ。
テレビのCMはオシャレ系なのに。+22
-2
-
190. 匿名 2017/09/22(金) 22:37:44
色物を他のものと一緒に洗濯したらダメ!!!+6
-1
-
191. 匿名 2017/09/22(金) 22:43:07
エアリズムとかヒートテックも良いけど、コットン100%のキャミとか下着のシャツを作って欲しい+26
-0
-
192. 匿名 2017/09/22(金) 22:44:49
最近スカートやワイドパンツの丈が長すぎ
+10
-1
-
193. 匿名 2017/09/22(金) 22:52:40
限定価格になる週まで待つ。欲しいものに限ってなかなか安くならない。+18
-1
-
194. 匿名 2017/09/22(金) 22:53:48
かごにチラシがセットされていて、そのチラシを見ながら買い物する。+5
-1
-
195. 匿名 2017/09/22(金) 22:55:46
マーベルのトレーナーやTシャツを手にレジに並んでるおたくっぽい男性がいる。
+6
-1
-
196. 匿名 2017/09/22(金) 22:57:23
八月あたりからダウンのベストがならび出す。+8
-0
-
197. 匿名 2017/09/22(金) 23:00:17
びっくりするくらい高い位置にも服が並べられている。+29
-0
-
198. 匿名 2017/09/22(金) 23:01:35
レジで店員さんが袋にはるシールの端を折る。+13
-1
-
199. 匿名 2017/09/22(金) 23:03:05
公式サイトの商品のクチコミ見てたら最初から返品ありきで買ってるひとがいる。
+2
-0
-
200. 匿名 2017/09/22(金) 23:04:34
S、XLばっかりが大量にワゴン値下げ。+9
-0
-
201. 匿名 2017/09/22(金) 23:07:00
棚から一回出した服、なかなかきれいに元に戻せない。
棚にぎゅうぎゅう詰めにしすぎだよね。
+27
-0
-
202. 匿名 2017/09/22(金) 23:07:15
カーディガンの丈が短いか長すぎるの両極端。
ちょっと長めくらいを出してほしい。+21
-0
-
203. 匿名 2017/09/22(金) 23:15:52
>>156
1980円もするのあるの?
+7
-2
-
204. 匿名 2017/09/22(金) 23:27:59
>>183でも日本の気候と逆の海外に行く時はありがたいのよ。+7
-0
-
205. 匿名 2017/09/22(金) 23:42:17
おばあちゃんがチラシ持って「これはどこ?」+18
-0
-
206. 匿名 2017/09/22(金) 23:55:23
最近のトップスの過剰なまでのオーバー化のおかげでMだけどSの方が合ってる+15
-1
-
207. 匿名 2017/09/23(土) 00:31:19
結構長持ち&マネキンが着てるかわいい服欲しくなる❤️+5
-0
-
208. 匿名 2017/09/23(土) 00:35:54
>>2
寧ろ無地を求めずして何故UNIQLOに行くのかと+20
-0
-
209. 匿名 2017/09/23(土) 00:44:31
痩せてると言われるオバサンでもMサイズ入らない。+5
-2
-
210. 匿名 2017/09/23(土) 00:48:22
>>185
でもZARAは高いし、生地悪くて破れたりするって聞くし、forever21は韓国系+21
-0
-
211. 匿名 2017/09/23(土) 00:51:28
現在進行形で上下ユニクロ。+22
-0
-
212. 匿名 2017/09/23(土) 00:52:56
ジーンズの裾が10cmくらい余り、会計後に裾上げを頼む
はい、短足です。+6
-0
-
213. 匿名 2017/09/23(土) 00:59:52
>>9
そして店員に間違われる..+8
-0
-
214. 匿名 2017/09/23(土) 00:59:54
よく見ると写真の外国人モデルでさえダサい時がある。(試着するまでもなく買わない)
+15
-0
-
215. 匿名 2017/09/23(土) 01:04:33
ウルトラライトダウン着てたら近所のおじさんと柄や色までカブってた事に気がついてなんとも言えない気持ちになった。ただ軽いし小さくなるから冬場ライブに行く時はよく使ってる。+15
-0
-
216. 匿名 2017/09/23(土) 01:49:14
>>215
ウルトラライトダウン、私もライブとか旅行に良さそうって思って買った。
けど、毎年凍死するんじゃないかってぐらい寒がりで冷え性だから、室内で着てる。
薄くて軽くて暖かいから、すごい良かった。
今年はちゃんと外用に、もう一着買おうかな。+8
-0
-
217. 匿名 2017/09/23(土) 01:55:51
メンズTをパジャマにしている+14
-0
-
218. 匿名 2017/09/23(土) 01:56:35
そのへんのスーパーのほうがいいことに気づく+10
-1
-
219. 匿名 2017/09/23(土) 01:57:54
しまむらのほうが安い+13
-0
-
220. 匿名 2017/09/23(土) 02:18:28
店員「裾あげされますか?」
客「逆に裾さげてくれない」
って会話がマジで有りそうなほどズボン裾が短い気がする。多分モデル体型は裾が足りない。+8
-1
-
221. 匿名 2017/09/23(土) 02:31:55
ユニクロに買い物に行ったとき
「あ!今わたしが着てるのもユニクロじゃん!ハズ!」
って思ったら前から来た人も同じやつ着てて気まずくなる+15
-0
-
222. 匿名 2017/09/23(土) 02:32:46
パンツ、クロップド丈多くないですか?
スネ毛剃らないと履けない!笑+11
-4
-
223. 匿名 2017/09/23(土) 03:07:26
>>29
ある店にはある。
+0
-0
-
224. 匿名 2017/09/23(土) 03:08:54
しまむらへ買い物するときはユニクロ服を着る。ユニクロで買い物をするときはしまむら服を着る。って感じのマイルール。+14
-0
-
225. 匿名 2017/09/23(土) 03:09:30
>>219
しまむらの方が色の選択肢が無い
しまむらの方が展示が雑+4
-0
-
226. 匿名 2017/09/23(土) 06:42:04
あ、この服安い!
と思ってレジに持っていくと実は一段上の棚の値段だったりする。
それ以来、ちゃんとタグで確認してる。+13
-1
-
227. 匿名 2017/09/23(土) 08:12:16
いいと思うものはSとMしか残ってない。+5
-0
-
228. 匿名 2017/09/23(土) 09:05:43
M
M
M
M
M
M
M
M
笑+13
-1
-
229. 匿名 2017/09/23(土) 09:11:36
結局、買わずに帰る。+20
-0
-
230. 匿名 2017/09/23(土) 09:51:32
店員曰く、ニットはワンシーズン着倒し感覚で買うこと。+5
-2
-
231. 匿名 2017/09/23(土) 09:52:35
プレミアムカシミアはすぐ毛羽立ち、ボロボロになる。+4
-1
-
232. 匿名 2017/09/23(土) 10:00:33
>>147
袖は短くない?
もうちょっと長くしてほしい。+2
-0
-
233. 匿名 2017/09/23(土) 10:07:21
生地が酷い。
昔は生地も縫製も良いのに低価格だったのに、Tシャツやデニムなど綿100であって欲しいものは最大限に薄いか、もしくは化繊を混ぜて安くしてる。
あと色味が可愛くない。
今はヒートテック買うときだけ行く。+9
-0
-
234. 匿名 2017/09/23(土) 10:30:34
ユニクロ着てる人はすぐわかる+2
-0
-
235. 匿名 2017/09/23(土) 10:57:11
ボクサーショーツがヒップハング丈になって悲しい!
あのニットの薄さは何だ!?
+1
-1
-
236. 匿名 2017/09/23(土) 11:17:13
>>23
むかしはたらいていました
れじをはやくすまめるため、こまかいはすうをださないように、きりすてしています
おきゃくさまはとくなのでほうしがくとかいています+3
-9
-
237. 匿名 2017/09/23(土) 11:27:10
プチプラSNSの人がみんな斜め下見て自撮りしてる+9
-1
-
238. 匿名 2017/09/23(土) 11:49:46
>>21それ、XLでしたことあるよ!それよりまし!+3
-0
-
239. 匿名 2017/09/23(土) 12:15:26
最近のサイズ表示がおかしくないですか?
私は普段 Lサイズのボトムスなんだけど、
時々Sサイズでもゆるゆるのトレーナーパンツだったり
Lサイズでもギッチギチのタイツだったり。
絶対試着して買うことにしていますが
タイツとかは試着できなくていつも失敗。
+3
-0
-
240. 匿名 2017/09/23(土) 12:19:25
なんだかんだで
最高値下げの 190円のキャミとか買って、
もともとはいくらだったのか
あの赤い値下げシールを
つい はがして確認してしまう。
+22
-0
-
241. 匿名 2017/09/23(土) 12:24:57
欲しい服に限ってシーズン変わっても値下げしてくれない…+3
-0
-
242. 匿名 2017/09/23(土) 12:27:42
なぜトイレがあんな 遠ーーーーいんだ?+3
-2
-
243. 匿名 2017/09/23(土) 13:25:01
むしろユニクロへ服を買いに行くのに他のブランドの服を纏って行くほうが失礼じゃない?と思って、
最近は堂々と全身ユニクロで入店してる。+8
-1
-
244. 匿名 2017/09/23(土) 13:44:50
棚から引っ張りだしたら、もう元のようには入らない。+5
-0
-
245. 匿名 2017/09/23(土) 13:58:54
レジの店員が可愛い女性から、おばさんに変わっててガッガリした。
+1
-3
-
246. 匿名 2017/09/23(土) 14:01:26
パンツと靴下のゴムが強くなって締め付けが痛い。
昔の方が良かった。+1
-0
-
247. 匿名 2017/09/23(土) 15:19:05
エアテック恋しい。
ダウンもいいけど、クリーニングが面倒くさい。エアテックは安くて、洗濯できて、軽い!
1着だけ持ってて、大事に保管して、傷まないようにあまり着てない。
再販お願いします。
番外編で、枕もすごい好きでした。気持ちよかったなあ。+1
-0
-
248. 匿名 2017/09/23(土) 16:49:45
パーカーとジーンズで買い物に行くと店員に間違われる。
実際間違われました。。。+0
-1
-
249. 匿名 2017/09/23(土) 16:50:03
でも旅先で便利+1
-0
-
250. 匿名 2017/09/23(土) 16:51:06
>>247
ダウン、自宅で洗濯しちゃってます+4
-0
-
251. 匿名 2017/09/23(土) 18:55:13
普通の洋服屋にある少しスリムに見える鏡じゃなく、ユニクロは体型そのまんま写る鏡を置いてある(私はリアル鏡と呼んでいる)
まさに今日、シャツワンピースをはおって鏡を見たら、あまりの似合わなさに買う気が失せた…。+2
-0
-
252. 匿名 2017/09/23(土) 20:09:12
エアリズムのブラトップが¥990になるの待ってるけど、秋冬もエアリズムって広告してるし、
¥1290で買った方がいいのかな~?+2
-0
-
253. 匿名 2017/09/24(日) 16:09:23
この前Sサイズの表記見たら60から66cmなんだけど普通?(^_^;)今までMサイズ買ってブカブカだったから試しに見たら驚いた+2
-0
-
254. 匿名 2017/09/24(日) 21:49:19
最近?スカートの裏地がない…昔はあったのかな?+3
-0
-
255. 匿名 2017/10/05(木) 14:10:11
売り切れ
あれだけ広くてあれだけ商品あるのに在庫切れ+1
-0
-
256. 匿名 2017/10/05(木) 14:10:50
ボアスウェットパーカの袖のボアをなくして節約
復活させてください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する