ガールズちゃんねる

日本庭園、海外でほったらかし…草木伸び放題・灯籠は崩壊

77コメント2017/09/20(水) 11:36

  • 1. 匿名 2017/09/19(火) 16:46:31 

    草木伸び放題・灯籠崩壊…日本庭園、海外でほったらかし:朝日新聞デジタル
    草木伸び放題・灯籠崩壊…日本庭園、海外でほったらかし:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    海外に500以上あると言われる日本庭園。外国人にも愛されてきたが、維持や管理が難しく、放置されているところも少なくない。こうした荒れた庭園を再生し、日本の魅力を伝える拠点にしようという取り組みが、国土交通省で始まった。  日本庭園が海外で初めて造られたのは1873(明治6)年、当時の政府がウィーン万国博覧会に出展したものとされる。以降、欧米などでの日本ブームのもと、個人の日本庭園が相次いで生まれ、現在では100以上の国や地域にあると言われる。戦後の友好親善の証しとして、各地の公園などに造られた。ところが、技術力不足などから、適切な剪定(せんてい)がされずに樹木が肥大化したり、灯籠(とうろ


    英リバプールに1984年に整備された日本庭園。

    現在は荒廃が進んでいる


    今では荒廃した庭園が数多くある。国交省が昨年度、在外公館を通じて調べたところ、修復や剪定、植え替えが必要な庭園が40ほどあったという。

    +133

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/19(火) 16:47:38 

    誰が作った庭園なの?
    どの様式の庭園だろうと手入れしなきゃこうなるのは当たり前じゃないの

    +563

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/19(火) 16:47:46 

    外国人は雑やな

    +307

    -10

  • 4. 匿名 2017/09/19(火) 16:47:48 

    なかなか手入れが大変ぞよ

    +241

    -2

  • 5. 匿名 2017/09/19(火) 16:47:49 

    ジャングル庭園になってしまう

    +144

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/19(火) 16:47:55 

    酷いね

    +48

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:04 

    税金でしょうか?

    +98

    -0

  • 8. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:05 

    紗栄子、ちょっと行って直してきて

    +271

    -10

  • 9. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:12 

    そりゃそうだ。技術も知識もないんだから

    +205

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:15 

    英って
    日本大使館の人とか整備する人いないのかね?
    せっかく日本の綺麗な庭園がもったいない。

    +241

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:24 

    ヒエエエエ

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:26 

    あれまぁ・・・

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:33 

    管理もできない人に庭園作る資格なし!

    +232

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:40 

    流行りだったからね
    廃れちゃうのよね

    +80

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:41 

    外国人に日本の侘び寂びを理解してもらうのは難しいかもね

    +197

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:47 

    作るのはいいけど、きちんと管理出来るようになってからの方がいいよね

    +115

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:57 

    これはビジネスチャンス

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/19(火) 16:48:57 

    日本庭園って維持するのが大変だからね。

    イングリッシュガーデンと同じで専門の庭師さんがちゃんと手入れしないと難しい。

    +200

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/19(火) 16:49:06 

    家の庭でも大変なんだから日本庭園のお手入れなんて本当に大変だよね。

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/19(火) 16:49:15 

    手入れしたって手入れできないなら意味ない。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/19(火) 16:49:19 

    見るだけならいいんだろうけど、直すまで興味あるかないかだね

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/19(火) 16:50:03 

    イギリス式の庭園だって手入れ難しいでしょ

    +202

    -8

  • 23. 匿名 2017/09/19(火) 16:50:07 

    こりゃいかんよ!
    先日 安立美術館行ったんだけど凄かったわ、
    常に手入れをしてるそう

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/19(火) 16:50:32 

    日本人が整備しないと
    微妙になるからそうした方がいいと思う

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/19(火) 16:50:50 

    庭の手入れは大変ですよね。
    うちの小さな庭でも庭師さんが毎年来てくれて伐採してくれます。しかし義母によるとかなりの金額払うみたいです。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/19(火) 16:51:05 

    見るも無残な光景だね〜
    手入れ大変なのに何故、英リバプールに?
    植木職人さん見たら、かなりショックだと思う。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/19(火) 16:51:27 

    紗栄子も今行けば、一代みたいにサブリーダーになれるかもよ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/19(火) 16:52:02 

    先輩が超高学歴(しかも医学部)だけど
    庭師になってた。まあ変わり者だったけど

    でも、すごく楽しそう。まだまだ若い方で修業中だとはいってるけど、需要もすごいんだってさ
    お金持ちはお庭綺麗にしてるもんね〜

    +86

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/19(火) 16:52:17 

    無造作に植えてあるイングリッシュガーデンと比べたら日本庭園は雑草を取って剪定してナンボってところあるから外国人にしてみりゃ維持するのは大変だよ

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2017/09/19(火) 16:52:20 

    管理責任はどこにあるの?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/19(火) 16:52:58 

    治したってまたすぐ荒みそう。
    外国人に日本庭園への興味は続かないんじゃないの?

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/19(火) 16:53:03 

    >>22

    木の種類が違うから

    かりこめばいい木と違って
    松なんて本当に手がかかるよ

    あー勿体無いな

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/19(火) 16:53:05 

    海外でも手入れしてある日本庭園を見たことあるから(リヴァプールが例に挙げられてる英国でも)、管理する団体や管理者によるんだと思う

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/19(火) 16:54:15 

    全部が全部みたいに語って嘆くのは間違い
    ジャパニーズガーデン維持してる所もあるよ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/19(火) 16:54:42 

    >>29
    無造作に置いてあるようで、花の色や季節によって咲く花の配置、めちゃくちゃ計算されているのがイングリッシュガーデン。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/19(火) 16:54:49 

    税金使うなら反対
    なんでそこまでして日本素晴らしいよアピールしなきゃならないのか
    ついでに観光立国もやめて
    極東でひっそりしていたいよ

    +27

    -8

  • 37. 匿名 2017/09/19(火) 16:56:21 

    イタリア式庭園も管理大変そう

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/19(火) 16:58:05 

    日本庭園って手入れが本当に大変で難しいよ。
    一過性の流行りで作るもんじゃないよ。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/19(火) 16:58:24 

    箱物作りまくることが政治家のやる事なのかしらねー

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/19(火) 17:00:07 

    日本庭園に興味があって、ちゃんと手入れできる庭師さん、海外だって
    ちゃんと探せばいるでしょ

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/19(火) 17:00:15 

    ちゃんと管理してほしい。
    専門家がチェックして、整備が無理そうなら
    きれいに片づけて閉じる、活用できそうなら
    きれいにして人が集えるようにほしい。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/19(火) 17:00:33 

    紗栄子の新しいビジネスチャンスだね

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2017/09/19(火) 17:00:45 

    何とかしないと韓国人が乗っ取りにくるよー!

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/19(火) 17:02:45 

    リヴァプールって都市自体がもう廃れたようなもんだから

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/19(火) 17:02:46 

    ちょ、私を雇わない?月50でいいぞ 渡航費用や家賃も出してね

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/19(火) 17:06:25 

    >>22
    細かいことだけどそれはフランス式だと思う
    イギリス式はこういう感じで自然の情景に近づける感じ

    +64

    -1

  • 47. 匿名 2017/09/19(火) 17:07:06 

    >>1
    oh my god…

    This is harakiri seppuku desune

    +1

    -12

  • 48. 匿名 2017/09/19(火) 17:08:08 

    後先考えないからなあ
    兵站の補給など考えず、何とかなるだろうと南方に進出した旧日本軍と同じだ
    昔だけじゃなく、今でも計画の問題を指摘すると後ろ向きだと言われる。

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2017/09/19(火) 17:08:51 

    植物は手入れしないと悲惨になるよ
    何式でも

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/19(火) 17:11:34 

    外国人は雑だとかさ、海外の歴史や文化を知りもしないのに、

    イギリスってガーデニングの本場なんですけど。

    そりゃ、手の行き届かない場所もあるでしょうに。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/19(火) 17:15:17 

    海外の日本庭園全図がこうなってる訳じゃないよ
    ちゃんと手入れされて大切にされてる所もある。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:13 

    イギリスは涼しいからまだいい方でしょ
    もっと暖かい国ならとっくに雑木林になってる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/19(火) 17:17:15 

    >>43
    日本庭園をパクった韓国庭園をすでに造ってるよね。
    日本庭園、海外でほったらかし…草木伸び放題・灯籠は崩壊

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/19(火) 17:19:00 

    個人所有ならまだしも、戦後の友好親善の証が荒廃した庭だなんて縁起悪すぎ…
    造った方々には申し訳ないけど、維持できないなら更地にした方がいいと思います。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/19(火) 17:22:14 

    うちの地区にも姉妹都市になっている外国を模した公園があるけど、
    その国の人からしたら全然別物に見えるのかもね。
    海外で日本の職人さんを呼ぶのも大変だろうし、日本側から申し出て手直しするのはいいと思う。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/19(火) 17:22:17 

    どう見ても日本庭園ではないよ
    誤解招くから更地にした方が良い

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/19(火) 17:29:17 

    鼠先輩って昔、庭師をやってなかった?
    最近見かけないし、庭師として海外に行ったらいいよね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/19(火) 17:30:21 

    外務省の人間は現地で問題起こさず、任務完了したい人しかいないからなー

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/19(火) 17:33:32 

    管理できないなら海外になくていいよ。日本庭園は日本に見にきて下さーい!

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/19(火) 17:41:07 

    日本庭園を直せる職人さんもいないのに作るから

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/19(火) 17:42:54 

    もう、野や森に戻しちゃえ‼

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/19(火) 17:43:10 

    >>37
    えっ、イタリア式庭園?
    下半分の緑のところ
    ハングル文字に見えた。

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2017/09/19(火) 17:48:44 

    お手入れ出来ないのなら、岩と砂利だけの枯山水にしなよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/19(火) 17:51:59 

    なんだか悲しい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/19(火) 18:18:36 

    >>1の、当時の庭の雰囲気も日本的ではない気が。
    むしろ荒廃した庭の方が
    日本の古い住宅地にある公園みたいだよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/19(火) 18:24:39 

    里山の趣を取り入れれば、まだなんとか…

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/19(火) 18:26:25 

    一枚目の写真もあまり日本庭園に見えないんだけど?
    なんだろ、橋の木が安っぽい?緑がうすい?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/19(火) 18:33:20 

    イギリスと日本の庭園は難しい
    誰が造ったか知らないけど、誰か担当の庭師いなかったの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/19(火) 18:36:27 

    日系や海外に移住した日本人が作ったりしているよね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/19(火) 18:38:59 

    よし!ここにお化け屋敷を作ろう。3年ぐらいやってその収益を修繕費に充てよう。
    あ、でも西洋の人は日本のお化けを怖がるのかな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/19(火) 19:26:56 

    ちょうどいい!それっぽい庭園を、きちんと日本庭園に直してきて!

    と思うけど、予算はどちらから…。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:00 

    ロンドンのキョート・ガーデンは手入れされてるから、自治体によるとしか言えないんじゃないかな。
    リバプールってどちらかというと労働者階級の街ってイメージだし。実際に行ってきたけど。コッツウォルズとかに比べたら、街自体が綺麗とは…うーん。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/19(火) 21:09:57 

    どの国の様式の庭園でも、専属の庭師が必要だし維持費が高いよね。

    もともとのルーツが貴族とか大名の権威の象徴だったり道楽だったりするからね。

    枯山水庭園でも維持費が結構必要だから、更地にした方がいいと思います。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/20(水) 07:41:52 

    外国人には扱いが難しいでしょ。

    松の枝なども上手に剪定できる人とかも少なそうだし。

    維持できないなら初めから日本庭園に手を出そうと思わないでほしいよ。せっかくの日本庭園が無惨すぎるね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/20(水) 08:01:54 

    いくらなんでも放置しすぎ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/20(水) 11:12:29 

    そのうち殺人現場とかになりそうで嫌だ。

    維持出来ないなら更地にしてしまった方がいい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/20(水) 11:36:33 

    写真の一部を見て判断するのもアレだけど

    荒れてない以前の様子も、日本庭園には見えないんだけど…
    あまり素敵には見えないな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。