-
1. 匿名 2017/09/19(火) 00:31:09
仮面ライダーエグゼイドと新しいビルドにハマっている息子(6歳)から連れていってとねだられ、地域の遊園地で定期的にやっているヒーローショーなるものに今度、行ってみたいと考えています。
でも、初めてなのでショーがどういうものなのか全く想像できません。
仮面ライダーに限らず、キャラクターショーなどのイベントに行ったことある方のお話が聞きたいです。+21
-1
-
2. 匿名 2017/09/19(火) 00:32:35
+19
-1
-
3. 匿名 2017/09/19(火) 00:33:42
はい、お兄ちゃんと
僕と握手
ですね。+25
-1
-
4. 匿名 2017/09/19(火) 00:34:18
あまり小さいお子さんだとギャン泣きします+31
-2
-
5. 匿名 2017/09/19(火) 00:34:29
大勢の子供達の目がキラキラしてます。目がハートになってる感じ。
そして、その後オモチャを買う事になります^^+52
-1
-
6. 匿名 2017/09/19(火) 00:34:43
家のショールームでやってるイベントでキャラクターショー見ます。
短時間ですが子供も喜んでます+22
-1
-
7. 匿名 2017/09/19(火) 00:35:05
うちわ500円で買うとサインがもらえる
写真を一緒に撮るに1000円+31
-1
-
8. 匿名 2017/09/19(火) 00:35:27
+8
-1
-
9. 匿名 2017/09/19(火) 00:35:33
アンパンマンショーに行きました。
よくある、みんなで大きな声で呼びましょう!とかそんな感じです。
出番を終えたキャラが白いテントの中に入っていくのが思いきり見えるのがジワジワ来ました。
子供たちはみんな夢中でしたよ。+32
-1
-
10. 匿名 2017/09/19(火) 00:37:03
ノートとかクリアファイルの入った1000円くらいの福袋買うとサインが貰える。+14
-0
-
11. 匿名 2017/09/19(火) 00:37:14
連れてったけどヒーローより先に登場した敵に怖がってしまい「怖いからもういや」って言われてしまったよ…。+22
-0
-
12. 匿名 2017/09/19(火) 00:37:22
一時間以上前から席とりしている人がいる。
+22
-0
-
13. 匿名 2017/09/19(火) 00:37:41
+4
-3
-
14. 匿名 2017/09/19(火) 00:37:57
子どもの時、女子なのに戦隊モノ大好きで、親が遊園地のショーに連れて行ってくれました。
私のときは、観客の中から敵にさらわれる子が必ずいて、ヒーローに助けてもらうってストーリー展開が多かったような...
今もこの流れが主流でしたら、ショー参加のため、前の方の席をなんとかとれるように頑張ってください!+24
-0
-
15. 匿名 2017/09/19(火) 00:38:04
福岡でみたことあるな、福岡ほんとに良いところ+6
-1
-
16. 匿名 2017/09/19(火) 00:38:27
スピーカーの近くだと鼓膜破れるんじゃないか?と思うくらいうるさいから、スピーカー近くの場所には座らない。+21
-0
-
17. 匿名 2017/09/19(火) 00:38:45
結構子供が叫ぶからあまり小さいお子さんだとキョトンとするか泣く。
一緒に楽しめる子なら絶対に楽しい!+7
-0
-
18. 匿名 2017/09/19(火) 00:38:59
昔、東京ドームシティに仮面ライダーを見に言ったわ
予想してたよりもっとちゃんとしたショーでビックリした
+16
-0
-
19. 匿名 2017/09/19(火) 00:39:26
東京ドームシティーに行けば、
役者さん本人も出演されますよ。
あ、戦隊だけだったかも。
私は良く観に行きます!+36
-0
-
20. 匿名 2017/09/19(火) 00:39:56
意外と人が多かった。
何を見たのかスッカリ忘れたけど、レッドのキャラがTVと違って、3歳だった息子が混乱してた。+4
-0
-
21. 匿名 2017/09/19(火) 00:40:08
姪が小さいときにプリキュアとアンパンマンショーに連れて行ったことがあります。帰りの駅のホームで、隣に座ったばあちゃんにどんなショーだったか説明したくらい楽しかったらしい。
プリキュアショーに関しては頭でっかちの着ぐるみに突っ込み所満載で、私も楽しませてもらいました。+12
-0
-
22. 匿名 2017/09/19(火) 00:40:20
吹き替えの声が俳優本人だったりしてお金かかってるショーは、中の人のスタイルも良くアクションのキレも良く見応えがある。
無料で観れるようなやつは、吹き替えの声は誰って感じだし、中の人も腹出てたり足短かったりで、これじゃない感が強い。+50
-1
-
23. 匿名 2017/09/19(火) 00:41:12
>>7
サインぼったくりだよねww+10
-0
-
24. 匿名 2017/09/19(火) 00:42:10
ショッカーとかまだいるのかな?+3
-0
-
25. 匿名 2017/09/19(火) 00:44:10
小さい時に幼なじみの男の子も一緒にいて一番前で見ていたんだけど
怪人にその子が捕まった時は、○○ちゃんが改造されてしまうって思って
泣きべそかきながら父親にしがみついた記憶があります。
怖かった。
+15
-0
-
26. 匿名 2017/09/19(火) 00:44:18
東京ドー〇シティの有料(指定席)の戦隊ショー見に行ったけど、ヒーローの中の人が疲れきってて凄いやる気なく握手会してて親も子もあまり楽しめなかった
地元の祭りで来た無料のヒーローショーはファンサービスも凄くてノリノリで楽しかったよ
+13
-1
-
27. 匿名 2017/09/19(火) 00:44:53
東京タワーのワンピースのショーに何度か行きました
ルフィがイケメンでアクションとか結構激しかった
映像効果とかも凝っていて大人の方が楽しんでたかも笑+8
-1
-
28. 匿名 2017/09/19(火) 00:45:03
物怖じしない子なら、問いかけに手を挙げてアピールすれば、指名されて舞台にあがるチャンスがある。+16
-2
-
29. 匿名 2017/09/19(火) 00:45:40
20年くらいかもっと昔、デパート屋上のライダーショーと遊園地のセーラームーンショーに行ったことあります。
ライダーショーは入場無料で立ち見、セーラームーンは遊園地の入場料がいるだけで、ステージ前のベンチ席にどこでも座れ、撮影も自由でした。
最初に司会進行役のお姉さんが出てきて、前説というか、拍手や掛け声でお客さんをアイドリング。
ショーはTVでやってるようなストーリーを大胆にカットして、いきなり変身した状態の着ぐるみの人がで出てきて戦い、途中で必ずピンチになるので、会場のみんなで応援します。
終わった後、ライダーの時は何かグッズ買った人に握手とサインしてもらえました。
セーラームーンの時は途中までしか見てないのでわからないです。
楽しんで来てね!+6
-0
-
30. 匿名 2017/09/19(火) 00:47:41
関西なら、京都の太秦映画村のヒーローショーが本格的。+8
-0
-
31. 匿名 2017/09/19(火) 00:47:46
無料のところと、有料(ホールでのプリキュアショー)の所行ったことあるけど、どちらも2000円くらいのグッズ買ったら握手や写真会だった!
無料の所は2000円でプリキュアのカバン(中身はピンバッジ、髪留めのゴム、ノートなど)買ってプリキュアのサインと写真撮った!
有料だったショーはそれ自体にお金かけてるから1500円のライト買ったらハイタッチだったけど買わなかった!娘にねだられたけどキリないからね〜!+5
-0
-
32. 匿名 2017/09/19(火) 00:47:48
+4
-0
-
33. 匿名 2017/09/19(火) 00:50:38
ショーの後に握手会や撮影会があることも多いけど、長蛇の列‼+17
-0
-
34. 匿名 2017/09/19(火) 00:51:12
小さいとき、2時間並んでショーが始まり生で見るザコキャラにビビって号泣して帰るはめになりました+5
-0
-
35. 匿名 2017/09/19(火) 00:51:34
東映が主催のショーはアクションもキレキレだし
アフレコも本人だし、レーザー光線や音響も凄いから大人でも感動するよ
ショッピングモールでやるような無料のショーの
アフレコ酷い時あるよね子供が声が違う〜って
泣き出した事あるw+24
-0
-
36. 匿名 2017/09/19(火) 00:52:52
地元の祭りで友達の子供ちゃん達とエクゼイド?行ったけど、
ステージ下に手話の人がいて感心した。
確かに耳が不自由な子供もいるもんね。
+4
-0
-
37. 匿名 2017/09/19(火) 00:55:53
明らかにお子さんは興味無さそうなのに
お父さんが見たいから無理やりライダーショー見せられて泣いてる子がいたよ
不憫だわ+9
-0
-
38. 匿名 2017/09/19(火) 01:01:27
後楽園のショー何回も連れてってもらったな〜〜いつも入場するときにレッドが一人一人握手してくれて、スタントマンもたくさん出てきてデカロボットも出てきて本当に見応えあった!3階くらいの高さからみんなやられて落ちてくのがすごかった!
さとう珠緒がピンクレンジャーの時に1回さとう珠緒とか本人たちまで客席から登場してきてすごく嬉しかったしカッコよかった!
その頃はさとう珠緒のこともプンプンする人だと知らなくて私もピンクのように階段とかかっこよく転げ落ちたいと真似してたな〜〜
大きくなってプンプンとよく分からないものを見て私の夢が崩れた笑+7
-0
-
39. 匿名 2017/09/19(火) 01:01:55
ヒーローより敵の怪人がめっちゃカッコよかった!+3
-0
-
40. 匿名 2017/09/19(火) 01:19:21
子ども達がキュウレンジャー好きなので、何度か連れて行きました。
毎回、目の前に憧れのヒーローが現れて、子ども達は本当に嬉しそうです。
でも、なんていうか…商魂たくましいなぁって、思います。「お楽しみ袋!2000円です!」に失笑する大人達。+7
-0
-
41. 匿名 2017/09/19(火) 01:20:02
この前プリキュアドリームステージ行ったけど、キャラクターが子供たちに踊りを教えてくれたり、実際踊る時間があったり。子供はすごく楽しそうにしてた。ショー自体も見応えあって、映像効果とかも凄くて私達の時代のショーとは訳違う感じでした!笑+2
-0
-
42. 匿名 2017/09/19(火) 01:24:08
昔、電力会社のイベントで金色のガッシュベルの着ぐるみショーやってたから、当時高嶺清麿が大好きだった私は迷わず行きました
ショーが終わってからキャラに握手してもらえて嬉しかったです+0
-0
-
43. 匿名 2017/09/19(火) 01:35:28
ウルトラマンのショーを見に行ったら、最初に出てくる敵にビビって子供たちみんな目を合わさないように下向いてたのが可愛かったなぁ。
ウルトラマン出てきたらみんな一気に元気になって、それもたまらなくかわいかった。+11
-0
-
44. 匿名 2017/09/19(火) 01:35:56
子供の頃に仮面ライダーのショーに行った
怪人の手下にステージに連れていかれそうになってギャン泣きしたら怪人が諦めて他の子連れてった
親があ〜あって残念そうにしてて、なんで?って思ったよ
今ならあの時の親の気持ちわかるわw+8
-0
-
45. 匿名 2017/09/19(火) 01:37:32
戦隊ヒーローショーは
後楽園ゆうえんちのイメージなんだけど今は違うの?
子供時分によく見に行ったよ+2
-0
-
46. 匿名 2017/09/19(火) 01:39:19
プリキュアショーに大きなお友達(男)がいるのは知ってたけど、戦隊物のショーにも大きなお友達(女)がたくさんいてびっくりした。+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/19(火) 01:40:55
昔はショッカーがすぐに子供たちを連れ去ってたよね。兄が怖がってショッカーに私を差し出してたからよく連れ去られてた。
ステージ上で敵のボスに簡単ななぞなぞとか出されて、最後にえんぴつとかノートとかもらってた。間違えても「これでたくさん勉強しろ」ってもらえるの。敵やさしい。+9
-0
-
48. 匿名 2017/09/19(火) 01:41:51
握手うらやましいな
トッキュージャーの時とか
あの横浜流星くんと握手できたんでしょ?
+2
-2
-
49. 匿名 2017/09/19(火) 02:10:33
敵にステージに連れて行かれてギャン泣きした思い出+2
-0
-
50. 匿名 2017/09/19(火) 02:18:22
この間プリキュアショー1番前のために3時間待ちでした
6歳なら怖がらず楽しく見れそう
私の地域(北海道)はレジャーシート敷いて場所取りするのですが他もそうですか??+2
-0
-
51. 匿名 2017/09/19(火) 02:55:36
プリキュアショーに初めて行きましたが、
子供達が「がんばれー!」「プリキュアがんばれ!」と一生懸命叫んでいて印象的でした。+1
-0
-
52. 匿名 2017/09/19(火) 03:05:39
悪役のトークが上手く会場が爆笑の渦+11
-0
-
53. 匿名 2017/09/19(火) 03:09:38
遊園地でのヒーローショーで、ヒーローの衣装が一部取れかけていてガムテーム丸見え(笑)悪もの怪獣がそれに気付きヒーローとトークするふりして衣装を押さえてた
あの怪獣いいやつだったわ+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/19(火) 04:20:09
この、過疎具合はなんだろw
+0
-0
-
55. 匿名 2017/09/19(火) 05:56:52
小さい頃、行ったなー
本気で応援しすぎて「飛べー!」「ビーム出せ!」ヤジ絶叫しまくりで見ず知らずの子と謎の連帯が生まれてたわ(笑)
ちなみに30年前のお話し+2
-0
-
56. 匿名 2017/09/19(火) 06:00:09
地元のゴルフ場のイベントと、住宅展示場にキュウレンジャーが来て2回見に行きました。
本人はとても喜んでいました。レジャーシートあるといいかも。見るのは地面なので。最後に握手してキャラクターの写真にサイン書かれたもの(500円)を購入しました。
初めてのときは0歳の子も連れて行ったのですが、確かに音が大きくて負担だなと思ったので、2回目は下の子はうちに置いて、上の子とパパだけ行ってもらいました。+3
-0
-
57. 匿名 2017/09/19(火) 06:12:21
秋葉原の仮面ライダーのイベント。
トークが面白くて大笑いした。中身が芸人さんかと思った。
だけど戦闘シーンは真面目に。
見応えありました!最後はきちんと握手会あり。+3
-0
-
58. 匿名 2017/09/19(火) 06:36:11
ショッピングモールにアンパンマンが来たときは一時間前に来たのに場所が取れずいざ始まったら機材からの音が大きくて子供がびっくりしてしまい泣いたので即退散した…+1
-0
-
59. 匿名 2017/09/19(火) 06:52:02
アラレちゃんのキャラクターショーに連れていってもらった事ある。ガッちゃんだけ欠場でした(笑)。+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/19(火) 07:36:30
懐かしいなぁー。
昨日は祝日だったのもあり、ハウジングルームの外でキュウレンジャー?戦隊ものやってたよ。思わず懐かしくて、息子小3、小1と足を止めた(笑)。幼稚園時代にあらりとあらゆるヒーローショーやキャラクターショーに連れて行ってたよ。並んで握手は当たり前で、写真もお金撮られないのは並んで撮ったなー。慣れてくると、シート持って始まる前まで陣取ったり。なによりこども達のテンションが高くなる!+1
-0
-
61. 匿名 2017/09/19(火) 07:40:15
>>55
すごいわかる(笑)!
近くの子や隣りにいる子と、すぐ仲良くなれる。始まる前までお菓子分けたりして食べてたなー。謎の連帯感が生まれるよね。+0
-0
-
62. 匿名 2017/09/19(火) 07:44:01
ゲキレンジャーショーでのアクシデント - YouTubem.youtube.com2007年の福岡ヤフードームでのゲキレンジャーショーです♪ 子供が大好きなのでヒーローショーには良く行くんですが アクシデントは初めてでした。。
着ぐるみって大変だよね…+2
-0
-
63. 匿名 2017/09/19(火) 07:52:24
GWにキュウレンジャーのショーを住宅公園で見ました。
1時間前からレジャーシートを敷いて待っていたりして、結構凄かったです。
赤のヒーローが結構ぷよぷよで、お腹のお肉とかしっかりついていて、すごく気になった。
2歳の子供は夢中で、握手も二回してもらいました。+1
-0
-
64. 匿名 2017/09/19(火) 07:56:39 ID:X3sXOqWWku
行ったが子供達は無反応だったわ…+0
-0
-
65. 匿名 2017/09/19(火) 08:09:24
働いてたモールでたまにヒーローショーやってたな。朝イチから練習してたよ!
あるとき来てた仮面ライダーはたぶん女性だったみたいでくびれてたし手の振り方が脇を締めての両手振りだったw+3
-0
-
66. 匿名 2017/09/19(火) 08:10:02
ちょっと違うけど
野球観戦に行くと始球式にピカチュウとか着ぐるみが来る時がある
あれ喜ぶ+2
-0
-
67. 匿名 2017/09/19(火) 08:17:17
東京ドームシティのGロッソの戦隊ヒーローショーは毎年最終回近くの2~3月の公演には俳優たちが出るから、行くならその時期に行ってる。
同じ料金で俳優たちも見れるなんて少し得した気分になる(笑)+5
-0
-
68. 匿名 2017/09/19(火) 08:26:52
東京ドームシティのGロッソ公演に行きました。
子供のためによかれと思って前方通路側の席を取ったのですが、敵キャラが目の前まで迫ってきて子供は半泣きでした。
ヒーローも目の前まで来てくれてそれはよかったのですが、子供心には敵の方が印象的だったようで…
ちなみにトッキュウジャーのころでした。
+3
-0
-
69. 匿名 2017/09/19(火) 08:34:11
弟がいるからもう30年位前だけど今はなき後楽園遊園地で見たなー。
スーパーヒーローがジェットコースターに立っていて子供ながら落ちないか心配だった!+2
-0
-
70. 匿名 2017/09/19(火) 08:40:53
戦隊ヒーローのに行った時は3人のヒーローが皆同じ声で(笑)悲しすぎて何か分かんないけど私がボロボロ泣いてた…
アンパンマンは子どもが思っていたより大きくて怖かったのか記念撮影の時とか顔が強ばってました…始まるまではアンパン!アンパン!ってワクワクしていたのに、出てきた瞬間(え?…?)みたいな顔になってショーの間は私の手で顔を隠し指の隙間からチラ見(笑)
でも、どちらのショーもチビッ子大盛り上がりでしたよ☆一緒に応援したり、技の名前叫んだり可愛いかった(*´∀`)♪+1
-0
-
71. 匿名 2017/09/19(火) 08:46:10
キョウリュウジャーのファイナルライブツアー行ってビックリした。
変身シーンとか幼稚園児な本当に目の前で変身したと思うくらいの演出だったよ。
お金払って行くなら役者さんが出る素顔の公演かファイナルがおすすめ+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/19(火) 09:03:37
うちも好きでよく行きます。もっぱら住宅展示場の無料のですが(笑)
子供も喜んでくれますよ。
厚くて小さめのレジャーシート持っていくと場所取りの時にお尻が痛くならなくていいですよ。あとビニール袋。靴脱いでまんなからへんになる時も靴持って上がれるから帰りがスムーズ。
でもお金払うとこなら椅子あるから心配要らないか。
来週はビルドのショー見に行きまーす。+0
-0
-
73. 匿名 2017/09/19(火) 09:09:30
開演前におねえさんからの三つの約束とかさせられるのは定番だよね?
ステージに上がらないとか、立ち上がらないとか。
ここぞと玩具の宣伝してくるよね。
みんなー!ジードのソフビはもうチェックしてくれた?ジードライザーもかっこいいよね!隣のショップでうってるよ!
みたいなね。
ビルドショーはこれからはじまるよね!
うちはキュウレンジャー行ったんだけど、エンディングのキュータマダンスが盛り上がるよ
+3
-0
-
74. 匿名 2017/09/19(火) 09:40:44
中身をやっておりました。握手会、撮影会の時はしんどくて白目むいてます。おきまりの展開で一度必ずピンチになるんだけど子供達から頑張れ〜って言われるとガチでやる気が出ます。サイン書いたこともあり、私ではなくキャラの価値なのですが高値(500〜1000円)で取引されるので申し訳なく思います。戦隊モノはスーツが薄いので楽ですがアンパンマン、ウルトラマンは辛いです。+7
-0
-
75. 匿名 2017/09/19(火) 09:48:16
住宅展示場とかのヒーローショーって気軽に見に行っていいもの?既に戸建持ちなのに行っていいものなのか迷ってずーっと行ってない(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/19(火) 09:50:32
息子が幼稚園の時に東京ドームシティのキョウリュウジャー行きました。緊張なのか何なのか、イアン(キョウリュウブラック)が握手に手を差し出してくれてるのに息子、まさかの許否。イアンは戸惑った表情を浮かべたままステージに戻って行った…。
私がかわりに握手すればよかったよー!と旦那に言ったら旦那も俺も同じこと考えてた、俺がイアンと握手したかった、だそう、キョウリュウジャー、みんな大好きだったもので。+2
-0
-
77. 匿名 2017/09/19(火) 09:57:14
>>8
ファイブマン!
小さい頃唯一行った戦隊物のショーでした。
大好きだったので本当に嬉しかったです。
テレビの中にいたヒーローが目の前にいる!って興奮したのも覚えています。
主様のお子さん達にとっても素敵な思い出になると思いますよ。+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/19(火) 10:06:51
主です。
寝る前に投稿したトピがまさか採用されて、小躍りしています。
皆様、たくさん情報くださってありがたいです。
中の人のコメントまで、いただけるなんて!
ただショーをみせるだけではなくて、握手会やサイン会まであるんですね(有料だというのも初めて知りました)
レジャーシートなどの細かい情報が聞けて、予習ができそうです。
ちなみになんですが、息子が仮面ライダーのベルトをつけて「ショーでビルドに見てもらうんだ」と言っているのですが、キャラのグッズや玩具って、身につけていってもいいのでしょうか?
撮影会の時とか、断わられたり迷惑だったりしますか?+5
-0
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 10:31:21
>>78
主さん、おはよう♪
玩具付けて行って全然オッケイだよ!むしろ目立った方がお姉さんやヒーローから話しかけやすいし、絡みやすいよ!つけてる子は周りのお友達やお母さんに「格好良いねー!」とフレンドリーになる(笑)。お子さんのテンションもグッと上がると思いますよ~。あ、落としたり忘れたりしない様にね~。+2
-0
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 10:55:50
東京タワーで仮面ライダーショーがあり
トイレに行った帰り後ろからショッカーが来て子供だったから私大泣き…ショッカーは多分サービスしてくれたのにね
ゴメン 笑
伊豆のサイクルスポーツセンターでは
レンジャーショーがあり
紅一点レンジャーがピチピチ衣装を脱ぎ
温泉に浸かってた 疲れたの⁈ ほっこり…
笑
+2
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 11:25:54
「みんなの応援の声が必要です!
いい?大きな声で、せーのー!」
「がんばれーー‼️」
+5
-0
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 11:47:10
>>79
主です。
ご親切にありがとうございます!
ベルト持参で張り切って、行ってみようと思います。
息子もきっとテンションMAXだろうな。+2
-0
-
83. 匿名 2017/09/19(火) 11:48:51
福岡の三井グリーンランドのウルトラマンランド好きだった+2
-0
-
84. 匿名 2017/09/19(火) 11:55:27
小さい子とかにちゃんと膝まづいて、目線をあわせて応対するヒーローさん達にプロ意識の高さを感じる+6
-0
-
85. 匿名 2017/09/19(火) 12:31:25
>>74
ショーではないのですが、仮面ライダードライブのロケを見たことがあります。今くらいのまだ暑い時期で、悪役の人が少し動いて撮っては脱いでパタパタ扇いで…を繰り返していて、子供達の夢のためにアクターさんは頑張ってくれてるんだなと感激しました。アクターさんありがとう。
でも子供の幼稚園の横でロケをしてて、アクターさんじゃなくそこでのロケを決めた人には正直悪意を感じた…だって降園後の子供達と一緒に見たからそのロケ…アクターさんがスーツ脱ぐところも…。+3
-0
-
86. 匿名 2017/09/19(火) 12:33:04
仮面ライダークウガの時
西武園ゆうえんちだったかな、ちゃんとオダギリジョーが来てて
一緒に写真撮りました(撮影会)。皆と一言二言交わしてて私も話したけど面白い人でした。+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/19(火) 14:27:45
これからの季節は遊園地でハロウィンのフェアなんかやってそうだよね。
コスプレで行くと特典があったり、逆にコスプレ禁止だったり。+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/19(火) 17:26:41
勤めてた大きめのショッピングセンターに土日祝によく来てましたよ
みんな買い物などのついでに見っててた
子供たち大喜び+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/19(火) 19:12:45
戦隊もののショーは最後にダンスするよね!
あれをやるためにうちの子は何回もみて覚えてからいくよ笑+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 20:50:09
ジュウオウジャーの時に息子を連れてったけど、みんな遠足シートで早くから席取りするのね……
びっくりしたよ……
座って待ってるのはお父さんやじいちゃん達…席取りお疲れ様です+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/19(火) 21:02:20
仮面ライダースナック凱武の時に、三井グリーンランドのショーを見に行きました。
歴代のライダー達も登場して、派手なバイクの演出やアクションもあって大人の方が釘付けでした!とっても面白かったですよ!+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/19(火) 21:36:36
ヒーローショー、Gロッソやテレ朝祭り、イオンのイベントなど観に行きました。
前に書いている方もいますが、Gロッソの素面の戦士の変身シーンは感動しました。座席の傾斜と演出、アクターさんのクオリティは抜群です。
イベント系は、とにかくスーツに会えて子どもが満足してくれる。
どちらも変身グッズ等を持っていくと、握手の時に「持ってるね!」みたいな反応をしてくれました。
+0
-0
-
93. 匿名 2017/09/19(火) 22:01:53
ウルトラマンオーブの時に、近所のモールに石黒英雄が来た。
イベントだったからショーはなかったけど、最後に希望者全員とハイタッチしてくれた。
あとみんなでジャンケンをして最後まで勝った人と記念撮影も。
最後は今から変身するって言って、前の方の子供が持っていたグッズを借りて
どっかに行った。+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/19(火) 22:44:09
今は亡き、あやめ池遊園地でグロイザーX(エックス)ってロボットアニメのショーを見た。
しかし、出てきたのはゴーダムって別アニメの敵キャラばかりで、グロイザーXは登場せず。
ショーが終わって、皆が帰る時にふとステージを振り返ると、グロイザーXが物影で立ってた。殆どの人は気付かず、何の為の主役?+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/19(火) 23:11:53
>>74
同じく中をバイトで昔
アンパンショーはアンパンマンが最後までサイン握手で大変
私がいた事務所は戦隊モノは週一で練習してましたよ
当時はジャパンアクションクラブ流れの人多かったな+1
-0
-
96. 匿名 2017/09/19(火) 23:40:59
後楽園で僕と握手!!!!
ジェットコースターの尖端にヒーローか悪役の手下が立っている間はジェットコースターも徐行運転だった。
随分危険なことするな~‥。って冷静な目で見てた。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/20(水) 02:33:57
息子より夫がキュウレンジャーにはまっている。
連れてってあげるというのは口実で、本当は自分が一番行きたいんじゃないかと思っている。
まぁ、男同士仲良くやってる間に私は少しゆっくりできるからいいけど。息子はキュウレンジャーTシャツ着て参戦してます。
うちはもう家持ちだけど、住宅展示場のは行ってますよ(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する