-
1. 匿名 2017/09/19(火) 18:02:10
私はカレーライスは好きなんですが、何を作るかどーしょもなくなった時の最後の砦的なメニューとして思っているので、『あ、来週カレー作ろうかな』と思ってても野菜を切るのが面倒で、結局作らなかったりして、後になって『あ!そう言えば…』と思うことがよくあります。
何だかんだで何ヵ月も作ってなかったり。
みなさんはどのくらいの頻度で食べてますか?
+30
-5
-
2. 匿名 2017/09/19(火) 18:02:37
月1くらい+97
-4
-
3. 匿名 2017/09/19(火) 18:02:46
月に2,3回+95
-6
-
4. 匿名 2017/09/19(火) 18:02:54
+21
-0
-
5. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:18
月に2回
多いと4回+64
-3
-
6. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:20
月1かな+27
-1
-
7. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:30
月2かな。
子どもが好きなのでリクエストされる。+28
-2
-
8. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:36
食べすぎたり残るから滅多に作らない。+23
-3
-
9. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:39
その時々の気分による+4
-0
-
10. 匿名 2017/09/19(火) 18:03:53
2ヶ月に1回位。
私も夫も子供達もそこまで、好きじゃないんだよね。+26
-1
-
11. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:14
これからの季節だとブイヨン肉と野菜煮込んでればシチューって選択肢も増える+26
-0
-
12. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:19
2週間に1回+15
-2
-
13. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:21
月に2回
カレーは定期的に食べる定番メニューです+25
-3
-
14. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:24
逆にカレーのほうが作るの楽じゃない?+86
-9
-
15. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:32
年1かな。
好きじゃないから食卓であまり出さないです。+10
-5
-
16. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:38
半年に1回くらいかな・・・
嫌いじゃないけど好きでもないから+10
-1
-
17. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:41
下の関連トピ
同じトピ3度目(笑)+6
-0
-
18. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:42
ちょうど今日作ったよ!
月に3~4回は作ってる
メニュー考えたくない&手抜きしたい&節約したい時の切り札+50
-6
-
19. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:56
毎週金曜日です+28
-4
-
20. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:58
うちは週1で金曜日に作るから子どもたちわくわくして帰ってくるよ+24
-5
-
21. 匿名 2017/09/19(火) 18:04:59
カレー1ヶ月に一回
シチュー2ヶ月に一回
ハヤシライス1ヶ月に一回+7
-1
-
22. 匿名 2017/09/19(火) 18:05:01
夫も子供もカレー大好きなので、月3~5リクエストされる!
作るの楽だからありがたい(笑)+20
-2
-
23. 匿名 2017/09/19(火) 18:05:29
週1で作ることある+9
-1
-
24. 匿名 2017/09/19(火) 18:05:45
>>17
ほんとだwカレーメーカーの定期アンケトピかな?+4
-0
-
25. 匿名 2017/09/19(火) 18:06:01
月に2回は食べてると思う
家で1回
外で1回
ちなみに今日もカレー+3
-0
-
26. 匿名 2017/09/19(火) 18:06:08
月に2~3回。手抜きしたいときに作る。+7
-0
-
27. 匿名 2017/09/19(火) 18:06:24
自分は毎週金曜日に食べるであります!
そうしないと、曜日の感覚がなくなるからであります!+19
-2
-
28. 匿名 2017/09/19(火) 18:07:05
カレー作ると2日はカレーとして、
3日目はカレーうどん笑 家族ごめん…+7
-0
-
29. 匿名 2017/09/19(火) 18:07:24
月一回くらいかな。旦那が好きだけど、あんまり作り過ぎると自分が飽きるから(^_^;)
そう言えば自分が小さい頃、土曜日の夜はカレーって決まってたな。+5
-0
-
30. 匿名 2017/09/19(火) 18:08:02
今日カレーでした!バターチキンカレーだよ!鶏肉とトマトだけで出来ます\(^o^)/楽だしおいしいよ+2
-0
-
31. 匿名 2017/09/19(火) 18:08:55
年に3回くらいですね。
食べられないけど付き合いがあるので。+2
-0
-
32. 匿名 2017/09/19(火) 18:09:11
週一の人は週2日はカレーを食べてるの?+5
-1
-
33. 匿名 2017/09/19(火) 18:09:21
>>19
うちもです!
長男が自衛官志望なので、海上自衛隊に倣い毎週金曜はカレーの日です。
+3
-4
-
34. 匿名 2017/09/19(火) 18:09:37
夏にカレー食べると熱がこもるので
食べてません。+4
-2
-
35. 匿名 2017/09/19(火) 18:10:04
月に1回くらい♪
カレー好きです!
お肉や野菜の種類を変えて作ってます☆+5
-0
-
36. 匿名 2017/09/19(火) 18:10:19
旦那が全く料理出来ない人だから、2週間に1回の私の日曜出勤前日の夕飯にカレー作って次の日の昼食にも食べてもらう。+3
-0
-
37. 匿名 2017/09/19(火) 18:11:26
2ヶ月に一回くらい。私が好きではないから。
子供も2食続くと嫌がるし、作ったとしても夜だけで食べ終わるようにしか作らない。
旦那だけカレー大好き人間で、可哀想っちゃぁ可哀想かな。まぁ勝手に昼に食べてくれって感じ。+5
-0
-
38. 匿名 2017/09/19(火) 18:16:13
大体月1〜2回だな+0
-0
-
39. 匿名 2017/09/19(火) 18:16:17
カレーのルーがすごく身体に悪いと聞いて
カレー粉でカレーを作りたいけど、どーやって作ったらいいですか??
カレー粉で作ってるかたいますか???+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/19(火) 18:19:32
カレーは月1あるかないかかな、3連休だし…カレーじゃなくハヤシライスにしたら玉ねぎとお肉だけだし簡単すぎて(笑)ハヤシライス楽ですよ
ジャガイモの皮むきが地味にめんどくさい+6
-1
-
41. 匿名 2017/09/19(火) 18:19:34
最近夜勤始めたので週一でカレー笑+1
-1
-
42. 匿名 2017/09/19(火) 18:20:24
レトルトカレーならよく食べる。
美味しいレトルトカレーいっぱいあるから色々試しに買ってお昼とかに食べる。
でも作るとなると月に2、3回かなぁ+5
-0
-
43. 匿名 2017/09/19(火) 18:24:24
毎週金曜日がカレーです(海上自衛隊)+5
-0
-
44. 匿名 2017/09/19(火) 18:27:16
主です!採用されましたー(笑)
カレーメーカーの人じゃないですよ(^_^;) ガルチャン民の人達はどうかな~と聞いてみたくなったので!
明日カレーにするか、別のメニューにするか迷い中であります!
皮剥きがめんどーです!+2
-0
-
45. 匿名 2017/09/19(火) 18:27:23
うちも金曜カレーって決めてます。大人は嫌な週もあって金曜にしないと子供達に怒られます。
金曜夜ごはんカレーの土曜日昼ごはんカレーでなくなります。それでもまだ食べたがる…子供は好きだわ+4
-1
-
46. 匿名 2017/09/19(火) 18:27:50
月に2回ぐらいかなぁ。
料理面倒臭いとカレーに逃げる。+3
-0
-
47. 匿名 2017/09/19(火) 18:28:23
3週に一度ぐらい
カレーうどんを含めると2週に一度になるかな?+3
-0
-
48. 匿名 2017/09/19(火) 18:32:04
月1回。
好きだけど、カロリーを抑えるのが難しい。
うちはカレーといえば日本のカレーなのでタイ風カレーなどは苦手。+2
-0
-
49. 匿名 2017/09/19(火) 18:33:12
カレー粉は皆何使うんだろ?
ウチは体のこと考えて無添加っぽいやつ使ったら不評だったのでザ・カリー中辛と熟カレー中辛を混ぜます+3
-0
-
50. 匿名 2017/09/19(火) 18:33:45
年一回くらい
手作りのルーにすれば良いのだろうけど
ついつい市販のルーを使用するので脂質が高くなってしまうので敬遠気味
+7
-0
-
51. 匿名 2017/09/19(火) 18:35:27
月1ぐらい。子供は給食でカレー出るから多いと被っちゃう。+0
-0
-
52. 匿名 2017/09/19(火) 18:35:41
月1だけど3日連続になる。
夫婦2人で一箱だと結構量あるんだよね
2人ともカレー大好きだから全然嫌じゃないの。+3
-0
-
53. 匿名 2017/09/19(火) 18:39:58
一人暮らしだけど週2以上
カレー好きだから+1
-0
-
54. 匿名 2017/09/19(火) 18:40:06
月1くらい
ワイン入れたりカットトマト入れたり、飽きないようにレシピ変えてます+0
-0
-
55. 匿名 2017/09/19(火) 18:42:53
家でカレーを作るのは2〜3ヶ月に1回
でも月に1回はびっくりドンキーのチーズカリーバーグディッシュを食べてる
+2
-0
-
56. 匿名 2017/09/19(火) 18:45:04
>>52
1/2箱つかって材料を半分にして作ったらいいのに〜+4
-0
-
57. 匿名 2017/09/19(火) 18:53:12
年に3.4回かも。旦那がカレー大好きだけどカレーだとダイエット中でも食べ過ぎちゃうし、そもそも私そんなに好きじゃない。作るのは楽なんだけどねぇ。+1
-0
-
58. 匿名 2017/09/19(火) 18:54:37
月1で作るか作らないかであります!
夫婦二人暮らしなので、一気に作って2日連続にするか、冷凍して他の日に食べます。+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/19(火) 18:55:35
カレー曜日決めてる。金曜日。+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/19(火) 18:57:21
職場のまかないでほぼ毎日。
正直もう食べたくない位(笑)
+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/19(火) 19:01:27 ID:lKzgtoJuOh
小学生以来食べてないです。カロリー高過ぎて怖いです…+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/19(火) 19:02:08
月一ぐらい。
なぜか子供の給食と被る。
「えー!今日給食カレーだった!でも好きだから問題ない!」って。
作る私がそろそろカレー食べたいなって思うタイミングが、給食と同じ間隔らしい。+1
-1
-
63. 匿名 2017/09/19(火) 19:02:21
週一位。カレールー使わないで作るやつ。+2
-0
-
64. 匿名 2017/09/19(火) 19:05:10
月2+0
-0
-
65. 匿名 2017/09/19(火) 19:09:21
2ヶ月に1回位かな
美味しくて食べ過ぎで動けなくなる位おかわりしてしまうから、あえて作らないようにしてる(笑)
本当は毎週でも良い!+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/19(火) 19:10:33
月1くらい。ドライカレーが好きで
野菜山盛りのドライカレーしか作らないけど。
2人分でカレールウ2かけだから、経済的&カロリーは控えめかな+3
-0
-
67. 匿名 2017/09/19(火) 19:15:12
お子様のいる家庭は、やはりバーモンドでしょうか?
主人はハウスのインドカレーが好きなので困ってます・・+0
-0
-
68. 匿名 2017/09/19(火) 19:15:53
月に1〜2回かな
休みの前の日とかに作って置くと楽+0
-0
-
69. 匿名 2017/09/19(火) 19:19:13
週に1回食べてます。
カレーが大大大好きなんです!+2
-0
-
70. 匿名 2017/09/19(火) 19:19:59
月に2回くらい作る
家カレーとは別にCoCo壱とか
お店で食べるインドカレーとかタイカレーとか考えると
月に4~6回くらい食べてるかも
カレー大好きなんだ+1
-0
-
71. 匿名 2017/09/19(火) 19:21:34
>>62
給食の献立見てないの…?+6
-0
-
72. 匿名 2017/09/19(火) 19:31:27
月2回位かな〜
子供も喜ぶし!!+0
-0
-
73. 匿名 2017/09/19(火) 19:32:12
今日夕飯に作ったよ。甘口が好きだからりんごは必ず入れる。+0
-0
-
74. 匿名 2017/09/19(火) 19:34:29
>>71
幼稚園、小学校、中学校の、子供がいるので、
つい確認しないで作っちゃう…
誰かしら被るという…
次からちゃんとチェックします…+1
-4
-
75. 匿名 2017/09/19(火) 19:41:33
週4です
好きすぎて+2
-0
-
76. 匿名 2017/09/19(火) 19:46:14
3-4か月に一回くらい
以前は月イチペースだったけど、太るし便秘するんで
お腹が快調なときしか作らなくなった+0
-0
-
77. 匿名 2017/09/19(火) 19:48:43
週1。
カレーが手抜き料理と言ってる人、ふだんどんなの作ってるの?
料理作りが苦痛でカレーすら作るのしんどいよ。+5
-1
-
78. 匿名 2017/09/19(火) 20:04:24
月1です!
夫婦ともにカレー好き 休みの日に作っておけば 仕事の日に楽で良いし!
多めに作って1人分ずつ冷凍して非常食にしたり
普通のカレーと キーマカレー バターチキンカレーのローテーション(^o^)/+2
-0
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 20:13:57
グリーンカレーとバターチキンカレーとキーマカレー作ってる
普通のカレーずっと作ってない
普通のがちょっと食べたい
月2作ってる
+0
-0
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:54
外で食べるインドカレーやスープカレーも含めれば週2回
食べ過ぎですね…+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:38
1年に1、2回位しか作ってないかも
お鍋がしばらくカレーの匂いになっちゃったり、程よい量で作るのが難しくて、個人的には逆に面倒なメニュー…。+1
-0
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 20:26:26
皆さん結構食べてるんですね!うちは、三カ月に一度くらいです。久しぶりに作ったのに明日の給食カレーで被ってしまった…
娘よ、ごめんなさい(>_<)+1
-2
-
83. 匿名 2017/09/19(火) 20:27:20
>>81
確かに鍋が臭くなる! 何度も洗い直さないと取れないですよねー+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/19(火) 20:41:39
このトピ見てカレー食べたくなってしもた。
独り身だからレトルトカレー食べてるw+2
-0
-
85. 匿名 2017/09/19(火) 20:43:01
普通のカレーは月1くらい
スープカレーとキーマカレーは1・5月に一回くらい
暑い時や寒い時に無性に食べたくなる+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/19(火) 20:54:41
年に2回位
+0
-0
-
87. 匿名 2017/09/19(火) 21:00:20
自分で作るのは月2
外食で食べるのは月2か月3
週1ペースかな+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/19(火) 21:36:07
ジャガイモの件で、モラハラ夫が口うるさく言うから一切カレーは作らない+0
-0
-
89. 匿名 2017/09/19(火) 21:50:06
カレー作るのが楽ってのが分からない
料理下手なのもあると思うけど
私、四時間くらい掛かるから面倒な料理で
あんまり作らないな+1
-1
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 22:00:15
週3~4
正直カレーは毎日でも飽きない
ウスターソースとナチュラルチーズ入れてでグレードアップ+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/19(火) 22:17:12
レトルト、外食含めですが週1~2です
カレー好き+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/19(火) 23:50:01
旦那がカレー好きすぎるから、月3かな(笑)+0
-0
-
93. 匿名 2017/09/20(水) 01:00:55
月一回。トロリとしたカレーが好きな方じゃありません。
+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/20(水) 01:13:04
カレー大好き、週2食べてる
+0
-1
-
95. 匿名 2017/09/20(水) 08:56:59
うちも家で作るのは月に2回くらいですね
給料日前のちょっと財布の中味寂しい時のお助けメニュー(笑)
カレーライス、うどん、カレー鍋と3日くらいはカレー関連メニューで食べきります(笑)+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/20(水) 10:52:04
好きだけど着色きになる
白いお箸でカレーうどんとか食べて、黄色いのが洗ってもなかなかとれないの見てると怖い笑+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/20(水) 11:01:57
月に3~4回。
市販のルーは使わなくなったので味はシンプル。ビーフ系はまだ作ったことがない。
いつか黒カレーに挑戦したいな。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/20(水) 11:13:26
カレーのジャガイモが嫌いで普段は使いません。肉じゃがの余りを翌日に適当に小麦粉とカレー粉でアレンジしたら、甘く味の染みたジャガイモがおいしかったです。
もちろんご飯にかけて食べました。
ちなみに肉じゃがの材料は芋、人参、玉葱、肉、それだけ。+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/20(水) 12:13:13
カレー好きなんだけど、月2かな。
やはりカロリーと油脂が気になる。
旦那の好みで市販のルーも多めで作るし、濃いからご飯食べ過ぎちゃう。
大鍋で作っても2日で片付くし、毎回カレー出しても喜んでくれるから助かるけどね。
あと、最近ウェルシュ菌?食中毒の話がよく聞くような。
作ったらすぐ小分けにして急速冷凍なんて面倒すぎる…皆やってるのかな?+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/20(水) 17:16:32
今日夜ご飯ビーフカレー作りました
うちではしめじやしいたけを具材に使ったりします+0
-0
-
101. 匿名 2017/09/22(金) 05:56:36
週1ホントはもっと食べたいけどふとるから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する