ガールズちゃんねる

『ほうれんそう』を超える!?ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声

104コメント2017/09/25(月) 03:11

  • 1. 匿名 2017/09/20(水) 22:57:59 

    『ほうれんそう』を超える!? ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声  –  grape [グレイプ]
    『ほうれんそう』を超える!? ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声 – grape [グレイプ]grapee.jp

    昔からいわれる、仕事についての大切なこと『ほうれんそう』。 「報告・連絡・相談」の頭文字をとった、ある意味、社会人の常識ともいえる言葉です。 そんな『ほうれんそう』に対して、Hound(@Hound_7)さんが心がけている『おひたし』が、多くの人から称賛されています!



    お:怒らない
    ひ:否定しない
    た:助ける(困りごとがあれば)
    し:指示する

    Houndさんは、こう追記しています。
    「怒らないといっても、ルールを無視したやりかただった場合は程度に合わせて怒るべき。大切なのは失敗の報告でも頭ごなしに怒らず、次の対策を考えて指示を出すこと」

    『ほうれんそう』も、実は似た意味が込められています。
    本来の意味は「報告、連絡、相談をしやすい環境を作りましょう」という、上司に向けた言葉なのです。

    今回の『おひたし』と『ほうれんそう』が合わさると、理想の上司像が見えてきそうですね。

    +186

    -18

  • 2. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:42 

    ゆとりですなぁ

    +185

    -78

  • 3. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:46 

    なるほど。

    +65

    -7

  • 4. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:51 

    覚えられない(笑)

    +91

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:57 

    こんな神みたいな上司おる?

    +300

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:01 

    +2

    -6

  • 7. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:51 

    仕事は感情でなく理性と思考ですよね

    +50

    -8

  • 8. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:55 

    明日会社でネタとして話してみるわ

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:35 

    おひたし・・・こどもじゃああるまいし。

    +21

    -20

  • 10. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:50 

    ピンとこないガル民w

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/20(水) 23:01:02 

    美味しそうだね〜

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/20(水) 23:01:28 

    >>2
    バブルですなぁ

    +68

    -21

  • 13. 匿名 2017/09/20(水) 23:01:37 

    後輩の性格を見て指導した方がいいと思う

    怒らないでいたら調子に乗る人もいるしそういう人にはビシッと
    けどそれも難しいのかな

    +157

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:10 

    ほうれん草のおひたしの画像が頭に浮かんで、、、終了だわ
    おひたしの意味を覚えられない

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:22 

    有能な上司だわ
    人を育てるやり方

    +111

    -6

  • 16. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:42 

    ホウレンソウのおひたし


    +27

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:05 

    上司「じゃ俺(私)がやるからいいよ(^^)」

    そして仕事がなくなる

    +59

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:14 

    本当のおひたしはちゃんと出汁に浸かったまま出されてくるってこないだ知った
    『ほうれんそう』を超える!?ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声

    +67

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:29 

    子供にこうしてやれる母になりたいです

    +70

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:10 

    ナスのおひたしが美味しいです

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:48 

    これを覚える世代は

    いかのおすし、おはしも

    が、分かる世代

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:12 

    今、小学校もこんな感じよ。まあ、人にやたら怒鳴り付けたりって言う昭和な感覚はもうダメってことよね。人の在り方としては正しい。

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:19 

    いるんじゃないかな
    優秀な人が集まる一流企業に

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/20(水) 23:08:14 

    >>2
    それしか言えないおばさんって可哀想…

    +20

    -9

  • 25. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:00 


    ほうれんそう=おひたし+かつお節

    か 会社の
    つ 付き合いは
    お お金が掛かるので
    ぶ 部長クラスが
    し 支払いお願いいたします

    +91

    -10

  • 26. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:35 

    ウチの上司にはこれを読ませたところで、
    その瞬間に怒られ始めるので何もしないが得策

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:03 

    >>18
    うちの母は、茹でたほうれん草にかつお節をかけたもの(各自で醤油をかける)をおひたしと呼んでいた。私も大人になっておひたしって出汁に浸かってるものだと知ったよー

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/20(水) 23:11:33 

    >>25
    上手いですな!

    +38

    -4

  • 29. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:03 

    >>28

    ありがとうございます。(*´꒳`*)

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:32 

    おひたし!って覚えても、思い出そうとすると「お」は押さない…ってなりそう。

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/20(水) 23:14:22 

    上司がしてたら称賛するが、立場による…。意味を履き違えてたら痛い人だな。助けるのは相手の状況を見なきゃダメ。必要ない助けはお節介であって仕事を増やすだけ。必要かどうかの確認は怠ってはいけない。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:05 

    ゆとりですが、
    自分が親になっても、上司になっても
    こんな風には無理だと思う
    目指したいけどね〜

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:05 

    >>27
    うちもそうでしたよー!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/20(水) 23:17:57 

    ほうれんそうのおひたしって美味しいよね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:04 

    正直、おひたしは入って数年の人にしか通用しないし、人による。

    怒られないと直らない人もいるし、周りとの関係で起こる必要があることもある。

    人格を否定する必要ないけれど、従業員の命や会社全体に関わることで間違っていることをしているときは厳しく否定する必要もある。

    「ほうれんそう」みたいに汎用性はないね。 

    +22

    -7

  • 36. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:18 

    物分かりのいい上司=嫌われたくないから甘やかす自分のことしか考えてないだけ
    嫌われる覚悟でビシッという上司の方がいい

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/20(水) 23:19:39 

    怒られたらすぐ辞める人が作った感じ
    責任持って仕事しなきゃならないし、ほうれんそうが基本でしょう

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:03 

    おこる
    ひすてりー
    たかびしゃ
    しんでくれ

    実際はこれ

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:37 

    これ、全く誉めずにただえばりくさって急にキレてくる上司に聞かせてやりたいわ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:58 

    新人が苦手だという電話に出るよう頑張れと言っただけで入って早々早退して、次の出勤日に『私逃げました』などと言ったのでもう諦めてしまった。そして二週続けて早退し三連休の後は胃腸炎でしばらく欠勤。正直もう来なくていい。

    おひたしなんか知るもんか。

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:54 

    >>2
    プラス1000したい!!
    ババアのゆとりひとくくりにするの本当にやめて欲しい。

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2017/09/20(水) 23:28:07 

    まぁ理想は大切だよ
    けど実際こんな優しくされた次の日には
    新設されたカタカナの部署に配属されるよ
    きっとそこには優しいだけの上司がいるさ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/20(水) 23:29:13 

    >>38
    最後笑った
    すみません。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/20(水) 23:31:16 

    こんな上司おったらええな~でおわるやつ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/20(水) 23:31:33 


    ホウレンソウ

    報告 連絡 相談 できるような環境
    って意味が本当なんだってね

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/20(水) 23:32:22 

    >>19
    これだね。
    上司じゃないよお母さんだ。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/20(水) 23:35:11 

    ミスを指摘しても、悪いと思っていないのか「すみません」を言わない人が多くて困っています。怒るとすぐ辞めちゃうし扱いが難しいです。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/20(水) 23:35:21 

    >>5あんまりいないだろうね。
    豊田真由子みたいなのもいる(笑)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/20(水) 23:36:21 

    ハゲーのおばさん聞いてる?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/20(水) 23:36:25 

    >>2
    素直にうるせーババアって思った(^o^)
    あなたみたいな人がパワハラしそう

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2017/09/20(水) 23:37:45 

    オクラのおひたし美味しくて好きー


    って思ったら仕事の方だったか...
    『ほうれんそう』を超える!?ビジネスマナーの言葉『おひたし』に称賛の声

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/20(水) 23:38:01 

    最近入った新人(といっても中途で20代後半)は、同じミスを何回もする。注意しても一向にメモをとらない。だから毎日同じ注意をし続けたら、辞めますだって。

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/20(水) 23:44:57 

    ピンと来てしまったゆとりです..

    自分のミスで怒られるのは当然ですが、むやみに怒らない&否定しない、言わないと伝わらないことを指示せず後から文句言うはやめて欲しい。と思ってます..

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:24 

    会社は仲良しごっこする場所じゃねえぞ。

    +27

    -4

  • 55. 匿名 2017/09/20(水) 23:47:59 

    >>45多分みんな知ってると思う..

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2017/09/20(水) 23:48:31 

    新入社員の子(試用期間中)が、雑巾とふきんを一緒に干していたから注意したら、仕事放り出して帰宅したらしい(他の子から聞いた)
    びっくりして家に電話したら、その子のお母さんが「◯◯子は、男3人の末っ子で可愛がられて育った子だからキツい言い方に慣れていないし、まだ若くて解らないことも多いのだから温かい目で見てもらわないと困る」って言われた。
    数日後、「アイドルになりたいから」と退職願を郵送してきた。

    こんな子が本当に居るんだよ〜

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/21(木) 00:00:46 

    おひたし良いと思う!

    そろそろ昭和の考え捨てるべき!
    平成だってそろそろ終わるわけだしさ

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2017/09/21(木) 00:01:43 

    >>27
    26歳だけど今知ったー
    でも考えてみたらお浸しだから浸ってるんだね
    勉強になった、ありがとー

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/21(木) 00:02:12 

    ある程度の年齢になると…

    お 怒られるような事はしないで
    ひ ひよっこのままではいかんな
    た 助け合おう
    し 叱られた時はきちんと考えよう

    に変わる。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/21(木) 00:03:34 

    >>56
    そんだけで帰宅する子にアイドルなんて勤まると思えない…

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/21(木) 00:25:55 

    >>2

    自分の時代と違う価値観を「ゆとり」って言葉を使うのアタマワルイ

    もう、ゆとり世代がビジネスのコア世代になってきてるんだよ

    ゆとり世代、もう30代よ?ご存知?おばさん!

    老害すぎw

    +11

    -8

  • 62. 匿名 2017/09/21(木) 00:41:30 

    バブルもゆとりも黙っとけやw
    こちとら、挟まれてる氷河期じゃ!

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/21(木) 00:49:17 

    これが通用するのは、相手が自己反省、分析、研鑽できる人に限る。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/21(木) 00:54:11 

    意味があって、個人の成長のために怒られることもあるから、怒ることが一概に悪いとは言えない。
    ヒステリーとはまた違う。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/21(木) 00:56:08 

    >>56
    うちにもいたわ

    入って一ヶ月もしないうち
    引っ越しして
    アイドルなるって…

    なんだかTwitterだかで
    みばれして
    引っ越ししてないし
    ユーチューバーみたいな地下アイドルやってるみたい
    アイドル敷居ひくいねー

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/21(木) 00:57:45 

    私、誰の上司でも無いけど
    何で上司がこんなに下の人に気使わなきゃいけないの?
    上司、先輩は怖い存在ではダメなの?
    怒られても否定されても踏ん張ってがんばれるような人の方が素晴らしいと思うのはもう古いのかな。


    +7

    -4

  • 67. 匿名 2017/09/21(木) 01:02:53 

    >>66
    男性でも管理職になりたくないって若い人が多いから、踏ん張って頑張る時代じゃなくなってきたね。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/21(木) 01:21:23 

    これって

    怒られたくない
    否定されたくない
    助けて欲しい
    指示して欲しい

    の間違いでしょ。本当ゆとり

    +18

    -6

  • 69. 匿名 2017/09/21(木) 01:28:29 

    家族間でおひたし気を付けようと思った

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/21(木) 01:29:25 

    >>19
    でもお母さんは時に怒ることも大切。
    怒るというより叱る、かな。
    躾はしっかりしないと。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/21(木) 01:29:43 

    >>51
    切らずに一本まるまるの発想は無かったー
    今度やってみよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/21(木) 02:27:51 

    何の為に仕事してんの?頭お花畑なの?
    ミスしたら注意されるのは当然だから『お』は不要。
    怒られるのは自分の為と、会社の為に言われてるんだと理解した方がいい。
    それをこなしての給料です。
    好きで行ってる部活やサークルとは違う。

    考えが甘過ぎてイライラする。

    こんなこと言ってる部下がいたら人間性も含めて人事査定は低いです。

    +12

    -7

  • 73. 匿名 2017/09/21(木) 02:40:00 

    >>67

    頑張る人と頑張らない人の差が激しいとは思う。

    頑張る人は頑張っているし、これからは日本は特に厳しい時代になるから、頑張らない人はそれなりの生活や老後しかない。 

    今は頑張らなくても生きていけると思って甘えているだけだと思う。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/21(木) 02:43:35 

    特に女は褒められて伸びる人がほとんどだと思う。
    怒られて伸びる人なんて一握り。そういう人のこと尊敬するけどね

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2017/09/21(木) 03:08:31 

    助けるって必要だよね
    接客業での悪質クレーマーには従業員2人以上で対応した方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/21(木) 03:20:34 

    間違ってないと思うなら堂々としてりゃーいいのよ。部下も上司も。
    ホウレンソウだかおひたしだかでいちいち目くじら立てるってことは余裕持って仕事出来てないってことだよ。自分はやるべきことやってるって思うならそれでいいじゃん。仕事なんだから嫌われようが好かれようがどうでもいい。たった一度の失敗で怒鳴るのも、指摘ばかりなのも、仕事してる時だけなのよ。家に帰ったら関係ない。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/21(木) 03:41:50 

    何がおひたしだよ
    しねばいいのに

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2017/09/21(木) 06:18:59 

    お給料を貰うってことは、アマチュアではなくプロでしょ。怒られるようなことしても気にするなってこと?否定されるほど非常識でも否定するなと?

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2017/09/21(木) 06:49:55 

    おびえない
    ひるまない
    ためらわない
    しにものぐるいになってたたかう

    山でクマちゃんに遭遇した時の心構え
    逃げたり死んだ振りをするのが一番危険です。覚えておきましょう。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/21(木) 06:53:39 

    おこられておぼえる
    しごとはそういうもの
    たのしむなんてじゅうねんはやい
    しんだきになってがんばれ

    昔気質の江戸っ子は「ひ」が言えないから「おしたし」になってしまう。

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 07:00:02 

    おひたしを称賛してる人も、いざ自分が上司や会社経営する立場になったら、意見が変わるんでしょ。

    一人のミスで自分の会社の全従業員が路頭に迷うことになるからね。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2017/09/21(木) 07:50:47 

    怒らない→ミス連発してる人はどうするの?
    否定しない→仕事にならない
    助ける→いつもサポートばかりでこっちが助けてもらいたい
    指示する→何度言っても出来ない人は出来ないんだよ

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2017/09/21(木) 08:00:48 

    なんかもう会社って
    おじさんが若者をもてなす場所になってるね
    会社なんて理不尽じゃなけりゃ何でもいいと思うんだけどな
    幼稚園並みに手取り足取りになってない?

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2017/09/21(木) 08:01:14 

    おさわりしない

    ひがまない

    たこ焼き買いにいかない

    しなない

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2017/09/21(木) 08:43:20 

    ¨上が気を使わなきゃならない¨のを積極的に、バカでも分かるようにしてあげないといけない、って事?アホらし。。。
    それとなくフォローするのが上の立場の者の仕事のひとつ。

    まずは、教えてもらう方が当たり前と思わず謙虚になるべき。
    その為の¨ほうれんそう¨で、それがされていれば、上も最低限の状況把握は出来るし、その都度経験上からくるアドバイスも。
    抱え込まず問題となる前に、問題が大きくならない内に、対処出来る内に、ね。
    それをしないって事は、全て自分が責任をとるって事になる、がそれは思い上がり、若手がひとりで出来る事なんてたかが知れてる、上手く上を巻き込んで使うのが仕事。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/21(木) 09:11:20 

    >>47
    意外とアラフォー世代が謝らないのよね
    ○○だと思ったんですけどって苦笑い
    他人がやったみたいなリアクションする人が多い
    だからできない人は仕事をふられなくなる

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/21(木) 09:19:25 

    >>83
    兄が人事していて愚痴ってたけど
    注意されると怒られたと過剰反応されるから困るって言ってた
    ミスを指摘した段階でショックで来なくなっちゃうの
    恥をかかされたって
    逃避したって解決にならないのにね
    上からも何でもないことでパワハラで訴えられたら面倒だからモンペ社員は基本放置なんだと
    うちの会社にもいるよ
    一日中ネットやってる人
    兄は、このままじゃ日本は終わるけど、次の世代が会社を動かす頃には自分は退職してるからもう知らん勝手にやれと言ってた

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/21(木) 10:38:19 

    「おひたし」なんて良い人材が育たないよ。
    こんなのが通用したら、今の若手社員が10年後、20年後に苦労するよ。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/21(木) 10:40:48 

    これを支持する層が上司の立場になったら会社潰れそう。。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/21(木) 10:43:52 

    >>83
    上司が先に出社して雑用、下っ端社員は定時に出社するらしいよ。
    業務以外の雑用をやらせるとパワハラだ!と騒ぐんだって。お客扱いしないと訴えられる。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/21(木) 11:30:23 

    会社をお遊びクラブと勘違いしてる社員多すぎ。
    上司が部下の機嫌を取り、気を遣って仕事をさせない、上司が飲み代を全額出してあげる。。
    ってバカじゃないの?
    無能な社員ほど権利を主張したがる。
    社会のお荷物なので、さっさと辞めてください。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2017/09/21(木) 12:06:12 

    おひたしだなんて、ぬるいわよ!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/21(木) 14:01:24 

    みとめる
    そだてる
    しんらいす


    理想の上司♡

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/21(木) 14:57:23 

    上手いこと言おうとしたんだろうけどこれは考えが甘すぎるよ
    プライベートなコミュニケーションでは大事かもしれないけどそれと仕事は別でしょ
    一端の社会人なんだから公私混同をしちゃいけないよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/21(木) 15:16:53 

    >>1
    これって「否定しない」じゃなくて正しくは「出端から否定しない」でしょ
    何でもかんでも否定するのは良くないけど意見の否定ができなきゃ対案が出せないし議論も成立しないじゃん
    「意見の否定=人格の否定」と誤解してる若い人多すぎ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/21(木) 17:12:35 

    甘い!上責者たる者の新人に対してのビジネスマナーは「たちつてと」!
    た:たたきのめす
    ち:血を見させる
    つ:つけ上がらせない
    て:天狗にさせない
    と:飛ばしてしまう
    それでも這い上がってくる人を重用しましょう!

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2017/09/21(木) 17:14:11 

    >>96
    ほんと!これが理想の上司だよ!!

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2017/09/21(木) 18:02:52 

    >>68
    部下を持つ側もゆとり世代になったからかな。
    人間同士として真っ当な気遣いだと思う。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/21(木) 18:12:05 

    えー?!
    『上司が部下に気を使うなんてあり得ない!』
    みたいな意見が出てくる意味がわからない。

    何勘違いしてるのか知らないけど、上司は部下の指導教育が役割であり責任を取るのが役割なのであって、人として部下より上司の方が偉いわけでも無条件で尊重されるわけじゃない。

    上司が部下に合わせた指導教育をしてるのは上司の責務を果たしてるだけじゃん。若い世代を教えるためにその世代に合わせる、至極当然だわ。
    むしろ自分と違う世代を育てる役目の人間が、自分の価値観に合わせやがれ!ってのは職務放棄、努力不足、部下を持つ資格なし。
    だってそれが仕事なんだから。(その負担分に対して払われてるのが役職手当だしさ)

    学校の先生だって時代にあわせた指導要領に沿って教えてるわけで、何で会社では全時代的なやり方を強行したがるわけ??

    自分たちがそういう中でやってきたから?
    虐待の連鎖かよ

    と思うアラフォーです。


    +3

    -2

  • 100. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:34 

    >>96
    うまい!座布団10枚ね

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/21(木) 19:00:10 

    みんな、そんなにブラックな職場で働いてるのw

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/21(木) 20:58:09 

    >>74
    褒められて伸びるって・・学生気分が抜けてないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/21(木) 22:37:13 

    厳しくするのも大切だけどパワハラ問題で自殺する人がいるのは事実だからね
    仕事の責任感ももちろん大切なことだけど人殺しの責任とどっちが重いかな

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/25(月) 03:11:06 

    頭から否定をしないとか部下が話しやすい環境づくりって、もう何年も前から職場研修で取り入れられてるから別に「甘やかし」とも思わないけど。そりゃ強めに注意することもあるけど、日頃のミスをフォローしてくれる上司の言うことなら素直に聞くようになるし好循環だと思うな。育てて辞められるとロスでかいし、こちらの態度一つで仕事が回るならそれがいいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。