-
1. 匿名 2017/09/19(火) 12:09:13
皆さん、お呼ばれドレスやワンピースは何着持っていますか?カラーも教えてください。
私はボルドーのワンピースとグレーのワンピースを持っています。+73
-9
-
2. 匿名 2017/09/19(火) 12:09:46
持ってない+153
-7
-
3. 匿名 2017/09/19(火) 12:09:47
1着+65
-4
-
4. 匿名 2017/09/19(火) 12:10:05
呼ばれないので持ってません+152
-8
-
5. 匿名 2017/09/19(火) 12:10:22
紺色の一着、あとは礼服だわ。+9
-7
-
6. 匿名 2017/09/19(火) 12:10:28
3着。
うち2着は、もう着れない・・+54
-2
-
7. 匿名 2017/09/19(火) 12:11:19
+78
-4
-
8. 匿名 2017/09/19(火) 12:11:34
写真がマギーってゆうのが嫌だ
ごめん+111
-21
-
9. 匿名 2017/09/19(火) 12:11:49
アラサーで皆だいたいは結婚したし、もう呼ばれないと思って捨てたw+63
-3
-
10. 匿名 2017/09/19(火) 12:12:03
ネットのレンタルドレス使ってる
ドレス高いんだもん、クリーニング代もかかるし+28
-1
-
11. 匿名 2017/09/19(火) 12:12:06
黒のワンピース、お腹のところがクチャクチャってなっていて出ても目立たないからと色々着たけど、もぅ限界かも!二の腕がぁー!!+7
-1
-
12. 匿名 2017/09/19(火) 12:12:17
結婚式とかのパーティードレスの事?
3着持ってる
サーモンピンクとブルーとシルバーで上に黒ボレロ羽織るやつ+12
-3
-
13. 匿名 2017/09/19(火) 12:13:16
何だかんだ結婚式呼ばれる度に
新調しています(T^T)
友達が被っている事が多いので…。
といってもまだ3回くらいしか
呼ばれた事ないので3着です。
+119
-2
-
14. 匿名 2017/09/19(火) 12:13:39
+44
-43
-
15. 匿名 2017/09/19(火) 12:13:40
レンタルドレスおすすめ
毎回違うドレス着れるし
使ったらクリーニング出さずそのまま返却できる+55
-3
-
16. 匿名 2017/09/19(火) 12:13:49
2着あったけど年齢的に厳しいデザインかなと思って3着目をこの間買った+14
-0
-
17. 匿名 2017/09/19(火) 12:14:34
ちょっとしたパーティー(笑)用ってやつですか?
結婚式とかならレンタルで借りるので今はもう持ってません+5
-7
-
18. 匿名 2017/09/19(火) 12:14:53
お呼ばれドレス+0
-1
-
19. 匿名 2017/09/19(火) 12:16:04
4着。けど、20半ばで買ったノースリーブで胸元ビジューキラキラの黒のドレス、アラフォーの現在、着られるかどうかというと微妙だな…。
+61
-4
-
20. 匿名 2017/09/19(火) 12:16:06
呼ばれた結婚式の数だけ。季節もそれぞれだし、友人関係は同じ顔が揃うので同じドレスか着れないし…。なんだかんだで12着。+16
-5
-
21. 匿名 2017/09/19(火) 12:16:27
着物着ていくからワンピ系は持ってない
足出すじゃんワンピ系、かといってパンツスタイルは好きじゃない
シーンに合わせて使えるように50着くらい常時あるので
買い足しも小物程度でそんなにしない+20
-7
-
22. 匿名 2017/09/19(火) 12:17:12
あったのに猫にモジャモジャにされた(T ^ T)+12
-4
-
23. 匿名 2017/09/19(火) 12:17:58
ない。
結婚式に呼ばれたときはレンタルした。+3
-2
-
24. 匿名 2017/09/19(火) 12:18:51
結婚式用、二次会向け、春夏物と秋冬物とかでなんだかんだ増えていく。紺、ピンク、水色、黒、ベージュ、緑とか。+4
-0
-
25. 匿名 2017/09/19(火) 12:19:37
+10
-5
-
26. 匿名 2017/09/19(火) 12:20:01
数年前の親戚の結婚式用に買ったのが最後のドレスだわ。
比較的シンプルなので、着こなしでカジュアルダウンできて便利。
クラシックコンサートや、ちょっとあらたまった席にも着ていったよ+23
-2
-
27. 匿名 2017/09/19(火) 12:20:42
安いものでもワンピース1着1万5000円くらいかな
あと靴とバッグ髪飾りヘアセットも入れたら結構お金かかる+9
-1
-
28. 匿名 2017/09/19(火) 12:21:03
2着あるけど、ベージュのサテンのツーピースタイプのものと、もう1枚は総レースで白に近いピンクだから結婚式以外のフォーマルに使ってたんだけど
30代になって総レースでしかもピンクはキツイからもう封印した。
レースだし流行りのデザインがある物じゃないからキレイに取っておいて娘にあげようと思う
結婚してない友達いるけど、30超えてきてするつもりかも分からないし落ち着いた色の新しいの1着買おうか悩み中…+8
-1
-
29. 匿名 2017/09/19(火) 12:21:53
ボルドー
ブラックに刺繍
深いグリーン
グレー
チャコールグレー
シャンパンゴールド
今着れるのは6着です。
+10
-0
-
30. 匿名 2017/09/19(火) 12:22:23 ID:gzhgWS5gS7
7着くらい?
メンバーが被ると同じ服着られないし、季節もそれぞれやし…
でもある程度の年齢になったら2着くらいだけにしたい!かさばるし手入れ大変!笑+28
-2
-
31. 匿名 2017/09/19(火) 12:22:52
トピ画、趣味悪すぎ+0
-10
-
32. 匿名 2017/09/19(火) 12:26:00
広告にレンタルドレス2900円〜て書いてあってワロタ+5
-1
-
33. 匿名 2017/09/19(火) 12:26:47
4着。ただ若い時に買ったから、年齢や体型的に着れるの1着…。そろそろ売ろうかな。+9
-0
-
34. 匿名 2017/09/19(火) 12:28:07
買って、1回か2回着たらヤフオクで売ってる。
流行あるし、親しい友人が集まる式だと何回も同じのを着るのに抵抗あって…。+9
-1
-
35. 匿名 2017/09/19(火) 12:28:23
主、カラーも教えてって書いてあるよ+4
-1
-
36. 匿名 2017/09/19(火) 12:30:50
おしゃれコンシャスというサイトでレンタルしてるから持ってない
海外ブランドのドレス1週間借りても1万円以内だし、毎回違うドレス着られて楽しい+3
-19
-
37. 匿名 2017/09/19(火) 12:32:37
ピンク2着ととワインレッドとネイビー持ってます( ´ ▽ ` )+4
-1
-
38. 匿名 2017/09/19(火) 12:33:08
20歳の時に買った黒のキャミワンピのドレス着てましたが、30歳の時にサイズも変わり、肩出しできないので、半袖の紺のシンプルなドレス買いました。
+3
-1
-
39. 匿名 2017/09/19(火) 12:34:22
デザイン違い素材違いのブラックのみ
6枚+7
-2
-
40. 匿名 2017/09/19(火) 12:35:16
持ってません。
代わりに着物の訪問着2着持ってるので、お呼ばれの時はそれ着ます。
夏は暑いけど気合いw
ドレスは流行があったり体型の変化もあるので…+11
-4
-
41. 匿名 2017/09/19(火) 12:35:42
お呼ばれにドレスコードが付くパーティーなんかやってるんですか?
大金持ちですね+2
-13
-
42. 匿名 2017/09/19(火) 12:35:58
2着。
まだ同じグループのラッシュが来てないのでこれでいけるけど
そろそろ買い足さなきゃいけないかなあ+2
-1
-
43. 匿名 2017/09/19(火) 12:36:25
必要に応じて買うかな。
その場にあわせてって難しいから。
+4
-3
-
44. 匿名 2017/09/19(火) 12:37:55
持ってないです
来月、義妹が結婚式を挙げるんだけど、買うつもりはないです
どっかでレンタルで探します+9
-2
-
45. 匿名 2017/09/19(火) 12:41:12
薄めのピンクと
ボルドー持ってます
次はロイヤルブルーのものを買おうかと思ってます+6
-0
-
46. 匿名 2017/09/19(火) 12:42:33
流行もあるから、結婚ラッシュすぎたら処分した。
お呼ばれメンバーも被るから、あんまり同じの着にくいし、
レンタルか、ネットで中古の安いの調達で十分だよなぁ+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/19(火) 12:43:37
友達が前と同じドレス着てきてもなんとも思わないけどな。あくまで主役は花嫁なわけだし。
逆に「うわー前と同じドレス着てきてるw」とか思う人いるの?自意識過剰だと思う。+86
-0
-
48. 匿名 2017/09/19(火) 12:44:27
>>14
太ってるとドレスより着物が似合いそう。大変だけど。+13
-0
-
49. 匿名 2017/09/19(火) 12:45:37
前までは結婚式のたびに新調してきたけど、普段着ない服に何万もかけるのもったいないから最近はレンタルドレスに頼りきり。アクセサリーやバッグも合わせて借りられて便利。
紺色のシンプルなワンピースのみ手元にあります。+5
-0
-
50. 匿名 2017/09/19(火) 12:54:44
自分用に買ったのはネイビーを1着。
姉とお互いのドレスを貸し借りし合っています。+6
-0
-
51. 匿名 2017/09/19(火) 12:57:00
ロイヤルブルーかわいい
持ってないけど+21
-0
-
52. 匿名 2017/09/19(火) 13:06:36
黒紺ピンクを持ってます!+3
-1
-
53. 匿名 2017/09/19(火) 13:08:22
グリーンを1着持ってます!姉がボルドーのドレスを持ってるのでお互い貸し借りして実質2着!+7
-1
-
54. 匿名 2017/09/19(火) 13:10:01
アラサーですが、正装で着れるのは和服しか持ってません。
ドレスは1着も持ってません。
友達の結婚式も和装で行きました。
組み合わせでいろいろ変えられるので便利。+6
-2
-
55. 匿名 2017/09/19(火) 13:10:07
紺が3枚、ブラウン1枚、黒2枚、グレー1枚。
子供が私立に行ってるので、ホテルで懇親会がちょくちょくあるのでその度に買ってます。+5
-0
-
56. 匿名 2017/09/19(火) 13:19:23
お呼ばれ(笑)+2
-12
-
57. 匿名 2017/09/19(火) 13:23:46
水色、ピンク色のドット模様、ワイン色、ロイヤルブルー、緑のマルチストライプ
大学の在学中も部活のOB会などあったから結婚式に呼ばれても使えるものを、と思って買ってました
+4
-0
-
58. 匿名 2017/09/19(火) 13:27:24
結婚のときに訪問着と色留袖を母から貰って、それからはドレスじゃなくて着物が増えた。+5
-0
-
59. 匿名 2017/09/19(火) 13:28:31
オケージョンドレスが2枚
ホテルでご飯を食べたり、クラシックコンサートの時も着る
訪問着が2枚
親が作ってくれたのを大切にしている。
これでやりくりしてます。
ドレスの方は体型のにてる友達と貸し借りもしてる。+5
-0
-
60. 匿名 2017/09/19(火) 13:30:05
>>54
和服はいいんだけど、天候が悪い時は大変じゃない?
+7
-1
-
61. 匿名 2017/09/19(火) 13:38:12
来月結婚式あるからこれ買った(゚∀゚)
3000円で生地もしっかりしてたよ♬
ドレスは5着くらいあるけど今までのは産後太りではいりません。笑
色は、ピンク、あお、くろ、ネイビー、ぐれー+8
-15
-
62. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:46
ネイビー1着。
結婚ラッシュ過ぎたから、あとはたまにだろうなってことで。
それまでは3枚位持ってたけど、一度しか着なかった物もあるからいらなかったかも。+2
-0
-
63. 匿名 2017/09/19(火) 13:41:54
来月結婚式あるからカーキのトピ画に似たドレス買った 3万は痛いけど長く着れると良いなあ 20代の時に買ったやつはもう着れない そろそろアラフォーなので…(*´・ω・)+7
-0
-
64. 匿名 2017/09/19(火) 13:44:41
結婚式用に1着
ベージュのやつ+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/19(火) 13:55:27
紺のワンピース
紺の妊婦用ワンピース
濃いベージュのワンピース
モーブピンクの妊婦用ワンピース
深緑のサテンのドレス
箇条書きにしてみると意外と多かったな…+4
-1
-
66. 匿名 2017/09/19(火) 13:56:53
>>54
和服はいいんだけど、天候が悪い時は大変じゃない?
+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/19(火) 14:00:04
持たずにレンタルしてる
毎回違うの着たいし+3
-0
-
68. 匿名 2017/09/19(火) 14:01:53
結婚式の時美容院行って髪やってもらわなきゃいけないのが嫌だ。
別にちゃんと綺麗にしてればおろしててもよくない?っていつも思う。なんで必ずアップとかハーフアップにしなきゃいけないんだろ?ダサくない?
+12
-8
-
69. 匿名 2017/09/19(火) 14:12:16
義実家の関係上お呼ばれする場が多いので何着も持っています。ドレスとお着物だらけです+1
-3
-
70. 匿名 2017/09/19(火) 14:37:31
>>20
着なくなったらメルカリで売れるね。
+5
-0
-
71. 匿名 2017/09/19(火) 14:39:11
>>69
保管するのも大変よね。お着物は畳んでおけるけど、イブニングドレスはどうしているの?白洋舎預け??+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/19(火) 14:51:29
>>14
体型な合わせてバッグも長目なんだね。+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/19(火) 15:11:21
>>15レンタルドレス二回ほど使ったんだけど、他の人が意外とカジュアルだったりマナーなってなかったりで自分だけカチッとしすぎて浮いてしまった。+6
-0
-
74. 匿名 2017/09/19(火) 15:59:49
工夫次第でちょっとしたパーティにも着られる服?
+1
-2
-
75. 匿名 2017/09/19(火) 16:00:10
工夫次第でちょっとしたパーティにも着られる服?+1
-1
-
76. 匿名 2017/09/19(火) 16:00:22
持ってるけど、いつもそればかり着てるからいつの写真かわかりにくいわ(笑)+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/19(火) 16:31:23
15着くらい。
結婚式に呼ばれた回数は25回
あと数回呼ばれる予定!+7
-0
-
78. 匿名 2017/09/19(火) 17:44:00
流行りとかもあるからお呼ばれしたら買います。+3
-0
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 18:51:07
着物、袷、単衣、薄物で訪問着一枚ずつ。
あとは色無地がシルックと正絹。これでだいたいは対応できる。
五分袖で膝下丈のネイビーのワンピもわりと重宝する。+3
-0
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 19:22:51
ワインレッド、エメラルドグリーン、グリーン、ネイビーの4着
季節だったりドレス被らないように変えてる+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 19:48:36
計5着
内一着は、ひと昔前の形だから着れない+1
-0
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 20:52:59
ノースリーブの黒
袖ありの黒
袖ありのネイビー
袖ありのピーコックグリーン、赤(色違い)
袖ありの水色
ガルちゃん見るようになって、袖ありを買うようになった!確かに袖あり楽。クリーニング代も抑えられるし(笑)+2
-0
-
83. 匿名 2017/09/20(水) 00:13:09
3着
グレー、ネイビー、パープル
あまり人と被ることもない、パープルがお気に入りです+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/20(水) 00:42:43 ID:LZMIVpfWzN
20代はドレス4着を持ってたけど今年31歳で3年ぶりに結婚式に呼ばれたので今まで着てたドレスは年齢と産後の体型的にアウトと思ったので8000円でレンタルしましたー
クリーニングしないで、送られて来た段ボールに詰めて同封されてた送り状貼るだけだから本当に楽だった♫
まだ結婚してない友達は彼氏いないし、次がいつになるかわからなかったので。あと正直、次があるかも不明なので…(^-^;
結婚ラッシュが落ち着いた人はレンタルドレスお勧めします+0
-0
-
85. 匿名 2017/09/20(水) 01:15:26
七着くらい。
職場でパーティがあって、新調してたら。
レンタルとかでもよかったなあ。+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/20(水) 05:51:21
10着くらい
羽織ものがなければデート時とかで私服の上品なワンピースとしても着れるデザインを選んでます+0
-2
-
87. 匿名 2017/09/20(水) 07:42:17
>>69
お着物って呼び方がやだ+3
-0
-
88. 匿名 2017/09/20(水) 10:20:38
3着もってる。
ネイビー
キャメル
黒
赤とか着る勇気ない+0
-0
-
89. 匿名 2017/09/20(水) 10:29:25
4着かな。
ネイビーでアメリカンスリーブの首元にビジューが付いてる膝丈のもの。
黒でアメリカンスリーブでロング丈のもの。
黒で七分袖の冠婚葬祭どれでもいけそうな、何の飾りもないシンプルなAラインのワンピース。
ネイビーのラメの入ったツイードのジャケットとスカートのセットアップ。
あと淡い緑の訪問着。
胸がないから胸元が詰まったやつばかり。+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/22(金) 10:59:36
ひざ丈、ミニ、ロング、超ロング、それぞれ5着位かな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する