ガールズちゃんねる

『ご近所物語』を語ろう!

196コメント2017/09/24(日) 02:37

  • 1. 匿名 2017/09/19(火) 22:43:59 

    ご近所物語のオシャレな世界観が好きです!
    『ご近所物語』を語ろう!

    +289

    -7

  • 2. 匿名 2017/09/19(火) 22:44:42 

    なつかしい~

    +193

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/19(火) 22:44:47 

    知らなかった。
    初めてみたわ。

    +6

    -46

  • 4. 匿名 2017/09/19(火) 22:44:59 

    みかこ可愛い!

    +198

    -4

  • 5. 匿名 2017/09/19(火) 22:45:25 

    山口勝平でしょ。

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/19(火) 22:45:32 

    バディコとリサが好きだった!

    +184

    -5

  • 7. 匿名 2017/09/19(火) 22:45:34 

    矢沢あいの漫画の中でいちばん好き(*^^*)

    +173

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/19(火) 22:45:42 

    バディ子が一途で意外!

    +231

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/19(火) 22:45:58 

    バディ子wwwなつかしすぎw

    +224

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:01 

    NANAを早く完結させて欲しい

    +216

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:02 

    まり子先輩とキャラの名前忘れちゃったけどロン毛の男の子の恋が切なかった。
    お互い好き同士でも難しいんだね

    +255

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:18 

    ワーープ\(^o^)/笑

    +121

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:18 

    ロンドン編が好き

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:21 

    勇介の性格が男前

    +163

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:26 

    矢沢あい先生、いかがおすごしですか?

    +173

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:42 

    一応みんなハッピーエンドで終わったし、矢沢あい作品の中でも大好きなマンガ♡

    +148

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:42 

    歩が嫌いでした…
    そんないい子じゃないと思う

    +227

    -29

  • 18. 匿名 2017/09/19(火) 22:46:56 

    ツトムが作ったプラネタリウムが憧れで大人になって安いやつ買ったらコンタクト外してるし安いからしっかり光らないしで天井が蕁麻疹に見えた

    +67

    -5

  • 19. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:03 

    初期のミカコと後期のミカコが別人

    +173

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:03 

    バディコに似てるていわれてたー!
    性格も(汗)

    +4

    -29

  • 21. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:12 

    ナイスバディ子

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:20 

    この漫画を読んだ後に「山口さんちのツトムくん」という歌を知って
    そこから名前を付けたのかとビックリしましたw

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:37 

    家に漫画全巻あります‼︎今ちょうど読んでたところです‼︎タイムリーでうれしい(^^)

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:37 

    ハッピーベリーだっけ?

    +139

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/19(火) 22:47:41 

    タキガワマンとマミリンが出てきて胸熱でした!

    +163

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:08 

    私の中ではこの人はNANAよりご近所物語です!

    +209

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:17 

    少女まんがで性行為をハッキリ描いた先駆けだと思う

    +214

    -5

  • 28. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:22 

    >>10
    矢沢あいを語ろう、ではないぞ。トピズレ!

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:37 

    ツトムみたいな幼馴染&恋人欲しいと憧れてたな♡

    +164

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:46 

    >>25

    翠と晃も出るよね

    +149

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/19(火) 22:49:41 

    小中学生の時に読んでて、こんなおしゃれな高校生活に憧れた

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/19(火) 22:49:47 

    >>17
    バディコとつきあってるゆうすけに膝枕申し出たのは…
    あれはあかん。
    自分の彼氏にあんなことされたらと思うとゾッとする

    +210

    -8

  • 33. 匿名 2017/09/19(火) 22:50:15 

    ミカコが素直なら
    ツトムも素直なんだって的なセリフにめっちゃ共感した

    +131

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/19(火) 22:50:21 

    キラキラ星人は吉井和哉♡

    +157

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/19(火) 22:50:31 

    初エッチのシーン素敵だった

    +111

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/19(火) 22:50:44 

    ツトム、ゆうすけ、バディ子と遊園地行った時のみかこがめっちゃタイプ!可愛い♡

    +18

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/19(火) 22:51:29 

    当時ご近所の世界観がすっごくおしゃれに思えて憧れてたな〜自分もこんな高校生になりたいなって。
    今考えるとあんな高校生いないよねー!
    バディ子とかゆうすけとかリサとか、アラサーの貫禄w

    +214

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/19(火) 22:51:37 

    ノリジも忘れないで

    +152

    -2

  • 39. 匿名 2017/09/19(火) 22:51:48 

    やっぱノリジーでしょー!

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/19(火) 22:52:05 

    あの人が好き!振り向いて!
    って泣いたり騒いだり優しさに喜んだりするばかりの少女漫画の中で、自分の夢を第一に考えるこの漫画は結構斬新だった。

    +211

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/19(火) 22:52:25 

    >>28
    委員長かよ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/19(火) 22:52:33 

    バーのお兄さん名前なんだっけ?
    とくちゃん?
    爽やかイケメンで好き♪

    +104

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/19(火) 22:52:41 

    ガリガリのミカコがうらやましかった学生時代。

    +120

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/19(火) 22:53:13 

    20年前の作品とは思えない
    私はツトムが好きだったなー

    +105

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/19(火) 22:53:16 

    パラキスを先に見ていて後から気になって見たらこっちの方が面白かった。
    細かいストーリー覚えてないけどまた見たくなる。

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/19(火) 22:53:38 

    『ご近所物語』を語ろう!

    +182

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/19(火) 22:54:26 

    ご近所と天ないは大人買いして定期的に読み返してる。
    何度読んでも同じシーンでうるっとしちゃう(笑)

    +164

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/19(火) 22:54:28 

    絶対あんな服装自分は着れないけどすごく可愛い服でいいなっていつも思ってた

    +118

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/19(火) 22:55:18 

    アニメのご近所って面白いですか?

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/19(火) 22:55:45 

    ジローの素顔は結局見れなかったね……

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/19(火) 22:55:54 

    話は面白くて好きなんだけど
    ミカ子がグランプリとったあのドレス…
    パラキスの紫のショーのドレスもだけど
    矢沢あいの漫画はおもしろいけどファッションセンスは正直悪いと思う…

    +16

    -70

  • 52. 匿名 2017/09/19(火) 22:56:32 

    >>49
    私はみかこの声が受け付けなくて数話で断念しました。

    +26

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/19(火) 22:57:04 

    ナカスマリコで
    ナイスバディ子だもんね(笑)

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:19 

    大人になってバディ子のツラさが変わった。
    夢に向かってギラギラメラメラしてる友達がたくさんいて、自分の夢を持ってないバディ子は辛かったよね。

    +224

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:28 

    好きで何回も何回も読み直してる☆
    まだ若い専門学生が将来を考え挫折するバディ子も裁縫好きのお母さんになればいいよと言われて悔しく思うミカコも凄いと思って、私自身いい歳して何をしているのだろうと何回読んでも落ちる。。
    『ご近所物語』を語ろう!

    +125

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:35 

    >>47
    いいなー私も大人買いしたくなってきた!

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:54 

    >>51
    私はファッションも好きだけどなぁ。
    リアルに作ったら動けないとかありえない作りだったりするのかもしれないけど。
    自分の趣味ではないんだけど、見てて可愛いな~て思う。

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/19(火) 22:59:07 

    番外編のカラフル?も好き!
    実果子の中学生の頃の話だったかな?

    +167

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/19(火) 22:59:10 

    アニメしか見てませんが
    ストーリー大好きです(o^^o)♪

    矢沢あい作品で一番好きー!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/19(火) 22:59:26 

    >>52
    宍戸留美ね。
    オープニングも唄ってたね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/19(火) 23:00:59 

    >>56
    大人買いした者です。
    私はBOOK・OFFオンラインストアで買いました!
    中古だから全巻買っても安かったので即買い!!
    買って損はないですよ、絶対(^3^)/

    +17

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/19(火) 23:02:36 

    カブに憧れました

    +63

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/19(火) 23:02:45 

    ご近所物語見ると、うちの兄が
    「ミカコちゃんはお洒落だけどあんまり可愛くないってわかるじゃん。で、可愛い子は可愛いってなってるじゃん。矢沢あいってそこがすごい」
    というわけのわからない褒め方をしていたことを思い出す。

    +132

    -5

  • 64. 匿名 2017/09/19(火) 23:03:43 

    パトリシア

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/19(火) 23:04:54 

    ご近所物語を見て、服作りたくて、おばあちゃんに教わりに行ってた。
    そして、ヤザガクの舞台になった学校に行って、服作る仕事してる。

    仕事やめたくなった時は最初から読んでる。

    +256

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/19(火) 23:06:08 

    >>62
    カブ??って思っちゃった(笑)
    バイクね!
    『ご近所物語』を語ろう!

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/19(火) 23:07:02 

    >>51
    私はどっちも可愛いと思ったけどなぁ。
    特にパラキスの方のドレスは漫画の絵でも綺麗だった。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/19(火) 23:07:21 

    >>65
    ワァオ!!!!
    凄い!素敵ですね!

    +147

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/19(火) 23:07:42 

    コメントしたのに…

    とにかくっ
    ミカコが素直になれば
    ツトムも素直なんだってって的なセリフにめっちゃ共感した

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2017/09/19(火) 23:08:16 

    天ないの後だったから好きじゃなかったけど、大人になって改めて読んですごい好きになりました

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/19(火) 23:08:21 

    >>66サリーちゃん弟(笑)

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/19(火) 23:08:33 

    歩は常識人だから大好き。
    さすがにバディ子よりマトモ。

    +28

    -13

  • 73. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:00 

    何となくspiral lifeに似てたのよねぇ。
    個人的な意見です。

    ミカコが可愛くて将来女の子が産まれたらミカコって名前付けようと思ってました。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:08 

    前に売っちゃったけど全巻買い直そうかな
    実果子がグランプリ取るとこは何回見ても感動する!

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:29 

    これで高校生だよ!!
    17歳には見えないよねー

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:35 

    小学生のときに読んだので
    最初はミカコの唇が苦手だった

    今はカワイイと思える
    『ご近所物語』を語ろう!

    +130

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:47 

    >>27
    コンドームの袋にモザイクかけてあったよね

    +106

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/19(火) 23:09:51 

    番外編の「カラフル」は上手いなぁと思った
    人によって何が「カラフル」かは違うっていう

    ついでに日テレさん
    番外編ってこういう話のことだよー

    +123

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/19(火) 23:10:25 

    >>71
    人間界では弟だけど、魔法の国では弟じゃないんだよ!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/19(火) 23:10:50 

    ツトムって優しいけどくずだよね(´∀`)
    ユースケの方が全然好き

    +83

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/19(火) 23:10:56 

    お父さんの写真展に行く回はなんか青春だよねー。なんか泣けるよね。

    +135

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/19(火) 23:11:28 

    >>72
    バディ子は情緒不安定だったからね。

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/19(火) 23:12:16 

    カラーなどCGで描いてるのも当時は画期的だったような。

    +64

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/19(火) 23:12:32 

    >>81
    櫻田実果子って書いて今でもパパの娘だよ。ってメッセージを残したんだよね!

    +132

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/19(火) 23:12:54 

    >>51
    センスが悪いってよりは突き抜けてるから独特だと思う。

    改めて見るとダサくない?って思う服とか中にはあるんだけど、漫画読んでると不思議とそう思わないのは作り上げられた世界観?があるからだろうね。

    普通に考えたらあんな格好で街歩いてる人いないよねって格好してる。もはや衣装。

    +97

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/19(火) 23:13:15 

    とにかく実果子に憧れてた!
    ピアスも同じ数あけてみたり!笑
    5巻に収録されてる特別編のカラフル(中学生時代)が好きです

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/19(火) 23:14:52 

    お母さん美人!

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/19(火) 23:15:00 

    >>51
    フリフリとか全体的にゴテゴテしてるよね
    私も正直やりすぎだなあとは思った
    でも歩の服装とか、さりげなくて可愛いのもたくさんあるよ

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/19(火) 23:15:10 

    勇介が好きだったなー。
    マリ子と幸せになって欲しかった。

    歩は、周りにいたら嫌なタイプかな…

    +102

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/19(火) 23:16:15 

    浜ちゃん先生可愛いのにドSで素敵だった(^○^)

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/19(火) 23:16:41 

    これ当時買った
    すぐ壊れた
    『ご近所物語』を語ろう!

    +118

    -1

  • 92. 匿名 2017/09/19(火) 23:16:43 

    天使なんかじゃないでは描かれなかった
    セックスシーンとコンドーム(モザイクあり)が描かれたのがビックリした

    +66

    -1

  • 93. 匿名 2017/09/19(火) 23:16:52 

    ハッピーベリー

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/19(火) 23:17:00 

    フリマに天ないの翠と晃来たよね!
    天使のカバン買って行った!
    マミリンとケンも登場するし!

    +103

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/19(火) 23:18:13 

    >>78
    カラフルいい話だったよね
    しかも委員長が滝沢と絡むっていう天使なんかじゃないファンにも美味しい話だった

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/19(火) 23:19:25 

    >>73
    ??
    アーティストの?
    車谷と石田の?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/19(火) 23:20:17 

    >>51
    …わかる
    みかこも普段の服装とかかわいいのに 
    パラキスもジョージが作った他の服はかわいいのに
    気合入れて描いたであろうショーのドレスがどっちも微妙だった記憶がある
    ここぞって所でやりすぎちゃうのか矢沢あい

    +14

    -17

  • 98. 匿名 2017/09/19(火) 23:20:51 

    バディ子「どうでもいい人と世界広げても中身空っぽって感じ。それなりに楽しいけど何しても感動がないのよね」
    ほんとにそう思う!大人になって意味が分かった!

    +158

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/19(火) 23:21:42 

    最後まで明かされなかったジローの目が気になる
    めっちゃイケメンなんだよね?

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/19(火) 23:21:45 

    >>71
    みかこのカブ サリーちゃんって名前つけたよね

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/19(火) 23:21:52 

    ミカコのお父さん好きだった!
    飼ってるネコのシロちゃんも可愛かったなあ。

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/19(火) 23:22:11 

    バディ子の高いヒール✖︎レッグウォーマー、憧れでした。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/19(火) 23:24:30 

    この漫画の影響で、服作る人増えたと思う。
    バンタンとか服飾専門学校とか憧れた〜

    +92

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/19(火) 23:25:42 

    なんでも買ってくれるママで羨ましい!(笑)

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/19(火) 23:26:44 

    実果子って名前可愛いよね。
    猫足のバスタブとか、実果子の部屋のインテリアとか細かい所まで可愛い!

    +88

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/19(火) 23:27:43 

    全体的には好きな漫画だった。

    ただ、実果子がロンドン留学前にとくちゃんが実果子のために結婚を早めたというエピソードは府に落ちなかった。

    +29

    -3

  • 107. 匿名 2017/09/19(火) 23:27:47 

    >>102
    あの服装可愛かったー!

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2017/09/19(火) 23:29:57 

    ミカコがツトムと会ってて授業に遅刻した時に着てた服装が好き。
    髪の毛もキラキラ星人がセットしたやつで可愛かったなぁ

    +93

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/19(火) 23:30:07 

    学祭のメンバーがスタイル画手伝ってくれたお礼でポケット付きのスカートやパンツを作ったの素敵だったわ(о´∀`о)
    女子が憧れそうなエピソード満載だったね!

    +80

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/19(火) 23:30:24 

    何度も読み返した漫画だなー
    『ご近所物語』を語ろう!

    +116

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/19(火) 23:31:07 

    番外編のカラフルだっけ?
    あれ良かった

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/19(火) 23:31:35 

    >>108
    可愛い髪型だったのに男に髪触らすなよ!ってそのときツトムの嫉妬が爆発したよね。

    +93

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/19(火) 23:35:20 

    >>110
    ぴいちゃんにごめんねするために、フリマで売り物じゃない帽子を買って渡したやつだね。
    このトピ色々思い出させてくれるわ。

    +57

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/19(火) 23:35:29 

    タイムリーすぎます!!今読み終わったところですごく幸せな気持ちです(^∇^)ファッションショーのみかこかわいくてだいすきです♫

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/19(火) 23:39:58 

    イラスト集も買った❕
    実果子のワードローブ紹介もあって夢中で読んでました。
    『ご近所物語』を語ろう!

    +60

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/19(火) 23:41:50 

    最初は全然思わなかったのに、最後の方の髪伸びたツトムがイケメンでときめいたなぁ。
    ミカコも最後の方、べっぴんさんだったよね。
    おチビ設定なのに、ちょースタイルいいし(笑)

    +88

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/19(火) 23:44:50 

    初体験をして
    大人になったとゆーより
    子供に戻ったみたく素直になれたよ。
    みたいなセリフ、凄い分かる。

    +102

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/19(火) 23:48:41 

    リサとタケシお似合いカップル。
    その後タケシは売れて豪邸に住むんだよね。

    +82

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/19(火) 23:51:01 

    天ない終わってご近所見た時はかなり衝撃で受け付けなかったけど
    みるみるハマった。
    さすがだなぁと思う。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/19(火) 23:52:20 

    みんなでの作業場?を作るシーンが
    凄く凄く好きだった!

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/19(火) 23:58:09 

    実和子 おほしさまをください

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/20(水) 00:00:36 

    ハマってた当時、ツトムみたいな彼氏と付き合っていてなぜか自分と重ねていた。笑
    すごい優しかったなー。
    まあ、別れたんだけどw

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/20(水) 00:02:28 

    ゆうすけが1番シッカリしてる。
    そして男らしい。

    +74

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:52 

    ツトムか留学(キャリア)かで、最初はツトムをとるんだよね。あの年代アルアルだよ。
    ちゃんとキャリアをとってデザイナーになるのがカッコいい!

    +98

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/20(水) 00:14:12 

    トン子とカヨだっけ?
    天ないの翠の同級生も徳ちゃんのお店のお客で出てたよね。

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/20(水) 00:17:58 

    変わりたいときにピアスをあけるんだよね。
    私はピアスはあけられないから、変わりたいときにペディキュアをカラフルにします。

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/20(水) 00:18:06 

    バディ子のフラフラしてる自分に焦る感じ
    本当に共感した

    +98

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/20(水) 00:28:38 

    みんなのコメントで内容がフラッシュバック!
    全巻持ってます♪

    当時はミカコの影響で
    16になったら原付の免許取ってカブ乗りたいな〜
    サボかわいい〜
    ピアス7個あけたい〜
    とか言ってたな…笑

    元から手芸好きだったけど少なからずそこも影響受けてファッション系に進みました(^^)
    ちなみにピアスは6個で止まってる 笑

    また読み返そうかな( ´-` )

    +21

    -2

  • 129. 匿名 2017/09/20(水) 00:31:53 

    徳ちゃんみたいなチャラチャラしてないメガネイケメンが経営するバーがあったら通いつめるわw

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/20(水) 00:36:35 

    パラキスを先に読んでたので家庭環境がミワコとミカコで全然違ったんだなーとなんともいえない気持ちになりました。でもたまにミカコがミワコを可愛がってるシーンがあって温かい気持ちになりました。健全な青春を送ったのはミカコですね!!

    +69

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/20(水) 00:44:08 

    トピ画とかの扉絵?切り取って部屋に貼ったりしてた!色とか綺麗だったよね!

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/20(水) 00:50:29 

    矢沢あいってアシスタントいないんだよね?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/20(水) 00:50:45 

    AKINDOのフリマは結局一回しか実現出来ずに皆ばらばらで集まらなくなったってのがリアルで切なくて良かった。
    青春は儚い!

    +108

    -5

  • 134. 匿名 2017/09/20(水) 00:52:35 

    バディ子、大人気だね
    わたしも好き!
    学園祭のファッションショーで実果子のドレスを見た瞬間のバディ子の笑顔が…泣ける

    +79

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/20(水) 00:53:36 

    実果子のお母さんが血を吐いて病院に運ばれて実果子が物凄く落ち込んでるときにツトムが実果子のお父さんに電話してるシーンが泣けました

    +51

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/20(水) 01:04:57 

    バディ子の家ってどんだけお金持ちなのよ‼︎
    実家は横浜で高校生の娘に都内のマンション買ってくれて
    別荘はお城みたいだしお抱えのフランス人シェフいるし(笑)
    バディ子本人は美人でナイスバディー
    バディ子になりたいわ‼︎

    +109

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/20(水) 01:21:19 

    バディ子の家の別荘に行ったときに、夜窓を開けたら風がブワッと入ってくるんだけど、
    ジローの髪に「不動→」って書いてあったのが妙に笑えた記憶。

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/20(水) 01:24:08 

    >>98
    バディ子のこのセリフがなかったら、ツトムがもうちょっとミカコ以外の子と付き合おうとしてた可能性大ですよね。
    あれでツトムは相当時間やお金のムダを回避できたと思う!

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/20(水) 01:33:24 

    バディ子はエステサロン経営で成功するんだよね。
    やりたいこと見つけられてよかったね。

    +72

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/20(水) 01:49:01 

    しんたろう!
    だっけ?バディ子様の弟君は。

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/20(水) 01:56:05 

    >>140
    懐かしい
    ドレッドヘアでハニワ作ってたよね?笑

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/20(水) 02:00:43 

    >>141
    そうそう!
    埴輪!!
    あんな個性的なみんなもチョット『何でハニワ?』みたいな感じで引いてたよね?

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/20(水) 02:02:43 

    >>140
    ひでぇやねぇちゃん(;_;)
    がお決まりのセリフになってたよね(笑)

    +76

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/20(水) 02:06:19 

    >>143
    鮮明に思い出してきたー!
    しんたろう!!笑

    ネエちゃんが着替えてる最中にドア開けちゃうというエピソードも…
    バディ子は、Tバック。笑

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/20(水) 02:07:14 

    何か、さっきから+押してるのに反映しない…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/20(水) 02:26:28 

    委員長とミカコの話が好き!
    カラフル!

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/20(水) 03:21:06 

    >>98
    これ1番心に残ってる。ツトムとバディ子の観覧車のシーンだよね。大人になってからまさにそうだなぁと思った。
    さりげないセリフも深くてさすがだよね

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/20(水) 03:44:18 

    主人公たちのその後の番外編まで好きだったから子供世代のパラキスの3人の関係が物悲しかった
    そりゃ生きてるかぎり順風満帆ハッピーなばかりじゃない方がリアルだけどあの子たちがこんなふうになっちゃうの!?ってかんじで

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/20(水) 04:01:21 

    これ読んで勘違いして服飾の専門学校通いました!
    全然向いてなかった!
    服作るのめんどくせー!

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/20(水) 04:02:11 

    >>60
    宍戸留美といえば実果子とももかっぱちゃん

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/20(水) 04:12:06 

    バディ子の影響でメイクを始めました。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/20(水) 07:07:20 

    フランソワ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/20(水) 07:12:58 

    >>63
    ミカコちゃんって、ちゃん付けで呼ぶ
    あなたのお兄さんが素敵

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/20(水) 07:15:23 

    >>118
    後のレンとナナである・・・・

    あの2人が上手くいってれば武志とリサみたいに
    なれたんだろうなぁ(´-ω-`)

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/20(水) 07:42:11 

    登場人物の服がかわいくて憧れたけど、さすがにミカコやバディ子の服装は真似できなくて。
    歩ならなんとかなると思って、いつも歩みたいな格好してました。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/20(水) 07:43:21 

    >>132
    旦那さん(彼氏さん?)がアシスタントしてるよ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/20(水) 07:51:43 

    >>150
    NANAの実写映画ではなんと編集部のお局、坂上さん役

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2017/09/20(水) 08:08:02 

    何だかんだであゆみみたいな子はモテるんだと思った。

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2017/09/20(水) 08:34:25 

    オムライス食べるユウスケが良かった!

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/20(水) 08:40:16 

    バディ子の声が凄く合ってた。(冬馬由美さん)

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/20(水) 08:53:31 

    こいつ大ッ嫌い‼︎
    清楚なふりして
    いい子ぶってるくせに
    実はメチャメチャあざとい‼︎
    『ご近所物語』を語ろう!

    +32

    -34

  • 162. 匿名 2017/09/20(水) 08:53:35 

    アニメを先に見て、後から原作読んだから
    最後バディ子と勇介が結ばれなくてちょっとショックだったw
    アニメは原作の最後まではやらなかったから、2人いい感じのまま終わるんだよね。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/20(水) 09:28:03 

    矢沢あいのマンガはキラキラしてる気がする。
    もちろん悩んでる人もたくさん出てるんだけど(ミカコしかりハチしかり)、
    悩みのレベルが高いんだよね。
    夢が見つからないとかさ。
    昔は憧れてたけど、大人になって読んだら虚しくなった。自分の人生のつまらなさに愕然とした。
    みんなとは逆の意見だけど…

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2017/09/20(水) 09:38:37 

    バディ子と勇介が好きだったなー。
    ラブラブの甘々だったのに、どんどんドロドロしてくのもリアルだった。
    2人が別れるシーン、セリフちょっと違うかもしれないけど、
    「勇介なんて自分の事ばっかりじゃん!」
    「てめぇの将来も分かんねぇのに幸せにするとか言えるかよ。、、、幸せになってください。」
    がリアル過ぎてもう。
    ロンドン行ったミカコにバディ子が「やっぱり私勇介が忘れられない」って葉書送ったのも切なかったなー。
    懐かしいなー。

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/20(水) 09:45:37 

    アトリエ作ってく回が好きだったなー。
    夢が広がって形になってく感じで。
    設計図書いてる時にどこにもバディ子名前がないってなって、ソファかなソファだな、ってなったのも笑った。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/20(水) 10:51:23 

    >>161
    実日子やバディ子と真逆でいい意味で引き立て役で私は好きだったな
    大成しないだろうけど内助の功タイプでサポートに徹するのが上手な感じ

    +12

    -5

  • 167. 匿名 2017/09/20(水) 11:05:54 

    >>161
    ちょいと落ち着こう

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2017/09/20(水) 11:14:11 

    ロンドンに留学した時、実果子が急にボブになってて、可愛いー!!って衝撃受けた。
    ロング時代も好きだったけどね!

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/20(水) 11:24:06 

    >>161
    こういう考えなしな人が、人のこといじめるんだろーなーって思う。誰が見てもマトモな女よ。あなたはバディ子タイプね〜

    +14

    -7

  • 170. 匿名 2017/09/20(水) 12:00:38 

    このスレみてたら読み返したくなったー
    ちょっと今からTSUTAYAで全巻借りてくる‼︎

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/20(水) 12:19:41 

    >>161
    むしろ歩いじらしくていい子でしょ
    ずっと勇介に一途だし
    人の恋愛邪魔しないで応援していた
    バディ子に啖呵切った時も味方付けないで一対一だったじゃん

    +35

    -5

  • 172. 匿名 2017/09/20(水) 12:33:55 

    ワーーープ!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/20(水) 12:40:23 

    ちょっと古本屋で買い直してくる!!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/20(水) 13:26:15 

    このスレみてたら読み返したくなったー
    ちょっと今からTSUTAYAで全巻借りてくる‼︎

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/20(水) 13:26:54 

    りぼんにしては内容が複雑&大人だったよね!
    下弦の月もりぼんだったっけ?

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/20(水) 13:31:01 

    そういえば、番外編のカラフルで実果子が着てたフルーツ柄のワンピースと、下弦の月に出てくるノートが同じ柄なのよ!!

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/20(水) 13:34:28 

    全7巻にびっくり。
    昔って打ち切りとかじゃなくて、程よい長さでちゃんと完結してくれて、人気漫画家は少しあけてすぐ新連載!って感じで良かったよね。

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/20(水) 13:56:45 

    ケンちゃんがメジャーな歌手になっていた

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/20(水) 14:28:38 

    これ好きな男子多い。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/20(水) 14:53:14 

    >>50漫画の中でサングラス外すシーンあったけど、モザイクかけられましたかりね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/20(水) 15:49:56 

    勇介と歩ってデキ婚だよね。
    勇介は一見チャラそうだけど案外女の子に誠実なヤツだし
    歩は真面目そうなのになんで〜って思った。

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2017/09/20(水) 16:06:27 

    うろ覚えだけど最初の頃実可子はバディ子の事が苦手だったのに皆でお家にお邪魔してコーヒーが苦手だけど遠慮する実可子に「アタシも紅茶にする♥️」ってサラッと入れてくれて、

    更に帰り際に「美味しいって言ってくれたから」ってその茶葉を持たせてくれたバディ子が凄く可愛かった。

    派手で奔放なのは事実だけど自然にこういう事が出来ちゃういい子!っていう見せ方が上手くて一気に好きになったなぁ。矢沢あいさすがだなぁ。

    +63

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/20(水) 16:37:48 

    フェミ男ブームだった チビT(ピタT)とかベルボトム タートルネックに、ピチピチのPコート いしだ壱成や武田真治 思い出す やたらモミアゲ長い男子(笑)

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/20(水) 16:45:28 

    小さい頃に読んでからずっと好きすぎて
    実際に服飾の学校行ってしまいました。

    もっとちゃんとした国家資格とか取れる学校に行けば良かったと後悔したこともありましたが…
    楽しかったし今の仕事に繋がっているので、
    ありがとうと言いたい。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/20(水) 17:58:25 

    >>168
    あの髪型、読者のイラストコーナーでボブヘアの実果子を描いた人がいて矢沢さんが「似合うなーこの髪型。今度させてみよ」ってコメントしてた。その読者さん嬉しかっただろうな

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/20(水) 18:20:40 

    気合い~見せて~やろうじゃないー♪

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/20(水) 18:22:11 

    バディ子の羅列に笑えてくるw
    私も大好きだけど

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/20(水) 19:28:42 

    ご近所の連載が始まった時のわくわく感、今でも覚えてます。
    冬だったからこたつに入って何度も読み返した
    90年代のキラキラな空気が今も色褪せず詰まっている漫画

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/20(水) 20:34:37 

    バディ子人気だね
    わたしも大好きだった
    メイクしない方が可愛かったし優しい子だったけどあの学校じゃ目的意識が違いすぎて可哀想だったな
    情緒不安定になってて喧嘩多かったし雄介とうまくいかなかったのは仕方ないのかもだけど、わたしは歩が苦手だ
    あの子がいい子で美人でモテるのはすごく分かるんだけどバディ子の方に肩入れしちゃう

    +15

    -1

  • 190. 匿名 2017/09/20(水) 21:47:13 

    本当ご近所面白かったなぁ、懐かしいな日曜日の朝から見てた!
    漫画ももちろんもってまーす
    『ご近所物語』を語ろう!

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/20(水) 21:48:19 

    バディ子懐かしいなー!
    確か雄介と別れた後、幼なじみのしゅうちゃん?だっけ?と付き合ったけど、留学中の実果子へのハガキで「ダメになっちゃいました。やっぱり雄介が忘れられないよ」って書いてたのが切なかったなー。
    大人になってからしゅうちゃんと結婚したってくだりがあって、いろいろあったんだろうなー、しゅうちゃんいい人だなー、と思ったのを思い出した。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/20(水) 22:01:28 

    りぼんを読んでいた小学生当時は、バディ子ケバいしキャラ濃いし苦手!歩ちょーいい子!って思ってたんだけど、大人になって読み返すとバディ子の気持ちがわかりすぎて辛かった。
    アトリエがすぐ壊されちゃうくだりはリアルで寂しかったけど、パラキスでは皆成功しすぎてて、それはそれでどうよって思った(笑)

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:12 

    矢沢あいの描く男性の
    眉毛下がる感じの笑顔すき
    ミカコのパパもだし

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/21(木) 04:00:02 

    バディ子は、もう少し
    素直になれば 可愛い女の子
    なのに…

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/21(木) 06:36:03 

    歩が好きな人は、歩とバディ子の見た目が逆だったら、歩のこと嫌いだったと思う。
    『人の彼氏に膝枕とか、ホント、健気なフリして見た目通りのビッチ!』とか叩きそう。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/24(日) 02:37:39 

    なつかし~最初は絵が好きじゃなかったけど、みるみるハマってたな~
    最後の方のゆうすけが初期と全くキャラが違っていたのには驚いた(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード