ガールズちゃんねる

ひらかたパークについて語ろう!!

150コメント2017/09/18(月) 19:26

  • 1. 匿名 2017/09/17(日) 19:33:33 

    岡田准一さんが園長になってから話題になることが多くなりましたよね!!

    地元民としては嬉しい限りです!
    ちびっ子が120%楽しめるアトラクションが多く、大きいテーマパークにはない魅力がありますよね。

    ひらかたパーク、通称ひらぱーに行ったことがある方、これから行きたい方、語りましょう!
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +183

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/17(日) 19:34:59 

    関ヶ原から徒歩なんとかっていう広告よく目にします

    +73

    -3

  • 3. 匿名 2017/09/17(日) 19:35:11 

    ひとぱー

    +5

    -4

  • 4. 匿名 2017/09/17(日) 19:35:14 

    ひらぱーについて語らせていただく

    +3

    -13

  • 5. 匿名 2017/09/17(日) 19:35:21 

    え、なにそれ

    +12

    -13

  • 6. 匿名 2017/09/17(日) 19:35:55 

    なんてリアルタイム、明日行きます

    +91

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:05 

    おもろいやんか!ええやんか!わっしょいわっしょい枚方パーク♬
    みたいなCMなかった?昔だけど。

    +46

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:15 

    ブラマヨちょっとかわいそうw

    +127

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:28 

    こんにゃくパークなら大好きです
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +1

    -27

  • 10. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:45 

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:55 

    >>8
    私は小杉のほうがよかったけどなー

    +87

    -43

  • 12. 匿名 2017/09/17(日) 19:36:55 

    京都に住んでいたので、子供の時は京阪に乗ってひらパーに連れていってもらってました。これからもずっと頑張ってほしい。

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/17(日) 19:37:20 

    私も地元民です!
    日本で一番古い遊園地です!

    +106

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/17(日) 19:37:24 

    ユニバに負けるな!




    まあ無理かw

    +147

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/17(日) 19:37:27 

    それ何ですか??

    +3

    -8

  • 16. 匿名 2017/09/17(日) 19:37:30 

    >>2
    これ?

    +217

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/17(日) 19:38:06 

    関ヶ原からはどれくらいかかりますか?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/17(日) 19:38:22 

    関西最後の電鉄系遊園地

    +96

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/17(日) 19:39:01 

    大阪で生駒山上遊園地とひらぱーだけが残っている。頑張って欲しい。

    +148

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/17(日) 19:39:36 

    土日祝 踏み切り 渋滞にハマり 高槻方面へのお出掛けが 億劫になる。
    家に帰ってるのに 駐車場のおっちゃんに手招きされる。
    ひらパーは徒歩圏内
    夏休みのプール時、楽しそうに元気いっぱいの子供と首に浮き輪を掛け 疲れきったお父さんのテンションの差が笑える

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/17(日) 19:39:40 

    主です!
    まさかローカルネタでトピ立つと思いませんでした!!

    もっとひらぱーを知って欲しいので、面白い広告投下していきます!!
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +218

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/17(日) 19:39:50 

    近くに清んでます。
    たまに行くと楽しめます(^ー^)

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:05 

    枚方パークのお兄さん
    小杉がやってたインパクトも凄かった

    大阪懐かしいな~

    +119

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:36 

    今日は台風の影響で臨時休園でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:43 

    そういや名古屋のレゴランドはどうなったんだろう

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:46 

    >>16
    行くまでけっこう大変(^_^;)

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:51 

    ヒラパーヒラピーヒラプー

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/17(日) 19:40:53 

    >>18
    みさき公園もあるよ

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/17(日) 19:41:02 

    ひらかたパークについて語ろう!!

    +197

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/17(日) 19:41:19 

    ひらかたパークについて語ろう!!

    +209

    -6

  • 31. 匿名 2017/09/17(日) 19:41:39 

    昔は菊人形展があったよね
    親が不思議体験したらしくいつか行きたいと思ってたのに無くなってしまった

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/17(日) 19:41:59 

    カードもらえるやつ。
    あれ家族で何度も回って、たくさんカードもらった!
    カード入れもGETした!
    でも使いみちがない・・・

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/17(日) 19:42:12 

    岡田主演の映画が発表する度にひらぱーの広告が楽しみになる

    +176

    -3

  • 34. 匿名 2017/09/17(日) 19:43:12 

    Janne Da Arcファンですがジャンナーでは聖地みたいな扱いをされてますよね!

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/17(日) 19:44:07 

    タコの乗り物超楽しいよ!
    絶対笑っちゃうから、逆に真顔でいられるか勝負しながら乗ってる。オススメ!

    +58

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/17(日) 19:46:03 

    >>16
    へー、愛で地球を救おうとする番組のマラソンってやっぱ茶番だね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/17(日) 19:46:12 

    ひらパー、今日は台風のため臨時休業。
    知らずに来た人が切符売り場で警備員と揉めてた。

    +61

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/17(日) 19:48:57 

    フリーパス買って、朝から晩までがっつり乗り物で乗ってます\(°∀° )/

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/17(日) 19:49:16 

    レッドファルコン知ってる人いる?

    +84

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/17(日) 19:49:43 

    地元民です‼️
    正面玄関から観覧車行くまでの坂道めっちゃきついよね(゚∀゚)

    +75

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/17(日) 19:51:28 

    >>32
    ぐるり森やね。
    ポーチ、私一人で五個もらったよ。
    ひらパーの近所に住んでいるので、よく行ってます。
    子ども達も旦那もゼロ個なので、ささやかな私の自慢(笑)

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/17(日) 19:52:41 

    >>37
    交通費かけて来て臨時休業なら
    文句も言いたくなるわぁ~
    ひらパー以外に遊ぶ所がない枚方市
    枚方市の観光スポット
    第1位 ひらパー
    第2位 Tサイト
    くずはモール 以下 お寺が(笑)

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/17(日) 19:53:57 

    岡田に映画のオファーをするときは枚方パークとのコラボの話をしなきゃいけないんだな(笑)

    +106

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/17(日) 19:54:18 

    ひらパーの前の西松屋に車停めないであげてね。
    あまりにも堂々停める人多くて見ててイライラしてしまう。

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/17(日) 19:55:29 

    枚方には ちょくちょく行くけど ひらぱー行ったことあるかなぁ???

    子供の頃 菊人形見たような…見てないような…
    でも 町内の子供会から行ったような気がする
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/17(日) 19:56:21 

    水の上をゆっくり動く、丸い乗り物(名前忘れた)がまったり気分になれて好きです

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/17(日) 19:56:26 

    ひらぱーは 岡田くんより 小杉派!

    +17

    -21

  • 48. 匿名 2017/09/17(日) 19:57:59 

    菊人形は子ども時代のトラウマ

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2017/09/17(日) 19:58:22 

    ひらかたパークについて語ろう!!

    +195

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/17(日) 19:58:51 

    高校生の時にプールの監視員してました!

    ちなみにひらパーの前を毎日通っていた学生時代が懐かしい。。

    フジキューのどのアトラクションよりも、私はひらパーのメテオが一番怖い!笑

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/17(日) 19:58:57 

    >>46
    けっこうザバーンって浴びるよねw

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2017/09/17(日) 19:59:20 

    岡田くん、破格のギャラで園長やってくれてるらしい

    +133

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/17(日) 20:00:46 

    クレイジーマウスっていうジェットコースターで振り落とされかけた思い出…(*´ω`*)

    今もあるのかな?

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/17(日) 20:01:05 

    >>41
    おお、それですね!
    カードってどうしてますか?
    なんかして遊べそうな感じがするけれど、使い方が思いつかないです。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/17(日) 20:01:07 

    パロディポスター大好き(笑)
    100万人入らなかったら園長クビって時は友達と2回行ったよ
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +140

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/17(日) 20:05:42 

    小杉兄さん時代
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +115

    -6

  • 57. 匿名 2017/09/17(日) 20:07:45 

    ユニバとかのドキドキ感はないけど、家族でほんわか微笑みながら楽しめる大好きな遊園地ー

    夏はチャリンコで、大橋渡って枚方凍氷さんよってからのーひらパーです⑅◡̈*

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/17(日) 20:08:33 

    >>44
    西松屋もだけどコープとかアカカベにも停める強者がいた
    アカカベの店員さん夏の土日は外で作業しながらみてるよ
    ほぼなにわナンバー

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/17(日) 20:13:06 

    小杉さんのときは小杉さんのグッズ色々売ってたから
    岡田くんになってからグッズに期待したんだけど・・・
    やっぱジャニーズだからかな?><

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/17(日) 20:15:06 

    クレイジーマウス、友達と乗ったら爆笑しっぱなしですよ。
    あのカーブするときの動きと激しさといったら。。
    わかってくれる人いるかな??

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/17(日) 20:17:54 

    菊人形子供のころ見て泣いたな~

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/17(日) 20:21:22 

    混んでない、自分の学校の創立記念日にひらパー
    行くのが楽しみでした!
    創立記念日とひらパーの休みが重なったときは泣いた。

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/17(日) 20:27:44 

    地元なので子供連れてよく行きます!
    今年もザ・ブーン入りました!

    >34 枚方のびっくりドンキーで
    横見たら座ってましたよー!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/17(日) 20:27:59 

    元枚方市民。
    ひらパーまで自転車で行ける距離に住んでました!
    高校も職場もひらパーの近くでしたw
    結婚して関西を離れても、帰省する度に子供達とひらパーへ。思い出が詰まっています。
    ちなみにUSJには一度も行った事がありませんw
    別にひらパーに義理立てしてる訳ではないんですけどね。

    +66

    -2

  • 65. 匿名 2017/09/17(日) 20:34:36 

    子どもがヒーローショー見たいって言うからひらぱー行ったら、坂が急でビックリしましたー。後ろの方の芝生席は、ダンスできて良かったです。アスレチックもあり、丸一日楽しかったです。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/17(日) 20:34:40 

    枚方の京阪沿線住み。
    京阪のクレジットカードで貯めたポイントと入場券を交換したから、イルミネーションの時期に行ってきます!
    来年子供が幼稚園入ったら、親子遠足がひらパーだ(笑)

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/17(日) 20:38:14 

    火山のところで水遊びできました。暑い日におすすめです。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/17(日) 20:40:04 


    ※wikiより引用

    ブラックマヨネーズの小杉竜一を起用したイメージキャラクター「ひらパー兄さん」を2009年4月より始めた。これが話題となり、最終的に『引退』した2013年3月までの4年間の広告効果は約30億円に上った。特に、2010年11月23日に行われた小杉の相方・吉田敬との「ひらパー兄さん選挙」は大きく注目を集め、同年度は中 - 大学生の入場者数の増加や好調だった物販などの影響により約1億5千万円の黒字を計上するに至るなど、堅実堅調な経営を続けている。小杉が起用されたのは、「ファミリー層にウケが良く、インパクトがあり、清潔感もあるから」との理由による。


    +49

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/17(日) 20:40:25 

    メリーゴーランド周辺、花がとっても綺麗でした!造花じゃなく、ちゃんと咲いてました!

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/17(日) 20:41:34 

    枚方パーカー、着る勇気はないけど欲しい(笑)

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/17(日) 20:41:37 

    地元なので子供連れてよく行きます!
    今年もザ・ブーン入りました!

    >34 枚方のびっくりドンキーで
    横見たら座ってましたよー!

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2017/09/17(日) 20:41:50 

    現ひらパー兄さん、ただの仕事の域を超え、本当に好きで本当に楽しんでやってる感じに、好感持てるし面白い。
    全国での番組でも、番宣兼ねて「ひらパー兄さん」もやってるし、楽しそうにもしてる。
    そして、本当に、パロディポスターも面白い。やり過ぎ?とも思いつつ、承認されてるんだろうから良いんだなと思うと、その交渉とかどうしてるんだろうかとも思うと、何だか面白い。
    いつまでやっていてくれるのかなと不安もありつつ、やってくれてる間は楽しみたい。
    小杉兄さんも好きでしたよ。
    ひらパー好き!

    +107

    -2

  • 73. 匿名 2017/09/17(日) 20:42:32 


    小杉の引退後、2013年4月より2代目イメージキャラクター「超ひらパー兄さん」として、地元枚方市出身であるV6・岡田准一を起用。関西弁で「オレだよ!」を意味する「わいでおまっ!!」のキャッチコピーを掲げ、TVCMをはじめ京阪線の各駅にはポスターが掲示され、秋の行楽シーズンにはNHKの大河ドラマ『軍師官兵衛』の主人公である黒田官兵衛に扮した岡田の菊人形も展示された。広告などで自身が着用する白いヨットパーカーの胸元には、紺色のゴシック体で「枚方」の大文字、右腕には観覧車「スカイウォーカー」をイメージしたイラストがプリントされている。そのレプリカのヨットパーカーや「枚方」の文字入り缶バッジなどが、オリジナルキャラクター商品として園内で販売されている。

    2013年度は超ひらパー兄さんの影響もあり、95万人の来園者を集めたが、さらなる来園者数の向上を目標として、2014年4月1日から岡田に「園長」の肩書を与え、園内全体のイメージ改革に乗り出す。岡田が着るヨットパーカーも「園長」の大文字が書いてある布2枚(1枚に1文字ずつ「園」「長」と書いてある)を「枚方」の文字の上からかぶせ、四隅を安全ピンで各々固定し、自身が「園長」であることをアピールする。冬季には同じく胸元に紺色の「園長」がプリントされた白いベストを羽織った。ただし、2015年3月1日までに年間来園者数が100万人に満たない場合、超ひらパー兄さんのイメージキャラクターを含めて「解任」するという条件が課せられた。

    2015年3月7日には「超ひらパー兄さん園長去就発表会」が行われ、2014年3月1日からの年間来園者数は104万7246人と発表された。年間来園者数が100万人を越えたのは、2010年度の103万人以来4年ぶりのことである。これにより、岡田の「超ひらパー兄さん」及び「園長」の解任は回避された。2015年は「ありがとうイヤー」と題し、「おま!」以外の叫び声を禁止する「おまライド」などの新しい企画を行っている。2016年度からは、サングラスに大きな鋲付きの肩当ての付いた黒いレザージャケット(夏季は黒いTシャツ)姿にモデルチェンジし、「愛ゆえの暴走」をコンセプトにCM出演している。

    岡田の主演映画である『永遠の0』(2013年)や『蜩ノ記』(2014年)などのパロディポスターが順次制作され、園内や京阪線駅構内などで展示されている。そのきっかけは、『図書館戦争 THE LAST MISSION』(2015年)の舞台挨拶で岡田が「図書パー兄さん」などと発言したことによる。これに対し、会社側が映画配給会社に連絡を取って作品とタイアップしたポスターを作るようになり、各種SNSで拡散されるなど大きな宣伝効果をもたらした結果、岡田の主演新作映画が作られるたびにファンから「また(パロディポスターを)作る話はありますか?」という問い合わせも出るほどになったとのことである。

    岡田は就任時から園内で来園者の前に登場することはなかったが、2016年11月22日には『海賊とよばれた男』(同年)の宣伝を兼ね(前述のパロディポスターは本作でも作られた)、園長就任後初めて来園者の前に登場した。(引用終わり)

    +25

    -4

  • 74. 匿名 2017/09/17(日) 20:43:50 

    ひらパーの夜景、観覧車は大きな平仮名の「ひ」の字になります。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/17(日) 20:43:53 

    (>_<) すみません 長文になりました!

    >>68

    >>73

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2017/09/17(日) 20:45:06 

    小杉、ひらぱー兄さんやってるときUSJに浮気しやがってwww

    +65

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/17(日) 20:45:56 

    タコのやつ自分の思ってた動き方と違ったから、ちょっと怖かった。くるくる回るやつ。
    クレイジーマウスも少し怖かった。
    6月に行って約20年ぶりにコースターに乗りました。元々苦手なので、乗った後は膝ガクガクでした(笑)
    子供はコースターもだけど、ぐるり森にハマって何回もやってました。
    入場料やお土産も、おけいはんポイントが貯まるのが嬉しかった。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/17(日) 20:46:11 

    親子連れは絶対ひらぱーがいいよ
    めっちゃ並んでるな〜って思っても、たかが10分
    これがユニバだと120分

    +86

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/17(日) 20:47:05 

    岡田くん枚方出身をアピールしてくれてありがとう!!
    京阪の終電乗ってたら前に岡田くんのってた(笑)

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2017/09/17(日) 20:50:34 

    暗闇でヘッドフォンつけて音聞く怖いやつ、
    耳元でハサミのチョキチョキされるのが怖かったん覚えてるけど、今もまだあるんかな?
    久しぶりに行きたいな。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/17(日) 20:52:13 

    前に休園日を知らないで(遊園地であると思わなかったw)その日に行ってしまい当然入れずウロウロして岡田くんのポスターの前で写真撮って帰ってきましたw
    後日、ちゃんと行きました^^

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2017/09/17(日) 20:52:29 

    モンキーパークの猿に目をつけられて
    怖かったあの頃

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/17(日) 20:52:44 


    超ひらパー兄さんの「兄さんアイマスク」は ぜひゲットして!
    超ひらパー兄さんも着用している「枚方パーカー」も買えちゃいますよ!

    これであなたも、[枚方愛いっぱいの市民]でおま!

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/17(日) 20:53:28 

    夏休みに東京から
    アイマスク目当てで
    行きました

    楽しみでしたが
    案外岡田くん要素が
    少なくて残念だった

    気がしますが
    どうでしょう??

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/17(日) 20:55:36 

    ぐるぐる王?くるくる回りながらスイングするやつ。あれすごいですね。コースター系が苦手だから乗ってる人すごいなあと思いました。

    通勤でJR京橋→京阪京橋に乗り換えるけど、ひらパー兄さんのポスターが楽しみです。
    この前も淀屋橋でひらパーへ行く保育園の子供達と先生がいました。子供たちが「ひらパー」「ひらパー」言ってました(^-^)

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/17(日) 20:58:01 

    >>74
    そうなの?知らなかった‼︎
    今度みてみる‼︎

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/17(日) 20:59:55 

    地元なので、まさかのひらパートピが立ってめっちゃびっくり!!

    うちは小さい子どもがいるので、USJより完全にひらパー派で年パスも持ってます。

    最近のひらパーはすごいお客さん増えてて、なぜか外国人がめちゃめちゃ多い(*_*)

    アジア系はもちろん、スカーフぐるぐる巻きの女性の集団とかもよく見かけて、一体どこでひらパーを知ってやって来るのか謎です(笑)

    +51

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/17(日) 21:00:34 

    ユニバとかも良いんだけど、ひらパーは昔の遊園地感が好き!メリーゴーランドとか夜の雰囲気も最高

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/17(日) 21:01:29 

    何かと地元枚方の話をしてくれて嬉しい。

    岡田くん、映画の番宣で

    『くずはに映画館できたそうじゃないですか!夢は、くずはでの舞台挨拶です!』って言っていました。
    熱望してたけど、スケジュールが合わずと残念そうでした。

    いつの日か楠葉のTOHOシネマズで主演映画の舞台挨拶してくれるはずだと期待しています。

    +59

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/17(日) 21:03:29 

    ぼく明日という映画に使われていたな

    よく使われるロケ地なんだろうか

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/17(日) 21:05:52 

    >>84 さん  等身大 わいでおま!で写真は撮られましたか? マスクをつけると あらあら あなたも園長に!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/17(日) 21:08:53 

    この前ひらパー行きました!大人も子どもも楽しめる遊園地ですよね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/17(日) 21:10:25 

    菊人形ひらパーでは終わったけど市役所の前の公園で毎年秋に菊人形や菊の花の展示会やってるよー
    ひらパーの豪華な菊人形展また復活してほしいな

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/17(日) 21:12:45 

    ひらかたパークについて語ろう!!

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/17(日) 21:13:12 


    超ひらパー兄さん 園長資料室も リニューアルされてますよ! 

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/17(日) 21:14:05 

    +82

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/17(日) 21:15:01 

    公式の岡田くんがコラみたいで毎回センスの良さに笑いますw
    ひらパーの人もオファーしたらまさか岡田くんが引き受けてくれるとは思わなかった。とか面白過ぎるwww

    +56

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/17(日) 21:16:05 

    菊人形作ってひらパーで出してました
    覚えててくれている人多くてホントに嬉しいです!

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/17(日) 21:17:09 

    岡田くん枚方生まれで良かったねw
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +96

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/17(日) 21:17:12 

    黒柳徹子「何でしたっけ?」
    岡田准一「ワイがひらパー兄さんでオマ!」

    +86

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/17(日) 21:18:13 

    >>94
    草生えるwww
    小杉の時に行ったけど、小杉時に座ってる様に写真撮れるベンチがあったり、観覧車も小杉と乗ってるみたいに写真撮れたり、その時から面白かった

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2017/09/17(日) 21:19:49 

    ひらパーのTwitter面白い!
    V6の特番の時も応援してくれてた!
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/17(日) 21:22:03 

    ちなみに、大阪人は語尾におま!なんて言わないw

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/17(日) 21:22:53 

    同市くずはモールにあるタワレコではいつもV6激推ししてる。
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +86

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/17(日) 21:50:43 

    子供が小さいうちはユニバよりひらパーの方が断然楽しめる!

    +29

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/17(日) 21:52:26 

    この辺で生まれ育って今関東。懐かしい!!
    幼少期、菊人形と撮った写真があります

    15年前の自分に
    エキスポも宝塚ファミリーランドもあやめ池もドリームランドもなくなって
    ひらパーとみさき公園と生駒山上遊園地が残ってるっていうても絶対信じへんやろな…
    あと志摩スペイン村も。
    残ったとこはコスパがいいところかな??

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/17(日) 21:57:30 

    行った事ないけどひらパーの動向は気になってる

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/17(日) 21:58:57 

    枚方パーカー着てるよー

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/17(日) 22:13:57 

    私は記憶ないんだけど、小さい頃よくプリキュアショー見にひらパー行ってたらしい。そんな子どもだった私が今は園長目当てでひらパー行ってる…笑

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/17(日) 22:16:09 

    岡田くんの姪っ子は、岡田くんがジャニーズやら映画で活躍とかはまだ分からないしどうでもよく、とにかくひらパー兄さんをやってるからスゴイ!と思っているらしい。

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/17(日) 22:34:44 

    >>60めっちゃわかります!!カーブの時のぶつかり具合わらけます

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/17(日) 22:37:51 

    絶叫系苦手な私にはクレイジーマウス位が丁度良い
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/17(日) 23:23:10 

    乗り放題買ってメテオに連続7回乗りました!
    絶叫系大好きな私でも足がガクブルしました!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/17(日) 23:43:05 

    お盆に行ったら、観覧車が整備中で乗れませんでした( ´•̥ω•̥` )

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/17(日) 23:43:56 

    クリスマスが終わると、正面ゲート入ったところの植物のオブジェがお正月バージョンに変わります!
    菊人形の名残かな?
    結構立派な干支にちなんだものなので、そこで写真を撮って年賀状用にしたことがあります。
    おすすめだよ〜(*・∀・)

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/17(日) 23:44:19 

    行ってみたい!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/17(日) 23:48:48 

    野外ステージでショーやってないとき、誰もいないタイミング狙ってあの広い大階段のど真ん中でご飯食べてる!
    開放的で気持ちいいよw

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2017/09/18(月) 00:00:07 

    レッサーパンダいたよね 今もいる?

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/18(月) 00:00:40 

    子どもの頃に祖父母に連れられて毎年行ってた菊人形がほんのりトラウマw

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2017/09/18(月) 00:22:26 

    園長ウチワがTwitterで回ってきたw
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2017/09/18(月) 00:32:55  ID:UcTI9XQdaz 

    薔薇が素晴らしい、毎年薔薇を見に行きます。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/18(月) 00:49:53 

    小杉は本当はユニバ派なんだってね^^;

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/18(月) 00:51:38 

    ひらパーに行ったら必ずどうぶつハグハグたうんに行ってます。
    有料やけど払う価値はあると思ってる。
    入り口にいるアルパカは今もお元気でしょうか?
    猫や犬ともふれあえるから大好き。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/18(月) 01:22:13 

    >>118
    いるよ!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/18(月) 01:25:50 

    この前ジョジョの脱出ゲームしに初めて行った!!
    心配なぐらい回りは静かで、これ、やってる?って思った。

    中入ったら入園料安いは、乗り物安いは、並ばんでいいわ、小さい園長探すの楽しいわ、脱出ゲーム面白いわもう言うことなし!!!!
    しかも脱出ゲームの料金800円!!!バカかな。
    園内にはジョジョに纏わる展示多数。
    内容もくそ高い脱出ゲームより作品への愛あふれまくりで最の高。

    ジョジョは確か明日まで。すまぬ。
    土日は世界の終わりとのコラボしてるよ。

    纏まらなくて申し訳ないが、ひらパー初めて行ったけど楽しすぎた。よ。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/18(月) 01:55:18 

    最近行ってないけど昔は友達と大晦日にカウントダウン行ったりしてました!個人的には小杉がひらパー兄さんの時のポスターが毎回ツボでしたw京阪乗ってる時に不意に視界に入ってしまって笑いこらえるのが大変だった記憶がw
    ひらかたパークについて語ろう!!

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/18(月) 02:19:42 

    ひらパー大好き!!

    もうちょっと安いともっと行くのに。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/18(月) 03:51:25 

    大菊人形

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/18(月) 03:55:26 

    直角に回るジェットコースターみたいなのなかった?
    あれめっちゃ怖かった。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/18(月) 05:47:24 

    ひらパー大好きです。
    こども頃から思い出かいっぱい。好き過ぎて大学の時にバイトもしてました。年パスの発行したり、電話応対したり、働いてても楽しかった!

    結婚して地元離れて帰省したときに自分のこども連れて行って、なんか感動しました。ずっと応援してます。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/18(月) 06:38:02 

    >>80
    めっちゃ懐かしいです!
    無くなったのかな?
    何て名前なんだろう?
    検索しても、花やしきのゴーストの館というのしか出てこない。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/18(月) 06:43:12 

    絶叫系苦手なのでひらぱー最高!
    クレイジーマウスが一番好き。ラウディも乗れる。
    エルフは怖い。ぐるぐる王も思ったより怖い。
    ティーカップやメリーゴーラウンドでのんびり楽しむのも良い。




    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/18(月) 06:57:26 

    ひらぱーの中で売ってたチョコマントというチョコがコーティングされた団子が素朴だけど美味しくて何個も買ってしまう。
    東京から転勤で来たママ友が東京でもひらぱーCMしてるって言ってたけど普通の遊園地なのになぜ?って感じ。(ひらぱー大好きですが)

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/18(月) 08:11:13 

    実家が枚方です。昔に比べたら今はとっても賑やかになっていて嬉しい。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/18(月) 08:18:47 

    茨木市民です。
    エキスポランドがある時、エキスポばっかり行ってた。
    ひらパーはたまには行っとこうか感じ。
    ユニバできてからもたまにはひらパー行っとかないとってなる。
    地元の人から愛されている遊園地。
    ずっとなくならないでほしいな。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/18(月) 08:20:37 

    宣伝上手ですよね!
    行きたくなってきた!
    チャリンコで行ける距離だし行こうかなぁ…
    祝日は混んでるか

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/18(月) 08:22:08 

    >>127
    高いですよね〜…
    気軽に行ける値段にしてほしい

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/18(月) 08:33:40 

    3歳児連れてっても楽しめますか?

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/18(月) 09:21:38 

    >>120
    城ホから京橋まで歩いたら(最寄り駅混むから実際京橋まで歩く人は多い)京阪一本やもんね。
    確かに近いわw

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/18(月) 10:54:05 

    地元の子なのかな?なんかDQNが多かったイメージ
    ヤンキーみたいなのがいっぱいいた大阪だからしかたないのかな

    +1

    -13

  • 141. 匿名 2017/09/18(月) 11:08:43 

    うわー徒歩圏内です!
    いまちっちゃい園長のフィギュア?探すイベントやってますよね(笑)
    アトラクションは正直そんなに面白くないんですが、企画展示やイベントがちょっと変わってるのでいつも楽しみです

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/18(月) 11:16:29 

    地元です!
    来月子ども連れて行きます(^^)
    子どもはユニバよりひらパーの方が楽しいみたい!
    そりゃ子供からしたら待ち時間ほとんどないしほとんどの乗り物に乗れるし、そりゃそうか(^^ゞ

    地元ガル民が案外多くてびっくり!!

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2017/09/18(月) 16:30:59 

    地元だから年パスでしょっちゅう行ってる。
    一歳の子でも乗れる乗り物あるし、並んでも10分とかだし、ほのぼのしててゆっくりまわれる。
    子供には絶対おすすめです。
    枚方ええとこでっせ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/18(月) 16:44:02 

    京都に住んでて5歳の子供連れて何回も行ってる!
    勿論年パス持ちです。
    ほどよく空いてるしお弁当持っていって食べれるし本当に大好き。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/18(月) 17:54:31 

    園長、デビュー直後の10代の頃から地元ネタでよくひらパーひらパー言ってました。他地方出身なので全然知らなかったけど、それがついに園長になれた時はよく分からなかったけど嬉しかったですよ!
    でも誰よりも本人が1番嬉しそうでした。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/18(月) 17:59:48 

    図書館戦争のリアル宝探しに行きました!
    大人3人で謎解きしたけど、調度いい難易度 笑
    謎を解いた後にも2回くらい驚きがあった覚えが。凝ってるな〜!と思いました。楽しかった〜!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/18(月) 18:11:38 

    15年前、ひらパーで成人式でした!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/18(月) 18:33:42 

    >>76
    そう、小杉はユニバ兄さんやったんや。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/18(月) 19:16:12 

    私も地元民だから嬉しいトピ!
    ずっと前にスタッフとして働いた事もあるよ!
    期間限定のアルバイトだったけど楽しかったな

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2017/09/18(月) 19:26:43 

    >>6
    私も今日行ってきました!
    初ひらパー。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード