ガールズちゃんねる

今週の「花子とアン」【腹心の友】

154コメント2014/05/12(月) 06:42

  • 1. 匿名 2014/05/10(土) 10:38:21 

    今週の花子とアンの感想を語りましょう
    蓮様とはなちゃんと呼びあってましたね

    +109

    -1

  • 2. 匿名 2014/05/10(土) 10:40:00 

    仲間由紀恵さん綺麗だったあ!春奈がウケるわ。普通に吉高由里子も演技上手だったよ!!

    +311

    -2

  • 3. 匿名 2014/05/10(土) 10:40:36 

      
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +345

    -3

  • 4. 匿名 2014/05/10(土) 10:42:24 

    蓮さまぁ~~

    来週はハナも蓮様もガラッと環境変わりますね

    +227

    -2

  • 5. 匿名 2014/05/10(土) 10:43:06 


    おかあと蓮さまの囲炉裏でのシーン、泣けた!(´Д` )

    母親に無性に会いたくなったわ。

    +383

    -3

  • 6. 匿名 2014/05/10(土) 10:43:09 

    蓮様が綺麗で見とれてしまう(^-^)本当にあのおじさんと結婚してしまうの~?(>_<)

    +257

    -2

  • 7. 匿名 2014/05/10(土) 10:43:29 

    室井滋さんのお母さん役素敵でした。母は優しくて何でも分かってしまう。朝から貰い泣きしてしまいました。

    +287

    -3

  • 8. 匿名 2014/05/10(土) 10:43:54 

    九州の石炭王、吉太郎兄やんが蓮子さんにパルピテーション!!

    +171

    -4

  • 9. 匿名 2014/05/10(土) 10:44:17 

    なんだかんだ毎日見てます

    鈴木亮介さんかっこいい♡

    でも、朝一もステキ…♡

    +202

    -4

  • 10. 匿名 2014/05/10(土) 10:44:55 

    蓮さん、今日

    て!

    って言ったよね!

    +212

    -2

  • 11. 匿名 2014/05/10(土) 10:45:50 

    可愛いと言われてもナマケモノに似ているってどうなの?
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +185

    -4

  • 12. 匿名 2014/05/10(土) 10:46:36 

    10さん!
    言いましたね!
    なんかうれしかった!!
    仲間由紀恵さん、本当に綺麗ですよね〜
    同い年と思えません!!by34歳

    +145

    -3

  • 13. 匿名 2014/05/10(土) 10:47:30 

    白蓮ってピッタリ!
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +270

    -0

  • 14. 匿名 2014/05/10(土) 10:48:25 

    いやあ、村岡氏の辞書の贈り物と手紙がよかった
    ハナと別れる際、ハナが今日で仕事が最後だと村岡氏は知らなかったからあとから聞いてビックリした光景が妄想できる文章だった
    蓮さまとハナたち4人の魚釣りも楽しそうで、だからこそ後のそれぞれの運命が明るいものではない予感を連想させられた

    +163

    -2

  • 15. 匿名 2014/05/10(土) 10:49:15 

    親子ほど年の離れた石炭王に嫁ぐなんてかわいそう…と思ってたけど石炭王が渋くてかっこよくて同情心半減。ハゲオヤジとかだったらもっと同情できたかな?

    +165

    -9

  • 16. 匿名 2014/05/10(土) 10:49:26 

      
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +5

    -104

  • 17. 匿名 2014/05/10(土) 10:50:12 

    新聞記事の仲間由紀恵の写真が白蓮に凄く似せててびっくりした!

    +135

    -2

  • 18. 匿名 2014/05/10(土) 10:54:14 

    今週もおもしろかった!

    白蓮さんがよむ詩、よいですよね

    花ちゃんは可愛くてなごみますが
    白蓮さん、さらに過酷になりますね…
    過去はさらっと終わりましたけど
    本物の白蓮さんの人生も大変だったみたいで

    この後も切ないながら楽しみです

    +114

    -1

  • 19. 匿名 2014/05/10(土) 10:56:24 

    変態仮面こと鈴木さん、かっこいい♡
    惚れました

    +118

    -3

  • 20. 匿名 2014/05/10(土) 10:58:17 

    やはり着物着ても違和感なく美しい人を女優と言うんだなと思いました!

    かおる子さんは似合うけど別格で

    あの髪型、前田敦子や大島優子がやったら
    お笑いですよ

    +230

    -5

  • 21. 匿名 2014/05/10(土) 10:58:46 

    毎週言っていますが
    仲間由紀恵さん
    すっごく綺麗
    伯爵子女の役柄に
    あっていらっしゃいますわ

    +286

    -0

  • 22. 匿名 2014/05/10(土) 11:00:26 

    16> 仲間さん、手を差し出さない件wwwwwwwww

    +70

    -6

  • 23. 匿名 2014/05/10(土) 11:02:07 

    おにいやんが蓮子さん見るときに恥ずかしがってるのが
    かわいかった(*^_^*)
    あんだけの美人なら好きになるよねぇ

    +206

    -0

  • 24. 匿名 2014/05/10(土) 11:02:55 

    かをる子めっちゃ締め上げてた
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +277

    -2

  • 25. 匿名 2014/05/10(土) 11:04:45 

    吉太郎が蓮子を見た時に天女が舞い降りて来たかと思いましたってナレーションが入ったけどほんとに蓮子さん美しくて分かる!分かる!と頷きたかった。

    お母が蓮子さんを抱き締めるシーンで涙が出ました。

    +255

    -0

  • 26. 匿名 2014/05/10(土) 11:05:25 

    苦しくて悩んでいるときに
    ああやって、大丈夫だよ~!ってやさしく抱きしめてもらったら涙止まらなくなるよね。
    あのシーン本当に号泣してしまった。

    +186

    -0

  • 27. 匿名 2014/05/10(土) 11:06:40 

    かおる子さんと地主のカンニング竹山

    いい味出してますよね

    ジャイアンツとジャイ子みたいな存在

    +177

    -4

  • 28. 匿名 2014/05/10(土) 11:11:00 

    石炭王、25歳上なんだね。

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/10(土) 11:11:11 

    室井滋さんと仲間由紀恵さん、演技が本当に素晴らしくて、感動しました。

    ハリセンボン春菜も相変わらず最高。笑

    +175

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/10(土) 11:11:12 

    実はこのドラマで、初めて仲間由紀恵さんの美しさに気が付きました。
    薄幸な美女の似合うこと!
    いつもは不安定だと思っていた声も鈴が鳴るように話しているようで心地よいです。

    吉高由里子も天真爛漫で素朴なハナが素敵!
    吉高さんも不安定な声色ですが、それも元気さを押し殺して話しているように聞こえて面白いです。

    お兄さんが蓮様からもらった詩集を胸に抱きながらおじぃのところに来たのが良かったですね。

    +244

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/10(土) 11:11:21 

    少女漫画にありがちな出会いでしたね
    辞書をプレゼントしたのは素敵でした
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +185

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/10(土) 11:11:26 

    今さらですが、蓮さまが実在した人物だと知ってビックリ^_^;

    蓮さま目線の物語でも面白そう!って、白蓮でwikiってみて思いました。

    +152

    -2

  • 33. 匿名 2014/05/10(土) 11:16:31 

    色白で華やかな顔の伯爵令嬢
    やや色黒で素朴な顔の田舎娘
    ほんと配役ぴったり過ぎ。
    声までぴったりなんだよな〜。

    +132

    -1

  • 34. 匿名 2014/05/10(土) 11:19:44 

    白蓮の石炭王の地元、福岡の筑豊に住んでいます。

    ドラマと史実は違うかも知れないけど…
    その後の白蓮さんの苛酷な運命を知ってるだけに、美しい白蓮さんを見て胸が痛かったです。
    貧しくても身売り、貴族の令嬢でも身売りの時代は悲しいですね。

    +157

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/10(土) 11:21:57 

    週始め、いきなり花と蓮子がラブラブになってて驚いたw
    醍醐さんとは何年もルームメイトだったのに普通の友達止まりだったのにね。
    でも人間の相性ってそういうもんだよね。

    +180

    -0

  • 36. 匿名 2014/05/10(土) 11:22:18 

    花子が電話にでるシーンが面白かった
    持ち方とかセリフとか
    蓮子の広い玄関ですこと発言も

    +173

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/10(土) 11:26:30 

    お兄様どんだけ才覚がないんだよっ!!

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2014/05/10(土) 11:30:17 

    はなちゃんと出会えて良かった事と
    蓮様の秘密を言えない切なさに

    涙流れてしまいましたわ

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2014/05/10(土) 11:30:49 

    今度筑豊に行こうかな…
    実在の白蓮さんも、お美しい方ですよね

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2014/05/10(土) 11:31:34 

    蓮子さんの凛とした感じ、とても素敵
    仲間由紀恵が輝いてみえる

    ハナ達との楽しい時間が長く続かないのがせつない

    +92

    -1

  • 41. 匿名 2014/05/10(土) 11:32:12 

    34
    でも貴族の身売りの方が大分ましでしょ。
    生活は今まで通りセレブだし。
    カーネーションのナツみたいに落ちぶれて街で売春婦とかなら悲惨だけど。
    いや、貴族の身売りもそれはそれで凄く辛いものだと思うけど
    流石に貧しい娘の身売りと一緒にするのはどうかなと思ったので。

    +56

    -24

  • 42. 匿名 2014/05/10(土) 11:35:50 

    最初ガルちゃんで朝ドラに吉高由里子似合わないっていうコメント多かったけど
    今回の役はすごく合ってると思う。
    仲間由紀恵が主演だったら良かったのにっていう意見もあったけど、
    実際に見てみるとそれぞれ役にピッタリだし、
    吉高由里子の英語も発音すごい練習したって雑誌のインタビューで書いてた通り、
    違和感も無く見れています!
    毎朝楽しみに見ています!

    仲間由紀恵の、
    てっ!が可愛かったな〜♡

    +164

    -5

  • 43. 匿名 2014/05/10(土) 11:37:49 

    いいシーンでしたねぇ
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +204

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/10(土) 11:39:25 

    修和女学校の雰囲気が大好きだったから、来週は少し寂しいな。
    桜の花びらが舞う校門で、はなと蓮さまが初めて出会うシーンは何度も見てしまう。
    あと食堂で蓮さまが白鳥さんに怒られるシーンも可愛くて。

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2014/05/10(土) 11:45:47 

    蓮さま本当きれい!!兄やんがみとれるのわかるわぁ(*´ω`*)

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2014/05/10(土) 11:47:38 

    小間使いさんだったのに、翻訳してからは安東さんと呼ばれてましたね
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +119

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/10(土) 11:57:06 

    仕事の休みで久しぶりにリアルタイムで見たけど囲炉裏端のシーンで号泣(´Д` ) おかぁ〜‼︎

    あー、毎日こうして朝ごはん食べながらゆっくり観たいなぁ〜と思いました。

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/10(土) 11:58:06 

    37
    蓮子兄、金コマと言ってもこの頃はまだ困窮するレベルではなくて、自分が貴族院に立候補するための資金30万が欲しくて縁談持ってきたんだよ…

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/10(土) 11:58:34 

    はなの兄やんと蓮さまが
    目を合わしたり
    釣り竿を持つ手が触れたりと
    2人に何か進展が⁈
    と思ったけれど、これ蓮さまの青春の1ページなんですね(^ω^)
    蓮さまの今後が気になります

    +81

    -2

  • 50. 匿名 2014/05/10(土) 11:59:54 

    「おかあって呼んでもいいですか」

    TVを見ながら「いいよ」って独り言いいながら泣きました

    来週も欠かさず見ます

    +86

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/10(土) 12:00:05 

    かをる子様が鈴木さんを投げ飛ばしてるのに笑った❗️
    あと蓮さまのはなの家に来た地主に対する毅然とした態度が素敵でした〜

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/10(土) 12:02:51 

    蓮子さんにとってはなは友達というよりは年の離れた妹みたいな存在なんじゃないかな。
    はなちゃんって呼ぶとき、本当に愛おしそうですもん。はなのおっかあに家族と一緒と言われたときも、凄くうれしそうでしたね。

    蓮子さんには幸せになってほしいなあ。

    +92

    -1

  • 54. 匿名 2014/05/10(土) 12:05:21 

    年端も行かぬうちから嫁に出され(最初のご主人は障がいが有ったとか)子供を産み、出戻りだからと邪険にされ、また突然、お家の為(お兄さんの為?)に今度はオジサンと結婚しなければならないっていう・・・。
    意思の強い女性だけに切ないなぁ。

    +120

    -1

  • 55. 匿名 2014/05/10(土) 12:07:42 

    はなの実家は小作で貧乏だけど悲壮感が無いのがいいね
    おしんとかはもろ悲惨だったからなぁ
    おとうやおかあが明るくて前向きだからかな
    実家のシーンも見ててほっこりする

    +100

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/10(土) 12:10:08 

    お兄様の奥さんが絵に描いたような意地悪顔で感心してしまうw

    +162

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/10(土) 12:10:11 

    >52

    私は実在の白蓮を知っていたけれど、このトピはこれからどうなるか楽しみにしている人もいるんですよっ!
    ドラマは違う話しになるかもだけど、ネタバレしないのは常識じゃないの?!

    +84

    -7

  • 58. 匿名 2014/05/10(土) 12:12:28 

    村岡さんと花子が並んで歩き出したところ、すかさず白鳥様が「はなれなさい!!」と叫んだのが面白かった♡
    いい味出してますね(*^^*)

    +123

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/10(土) 12:13:14 

    富山先生と編集長のこと、誰も触れてない!
    あと一波乱ありそうで、この恋模様も気になる。

    +53

    -3

  • 60. 匿名 2014/05/10(土) 12:13:54 

    石炭王の人、役者が役者だけにただじゃ終わらなさそうな気がするなw
    今のところ意外と冷静な人って印象だけど。

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2014/05/10(土) 12:20:27 

    8さん タケシも蓮子にパルピテーション!
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +105

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/10(土) 12:26:19 

    吉太郎は蓮子に見惚れてましたね
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +106

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/10(土) 12:26:50 

    今週は、蓮子さんのツンデレで始まり 蓮子さんの涙と婚約発表で終わりましたね
    演出もあると思いますが、蓮子さんの人生が 家に縛られて翻弄されまくりなのは見ていて辛いです
    最後の最後で幸せになって欲しい(T_T)

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/10(土) 12:28:55 

    甲府に帰ると、なんとなく たけしが 白鳥様ポジション というか、お笑い担当な件(笑)

    +89

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/10(土) 12:29:32 

    吉太郎も軍人になったら色々綺麗になってかっこ良くなりそう。

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/10(土) 12:31:23 

    お兄やんに読んだ歌、与謝野晶子でしたよね?
    先の展開はわからないけど、もし本当にお兄やんが軍隊に入ったら、あの歌集を持っていくんだろうなぁ(T_T)
    と、想像しただけで 涙腺が…

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2014/05/10(土) 12:32:47 

    蓮子がのちの白蓮で伊藤伝右衛門の妻とは驚きました。

    昔、福岡の飯塚にある伊藤伝右衛門邸を見学したことがあるので。だからテレビで「九州の炭鉱王」って聞いた時は「あの白蓮さんかぁ!」ってなった。

    私が見学いったときは初めの頃だったので人もあまりいなかったけど、今は人気みたい。


    みなさん、ぜひ福岡に来る機会があったら伊藤伝右衛門邸に行ってみてください!

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/10(土) 12:34:26 

    富山先生の表情が、何となく柔らかくなった気がするのは私だけ?(笑)
    はなちゃんにも、褒めてません!と言い切っていたけど、やみくもに叱っていたように見えた子役時代とは だいぶん違って来ていますよね(^ ^)

    +95

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/10(土) 12:35:12 

    仲間さんを蓮様にキャスティングしてくれた人ありがとう!
    ほんっとハマり役。毎日眼福。

    +121

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/10(土) 12:36:34 

    美しさといい波乱万丈な所といい、仲間由紀恵が登場してからまるで連様が主役みたいですね。
    吉高由里子も可愛いけど、今週は特に主役を喰ってた!

    +94

    -0

  • 71. 匿名 2014/05/10(土) 12:37:02 

    村岡さん(変態仮面)のメッセージ、こぴっと頑張ってください! に ほっこり和みました

    +97

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/10(土) 12:39:20 

    醍醐さん、花子と蓮子さんが仲良くしてたらすっごく嫉妬してたけど、あれは女子特有の友だちがとられたという嫉妬でいいのかな?

    +89

    -1

  • 73. 匿名 2014/05/10(土) 12:40:24 

    おかあ、文字を読めるようになってて、テレビに向かって 「てっ」と 小声で叫んでしまいました(笑)

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/10(土) 12:42:30 

    蓮子さんは柳原白蓮さんだったんですね。
    林真理子さんの「白蓮れんれん」を読みましたが、女学生時代は描かれてなかったので、今週のドラマはとても楽しめました。
    これからの白蓮さんの人生を想うと、甲府での楽しい時間に涙が出ました。
    今週の「花子とアン」【腹心の友】

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/10(土) 12:48:25 

    72さん
    半年たったら 嫉妬という感情は 薄れたんでしょうか?
    大文学会のロミオとジュリエット、最後のシーンで幕が降りた後、なんとなく微笑み合う醍醐さんと蓮子さんの表情が印象的だったのですが、お互いに一所懸命 演じ切ったことで雪解け だったのかも知れませんね(笑)

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/10(土) 12:50:44 

    どうポジティブに考えても、来週が切ない展開になる予感(。-_-。)

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/10(土) 12:53:20 

    今日のお話、冒頭で 花子があのブックマークというかしおりを大切に使っているのが泣けた

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2014/05/10(土) 12:56:53 

    昨日の 炉端でのおかぁと蓮子さんのシーンは、おじいやんが花子の手を見て この手はもう畑仕事をする手では…のシーンの次に号泣
    金曜日は 通学時に鼻と目が赤くなって困る(笑)

    +55

    -2

  • 79. 匿名 2014/05/10(土) 12:57:02 

    蓮子さんがお見合いした所と
    お見合い相手が階段を上っていくシーンの場所は半沢直樹で使われてた所かな。
    なんか見たことあるなぁと思いました。

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/10(土) 13:01:03 

    吉高さん、結構コメディエンヌなのに シリアスなシーンも良かったなぁ
    個人的に、おとうとのシーンはいつも良い表情で 朝からほっこりします


    +35

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/10(土) 13:03:11 

    金つば♪

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/10(土) 13:03:33 

    77
    私もジーンとしました。
    ああいうのを一生の宝物というのだと思う。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2014/05/10(土) 13:05:20 

    軍隊に入っておかぁに楽させたい とか、家族が大変な思いをしているのに私一人が勉強していていいのか とか、お兄やんも花子も、家族を第一に思いやる気持ちが溢れていて それがベースとなっているので、何でもないシーンなのに ふと泣いてしまいます(^◇^;)

    +52

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/10(土) 13:13:05 

    甲府ロケの映像が 空気が澄んでいて見惚れます
    今日、蓮子さんが釣ったのは、何だったのでしょう?ウナギ?( ̄◇ ̄;)

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/10(土) 13:33:10 

    予告映像で 花嫁姿の蓮子さんが泣いているのが 見ていて辛かったです…
    花子は経済的に恵まれていないけど、今の蓮子さんに無い物(家族の絆や愛情)を、花子は持っているのですね
    蓮子さんが手放した小鳥のように、いつか 家に縛られず自由に生きて欲しいです

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/10(土) 13:37:21 

    仲間由紀恵さんは、容姿や所作だけでなく、声も、この蓮子役にぴったりな気がします
    ちょっと震えるような高音で、与謝野晶子の歌を 間合いを入れて読んだシーンは 思わず聞き惚れました!

    +88

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/10(土) 13:38:09 

    蓮子様の義姉(葉山園子)役の人、
    村岡花子(本物)の親戚の方でしたよ!

    名字が「村岡」だったので、
    気になって調べたら、大伯母にあたるとか。
    どやっ(●^o^●)v

    +124

    -4

  • 88. 匿名 2014/05/10(土) 13:42:27 

    楽しかった女学校編が終わりに…
    衣装やら観ててワクワクしてたのになぁ。
    来週からはどうなるんだろう。
    白鳥さんの出番が減っちゃう(>_<)

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/10(土) 13:43:01 

    毎日見ているのに今日見れなかった!
    仲間由紀恵が本当に本当に綺麗…。
    美しすぎてテレビを通しても眩しいです。
    しかし伯爵のお嬢様があの家に泊まるのは中々すごいですよね。
    ちょっとウルルン滞在記なみの環境の違いがある…。

    +102

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/10(土) 13:49:53 

    いろいろあったけど、これからの時代の流れを思うと、学生時代ははなにとっても蓮子にとっても一番平穏な日々だったろうね。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/10(土) 13:53:06 

    白蓮さんの再婚写真。
    どっちも役者さんが似てるなぁ(゚Д゚)

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/10(土) 13:55:38 

    白蓮事件って、今の時代からしても
    驚くニュースですもんね

    実話でだいたい分かってても
    心象をどう描くのか
    とっても楽しみです!

    かおる子さんで笑い
    花ちゃんで癒し
    蓮様で切なく涙

    バランスが絶妙!

    +51

    -1

  • 93. 匿名 2014/05/10(土) 13:57:26 

    かおる子さん、結婚してほしいなぁ〜

    +43

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/10(土) 13:58:33 

    届かない所の本取ってくれる出会いって憧れ!
    デカイから大抵のもの取れる!笑

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/10(土) 13:59:26 

    白蓮さんって「真珠夫人」のモデルだったんですね!まさにドラマのような人生ですね。

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/10(土) 14:05:55 

    個人的主観ですが、花子とアントピは、皆さんが 優しい目でキャストを見守っているなぁ と毎回思います(^ ^)

    +55

    -1

  • 97. 匿名 2014/05/10(土) 14:13:59 

    蓮子さんの周りには建前だけで生きてるお兄さんのような冷たい人間しかいなかったんだと思った。もし蓮子さんがはなの家族のような人間らしい温かい心を持った人たちに囲まれて育ってたらもっと素直で真っ直ぐな人になれたと思う。蓮子さんって本当は選民意識のない心のきれいな人だと思うからおかあの腕の中で泣いてる蓮子さん見てると誰からも愛情をもらえなかったんだと思って涙が止まらなかった。家が裕福とか貧乏とか関係なく子ども時代に誰からも愛情もらえなかった人ってその人の本質が悪くなくてもやっぱり不安定だよね

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/10(土) 14:16:18 

    お見合いで一言も話していない相手、しかも25歳年上と結婚…
    蓮子さんが何を理由に受けたのかわからないけれど、時代もだいぶん違うけれど、もし自分だったら と思うとゾッとする_| ̄|○

    +37

    -2

  • 99. 匿名 2014/05/10(土) 14:18:44 

    はなに「蓮さまはついこの間まで掃除も出来なかったんだから」と言われ「今はそうじゃなくってよ」て反論するのがとても可愛かった
    囲炉裏端のおかあとのシーンは泣けたし一週間蓮さまに釘付けでした
    このままずーっとはなといてはなの田舎に里帰り出来ればいいのに(>_<)
    来週からの展開想像すると胸が痛くなる感じ…

    +72

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/10(土) 14:19:02 

    97さんのコメントを読んでいたら涙が…
    すみません 涙腺弱くて(−_−;)

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2014/05/10(土) 14:33:31 

    私もこのドラマで初めて仲間由紀恵さんの美しさに気付きました!!
    声とか演技が独特であんまり好きじゃなかったけど、もう本当に美しすぎて見惚れる……♡♡
    着物も髪型も似合ってるし立ち振る舞いもすごく美しくて素敵すぎる(*^^*)

    +74

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/10(土) 14:44:09 

    こんなに皆さん感情移入できるのは、やはり蓮子さんもはなも実在の人物だからだろうね。

    皆さんのコメント読むだけでも涙が出そうになります

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/10(土) 14:51:29 

    うなぎ釣るとき、「あら、どうしましょう」って言ってるのが面白かった!笑

    どうしましょうじゃなくて、早く!早く引っ張らなきゃ!って私が慌てた。

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2014/05/10(土) 15:04:03 

    だめだ、村岡さんが出る度に変態仮面を思い出してしまう…

    +23

    -4

  • 105. 匿名 2014/05/10(土) 15:09:38 

    103さん
    同感です、汽車の中で窓が閉まらない時も、動作がゆったりしているというか(笑)
    蓮子さんの言動は、いちいち 浮世離れしていて、でも 全く嫌味な感じがしないのが 何とも微笑ましいですよね
    まぁ、大きな玄関ですこと! で 安東家を全員フリーズさせる蓮子さんが可愛かった!

    +88

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/10(土) 15:12:17 

    鈴木亮平さんは東京外語大の英語学科出身で留学経験もあり英検1級保有、ドイツ語のスピーチコンテストでも優勝経験があるという秀才だそうなので、このドラマで堪能な語学力が発揮されるのかと思ってたんですが、そうでもないのは残念です。
    まぁでも、今までその逞しいガタイばかりに目に行くことが多かったですが、このドラマではスマートなイケメン紳士に見えるから、まぁ良いか。

    +51

    -1

  • 107. 匿名 2014/05/10(土) 15:14:35 

    花子とアンが始まってから 毎朝 15分だけですが(笑)集中力が増した気がする!
    どのシーンも台詞も逃すものかと、目を皿のようにして見ています♪

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2014/05/10(土) 15:19:23 

    本があって、勉強ができるって、こんなに貴重なことなんだってことを思わされる。

    自分の本がたった1冊の辞書だけだったとしたら、これほど大切なものはないって思って大事に一生懸命使ったのだろうと思った。

    昔の人は本当に凄いなぁと思わされます。

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/10(土) 15:40:36 

    妹のかよが気になる

    +63

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/10(土) 15:50:19 

    109
    私もかよが心配。お姉さんが女学校で自分は製糸工場で働くのって、どういう気持ちだろう?
    しかも私は「ああ野麦峠」見て、昔の製糸工場の過酷なイメージしか持てないから、肺とかやられてないかと思ってしまう。

    +70

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/10(土) 16:20:38 

    葉山伯爵は先日、縁談を躊躇している蓮子さんに向かって「もう結納金は受け取ってしまった」
    などと言っていたくせに、嘉納伝助さんの方は最初からこの縁談を当てにしておらず、
    地元の福岡に戻ってから初めて「結婚を承諾した」という内容の電話を受けて驚いていた。
    つまり、先日の葉山伯爵の言葉は、蓮子さんに縁談を断らせないための嘘だったわけだ。
    もしかすると、「この縁談がまとまらないと葉山家は破産する」という葉山伯爵の言葉も、
    最初から蓮子さんをだまして縁談を強行するための作り話だったのか?
    もしそうだとしたら、葉山伯爵は人間として本当に許せない下衆野郎だな。

    +110

    -1

  • 112. 匿名 2014/05/10(土) 16:46:18 

    私も96さんみたいに思ってて、ほっこりしにこのトピにきてるのに、20さんみたいにドラマに出てもないAKBの子の事をわざわざ悪口書くような人のコメント見て嫌な気分になりました

    +14

    -3

  • 113. 匿名 2014/05/10(土) 16:49:58 

    >>111
    48さんが言ってるように本物と設定が同じなら、貴族院に立候補するためのまとまったお金が必要だったんだよ。
    貴族院は無報酬だし。
    とにかく白蓮さんを遠くに出したかったらしいし。

    でも葉山伯爵が本物の柳原伯爵と同じ人生を描くなら、今後はもっと…って感じかも。
    どちらにしても蓮子さんは被害者。

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/10(土) 17:02:44 

    お兄さんの奥さん、なんて役者さんなんだろう。顔だけでめちゃ説得力ある。

    +54

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/10(土) 17:39:33 

    114さん

    87さんが調べてたよ~

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2014/05/10(土) 19:26:28 

    お見合い相手のおじさんが、蓮さまに一目惚れ?みたいになってたのが(方言が恥ずかしくて喋らなかったとか、顔を近付けてたのもいい匂いがしたとか、断られると諦めてたとか)何か少しホッとしたのは私だけかな?

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2014/05/10(土) 20:24:12 

    「広い玄関ですこと」

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2014/05/10(土) 20:31:11 

    連さまのモデルの柳原白蓮も美人で有名だったんだっけ?明治だったか大正の三美人みたいに数えられてたはず。仲間由紀恵は本当に当たり役だよね。

    個人的には仲間さんの丸い女性らしいおでこがすごく羨ましい。横顔が本当に美しい。

    +65

    -0

  • 119. 匿名 2014/05/10(土) 20:35:01 

    今週じゃないんだけど、蓮さまのお兄さんがブラックバーン校長に1000円寄付しようとしてたところがすごく時代を感じた。

    1000円の価値が高いこと、1000円で学校の経営が成り立つこと、いまでは考えられないですね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2014/05/10(土) 20:35:36 

    ブラックバーン校長、出て来るたびに思うけど、もう日本語話せるよね?笑

    +70

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/10(土) 20:38:21 

    仲間由紀恵はコメディのイメージが強かったけど、改めてみると本当に美人さん。
    あんな瞳で見つめられたら私も吉太郎みたいに時間止まっちゃいそう(*´∀`)

    お見合いした炭鉱王も、この世のものとは思えない…白粉で塗りまくった芸者達とは違う…(うろおぼえすみません)みたいに連子様の美貌を評してたけど、それらの賛辞に全く違和感のない仲間由紀恵凄いわ。

    +64

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/10(土) 20:41:35 

    おとうがわざわざはなに会いに来た、
    あの会話がきになる。

    +44

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/10(土) 20:48:00 

    毎日楽しみな朝ドラが始まると、

    朝の放送時間早くならないかと思う。

    五時半か6時だったら、出勤前にゆっくり見られるのに。

    7時には家を出るので。

    録画し忘れたときは切ないです。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2014/05/10(土) 21:19:51 

    私36ですが、この年になって初めてお金だけでは幸せになれないと思いました。蓮さまみてて切なくて、金曜日は私も一緒に泣いてしまいました。結婚式の写真、どんな気持ちで撮ったのか切なすぎます。

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/10(土) 21:23:01 

    腹心の友なら結婚のことハナに直接蓮子さんから伝えてほしかったなー。
    一緒に自分の実家にまで行って帰って来たその直後新聞で知るなんて。
    いくらでも話時間あったのに。
    自分がハナだったらショック。

    友達が出来たことや初給料を純粋に喜んだり、社会に出る前に将来を悩むのが初々しくていいなー、若さが羨ましくなった1週間でした。

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2014/05/10(土) 21:27:57 

    本物の白蓮さん、仲間由紀恵と似てるって言ってる方もいますが…似ていなくないですか?

    仲間さんは老け顔だったんだな。
    前はなんとなく好きじゃなかったけど、最近は見た目も演技も歳相応で芯の強い素敵な女優さんですね。
    ハナさんのピュアっぽさも良いけど、やはり主役食っちゃってますね。

    +16

    -9

  • 127. 匿名 2014/05/10(土) 21:36:58 

    2ヶ所ツッコミを。

    魚釣りのシーン、釣りしたことなかったらひっぱられたとき「キャー」とおどろくと思います。
    思わず手を離しそうになるのも離さず、兄やんがサポートするまでしっかと握ってる…
    蓮サマ、怪力?(^_^;)

    あと、蓮サマがももちゃんに「私はクッキーよりきんつばの方が好き」というシーン。
    ももちゃん、あの暮らしっぷりでは、きんつばて食べたことも見たこともないんじゃ?
    …意外におとうのお土産とかできんつば、知ってるかな?(^_^;)

    +5

    -17

  • 128. 匿名 2014/05/10(土) 21:53:42 

    赤毛のアンが好きなので
    暇つぶしに〜と録画したのですが、
    今では会社から帰ると、真っ先に見ています

    今日は予告だけで涙が…

    毎週土曜日の、このトピも楽しみです^_^

    +29

    -2

  • 129. 匿名 2014/05/10(土) 22:12:14 

    114さん

    お兄さんの奥さんを演じている役者さんは、村岡花子さんのご親戚らしいですよー。
    村岡希美さんだったかな。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2014/05/10(土) 22:15:08 

    はなが、釣りのシーンで朝市に、自分の夢を叶えられるか皆の期待に応えられるか本当は自信がない、みたいなことを吐き出す。
    すると朝市が、頑張って勝つのは一番凄いことだが、頑張って負けるのは二番目に凄いことだ。
    みたいなことを言っていてかなり胸に響きました。
    いいシーンだったな。

    +53

    -1

  • 131. 匿名 2014/05/10(土) 22:19:17 

    はなが、釣りのシーンで朝市に、自分の夢を叶えられるか皆の期待に応えられるか本当は自信がない、みたいなことを吐き出す。
    すると朝市が、頑張って勝つのは一番凄いことだが、頑張って負けるのは二番目に凄いことだ。
    みたいなことを言っていてかなり胸に響きました。
    いいシーンだったな。

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2014/05/10(土) 22:36:46 

    今週は、 てっ!?も多かったですね。連発でした。
    そして、蓮子さんに見入ってしまう週でした☻

    でも、村岡さん役の鈴木亮平さん、、。
    私的に、、変態仮面がチラついてしまうのです。。
    ゴメンナサイ(>_<)

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2014/05/10(土) 22:40:55 

    BSでアニメの赤毛のアンも始まりましたね。アンの世界にどっぷり浸れて幸せです。ドラマもアニメも見逃せませんね!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2014/05/10(土) 23:08:09 

    104

    そうなの?じゃあ見てみようかな変態仮面というものも笑

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2014/05/10(土) 23:30:22 

    タケシの顔を貼ってくださってる方いましたが
    一番いい表情(笑) 風間俊介くんを5発くらいぶん殴ったような顔してるこの子 可愛いわ

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2014/05/10(土) 23:43:51 

    120さん、私も思う。

    あと逆に、あれだけ英語に力入れてる学校なのに花以外の生徒が英語を聞き取れ無いことも不思議
    (((^_^;)
    ブラックバーン校長が話したのを花がみんなに訳してあげてた

    +25

    -1

  • 137. 匿名 2014/05/10(土) 23:52:29 

    変態仮面これか(笑)

    +35

    -1

  • 138. 匿名 2014/05/11(日) 00:00:41 

    実際は花子の実家は5歳くらいで東京に引っ越してて、あそこまで極貧じゃなかったはず。花子もキリスト教の洗礼を受けてるから牧師の口利きで東洋英和に給費生で入れたんじゃなかったかな。

    山梨のご当地アピールしたいのはわかるけど、あんなしつこく貧しい描写いれなくていいのになー。

    +13

    -8

  • 139. 匿名 2014/05/11(日) 00:29:12 

    はなのお父さんが「しばらく会えなくなるから…」って、わざわざ挨拶にくるシーン。。。何かありそうだよね…

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2014/05/11(日) 00:43:41 

    地主の坊っちゃんのたけし、ぼんくら加減が絶妙にいい感じ笑

    +42

    -1

  • 141. 匿名 2014/05/11(日) 01:00:43 

    花の友達が来るってわかって慌ててるおじいやん達可愛かった(^^)
    私は仲間由紀恵さんが目当てで見てます。最近は視聴率がとれない女優みたいにいわれてたから、こんなハマり役で活躍されて皆さんの評価も高くて嬉しいです(^^)

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2014/05/11(日) 01:19:37 

    127さんが釣りの時に手を離さないのはおかしいとありますが、
    引きがあると反射的に竿を強く握りますよ。
    そりゃ、馬鹿でかいのが釣れたら竿ごと持って行かれるかも知れないけどあのウナギ?位なら蓮子さんでも大丈夫だと思います。

    つまらないツッコミすみません(ノ∀`)

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2014/05/11(日) 02:13:00 

    今週は涙腺緩みっぱなし!蓮さまとお母のシーン、号泣でした。花ちゃんと蓮さま二人の、女学生時代が終わってしまうのが、淋しいです。もう少しの間でも、キラキラした二人を見ていたかったなあ。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2014/05/11(日) 03:43:28 

    吉高由里子さんがあまり好きではなかったので、仲間さんが出た先々週から見始めたのですが…最初から観れば良かった…!!_(:3 」∠)_
    吉高さん、とても良いです。花役が合ってる。そして何より仲間さん…!蓮様は仲間さんでしかできないのでは、と思ってしまうほどハマり役だと思います。本当にこの世のものとは思えない美しさ…。

    そして、「腹心の友」っていう言葉が素敵です。実際も蓮様、花ちゃん、と呼んでいたようですね(出典が出せないので確実とは言えないですが)。
    来週、2人の運命はすれ違ってしまうけれど、早く巡り合ってくれることを祈ります。笑

    あとは白鳥さんの背負い投げに盛大に笑いましたw次回予告を観た限りでは、来週は白鳥さんに泣かされてしまうかも。

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2014/05/11(日) 09:12:06 

    朝市が好き。
    「一生懸命やって勝つことの次にできることは、一生懸命負けること」素敵な励まし。

    +20

    -1

  • 146. 匿名 2014/05/11(日) 09:43:46 

    137
    この俳優さんは「これでNHKからの仕事は当分ないだろう」って覚悟しながら変態仮面やったけど、NHKはこれを見て村岡役をオファーしたらしいw

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2014/05/11(日) 11:14:12 

    114さん

    村岡希美さんです。
    ナイロン100℃という劇団の役者さんです。
    花子は希美さんの大叔母(祖父母の妹)だとご本人が言っていました。
    すごく声の素敵な女優さんなんですよね。

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2014/05/11(日) 12:08:18 

    106さん
    今後、留学か海外赴任かで、花子以上に英語ペラペラになるんだと、期待出来ません?

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2014/05/11(日) 14:57:37 

    蓮子さまにすっかり心を奪われました。

    白蓮さんの生涯を描いた映画やドラマは過去に幾つかあったようですが、是非とも仲間さんの演じる白蓮さんのスピンオフ編が見てみたい!

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2014/05/11(日) 19:14:40 

    仲間さんが綺麗すぎて吉高さんが消えてた・・・・・・。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2014/05/11(日) 21:28:09 

    のんびりとお嬢様学校に通う主人公はなに違和感
    卒業したら貧乏な実家の家計を支える覚悟と気合と努力をもっと見せてほしい

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2014/05/11(日) 21:53:38 

    本当、幾人か他の方も書いておられましたが、朝市の「1番に凄い事は、頑張って勝つ事。でも2番に凄いのは、頑張って負ける事 」
    あゝ、その言葉、もっと若い内に出会えたならと、思います。
    スタートせずにズルズルと昨日40になりました。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2014/05/12(月) 02:17:56 

    152さん、40歳おめでとうございます!(((o(*゚▽゚*)o)))
    朝市の言葉、よかったですよね。
    個人的には、朝市と花ちゃんにくっついて欲しかった〜>_<

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2014/05/12(月) 06:42:30 

    153さん、ありがとうございます!
    朝市も、幸せになってほしいですね(*^_^*)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード