-
1. 匿名 2017/09/20(水) 21:53:44
自分の力で稼ぎたい!または稼いでる!って人達のお話が聞きたいです。
努力して1000万稼げるようになった!とかそんな経験談も聞きたいです。+463
-5
-
2. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:27
そんな良い仕事があれば教えて下さい+404
-13
-
3. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:38
+54
-172
-
4. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:43
年収が1000万以上てこと?+206
-3
-
5. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:46
格好いい+350
-3
-
6. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:46
夢見てればいいよ+15
-87
-
7. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:47
芸能人?+11
-64
-
8. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:48
+37
-10
-
9. 匿名 2017/09/20(水) 21:54:53
収入はえるよりも維持するほうが大変+377
-5
-
10. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:10
それだけ稼げるなら結婚しないし。+464
-21
-
11. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:14
YouTuberやってる+57
-7
-
12. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:20
それもいいなあ+21
-1
-
13. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:23
1000万なんて望まない。もっと普通で。+150
-19
-
14. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:35
現実+126
-8
-
15. 匿名 2017/09/20(水) 21:55:49
自分で稼ぐ方がいいわ
遠慮なく好きなことに使えるし自信持てる
金持ってる男に媚びたくない
だから私は結婚できないのね+693
-10
-
16. 匿名 2017/09/20(水) 21:56:02
医師かな?+146
-5
-
17. 匿名 2017/09/20(水) 21:56:24
もうそんな時代じゃない
400でいいよ共働きだし+21
-67
-
18. 匿名 2017/09/20(水) 21:56:30
そりゃそうでしょ!年収1000万旦那が稼いだところで自分のお金じゃないし自由に使えない!だったら自分で1000万稼ぎたい!稼げるならね。+670
-6
-
19. 匿名 2017/09/20(水) 21:56:37
稼ぎたーい
でも無資格でそんな仕事ある??+198
-9
-
20. 匿名 2017/09/20(水) 21:56:59
高収入は転勤族や夜勤などの不規則勤務だったりする。
あとはノルマが大変な激務で長く続けられないような仕事。+202
-13
-
21. 匿名 2017/09/20(水) 21:57:10
>>17
だからさー、なんで真逆の考えの人が来るのかなw+202
-6
-
22. 匿名 2017/09/20(水) 21:57:41
同じ年収なら共働きの方が裕福に暮らせるよ。+11
-39
-
23. 匿名 2017/09/20(水) 21:57:44
ついでにこっちの収入に嫉妬しない彼氏がいれば最高だわ+257
-4
-
24. 匿名 2017/09/20(水) 21:58:15
あとひとつ昇格すれば届くはず。
チーフになりたくてなりたくてやってきた仕事なので、生涯頑張ります。
ちなみに既婚2子ありです。+417
-27
-
25. 匿名 2017/09/20(水) 21:58:18
1000万て相当だよね
+192
-5
-
26. 匿名 2017/09/20(水) 21:58:58
やっぱり一番手っ取り早いのが宝くじなわけよ+47
-22
-
27. 匿名 2017/09/20(水) 21:59:01
Twitterで流れてきたなこれ+8
-3
-
28. 匿名 2017/09/20(水) 21:59:11
二人で1000万円でも
いいじゃない
贅沢言ってたら
結婚どころか
恋愛もできやせん+25
-69
-
29. 匿名 2017/09/20(水) 21:59:40
実家が貧乏だったから、ずっと手に職つけて高収入になって親を楽させてあげたいって思ってたけど、現実は年収250万が最高。自分に失望してるわ。+323
-8
-
30. 匿名 2017/09/20(水) 21:59:40
賛成!
自分の力で稼いだ方が自由でいられる。+212
-4
-
31. 匿名 2017/09/20(水) 22:00:43
働いてなかった頃は頑張ったらランボルギーニとか乗れると思ってたけど(^ω^)実際は軽だよ+198
-4
-
32. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:00
正直恋愛も結婚もどうでも良い。しかも1千万も最高だろうけれどもお仕事で時間も無くなって、税金でガッポリだろうしね。やっぱり800万くらいが羨ましいね+184
-5
-
33. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:26
医師夫婦ならお互いそんぐらい稼げますぜ。+117
-3
-
34. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:26
医師とか死ぬほど激務だよ。
平均寿命が短いデータあるし過労死や自殺もある。
訴訟のリスクも怖いし。+140
-4
-
35. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:34
実際稼いでるよ
他トピで旦那をATM呼ばわりしてる人が惨め
そのATMも無きゃ飢えるんだろ?(笑)と思う+286
-37
-
36. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:41
フリーランスの会議通訳(同時通訳)です
1千万越えてます
実力がある第一線級はみんな超えてる
逆に実力ない人は仕事も来ないし、いつまでも貰うレート(料金)が上がってない+366
-8
-
37. 匿名 2017/09/20(水) 22:02:00
AV女優なら楽勝+8
-54
-
38. 匿名 2017/09/20(水) 22:02:29
自分でそんだけ稼げるって素敵だけど
そうなったら付き合う男にも困るよね
自分より収入下ならヒモみたいに思えてきそう+27
-21
-
39. 匿名 2017/09/20(水) 22:02:32
>>36
大変なお仕事だよね。上手い人とそうでない人がいると思うけども+165
-1
-
40. 匿名 2017/09/20(水) 22:02:46
医者じゃなくったって稼げますよ…
ガルちゃんて高収入=医師って凝り固まり過ぎ
+251
-2
-
41. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:15
年収500万の公務員の方がいいです。+27
-35
-
42. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:55
今年も年末ジャンボ買うんだもーん(#^.^#)+113
-10
-
43. 匿名 2017/09/20(水) 22:03:56
稼ぎたい!稼ぎたい!
でも仕事嫌い!どうすればいいの!+132
-6
-
44. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:03
メガバンや証券会社なら高給だけど生き残れる人なんてごくわずか。+197
-4
-
45. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:04
自分も1000万円稼いで1000万円稼ぐ能力のある人と結婚したい
どちらかが家庭に専念するとしてもお互いの能力や価値観は同等が良い
今のところ自分の稼ぎは600万・・・まだまだ道半ば
彼氏の稼ぎは1200万・・・+19
-40
-
46. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:06
ガンガン稼ぎたい
でも子供欲しいからもし結婚したら自分が養う側になりたい!
叶わぬ夢ですが‥‥笑+78
-3
-
47. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:07
あんまり伸びないね〜
女の人ばかりが見てるはずのガルちゃんでコレってことからも、いかに女が仕事を続けていくのが難しいのかわかる
頑張るぞ〜+228
-2
-
48. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:25
ハローワークにはない
風俗系かな
+6
-23
-
49. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:33
若い頃、そう思ってた
いざ、社会に出ると、1000万プレイヤーって
相当な努力、根性、運、頭のよさが必要なんだなと。
トピのような思いを持って頑張ってる人、すげー
+301
-1
-
50. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:41
稼げるものなら稼ぎたいわー!!+71
-2
-
51. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:41
マジレスすると1000万自力でかせぎたきゃ、
こんなトピに集まったりしないでしょ。
金の匂いちらつかせて、バカながるちゃん民集めてなにしたいのかね。
+53
-14
-
52. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:42
どっちも無理なので、合わせて年収1000万円になる旦那と2人でがんばって働いてます(^^)+36
-8
-
53. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:49
>>35
自立しててかっこいいと思う
会社の先輩が女管理食で年収1000万超えたけど、仕事出来て大人で周囲から一目おかれてる
尊敬してるし、学びたいと思う+134
-3
-
54. 匿名 2017/09/20(水) 22:04:55
自分や旦那、子供の顔が不細工ならいくら金あっても虚しい。
この人は医師。+13
-38
-
55. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:12
我が家は二人とも1000万こえてます
但しアラフォーですが+70
-4
-
56. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:27
独立して身を以て感じる
女はなめられてるんだって+81
-1
-
57. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:42
うちの親は稼ぐけど、やっぱり頭脳が違うよ。あと随分と税金で持っていかれるんだなーと思った+108
-1
-
58. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:52
旦那に頼る人は確かに離婚やリストラ事故、病気になると終わるね。+87
-5
-
59. 匿名 2017/09/20(水) 22:05:59
子供産んでも働き続けるんだろうな。
てか自分で稼げるから結婚しないのかな?
結婚しても早々離婚して自分の親に育ててもらいそう。+12
-2
-
60. 匿名 2017/09/20(水) 22:06:02
自分で稼ぐ方がいいに決まってる
いくら金持ち捕まえても捨てられたら惨めやん笑
あくまで自分の金じゃないんだから
金持ち捕まえて私は勝ち組っていう女は歳とった時のこと考えてるの?って思う
結局アテにできるのは自分+188
-4
-
61. 匿名 2017/09/20(水) 22:06:36
大衆NSソープで働いてますけど、年収2000万以上で税金対策も出来ますよ!AVは可愛くないとまず無理ですね+22
-23
-
62. 匿名 2017/09/20(水) 22:06:42
今は育児中ですがあと10年くらい、子どもたちが中学生くらいになるまで育児家事勉強に費やします。今月もひとつ試験受けます。
再スタートして、目標1000万にして頑張ります!無理だと周りになんと言われようと頑張ります笑
寿命が長い時代だし、もし旦那に何かあったら私が家族を支えたい。+117
-7
-
63. 匿名 2017/09/20(水) 22:06:45
>>57
わかる。4割取られる。+31
-1
-
64. 匿名 2017/09/20(水) 22:07:06
不細工は負け組+8
-7
-
65. 匿名 2017/09/20(水) 22:07:18
>>58
保険入ってるじゃん+7
-6
-
66. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:05
1000万超稼いでる旦那のスペック
旧帝上位、財閥系大企業管理職、転勤族
このスペックがあれば、女性でも同じだけ稼げるよね。
だだ女性でこのスペックを持つのがどれだけ大変なことかと思う。+127
-9
-
67. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:17
オックスフォード大学が研究した、なくなる仕事と残る仕事+56
-1
-
68. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:18
これだけ稼いだら、一生夫も子供もいらんわーw+50
-4
-
69. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:23
ちょっと自分が成功したからって、なんかしなよってすすめてくる人のおかげで企業したいと思ったけど何度も失敗したらしいのでできないかなあ+6
-5
-
70. 匿名 2017/09/20(水) 22:08:50
やったるでええええ+5
-0
-
71. 匿名 2017/09/20(水) 22:09:03
父親似+81
-6
-
72. 匿名 2017/09/20(水) 22:09:48
うちとある財閥系商社同志で結婚
どっちも超えてるよ 辞めるつもりもない
今夜は私が出張、旦那が子どもたち見てる+98
-4
-
73. 匿名 2017/09/20(水) 22:10:13
電通に入ればいい。+4
-53
-
74. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:02
>>69
ちょっと悪意入ってる?その人に。
起業も投資も、リスクを冒さない人にはリターンも無いんだよ
それが嫌なら現状に甘んじるのみ。+32
-1
-
75. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:19
医師の平均寿命
パイロットや警官も短いらしいね。+30
-0
-
76. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:25
たぶん今年初めて1000万超える。昇進したので。
やっぱりねと言われるでしょうが、アラフォー独身一人暮らしで結婚の意思なし。
自分の時間と空間とお金。サイコー。+206
-5
-
77. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:34
週3パートでも医者なら1000万稼げますよ。+14
-15
-
78. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:33
でも普通の企業で1千万もらえるような人って、起業出来るくらいの人だよね
なかなかいないよね+104
-7
-
79. 匿名 2017/09/20(水) 22:11:56
ここ育ち悪い人多そう。
+10
-18
-
80. 匿名 2017/09/20(水) 22:12:01
>>14
物価も税金も上がり続けてるのに、こんなに下がってるんだー。そりゃ景気悪いままだわ。。+28
-1
-
81. 匿名 2017/09/20(水) 22:12:12
年収1200くらいあります
フリーランス、NET関係の仕事です
彼氏は年収7000万くらい
何店舗も経営してます
自分が1000万以上稼ぐようになったらもっと稼ぐ男の人を探すようになりました
結婚はどっちでも良いですがしてもしなくても経済的に不安がないのでそこまで不安になることはないかな
もう悪いけど年収500万の男の人とか全く興味わきませんし、魅力も感じないですね
それが40歳とかだと良い年してなにやってきたの?って思ってしまう+74
-55
-
82. 匿名 2017/09/20(水) 22:12:26
>>2
雇われようとするから無理なんだよ+33
-1
-
83. 匿名 2017/09/20(水) 22:13:10
銀行+66
-2
-
84. 匿名 2017/09/20(水) 22:13:44
>>71
自分似かもしれないのに夫似と逃げられていいね。そのためにフジモンを選んだのか…+29
-0
-
85. 匿名 2017/09/20(水) 22:13:50
>>81
不細工がなに言ってるの?+3
-6
-
86. 匿名 2017/09/20(水) 22:14:32
>>71
女の子は父親に顔が似るね。+72
-1
-
87. 匿名 2017/09/20(水) 22:14:39
色々やっかみ言う人いるけど、稼げる女性はかっこいいよ
それだけ賢く社会で認められたという証でしょう?
自分も自立してる女性でいたい
そのほうが、旦那と自分のためでもあるしね+191
-1
-
88. 匿名 2017/09/20(水) 22:14:48
頑張って宝くじを買うぞーーー(#^.^#)+11
-3
-
89. 匿名 2017/09/20(水) 22:15:01
年収1000万、憧れ。
定年前には届くかな…ちょっとムリかな。
育休復帰で、給料下がった。
小さいうちはダメだろう。
もう少ししたら、バリバリ稼ぎたい。
好きな仕事でよかった。+69
-2
-
90. 匿名 2017/09/20(水) 22:15:37
+60
-3
-
91. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:23
+12
-6
-
92. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:25
私はお仕事が楽しいとちっとも思えなかったりする。だけどこれくらい稼ぐ人は何だなんだと言ってもお仕事がとても純粋に好きなんだろうなーと思うんだよね+50
-2
-
93. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:28
営業事務でなんの資格もない英語も話せない下っ端管理職で、ギリギリ1000万。
もらいすぎかな。
でもしんどくても辛くても壊れそうになっても働き続けたからな。+99
-5
-
94. 匿名 2017/09/20(水) 22:16:29
というか
男のおもりが1000万じゃ割に合わない
もっと頂戴ってなるw+7
-14
-
95. 匿名 2017/09/20(水) 22:17:09
堂本光一より稼いでいる人はここにいる?+102
-0
-
96. 匿名 2017/09/20(水) 22:17:30
新卒で丸紅一般職と電通総合職に内定もらいました ちなみに学生時代の彼氏はゴールドマンサックスでした
現在電通勤務
例の事件のせいで残業縮小 まだ20代ですが年収600万円代です
彼氏とは別れました
マジな話です…
+136
-9
-
97. 匿名 2017/09/20(水) 22:18:34
30歳 800万
40歳の時には1000万超えたい。+21
-3
-
98. 匿名 2017/09/20(水) 22:18:40
医学生だけど、学生時代からやばいよー
朝は毎日1限からあり、17時までは授業がある。実習や解剖では20時を超える日もかなりある。そうじゃなくても、医学部は独自文化で部活動にほぼ全員参加してて、結局20時くらいまで部活。
常に試験や実習予習、レポートに追われてて、そのあとは26時くらいまで勉強し、せいぜい5時間寝てまた大学。
これでも研修医はもっと忙しいって先輩いうし、たまに辞めたいなーって思う。でも、こういう忙しい日々乗り越えてやり甲斐ある仕事出来るって思うと楽しみにも思う。+139
-2
-
99. 匿名 2017/09/20(水) 22:20:05
はーい!稼ぎたい派です!
大した資格はないけど、新卒から入社した会社でコツコツ昇進狙って頑張ってます。
育休時代に専業主婦も味わったけど、私には向いてなかった。。。
扶養内パートなんて小遣い稼ぎも時間の無駄だし、頭使う仕事してガッツリ稼ぎ、ガッツリ使いたいです。笑
+79
-5
-
100. 匿名 2017/09/20(水) 22:20:53
>>95
堂本光一くんはうちの父親と同じ会社で社宅だったからさ、お父さん余裕で1000万超稼いではったけど、息子の収入見たら、お父さんやってられないやろうね。
でもそんな中でも、定年まで勤めあげられて立派やわ。+69
-2
-
101. 匿名 2017/09/20(水) 22:21:43
フルタイムで650万、株で今年は250万です。あと2ヶ月で1000万越えてやる\(^o^)/
旦那には秘密です。億貯めたら離婚します。
+139
-3
-
102. 匿名 2017/09/20(水) 22:22:10
わたしはそれで会社立ち上げました。
去年は、1200万。
まだ上目指してます!
このトピみたいな女性もっと増えてほしい
西原理恵子がいってた、お寿司を男に食べさせて
もらおうとせず、自分のお金で食べなさい。と
そう生きたい+207
-1
-
103. 自宅警備員 2017/09/20(水) 22:22:20 ID:jZEW1iiinC
今ある財をどう動かすか、今ある能力をどう活かすかだよね
皆どうやって増やしてんのか興味ある+16
-0
-
104. 匿名 2017/09/20(水) 22:23:23
そりゃ、誰にも頼らず自分で稼げるのが一番だよ。+25
-0
-
105. 匿名 2017/09/20(水) 22:23:31
>>74悪意はないよ。そう思ったのはその人の影響だけど、リスクなしで融資されて成功した人達も知ってるからね。
地味に上を目指すか立ち上げるかって意味だよ+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/20(水) 22:24:15
大企業に就職できてたら万が一の可能性もあるけど、
やっぱり起業しないと1000万は無理かなって思うんだけど。+60
-1
-
107. 匿名 2017/09/20(水) 22:25:01
>>98
6年目の現役医師です。
懐かしい!!
でも学生の時って本当に楽だよ。
働き出したら20時までに帰れたらいい方。
責任だってどんどん増すよ。
女性として無理せず働くなら麻酔科、放射線科、病理に進んだ子は主治医にならないので、日曜祝日は割と拘束され過ぎずにマイペースにやってる感じ。
皮膚科、耳鼻科は勤務医時代は忙しいけど、開業したら時間も取れる。ただ経営は大変そう。
やりがいとして求められるのは婦人科、小児科だけど、本当に大変。
やりがいだけを求めて無理せず、自分に合った科に出会えるといいね!がんばれー!+143
-0
-
108. 匿名 2017/09/20(水) 22:25:39
バツイチ 子供1人大学生
メーカー勤務 貿易事務
年収もうちょいで700万 家建てた
世間ではこてこての負け犬だけど自分は内心勝ち組だと思ってる。心底自由だわ。+119
-3
-
109. 匿名 2017/09/20(水) 22:27:05
他人に依存寄生していく生き方が嫌だ。
+69
-2
-
110. 匿名 2017/09/20(水) 22:27:10
>>81
そんなご立派な方もガルちゃんやるんですねぇ。ごくろーさんですぅ+4
-9
-
111. 匿名 2017/09/20(水) 22:27:35
管理職になったら少しは届きそうになるかなと思ってたけど、甘かった
たぶん一生1千万は無理だろう
でもトピタイには賛成です
他人に稼いでもらうより
自力で稼いだほうが楽しいに決まってる+119
-1
-
112. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:37
楽して1000万は稼げない。
部下を守らなきゃだし、言いたくないことも言わなきゃいけないし、悪口も言われるし、自分のせいじゃなくても怒られるし、目標達成のプレッシャーはあるし、部署を代表して責任問われるし、しんどいことばかり!
お気楽に仕事したいなら平社員で年収600万止まりが幸せだよ。+88
-2
-
113. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:40
そりゃそうだ
(自分で稼ぎたい)+35
-1
-
114. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:07
>>107
わっ!人生の先輩!
お疲れ様です。ちょうど米国国試の基準のせいで新カリキュラムに変更された初代学年で、授業一新、過去問使えずで日々死にそうです 笑
大変そうですよねほんとに、でも早く医者として働きたいです♡
+59
-0
-
115. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:19
外資系コンサルタントかな。
若いうちに1000万円行くよ。+31
-2
-
116. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:28
自分の稼ぎで1400万円程あります。
ちなみに、夫は約1000万円です。
ただ、夫は土日休みで、私は不定期で超多忙。
お金である程度家事などの忙しさは解決できますが、
夫婦の時間では買えないなと痛感。
あと2年くらい働いたら、年収が下がるのを覚悟して
仕事を減らそうと思っています。+87
-3
-
117. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:26
旦那の年収が高くても離婚したらおしまいだからね。養育費は取れても最大22年(0歳から大卒まで)だし。
自分で稼げたら旦那がハズレでもさっさと捨てられるし。
私は残念ながら今手取り400くらいだけど。
公務員だから少しずつ上がるけどね。+87
-2
-
118. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:57
何もない35歳のパートからスタートして1000万て可能?+10
-16
-
119. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:15
婚活で知り合った年収1000万とご飯行ったけど、話題は元カノと婚活で知り合った女性の愚直が7割だった。
どこで、自営業の年収1000万って実際の手取りはどの位なんだろうね。
私の印象では会社勤めの500万位とあまり変わらない気がするんだけど。+21
-4
-
120. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:33
可能だよ+2
-4
-
121. 匿名 2017/09/20(水) 22:34:51
でもお前ら不細工な負け組じゃん。+3
-19
-
122. 匿名 2017/09/20(水) 22:35:17
本当は本業で1000万以上稼げるのがベストなんだろうが、資産運用をもっと頑張らない限り自分では無理だわ。+59
-0
-
123. 匿名 2017/09/20(水) 22:35:26
幼児二人保育園に預けて朝から夕方5時までの間に好きでサロン経営してます。
月だいたい70~130万 手取りあります。旦那に給料は内緒
3年後に自分の一軒家を建てる計画にワクワク+75
-2
-
124. 匿名 2017/09/20(水) 22:36:12
若い頃会社で、年収1500万位稼ぎたいわ~って冗談で言ってたら、
たまたま来ていた取引先のおっちゃん(会社経営)に、「身体売れ!」って言われてどん引きしたの思い出した。+70
-1
-
125. 匿名 2017/09/20(水) 22:36:51
大手でもどうなるかわからないご時世。+78
-0
-
126. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:34
起業して純粋に1000万稼いでる人って多いの?年商じゃなくて年収だよね?
諸経費差っ引いたら、せいぜい数百万位かと思うんだけど。+63
-0
-
127. 匿名 2017/09/20(水) 22:38:18
ここにAV女優よりも美人で稼いでる人はいるの?+1
-25
-
128. 匿名 2017/09/20(水) 22:39:02
女性で起業で年収1000万(年商じゃなくて)ってどんな分野の起業なのかな+50
-0
-
129. 匿名 2017/09/20(水) 22:39:56
>>121
1000万稼いでるから、不細工負け組と言われてもなんともないわ+45
-1
-
130. 匿名 2017/09/20(水) 22:40:13
1600万円です。
男より稼ぎたいというよりは、自分自身が稼いでいたいだけかも。
相手に期待しても仕方ないから。
彼氏は年収1億あるみたいだけど、贅沢してません。+64
-4
-
131. 匿名 2017/09/20(水) 22:43:06
引かれて男が逃げるか、仕事しないヒモ男と結婚しそう。+1
-5
-
132. 匿名 2017/09/20(水) 22:44:40
>>127
AV女優って何年稼げるの?
不細工な会社員は40年近く稼ぎ続けることができるよ。
トータルで稼ぎが多いのはどっちだ?+89
-1
-
133. 匿名 2017/09/20(水) 22:44:56
10億もらってもブサイクにはなりたくないわ。。+3
-8
-
134. 匿名 2017/09/20(水) 22:47:36
与沢翼はムリ!!笑+10
-3
-
135. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:19
銀行勤めで今年出世したから来年から年収1,000万超える!
と、喜んだ矢先に妊娠発覚で暫く休職…
これからは仕事だけじゃなく子育ても頑張るよー!+114
-3
-
136. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:29
今は双方とも年収1000万越えのパワーカップルも珍しくないでしょ
それと、高年収の女性が皆、女捨てたガツガツ系じゃないと思うよ
仕事はしっかりするけど
プライベートはすごく可愛らしい甘え上手の女性何人も知ってる+92
-2
-
137. 自宅警備員 2017/09/20(水) 22:51:08 ID:jZEW1iiinC
フリーで1000万越えの人数人いるけど凄いね優秀じゃん
+44
-1
-
138. 匿名 2017/09/20(水) 22:52:02
>>9
元シャープだったらいくらでも転職できそうな気がするけどなぁ
+40
-2
-
139. 匿名 2017/09/20(水) 22:53:10
自分で1000万の方がいい!
旦那が1000万は自分が贅沢できる金額でもないし。+85
-0
-
140. 自宅警備員 2017/09/20(水) 22:55:09 ID:jZEW1iiinC
>>134あの人て情報商材屋さんでおけ?+0
-2
-
141. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:11
もうすぐ600万てとこかなあ。
そりゃ自分でいい稼ぎたい!
だんな360万くらいだから全く期待してない。+13
-0
-
142. 匿名 2017/09/20(水) 23:02:24
高収入の旦那ゲットよりも自分が高収入って女性のほうが間違いなく勝ち組だよね。+158
-6
-
143. 匿名 2017/09/20(水) 23:03:57
お金も出世も興味ナシ&プライベート重視だけど、目の前の仕事を楽しんでたらいつの間にか上がっていって、1000万に近づけてた。
家のローン終わったら早めに引退しようと思ってる。+46
-0
-
144. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:57
>>126経費引いていくら残るかも大事だけど年商で1千万超えたという事も大事
自営は正直そういうのがモチベーションになる
総支給額の年収か手取り年収かってのと似たようなもん
年収1千万の手取りはせいぜい600~800くらいなもんでしょ+30
-0
-
145. 匿名 2017/09/20(水) 23:05:36
>>81
私はそうはならなかったな
>>102だけど、男の年収気にならなくなった
自分より上とか思わなくなった。
やっぱり自分が稼ぐにもパワーがいるから、
私生活も犠牲にしてる。
だからこそ笑い合うパートナーはほしいし
癒されたい。だから欲張りだけど結婚も子供も
諦めなかった。大変だけどお金は手段にすぎないよ。目安にはなるけどね+20
-1
-
146. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:20
年収1000万でも、独身だと、金の使い道がわからん‥‥
物欲まみれの20代で年収1000万が良かったなあ。+18
-1
-
147. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:41
外資系コンサルで超えてます!
ちなみに新卒で800はもらえるから20代で1000超える人は珍しくないです。
ただ年俸制なので、残業代という概念がないのと、ほぼ365日仕事してるような感覚です。
むしろうちの業界は30代中心なので、40代が少なく離職率も高いので、将来が想像できません。
休日深夜まで仕事したり、資料作ったりなんてのはザラなので、相当覚悟が必要です。+61
-1
-
148. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:49
友人は外資系バリキャリで年収3000近いと言ってた。
でも外資系はいきなり切られることも多々あるから散財せずに堅実に生活してる。
世界が違いすぎてよくわからんw+69
-0
-
149. 匿名 2017/09/20(水) 23:08:03
女の高収入=ブスでモテないっていつの時代の考え方?って感じ。
こちとら小学生の頃からモテてたけど、これからのご時世女は顔だけでは生きてけないと悟り、ずっと勉強してきたんや!
可愛いくてお金もある高収入女が最強!
世の中、稼ぐ女が好きな変な性癖のさらに稼ぐ男も一定数いるのよ。+91
-6
-
150. 匿名 2017/09/20(水) 23:09:00
うん。自分で稼ぎたい。自分で好きに出来ないお金なんて意味ないし。
1000万以上稼げる女なら1000万以上稼ぐ男が自然とそばにいそう。+48
-0
-
151. 匿名 2017/09/20(水) 23:09:04
やっぱり自分で稼いだお金のほうが使いやすい気がする!
私は公認会計士で独立して今1600万くらい稼いでます
夫のお金で生活するのは性に合わないかなあ、私の場合+82
-1
-
152. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:32
自営で1000だとサラリーマンの500〜700と同等って言うよね。
税金高い、人脈命だから交際費がかかる、退職金や福利厚生がないなどの理由で、サラリーマンより出て行く金額が大きいから。
それを考えると自営1000より給与600不労所得400くらいの人の方が条件は良さそう。
+14
-2
-
153. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:33
起業以外なら
証券、銀行、コンサル、外資系医療、医者あたりとか?
友だちがアメリカ系最大大手の保険会社の子と、アメリカ系大手のIT業界の子いるけど、どっちも1000いってると思う。
直接聞いたわけじゃないけど、ネットで調べたら1000万プレイヤーのところだった。
外資はやっぱり相当もらえるね。+28
-1
-
154. 匿名 2017/09/20(水) 23:12:08
>>119
個人事業主か法人化しているかにもよるんじゃないかな?
個人事業主だと1000万くらいなら税金で半分くらいにはなるけど法人化なら安心感違うよね
でも保育料も住民税も高くなるのは間違いない+8
-0
-
155. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:02
管理職一歩前です。
つらかった!ここまでくるのつらかった
でも仕事好きだから頑張った。
子どもたちが今は理解してくれてるのが救いです。
小さい頃、もっと言えば言葉も発せない頃には不満も寂しさもあったんだろうなと。
今でもあの頃に思いをはせると泣きそうですが、後悔しててもしょうがない。
子どもたちにも、楽しい仕事に就け!と背中で語っていきたいです。+69
-1
-
156. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:45
自衛だと国民保険なんだっけ?年金ももらえないのかな?ごめん、よく知らないけど。
銀行、証券、外資は福利厚生がめっちゃいいって聞いた。
だけど、かなり激務なんだよね。実力主義だし。
それを楽しいと思える人が生き残れる世界だよね。
かっこいい。+18
-1
-
157. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:48
高収入女性のみなさん、
収入低い男性って、ちょっとした話をするのにも気を使いませんか?
学生時代の留学の話とか、同窓生が活躍している話とか、
家族での海外旅行の話とかしにくくないですか?
自分にとっては普通のことなのに僻まれませんか?
低収入で性格の良い人って、高収入で性格の良い人より少ない気がします。
なんだかんだ言っても高収入男性は育ちの良いお坊ちゃまが多いので。
なので、人間性重視でパートナーを選んだらたまたま高収入だった場合もあるんです。+28
-13
-
158. 匿名 2017/09/20(水) 23:14:08
自分はとある放送局勤務
10年目、やっと思い通りの仕事がたまーにできるようになってきた+47
-0
-
159. 自宅警備員 2017/09/20(水) 23:14:54 ID:jZEW1iiinC
日本の税取りが基地外で海外にクッションおきたいなあ+2
-1
-
160. 匿名 2017/09/20(水) 23:16:37
>>157
偏見だよ。
私は地元ド田舎だけど、同級生と会えば全然楽しく話しする。男女問わず。
自分の見てない景色が見えてて刺激になるよ。
収入云々で卑屈になってる人いないからだと思う
皆それぞれのフィールドで精一杯やってるよ
+41
-1
-
161. 匿名 2017/09/20(水) 23:17:19
>>3
トピずれだけど、この「おいしい胸の作り方」ってなんだよ!?なに、おいしいって!
キモい+26
-0
-
162. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:26
毎月の定期収入と賞与と退職金と有給休暇と厚生年金が付いてくる会社員で年収1000万を自分で稼ぎ出してりゃ、もう言うことなし。
+47
-0
-
163. 匿名 2017/09/20(水) 23:22:57
30代後半、銀行員ですが現在の年収は780万円で次の昇格で大体1,000万円になります。
転勤ありで頑張ってきましたが、これから育休に入るため昇格も遅くなりそうだし、育児時短で今より年収下がる予定。
子どもが大きくなって仕事に本腰入れられるようになるのはいつの日か...+22
-1
-
164. 自宅警備員 2017/09/20(水) 23:29:18 ID:jZEW1iiinC
>>157それなりの地位や名誉や財を築き上げたら、それなりに付き合う人も変わってくる人もいるし、変わらない人もいるんじゃないですかね、わかんないけど
私個人は老若男女、金持ちと貧困構わず付き合うようにしてますよ、一つの理由として株やってんで
あと、価値観の合う人とは経済の話とかいろいろ出来るし、馬鹿な人とは馬鹿なりの考えが得ることが出来るんですよ
+18
-0
-
165. 匿名 2017/09/20(水) 23:29:28
起業家、実業家、創業者しかないでしょ
+1
-7
-
166. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:03
会社員です
長らく850くらいで足踏みしてます。
もう頭打ちかもしれないけれど
いつか1000、超えたいなー。
自分で稼いだお金は嬉しい。+27
-0
-
167. 匿名 2017/09/20(水) 23:33:17
銀行員ですが30代半ばで1000万円超えました。
仕事をしていく上で、知識を得るための努力とか生まれ持った要領の良さも必要だけど、周りからの評価のもとになるのはやっぱり性格=人間力だと感じてます。
+46
-1
-
168. 匿名 2017/09/20(水) 23:34:50
独身地方住み28歳550万。目標私も1千万です!
すごく悩んでるのが、クライアントに転職勧誘受けていて、行ったら800万になるらしいのですが
クライアントの業務が...メーカーなので決まった商材であーでもこーでもやってく自信が無いです。
今の会社は順当にいけば上がり幅は良く、仕事の幅も広く自分がやりたい仕事を自分で取ってこいよというスタイルで、楽しいのですが、その分社畜前提で、休みが少なくとりにくく...みたいな。
+4
-1
-
169. 匿名 2017/09/20(水) 23:36:59
自分の力で稼ぎたいです。
でも結婚はしません。どうせ独りもんよ。+20
-0
-
170. 匿名 2017/09/20(水) 23:38:19
姉が外資コンサルだけど20代で1000万いくって言ってる
でもかなり激務だよ
終電逃してタクシー帰りなんてしょっちゅうだし、体壊してよく病院通ってるよ
会社によるけどアップオアアウトだしね
あとみんな金遣いが荒くて貯金してる人は少ないとか+27
-2
-
171. 匿名 2017/09/20(水) 23:38:59
年収1800万
子供嫌いで結婚の意思なし。+29
-2
-
172. 匿名 2017/09/20(水) 23:39:01
>>3
この人頭大丈夫?+10
-1
-
173. 匿名 2017/09/20(水) 23:49:03
>>170
外資系コンサルの何が辛いって、激務もそうだし何より実力主義なところなんだよね。
短期成果型というか、短い期間で良い成績を出さないと生き残れないという、あの空気感、プレッシャー。
お金は本当にいい。だけど身を削って働いてる感じがある。
個人主義。協調性なし。教え合う文化はない。むしろ競争心を煽られる。プロフェッショナルを求められる。でも誰も教えてくれない。だから土日も自分で学習しないとやってけない。いくら残業としても努力しても成果を出さなきゃ誰も褒めてくれない。
私はまだ在籍してますが、いつ限界き来るか分かりません。
孤独で辛い毎日です。+50
-0
-
174. 匿名 2017/09/20(水) 23:51:01
>>29
わかります。
格差も世襲っていう言葉を最近現実的に感じてる。
将来は不安だし情けなくなる。
だけど親のせいにはしたくないし、
周りを幸せにしたいし、
なんとかしたい、なんとか。。+26
-0
-
175. 匿名 2017/09/20(水) 23:51:13
年収1000万稼ぐくらいの人ってやっぱコミュ力とか高いんだろうなーあと頭も良くてさ。すごい憧れるそしてそんくらい稼いでたら絶対結婚なんてしない!夫の家族とか気を使うし子ども欲しくないしやっぱひとりがすきだ生まれ変わりたい+52
-0
-
176. 匿名 2017/09/20(水) 23:57:15
行動力とか決断力ありそう。
稼ぐ人ってやっぱり男女問わず傍から見ていてもパワーあるよね。
小さな買い物でも迷ってばかりなのでうらやましい。
器小さいわー(´・ω・ `)+45
-0
-
177. 自宅警備員 2017/09/20(水) 23:57:42 ID:jZEW1iiinC
>>170いくら大金もらっても毎日ハードだったら、それが幸せなのかっていったらそうでもなくて
通貨はその価値で生活や心を満たせるかにあるんだからさ本末転倒かなと私は思うよ
私はちょっと働いてのんびり暮らせることの方が価値があると思うけど、ものすごく働くことが美徳だと思う奴がまだ多いから難しいね
あと起業したい人は別に日本でなくてもよいんだよ
自分の能力と需要供給面でみたらどこで成功出来るかをまず考えることだね
+7
-2
-
178. 匿名 2017/09/20(水) 23:58:49
1000万稼ぎたいなあ。
IT系のディレクターだけど600万が精一杯。
大学中退だし。
いまは育休中。
子供の学費もあるし義母の認知症もあるし家も買いたいからもっと稼ぎたい。
+21
-0
-
179. 匿名 2017/09/21(木) 00:00:40
>>177
思う奴って…
表現の仕方は、思う人でいいんじゃない?+7
-0
-
180. 匿名 2017/09/21(木) 00:02:23
資格がなくてもセンスと行動力があれば1000万いけると思う。去年 年収220万 今年自分で仕事始めて600万 来年は1000いく予定。勉強出来ないし、パソコンも入力くらいしか出来ない。貯金もなかったけど、稼ぐには行動するしかないと思います!+47
-0
-
181. 匿名 2017/09/21(木) 00:04:29
私ではないけど母がまだ現役で1000万以上稼いでる。朝は6時30分には出てってしまうし帰りは20時……とても大変そうで私には真似出来ない、1000万稼ぐ人って本当にすごい。休みもほぼ無いよ。+48
-0
-
182. 匿名 2017/09/21(木) 00:05:28
年収1000万の男と結婚したら、
貯金がほとんどなくて
浪費家だということがわかったよ。。
相手の年収が高くても、
自分が使えるかと言ったら違うんだねー。
相談なしで簡単に借金するし、
今は預金もブラックボックス。
わたしにお小遣いはほとんどない。
パートに出る始末。
肩身狭いな。
+37
-0
-
183. 自宅警備員 2017/09/21(木) 00:06:01 ID:jZEW1iiinC
>>178プログラミングとか他になんかできる?+6
-0
-
184. 匿名 2017/09/21(木) 00:07:42
7歳上の、外見は許容範囲レベルでたいして好きではない、年収1000万激務、家事子育てワンオペよりも
共働きで400万位稼ぐから、同い年の、まぁまぁ好み外見の年収500万の、家事子育てかなり協力してくれる旦那さんと結婚したいです。+13
-11
-
185. 匿名 2017/09/21(木) 00:10:22
自分の会社は課長もしくはその手前くらいで1000万。年齢的には40前半。
私はまだその目標収入半分やっと超えた。まだまだ道のりは遠い。でも、課長見てたらどの人も大変みたいで自分には厳しい現実に直面。+9
-0
-
186. 匿名 2017/09/21(木) 00:13:40
>>177
一度姉に、体壊してまで働く必要はあるの?どうせ稼いでも貯金できてないんだし…と聞いたら、
激務だけど働くのではなく、やりたい仕事が激務なだけと答えてましたよ。
20代で1000万稼ぐような人は根本的に考え方が違うんだと思います。特に外資コンサルにいくような人は。+54
-0
-
187. 匿名 2017/09/21(木) 00:16:46
>>180
すごい!何をやったの?
自分も年収200万台だから頑張って収入増やしたい……
お金稼ぎたいよ……+20
-0
-
188. 匿名 2017/09/21(木) 00:19:15
>>14
おいネトウヨさんよ、これはどういう事だ?
+4
-2
-
189. 匿名 2017/09/21(木) 00:19:16
>>183
営業と広告系の企画ですかね。
もとは営業でした。+3
-0
-
190. 匿名 2017/09/21(木) 00:20:03
+3
-1
-
191. 匿名 2017/09/21(木) 00:22:38
漫画家かぁ。漫画家で年収1000とサラリーマンで年収1000じゃストレス度合いがちがうよね。
在宅だし好きなことだし。しかも、嫌な人間関係や蹴落としあいもなくて、たくさんの人を楽しく幸せにする仕事。。。羨ましい泣泣+10
-10
-
192. 自宅警備員 2017/09/21(木) 00:24:41 ID:jZEW1iiinC
>>186お姉さんが人生のどこに幸せや価値観を持ってるのかわからないけど、20代外資コンサル1000万越えなら新しい道を見つけられたらいいよね
そこらへん誰かコンサルしたればいいのになあ+11
-0
-
193. 匿名 2017/09/21(木) 00:25:13
もちろん、自分で稼げるなら稼いで子供達と3人で暮らしたい。そうなると夫は要らないかな+10
-1
-
194. 匿名 2017/09/21(木) 00:30:20
>>147
外資系かなり税金もってかれません?
手取り残るのはどれくらいになるかな。+5
-1
-
195. 自宅警備員 2017/09/21(木) 00:32:57 ID:jZEW1iiinC
>>189だったら広告作りや掲示板作りやいろいろできるじゃん
子供や親の面倒みてたまにチェックしてればいいし
+3
-0
-
196. 匿名 2017/09/21(木) 00:36:02
年収なので、手取りいくらくらいかも気になるね
+7
-0
-
197. 匿名 2017/09/21(木) 00:38:04
そりゃそうでしょ!当たり前じゃん!
現実は自分の職種でそこまで稼ぐのは難しいけど、できるなら稼ぎたいよ。
結婚相手の収入は気にしたことないな。あまり関係ないし。+21
-0
-
198. 匿名 2017/09/21(木) 00:39:17
>>195
やっぱ在宅や自営が理想かもですね。
なかなか勇気がでないけど。
+0
-0
-
199. 匿名 2017/09/21(木) 00:48:33
私にとっては年収1000万円の男を捕まえるより、自分で1000万円稼ぐ方が簡単なんだよ、、結婚することがこんなに難しいと思っていなかった。私の中では1000万稼ぐより結婚することの方が難しい( ;∀;)+51
-3
-
200. 匿名 2017/09/21(木) 00:50:59
>>194
外資系だから税金がたくさん持っていかれるというよりは、給与が高いから、所得税や社会保険料や住民税でだいぶ持っていかれるというのが正しいですね。
年収は1000万超えてるので、手取りは800前後です。+31
-0
-
201. 匿名 2017/09/21(木) 00:51:51
みなさんすごいです!
私も頑張ろうと励みになります!
自分は歯科医師で29歳で年収840万です!
30までに1000万いきたかったけど、なかなか1000万の壁は厳しいですね(´-`)!
今週5勤務で週6にしたら1000万超えますが、
週6働きたくないので悩み中です(笑)+45
-0
-
202. 匿名 2017/09/21(木) 00:58:10
個人も教えるような学部(芸術系など)の教授は2000万超えもいますよ。学校にもよるでしょうが。
教えるだけでなく、自分の芸術家としての活動で稼げる人はもっといってるかもしれません。+16
-0
-
203. 匿名 2017/09/21(木) 01:01:45
父親が外資エリートで年収1000万軽く超えてたけど、父の若い頃みたいな人に出会ったら結婚したいか?って言われたら激しくNOだわ笑笑
デブ、話面白くない、女性経験なし、男性としての色気なし。いい人なんだけど、いい人止まり。
自分も稼げて、好みの同年代男性と結婚する時代だよー、今は!+56
-3
-
204. 匿名 2017/09/21(木) 01:03:16
>>84
本当そう!整形前や先祖みたら旦那じゃなく自分似かもしれないのにね!+8
-1
-
205. 匿名 2017/09/21(木) 01:05:40
福祉系の自営で去年初めて1000万円超えた!でも水物の取引が多かったからこその金額なので、定期収入の域を超えない今年はジリ貧。会社勤務で収入の振り幅が少ない人が羨ましいです。
+32
-0
-
206. 匿名 2017/09/21(木) 01:37:48
今個人事業主で年収600万位、私も1000万目指したい!+23
-0
-
207. 匿名 2017/09/21(木) 01:40:13
専業主婦
株式投資でコンスタントに月1000万です
自分で稼いだ方が幸福度は高いと思う
+56
-3
-
208. 匿名 2017/09/21(木) 01:40:32
会社経営者で私は今年収1500あります。
ここまでが大変で長かったので、すでにアラフォーですが。
既婚ですが子供はいません。
できれば欲しかったですが、両立は厳しく子持ちだったらこの年収は無いと思う。
ウチは旦那も同じくらいの稼ぎ。
頑張った分、早めにリタイアして元気なうちにお金使いたい(笑)+37
-1
-
209. 匿名 2017/09/21(木) 01:40:42
いつ無くなるか分からないのに、人に頼る他力本願な女は嫌い。
独身で女医の友人は30台で1000万強らしい。同じ理由で猛勉強して、有言実行してる彼女はカッコいいよ!+15
-7
-
210. 匿名 2017/09/21(木) 01:41:21
なんかここにいる人、凄いなあ。
自分のお金で自分の人生を歩める力があるんだから。
できれば職種何か、何年ぐらい働いて年収1000万超えたか教えて欲しいなあ。
+51
-1
-
211. 匿名 2017/09/21(木) 01:50:10
年収600万のシングルマザー、地方公務員の看護師。あと400万足りないから、いま資産運用を勉強してるところ!+34
-1
-
212. 匿名 2017/09/21(木) 01:53:22
>>102
その本、私も読みました(*^_^*)
専業主婦希望が多いこのがるちゃんでこのようなトピがたって嬉しい。
自分で買える、稼げるようにならなきゃ!と日々勉強しながら考えています。
起業されたなんてステキです。かっこいいです(#^.^#)+23
-0
-
213. 匿名 2017/09/21(木) 02:05:12
一千万超えるような人でもがるちゃんとかするんだ〜とか思った。だって何か満たされない不満持った人達が集まるイメージだから、、+9
-14
-
214. 匿名 2017/09/21(木) 02:22:12
不労所得で1000万稼げればいいけど、働き詰めで稼いだ1000万も使えないくらい忙しいは嫌だ。
1000万収入の男の人捕まえたとしても、直接渡してくれるのはギリギリの生活費だけで、自分の自由になるお金ないって場合もありそう。+22
-3
-
215. 匿名 2017/09/21(木) 02:30:38
それだけ能力のある女性
羨ましいですし尊敬します
仮に自分がそんなに能力あっても
精神的に弱すぎなので無理かなと思います。+27
-1
-
216. 匿名 2017/09/21(木) 03:10:13
男に集る気満々で、婚活で「年収1千万以上じゃなきゃ認めない」と言ってる、身の程知らずなアラサーになりたくない。
将来の子供の為にとか言ってるけど、絶対違うから。
そんなクソババアになりたくないから、自分で稼ぎたい派。+60
-1
-
217. 匿名 2017/09/21(木) 03:14:13
比較的簡単に稼ぐ方法は日本に売ってないものを
外国で大量に買い付けて日本で売ること。
たとえば歯を丈夫にするフッ素の錠剤とか、
今後の高齢化社会を見据えて安楽死できる薬を
買い付けるとか+8
-0
-
218. 匿名 2017/09/21(木) 03:19:29
壊れた家電(パソコン モニター プリンター 掃除機
洗濯機などなど)を無料で引き取って
修理して売ればいい+5
-0
-
219. 匿名 2017/09/21(木) 03:25:47
友人が海外の食品を輸入する仕事していて
年収一千万以上
やっぱりカッコイイし、自然とオーラまで華やかというか、カッコイイよ
知性的で+41
-0
-
220. 匿名 2017/09/21(木) 03:27:18
1000円でプラモ買って、きれいに塗装して
オークションで売れば2000円以上で売れるらしい+9
-0
-
221. 匿名 2017/09/21(木) 04:06:12
夫が外資系証券で20代で1500万
深夜〜明け方帰宅、休日も辞書みたいな本読んで勉強してる。
それでも仕事が楽しいと言ってる。
自分はメガバンでノルマばかりの日々、頑張って役職つけば1000万超えるけど、上司の機嫌のため、ノルマのためお客様第一じゃないことをしてまで稼いだって、夫の稼ぐお金とは価値が違う気がして毎日すごく虚しい。
かといって営業しかしてこなかったから転職先にも希望が持てず。
人生やり直して色んなことを頑張り直したいなぁ。+30
-0
-
222. 匿名 2017/09/21(木) 04:31:29
ここの人たちかっこいいなぁ
自分は家庭の事情で高卒で無資格だったから、派遣やら工場に呆れて資格とるのに勉強してる最中!
一千万には届かないけど、そんなに男に頼りたいとも思わないし自分でそれなりに稼ぎたい+55
-1
-
223. 匿名 2017/09/21(木) 04:37:51
核シェルターを作ってる会社の株を買えばいいと思う
急激に株価が上がってるみたいだよ+12
-0
-
224. 匿名 2017/09/21(木) 04:38:35
男は年収1000万越えると浮気率高い
女は年収500万越えると離婚率高い
ってデータ有るしね
1000万の旦那捕まえても浮気されるなんて嫌だ!!+24
-8
-
225. 匿名 2017/09/21(木) 05:01:53
>>34
精神科医は激務じゃないよ
精神科医で過労死って聞いたことない(笑)+18
-3
-
226. 匿名 2017/09/21(木) 05:18:50
妹が漫画家で年収2000万越えだけど、休みは月に2日、盆と年末は1日18時間仕事して休みなし
稼いでも使う暇が本当に無くて年だけ取ってると嘆いてる
お金を稼ぐってことは色々なものを犠牲にしてるんだと分かった+45
-0
-
227. 匿名 2017/09/21(木) 05:40:07
年収1300万ちょいだよー。
技術職です。
とにかく仕事が好き!自分で稼ぐことへの終着!が溢れて35歳で独立しフリーランスになりました。
納期に追われて追われて追われて追われて…現実逃避で今、ココに辿り着いた(笑)
納品終わったら ゆっくり皆さんのコメント読むぞー。
稼ぐって大変だけど本当に楽しい。
女性でも稼げるんだよー!+47
-1
-
228. 匿名 2017/09/21(木) 05:48:39
でも風俗とかお水で稼いでも意味ないよね
普通の真っ当な仕事、親に言えるちゃんとした仕事で稼ぎたい+43
-4
-
229. 匿名 2017/09/21(木) 07:00:22
年収1000万円以上稼いでいるのは
男性では全体の6.8%。
女性では全体の0.8%らしいですよ。
ちなみに税金等控除されて手取りは750万円ほどです。
年収2000万円で手取り約1400万円。
年収3000万円で手取り約1800万円。
庶民には無関係だと思って無視していましたが
お金持ちも税金が大変ですね。
年収3000万円稼いでいて1200万円も税金などで
無くなるって頭が痛くなりますね。
+49
-0
-
230. 匿名 2017/09/21(木) 07:06:11
>>213
別に皆んなが皆んな不満が溜まってるからガルちゃんやってる訳じゃないよ〜
私は息抜きやこんな可哀想な人世の中にいるんだ!って自分の幸せ具合を噛みしめるためにやってる笑+13
-4
-
231. 匿名 2017/09/21(木) 07:13:50
外資IT営業で1000万余裕で超えてます。31歳、既婚です。ただし、営業なので成績によって変動するのと、クビのリスクは常につきまといます。
夫は年収600万くらいですが安定して稼いでくれるので、夫婦の役割分担だと思って何の不満もありません。+22
-0
-
232. 匿名 2017/09/21(木) 07:19:21
>>157
そもそも低収入の男性と知り合う機会がない。
だからと言って高収入の男性が皆が頭がいいわけでも育ちがいいわけでも無い。
+19
-2
-
233. 匿名 2017/09/21(木) 07:25:05
フリーランスでこの間月140万行きました!
年収は850万くらいの予定。
1000万見えてきた!!頑張る!!
+50
-0
-
234. 匿名 2017/09/21(木) 07:32:26
>>230
私もがるちゃん見て、貧乏じゃなくて良かった~、と喜びをかみしめてる(笑)
その代わり高齢喪女だけど(泣)+6
-1
-
235. 匿名 2017/09/21(木) 07:37:30
稼いでるのはいいけどわざわざ
他人を見下す人は結局満たされてないの?
でも1000万越えは純粋に羨ましいです
稼いだ上で結婚したい。。+31
-0
-
236. 匿名 2017/09/21(木) 07:37:34
>>199
わかるわ。
自分は学歴も収入も相手に特に条件設定しないけど
男性はどうしても自分より高学歴高収入な女性を避ける。
私と同じスペックの男性はなんて1パーセントにも満たない。
その高スペックの男性の牌を狙う女性は勿論多いので、自分と学歴収入が合う人の競争率は高い。
唯一、大学時代は釣り合いの取れる男性がクラスメイトやゼミなど身近にいるので
一番のモテ株と大学時代に恋愛して結婚するという方法があるが、
間違って別れて社会人になると、上記のように激しい競争に負けて結婚が非常に難しい。
東大京大のお嬢さんたちはほんと、学生時代に恋愛して相手確保しないと結婚できないよ。
社会に出ると誰も恋愛対象として見てくれないから!+28
-1
-
237. 匿名 2017/09/21(木) 07:50:02
ここまで色んな職業が上がったけど全員に共通しているのがヤル気があるってこと
早く家に帰ってドラクエの続きやりてぇなんて言う意識低い人は年収200万で妥当だということね
+63
-2
-
238. 匿名 2017/09/21(木) 08:02:26
外資IT営業で1000万余裕で超えてます。31歳、既婚です。ただし、営業なので成績によって変動するのと、クビのリスクは常につきまといます。
夫は年収600万くらいですが安定して稼いでくれるので、夫婦の役割分担だと思って何の不満もありません。+8
-0
-
239. 匿名 2017/09/21(木) 08:03:22
>>3
いや、もう、オリエンタルラジオの唾のついた女はええから…+5
-1
-
240. 匿名 2017/09/21(木) 08:23:36
時間とお金のバランスですね。
年収1000万円超えてもいつまでたっても
残業ばっかりではつらいな。
月の労働時間が200時間以内で年収1000万円ならハッピー。
+9
-0
-
241. 匿名 2017/09/21(木) 08:32:49
>>227
稼ぐって楽しい という言葉、目から鱗でした。
私は今、歯を食いしばってようやく700万と思っていましたが、頑張った分ダイレクトに収入が上がることを素直に『楽しい』と思えばまだ上が目指せそうです。
ありがとうございます。
さー今日も頑張ろう。+37
-1
-
242. 匿名 2017/09/21(木) 08:59:50
転勤族じゃなくてシフト勤務じゃなくてノルマがきつくなくて1000万稼いでる方いますか?
会計士とか税理士って上記にあてはまりますか?+5
-0
-
243. 匿名 2017/09/21(木) 09:29:45
20代専門職です。1000万超えたけど税金でけっこう持っていかれるから、あまり稼いでいる気がしない…。海外の方が稼げるのかなー。+17
-0
-
244. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:06
>>242
会計士なんて長時間労働で有名だよ。
税理士って年収500万円以下ゴロゴロいます。
資格だけでは高収入は難しいと思いますよ。+19
-0
-
245. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:06
フリーランスのライターです。紙の本のライティングで何作かヒット出すのに貢献したり、専門分野を持っていたりするとギャラがアップしますし、著者印税が分配されることも増えます。出版業界は長年不況ですが、大手出版社と継続してそういった仕事をしていれば突破できますよ。さらに雑誌で連載を持ったり、自著を出す道も開けます。
一方ウェブのライティングは安価で消耗するだけのお仕事がほとんどで、発注側に編集者としての実力もモラルもないケースが多いので、経験を積んでも実力はつかないし物書きとしての実績にもなりません。高い理念や目標を持って打ち込める環境ではないので満足感や達成感もなく、職業としては厳しいと思います。+10
-0
-
246. 匿名 2017/09/21(木) 09:49:53
絶対に自分で稼げたほうがいいよね。
実家が資産家とかで自分自身の財産があるならともかく、他人の給料でやっていくっていうのは、私にとっては不安でしかない。
ただ専業主婦のあたたかみある環境も素晴らしいから、難しい問題ではある。+33
-0
-
247. 匿名 2017/09/21(木) 10:06:21
かっこいいし憧れるな
私は今年ようやく500万だーー
今の職種だと頑張っても上限見えてるから悩むところ+12
-0
-
248. 匿名 2017/09/21(木) 10:12:00
いま500くらい
いろいろあって、来年には600くらいになるはず!
将来的には800くらいまでは行けそう。+8
-0
-
249. 匿名 2017/09/21(木) 10:13:21
5年前に起業して月収350万円ほどある者です。
稼げるようになって正直良かったと思う事ですが
単純に贅沢できるというのは確かにありますが
私にとって最大の魅力は人にナメられなくなるという事です。
同性でもサラリーマンしていたらナメた態度の馬鹿っているでしょ?
男性でも女性だからって事で上から目線の馬鹿いるでしょ?
そういう奴って自分より圧倒的に経済力が上だったり、
代表取締役っていう肩書の人を見ると態度を豹変させて急に頭下げだすの。
馬鹿をおとなしくさせる効力からしても不可欠だと思いますよ。
自分が偉そうにする必要はないけどクソみたいな
態度の奴を黙らせる事は出来るからね。
特に学歴がない人にはオススメだよ。
+38
-0
-
250. 匿名 2017/09/21(木) 10:23:02
今の日本で難しいのは、女性がキャリアを築こうとすると家庭がかなり犠牲になることなんだよね。
そもそも時短などというシステムがない企業も多いし、そういうことすると昇給候補から外されたり。
普通に酷いな、と思う。
女性の社会進出自体はようやく普通になってきたけど、別に男女平等になったからではなくて、不景気で共働きが増えた結果に過ぎない。
人事は未だにオッサンが握ってるから評価の基準が男寄り。
納得いかない。+34
-2
-
251. 匿名 2017/09/21(木) 10:25:29
私自身は500がいいとこ。
でも中高の同級生で、官僚とか教授とか研究員とか頑張っているのを見ると誇らしい。
ただ…こうやって書いてもわかるように、高給取りは特殊技能か資格系。
女性が「普通の企業」で、普通に1千万超える難しさよ。+31
-1
-
252. 匿名 2017/09/21(木) 10:28:48
年収1200万。結婚する気全然ありません。既婚マウントも蚊に刺されたよりダメージ無し。
お金さえあれば独身楽しいよ。同じく高収入独身の友達沢山いるし。+39
-0
-
253. 匿名 2017/09/21(木) 10:33:13
フリーランスで年収1000万越え最高だよね。人間関係の煩わしさフリー。安定しないと言うけど、今のうちに7000万くらい貯めておけば何とかなるし。
ママ友つきあいとかしたくないからたぶん結婚しないかな。+27
-0
-
254. 匿名 2017/09/21(木) 10:40:27
20代です。美容関係です。
1000万越えてます。ここ数年色々辛かった。。。+30
-0
-
255. 匿名 2017/09/21(木) 10:43:26
自分で稼げないから、男性に求める
私は、1000万程度では、結婚しませんでしたよ
+4
-14
-
256. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:07
素晴らしいです。
無名の短大卒、資格もなにもない専業主婦41歳です。
稼ぐ方法模索中。+30
-0
-
257. 匿名 2017/09/21(木) 11:22:59
>>34
そりゃ研修医は大変だよ+8
-0
-
258. 匿名 2017/09/21(木) 11:47:54
>>35
人のこと惨めとか言わなければ かっこいい女性になれるのにね 残念
幸せじゃないいんだろうなぁと思わせるコメになってますよ
+12
-5
-
259. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:14
>>256
副業とか色々あるよ。
自分は副業が本業越えたからOLやめて副業を本業にしたよ。+14
-0
-
260. 匿名 2017/09/21(木) 11:54:03
>>235
同意です
読み返して自分で気づかないのかしら?と思います
でもちらほらカッコイイ人達もいます
そういう人は素敵だなぁと思います+15
-0
-
261. 匿名 2017/09/21(木) 11:58:37
他人と何かを共有することが耐えられない恋愛結婚不適合者なので自分で稼ぐしかないです。
今は年収1300万ちょっとですが自営業なので税金沢山もってかれます。
それでもOLやるよりは稼げてるので気楽でいいです。
もう少し手を広げて年収2000万越え目指そうかなと思い始めてます。
ちゃんと結婚出産して大手に勤めてる旦那さんが年収800万くらいで専業してる方のが凄いなと思います。+20
-0
-
262. 匿名 2017/09/21(木) 12:02:30
私は会社経営で1100万です。
でも夫も1300万かせぐ。
自分で稼ぐと、稼ぐ男と会うよ自然に。
自分は安月給で、捨てられたら終わりの寄生生活より
そっちのほうがよくない?+29
-2
-
263. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:20
経営者同士のサークルとかで今彼と出会いました。
お互い1000万以上稼いでます。お互い一人で映画観に行ったり買い物したりが好きなので、
結婚までするかどうかはわかりませんが、自立しあってる同士は色々楽しいですよね。
+16
-1
-
264. 匿名 2017/09/21(木) 12:08:10
子供ひとりで世帯年収が1千万超えてたけど(バツイチなので)みんなが思うような贅沢な暮らしって実際はできないよ。案外ふつー。
周りに金持ち多いけど、わー!金持ち!って贅沢してるひとは、やっぱし2千万超えてる。
贅沢したらすぐ散財しちゃうから、普通に堅実に生活してたよ。+20
-5
-
265. 匿名 2017/09/21(木) 12:10:53
家庭持ちで子どもの養育費や学費を考えたら一千万って大したことないけど、
独身で生きていく分にはそれなりに好きな事にお金かけながらやってける感じ。
純利益が1000万越えたら法人化しないとって今色々忙しい。+15
-1
-
266. 匿名 2017/09/21(木) 12:22:59
うちの娘だわ。
自分がガンガン稼ぐから、旦那さんはあんまり忙しくなくて自分に優しくて子供の面倒みてくれる人って言ってる。
子供できたら母親(私)の協力必須だと言われてる。
激務だから気持ちは分かるが、相手いるかな?
それより私、元気でお手伝い可能だろうか?+28
-0
-
267. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:42
1000万は一握りだよー。Fラン大卒、IT系の会社で、勤続12年目辺りから年収600万をやっと越えた。そこそこ激務だったから、妊娠を機にやめました。500万前後のほうが、そんなに責任なく自由に働けたから良かったかな。年収が上がれば、激務と責任、ストレスが半端ない。+17
-0
-
268. 匿名 2017/09/21(木) 12:24:49
皆さんはどのような働き方をしていますか?
私自身自分で会社をやっていますが
私のまわりで同じように経営やサラリーマンで
1000万円以上稼いでいる人は本当によく働きますよ。
平均月250時間は働いていると思います。
私も起業して最初の2年間は一日も休みませんでした。
今は7年目になりますけど今で年収2000万円くらいです。
今でも月に3日くらいしか休んでいません。
起業するなら自分が好きな仕事を選ぶべきですよ。
私はこれくらいの休日数でもそれほど苦痛ではないです。
自分が本気を出せばどこまで上りつめられるか
チャレンジしたい人はぜひ挑戦してくださいね。
+21
-0
-
269. 匿名 2017/09/21(木) 12:32:33
病気する前銀行で総合職だったけど
夫がシカゴで自分はシンガポールに駐在とか当たり前だった
1300万超えてたけど、離婚寸前になったのと
体を壊したのでやめた。
自営業とかだったら良かったのかなー+18
-0
-
270. 匿名 2017/09/21(木) 12:38:52
>>259
256です。すごいですね。
副業ってどんなことをされていますか?よかったら教えてください。+8
-0
-
271. 匿名 2017/09/21(木) 12:46:36
そりゃ、自分で年収1000万円稼げるなら、稼ぎたいよ。
でも、高卒でなんとか就職出来た超零細企業のOL(事務)の私にはとても無理だと思う。
なんで、稼ぎのいい旦那を見つけるほうが現実的かも(べつに1000万円じゃなくても、600万円くらいあれば十分です)
詰まんないかもしれないけど、それがほとんどの人にとっての現実。
だいたい、年収600万円の男性をゲットするのだってかなり難しいからね。
+28
-3
-
272. 匿名 2017/09/21(木) 12:49:58
22から32まで、外資金融だったので、20代で軽く超えてました。稼ぐフロントではなくミドルでしたから外資金融の中では安い方。
資格なんか全くなかったけど、私立の中ではいいと言われる大学出てて英語だけは出来ました。
+18
-0
-
273. 匿名 2017/09/21(木) 13:20:54
>>271
結婚相手は難しいでしょうね。
25~35歳の独身男性で年収600万円以上は
4%しかいないというデータがあります。
ここにイケメンやら高身長、趣味が合う、面白い、浪費癖がない・・・
条件を足していくと天文学的数値になります。
結婚相談所で年収600万円以上でフツメン以上という
条件で探している人は多いと思いますがそりゃいないはずですよ。
まぁ結婚したらしたで色んなストレスも増えますけどね。
+16
-2
-
274. 匿名 2017/09/21(木) 13:21:02
みんな頑張れ。
私は多分1000万到達は厳しいけど、一人で生きていくには問題ない金額をなんとか稼いでる。
500弱。
おっさんばかりの業界でパワハラにあったり不毛な会議に出たりしてるけど、ひとりみ葉月さんと。なんでここで頑張る。+16
-0
-
275. 匿名 2017/09/21(木) 13:22:40
>>272
凄いですね。
外資系の金融機関って稼ぐ女性はどれくらいの年収でしょうか?
長時間労働というイメージはあるのですが。+5
-0
-
276. 匿名 2017/09/21(木) 13:22:50
大学生です!
すぐには無理だけどゆくゆくはそうなりたいって思って目下勉強中!
一人で1000万はなかなか難しそうだから夫婦で1500万を目指す!+15
-0
-
277. 匿名 2017/09/21(木) 13:39:30
自分で稼いでると割り勘いや驕りとかでキーキー揉めてるのが本当にバカらしいなと思う。
まあ、稼いでる男性は当然奢ってくれるけどさ。別にそこに拘らなくなるよね。+14
-0
-
278. 匿名 2017/09/21(木) 13:43:16
一千万以上年収あると本当に結婚には焦らなくなる。
周囲は自分より稼げない男性と一緒になっても価値観とか合わなくて上手くいかない話多いし。
子どもの世話や家事が大好きで真面目で年収400万とかでも、
男性としての変なプライドが無い頭の柔らかい人いたら結婚してもいいかなとは思うけど。+22
-1
-
279. 匿名 2017/09/21(木) 13:45:40
自分が結婚生活向いてないなと思う人は中途半端に婚活とかしないでしっかり稼げるように
仕事と勉強頑張った方が楽しい生活待ってるよ。
どっちつかずで定収入で婚活して絶望してる人みると本当にそう思う。+16
-0
-
280. 匿名 2017/09/21(木) 14:25:31
>>273
思った。今どき年収600万って結構な高望み。
田舎だと40才以上しかいないイメージ。+18
-0
-
281. 匿名 2017/09/21(木) 14:25:43
30代半ばからフリーランスで稼いでたけれど、仕事し過ぎて身体壊して難病系の病気になってしまったわ。今の年収は10分の1以下。貯金なんてあっという間。健康あってのお金だよ〜!!+16
-0
-
282. 匿名 2017/09/21(木) 14:30:37
ここに年収1000万と書いてる女性たち、すごくカッコいい。
本当に憧れる。
私も男性の収入を当てにして生活するのは好きじゃない。
私の会社じゃ1000万円はどうやっても無理だけど、これくらい高い意識を持って仕事したいな。
+40
-1
-
283. 匿名 2017/09/21(木) 14:31:34
>>19
いくらでもあるわ。+4
-0
-
284. 匿名 2017/09/21(木) 14:35:13
30代前半です
このトピみてまさに同じ考えだと思いました。
同い年の旦那が2000万いかないくらいなのですがそれに甘えて20代の頃は普通に何も考えずに生活していました。
しかしもし旦那に何かあったら?と思うようになり、自分でも稼ごうと思い今努力しているところです。
なんとか年収700万にまできたのですがあと300万頑張りたい。。+19
-0
-
285. 匿名 2017/09/21(木) 14:36:49
>>264
だからなんなの?+3
-0
-
286. 匿名 2017/09/21(木) 14:38:53
+2
-2
-
287. 匿名 2017/09/21(木) 15:05:31
こういうトピ待ってたぜ!
1000万円には程遠いけど頑張りたい!+16
-0
-
288. 匿名 2017/09/21(木) 15:39:16
サロン経営してます。
今年からなので、年収はどこまでいけるか未知数ですが、今年は700行けたらいいな。
ここはいい意味でガルちゃんらしからぬ書き込みばかりで、頑張ろうと思いました。
やはり経営者はケチではダメですね。
稼いだお金を遊びに使うんじゃなく、勉強したり、会社やお客のためにお金をかけたり投資をしていくことで、より事業が潤う。
金は天下の回りものってこういうことを言うんですね。
今年は始めだから出費が多くてどうしてもケチケチしちゃうけど、稼いだお金を溜め込まずに、事業に還元してうまく使っていきたいです。
しかし既婚子持ちだけど家庭は上手くいかないなーww
仕事に生きるとやはり手が回らなくなっちゃう。難しい。+20
-1
-
289. 匿名 2017/09/21(木) 15:55:27
>>286
数日前のトピですね。
凄い荒れてたけど、私もコメント書きました。
仕事する、仕事しない、フルタイム、パート、専業主婦、介護、子育て、、、本人に向いていることや他人から必要とされること頑張ったらいいと思う。
私は大好きな仕事に専念するため子供は望まなかったです。
因みに自営で年収1500万です。
まだまだ稼ぎたい!
+21
-0
-
290. 匿名 2017/09/21(木) 15:59:06
>>288
お子さんがいて高収入は凄いと思う!
頑張り過ぎないでくださいね。
…と言いつつ個人経営だと頑張った分だけ入ってくるから、どうしても無理しちゃうよね^^;
お互いほどほどに頑張りましょー!+11
-0
-
291. 匿名 2017/09/21(木) 16:01:11
相続の関係で不動産所得が結構あるので
働かなくても生きていけます。
暇だからテキトーにバイトしたりしてるんですが、
合コンで『○○系のバイトしてる』って言うと…
あまり反応がよくありません(笑)
お前らより収入あるっつーの!!!!
と思ってしまうから、たぶん私結婚できないだろうな+19
-0
-
292. 匿名 2017/09/21(木) 16:18:13
いくら相手が高収入でもお金遣い荒かったり、極度のケチだったり、地雷も否定出来ない。
それだったら自分で稼いだ方がいいし、一番信じられるのは自分自身だからね。+7
-1
-
293. 匿名 2017/09/21(木) 16:19:01
フリーのデザイナーですが、750万くらい。
数年そんな感じでやってるけど、
1000万はちょっと無理めな感じだなあ…
一度くらい達成してみたいけど、身体壊しそうだ。+7
-1
-
294. 匿名 2017/09/21(木) 16:31:51
収入が多いと必然的に自分にもお金かけていくからなのか?(ファッションや住む場所等)自分より著しく収入が低いと思われる異性からの声がかからなくなりました。
というか、あまり接点がなくなるのかな。
夫は私より稼ぎますが、財布は別だし勿論 彼が使うお金にケチをつけたことはないです。逆をされたら私も嫌ですしビジネスには必要経費があるので細かく言いません。
1000万の男性を見つけて結婚する作戦は敗れた時、目も当てられないけど
自分が1000万以上稼いでいると自然と同等の男性しかいなくなります。
その中から選んだらいいよね。
因みに38歳でようやく結婚しました。+10
-0
-
295. 自宅警備員 2017/09/21(木) 16:53:54 ID:jZEW1iiinC
>>291物件か地主さんかなにか?つえーよなあwwww最強だよね、、
働くなくて良くない?
合コン行かなくてよくない?
いちよ信じての疑問だけど+8
-1
-
296. 匿名 2017/09/21(木) 16:54:20
正直、顔が超絶美人より羨ましい+14
-4
-
297. 匿名 2017/09/21(木) 16:58:59
1000万稼げる女性はかっこいいよね。
私は年収500万程度のしがない営業だけど、ここみてたら元気出た。
みんな、頑張ろう!+27
-0
-
298. 匿名 2017/09/21(木) 17:01:35
40歳男性の平均所得は、360万円くらいなんですか?
+7
-0
-
299. 自宅警備員 2017/09/21(木) 17:03:03 ID:jZEW1iiinC
フリーとか個人経営とかで稼いでる人に聞きたいです
日本の先の経済考えて外国に移住を考えてる人はいますか?+4
-0
-
300. 匿名 2017/09/21(木) 17:05:59
自営業してるから、それくらい稼ぐのが夢!まだまだ道のりは長いけど達成してみせる!!+7
-0
-
301. 匿名 2017/09/21(木) 17:06:27
年収1千万円って実際に月々の手取りはいくらなの??
どんな仕事してたらそんなに貰えるんだろう。
非現実過ぎる私には所得税がいくら引かれてるんだろう?健保料はいくらなんだろう?
と気になるだらけ!+8
-0
-
302. 匿名 2017/09/21(木) 17:12:29
1000万ちょっとだと損だから稼ぐなら1500万ぐらいまで持っていけたら良いなあ。+8
-0
-
303. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:15
>>299
海外なんて嫌。親の仕事で数年ヨーロッパや東南アジアに暮らしたけど、
日本みたいなインフラ整って自動化進んで暮らしやすい国ないよ?+16
-0
-
304. 匿名 2017/09/21(木) 17:20:13
私自身はもう無理そうですが、実際にできるかどうかはともかく娘には、そういう心構えでいてほしいなぁ。
でも、身近にサラリーマンで年収1000万円を超えている人がいるけど、毎日終電、土日も出勤したり、持ち帰りで仕事したり、出張も頻繁にあって、しかも転勤族。体を壊さないか心配なくらいです。
お医者さんとかもうけてる会社の社長さんなんて、もっと大変なのかな。体力とメンタルの強さがないと難しそう。+15
-0
-
305. 匿名 2017/09/21(木) 17:26:29
既婚者も未婚者も自分で自由になるお金しっかり自分で稼がないと!
専業主婦の方も色々と調べれば稼ぐ道ありますよ。
子どもを私立の大学に行かせてあげられるくらい稼ぎましょう。
+11
-0
-
306. 匿名 2017/09/21(木) 17:28:30
自分は男に自分の生殺与奪を握られてるのは耐えられないからとにかく自分で稼ぐ。
結婚しても絶対仕事辞めないつもり。自営業だから育児しながら家で仕事できるだろうし。+12
-0
-
307. 匿名 2017/09/21(木) 17:30:17
>>47
稼いでる人はガルちゃんする暇ないと思う!+9
-6
-
308. 自宅警備員 2017/09/21(木) 17:35:46 ID:jZEW1iiinC
>>303へーなるほど!ちなみにどの年代にどの国にいたんですか?私もちょっと海外に詳しいので是非聞きたいなああ+5
-1
-
309. 自宅警備員 2017/09/21(木) 17:43:02 ID:jZEW1iiinC
>>307稼いでる人にはふた通りあって
あくせくあくせく働いて稼いでますよの人
ピンポイントに絞って稼いで自由に気ままにいきてる人
今まで見るに稼いでても過酷で自由な時間ない人が多いのかなあと感じる
たまたま忙しいのかもだけど
+13
-0
-
310. 匿名 2017/09/21(木) 17:57:23
800ちょいまで稼いだことある(起業)
やめちゃったけど+4
-0
-
311. 匿名 2017/09/21(木) 18:01:08
忙しいってありがたいことだと思ってます
忙しすぎて体壊すのはのはちょっと考えなくちゃですが
「若いうちは買ってでも苦労しろ」っていうのがおじいちゃんの教えでした
そのおかげで母もバリバリのキャリアウーマンで父が大病をして早期退職してもお金の面で大丈夫でした
母を見て思ったことが、もしこの先自分の旦那に何かあった時
この先、生まれる子供に何かあった時、暮らしていけるプラスそれなりの治療を受けれるような経済力が欲しいと思いました。
祖父が亡くなった今も母は「今のうちに苦労をしなさい、努力をしなさい」といつも言っています。
そして仕事をしながらも家庭のこと、家族のことを一番に考えて両立させています。
私もそんな生き方ができるように、女性であっても稼がなければと思っています。
そしてこのトピ見て自分も頑張らなければと思いました。
ありがとうございました。+11
-0
-
312. 匿名 2017/09/21(木) 18:07:43
トピの伸びの悪さ見ればわかるけど、
ガルちゃんって口だけは達者で男に文句つけてばっかりのくせに自分が努力しろってなったらスタコラ逃げるような人ばっかりだからね
きちんと自立していく女性と
男を嫌いながらも男(の中でもヒエラルキわ下の方の甲斐性ない奴)しか頼れない女性
二極化しつつある+21
-1
-
313. 匿名 2017/09/21(木) 18:19:08
男に甘えなくてもいい。
ここの書き込み見てるけど
上から目線の男性きっと無理
稼いで来てやってるんだからって
言って家のことなんもしないとか嫌〜+7
-1
-
314. 匿名 2017/09/21(木) 18:23:05
年間休日125日、事務方なので休日出勤なし、残業はだいたい月20時間位(残業手当は出ない)、有給休暇取得は年間5日位の私って、超お気楽に1000万稼いでるのね‥‥
でも30代に仕事のことで地獄を見てるから、許して。+11
-0
-
315. 匿名 2017/09/21(木) 18:26:02
10年前に結婚しようと思っていたエリート彼氏に振られ、当時無職同然でしたが、一発奮起して市役所職員になりました。年収1000万いきませんが、今ではよかったと思います。
でも、インスタグラムで専業主婦の優雅な平日ランチとか見ると羨ましいけど(笑)+10
-0
-
316. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:41
うちの母がこれだわ。
1200はあるって言ってた。嘘じゃないと思う。
数年でベンツを買い換えてはまた買い換えて、私たち子供は中学受験で私立行かせてもらい、免許取ったら不便だからと頑丈な車ってことでベンツを与えられて結局電車が楽だから車売ったんだけど、そんなことしても毎年何回か家族旅行行ってる。
母の場合、お店を経営しようと思った二歩も三歩も前に進む力とそのお店を全力で守ろうとする心の強さが今の収入なのかなって思ってる。
私にそこまでの勇気は無いから心のそこから凄いなって思ってるよ。大人になったら湧いて出てくる力だとは思えないしね…+12
-0
-
317. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:43
>>3
これ表紙だったの?
なんか悲しい+5
-0
-
318. 匿名 2017/09/21(木) 18:31:43
>>307
いや、気分転換でぼっとしたい時+4
-0
-
319. 匿名 2017/09/21(木) 18:38:25
女は年収多ければ結婚しないよね。するのは生活がかかってるから女の方が真面目に考える。
男は自分で稼がないといけないからお金じゃなく恋愛面で考えるけど、モテない男だらけになったらそりゃ結婚しなくなる。+7
-0
-
320. 匿名 2017/09/21(木) 18:44:07 ID:wD9YRdbR1B
こういうトピあると毎回お聞きしたいのが…★
医師以外で年収1千万付近の方、何のお仕事されているのか教えてください!
また会社員なら、業種等教えてください!
ちなみに私はアラサー、専門商社総合職、時短勤務で、交通費除いて年収約400万です。通常月の手取りは月20万いくかいかないかです。
自分で年収1千万は一生無理だろうなー。。
+14
-0
-
321. 匿名 2017/09/21(木) 18:47:34
個人事業で従業員が自分だけの私の場合、1000万円超えるって体力的にメチャメチャきつい!!
平日昼間は外回りして夜はデスクワーク、プレゼンや報告書の類は週末にまとめてやっつける。最新情報を得ないと仕事にならないから研修は参加必須。1日6時間寝られたらラッキー!
正直なところ稼いでも買い物する暇がないです。
倒れたらたちまち立ち行かなくなるのがわかっているんだけど、どうしても無理しちゃいますね…
稼いでくれる夫より健康を気遣ってくれる妻が欲しいと切実に思う今日この頃。+2
-0
-
322. 匿名 2017/09/21(木) 18:49:43
フリーランスで稼いでる人が多いね。
私も、フリーランスで、過去の最高年収850万くらいだけど、
下手に1000万稼ぐと、消費税の課税事業者になって、手取り減らない?
それがイヤで、ここ何年か、まったり500から800万くらい稼いで満足してる。+13
-0
-
323. 匿名 2017/09/21(木) 18:54:34
年収1200万、旦那が専業主夫してます。
家事一切しなくていいから最高。
結婚前は掃除も洗濯も料理も大半を外注していたから、生活水準は上がってると思います。+16
-0
-
324. 自宅警備員 2017/09/21(木) 19:13:00 ID:jZEW1iiinC
>>319裕福層て産まないよね、産んでも1人2人くらい。子供1人にかける教育など金をかけて、馬鹿に限って産んでからお金ないなあ、どうしようてなる
で、結婚出来ない貧困男は出来る女より、従順で後先考えない"お金じゃないの愛が全てなの!"て若い女をゲットして子供作って、そのとたん若い女に自立心や母性や完璧を求め出すから上手くいかなくなり離婚
養育費なんて払ってない奴が確か7割だったよ、もっとかな?
で貧困馬鹿はどんどん増えるんだよ
あと受け皿なし女性社会進出と少子化は比例してんだよねほとんどの国で
だから日本が女性社会進出謳いながら少子化問題を言ってるの、すっごい真逆なことをやろうとしてる
から意味わかんない
もはや、とりあえず言っといて1ミクロンも考えてないのかなとしか思えないね
あとこれから格差がもっと広がるから金持ちにも大波がくるでしょうね国は格差埋めようとするから
経済わかる人は今のうちに準備しといた方がいいかなと
特に子供作る予定やいる人
+7
-1
-
325. 匿名 2017/09/21(木) 19:20:30
分かる!最近自分が稼ぐから家のことやってくれる人と結婚したいと思う。笑
今までバカにしてたけど、アレクもまんざらじゃないと思う。
+7
-0
-
326. 匿名 2017/09/21(木) 19:22:31
>>323
うらやま+2
-0
-
327. 匿名 2017/09/21(木) 19:23:28
実際に1000万円稼いでいます。
30代前半、独身です。
好きな物は買えるし、好きな所にも行けますが、業種はノルマのある営業なので、1年に1回位、プレッシャーで病みます笑
でもトータルすると、人間関係がうまくいっているので幸せだと思います。+12
-0
-
328. 匿名 2017/09/21(木) 19:23:58
1000万円稼ぎたいです!
でも不妊で不育症なので、子供ができる前もできた後も頻繁な通院が必要なので、時間の調整がしやすい仕事しかできません…
バリバリ働きながら不妊治療、不育症治療してるって人いますか?+4
-1
-
329. 匿名 2017/09/21(木) 19:25:08
人に媚びたく無いって言ってる人居るけど稼いでる人は大半がずーっと上司にペコペコ媚びてるよ
結局社会生活するには誰かに媚びなきゃいけないんだよ
数が多いか少ないかの違いはあるけどね+3
-0
-
330. 匿名 2017/09/21(木) 19:36:47
>>328
1000万までいかないけど、年収600〜800万くらいで、不妊治療してましたよ。
体外受精までやって妊娠して、切迫流産で入院したりしながらも、子ども産まれた後も仕事してます。
フリーランスなので、成果さえ出せば、時間の融通はきくし、基本、作業は家なので、治療との両立は余裕でした。
ただ、子どもは保育園に預けてます、こんな感じの仕事でも、育児との両立は大変だし、フリーランスなので産休育休もありませんでした。
+4
-1
-
331. 匿名 2017/09/21(木) 19:40:36
>>325
私は嫌だなー。
同じかそれ以上稼いでくれる人
仕事に燃えてる人が好きw
ただの紐ならいらん。それなら別にお手伝いさん雇って普通の人と恋愛したい
勿論 愛があってそれで成立してる夫婦で
そういう選択した人ならいいと思う
でも最初からアレクみたいなのは嫌だwww
人間的に尊敬できる人がいい
+7
-1
-
332. 匿名 2017/09/21(木) 19:53:02
ブツブツ言ってる人
稼いでから言えば?
稼いでる人ほど人間できてますよ+8
-0
-
333. 匿名 2017/09/21(木) 19:57:39
稼ぎたいよ、自分で。
でも仕事嫌い。人付き合い苦手。周りの目が気になって強く出れない。
でも、稼いでる人と結婚してもそれって私のお金じゃない。+7
-1
-
334. 匿名 2017/09/21(木) 19:59:28
忙しい忙しいって言ってる人も、なんだかんだがるちゃんにコメントする暇はあるってことだね。+5
-0
-
335. 匿名 2017/09/21(木) 20:07:30
稼げる腕があるならガンガン稼ぎたいね。
男性に寄生したくない。+6
-1
-
336. 匿名 2017/09/21(木) 20:12:59
IT企業で35歳900万円です。
既婚ですが子どもできず、夫は同い年他社エンジニア750万円です。
年収って運の部分も多い気がします。
うちの会社でも、大した仕事してない人が年収1200万円もらってる一方で、優秀で真面目にコツコツ働いてる人が年収500万円。
私はその中間くらいの仕事ぶりだと自覚しています。
うちの会社に限らず、ちょっとの違いや何らかの運や縁によってかなりの年収差が生まれる現実を見ていると、なんかやりきれない気持ちになります。
+12
-0
-
337. 匿名 2017/09/21(木) 20:17:08
渋谷の某ITベンチャーで働いていて、年収は1080万円。新卒から成果を出しながらここまであげてきた。旦那の収入は600万で、彼の給料は全額貯金にまわしている。+4
-0
-
338. 匿名 2017/09/21(木) 20:20:38
弁護士ですが年収(売上げ)2000万以上あります。課税所得は1000万超えるかな。
ブランド物とか高級外車とか興味ないので慎ましい生活してます。たまに散財でプチプラの化粧品とか服買うのが楽しみ。
まだ結婚してませんが、忙しいと生活が全く回らないので彼氏が主夫になってくれるそうなので家事と子育て任せようと思ってます。
会社員で共働きで家事育児と両立してる女性尊敬します。私は経済力はありますが生活能力ないので…+9
-0
-
339. 匿名 2017/09/21(木) 20:23:56
>>322
そこで法人化ですよ。+2
-0
-
340. 匿名 2017/09/21(木) 20:25:55
保険屋やってる
1千万こえると税金がらっと変わるから
1千万こえないように計算しながら毎月仕事してます+5
-0
-
341. 自宅警備員 2017/09/21(木) 20:26:03 ID:jZEW1iiinC
>>334今暇だよー
ニュース観ながらガルちゃんしてる
マリアちゃんが激おこで街がメチャメチャで悲惨すぎる
+0
-0
-
342. 匿名 2017/09/21(木) 20:26:33
旦那も稼いで自分も稼いでる人羨ましすぎ+6
-0
-
343. 自宅警備員 2017/09/21(木) 20:28:34 ID:jZEW1iiinC
>>339法人カードキターーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:++2
-0
-
344. 匿名 2017/09/21(木) 20:32:23
1000万稼げてもなぜかか結婚はできない+2
-1
-
345. 匿名 2017/09/21(木) 20:36:26
無職の男の人を夫にするのはアリ?
1000万稼げてたら生活自体には困らんだろうけど
女のプライド的に無職の男は嫌なもんなのかね
専業主夫希望者の方なら沢山いるわけだが
+0
-3
-
346. 匿名 2017/09/21(木) 20:38:08
>>338
弁護士は資格者数の数を絞りすぎて
試験マニアみたいなアスペが既得権益を私物化しすぎ+0
-0
-
347. 匿名 2017/09/21(木) 20:44:01
年収10MMって手取りそんなに多く無いよ。20以上ないと贅沢は続かないよ。
外資金融がやはり稼げる、学歴あり太く短く頑張れる人なら+3
-0
-
348. 匿名 2017/09/21(木) 20:47:28
1000万稼いでも生活は変わらないな。
家は賃貸1Kだし、車もブランド品も旅行も興味ない。
スーパー、コンビニ、デパ地下、ドラッグストア、本屋で値段見ずに買い物するのが贅沢といえばそうなのか。
独身は気楽でいいわー。+4
-0
-
349. 匿名 2017/09/21(木) 20:48:55
医師だけど、子供できたのを期に完全に第一線から退いて週3勤務(ゆるゆる精神病院)+父親の会社の役員報酬(ちらっと行くだけ)で余裕で1000万ある。年齢はギリ20代。けど昔はめっちゃ勉強したし、研修医は忙しかったよ。+9
-0
-
350. 匿名 2017/09/21(木) 20:49:17
中小コンサル勤務、27歳でいまの年収は600万弱。
40歳までに1000万プレイヤーになりたい。
やっぱり転職かな、、+3
-0
-
351. 自宅警備員 2017/09/21(木) 20:51:04 ID:jZEW1iiinC
>>345ちょっと難しいかな
女性は女だから料理、洗濯、掃除出来るのが当たり前で育てられてきて、日本女性は細かい気遣いが出来る
男性はそういう育て方されてない人が多いし気が利かないから、そこから主夫にしようとすると料理教室行かせたり、家事育児を教えこむ時間とコストよなあ
+4
-0
-
352. 匿名 2017/09/21(木) 20:52:43
ガルちゃんにしちゃ珍しいトピ。えらいなー+8
-0
-
353. 匿名 2017/09/21(木) 20:55:04
>>345
無職の夫に浮気とかされてごらん?主夫とかヒマだから悪さする人多いんだよ。やりきれんよ。+8
-0
-
354. 匿名 2017/09/21(木) 20:58:33
>>319
結婚 気軽にすればいいと思う
嫌になったら我慢する事なく離婚すればいい
旦那さんの愚痴言いながらも離婚しないのはお金の問題だと思う
生活に不自由しない保証があれば 離婚したい人は沢山いるはず
+5
-0
-
355. 自宅警備員 2017/09/21(木) 21:00:40 ID:jZEW1iiinC
>>349医者しかも精神病院!!ゆるゆる勤務で無敵じゃないですかああ!!!不安とか悩みないでしょ?まじでww+5
-1
-
356. 匿名 2017/09/21(木) 21:04:22
玉の輿に乗るより、
自分が稼ぐ方が手っ取り早い。
女医になると言ってた。+9
-0
-
357. 匿名 2017/09/21(木) 21:09:49
外資系金融、16年目、3500-4000万です。周りをみると800-1000万円くらいの収入の女性(経験長いアシスタント)がいちばん結婚できない。最前線でバリバリやってよ数千万クラスは逆に同じく稼ぐ男性と結婚して子どももいるケースが多いです。+13
-1
-
358. 匿名 2017/09/21(木) 21:15:19
キャバ嬢時代は一番良かった時で年収2500万。
店外(お店の外で客と会って、小遣いもらったり色々買ってもらったり)が2000万くらい。
合計4500万。
これが4年くらい続いた。
今はFXでドルを700枚買いまくっているけど、どうなることやら。+6
-1
-
359. 匿名 2017/09/21(木) 21:18:32
文筆業の端くれなので、一発当てたいとこ。
旦那を楽させてあげたい。+2
-0
-
360. 匿名 2017/09/21(木) 21:20:08
今、900万くらいかな。
めちゃくちゃ頑張って
働いてます‼️+7
-0
-
361. 匿名 2017/09/21(木) 21:21:14
すごいなぁ。私は年収600万だけど、昇進して1000万稼ぎたい。既婚だけど、自分の人生は自分の意思で決めたい、男性の人生のサポートで終わりたくないから絶対仕事辞めない。+6
-0
-
362. 自宅警備員 2017/09/21(木) 21:26:20 ID:jZEW1iiinC
>>358あまり大きく動かない方がいいかも今は
トランプの動きがまったくわからないんだよね+2
-0
-
363. 匿名 2017/09/21(木) 21:26:26
何度も言うけど年収一千万は
退職間際の爺さん含めて全男性の
5%
女性で600万以上もその程度
ガルちゃんは5%人口多すぎです+1
-5
-
364. 匿名 2017/09/21(木) 21:29:12
>>357
数千万稼いでたら、家事も育児もお金払って業者にやってもらえるもんな。
1000万じゃそこまでの余裕はないな。+4
-1
-
365. 匿名 2017/09/21(木) 21:33:45
>>363
このトピには年収低い人はいないだろうから、年収1000万の割合が高くなってんだろ+7
-0
-
366. 匿名 2017/09/21(木) 21:35:09
1000万自分で稼ぎたい!旦那にも稼いで欲しい!笑
現実は共働きで1000万には少し届かない。
倍以上かー頑張る!+3
-0
-
367. 自宅警備員 2017/09/21(木) 21:39:53 ID:jZEW1iiinC
死刑囚の、なんとか早苗?とかチリのアニータとか福田和子とか、あれはあれですごいと思うよ
自分に協力的で従順で金を持ってる男を感覚で見極められる能力だと思う
犯罪者じゃなくそういう女性は男を渡り歩いてるんだよね
最後の方はどこかの男に落ち着くんだろうなあ
+7
-1
-
368. 匿名 2017/09/21(木) 21:50:45
減速して生きるーダウンシフターズという本をお勧めする。
稼ぐことより生活の質の方が大切よ。
ただ、男に依存しない経済力を持つことはすごく大切だと思う。
+8
-0
-
369. 自宅警備員 2017/09/21(木) 21:51:55 ID:jZEW1iiinC
>>363全部全部鵜呑みにしてないよ
その中でも本物がいてお金の話が出来たら楽しいじゃん
そんな程度でいいんだよ掲示板なんだから^_^+4
-0
-
370. 匿名 2017/09/21(木) 21:52:29
そういや小町も高学歴高収入が多いね。+2
-0
-
371. 匿名 2017/09/21(木) 21:55:51
>>347
法人化したらけっこうウハウハだよ+2
-0
-
372. 自宅警備員 2017/09/21(木) 21:57:17 ID:jZEW1iiinC
>>368「生活の質」
誰も触れてないけど本当これね
どんな本ですか?出来たら詳しく簡単に教えてください+0
-0
-
373. 匿名 2017/09/21(木) 21:57:26
>>367
婚活コンサルタントひろんも良いカネヅル捕まえたって感じだもんね。
ただ、幸せではないけど凄い能力だとは思う。+1
-0
-
374. 匿名 2017/09/21(木) 21:58:05
今は700ちょいで、スーパー楽な仕事。やりがいもないけど、とにかく時間も自由だし会社も安定してるし。
900近くなるけど、ある程度頑張らないといけない、でもすごくやりがいのある会社からオファーもらって悩み中、、、
今後もめちゃくちゃ働きたいなら転職だし、人生のメインが仕事じゃないなら今のままだしー
アラサー独身としては何が正解かわからない。+7
-0
-
375. 匿名 2017/09/21(木) 21:59:59
>>372
百貨店マンとして年収900万円(700だったかも)稼ぐがプレッシャーによりうつ病になりかけて退社し半農半ビジネスとして今は居酒屋経営と農業で自給を心がけている人の話。
お金をたくさん稼ぐよりも自分の幸せとはということを追求した人の話です。+2
-0
-
376. 匿名 2017/09/21(木) 22:01:43
>>374
700でスーパー楽な仕事ってあるんだね。
元カレが院卒のトヨタマンだったけどマジで死にそうだったよ。+6
-0
-
377. 匿名 2017/09/21(木) 22:02:00
あとちょっとで届くけど、
ずっと貧乏だったので、貯金も少なく、老後が不安で貯めてます。
事務で、忙しいけど残業もそこまではないし、運ですね、ほんと。
無理って思わない方がいいかも。+5
-0
-
378. 匿名 2017/09/21(木) 22:09:24
>>127AVで稼いだとしても、作品が一生残って後ろ指指されながら生きることになる。履歴書には書けないし親が知ったら悲しむよ。+3
-0
-
379. 匿名 2017/09/21(木) 22:30:31
会社員をしながらフリーランスで企業しました。
年収最高200万円が10ヶ月で400万に。
ですが1年目は赤字です。
コツを掴みだしたので、次は800万。2年で1000万。
個人事業主だから経費や税金で半分引かれて1000万は
正直、社員と変わりません。。。
コツコツやれば3年目で2000万円は超えるはず。
みんなさ、動こう。行動しましょう。
黙っててもお金何て降ってこないよ?
色んな所に出向いて、営業かけて、
道広げて稼ごうよ。。
同じことしてもそれは真似事にしか過ぎない。
考えて、常に先を考えないと。
500円の利益でも数を出せば数千万円になる。
学歴も経験も必要ない。
コミュニケーション力と行動力があれば出来る。
事業初めて1年以内に400万円になったとき、
ストレス抱えて働いていた職場の事務員に
見返せた。と思ったよ。
あんたより稼いでるから。って気持ちが
前に向く意欲に変わる。+12
-0
-
380. 自宅警備員 2017/09/21(木) 22:31:35 ID:jZEW1iiinC
>>375教えてくれてありがとう
実は私の考えも彼よりですね
んー、なんだろう、都心でムチャクチャ高いマンションに住んで、シャンデリア、デカイテレビ、ブランド犬、ブランドcar、高い服、高い飯、シャンパンを飲みながらこの夜景を見るの。みたいな人の幸せを否定するわけじゃないけど、ぜってーお前そのステータスに憧れてるだけだろ、そのステータスがないと自分を保てないんだろ!みたいな人がいるのを知ってます
本当にそれが幸せなのか?と聞かなかったけど、その人の価値観や感性を知ったら聞くまでもなかったですね。
なんか、働く為に生きるんじゃなくて、人生楽しむ為に働くということ
結構、答えはシンプルだと思うんだけどなあ
てか、そんな本買うなんて何で?そこの思考に行き着く前に皆もがいてるから、あなた凄いね!!
ガルちゃんにいるんだね、こんな人!!今日は収穫ありだな
+4
-2
-
381. 自宅警備員 2017/09/21(木) 22:45:03 ID:jZEW1iiinC
思想姉さん、よかったら何故その本を買ったか?彼の考えに答えを見出せたか?アンカください+0
-0
-
382. 匿名 2017/09/21(木) 22:49:33
>>376
ありますよ。女性が働きやすくて、半分以上女性だし、去年は780くらいありました。
わたしは仕事運がいいんだと思います。
結婚運と恋愛運は悪いけど。仕事は頑張れば結果が出るけど、恋愛と結婚は違う。
+4
-0
-
383. 自宅警備員 2017/09/21(木) 23:03:55 ID:jZEW1iiinC
いったんクールダウンだな【TDC】バブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club - YouTubeyoutu.beいつも応援してくださり本当にありがとうございます。 チーム一丸となって気持ちを込めて作りました! 沢山見ていただけると嬉しいです。 これからも宜しくお願いいたします!!! 《受賞歴》 ライオンズダンスコンテスト 優勝 ダンススタジアム新人戦 優勝 全国高等...
+3
-0
-
384. 匿名 2017/09/21(木) 23:46:58
>>351
>>323ですが、専業主夫なりたい人と欲しい人の需給がおかしいので、選びたい放題のブルーオーシャンですよ。
うちの旦那はイケメン、元料理人、趣味が洗濯掃除。
バツイチで子育て経験まであります。
好きになった人を育てるのは大変かもしれないけれど、はじめから下方婚狙ってたので、そういう人たちの中から人間的に尊敬できる人を選びました。+2
-0
-
385. 自宅警備員 2017/09/22(金) 00:14:29 ID:jZEW1iiinC
>>384ほー!ラッキーですね!お幸せに!Zzzzzzz+2
-0
-
386. 匿名 2017/09/22(金) 05:45:09
大手出版社の編集は30歳で1000万越えるみたいですよ。女性も半分近く居る。
ボーナスは年2回200万づつ
家賃手当4万とか色々(霞ヶ関勤務の親戚は家賃手当半額とか羨ましい、、)
出版社以上のテレビ局とか電通とか大手有名企業はもっと貰ってるんじゃ無いかなぁ?
女子アナとかテレビ局の会社員だしあんなに綺麗で年収1000万以上貰ってると思う
学生の時もっと勉強しとけば良かったと思った+3
-0
-
387. 匿名 2017/09/22(金) 08:47:38
うちの旦那、前の会社が倒産してから
怖い!って言っ副業始めたんだけと(ネットのやつ)
アフィリエイト?とかゆーので、年収1000万コースに乗ってきたらしい。
↓参考になったら嬉しいです。
【証拠写真】トラック運ちゃんの管理人(こたろー)が副業初めて手取り98万円を突破!xn--diy-ub4bzgt43pgow.yokohamaちまたでは【1日30分の作業で、主婦が1000万稼いだ方法】みたいな、ワケのわからんもんがたくさんあります。僕のDIYサイトを見てくださってる方には、引っかからないで欲しいんです。副業でそんな簡単に稼げる方法はありません。もしあっても、スグに廃れます...
マルチ商法とかじゃないからご安心を~(^^)d+0
-5
-
388. 匿名 2017/09/22(金) 10:11:53
>>380
そんなに大した理由ではないんだけど新聞にこの本お勧めと紹介されていたから買ってみました。
新卒で入ったブラック企業を金のために辞められなくて体壊して療養中だった時に買いました。
人生の豊かさとは何なんだろうね。
+1
-0
-
389. 匿名 2017/09/22(金) 12:57:52
みんな危険視するけど
私はFXに賭けてるわ
成功トレーダーに近づいてコツも教えてもらって自分でも勉強した
宝くじより絶対勝率高い+2
-2
-
390. 匿名 2017/09/22(金) 14:29:38
>>389
FXは1日で何千万失った話とかよく聞くからやっぱり怖い+2
-0
-
391. 匿名 2017/09/22(金) 16:22:23
>>390
1回のトレードにおける許容損失額を決めておいて
ちゃんと事前にストップオーダー入れておけば大損失とかにはならないですよ+2
-0
-
392. 自宅警備員 2017/09/22(金) 18:44:39 ID:jZEW1iiinC
>>388思想姉さん、また会えて嬉しいんだな!^_^
豊かさねー
気持ちの余裕や、価値のあるものを見出し、幸せであることかなあ
でも、人によっての豊かさは違うからね難しいや
やっぱり時代が変化し何が豊かで何が豊かじゃないの思考も変わるからね
私は半年以上くらい?がるちゃんにいるけど、1+1=2なんだと説明しても関係なくてただただ叩いて憂さ晴らしして発散してる人が多いなとの感触だね
前は韓国叩きトピにいたけどもう行かないけどね
そうなると管理人のやり方が上手いなあと思うな
ガルちゃんは芸能人も女子高生もやってて他livedoorニュースとかも繋がってて、さすがだね
これだけヘイトが溜まってる人がいての成り立つ商売だもんなあ
管理人さんさすが!
ここもまあ面白いのかも知れないけど、他にいい掲示板あったら教えてくださいよ
ここよりちょっと知的な場所www
なかったらスルーで大丈夫っす!
アンカありがとう
+0
-0
-
393. 匿名 2017/09/22(金) 19:31:46
掲示板で知的な場所なんてないよ+0
-1
-
394. 匿名 2017/09/22(金) 22:00:43
>>60
でも金持ちと結婚すれば女の幸せの子供ができて養育費かけて育てられるじゃない?
子供がいれば離婚の危機は高くなくなる
女性が自分で高収入得ながら子育てとの両立はなかなか難しい+0
-1
-
395. 自宅警備員 2017/09/22(金) 23:48:40 ID:jZEW1iiinC
>>393そうなんですか、わかりました
でも思想姉さんに会えたというこの喜びを胸にたまにガルちゃんきます。またどこかでね(ᵔᴥᵔ)+0
-0
-
396. 匿名 2017/09/23(土) 09:31:35
>>395
393はダウンシフターズを紹介した私ではありませんよ。
掲示板、私も知的で礼儀正しい場所探してるんだけどな~
+1
-0
-
397. 匿名 2017/09/23(土) 14:52:25
>でも金持ちと結婚すれば女の幸せの子供ができて養育費かけて育てられるじゃない?
こういう考え方謎。
女の幸せが子どもって決めつけないでほしい。
子供が幸せの人もいるし、そうでない人もいるし、それは性別の問題ではなく人それぞれ。
>子供がいれば離婚の危機は高く無くなる
これも更に謎。
離婚しないことが結婚の目的なの?
+3
-0
-
398. 自宅警備員 2017/09/24(日) 00:38:21 ID:jZEW1iiinC
>>396思想ねえさああん!!まだ生きとったのかあ!人間違えした、、すまねえんだ+0
-0
-
399. 自宅警備員 2017/09/24(日) 00:54:06 ID:jZEW1iiinC
>>397これは..素敵な人だな思想姉さんとは違う人かな
なんだかやっぱりここは叩きと愚痴の場所なんだよなあ
じゃあ何でお前ここに来たんだって言われると元いた掲示板よりましだったからで
今日ガルちゃん見て3コメくらいしかしてない中、よぎったのは思想姉さんでもっと話せたらなって
しばらくいてなかなか、こんな人に出会えなかったから
まだ生きてたらアンカください!
それを本人だと判断しようがないけどwww
+0
-1
-
400. 自宅警備員 2017/09/24(日) 01:33:50 ID:jZEW1iiinC
初めて来たころ毎日ずっとガルちゃんやってた時もあったけど、なんだろう、ずっと毎日叩きトピにあまり自分が興味なかったことに気がついて
そんなかでも、なんとか早苗トピの中で、直接的な証拠ないのに〜と正しい判断してた人と、移民トピだったけかな情熱的な女性がいて、あと思想姉さんくらいかな自分が興味を持ったのは
他にいい掲示板ないか私も探してます
いい具合に語り合う場所欲しいな!
いちよ、思想姉さん蘇りを数日待ちます
こいつと関わりたくないと思ったら直にコメくれたら短縮感謝です
おやすみィィィィᵔᴥᵔ)
+0
-0
-
401. 匿名 2017/09/24(日) 01:41:24
今年12月に弁護士登録するけれど1年目は給料だけで800万くらいかな。
個人受任分も合わせてギリギリ1000万になりそう。+2
-0
-
402. 匿名 2017/09/24(日) 23:29:50
あと7年くらいしたらそうなってると思う。
このまま頑張れば!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する