ガールズちゃんねる

結婚サイコー!って思うこと

707コメント2017/09/28(木) 13:10

  • 1. 匿名 2017/09/20(水) 00:36:12 

    独身トピがあったので、既婚者もサイコーなこと語りましょう!

    +196

    -44

  • 3. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:21 

    >>2
    独身トピで使うなって言われたろ

    +175

    -31

  • 4. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:21 

    味方がいる

    +529

    -20

  • 5. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:45 

    PTAの行事が楽しい♪

    +15

    -226

  • 6. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:47 

    いつ結婚出来るんだろう

    っていう漠然とした不安から解放される。

    安心感があります。

    +1373

    -30

  • 7. 匿名 2017/09/20(水) 00:37:56 

    家族でお出かけしたり、何気ない日々に幸せを感じる

    +1356

    -25

  • 8. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:00 

    え~結婚て死ぬまでの生き地獄の始まりにしか
    見えないわ~私、独身...

    +68

    -343

  • 9. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:01 

    好きな人が家族になる!

    +902

    -25

  • 10. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:03 

    >>2
    「チェゴ」って韓国語だろ。とっとと消えろ。

    +448

    -41

  • 11. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:08 

    結婚して子ども持って温かい家庭をいつかは作りたいと思ってるはずなのに、過去のトラウマで結婚願望が全くない私の為にもどうかお願いします。

    +324

    -18

  • 12. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:12 

    助け合える!

    +454

    -15

  • 13. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:34 

    オットと仲良し

    +412

    -38

  • 14. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:38 

    >>5
    うそつけー!!

    +152

    -9

  • 15. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:40 

    やっぱり愛する夫と子供達の寝顔を毎日見れることかな。

    +406

    -56

  • 16. 匿名 2017/09/20(水) 00:38:46 

    自分の近くにいて味方になってくれる人がいるっていうのはすごい心強い。
    親とはまた違う感じ。

    +1008

    -14

  • 17. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:15 

    対抗して立てるところがもう…笑

    +242

    -66

  • 18. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:22 

    義母がよく家に来るから寂しくない♡

    +6

    -121

  • 19. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:24 

    普通に楽しい毎日

    +445

    -10

  • 20. 匿名 2017/09/20(水) 00:39:38 

    やっぱり安心感。
    何かあっても側にいてくれる人がいて、自分も必要とされてるって思える。

    +742

    -16

  • 21. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:00 

    なんだかんだでお互いのわがまま言い放題で冷めるんだろー

    +17

    -76

  • 22. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:07 

    家に虫が出た時心細くない
    例え私が退治したとしても笑

    +524

    -11

  • 23. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:14 

    きんたまさわさわできる

    +263

    -149

  • 24. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:16 

    何があっても味方になってくれる人がいるっていう安心感。

    そして何より子どもが可愛い!!!
    旦那と私と子ども3人で笑ってる時が本当に幸せ。結婚して良かったーって思う。

    +629

    -47

  • 25. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:19 

    期間と独身もガル民は韓国語が嫌いと…

    +9

    -33

  • 26. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:20 

    絆!

    +45

    -25

  • 27. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:55 

    >>7
    それにとても憧れます。
    トピずれすみません。

    36歳独身

    +169

    -11

  • 28. 匿名 2017/09/20(水) 00:40:59 

    寝室で
    旦那と子供二人がぐうぐう寝てるのみたとき

    苦労の方が多いわ
    形の見えない不安から、ありありと見える不安に変わっただけ

    +304

    -39

  • 29. 匿名 2017/09/20(水) 00:41:05 

    愛情!

    +74

    -5

  • 30. 匿名 2017/09/20(水) 00:41:33 

    >>8
    相手間違うと地獄だろうけど自分に合った人と結婚すると本当に幸せだよ

    +580

    -9

  • 31. 匿名 2017/09/20(水) 00:41:43 

    ただしお金があって優しいイケメンならに限る

    +32

    -42

  • 32. 匿名 2017/09/20(水) 00:41:58 

    ない

    +22

    -19

  • 33. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:04 

    私友達いないから旦那が1番の友達でもある

    +780

    -17

  • 34. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:16 

    男性からの誘いを変な理由つけて断らなくてよくなった!

    +137

    -25

  • 35. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:23 

    美意識高いママ友と話すの楽しい♪

    +15

    -46

  • 36. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:54 

    結婚サイコー♪は・・やはり長い目で見て相手次第!子供は可愛いいけどね

    +339

    -11

  • 37. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:57 

    一人の未来より明るい

    +270

    -19

  • 38. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:07 

    大好きな人と毎日一緒にいられること。
    旅行に行っても同じ場所に帰れること。
    結婚13年目ですが、日々愛情は深まっています。

    +598

    -29

  • 39. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:20 

    旅行が楽しい!

    +122

    -11

  • 40. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:28 

     
    結婚サイコー!って思うこと

    +81

    -9

  • 41. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:31 

    夫が駐車場からいい匂いしてうちだったいいなーと思って家入ったらうちだったー!
    って帰って来たとき。

    +658

    -23

  • 42. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:52 

    子育ては大変だけど、夫と二人で助け合えるからなんとかこなせている。
    夫と二人だけの時に、何気のないおしゃべりをするのが至福の時間。

    +289

    -14

  • 43. 匿名 2017/09/20(水) 00:43:57 

    >>30
    相手を間違えないようにするにはドコを見たらいいんでしょう?(;_;)

    +70

    -7

  • 44. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:09 

    クリスマスやお正月、イヤでも誰かと一緒にいる

    って、今から思うとなんでイベントに一人だと落ち着かなかったのかな
    静かでいいじゃん!

    +20

    -14

  • 45. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:23 

    旦那と子供たちが同じ寝相のとき
    ふふふってなるw
    あーどうせマイナスつくんだろうけどな。

    +548

    -70

  • 46. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:32 

    子供はまだいませんが、旦那としょーもないことで笑ったり怒ったり何気ない時が幸せです。
    友達では得られない、損得なしで絶対的な味方がいてくれるのはとても安心感があります。
    まだ2年めだからかもだけどww

    +518

    -15

  • 47. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:40 

    家族でテーマパークとかに行って
    皆で笑顔になってる時
    幸せなんだなって思う

    +282

    -9

  • 48. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:49 

    1人でない。

    +123

    -7

  • 49. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:53 

    美味しいモノを作って皆で食べる
    幸せだ~

    +178

    -6

  • 50. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:19 

    金持ちと結婚してイケメンと不倫

    +23

    -42

  • 51. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:19 

    寂しくない!これ一番!

    +174

    -5

  • 52. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:19 

    楽しいことは倍に。苦しいことは半分に。

    +193

    -10

  • 53. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:43 

    >>5
    楽しくねーわ!

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/20(水) 00:45:43 

    結婚サイコー!って思える人は

    ①高収入の旦那さん

    ②高収入じゃなくても、平均以上で家事育児に協力的な旦那さん

    かつ、愛されている奥さん
    だろうね。

    残念ながら、私には当てはまらないわ(^^;

    +300

    -12

  • 55. 匿名 2017/09/20(水) 00:46:40 

    結婚して良かったな、って思う。
    これとこれが理由とかは浮かばない、サイコーって思ったことがない。
    普段は結婚の是非を考えたこともない、人に強要する気もない。
    でも私は良かったと自信を持って言える。

    +77

    -3

  • 56. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:24 

    男性意識しなくて良くなるため、好きなおしゃれを満喫。

    +11

    -13

  • 57. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:31 

    旦那に愛されてる。
    「いつもありがとう」「ごばん美味しいよ」「お疲れ様」とか毎日言われるのが嬉しい。

    相思相愛ラブラブだよ。毎日幸せです
    子供達も可愛い

    +239

    -20

  • 58. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:37 

    自分を100%全面的に必要としてくれる子供という存在がある事
    他人がそんな風に必要としてくれる事は一生ないからね

    +60

    -5

  • 59. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:42 

    二人分あったり半分ずつしたりできること。

    結婚サイコー!って思うこと

    +27

    -14

  • 60. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:45 

    旦那と2人の時が自由で幸せ。

    子供が生まれて幸せは増えたけどストレスも我慢も増えた。
    ないものねだりだと思うけどね。

    +127

    -8

  • 61. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:49 

    既婚トピ荒らす独身はいないのに
    独身トピ荒らす期間がいるのは何なのだ?

    +16

    -30

  • 62. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:50 

    結婚したときから旦那の転勤で周りに友達いない専業だけど、でも好きな人と毎日居られて、ご飯作ってっていう普通の日常が幸せだなって思います。
    付き合って9年からの結婚だけど一緒にいるのが楽しいです!
    来年にはもう一人家族も増える予定なので、どんな風になるかドキドキしてます!

    +155

    -11

  • 63. 匿名 2017/09/20(水) 00:47:59 

    +44

    -6

  • 64. 匿名 2017/09/20(水) 00:48:12 

    働かなくとも生きられる

    +176

    -19

  • 65. 匿名 2017/09/20(水) 00:48:51 

    結婚12年目ですが夫とは笑いの感覚が合います。
    時々冗談言いながら笑いあってる時が幸せです。

    +109

    -5

  • 66. 匿名 2017/09/20(水) 00:48:53 

    結婚サイコーからの子供の誕生は本当に幸せ

    +117

    -11

  • 67. 匿名 2017/09/20(水) 00:48:57 

    毎日、旦那に会えること!

    +132

    -7

  • 68. 匿名 2017/09/20(水) 00:49:45 

    趣味を仕事にしていられる。
    独身だったらのほほんと働いていられないと思う。

    +48

    -5

  • 69. 匿名 2017/09/20(水) 00:50:05 

    ニートから専業主婦にジョブチェンジ

    +160

    -13

  • 70. 匿名 2017/09/20(水) 00:50:21 

    独身サイコーのトピを午前中にたてて結婚サイコーのトピをド深夜にたてるのは何でだ?

    +28

    -5

  • 71. 匿名 2017/09/20(水) 00:51:03 

    孤独をあまり感じない

    +69

    -7

  • 72. 匿名 2017/09/20(水) 00:51:17 

    夫が寝てる時に手を出すと手を繋いでくれたり、抱きしめてくれたりする。

    +190

    -9

  • 73. 匿名 2017/09/20(水) 00:51:25 

    ずっと一人暮らしだったから
    ささいなことを話せる相手が家にいるの楽しい
    のらねこに眉毛あったよとか、虹が出てるよとか。
    あとは人肌があたたかい

    +167

    -4

  • 74. 匿名 2017/09/20(水) 00:51:28 

    娘って立場じゃなく、自分が妻や母親って立場になる事や新しく家族というものを一から作るって本当に不思議な感じだよ!
    あと何だかんだ旦那と子供は大事だし愛情わく、何気ない日常が幸せだと思う。

    独身にしか出来ない事や楽しい事、幸せも沢山あるし、結婚したら不自由な事も起きるけど私は結婚して良かったなぁと感じるよ。

    +147

    -6

  • 75. 匿名 2017/09/20(水) 00:52:20 

    本当に何気ない毎日が幸せよね
    2人の時も幸せだったけど出産してから更に幸福感が増したなー
    子どもを2人で協力し合って育てていくうちに信頼感も増したし
    本当に可愛いねーなんて2人で言い合って、子供と旦那と私で遊んで笑う
    休みの日は家族でお出かけしたりして
    本当に幸せ(T_T)

    +173

    -10

  • 76. 匿名 2017/09/20(水) 00:52:48 

    結婚したら今度は子どもは?攻撃が赤の他人からも始まる。
    子ども産んでも二人目は?
    男の子なら次は女の子、女の子なら次は男の子ね。
    とかこれも親や義両親ならまだしも赤の他人にからも言われる。

    結局ヒャッホーとはならない。

    +14

    -25

  • 77. 匿名 2017/09/20(水) 00:53:28 

    よっぽどくやしかったんだ
    独身が楽しそうにしてるのがw

    +11

    -35

  • 78. 匿名 2017/09/20(水) 00:53:34 

    ちゃんと愛情表現をしてくれる人で良かったと思う。
    そこって大事。

    稼ぎは普通ですが、一生懸命働いて家庭を支えてくれることに感謝してる。辛いことも多いけど、それでも幸せだと思うことにしてます。

    +148

    -7

  • 79. 匿名 2017/09/20(水) 00:54:34 

    なんだかんだコスパ1番いい

    +18

    -16

  • 80. 匿名 2017/09/20(水) 00:54:37 

    >>76
    それだけで?正直そんなの気にならない
    受け流していればいいだけ

    +17

    -9

  • 81. 匿名 2017/09/20(水) 00:54:56 

    昔から真面目で誠実な面も結婚後、変わらず良い夫です。すごく好きとかではないですが、長い間ずっと安定して好きでいられる友達夫婦みたいな感じです。

    +81

    -5

  • 82. 匿名 2017/09/20(水) 00:55:28 

    アラサーなのに彼氏もいなくて独身なんだ。。っていう目で見られなくなったのはなにより嬉しい!!

    +95

    -15

  • 83. 匿名 2017/09/20(水) 00:55:40 

    旦那が素敵なんだもん。まだ恋してる結婚12年(笑)
    旦那はもっと愛してくれてる。専業主婦だけど、お仕事してる人に負けないように服装も気をつけてるし、月に1度はデートしてる
    愛され過ぎてて、幸せ過ぎてちょっと怖いくらいだけど、大好きな人に愛される事に恵まれて良かった。

    +202

    -31

  • 84. 匿名 2017/09/20(水) 00:55:49 

    >>6
    就職してとりあえず安心する感覚に似てる

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2017/09/20(水) 00:55:56 

    サイコー!!

    から今日飲み会なの?
    ヤッター!になるのは割と早い(笑)

    子どもが産まれたら、はぁ?飲み会??
    ふざけんな!になります。

    +120

    -13

  • 86. 匿名 2017/09/20(水) 00:57:05 

    >>43
    どんな人がいいかによる( 。・-・。`)

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2017/09/20(水) 00:57:38 

    主人と息子でちやほやしてくれる
    二人でどちらが私の肩をマッサージするか
    取り合いみたいにじゃれてるの見ながら
    本当に神様ありがとうございます
    私は幸せですと思う。
    結婚してからずっと温かい時間が流れてます。

    +206

    -12

  • 88. 匿名 2017/09/20(水) 00:57:54 

    自分より大切だと思える人が、自分の事も大切に思ってくれて、毎日側にいてくれる事

    私すごい寝相悪いんだけど、掛け布団をバッと蹴っとばしちゃうと、旦那が寝てるのに無意識でかけ直してくれる
    神様~!同じ時代に産まれさせてくれて本当にありがとー!!

    +124

    -6

  • 89. 匿名 2017/09/20(水) 00:59:33 

    気の合う夫といつも一緒にいられる。

    褒めたりねぎらってくれる。
    辛い時は慰めてくれる。

    相手を間違えなければ本当に幸せですよ。

    +89

    -5

  • 90. 匿名 2017/09/20(水) 00:59:44 

    期間ってなんだろう?と思ったけど、既婚のことか!!!変換ミス?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/20(水) 01:00:29 


    うーん、特には

    ないかな

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2017/09/20(水) 01:00:54 

    >>2 トピ画にするな。通報通報!

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/20(水) 01:01:39 

    >>54
    私にも見事に当てはまらなかった...苦笑
    うちの夫は平均年収未満、でも家事育児はノータッチだわ。。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/20(水) 01:02:24 

    どうしようもなくネガティブな私を
    いつも前向きで軽く引き上げてくれる夫
    何よりも一番の支えです。
    結婚して10年子供産まれても
    ずっと変わらない
    本当に結婚して良かったです。

    +134

    -9

  • 95. 匿名 2017/09/20(水) 01:02:42 

    わたしが過労から身体を壊してしまい、
    精神的にもきつい時に夫には随分助けられました。
    この先何かあれば次は夫を支えてあげたいと思います。

    +51

    -5

  • 96. 匿名 2017/09/20(水) 01:04:33 

    いい旦那さんと言われるし、そう思う。
    でも結婚の良さがいまだに分からない。
    子供が居るからかな?

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2017/09/20(水) 01:06:02 

    お金あってイケメンで優しければ結婚最高そう
    そんなひと中々いないけどね

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2017/09/20(水) 01:06:37 

    三食昼寝付き

    +24

    -8

  • 99. 匿名 2017/09/20(水) 01:08:18 

    まだ子供がいない専業主婦なので時間にも余裕があって、家事は好きではないけれど夫の洗濯物干してる時や料理してる時間でさえも幸せを感じる

    +24

    -6

  • 100. 匿名 2017/09/20(水) 01:10:36 

    愛してる人の子供は兎に角かわいいよ
    この感覚はなんとも言えない
    最高の日々

    +64

    -6

  • 101. 匿名 2017/09/20(水) 01:10:58 

    女に生まれて良かったーって毎日思える

    +13

    -11

  • 102. 匿名 2017/09/20(水) 01:11:18 

    両親が亡くなった時
    一人だったら、耐えられなかったと思う

    +78

    -4

  • 103. 匿名 2017/09/20(水) 01:11:50 

    働いても働かなくてもどっちでも好きな方を選べる

    +32

    -8

  • 104. 匿名 2017/09/20(水) 01:12:02 

    急に夜や週末に飲みやお茶や
    何か食べ行きたいとか思った時に
    気軽に気兼ねなくすぐ誘える相手が
    隣にいつも居てくれる幸せ
    これはすごいことだと
    結婚してから未だに思うし幸せです。
    友人だとここまで気軽にはいかないので…

    +81

    -4

  • 105. 匿名 2017/09/20(水) 01:12:52 

    急に手足に力が入らなくなった
    今も原因不明でうまく動かない
    子どもと旦那がいて助かった

    +14

    -5

  • 106. 匿名 2017/09/20(水) 01:12:56 

    お料理のしがいがある
    食べてくれる人がいる幸せ

    +47

    -5

  • 107. 匿名 2017/09/20(水) 01:15:13 


    どうしてだろう
    あと2ヶ月後には結婚するのに、このトピ見てるとイライラしてくる
    ナゼ

    +12

    -33

  • 108. 匿名 2017/09/20(水) 01:15:25 

    親に孫の顔を見せにいく時
    ああ、私は子どもの時に想像していた通りの大人になったのだ、と感慨深い

    +20

    -15

  • 109. 匿名 2017/09/20(水) 01:16:36 

    誰よりも心を許せる人といる安心感

    +67

    -5

  • 110. 匿名 2017/09/20(水) 01:16:42 

    ケンカをして次の日に持ち越すのがイヤなので、
    一晩寝たら忘れるように心掛けています。

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2017/09/20(水) 01:16:42 

    あまり親しい友達いなかったから、絶対的な唯一のパートナーが得られて心的充足がある

    +96

    -7

  • 112. 匿名 2017/09/20(水) 01:17:30 

    寂しくない

    +12

    -4

  • 113. 匿名 2017/09/20(水) 01:17:48 

    今年救急車で運ばれた時忙しい中旦那が来てくれたこと
    実家は田舎だし気軽に来てもらえそうな友人もいないから家族がいて良かった

    +19

    -4

  • 114. 匿名 2017/09/20(水) 01:18:32 

    学生時代に6年付き合ったので、その間2人で願っていた「デートの後そのまま一緒の家に帰りたいね」ってのが叶うようになった。
    結婚後も、2人で選んだ家に住んで、2人で選んだ家具家電、色々な事を相談してより良い暮らしを2人で作り上げていける感じに幸せを感じる。

    +86

    -9

  • 115. 匿名 2017/09/20(水) 01:18:42 

    大きい病気をして手術が必要になった時
    家族がいなかったら絶対に心折れてた
    一人では生きていけないのだと実感した

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2017/09/20(水) 01:19:16 

    主は結婚してみれば?
    嫌なら離婚できるし、犯罪でもないんだから
    他人から言われても経験しなきゃ本当にはわからない

    +8

    -9

  • 117. 匿名 2017/09/20(水) 01:20:04 

    庭付きの広い戸建てに住めて開放的。
    一人だったらいまだに6畳ワンルームとかだと思う。

    +35

    -6

  • 118. 匿名 2017/09/20(水) 01:20:20 

    絶対的な居場所ができたこと
    独身の時はこのまま一人だったら、私の人生どうなるんだろうと不安で不安で眠れない夜が多々あった
    今は子供が出来て、ぐっすり眠れる夜があるのが泣くほど嬉しい

    +47

    -7

  • 119. 匿名 2017/09/20(水) 01:21:42 

    家事が好きだから毎日楽しい。

    +11

    -8

  • 120. 匿名 2017/09/20(水) 01:22:53 

    孫の顔を見せて親孝行が出来た事
    ふと夜に目を覚ました時、旦那と息子の寝顔を見ながら自然と笑みが浮かぶ事
    年齢を重ねるのが怖くなくなった事

    +25

    -7

  • 121. 匿名 2017/09/20(水) 01:23:13 

    はたらかなくていい
    昼寝サイコー!

    +89

    -14

  • 122. 匿名 2017/09/20(水) 01:25:10 

    独身の時は将来の色々なことが不安だったように思う
    結婚してから将来に対する漠然とした不安が消えた
    一人ではない、という事実があるだけで殆どの事は乗り越えられる

    +14

    -5

  • 123. 匿名 2017/09/20(水) 01:25:38 

    >>100
    愛していればの話ね。

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2017/09/20(水) 01:26:43 

    私は1人でいるのが好きなタイプなんだけど、夫だけは別。一緒にいて楽しいし、心が安らぐ。
    嫌な事があったら夫に話して、グチを聞いてもらうだけでスーッと楽になる。
    ワガママも優しく聞いてくれるし。
    夫と出会えて良かった。
    神様、ありがとう!笑

    +101

    -3

  • 125. 匿名 2017/09/20(水) 01:26:49 

    高収入でもイケメンでも無い、家事も協力的じゃないし、共働きを強要だけどなんか楽しい。子供出来るまで毎年海外旅行しようとか、二人ならではの楽しみを作れる。友達あんまりいないから私。

    +10

    -9

  • 126. 匿名 2017/09/20(水) 01:30:14 

    今の時代、平均年収の夫の場合、共働きは必須になってしまうからお金の面で言ったら、そんなにラッキー!とはならないよね。

    +21

    -4

  • 127. 匿名 2017/09/20(水) 01:31:14 

    >>61
    独身は既婚に太刀打ちできないとわかってるから入って来れない。

    +6

    -12

  • 128. 匿名 2017/09/20(水) 01:31:44 

    心から許せる一生の友達がいないタイプは絶対に結婚した方がいい
    両親が死んだ後、本当に頼れる人がいないと病むよ
    齢を重ねて頭の回転が落ちてきたのを自覚する。旦那と息子に頼りっぱなしだ

    +111

    -7

  • 129. 匿名 2017/09/20(水) 01:34:47 

    家族で遊園地行ってる時
    私なんかがこんなテンプレな幸せ家族を築いて良いのだろうか、とビビるくらい幸せ

    +51

    -6

  • 130. 匿名 2017/09/20(水) 01:36:45 

    独身の時は誕生日が来るの嫌だった
    結婚したら全く気にしなくなった
    子供は大きくなっていくし、旦那と来年の旅行先相談して
    年月が経っていくのを自然体で受け入れられるようになった

    +66

    -2

  • 131. 匿名 2017/09/20(水) 01:38:31 

    おばさんになってきてもまぁもう結婚してるからいっかって思える。お互いの老化を笑い合いながら一緒におじさんおばさんになるのも悪くない。

    +98

    -3

  • 132. 匿名 2017/09/20(水) 01:38:43 

    結婚してから年月が経ちますが適当な扱いにされず、むしろ新婚時よりも大事にされてます
    常に支えて守ってくれる私の一番の理解者です
    独身時は先の不安ばかりあったけど、今は旦那がいれば大丈夫

    +14

    -8

  • 133. 匿名 2017/09/20(水) 01:38:50 

    母が私にやってくれた事を子供にして上げている時
    父が私にしてくれた事を旦那が子供にしている時
    両親は私を愛してくれていたんだなと振り返りながら、親と同じ事が出来るようなった自分を誇らしく思える

    +94

    -8

  • 134. 匿名 2017/09/20(水) 01:40:45 

    旦那と一緒にいると本当に楽しい。
    腹抱えて、泣くほど笑えるもんw
    そういう人と結婚したかったからそういう人を選んだんだけど、出会えて良かったーと思う。

    +30

    -7

  • 135. 匿名 2017/09/20(水) 01:41:29 

    みんな書いてるけど、独身の時に抱えていた不安は本当に消えた
    結婚って最強の精神安定剤だと思います

    +158

    -5

  • 136. 匿名 2017/09/20(水) 01:42:50 

    夢の無い話するけど金銭面でも頼りになる。

    +17

    -4

  • 137. 匿名 2017/09/20(水) 01:42:56 

    >>133

    すっごい共感。
    無償の愛ってあるんだよね。子供のことが可愛くなるにつれ、自分が親にどれだけ愛されていたか実感する。

    +55

    -4

  • 138. 匿名 2017/09/20(水) 01:43:16 

    結婚しても共働き多くない?私も共働きだけど。

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2017/09/20(水) 01:44:40 

    心穏やかに過ごせてる。
    主人にはどれだけ感謝してもし足りないくらい。
    ありがとう。

    +32

    -5

  • 140. 匿名 2017/09/20(水) 01:46:44 

    旦那と子供が公園でサッカーしているのをベンチで眺めている時
    ぽけーっと青空を仰いでると幸せだなって感じる

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2017/09/20(水) 01:48:31 

    妻や母と言った社会的地位を得た喜び
    経済的・精神的支えられ安心感を得た喜び
    誰かに必要とされる喜び

    ここまでの書き込みはこの3つに集約できる気がする

    +33

    -10

  • 142. 匿名 2017/09/20(水) 01:50:02 

    おうち大好きだから引きこもり主婦が性に合っている

    +69

    -4

  • 143. 匿名 2017/09/20(水) 01:50:11 

    高収入ではないけどちゃんと稼いでくる夫
    お金の管理は私
    働けと言われないので専業主婦
    とにかく娘がかわいすぎる
    娘の寝顔を見て癒され、夜更かししながらドラマ鑑賞

    そこそこサイコーですよ(*^▽^*)

    +77

    -9

  • 144. 匿名 2017/09/20(水) 01:50:29 

    改めて考えると、私みたいなポンコツがよく普通の家庭を持てたな、と・・・
    独身だったら貯金もままならず病気した時点で死んでたよ

    +20

    -5

  • 145. 匿名 2017/09/20(水) 01:51:24 

    誰と結婚するかにかかってるのかな…いつも幸せなんだろうなぁと思ってた親戚夫婦、離婚したし。

    +10

    -4

  • 146. 匿名 2017/09/20(水) 01:53:27 

    うとうとしてたらドアの音がして、子供が帰ってきて、ああ、そんな時間なんだって思いながら夕飯の支度して。旦那が帰ってきたら一緒にソファでテレビ見て。
    普通に幸せです
    独身の時は家と会社の往復だった。毎日がつまらない作業だった

    +60

    -3

  • 147. 匿名 2017/09/20(水) 01:53:50 

    なんだかんだ未婚よりは世間体いいよね

    +70

    -7

  • 148. 匿名 2017/09/20(水) 01:53:56 

    旦那と知り合う前の人生より、旦那との付き合ってからの人生の方が長くなった。
    一番仲の良い友達。楽チン!安心!自然体!

    +14

    -6

  • 149. 匿名 2017/09/20(水) 01:54:06 

    イケメン
    高収入
    私をめちゃくちゃ愛してくれてる
    家事も手伝ってくれる
    子育ては本物のイクメン
    毎日「愛してるよ」「可愛い過ぎ」「大好き」と言われ続け、シロップ漬けより甘々な生活の専業主婦です
    結婚12年飲み会にも行かず1秒でも早く帰りたいとラブコールしてくれる。
    何でもない日でも、お花やケーキを買ってきてくれる。
    サプライズで色々企画してくれるし、月に1度は有休使ってデートしてる

    これで幸せじゃ無かったら何が幸せなんだ?

    +27

    -32

  • 150. 匿名 2017/09/20(水) 01:54:11 

    >>127
    太刀打ちだってww

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2017/09/20(水) 01:56:03 

    >>146
    独身の時は平日が本当に作業だったわ
    今は人間らしく生活してるって感じがする
    家庭の温かみって大事だね

    +30

    -3

  • 152. 匿名 2017/09/20(水) 01:56:21 

    >>150

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/20(水) 01:56:36 

    >>149
    すご~い

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/20(水) 01:57:39 

    大好きだから毎日おはようとかおやすみとか言えることとか
    家族になれたことが嬉しい。
    金銭面でもともに助け合えてるし。

    +9

    -5

  • 155. 匿名 2017/09/20(水) 01:58:40 

    夜中に起きても孤独感を感じない
    ポチポチとスマホ触れる
    孫が出来て親に一番の恩返しが出来た

    +15

    -10

  • 156. 匿名 2017/09/20(水) 01:59:10 

    独身の時には手に入らなかったものが沢山手に入った
    買えなかった物も買えるようになった
    独身時代はかなり貧乏だったので…

    +15

    -9

  • 157. 匿名 2017/09/20(水) 02:01:41 

    寂しさはなくなると思います。
    友達がどんどん結婚していって残されて寂しいなって思ったけど自分も結婚して、子供はいないしケンカも多いけど寂しいなって気持ちは減りました。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2017/09/20(水) 02:01:50 

    普段あまり「私は幸せだ!」なんて思わないけど、独身時代と比べたら信じられないくらい幸福かも
    少なくとも戻りたいとは絶対に思わないし

    +64

    -4

  • 159. 匿名 2017/09/20(水) 02:02:02 

    >>70 ツッコミにワロタ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/20(水) 02:02:42 

    幸せな人が多くて素晴らしいですね。日本の未来は明るいと錯覚しちゃいます。
    悲惨な我が家はどうしたらいいんだろう。

    新婚1年目から夫側からのセックスレス
    出産直前に夫が会社をやめて無職に
    生活費半年もらえないとか当たり前

    どこからどうしていいやら見当もつきません。

    +43

    -2

  • 161. 匿名 2017/09/20(水) 02:02:43 

    一人より経済的に良い暮らしが出来てる

    +12

    -11

  • 162. 匿名 2017/09/20(水) 02:04:35 

    私は独身時代の方がリッチだった。
    年100万貯金して、毎年海外旅行に行って、スポーツでも音楽でも、
    やりたいことは何でもした。今は何もないです。起きて働いて寝るだけ。

    +42

    -8

  • 163. 匿名 2017/09/20(水) 02:05:11 

    >>160
    なぜ辞めたの?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2017/09/20(水) 02:05:22 

    単純にお給料を2人分合算するだけでこれだけ生活が楽になるとは思わなかった
    簡単に仕事を辞められると思うとストレスがかなりなくなった

    +15

    -6

  • 165. 匿名 2017/09/20(水) 02:07:02 

    パート勤めの私は独身の頃より自分にかけるお金は少し我慢していますが、それでも楽しいです。独身の頃は高い服とか鞄とか買って仕事のストレス発散してたなぁ。

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/20(水) 02:07:57 

    >>164
    控除とか色々考えるとコスパ凄いよね

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2017/09/20(水) 02:09:08 

    時々、彼氏と遊んでる
    旦那は好きだけど情に変わった

    +4

    -20

  • 168. 匿名 2017/09/20(水) 02:10:22 

    >>167
    それがサイコーって事??
    理解しがたい

    +23

    -3

  • 169. 匿名 2017/09/20(水) 02:10:27 

    私の場合は結婚したら人生変わった
    結婚して住む場所変わって
    生活レベルも仕事も変わって
    体調も良くなった。
    苗字が変わって運勢変わったのかなと思う位。
    女は結婚でリセット出来る。
    その後は運と努力次第だけど。
    そのまま独身だったら過労と貧困でのたれ死んでた

    +83

    -8

  • 170. 匿名 2017/09/20(水) 02:10:43 

    旦那と一緒に温かいココア飲みながら映画見てる時、幸せだなーって思う

    +33

    -5

  • 171. 匿名 2017/09/20(水) 02:11:31 

    守るべきものが活力の源になる
    自分一人だともうどうでもいいやーってなってそうなんで

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2017/09/20(水) 02:13:01 

    好きな人が幸せそうに寛いでる姿を見るのが幸せ

    +10

    -7

  • 173. 匿名 2017/09/20(水) 02:13:32 

    >>163
    160です。会社が超絶ブラックだったからです。

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2017/09/20(水) 02:14:22 

    虫(特にG)の処理!結婚するときに「虫全般お願いね」って誓ってもらった笑 旦那が文句言いつつも全部処理してくれるから本当に結婚して良かったと思うwあと夜が怖くない。霊的、強盗、災害全てにおいて旦那がいてくれることで安心する。味方がいるって素晴らしい

    +13

    -7

  • 175. 匿名 2017/09/20(水) 02:14:46 

    >>169
    私も何から何まで生活の質が向上した
    別に高収入とかじゃない。今の日本って税制と手当だけでもかなり凄い
    楽なパートに切り替えて仕事のストレスも激減した
    家事も一人分じゃないからやり甲斐を感じるようになった
    全てがうまく回って逆に怖い

    +51

    -3

  • 176. 匿名 2017/09/20(水) 02:15:45 

    安心感 
    一人暮らしより余裕のある生活ができる
    年金税金関係で特

    +4

    -6

  • 177. 匿名 2017/09/20(水) 02:17:18 

    家族向けの公的補助出てる賃貸マンションとかめっちゃコスパ良いよね
    独身税って既に導入されてたんだー!って結婚してから気づいた

    +6

    -5

  • 178. 匿名 2017/09/20(水) 02:17:44 

    >>173
    そうなんだ…。それは辛い。
    今が辛くても、幸せだなって思える日々がくるといいですね。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/20(水) 02:18:05 

    バカですみません。結婚すると控除で得をするってどういう意味ですか?

    +3

    -10

  • 180. 匿名 2017/09/20(水) 02:21:20 

    女性だったら年金だけで丸儲けみたいなもんだしねー
    経済関係がまるっと安定するのが大きいよ

    +7

    -9

  • 181. 匿名 2017/09/20(水) 02:22:18 

    仕事に行かなくていいことです。
    毎日がGW

    +12

    -8

  • 182. 匿名 2017/09/20(水) 02:23:43 

    >>180
    でももらえる額がね…。ギリまで働いて厚生年金死守したいよ。

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2017/09/20(水) 02:23:50 

    子供の成長を感じる時とか
    旦那に頼ってる時とか
    家族で出かけている時とか
    家族三人で昼寝している時とか
     
    あげればキリがない

    +22

    -3

  • 184. 匿名 2017/09/20(水) 02:25:46 

    独身の時は何のために生きているのか分からなかった
    将来が不安で不安でたまらなかった
    今は生きてる実感があるし、どっしり構えていられる

    +17

    -4

  • 185. 匿名 2017/09/20(水) 02:27:57 

    結婚前の記憶があまりない。写真もあまり残ってない
    相当薄い生活していたんだろうなって思う

    +8

    -5

  • 186. 匿名 2017/09/20(水) 02:29:18 

    独身の時には住めなかった場所に住んでる
    独身の頃はお金を稼ぐために働いていたけど今は好きなことを仕事にして無理せずに働けてる

    +13

    -4

  • 187. 匿名 2017/09/20(水) 02:29:27 

    家事をするだけでお金がもらえる

    +5

    -8

  • 188. 匿名 2017/09/20(水) 02:29:54 

    >>149
    妄想ご苦労様

    +13

    -3

  • 189. 匿名 2017/09/20(水) 02:31:37 

    心のゆとりが出来た

    +20

    -3

  • 190. 匿名 2017/09/20(水) 02:32:17 

    金銭的に余裕でた

    +4

    -6

  • 191. 匿名 2017/09/20(水) 02:34:39 

    ここのコメント見てると、本当に落ち着くのあるコメントが多いね
    不安が消えるっていうのが一番大きいのかな

    +52

    -5

  • 192. 匿名 2017/09/20(水) 02:35:10 

    まぁ夫婦って
    良くも悪くも同レベルだから、

    他人から見たら全く魅力がない旦那さんでも、それでも、奥さんが満足してたらいいだけの話だよね。

    私も含めて、ここに書き込みしてる旦那さんなんて、他の女性から見たら、たいしたことない人ばかりだろうね。

    +22

    -24

  • 193. 匿名 2017/09/20(水) 02:36:25 

    子供がいるっていい。
    1人だとひとり飯とか一人映画とか一人ディズニーとか言われるけど
    子供と一緒にいるだけでいいお母さんになる

    +14

    -10

  • 194. 匿名 2017/09/20(水) 02:37:12 

    結婚して幸せなも素敵、独身で幸せなのも素敵。
    それぞれの幸せが増え続けてほしい♪


    ただ、トピ画に韓国語わざわざ入れてくるのがムカつく!

    +18

    -3

  • 195. 匿名 2017/09/20(水) 02:38:06 

    家族以外のひとに自分のことを好きでいてくれる人がいてましてや結婚したいと思ってくれてしてくれた人がいるって幸せなことだと思う。

    +29

    -2

  • 196. 匿名 2017/09/20(水) 02:38:07 

    病気で倒れた時、旦那がいなかったら私はどうなってたんだろう、とたまに思う
    孤独死してたかも

    +11

    -4

  • 197. 匿名 2017/09/20(水) 02:39:39 

    10代から腰痛が酷かったんだけど、雨の日とか本当に動けないくらいしんどい
    結婚して毎日助けられてる

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2017/09/20(水) 02:41:03 

    経済的な余裕が出た
    子供が可愛い
    ムラムラした時、いつでも旦那に相手してもらえる

    +14

    -7

  • 199. 匿名 2017/09/20(水) 02:42:09 

    結婚10年目だけどまだラブラブ

    +20

    -5

  • 200. 匿名 2017/09/20(水) 02:43:49 

    明日仕事だから早く寝なきゃって
    思わなくてもいい

    +22

    -4

  • 201. 匿名 2017/09/20(水) 02:44:48 

    旦那がアグレッシブで色んなところに連れて行ってくれて、色んな事に挑戦させてくれる
    内気だった私の世界が広くなった

    旦那の辛い時を妻として支えられた時、私自身に対する大きな勇気にもなった

    +47

    -6

  • 202. 匿名 2017/09/20(水) 02:46:20 

    お家でゴロゴロ専業主婦さいこー

    +35

    -6

  • 203. 匿名 2017/09/20(水) 02:50:27 

    独身がわざわざきてマイナス押してるの?

    +15

    -13

  • 204. 匿名 2017/09/20(水) 02:53:23 

    マイナス魔もアンカーつけて突っかかってくる変なコメントもスルーしましょう(^-^)

    +17

    -10

  • 205. 匿名 2017/09/20(水) 02:54:26 

    旦那は早く帰ってきて夕飯作ってるあいだ子供と遊んでくれる
    子供をお風呂に入れて着替えさせてくれたり歯磨きや寝かしつけもしてくれる
    金曜や休日には夜泣きにも対応してしてくれる
    羨ましい?

    +13

    -20

  • 206. 匿名 2017/09/20(水) 02:59:36 

    たくさん寝れる

    +7

    -7

  • 207. 匿名 2017/09/20(水) 03:00:26 

    いつ死んでも悔いない
    最高の人生だったと言える
    旦那と家族になれて本当に幸せ

    +62

    -6

  • 208. 匿名 2017/09/20(水) 03:03:32 

    独身トピ見てたら独身は既婚より綺麗ってコメント多いけど幸せの基準が違うんだよね
    お母さん感が滲み出てるのも幸せの一部だったりする
    綺麗なお母さんも多いけどね

    +55

    -10

  • 209. 匿名 2017/09/20(水) 03:05:39 

    既婚の皆さん幸せそうで、こちらまで幸せな気持ちになります。
    皆さんがこれからも幸せな生活が送れますように!
    by独身

    +60

    -4

  • 210. 匿名 2017/09/20(水) 03:16:52 

    旦那が隣で寝てるんだけど抱きついて来た。かわいい幸せ。

    +15

    -8

  • 211. 匿名 2017/09/20(水) 03:33:44 

    元カレが結婚しようが子供がいようがモヤモヤしたりしないし、どんなに自分は独身最高だと思っていても強がりに見えてしまうから結婚していて良かったと思う
    悪夢を見た時抱きつける旦那がいてほっとする

    +24

    -10

  • 212. 匿名 2017/09/20(水) 03:36:01 

    >>205
    何故マイナス?

    +3

    -10

  • 213. 匿名 2017/09/20(水) 03:49:07 

    212
    まぁまぁ、座ってな

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2017/09/20(水) 03:53:03 

    子供と夫と出かけて全力で遊んでるときも楽しい
    子供の成長を感じられる時に幸せと言うか自然と微笑んでしまうというか(笑)

    そして、子供が寝静まった後
    夫と2人きりのリビングで晩酌しながら
    DVDとか録画したのを笑いながら見るのも幸せ

    大変なことも増えたけど幸せなことが増えたのは間違いない!
    こんな時間にふと目が覚めて横見たら子供と夫が寝てる姿があるのも幸せ。
    さ、トイレ行って寝よ。

    +20

    -4

  • 215. 匿名 2017/09/20(水) 03:58:31 

    色々むかつくことはあるけど、
    横で寝てると、旦那がいるだけで良いやってふと思うことがある。

    +19

    -4

  • 216. 匿名 2017/09/20(水) 04:03:21 

    やっぱり既婚の皆さんは独身を見下してるんですか?

    +8

    -20

  • 217. 匿名 2017/09/20(水) 04:04:47 

    >>216
    別に。自分の人生なんだから好きにすれば良いと思ってる。

    +48

    -2

  • 218. 匿名 2017/09/20(水) 04:05:55 

    この人と結婚したい!って思える人と結婚して、
    子供も授かって…
    自分にはもう結婚とか出来ないことだから、正直すっごく羨ましい!トピズレですみません…

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2017/09/20(水) 04:15:11 

    >>216
    独身トピは既婚者が荒らしまくってここは荒らされないし伸びない、つまりそういうこと。

    +16

    -10

  • 220. 匿名 2017/09/20(水) 04:19:44 

    >>219
    そうやってすぐモメサするのやめな~

    +29

    -3

  • 221. 匿名 2017/09/20(水) 04:21:22 

    年老いた両親は大切だけど、一緒に住んで毎日顔を合わせる独身時代は苦痛だった。。話も合わないし、小言が多いし、すぐ病院に行ったとか、暗い話題ばかり。20代後半とアラ還が合うわけない。

    今は、同世代で、健康同士な旦那さんと毎日楽しく暮らしています。毎日晩御飯を同世代の人と食べるの楽しい!!話題も合うし、なにより明るい。子犬と子猫を迎えました。やっぱり、若さ溢れる家族っていいですね。子供も3人くらい欲しいです。

    +17

    -11

  • 222. 匿名 2017/09/20(水) 04:24:07 

    トピ伸びないからって対立煽りしようとするのって運営の十八番だよね
    トピが盛り上がったらアフィで小銭稼げるからなぁ

    +24

    -3

  • 223. 匿名 2017/09/20(水) 04:28:38 

    男ってほんまにしょーもないから、独身でいたい自由でいたい気持ちもわかるけど、この旦那がいなかったら、可愛い子供2人に会えなかったんだと思うと、家族になれてよかったなぁと思います。

    旅行や自由な一人暮らし、おしゃれ等は私は飽きがきました。ひとりで楽しむのも限界がありました。

    今は毎日、家族で団欒晩御飯が幸せです。子供達が、私が作った料理を美味しそうにパクパク笑顔で食べてるのを見るのが幸せすぎます。犬も子供達が大好きで、みんなでアウトドアに行く時も連れて行きます。この前は川遊びをみんなでしました!
    毎日犬にも子供にもハグいっぱいしてあげて、何でそんなに可愛いの!って褒めまくってます笑

    +25

    -5

  • 224. 匿名 2017/09/20(水) 04:30:17 

    一生独身よりはバツイチの方がいいのかもと気づいた今は結婚して良かったと思う笑
    今のところ離婚する予定はないけれど
    新婚当時は大変なことも多かったけど慣れた今は独身時代に戻りたいと思わない
    特別に最高だと思うこともそんなにないけれど結婚は悪くない

    +6

    -5

  • 225. 匿名 2017/09/20(水) 04:39:24 

    私は生まれ育った家庭が悲惨な環境だったから、自分達で築いた家庭だけど今の普通の家庭を味わえて幸せ。
    旦那は優しいし家族思い、子供もかわいいし。

    あの家だけで人生終わってたら悲しすぎる…

    +54

    -2

  • 226. 匿名 2017/09/20(水) 05:08:47 

    >>216
    そそそそんなことないよっ!

    +0

    -6

  • 227. 匿名 2017/09/20(水) 05:19:05 

    荒らす代わりに無言のマイナス活動してるね
    おかしな事を言ってないのにマイナスつくのは嫉妬よね

    +7

    -10

  • 228. 匿名 2017/09/20(水) 05:35:27 

    神奈川だけど、さっきちょっと揺れた!
    隣に夫がいると心強いよ!

    +7

    -6

  • 229. 匿名 2017/09/20(水) 05:37:24 

    既婚のトピが荒れないのは>>192みたいなコメントにも過剰反応しない既婚者の懐の深さですよね。さすが皆さん大人です。

    +14

    -10

  • 230. 匿名 2017/09/20(水) 05:38:44 

    >>228
    こちらは東京で少し揺れましたが、地震など災害があった時は本当に心強いですよね

    +14

    -2

  • 231. 匿名 2017/09/20(水) 05:40:22 

    「人との別れ」をすごく怖がるタイプだから、失恋から離れられてほんとに幸せ!!!!
    恋愛してるときのときめきは薄れてきたけど、毎日の安心感があるってすごく幸せ。

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2017/09/20(水) 05:40:41 

    >>125
    子供作らない方が幸せでいられそうだね…

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/20(水) 05:58:32 

    >>229

    えっ、これって嫌味なの?!
    私は自分の旦那なんて他の人からみたらキモいだろうな〜と思ってるから納得だけど。
    私は大好きだけど。

    みんなそんなに自分の旦那に自信あるの?

    +15

    -10

  • 234. 匿名 2017/09/20(水) 06:04:39 

    >>233
    既婚だったら思いつかないかわざわざしないコメントだよ

    +11

    -6

  • 235. 匿名 2017/09/20(水) 06:11:00 

    何でもない事を何気なく話せる相手が近くにいる事
    大人になるとみんな自分の生活があって、
    大黒摩季じゃないけど何かやらなきゃ集まれない
    今日は一回も信号に引っかからなかったよとか
    今日は同僚にこんな事を言われてねとか
    何でもない事を聞いてくれる相手がいるって幸せだなと思う

    +19

    -2

  • 236. 匿名 2017/09/20(水) 06:11:20 

    >>128
    友達はいるけど、家族はまた別

    +6

    -3

  • 237. 匿名 2017/09/20(水) 06:13:45 

    よくわからないけど幸せ
    独身の時は独身の時で幸せだったけど結婚してからの方が家で心安らぐかな

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2017/09/20(水) 06:16:51 

    >>233
    嫌味っていうかわざわざ書く?っていう内容だよね

    +6

    -10

  • 239. 匿名 2017/09/20(水) 06:19:01 

    ただ近所の公園で遊んで、スーパー行っただけの週末でも「充実してたな~」て思えること。

    +22

    -4

  • 240. 匿名 2017/09/20(水) 06:27:00 

    旅行行ったりおいしいもの食べたり、普通のことでもひとりより家族と一緒の方が幸せを何倍にも感じる。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2017/09/20(水) 06:29:47 

    ひとりがいいなんてただの強がり

    +11

    -15

  • 242. 匿名 2017/09/20(水) 06:40:49 

    ソファでうたた寝したら毛布をかけてくれてた
    立ち仕事で疲れベットに倒れ込んだら脚マッサージをしてくれる
    ちょっとした尽くされる瞬間が幸せ

    +16

    -2

  • 243. 匿名 2017/09/20(水) 06:42:54 

    老後の保証は万全だ
    いいなぁ

    +10

    -3

  • 244. 匿名 2017/09/20(水) 06:49:35 

    結婚生活波があるからねー
    旦那と今はあんまり仲良くないや
    ただ子供の教育に関して
    意識が似てるからそこはよかった

    いてもらわないと困るかな
    特にどうこう特別なこと
    思う気もなんもないけど

    分身的な。
    どちらかというと弟みたいなかんじ

    よかったー!を実感しろと
    いわれてもピンとこないくらい
    日常

    結婚生活20年



    +6

    -7

  • 245. 匿名 2017/09/20(水) 06:53:56 

    子供…
    可愛い

    +22

    -4

  • 246. 匿名 2017/09/20(水) 07:06:30 

    >>241
    強がりではなく、本当にひとりが楽って考えの人はいるよ。
    でも私は一生ひとりなんて寂しくて嫌だ。
    たまにひとりで過ごしたり出かけるくらいが良い。
    結婚しても子供いても、ひとりになる時なんてあるからね。
    子供なんて、すぐ成長しちゃうからさ。手がかかる時期なんて、あっと言う間だったわ。

    +33

    -2

  • 247. 匿名 2017/09/20(水) 07:11:34 

    一人の時でもそれなりに趣味や旅行楽しめたけど、やっぱり旦那や子供と一緒の時が一番楽しめてる事かなあ。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2017/09/20(水) 07:13:35 

    親よりも誰よりも夫の前では素の自分で居られること。喜怒哀楽を表現できて、しょうもないことでふざけ合い、些細なことでイライラできる、そういう相手って私は夫以外いないから結婚して良かったかな。

    +35

    -1

  • 249. 匿名 2017/09/20(水) 07:13:40 

    誰かに必要とされてる安心感。

    料理してると、いい匂いだねーと言って旦那が寄ってくる。かわいい

    +14

    -2

  • 250. 匿名 2017/09/20(水) 07:15:40 

    例えばディズニーランドに行って、アトラクションに乗ったりキャラクターに会えて笑顔になってる娘を見て、私も主人も嬉しくなって笑顔になってしまい夫婦で自然に目を合わせてしまった時に「なんだこりゃ、ホームドラマみたいだな」と思う。笑
    思い出はプライスレスだと染々だよ。

    +38

    -3

  • 251. 匿名 2017/09/20(水) 07:16:21 

    >>149旦那、浮気してそう

    +9

    -11

  • 252. 匿名 2017/09/20(水) 07:20:15 

    なんでトピ画がチェゴ(韓国語で「最高」)なの?w
    最近この画あちこち貼られてるよね

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/20(水) 07:21:26 

    結婚サイコー!というか、いい人と結婚できてサイコーだなぁ♡と思う

    +25

    -1

  • 254. 匿名 2017/09/20(水) 07:28:02 

    >>251
    そういう性格の方が浮気されると思う笑

    +11

    -4

  • 255. 匿名 2017/09/20(水) 07:28:40 

    落ち込んだとき、世の中で一人は自分の味方だと思うと心強い。
    不安なときも甘えられる。

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2017/09/20(水) 07:33:03 

    うちの旦那は本当に優しい。
    結婚10年になるけど、掃除してなくても料理作ってなくても全く怒らない。
    私が毎日、友達と遊びまわっても何にも言わない
    逆に「今日楽しかった?」と聞かれ「うん!」と言うと「良かったね〜」と笑顔で言ってくれる。

    私は専業主婦なのに、週末は掃除、洗濯全部してくれる。

    こんないい旦那様いないので、ちゃんとやろうと最近思ってる。

    +57

    -7

  • 257. 匿名 2017/09/20(水) 07:33:42 

    >>254女の性格はあまり関係ないよ。どんなに素敵な奥さんがいても浮気する男はするし。

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2017/09/20(水) 07:35:04 

    独身の時には感じたことのない、圧倒的な精神安定感!!

    独身の時は浪費家でブランド物買ったり海外旅行行くことが生き甲斐って感じで、今は節約の日々だけど、今の方が断然幸せ。

    贅沢では埋められない温かい幸せがあるよね。

    +66

    -2

  • 259. 匿名 2017/09/20(水) 07:35:15 

    旦那のお金を好き勝手使えることじゃない?
    三食昼寝付き、お小遣いまであり、こんな幸せないよ。

    +9

    -5

  • 260. 匿名 2017/09/20(水) 07:37:20 

    うちは、夫婦2人だけど趣味が主人と一緒なので2人で遊びに行くのが最高に楽しい

    今は夫婦でキャンプにハマってる
    少しずつキャンプ道具揃えて行くのも楽しいし、キャンプ場探しや予約など面倒なことは主人がしてくれる。

    +16

    -2

  • 261. 匿名 2017/09/20(水) 07:39:33 

    自分のこと思ってくれる人が側にいる安心感

    +37

    -1

  • 262. 匿名 2017/09/20(水) 07:40:27 

    私、ひとりで何でもできる。
    旅行でもカラオケでも何でも。
    ひとりの時間が好きで「結婚できないな」と思ってた。

    でもね、うちの主人といても「ひとりの楽しさ」は失われず、喋りたかったら喋れるし、何よりひとりの時の漠然とした不安感が消えた

    楽な旦那なので、本当に結婚最高だと思ってる

    +24

    -1

  • 263. 匿名 2017/09/20(水) 07:41:47 

    大好きな人と毎日食事したり話したり出来る
    子供の日々の成長が本当に嬉しい
    時にはイライラや喧嘩もあるけど
    それよりも温かさや笑いが独身より増えた

    +25

    -1

  • 264. 匿名 2017/09/20(水) 07:41:57 

    ガルちゃんは「ぼっち最高」が多いし、旦那や彼氏がいるリア充のトピには、ぼっちの人が荒らしに来るほど心が歪みまくった問題ある人達だらけだと思ってたら、こんなにほっこりリア充がたくさんいたのね。
    ホッとした

    +37

    -4

  • 265. 匿名 2017/09/20(水) 07:42:10 

    叩かれるかもだけど、私の場合は、専業主婦ができる!!!働いてなくても、ニートと呼ばれないですむ!!あはは!

    +20

    -2

  • 266. 匿名 2017/09/20(水) 07:45:22 

    毒親育ち、家族の温かさに恵まれずに過ごしたので
    安心出来る家族が出来たことが何よりも嬉しい。
    義両親も、文句つけようの無い位優しく朗らかな方々で、実親より良くして下さるしそれもありがたい。
    そんな両親だから今の旦那の性格があるんだなーと思うしまったく境遇の違うふたりが知り合えたことにも感謝したい。結婚して良かったです。

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2017/09/20(水) 07:47:05 

    勝組!!!

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2017/09/20(水) 07:47:51 

    一人っ子で一人の時間が何より大切な私が
    人生で唯一、ずーっと一緒にいても全く疲れない相手が旦那
    旦那以外の人なら一緒に住むなんて絶対無理
    こんなにぴったり合う人っているんだなぁと驚いています
    外見もドストライクなので、毎日好みのイケメン(私基準)が家に帰ってくるって幸せ 笑
    結婚もうすぐ10年子ども2人
    今でもずっと旦那大好きほんと幸せ!!

    +32

    -2

  • 269. 匿名 2017/09/20(水) 07:51:08 

    結婚して15年子供達は小学生家族みんなでゲームしたりと毎日楽しいです♡
    今日は子供達は学校!夫はお休みだから子供帰るまでデートして来ます♡

    +14

    -2

  • 270. 匿名 2017/09/20(水) 07:54:06 

    専業主婦で毎日自由時間

    +15

    -2

  • 271. 匿名 2017/09/20(水) 07:55:48 

    >>257
    確率が上がるよ
    奥さん大好き!仕事終わったらすく帰ってくるような人を「浮気してそう」と疑ってかかる奥さんなら、私は浮気したくなるわ
    どうせ信じてもらえないんだもん
    浮気しない人を浮気に走らせる奥さんっているよ。どんな酷い奥さんでも浮気しない人もいるけど、浮気したくなるような扱いときっかけ与えられたら浮気してしまう人は多いと思う
    そういうのを「浮気する男」として男のせいにしかしない人が、浮気男製造機だったりしない?

    +16

    -4

  • 272. 匿名 2017/09/20(水) 07:56:27 

    毎日一緒で毎日笑ってる(´∀`*)
    くだらない事でも笑いに変えて
    そんな毎日楽しい!
    くだらない夫婦No.1なんじゃ
    ないかってくらい笑
    あと夕飯の買い物で今日何にする〜
    って会話が凄くいい!
    結婚1年半です。

    +26

    -2

  • 273. 匿名 2017/09/20(水) 07:57:24 

    孤独じゃないという安心感

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2017/09/20(水) 07:58:04 

    そうですね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2017/09/20(水) 07:58:09 

    孫ができたら、もっと楽しいよ!
    お嫁さん、婿さん、孫達皆で温泉やら遊園地、食事に行っても大家族は楽しい!

    私は結婚して子供に恵まれ、嫁、婿、孫の恵まれ本当に幸せ
    みんな!本当にありがとう!

    +26

    -8

  • 276. 匿名 2017/09/20(水) 08:01:14 

    旦那が主となって働いてくれるから独身のときみたいに仕事にプレッシャー感じなくていい。
    働きたくなければ働かなくても生活できる。
    生々しいけど保険に加入したりすることで将来の不安、金銭的な不安からかなり解放された。
    困ったときや病気の時頼れる人がいる。
    恋愛してるときみたいに不安になったりすることがないので、精神的に安定してますね。
    年齢によるけど、既婚の方が相手から信用されやすい。
    私にとって結婚はメリットしかないです!

    +30

    -2

  • 277. 匿名 2017/09/20(水) 08:02:27 

    >>271謎の必死

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2017/09/20(水) 08:05:53 

    大好きな人と毎日一緒に過ごせて、子供もできて幸せ

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2017/09/20(水) 08:09:10 

    安心感がある。何より愛する人がいつもそばにいる!同居はストレスだけどw

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2017/09/20(水) 08:12:04 

    友達いないので旦那に面白かったゲームとか漫画の話が出来るのが嬉しい
    めんどくさそうだけどとりあえず聞いてくれる

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2017/09/20(水) 08:14:24 

    最高ではないけど結婚後はほとんど幸せ。ほとんどというのは新婚で旦那の浮気期間があったから。
    よく考えたら私は独身時代は恵まれてるようで、まったく恵まれていなかったから幸せに感じるのもある。
    自信のなさから常にずっと焦燥感があったし、発達障害で仕事もできなくて迷惑かけまくり、学校でもいじめられて馬鹿にされる、このドジな性格のせいでいつも追い詰められることが多かったから、結婚後は仕事をしなくてものんびりパートでもOKってところがいい。
    子供がいないから子供関係で煩わされるママ友などの人間関係もないし、盆正月の義理実家帰省もないし趣味にお金を使いながらも老後貯金も少しは貯めれる。
    もし私が結婚してフルで働いて家事もして子供関係でも何か煩わされてることがあったら、仕事ができてお金もある独身が絶対楽で幸せだと思う。彼がもし浮気したら信用できないってことですぐ別れればいいし。
    専業主婦で生活に困らなくて旦那が優しく義理実家などの親戚付き合いないからこそ、結婚最高だと思う。家族の奴隷みたいな生活だったら独身がいい。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2017/09/20(水) 08:15:54 

    夜、怖いサイト見ても平気。

    +12

    -1

  • 283. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:26 

    サイコー!みたいなノリはあまり無いけれど、毎日じんわりと幸せだなぁと感じてるかな。

    +13

    -2

  • 284. 匿名 2017/09/20(水) 08:19:54 

    孤独感、将来に対する漠然とした不安がなくなった

    +10

    -3

  • 285. 匿名 2017/09/20(水) 08:22:27 

    旦那をたてにめんどくさいお誘いを角を立てずに断れるようになった
    人間関係すごく楽

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2017/09/20(水) 08:22:47 

    >>271
    せっかく朝からみんなの幸せそうな話を聞けてほっこりしてるのにぶち壊さないで~

    +2

    -3

  • 287. 匿名 2017/09/20(水) 08:22:54 

    過去2回、Jアラートが鳴った時に大切な人が揃う安心感。

    +14

    -2

  • 288. 匿名 2017/09/20(水) 08:25:03 

    真っ直ぐ育った子供たち
    基盤を作って守ってくれてる夫

    謂わゆる 平均的な安泰よね

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2017/09/20(水) 08:26:16 

    家族でご飯食べてるとき。
    子供がお母さんの料理が一番!っておかわりして、旦那はそれ見て笑ってて、それだけでもうしあわせ(*´∀`*)
    自由はほしいけど今の時間と引き換えに独身にはなりたくない。

    +24

    -4

  • 290. 匿名 2017/09/20(水) 08:27:28 

    両親以外に本当に気の許せる人がいつも側に居てくれること。

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2017/09/20(水) 08:27:37 

    >>233
    私も自分の旦那は端から見たら全く羨ましがられないだろうなーと思ってます。
    でも家事育児やってくれて愛情深い人だし、欠点もありますがそこも含めて私は大好きです(*^^*)

    マイナスが多いのは、嫌味だと思われたのかな(><)自分の旦那さんに自信のある方もいっぱいいるんですね。可愛くて良いなあと本当に思います。

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2017/09/20(水) 08:37:20 

    学生の時から好きだった人と結婚して、
    サザエさん一家の様に生活していたら、
    同じような生活スタイルの嫁、婿がきてくれ、
    いいのか、悪いのかはわかりませんが、サザエさん一家のように生活しています

    とても幸せ ♪

    +10

    -3

  • 293. 匿名 2017/09/20(水) 08:41:41 

    新築一戸建てを買ってもらった♪

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2017/09/20(水) 08:42:24 

    友達以上の理解者がいつも側にいてくれる。

    +16

    -3

  • 295. 匿名 2017/09/20(水) 08:43:27 

    >>149
    絵に描いたような幸せだね。
    新婚だったらありえるかもしれんけど、結婚12年目でそれはすごい。
    よほど前世での行いがよかったんだね、うらやましい限り。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/20(水) 08:44:38 

    >>252
    トピ画にイラッとする。
    あっちの結婚は嫁イビりが酷いんでしょ?何が
    「ちぇごー」だ!

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2017/09/20(水) 08:45:25 

    ちぇごー?なにそれ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2017/09/20(水) 08:45:39 

    好きな人と法的に結ばれてる

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2017/09/20(水) 08:48:12 

    イケメンだから、見た目がいいから良い旦那とは限らなーい。幸せになりたいなら結婚相手を顔で選ばない。

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2017/09/20(水) 08:53:51 

    結婚して子どもを産んで…気が楽になった
    私の場合は。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2017/09/20(水) 08:53:53 

    家事、掃除洗濯料理大好きだから。

    兼業だけど本当は家事だけしていたいくらいよ

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2017/09/20(水) 08:55:11 

    毎日幸せ。怖くて独身に戻れない。

    +11

    -4

  • 303. 匿名 2017/09/20(水) 08:56:58 

    夫が毎日家に帰ってきてくれる、隣で寝てくれるという幸せ(♡´∀`♡)

    +18

    -3

  • 304. 匿名 2017/09/20(水) 08:59:52 

    前は自分に自信が無かったけど、無条件に私を必要としてくれる家族が出来て、毎日満たされてる
    夫と子供がお母さんが美味しいごはんを作るからいけないんだよーと言いながら、沢山お代わりしてくれるのも嬉しい
    あと病気で長期入院した時、気兼ねなく我儘や愚痴が言える夫がいてくれて、精神的にかなり救われた
    感謝しかない

    +27

    -4

  • 305. 匿名 2017/09/20(水) 09:00:17 

    何でも話せるし、頼れる安心感。
    子供が生まれて、ただただ幸せ。
    結婚して子供が生まれて初めて、親の気持ちがわかるようになった。

    +11

    -3

  • 306. 匿名 2017/09/20(水) 09:00:41 

    親に寄り添ってもらえるのはわりと普通だけど
    血が繋がってない人が自分を支持して支えてくれるっていうのは自信になるし、すごく安心感ある。

    +30

    -3

  • 307. 匿名 2017/09/20(水) 09:01:04 

    働かずに毎日家でのんびり出来る点はいいねー

    +19

    -4

  • 308. 匿名 2017/09/20(水) 09:01:38 

    安心感、気持ちが満たされている、これに尽きる。
    子供が生まれて大変な事もあるけど幸せ。独身には戻りたくはないかな。

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2017/09/20(水) 09:03:39 

    独身の自由さは羨ましいけど、独身には絶対に戻りたくない

    +26

    -5

  • 310. 匿名 2017/09/20(水) 09:05:10 

    結婚3年目で子どもはいない
    とにかく毎日が楽しいです
    こんなに毎日楽しいことが
    結婚1年目はいつかなくなると
    不安もありました
    お花畑にいるようなテンション高い幸福度は下がりましたが
    日に日に一緒にいることが安心さも増して安定した幸せが続いています

    +15

    -4

  • 311. 匿名 2017/09/20(水) 09:06:35 

    独身も楽しかったけど、結婚したら心が満たされている感じ。これは結婚しなくちゃ絶対にわからないと思う。
    もちろん相手によるんだろうけど。
    子供が生まれたら大変な事も多いけど、家がさらに明るくなって楽しくて幸せ。

    +18

    -3

  • 312. 匿名 2017/09/20(水) 09:06:59 

    朝方肌寒くて目が覚めると、
    だいだい夫も気が付いて布団かけてくれること。
    そのかけ方が丁寧で、全身くるまれると
    安心感ハンパない。

    +10

    -3

  • 313. 匿名 2017/09/20(水) 09:07:41 

    独身の頃は仕事辛かった。
    ヘトヘトで家帰ってだらだらしてまた仕事。
    土日もだらだらして何もしないで終わっちゃう。
    不摂生で貧血と栄養失調で風邪ばっかり引いてた。

    今は高収入旦那と結婚して専業主婦。
    半日だらだら、半日趣味と家事。
    健康的な食事と運動で独身の時より綺麗になった。

    私が独身だったら将来、親の介護と仕事両立できないだろうし、自分の老後資金も不安だったなー。
    今は稼ぐ旦那が全て解決してくれるから悩みがなくなった。
    旦那は優しいし、子供は優秀だし幸せすぎて怖いです笑

    +21

    -5

  • 314. 匿名 2017/09/20(水) 09:08:23 

    母になれる

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2017/09/20(水) 09:11:37 

    独身トピ見て笑ったw
    独身は屁が出来ることと、だらしない生活が出来ることとが魅力らしいよww
    そんなので喜べるなんてくだらない人生だよね。

    +11

    -22

  • 316. 匿名 2017/09/20(水) 09:12:52 

    大好きな人と毎日一緒に居られること
    その人との子供ができて、ママになれたこと

    今が一番幸せだから
    独身トピ見ても全く羨ましいと思わない

    +11

    -4

  • 317. 匿名 2017/09/20(水) 09:13:06 

    子供いて毎日大変で旦那にイライラしまくりで離婚も過ぎるけど、
    今から一人で生きろと言われても無理。

    幸せとか実感ないけど、
    失いたくないなら、
    そういうことだなと思う。

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2017/09/20(水) 09:14:00 

    働かなくてもお金が入ってくる

    +10

    -3

  • 319. 匿名 2017/09/20(水) 09:14:50 

    逆を言えば、専業の人は旦那がいなくなったら人生終了だろうね
    本当、くだらない人生

    +7

    -21

  • 320. 匿名 2017/09/20(水) 09:16:16 

    やっぱり好きな人と毎日一緒に寝られる事。
    付き合ってる時はホテルで何回このまま一緒に朝まで寝たいと思ったことか…
    休みの前の日とか明日何する?とか言いながら寝るのが幸せ。
    私は結婚してから幸せです。
    人生の不安とかなくなった感じ。
    このままな感じで続けばいいなぁと思う。

    +15

    -2

  • 321. 匿名 2017/09/20(水) 09:23:33 

    >>315
    本当に既婚?
    こう言う発言迷惑だからやめてほしい
    ユーモアがあっていいじゃん

    +28

    -2

  • 322. 匿名 2017/09/20(水) 09:25:52 

    荒らしはスルーでいいよ

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2017/09/20(水) 09:33:01 

    >>319
    旦那は私と子供がいなくなったら人生終了だって言ってるよw

    +20

    -2

  • 324. 匿名 2017/09/20(水) 09:34:37 

    フラリーマンのトピちょっと見てきた
    うちは勤務時間自由だから、少しでも家族と過ごせるようにって始発で仕事に出掛けてる
    帰ってきたら子どもの習ってるサッカーの練習見に行ったり、下の子の自転車の練習させてくれたり宿題見てくれたりしてる
    すごく助かるよー
    帰りたくない夫、帰ってきて欲しくない妻という関係じゃなくてよかったと思った

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2017/09/20(水) 09:34:57 

    外でかっこつけて
    家ではヘタレ具合を見られること(笑)

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2017/09/20(水) 09:37:23 

    独身に対して優越感みたいなものはないけど
    ネットで見る結婚して不幸せそうな人には優越感を感じてしまう
    リアルな知り合いだと胸が痛むんだけどね

    +10

    -3

  • 327. 匿名 2017/09/20(水) 09:39:35 

    >>317
    依存度が高いのかな?
    幸せとは違う感じで虚しそう…

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2017/09/20(水) 09:43:02 

    結婚12年目
    未だに新婚気分が抜けない
    痛いおばさんです

    +14

    -2

  • 329. 匿名 2017/09/20(水) 09:44:50 

    大別すると

    独身=自由
    既婚=精神的安定

    +21

    -2

  • 330. 匿名 2017/09/20(水) 09:45:20 

    家がとにかく楽
    実家より家が落ち着く
    機械に強い夫が手伝ってくれて、好きなドラマや映画を地上波BSCSで録画して見てる
    ネットの設定から携帯のお得なプラン調べまで、頼まなくても全部やってくれて、頼りまくってる
    夫がいなかったらどうやって生きていこう
    と思える人に出会えて良かった

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2017/09/20(水) 09:45:56 

    ニュースで引き取り手のない遺骨が増え続けているってやっていた。
    家族いないとそうなるんだなって怖くなった。

    +9

    -2

  • 332. 匿名 2017/09/20(水) 09:48:02 

    >>331

    お墓にも入らないケースもあるみたいだね
    生きて管理する人がいないとダメみたい

    +2

    -3

  • 333. 匿名 2017/09/20(水) 09:50:25 

    >>319
    無職か働いているかで分けるのはやめようよ。
    話が余計ややこしくやるよ。

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2017/09/20(水) 09:51:54 

    こんな風に他人とストレスなく生活できるなんてビックリした
    食事も会話が弾んで楽しいし、私の知らないことたくさん教えてくれるし、休日は当たり前のように2人で出かけて
    親や兄弟よりも信頼できて、実家よりも居心地いい
    幸せだなぁって思うよ

    +16

    -2

  • 335. 匿名 2017/09/20(水) 09:55:12 

    >>319

    保険と団信あるから全然大丈夫だよ?
    むしろ死んだほうが経済的に楽になるかもぐらい。

    愛してるから精神的には辛いだろうけど。

    +13

    -2

  • 336. 匿名 2017/09/20(水) 09:57:39 

    いつもだれかいるから
    寂しくないよ

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2017/09/20(水) 09:59:10 

    独身でも既婚者でも本人が幸せなら良いと思う!

    独身でも稼ぎがあって美人なら楽しそうに見えるけど。
    もっさりしてて友達も彼氏もいなくて収入も少ない独身はそれでも独身サイコーかな?

    +9

    -3

  • 338. 匿名 2017/09/20(水) 10:02:40 

    既婚者でも自由にできるひとはサイコーだろうなぁ。

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2017/09/20(水) 10:04:48 

    >>337
    前半だけ読んで+押したけど、後半まで読んだら+押したの後悔した。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2017/09/20(水) 10:05:54 

    ろくに恋愛した事なく、出会いを求めて出かける勇気もない私だったけど、22くらいの若くて楽しい時だったのに「私このまま一生一人なのかな」って思ってて自分の未来に希望が持てなかったな

    なんだかんだその後トントンと社内結婚したけど、あの頃の絶望感は半端なかったし二度と味わいたくない…
    一人の方が〇〇できて楽しいとか〇〇しなくていいからラクっていうのに全く魅力を感じなかった

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2017/09/20(水) 10:07:24 

    >>73
    >>74
    結婚したくなりました。
    ずっとしたいと思ってたけどますます。

    ほっこりあったかい気持ちになった。
    ありがとうー!

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2017/09/20(水) 10:09:54 

    >>23∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
    吹き出したよ!(笑)

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2017/09/20(水) 10:14:58 

    老後の不安は既婚も独身も同じだろうね。

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2017/09/20(水) 10:18:17 

    自分が働かなくても、自分が必死に働いて貰える月収の何倍もの給料が手に入るんだ。
    マイナスつくだろうなぁ。
    でも経済的な安心感は重要なのさ。

    +15

    -3

  • 345. 匿名 2017/09/20(水) 10:21:08 

    老後一人が確定してるより、誰かが側にいてくれるかも知れない、いてくれる可能性が高い既婚の方が精神的な安心感は全然違う気がする。

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2017/09/20(水) 10:23:18 

    既婚子ナシです( ^ω^ )
    大好きな人と人生共に歩めることが幸せだし、一生独身なのかなって漠然とした不安もないし、結婚しないの?って言われることもない♩
    正社員で働いてるし子ども居ないから独身の子と遊びまくれる♩
    安心もあるし自由もあって、幸せ♩

    +17

    -3

  • 347. 匿名 2017/09/20(水) 10:31:31 

    シングルマザーや生涯独身が多い中、旦那と子供がいて退屈ながらも平穏に暮らしていることはある意味恵まれてるのかなー。
    私にとっちゃ両親揃ってるのは当たり前のことだけど今の時代はそうでもないもんね。

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2017/09/20(水) 10:34:41 

    独身の時は自由だったけどお金がなくて不自由もあった。
    わたしの年収の5倍の優しくて好みの顔、価値観や趣味の合うの旦那と結婚して、お金があるからこそできる素敵な体験をさせてもらって幸せ。人生観かわりました!わたし的にはシンデレラストーリーだなって思う。この人と結婚出来たことで結婚最高って思えます。

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2017/09/20(水) 10:36:08 

    過去の彼氏とは月一で会えば十分、連絡も面倒だった。
    他人と住むなんてまっぴらだと思ってた。
    毎日声を聞きたいと思うような人が現れたことにも自分でびっくりしてたのに、まさか私が結婚するとは…
    目をハートにして夫の帰りを待ってる自分なんて二十代の私に言っても信じないと思う

    金銭的なことや家事の手間など、結婚のメリットはたくさんあるけど、そんなことより私にとっては大好きな人と毎日会えること、毎日二人で笑っていられることが最高に幸せ

    +6

    -3

  • 350. 匿名 2017/09/20(水) 10:36:44 

    夫と子供と休日にどこか出かけて遊んでいるとき。
    まだ子供は小さいから素直にお出かけを喜んでくれるし、親の方も良い景色を見たり、体を動かして思い切り遊べて楽しい。
    自分の子供時代の楽しかったことも思い出して、子供にもそんな思い出を作ってあげたいと思える。

    +11

    -2

  • 351. 匿名 2017/09/20(水) 10:37:22 

    精神的にも経済的にも安心感がある
    好きな人とずーっと一緒にいられるしデートした後も同じ家に帰れる幸せ

    些細なことでも何でも話せるし体調悪いとき頼れる人がいるのは心強い

    +22

    -5

  • 352. 匿名 2017/09/20(水) 10:38:54 

    自分は離婚したけど、やっぱり結婚してたときの安心感は良かったなぁって思うよ
    いま自由で楽しくやってるけど、漠然とした不安が出てきた。やっぱいざってとき支えあえる人が
    いないよりいた方がいい。こどもが結婚したら婚活したいかもw

    +8

    -5

  • 353. 匿名 2017/09/20(水) 10:40:56 

    夜中ふと目を覚ますとイケメンの旦那と可愛い子供の可愛い寝顔。
    幸せです。

    +20

    -5

  • 354. 匿名 2017/09/20(水) 10:41:58 

    子どものぷにぷにほっぺに毎日ほおずりする一日のスタート

    癒される〜

    +32

    -7

  • 355. 匿名 2017/09/20(水) 10:42:46 

    実家よりも夫のそばが安心できる。やっと居場所を見つけた感じ。感謝しかない。

    +30

    -6

  • 356. 匿名 2017/09/20(水) 10:50:33 

    結婚は思いやり歩み寄り大事だよね。それができる夫婦は結婚最高だと思う。

    憎しみあうなら独身の方がマシだしね

    +23

    -6

  • 357. 匿名 2017/09/20(水) 10:50:46 

    稼いだお金を自分だけに使えて、やりたいこともやれるし、時間にしばられることもない!!
    独身、バンザイ!!

    +7

    -14

  • 358. 匿名 2017/09/20(水) 10:58:05 

    人見知りで友達も少ないわたしが唯一心を許せて何でも相談できる。
    いつも支えてもらって感謝しかない。

    +12

    -5

  • 359. 匿名 2017/09/20(水) 10:59:58 

    愛し愛されることがこんなに幸せなことなんだと常に感じられる!不満もなく夫と子ども達に囲まれて幸せ(*´ω`*)
    ただ恵まれすぎて幸せすぎてこの先何かあるんじゃないかと怖くもなる

    +16

    -5

  • 360. 匿名 2017/09/20(水) 11:04:47 

    子どもがかわいい
    男の子は素直でママの味方
    女の子はピアノやバレエの発表会が楽しい
    夫はひたすら誠実
    家族でご飯食べる幸せ味わうと欲しいものなんてなくなる

    +23

    -4

  • 361. 匿名 2017/09/20(水) 11:07:15 

    お互いの嫌な部分全開でケンカした後、理解する為に努力し合える相手が居る。精神的に成長出来る事が幸せ。
    子育ての面でも満点。
    ご飯は何を作っても嬉しそうに全部食べてくれる。日々、感謝を示してくれる。ご飯が作れない時には作ってくれる。
    体調不良の時は特に優しさを感じる事が多い。

    +13

    -4

  • 362. 匿名 2017/09/20(水) 11:08:12 

    ・普段はベッタリしないくせに
    大きな地震が起きると庇って守ってくれること

    ・互いに疲れてる時でも助け合ったり
    嬉しい出来事を一緒に喜べること

    ・共通の趣味があるため、軽い喧嘩中でも
    それ関連のニュースで会話がはずむこと

    +13

    -4

  • 363. 匿名 2017/09/20(水) 11:08:39 

    証券会社で必死に金融商品売りつけてた頃をよく思い出す
    1000万円とかのロットでめちゃくちゃ必死になりながら伝票切ってて、毎日株価とにらめっこ。社内はピリピリで、常にストレスで頭がいたい。
    その頃と比べれば、子供が泣こうがあまり自分にお金をかけられなかろうが、
    生活を保障してくれる人がいて、自分はただゆっくり赤ちゃんを育てていればいい、いまの生活は最高だと、言わざるを得ないよ。

    +33

    -4

  • 364. 匿名 2017/09/20(水) 11:10:10 

    みんな安心感を感じさせてくれる男と結婚できていいな。
    独身時代は自分の人生、自分で制御できていて安心できたけど、
    今は他人のさじ加減一つで転落するっていう恐怖があるよ…。

    +14

    -5

  • 365. 匿名 2017/09/20(水) 11:11:29 

    転落したらまた這い上がればいいんだよ。
    それは独身も既婚も同じこと。

    +21

    -4

  • 366. 匿名 2017/09/20(水) 11:12:22 

    ここのトピ見てたら、他の事(ミサイルとか、事件事故とか世間の物騒な話etc.,)が
    どうでもよくなってきた。
    本当に大事なもの
    むかーしから続いてきた大切で基本的なものが何なのか、実感できる。

    あ~あ、20代の時好きな人に好きって言えばよかった。
    自分にふたをしてたのかな
    思いきって言えばよかった

    +35

    -4

  • 367. 匿名 2017/09/20(水) 11:15:38 

    結婚24年、子供2人。
    子育てや親の死など色々あったけど、常に寄り添ってくれた。
    今は子供も手が離れたので、一緒に旅行したり色々楽しんでます。
    惚気になりますが、24年間離婚したいなんて思った事がなかった。
    結婚は良いものだよ。

    +32

    -4

  • 368. 匿名 2017/09/20(水) 11:19:48 

    >>365
    自分のせいで転落するなら納得できるけど、他人に人生壊されるのって意味が違うんじゃない?

    +3

    -4

  • 369. 匿名 2017/09/20(水) 11:21:06 

    束縛夫と結婚して10年超え。
    束縛夫なので一生専業主婦を保証。
    スマホ触られる位ならと新作ゲーム機購入。
    帰宅してゲームしてても怒らない。
    寝てても怒らない。
    買い物は旦那がパシるか旦那と一緒なのでどんなに荷物が多くても旦那一人が持つ「女の子に持たせたらアカン」って言うから私手ぶら。
    旦那が家事嫌いだから洗濯、料理、掃除をすると褒めてくれる。
    独身の妹から「国保と年金凄い金かかる」と愚痴を聞かされるので旦那の給料から保険と年金払ってもらえてるありがたいって本気で思う。

    +8

    -8

  • 370. 匿名 2017/09/20(水) 11:22:57 

    >>319
    専業主婦の経済自慢は理解できないなあと思うよね。
    働かなくていい、生活が保障されてる、ほしいもの買えるとか。
    ほんと理解できない。

    +5

    -12

  • 371. 匿名 2017/09/20(水) 11:24:12 

    休みの日にお弁当持って大きな公園に遊びに行く車中。
    ものすごくみんなでワクワクしてあれして遊ぼう、これもしようって言ってる時が幸せ。

    +20

    -4

  • 372. 匿名 2017/09/20(水) 11:27:24 

    >>369 旦那が年金を払ってくれてると思ってる人まだいるんだ…

    +6

    -8

  • 373. 匿名 2017/09/20(水) 11:27:47 

    機械が壊れたら直してもらえる、虫撃退、変な来訪者出てくれる、助かる!

    +6

    -4

  • 374. 匿名 2017/09/20(水) 11:36:29 

    やっぱり寂しくないところがいい!
    旦那は仲の良い友達みたいだし、子供も一緒で賑やか。もう一人暮らしは無理かもとも思う。

    他の男の人からも恋愛対象外に入るので、自意識過剰な上に男性恐怖症の私には勘違いで恐怖心を抱いたりせずに済むので本当に有難い。

    結婚しない人も増えてるけど、気の合う人と一緒になれば人生が楽しくなるよとオススメしたい。

    +9

    -4

  • 375. 匿名 2017/09/20(水) 11:39:45 

    結婚して7年目に
    子宮&卵巣の病で手術入院してからは
    一日一日結婚生活を楽しもうとシフトしました。

    一度死ぬ覚悟をしたので、人生終える時は
    少しでも笑っていけるように、
    夫と楽しかったねと笑えるように。

    それまでは本当しょうもない喧嘩も多くて
    互いに俺が私がってこともあったけど
    病を機に夫婦の絆が深まりました。

    一緒にいられる時間は今この時だけと心に刻むと
    些細なことでも幸せに感じます。

    +10

    -4

  • 376. 匿名 2017/09/20(水) 11:41:25 

    かわいい娘と息子がいて、めちゃくちゃ優しいパパがいて、マイホームに住んでて、もーすっごく幸せ!!!

    ありがとうございます。

    +14

    -5

  • 377. 匿名 2017/09/20(水) 11:47:22 

    母親の姉(伯母)が独身だけど、見比べると母には子供もいて夫もいて色々あるけど楽しそう。
    比べて伯母は、独りで気ままでお金もあるけど寂しそう。
    あと子供や家族がいないと合わせるということがないので、結構凝り固まった考えばかりで扱いづらい。

    +5

    -4

  • 378. 匿名 2017/09/20(水) 12:00:38 

    婚約中で、もうじき籍を入れます。
    毎日happyです!!
    こんな幸せあるの?って感じ。。
    ここを読んで、結婚生活を想像して
    ニヤニヤしました。

    +28

    -4

  • 379. 匿名 2017/09/20(水) 12:02:08 

    専業主婦なのに
    家事も手伝ってくれる。

    +11

    -4

  • 380. 匿名 2017/09/20(水) 12:05:47 

    両親は大切に育ててくれて仲良しだけど、やっぱり何でも相談出来る相手では無かったし、友人もそれこそ何でも話せる人はいなかった。夫には何でも話せるし、ずっと一緒にいてもしんどくないし楽しくて安心する。
    死ぬまであと何十年かしか一緒にいられないのかと思うとたまに寂しくなる

    +13

    -4

  • 381. 匿名 2017/09/20(水) 12:07:37 

    >>372
    横からだけど違うの?

    +2

    -4

  • 382. 匿名 2017/09/20(水) 12:17:31 

    >>381
    厚生年金はひとりぶんしか払ってないじゃん。

    +6

    -4

  • 383. 匿名 2017/09/20(水) 12:20:01 

    来年から彼と同棲スタート!
    結婚も折を見てしようという段階なので
    こういうトピ見ると安心する…
    周りに結婚なんてそういいもんじゃない
    って結構言われるけど
    幸せな人も沢山いるんですよね\(^o^)/
    私も幸せになろう\(^o^)/

    +13

    -4

  • 384. 匿名 2017/09/20(水) 12:33:29 

    結婚に限らないけど、幸せ話よりも
    不幸話のほうがウケるし目立つからね

    ガルちゃんや2ちゃんでも
    不幸な境遇の人のほうが同情も誘う

    そもそも本当にリアルが充実してる人って
    幸せアピする時間そのものが少ない
    目立たないだけで、実際は多いんだろうけど

    +16

    -4

  • 385. 匿名 2017/09/20(水) 12:36:02 

    アイスはんぶんこできる

    +5

    -5

  • 386. 匿名 2017/09/20(水) 12:54:03 

    1人でも幸せだなって思ってた事が結婚してその倍幸せだと思うようになった事

    この間勤労感謝の日に90代の祖父と祖母のお祝いを皆んなでしたら祖父が泣きながら祖母に
    結婚してよかった。こんな家族が居てくれて私は幸せだって言ったのを見てこうゆう風に思えるよう生きていきたいと思った

    +8

    -4

  • 387. 匿名 2017/09/20(水) 12:56:06 

    >>386
    勤労感謝の日じゃない敬老の日だった笑
    バカ丸出し!

    +6

    -4

  • 388. 匿名 2017/09/20(水) 13:06:59 

    精神的に満たされてるからなのか
    物欲がなくなった!

    独身の時より自由がなくなるとか言うけど
    今の生活に満足してるから
    自由になりたいと思うことがない

    +6

    -4

  • 389. 匿名 2017/09/20(水) 13:07:36 

    あー羨ましいいいいいいいいい

    +3

    -4

  • 390. 匿名 2017/09/20(水) 13:16:30 

    とにかく幸せ。
    独身でも幸せって思うことはたくさんあったけど、結婚しないと経験できない幸せってたくさんある。
    自分で自分の家族をつくり、子供が生まれて、その子供がまた家族を作る。
    当たり前のことなんだけどよく考えたらすごいことだなって思う。
    自分が死んでも自分の子孫は残り続いていくってすごくない?
    それだけで私の人生に意味があったと思える。
    話それた。

    +12

    -4

  • 391. 匿名 2017/09/20(水) 13:23:02 

    毎日ハグ❤
    それだけで安心出来る

    +9

    -5

  • 392. 匿名 2017/09/20(水) 13:32:21 

    孤独を感じない
    色々あるけど毎日楽しい

    +7

    -4

  • 393. 匿名 2017/09/20(水) 13:32:26 

    独身時代も楽しかったけど、
    なんか刹那的だった。


    結婚してからは
    一つ一つ幸せを積み上げて、保存してる感じ。
    それと
    不妊治療も、親の死も、一緒に乗り越えて
    絆が強化してきた。

    生活に土台がある幸せ…。
    ホント結婚してくれてありがとう!

    +7

    -4

  • 394. 匿名 2017/09/20(水) 13:32:27  ID:QKwl2RJEYT 

    >>373
    女性の1人暮らしって怖い。
    男性が一緒に住んでるってだけで安心感はありますよね。
    でもいざという時、夫が役に立つかは分からないけど…。ケンカ弱いし(笑)

    +10

    -4

  • 395. 匿名 2017/09/20(水) 13:35:34 

    大好きな人が生涯の伴侶になる。
    こんな幸せがあるだろうか!!
    夫が守ってくれる安心感。
    私も命に代えても夫を守るし、支えるよ!

    +11

    -4

  • 396. 匿名 2017/09/20(水) 13:40:16 

    新婚ですが、優しくて頼り甲斐のある夫なので、守られてる感がすごい。
    この先きっと色んな事があると思うけど、夫とだったら大丈夫!!という、漠然だけど、確固たる安心感がある。

    愛する人と共に生きていける幸せと、自分が誰かに必要とされてることを感じれる幸せを毎日噛みしめてます。

    年内に初めての子どもが生まれる予定なので、これからまたどんな幸せが待ってるのかと考えただけでも幸せです。

    この幸せを当たり前だと思わずに毎日感謝しながら大切にしていきたいと思います。

    +9

    -6

  • 397. 匿名 2017/09/20(水) 13:42:57 

    人見知りなので、この世に一緒にいて疲れない人間が親兄弟の他に、夫や子供2人が加わったこと。
    外の世界は辛いことばかりだけど家族といる時は本当に幸せ。

    +7

    -4

  • 398. 匿名 2017/09/20(水) 13:45:01 

    なんで結婚した?というくらいチグハグな夫婦なんだけど、それぞれ性格も強みも違うから2人力を合わせると不思議なくらい本当に何でもうまくいく。
    私は自信家だから今まで他人の力はなくても大丈夫かと思っていたけど、そんなことなかった。

    +10

    -4

  • 399. 匿名 2017/09/20(水) 13:49:20 

    >>75
    10年後には、餓鬼から糞ババァって呼ばれるwww

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2017/09/20(水) 13:50:29 

    子供と一緒に寝ていると心が苦しくなるくらい幸せ。
    でも一人暮らしの自由が懐かしくもあります。
    子供には、将来一人暮らしするとめちゃくちゃ楽しいよ!と話してる。

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2017/09/20(水) 13:58:30 

    この世で一番大好きな人と寝食を共にできる。
    これが何よりも幸せ♡

    大好きな人と家族になれる、一緒にお墓に入れる。
    幸せすぎる!!


    +12

    -7

  • 402. 匿名 2017/09/20(水) 14:05:43 

    働くのに短時間パートで許される事。

    +17

    -6

  • 403. 匿名 2017/09/20(水) 14:06:59 

    結婚して17年だけど一軒家にやっと引越し(*゚▽゚)ノ
    なんか同棲から新婚みたいだねってワクワクしながら準備してます
    毎日仕事から直帰してきてくれて私が寝てても怒らないし2人でテレビやネットみつつゲラゲラ笑ったり話したりほんとに毎日楽しいです

    +16

    -6

  • 404. 匿名 2017/09/20(水) 14:11:48 

    >>319
    もっかい再婚するよん( ・∇・)

    +7

    -6

  • 405. 匿名 2017/09/20(水) 14:14:45 

    体調不良の時

    +3

    -4

  • 406. 匿名 2017/09/20(水) 14:14:55 

    どんな自分でも受け入れてくれる場所があること。

    +11

    -6

  • 407. 匿名 2017/09/20(水) 14:16:16 

    ガルちゃんでは珍しい温かなトピだ!

    みんなのコメント見ると幸せな気持ちになる!

    +21

    -6

  • 408. 匿名 2017/09/20(水) 14:21:15 

    昔から人間関係が苦手で今まで上手くいかなかった休みの日に友達と遊んでても 楽しいんだけど、なんか気疲れたりしてた

    でも 結婚して主人と出かけたり
    一緒にいるのは全然疲れないし 嫌われるって不安がないから ありのままの自分でいられるし

    人間関係で悩んでも 1人じゃない この人がいるから大丈夫って少し気持ちが楽になった

    +22

    -6

  • 409. 匿名 2017/09/20(水) 14:25:35 

    朝からきちんと着替えてメイクして、部屋をきれいに保って、栄養ある食事とれること。ひとりだと全てダラける。

    +18

    -6

  • 410. 匿名 2017/09/20(水) 14:28:26 

    これから年をとる事にあまり不安がない事。

    +20

    -6

  • 411. 匿名 2017/09/20(水) 14:37:31 

    二人の子に恵まれた。お陰で少しは一人前に家事をこなせるようになり精神的にも無理やり大人にして貰った。子どもがいなかったら甘ったれの世間知らずのままワガママばあさんに成り果てたと思う。

    +14

    -7

  • 412. 匿名 2017/09/20(水) 14:39:53 

    旦那が優しい

    +11

    -7

  • 413. 匿名 2017/09/20(水) 14:42:47 

    家族がいる安心感。
    大好きな人の子供を産んだこと。
    家族川の字になって寝ること。
    毎日幸せです( ^∀^)

    +11

    -6

  • 414. 匿名 2017/09/20(水) 14:59:14 

    私が作ったご飯を食べて夜安心しきってぐっすり寝てる夫と子ども達が愛おしい。

    +13

    -5

  • 415. 匿名 2017/09/20(水) 15:04:31 

    独身の時は自分が身体壊したりしたら食べていけなくなる不安があった
    結婚した今はその不安がなくなったのが結婚の一番のメリット

    +7

    -7

  • 416. 匿名 2017/09/20(水) 15:06:24 


    結婚して子供が生まれて、
    我慢することも増えたけれど、
    1つのソファに3人並んで座って、
    明日は何しようかどこ行こうかって
    何気ない会話している時が幸せ。
    家族って良いなぁ結婚して良かったと
    つくづく思います。

    +11

    -7

  • 417. 匿名 2017/09/20(水) 15:07:33 

    子供の笑顔を見た時。独身の頃はオシャレなお店で食事!旅行!ショッピング! それが幸せでしたが、今は公園で家族3人で遊んでいるだけで幸せ。

    +12

    -6

  • 418. 匿名 2017/09/20(水) 15:09:14 

    自分で育てたからか娘達と笑いの感覚が合うので家の中がすごく面白い。

    +8

    -6

  • 419. 匿名 2017/09/20(水) 15:12:36 

    私が転職しようか退職しようか悩んでいるところ、あぁ主人はそんなことを悩むことすら許されず、愚痴ひとつも言わずに毎日私と子どもの為に働いてくれているんだと思うと、もう言うことなし、本当に結婚して良かったです。

    +12

    -6

  • 420. 匿名 2017/09/20(水) 15:13:17 

    専業主婦なのに普通のOLさんのお給料の何倍ものレベルの生活ができる。

    +20

    -8

  • 421. 匿名 2017/09/20(水) 15:14:46 

    どんなに大ゲンカしても唯一の味方。
    旦那が大好き。
    いつもありがとう。

    +14

    -7

  • 422. 匿名 2017/09/20(水) 15:16:00 

    嫌な事も多いけど、血の繋がった家族でさえも思い通りにいかないんだから。家族とはまた違う繋がりを感じる。

    +6

    -6

  • 423. 匿名 2017/09/20(水) 15:17:18 

    結婚したら、毎日顔を突き合わせてスッピンに部屋着姿も見せなければいけないし、「恋人」から
    「夫婦」になるし、子育てが始まれば「両親」になるからときめきも何もなくなると思う。ロマンがない。
    独身の方がいつまでも女でいられるし、時間もお金も好きに使えるから独身万歳。
    by 22歳大学生

    +9

    -22

  • 424. 匿名 2017/09/20(水) 15:17:51 

    毒親育ちで実家には居場所がなかったし
    ずっと辛いことしかなかった。
    今は早く帰りたいあたたかい自宅があり
    優しくて明るい家族がいて、とても幸せです。
    離婚なんて一度も考えたことないな…

    結婚18年目 パート主婦

    +12

    -8

  • 425. 匿名 2017/09/20(水) 15:21:06 

    >>408

    全く同じです。人の顔色ばかり伺う自分が唯一くつろげる相手。

    +11

    -6

  • 426. 匿名 2017/09/20(水) 15:25:13 

    キッチンからリビングをふと見たときに、夫がぼけーっとテレビを見ながら孫の手で背中を掻いてるのを見たら、なんかすごく幸せでじーんとした。
    今年で結婚して10年、穏やかな幸せっていいなぁと思った。

    +7

    -6

  • 427. 匿名 2017/09/20(水) 15:33:44 

    >>423
    by~っておばさんぽいw

    +12

    -6

  • 428. 匿名 2017/09/20(水) 15:46:34 

    みなさん幸せ〜!
    読んでいたらウルウル来た〜!
    すごく好きだった元彼で脳内変換したら、幸せ過ぎて泣きそうになった!

    私はそんな幸せ掴む事なく、散って行きそうです^_^ 確かに独身は自由だけど不安で片道狭い〜。
    そんな幸せは都市伝説にすら思える今日この頃。

    +7

    -7

  • 429. 匿名 2017/09/20(水) 15:47:12 

    愚痴を聞いてくれる相手はいつだって旦那。
    女友達の前じゃ、本音を出せない時も、旦那の前では出せる。
    大泣きもする。そういう時に「お風呂はいろっか」と優しく言ってくれる。
    もちろん、イケメンじゃない。
    でも、そこがいい。

    +20

    -7

  • 430. 匿名 2017/09/20(水) 16:26:50 

    家で倒れたとき1人だと救急車呼べなかったし
    集中治療室には家族しか入れなかったし
    連帯保証人は別世帯の実家頼りだし
    入院中は色々と家族の介助ありきだし
    世の中のシステムは家庭があることを前提に出来てると思った

    +10

    -7

  • 431. 匿名 2017/09/20(水) 16:29:39 

    毎日楽しい!
    実家並みに居心地が良い。けど実家以上の充実感もある。

    +8

    -6

  • 432. 匿名 2017/09/20(水) 16:33:25 

    >>423
    愛し合って信頼しあってる夫婦だったら、すっぴんだろうとダサい部屋着だろうと何も気にせず見せられる関係になれるよ。
    仲の良い兄弟みたいな感じというか、とにかく一番素を出せる相手がいるのも幸せだよ。

    +14

    -6

  • 433. 匿名 2017/09/20(水) 16:38:57 

    家族は一番親身になれるしなってもらえる。友達によっては不幸を喜ぶような人も居るから。

    +6

    -6

  • 434. 匿名 2017/09/20(水) 16:39:02 

    自分が病気したとき。
    寝込んでいる私に対して、子供達と一緒に氷枕を用意してくれたり、ゼリーとか買って来てくれたり、自分が弱っている時だからこそ、結婚して良かったと思います。

    +6

    -6

  • 435. 匿名 2017/09/20(水) 16:39:41 

    心の安定
    絶対的な存在
    大好きな子供たち
    働かなくてもいい笑

    +5

    -5

  • 436. 匿名 2017/09/20(水) 16:40:57 

    >>423
    これから親も亡くなったりしていくよ。その時誰を信用して相談したり誰の前で泣くの?新しい家族もいいものだよ。としとるとわかる人にはわかる。

    +8

    -7

  • 437. 匿名 2017/09/20(水) 16:42:08 

    とにかく優しすぎる夫
    可愛すぎる2人のこども
    サイコー!!

    +6

    -6

  • 438. 匿名 2017/09/20(水) 16:43:28 

    >>420
    私は同じ会社だったから生活水準は変わらないな。なんだかそう思われてる旦那たちってかわいそうだよね。

    +9

    -4

  • 439. 匿名 2017/09/20(水) 16:44:11 

    どんな自分も受け入れてくれる、かつ絶対的な味方が出来たという安心感。

    +7

    -6

  • 440. 匿名 2017/09/20(水) 16:45:07 

    帰る場所があって、私を待っていてくれる家族が出来たこと。
    自由はあまりないけど、メチャクチャ幸せ。

    +6

    -5

  • 441. 匿名 2017/09/20(水) 16:46:01 

    >>423

    30過ぎたら誰も女扱いしてくれないよ。せいぜい遊び相手。
    夫は未だに愛してくれてます。
    息子と娘はアラフォーの私を可愛い可愛いっていつも褒めてくれる♡もちろん真に受けてないけど胸がキュンキュンするよ〜!

    +16

    -9

  • 442. 匿名 2017/09/20(水) 16:57:01 

    結婚して半年の30代子なし専業主婦です。
    自慢ではないのですが、周りに話すと人によっては僻まれるので
    ここで言わせてください。。

    ・かなりグルメな旦那が、私の手料理を褒めてくれること。
    ・月々に使うお金を制限されていないこと。
    ・旦那が会う人みんなに私のことを自慢してくれていること。
    ・旦那が私の健康をいつも気遣ってくれること。

    あとは何と言っても、信頼できる、甘えられる人がいるという安心感!!
    431さんと同じで、正直実家より居心地良いですw
    去年までは呪われているのかという程の男運で、結婚も諦めていたので、
    今はこの幸せを毎日噛み締めて生きてます!!
    旦那よ、結婚してくれてありがとう!!
    皆様、長文失礼しました!!

    +17

    -6

  • 443. 匿名 2017/09/20(水) 16:57:06 

    車や家電やパソコン、私は詳しくないから、助かるw

    +7

    -6

  • 444. 匿名 2017/09/20(水) 16:57:09 

    なんだかんだ甘やかれてるし
    私の料理美味しい美味しいって食べてるとこ
    親より他人なのに一番落ち着けるとこ

    +12

    -6

  • 445. 匿名 2017/09/20(水) 16:59:33 

    とにかく穏やかで喧嘩にもならない人が夫だから、毎日癒されてる!ただ一緒にぐだーっとテレビ見てるだけでも幸せ。
    しかも高収入で貯金もたくさんできて、車も好きなの買ってくれたので頭が上がらない。。甘えっぱなしになりたくなくて私も働いてる!

    子どもができたらもっと幸せの深みが増しそうなので楽しみ。できるかな〜。

    +7

    -6

  • 446. 匿名 2017/09/20(水) 16:59:52 

    今年で結婚してちょうど10年。
    結婚8年でやっと子宝に恵まれて、娘がひとりいます。
    不妊治療をしましたが、治療中は、もし授からなくても夫がいれば私は幸せだという思いで、ポジティブにできました。
    子供のいなかった8年も、生まれてからの2年も、本当に夫と家族になれてよかったと思ってます。
    独身の時、楽しいこともあったけど、私としては、夫と結婚してからの人生の方が何倍も何倍も幸せです。
    家族3人で私の作ったごはん食べてるときに、夫が娘に「お母さんのごはんはおいしいね」と言って、娘が片言で「おーしー」と言ってる風景をみるのがたまらなく幸せです。

    +8

    -6

  • 447. 匿名 2017/09/20(水) 17:06:41 

    何だかんだ言って女性よりは冷静だから、いざとなったら頼れることかな。
    まぁ、普段はイライラするんだけどね。

    +6

    -6

  • 448. 匿名 2017/09/20(水) 17:10:45 

    19年経つけど大切に大切にされている。
    経済的に安定してる。お金の苦労したことない。
    何を買っても基本大丈夫。
    好きなだけ猫を飼っている。
    私は最初は子供欲しくない→いいよ
    やっぱり欲しい→いいよ→すぐできる
    私のやることに文句を言わない。
    部屋が散らかろうが、ご飯作らなくても怒らない。
    ご飯なければ買ってこようか?と言う。
    作ってと頼めば作る。
    土日は買い物、食事洗濯すべてやってくれる。
    私はパソコンが全く使えないから代わりに全部やってくれる。
    絶対に守ってもらえる安心感。






    +17

    -7

  • 449. 匿名 2017/09/20(水) 17:17:20 

    >>4
    ほんとにこれに尽きると思う。
    仕事でめちゃくちゃ怒られて自分ってなんでこんなにダメなんだ。とかネガティブになっても、家に帰れば愚痴を聞いて励ましてくれる旦那と子供がいること。一人暮らしの時は家に帰っても落ち込んだままだったから、本当に感謝。
    あと、寂しがりなので夜寝るときに1人じゃないのが良かったかな(笑)

    +7

    -6

  • 450. 匿名 2017/09/20(水) 17:19:31 

    結婚24年、大学生の子供の就職も決まり、夫婦で又は家族で外食したり観劇したりコンサートに行ったり、本当に幸せです。
    今でも優しく気遣いをしてくれる夫に感謝です!

    +11

    -6

  • 451. 匿名 2017/09/20(水) 17:22:13 

    最近だと休みの日に庭で旦那の吹くシャボン玉を上の子がおおはしゃぎで追いかけて、娘はスヤスヤお昼寝してるのを見てる時に幸せだなぁって思ったよ♪

    +10

    -8

  • 452. 匿名 2017/09/20(水) 17:26:21 

    こりゃあれだな、旦那と仲良しってのが大前提だねw見て後悔した

    +26

    -7

  • 453. 匿名 2017/09/20(水) 17:29:34 

    生理中ご飯とか家事やってくれるw

    +9

    -7

  • 454. 匿名 2017/09/20(水) 17:30:03 

    もう結婚相手を探さなくていいこと。
    苦労したので…
    夫の好みと身だしなみさえクリアすれば、男ウケということを考えずに選択できること。

    +8

    -7

  • 455. 匿名 2017/09/20(水) 17:34:28 

    >>448
    超勝ち組!
    自分も幸せだけど、うらやましーーー

    +10

    -8

  • 456. 匿名 2017/09/20(水) 17:40:12 

    独身サイコーの方を見てからこちらを見ると、
    こちらは母性と感謝にあふれている。

    +22

    -8

  • 457. 匿名 2017/09/20(水) 17:43:37 

    >>423
    若いね
    そういう人が意外に早く結婚するんだよ
    あとトピずれよ

    +3

    -8

  • 458. 匿名 2017/09/20(水) 17:47:52 

    まったく淋しくない!!常に安心感がある。幸せ。

    +7

    -7

  • 459. 匿名 2017/09/20(水) 17:52:49 

    もうしなくていい!産まなくていい!
    終わったー!!

    子育てはまだまだ終わらないけど、折り返し地点。
    あとは2人で稼ぐだけ!

    +7

    -7

  • 460. 匿名 2017/09/20(水) 17:57:56 

    >>17
    べつに対抗してる感じの文章じゃないのにそう思っちゃうあなたがもう…

    +4

    -7

  • 461. 匿名 2017/09/20(水) 18:00:27 

    友達がほとんどいない私にとって
    旦那と子どもはかけがえのないパートナーだし
    子どもが出来たことによって浅い付き合いではあるけど友だちも出来た

    +7

    -7

  • 462. 匿名 2017/09/20(水) 18:01:09 

    ここのトピは幸せオーラがあって見ていて癒される♡

    +10

    -8

  • 463. 匿名 2017/09/20(水) 18:11:32 

    独身トピも既婚トピも両方見たけど、こっちは穏やかな落ち着いたコメントが多いですね。
    独身の方は、既婚は〇〇だからいや!みたいなサゲコメントが多かった。
    心の余裕の違いか…

    +22

    -9

  • 464. 匿名 2017/09/20(水) 18:14:16 

    結婚したいと思ってる彼氏と同棲始めたけど、自由な時間が少なくなって少ししんどい、、
    でも大好きな人といられるから頑張ってたけど、彼氏の裏切り発覚でもうなにを信じてどう頑張ったらいいのか分からなくなりました、、。
    信頼できるパートナーと結婚できたみなさん羨ましいです。
    既婚者のみなさん趣味の時間は大切にしてますか??

    +5

    -8

  • 465. 匿名 2017/09/20(水) 18:19:18 

    働かなくてよい。

    +5

    -7

  • 466. 匿名 2017/09/20(水) 18:19:42 

    家庭ってあたたかいよ。家族ってほんといい。
    親のありがたみもわかるし人として成長できます。
    これは結婚した人にしかわからないかも。
    婚活頑張ってる人は素直に応援したくなる!
    いい人に巡り会えますように。

    +15

    -9

  • 467. 匿名 2017/09/20(水) 18:20:57 

    好きな人とずっと一緒にいられること。

    +5

    -7

  • 468. 匿名 2017/09/20(水) 18:24:45 

    もう結婚19年なんだけど、毎日毎日「美人だなあ」とか「可愛いねえ」とか言ってくれる
    半分ふざけてだけどね
    夫と子供達と猫に囲まれて、とっても幸せです
    あんまり外に出たくないくらいw

    +17

    -7

  • 469. 匿名 2017/09/20(水) 18:25:48 

    仕事の愚痴を聞いてくれる

    +4

    -6

  • 470. 匿名 2017/09/20(水) 18:28:14 

    子供が旦那に抱っこされてて声あげて笑ってるのを見た時。幸せだ〜と思う

    +8

    -6

  • 471. 匿名 2017/09/20(水) 18:30:10 

    >>128
    心を許せる友達もいない、
    旦那は世界で1番信用ならない他人で敵。
    こんな人の遺伝子を残すと思うとゾッとするため、子供は作らない。
    これから親の介護が始まり、いつか本当のひとりになる。
    誰と付き合っても、DV、アル中、マザコン、不倫、借金、人格障害、どれかに該当する。
    結婚に幸せなんてあるのか?
    結婚しても病む一方だわ。


    +8

    -14

  • 472. 匿名 2017/09/20(水) 18:31:37 

    >>423それは少し考えが狭いと思うよ。
    恋人でなくなる、女でなくなる、とかではなく
    女である貴女、妻である貴女、母である貴女、沢山の貴方が生まれるんだよ。それは時に重荷に感じる事もあるだろうけど、幸せだなって思える瞬間のほうがずっと多かったりするもんだよ。

    +13

    -9

  • 473. 匿名 2017/09/20(水) 18:32:26 

    可愛い猫とかっこいい旦那と今お腹に赤ちゃんいる。もう毎日ものすごく幸せ!

    +7

    -9

  • 474. 匿名 2017/09/20(水) 18:33:58 

    食べ物の趣味が合うせいか、週末に外食するのが楽しい
    二人共もの凄く飲んで食べるので、他人とだと遠慮しちゃって楽しめなくて
    そしてその後お別れしないで一緒の家に帰れるのが幸せ

    +9

    -7

  • 475. 匿名 2017/09/20(水) 18:34:34 

    423です。
    結婚する前は「恋人同士」で、たまにお洒落して楽しい場所で会い、楽しいことしかしません。しかし結婚すれば生活パターンの違いや家事分担、子育て方針で対立します。それに毎日会っていれば言いたいこともいいたくなってしまいますし、嫌な面も見えてきます。
    「主婦」「子持ち」ということで家事や子育てに明け暮れ、誰からも女扱いされず、好きな時間を過ごせないなら、毎日お洒落して趣味や仕事に時間を使う方がよほど女でいられる気がします。

    +7

    -12

  • 476. 匿名 2017/09/20(水) 18:37:12 

    このトピの皆さんは、独身の頃から好きな人の身の回りの世話をすることに幸せを感じましたか?

    +6

    -5

  • 477. 匿名 2017/09/20(水) 18:38:03 

    友達に、結婚してトゲトゲした所がなくなったって言われた。
    絶対的な安心感から生まれる心の余裕なんだろうな。

    +12

    -7

  • 478. 匿名 2017/09/20(水) 18:39:04 

    >>475そもそもそんな考えの人が来るトピじゃないんじゃないですか?なぜここに来たの??

    +7

    -7

  • 479. 匿名 2017/09/20(水) 18:41:02 

    >>476
    私は甘えん坊だったのでいまだに夫に甘えてる。
    でも自分も含めて家族の健康を考えて料理したりするのも楽しいと感じるようになりました。

    +3

    -7

  • 480. 匿名 2017/09/20(水) 18:42:26 

    >>475
    鏡みてごらん?
    殺気立った顔してるよ^o^

    +5

    -7

  • 481. 匿名 2017/09/20(水) 18:42:55 

    子供ができる。
    そして子供ができたら、夫婦から母親父親に変わってきて、自分は結婚できないと思ってたから、なんか自分で感動してしまいました。

    +0

    -7

  • 482. 匿名 2017/09/20(水) 18:47:53 

    >>476
    ふたりとも若くして親元離れ飛行機の距離に住んだ。お互い就職して同棲。彼の世話するの楽しかったよ!
    同棲はおままごとみたいだったなー5年経て結婚。
    それから20年経ったけど仲良しだよ!

    +2

    -6

  • 483. 匿名 2017/09/20(水) 18:49:07 

    >>475
    だけど歳だけはみんな平等にとっていくから年齢とともに立場が変化していくのが自然な姿。
    50代なのにまだ恋愛現役のつもりの独身おじさんをどう思うかだよね。
    それの女版が未来のあなた。

    +6

    -7

  • 484. 匿名 2017/09/20(水) 18:49:43 

    精神の安定

    +4

    -7

  • 485. 匿名 2017/09/20(水) 18:51:21 

    安室ちゃん引退だって!
    来年9月に!
    (@_@)

    +0

    -9

  • 486. 匿名 2017/09/20(水) 18:54:38 

    トピズレくんな

    +7

    -7

  • 487. 匿名 2017/09/20(水) 18:55:54 

    >>471
    自分に返ってきてるんじゃないの?
    普段から言動が悪いといい事も良い御縁も飛んでいくよ

    +2

    -7

  • 488. 匿名 2017/09/20(水) 18:57:15 

    もう45歳だけど、老ける事が怖くないこと。
    見た目より健康が大事になる。
    もちろん美容院はマメに行くし、服も買うけど見た目の老けに関しては仕方ないな〜位にしか思わない。
    人間的に愛されてる自信があるからだと思う。

    旦那と2人で過ごす老後も楽しみ。
    子供はたまーに顔を見せてくれるだけで良いよ。
    旦那と温泉行ったり、散歩したり
    支え合って生きていきたいな。

    +10

    -8

  • 489. 匿名 2017/09/20(水) 19:02:38 

    安心感があるよね。
    結婚しなきゃとか結婚できないとかそういう焦り感じなくて済むし。
    結婚は地獄とか結婚なんて自由がなくなるだけとか色々意見はあるけど、全てパートナー次第だよ。
    私は結婚してから悩みや心配事なんてないに近い。
    独身時代は仕事ばかりで休みの日は寝てるだけとか・・一人暮らししてたし自由に遣えるお金は2,3万が限界だったし。
    結婚してからは生活費、貯金、娯楽費は旦那が稼いでくれるから私がパートしたらパートの分は全てお小遣い。
    妊娠してからずっと専業してるけど、なんだかんだでお金遣わせてもらってたりと本当に自由で伸び伸びしてるよ毎日。笑
    子供とお出かけするのも楽しいし。
    旦那という頼り甲斐のある人がいるのがありがたい。
    マイホームもあるし、正直お金にも困ってない。
    自由を許してくれたり経済力がある人と結婚できたら最高だよね。

    +8

    -8

  • 490. 匿名 2017/09/20(水) 20:08:39 

    みんないいなー!

    私なんて、子どもが生まれてからイライラしっぱなし。言わないとやってくれないし、最近は頼み事しても「えー」って言われて、こないだなんて「うるさい」って言われた。

    相手間違えたってこと?

    +10

    -7

  • 491. 匿名 2017/09/20(水) 20:16:57 

    既婚は必死だな~。
    自分がやったことを正しかったと
    再認識したのに必死(笑)

    +6

    -15

  • 492. 匿名 2017/09/20(水) 20:23:31 

    子供の寝顔みて、夫婦で「可愛いね〜」って言ってる時。
    旦那が美味しいご飯を作ってくれた時。
    子供達がもう少し大きくなったら、あそこに行こうコレを食べようと夫婦で想像してる時。
    基本毎日幸せです。

    +8

    -7

  • 493. 匿名 2017/09/20(水) 20:25:13 

    時には叱ってくれたり、時にはほめてくれたり、時には甘えさせてくれたり、

    この歳になると、親を含め周囲にはもとめられないようなことをやってくれる
    しかも、第一優先で!

    +4

    -7

  • 494. 匿名 2017/09/20(水) 20:26:59 

    夫と子どもと私、みんなでツボにはまって爆笑してる時。

    +5

    -7

  • 495. 匿名 2017/09/20(水) 20:29:53 

    ないよ。旦那と子どもの世話に疲れるし義理の実家ともずっと付き合っていかないとだしね

    +4

    -4

  • 496. 匿名 2017/09/20(水) 20:30:40 

    >>167なんかさ、ちょっと変なんだけど。それって普通じゃ無いよ。

    +0

    -4

  • 497. 匿名 2017/09/20(水) 20:30:48 

    結婚サイコー!というテンションではないけど、じんわり幸せ。穏やかな毎日、当たり前のようで、何よりの幸せなんだなぁ。

    +14

    -8

  • 498. 匿名 2017/09/20(水) 20:33:05 

    正直、子供もいなくて、夫は殿様のような偉そうな性格でモラハラ発言されるし、幸せな結婚生活とは言えないけれど、
    金銭的に今の豊かな生活できてるのは、夫のおかげ。
    私が、今まで独身だったなら、今より自由に使えるお金も無く、結婚出来ない悲壮感が漂ってたと思う。

    +5

    -9

  • 499. 匿名 2017/09/20(水) 20:33:36 

    22歳大学生さん

    ありときりぎりすのお話を覚えてますか?
    就職したこともない、若さしかないあなたは
    無謀でギラギラしたきりぎりすのように感じます。
    今が良ければ、自分さえ良ければ…では
    立ち行かなくなる時がきますよ。

    女も楽しいけれど妻も母も楽しいですよ!
    時には我慢することもありますが
    物語のアリのように家族(仲間)のため
    だと思ったら頑張れます。
    one for all all for one…毎日幸せです。






    +5

    -8

  • 500. 匿名 2017/09/20(水) 20:34:48 

    >>452私も〜〜。ほかってみんなこんなに仲良いんだね!悪くもなく良くも無い。

    +1

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード