ガールズちゃんねる

ひらかたパーク、行ったことある人!

163コメント2015/08/29(土) 22:58

  • 1. 匿名 2015/08/24(月) 20:16:35 



    行ってみたいのですが、
    絶叫マシンが得意!って訳でもないので、
    行ったことのある人に感想を聞きたいです。

    動画で見た感じだと、木製のと、
    垂直に落ちるアトラクションが怖そうでした…

    +65

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/24(月) 20:17:46 

    どこにあるの?

    +13

    -61

  • 3. 匿名 2015/08/24(月) 20:17:56 

    +284

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/24(月) 20:18:31 

    +269

    -2

  • 5. 匿名 2015/08/24(月) 20:18:36 

    おま!

    +236

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/24(月) 20:18:45 

    大阪府枚方市

    +222

    -2

  • 7. 匿名 2015/08/24(月) 20:19:01 

    明日行く予定やったけど台風きてる

    +50

    -4

  • 8. じゃがいもみたいな顔の私 2015/08/24(月) 20:19:15 

    あるよ~!
    私には物足りないわ!

    +98

    -11

  • 9. 匿名 2015/08/24(月) 20:19:49 

    ひらパー兄さんもそろそろチェンジしてもいいかな…
    兄さんのイメージがね…灰色だからね。

    +5

    -117

  • 10. 匿名 2015/08/24(月) 20:20:37 

    どのアトラクションもほぼ並ばずに乗れてスイスイ進み楽チンだったよ

    +171

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/24(月) 20:20:48 

    学生時代に行ったよ~
    こじんまりしてていいよね。

    子連れで来てたハイヒールモモコを見たよ(笑)

    +130

    -1

  • 12. 匿名 2015/08/24(月) 20:21:02 

    初代ひらパー兄さんの方が好き
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +213

    -71

  • 13. 匿名 2015/08/24(月) 20:21:03 

    でおまって何?イルカの名前?

    +4

    -71

  • 14. 匿名 2015/08/24(月) 20:21:21 

    ひらパーと言えば
    菊人形世代

    +236

    -3

  • 15. 匿名 2015/08/24(月) 20:21:36 

    名前だけは何故か知ってる
    どんなとこなんだろ

    +12

    -7

  • 16. 匿名 2015/08/24(月) 20:21:58 

    8さん
    ハンドルネーム…
    どんな顔w

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/24(月) 20:23:06 

    ひらぱー兄さんといったら小杉だったのに
    岡田にこんなことやられちゃったら
    完全にイメージ乗っ取られちゃうのは当たり前だよね
    インパクトが違うもの。。。
    このトピ見てそういや昔は小杉のイメージだったなって思い出したwww

    +223

    -7

  • 18. 匿名 2015/08/24(月) 20:23:39 

    今年校外学習で行きました!
    USJに慣れてるので物足りないですね笑

    +16

    -35

  • 19. 匿名 2015/08/24(月) 20:23:45 

    ガイドブックみて、何と無く暇つぶしに行きました〜

    なんか懐かしい臭いがして、家族でほんわか楽しめました〜最高‼︎

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2015/08/24(月) 20:23:51 

    地元人です!
    絶叫系が嫌いな人でも
    ひらかたパークの絶叫は怖くないです笑
    ジェットコースターが無理でも
    急流すべりそんなに高さもないので
    乗れると思います!
    大人になってからはプールとイルミネーション
    行くぐらいです!
    お子さんと行くから充分楽しめると思います!
    そんなに人もいないので笑

    +184

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/24(月) 20:23:50 

    おま!

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/24(月) 20:24:16 

    垂直に落ちるやつめちゃくちゃ怖いですよ。もう町全体見渡せる高さです。そこから、一気にドーン‼︎です。 上まで登った後、三秒くらい止まっているのが余計怖いです。いつ降りるんだろう…ドキドキド、ドーン‼︎ぎゃー‼︎です。

    +78

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/24(月) 20:24:39 

    東京で例えると
    「花やしき」みたい感じ?

    +28

    -15

  • 24. 匿名 2015/08/24(月) 20:25:00 

    おま は おます の略
    ございます なのかな?

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/24(月) 20:27:40 

    ひらぱー兄さん小杉さんじゃなくなるのか...って思ったけど鞍替えしたの?w
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/24(月) 20:27:47 

    プールが楽しい♪

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2015/08/24(月) 20:28:39 

    1日で回るには丁度いい広さだと思う

    +118

    -2

  • 28. 匿名 2015/08/24(月) 20:28:43 

    兵庫県民だけど、ひらぱーに行った人を未だ聞いたことない。ヒラパー兄さんの存在は良く知ってる。枚方って奈良よりかな?

    +8

    -82

  • 29. 匿名 2015/08/24(月) 20:28:59 

    おま!

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/24(月) 20:29:18 

    ひらぱー子連れだと楽しいよー!アンパンマンショーとか色んなショーも定期的にやってるし。絶叫系はそんなにないけど、そこまで混まないし楽しめる^_^ユニバに行き慣れてたら物足りないけど。夏にやってる水のショーみたいなのびしょ濡れになるけど楽しかったなぁー!

    +100

    -3

  • 31. 匿名 2015/08/24(月) 20:29:51 

    昔の遊園地って感じで楽しいですよ(^_^)ジェットコースターも怖くないですし、ほとんど空いてて並ぶこともないです。アルパカとか動物もいます(^_^)彼氏とか旦那さんと行くより、女同士で行ったほうが楽しめるとおもいます(笑)

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2015/08/24(月) 20:30:01 

    20さんが地元民って書いててびっくり!私も自転車で行ける距離に住んでるよ!笑

    でも近すぎて逆になかなか行かない…
    小さい頃はしょっちゅう行ってたなー
    今はひらパー兄さんが岡田くんだから、岡田くん関連のグッズいっぱい売ってて、お土産売り場が楽しい(笑)

    +125

    -4

  • 33. 匿名 2015/08/24(月) 20:31:22 

    小杉がひらパー兄さんの時に行きました!
    おもしろかったですよ!乗り物も楽しいしいろんなところに小杉のパネルがあって写真撮りました(*^^*)

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2015/08/24(月) 20:31:34 

    USJのような世界を相手に考えたテーマパークではなくて、
    お客さんのほとんどが関西圏のリピーターの人達、100年の歴史が自慢のテーマパークです

    ってテレビで広報担当のかたがおっしゃってました
    私も小さい頃から何回か行ったことあるよ♪

    +143

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/24(月) 20:32:19 

    バッシュっていう急流すべりが楽しかったです

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/24(月) 20:34:20 

    地元民です。
    ヒラパーは乗り物怖くないですよ。
    小学生の子供を連れて行くのに丁度いいです。

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/24(月) 20:34:37 

    大阪住みですが、
    近くの遊園地は閉園していく中、
    USJに負けず頑張ってほしい!!

    子ども向けなのかな、絶叫はそんなにだけど、
    楽しいですよー!

    +155

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/24(月) 20:35:36 

    大人になってもあの緑のやつがほんとに無理。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2015/08/24(月) 20:37:10 

    小さい頃、菊人形を見に行きました!

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/24(月) 20:38:14 

    幼稚園の遠足がひらパーだった。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/24(月) 20:39:11 

    大阪市民だけどひらパー好きだよ!

    しょぼくないけどすごくもないと言う
    いい感じのバランスの遊園地だと思うw

    そして謎の?!キャラクターもうける(名前忘れた。たしか妖精だった気が)

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/24(月) 20:39:59 

    学生の時は楽しかったけど、
    今思えば、大人だけじゃちょっと物足りない感じかな!
    でも黄色いコースターは地味にこわい(笑)
    曲がる角度が急なんよね…(-。-;

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/24(月) 20:41:01 

    枚方出身の者です。

    岡田君も枚方出身なので、
    新しいひらパー兄さんに決定した時は
    凄くうれしかったです(≧∇≦)

    小杉さんは実はUSJ好きなんですよね(笑)
    相方の吉田さんの方がひらパーを愛してくれてたと聞いた事があります(笑)

    +153

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/24(月) 20:41:58 

    どうでもいいと思いますが、ファーストキスの場所はひらパーの観覧車でした(〃∇〃)

    +61

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/24(月) 20:42:33 

    去年の末にコナン展に行きました(笑)
    遊園地で遊んだことはないけど、学生の頃は毎年プールに行ってました!

    枚方にある高校に通っていたので、高校生のころは、友達が結構アルバイトしてたイメージ\(^o^)/

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/24(月) 20:42:40 

    子どもの頃、親に連れていってもらいました

    大人になった今、娘を連れて今週末遊びに行きます♪

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2015/08/24(月) 20:43:00 

    冬に1回行ったことあるけどひらパーは動物のコーナーが何気に面白い
    暖房器の前からガンとして動かない猫とか、カワウソと握手会とか
    ちなみにカワウソの手はプニプニしてて可愛かった

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/24(月) 20:43:07 

    ザ・ブーン

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/24(月) 20:43:24 

    cmが好き!関東でも放送してほしい笑
    おま!!!
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +60

    -6

  • 50. 匿名 2015/08/24(月) 20:43:30 

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/24(月) 20:47:17 

    枚方出身で小さい時行ったらしいけど覚えてないけどまだあるんですね!
    当時の家が近かったので岡田くんの実家のピアノ教室に通ってた!

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/24(月) 20:47:41 

    家からチャリで5分で行けるので
    大学4年間ひらぱーでバイトしてました!
    めっちゃ楽しかったです〜

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/24(月) 20:48:14 

    ひらパーは広すぎず狭すぎず混まず…で、小さい子から大人まで楽しめると思います。
    お土産にコンセント欲しいけど高い!

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2015/08/24(月) 20:48:44 

    緑の妖精はトランプですね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/24(月) 20:49:53 

    超ローカルネタじゃないですか!!
    京阪沿線住みなんで嬉しいです

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/24(月) 20:52:59 

    お盆に行ってきました。2歳、5歳の子連れでしたがフリーパスを買って充分元を取れるくらい乗れました。混んでないのでそんなに並ばすに乗れるし子連れで行くにはめっちゃオススメです!絶叫系が少ないので苦手な方は楽しめると思います。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2015/08/24(月) 21:02:10 

    兵庫県民ですが行きますよ〜
    子供(幼児)はUSJよりも好きみたいでリピートしてます♪
    何か素朴で一日中居ても疲れない感じ。
    次回は夏休み明けの9月の少し空いてる時に行く予定です。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/24(月) 21:02:19 

    小杉さんの時は、USJ行ってたりとちょこちょこ裏切っててw 芸人だしいいんだけど
    岡田くんはコンサートとかテレビでもおま!とかやってて、ちゃんと自分が看板って自覚してる感じがするなあ。 小さい頃からお世話になってたって、ギャラも安くやったり。岡田くんには頑張って欲しい。

    +96

    -2

  • 59. 匿名 2015/08/24(月) 21:07:56 

    51さん
    うらやましい!笑
    v6のファンで岡田くんから知りました〜
    今ではv6全員おまやってますww
    タワレコとひらぱーのコラボバッグかわいいです♪
    絶叫系苦手なので、待つのも← ぜひ行ってみたいです!!
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2015/08/24(月) 21:08:32 

    この顔なんなのwww
    岡田准一の大阪でしか見せない一面笑
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/24(月) 21:11:48 

    冬場はスケートリンク
    夏場はプール
    が併設されてるので、結構飽きずに遊べる。

    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2015/08/24(月) 21:16:31 

    私も近くに住んでて今度、進撃の巨人の脱出ゲームに参加します\(´ω` )
    コナン展にも行きました\(´ω` )
    結構いろんなものとコラボ?しててそれも楽しいですよ。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/24(月) 21:18:22 

    進撃の脱出ゲーム難し過ぎだし、別料金でアトラクション乗せられるし進撃好きの人でもちょっと微妙かもですね、、

    弱虫ペダルは結構良かったです!

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2015/08/24(月) 21:20:14 

    毎日バイトしてます
    みなさん、きてください、お待ちしてます

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2015/08/24(月) 21:20:40 

    レッサーパンダもいるよ。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/24(月) 21:21:00 

    幼稚園の頃よく行ってた。
    子供向けというかホント家族向けのイメージ。

    関東の友人が彼女と行ったら全然面白くなかったって言ってたから、大人だけだと物足りないかもね。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/24(月) 21:24:49 

    大阪の観光でUSJじゃなく あえて ひらぱー行って欲しい。

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2015/08/24(月) 21:30:09 

    64
    特定した(°言°)

    +7

    -16

  • 69. 匿名 2015/08/24(月) 21:34:04 

    誰か
    49のパークマンサーに触れてあげて(´・ω・)

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2015/08/24(月) 21:34:22 

    交野市民です!かれこれ幼少期から20回は行ってます。子連れにはちょうどいい遊園地ですよね!絶叫系苦手でもひらパーならそんな激しくないので楽しめると思います(^-^)

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2015/08/24(月) 21:34:41 

    春にアニソンイベントありますよね♪

    出演されるアーティストさんのファンで
    3回行ったことあります。
    イベント終わったら遊園地で遊び…
    人も多くないのでジャエットコースター乗り放題♪

    私は絶叫系、大好きなので物足りなさはありますが
    子供と緩~く楽しめました(^-^)
    ひらパー兄さんが小杉の時で、ベンチに座る小杉と膝枕で写真撮ったりして
    楽しかったな(*≧∀≦*)

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2015/08/24(月) 21:35:12 

    24時間テレビのトピが

    Hey! Say! JUMPのトピになっているように
    このトピも最終的に岡田のトピになるんだろうな

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/24(月) 21:36:28 

    小杉の裏切り笑った
    ポスターでネタにしてるしw

    岡田くんのポスターも毎回おもしろいよね
    永遠の0パクって「たいくつな時間0」とか

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/24(月) 21:36:50 

    ひらパー大好き!
    枚方に住みたいくらい大好き!
    あのこじんまり感がいい。
    何度行ってもワクワクできる

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/24(月) 21:38:07 

    岡田くん笑えるわー。枚方愛してるのが伝わる。

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/24(月) 21:38:45 

    周り民家だからね。昔、近くのスーパーでバイトしてた時、ずーっと「キャーギャー」って悲鳴聞こえてたけど、近所の人うるさくないのかな?慣れてるのかな?

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/24(月) 21:40:28 

    冬にやってたライトアップ綺麗だった。
    地元なのでずっと応援していきたい!

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/24(月) 21:41:39 

    枚方市民です!
    ひらパー好きです!特に岡田くん園長になってから、よく行きます~。
    魅力はなんてったって、乗り物に並ばず乗れるところ!
    いつまでもつぶれずに頑張ってほしい!

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2015/08/24(月) 21:46:57 

    大菊人形ね、毎年亡くなった父といっましたよ、、、
    懐かしいデス…

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/24(月) 21:48:00 

    松竹芸能のなすなかにしは、ひらパーでバイトしてたらしいですよ。

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2015/08/24(月) 21:52:31 

    ひらぱーの周辺ってオシャレなこじんまりしたカフェもいっぱいあってお気に入り。
    涼しくなったらひらぱー行ってカフェ行って淀川散歩したいな~
    ひらぱーお化け屋敷新しくなったんだね!

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/24(月) 21:54:38 

    かなり前やけどAcid Black Cherryのyasuが来ててびっくりした!おまいっきりプライベートで!yasuも枚方出身なん忘れてた。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/24(月) 21:55:25 

    夏はプール、冬はスケートと子連れが楽しい。
    カップルには物足りないのかな。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/24(月) 21:58:32 

    岡田って
    若い内に上京したイメージだけど
    語れるほど枚方の思い出あんの?

    +6

    -30

  • 85. 匿名 2015/08/24(月) 22:00:26 

    昔元彼といったな~
    空中ブランコ怖かった!

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/24(月) 22:05:47 

    かわうその握手会…
    めっちゃそそられる♥

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/24(月) 22:07:59 

    結構、坂がきつかった思い出

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/24(月) 22:09:12 

    地元民なので成人式はひらぱーでした!

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/24(月) 22:10:38 

    やっぱりひらパー兄さんといったら小杉だよねー
    岡なんちゃらとかいう不倫男はNG

    +3

    -26

  • 90. 匿名 2015/08/24(月) 22:19:26 

    こないだ15年ぶりくらいに行きました!
    適度にすいてて並ばなくてもいいし、アスレチック?みたいなのとか動物ふれあいとかもあり一日中遊べますね!!
    とてもおもしろかった!

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/24(月) 22:23:59 

    カワウソ臭かったw

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2015/08/24(月) 22:24:27 

    大阪府民です。
    昔は大阪から近場ではエキスポランド、あやめ池遊園地、阪神パーク、宝塚ファミリーランド等の遊園地が沢山あったのにUSJが出来て時代の流れと共に次々と閉園していった中で唯一、残ってるのは、ひらパーと生駒山上遊園地(ココは…ショボショボですが)なので頑張って欲しい!
    子供が小さいうちはUSJより、ひらパーの方が乗れる物も多かったのと適度な広さが疲れなくて良かった。

    +57

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/24(月) 22:26:01 

    バチャンガ最高やけど、まだある?

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/24(月) 22:28:52 

    小杉ひらぱー兄さんなのに、ユニバユニバ言ってたんだよね
    ユニバには50回くらい行ったけど、ひらぱーは1回とか
    それをもネタにした、ひらぱークオリティ

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/24(月) 22:34:04 

    わーい(∗ ˊωˋ ∗)結構枚方出身の人や枚方市民の人がここにいる〜!
    そんな私も枚方出身。

    小さい頃はおじいちゃん、おばあちゃんとひらパー行ったな。
    菊人形が子供には退屈なんだけど、取ってた新聞屋さんからタダ券もらって。

    クレイジーマウスはなかなか急角度で曲がるので楽しい!
    薔薇園があったり、お花がとても綺麗
    夜、観覧車の明かりを見ると枚方やなぁ〜って思う。

    82さん、yasuも来てたんですね〜
    地元だもんね、何気に枚方出身の芸能人多いですよね。

    みんな並ばずに乗れるって書いてるけど、今は土日でもあまり混まないんですかね?
    年末のカウントダウンの時はダダ混みですが(T_T)

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/24(月) 22:49:06 

    「カチンコチン」って言う-10℃ぐらい?
    の部屋があるんだけど、真夏は何回も入って涼んでました。
    皆、出たくないから出口が渋滞して中々進まない笑

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/24(月) 22:55:03 

    「カチンコチン」って言う-10℃ぐらい?
    の部屋があるんだけど、真夏は何回も入って涼んでました。
    皆、出たくないから出口が渋滞して中々進まない笑

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2015/08/24(月) 22:55:09 

    大阪府民なので、子供の頃から、めっちゃ行ってました。最近はイベントがあったら行くという感じで、今年も9月に女性アイドルフェスみたいなのがあって、去年はBerryz工房が来たので行って、今年はカントリーガールズが来るので、行く予定です!こういうイベントは観覧無料なので、それ目当てプラスあと1、2個アトラクションに乗っただけで、割と満喫した気分になれますよ!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/24(月) 22:57:21 

    夏休みにチャリンコこいで、友達とプールによう行ったわ〜
    懐かしいうん十年前の夏…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/24(月) 22:57:25 

    10年以上前に行ったけど、真っ暗な部屋に座ってヘッドホンをするってアトラクションがあった。
    ヘッドホンから足音や耳元でハサミをシャキンと鳴らす音が聞こえてきて、座ってるだけだけど地味に怖かった。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/24(月) 23:06:59 

    似合わないね笑
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/24(月) 23:08:40 

    昔、ひらパーから徒歩3分の所に住んでました。

    毎年春は遠足、夏はプール、秋は菊人形、冬はスケートと、家族や友人と遊びに行きました!

    ひらかた大菊人形展が終わってしまったのは残念ですが、地元の遊園地が閉園していく中でも頑張ってくれているのは、元地元民としてとっても嬉しいです。今でもたまーに覗きに行っては思い出を振り返っています。

    運営されている京阪さん、働いていらっしゃる方々には、がんばっていただきたいです。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/24(月) 23:20:14 

    サル園無くなったの?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/24(月) 23:49:21 

    絶叫マシン苦手なら尚更良いと思います!
    富士急ラブの私にはかなり物足りない(笑)
    家族連れとか、あまり得意じゃないけどジェットコースターは好きって人向けです

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/24(月) 23:54:48 

    ひらパーのゆるさが好きです!
    絶叫マシン苦手な方や小さなお子様にもオススメ!お年寄りの方も時々見かけます。
    アトラクションというよりほんとに乗り物という感じ笑
    ポムの樹などの飲食店もあり、1日過ごせます。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:35 

    主さんが仰ってるのはメテオですね。
    あれは私も1回乗ったことありますが、もう2度と乗りたくないです。
    内臓えぐれるかと思いました(꒪⌓꒪)
    ひらかたパーク、行ったことある人!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/25(火) 00:00:52 

    昔は「ワイワイわっしょいひらかたパーク」ってCMでしたよね?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:29 

    平日に行ったら凄く空いてて一回も並ばずに乗れる

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2015/08/25(火) 00:01:58 

    ぐるぐる王が面白すぎて大爆笑しながら乗った思い出ww
    あと、タコ足のぐにゃぐにゃしたやつも好き!

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2015/08/25(火) 00:07:35 

    小学生の娘が大好きです。
    ちょうどいい規模だしほのぼのしてる。
    カチンコチンが一番のお気に入り。

    ひらパー園長の部屋があって岡田くんのパロディーポスターが面白い。
    園長の延長コードが並んでいる姿には驚愕しました。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/25(火) 00:10:29 

    このトピ見てたらひらパー行きたくなってきたよ!!!

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2015/08/25(火) 00:11:02 

    枚方パークの昔のCMと言えば
    ひらパーひらピーひらポー
    でした(;´д`)
    知ってる人いる?当時も「なんてふざけた…」と思っていましたが、よく口ずさんでいました(笑)

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/25(火) 00:24:53 

    枚方市民なのでひらパーネタ嬉しい‼ 笑
    中学生以来行ってないのでいつか行きたいなぁー
    近すぎて逆に行く機会ないんですよね(・・;)
    通勤の電車でひらパーを毎日のように見てるだけです 笑

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/25(火) 00:42:01 

    枚方市民じゃないけど、電車一本でひらぱー行けるとこに住んでるよー!

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/25(火) 01:39:28 

    40歳になる者です。中高生の頃、2つ隣の駅にある女子校に通ってました。学校が休みの平日によく枚方パークに行って、レッドファルコンというジェットコースターにフリーパスで乗りまくっていました。お客様がほとんどいなかったので、一巡して乗り場に戻って来ると、わざわざ乗り場に降りなくてもそのまま発車してもらえてましたw
    当時、経営難で閉園するだの破産?するだの長いこと言われてましたが、乗り切ったみたいですね(^^)

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/25(火) 01:42:17 

    京阪乗るならおけいはん

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/25(火) 03:16:12 

    え?
    ガルちゃん全国区だよね?
    枚方市民多くてビックリ!

    そんな私も枚方市民。

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2015/08/25(火) 03:16:17 

    92さん
    ホントにそうですよねぇ~(^_^)

    他にも
    奈良ドリームランド
    さやま遊園
    びわ湖タワー
    比叡山頂遊園地
    伏見桃山城キャッスルランド
    倉敷チボリ公園

    小さい頃に行ったことのある遊園地は軒並み潰れてしまいました、とても悲しいです。古い写真とかすかな思い出だけが残っています。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/25(火) 03:19:41 

    よくこんなローカル遊園地でトピ立ったなぁ。



    100越えたの見て思わずガッツポーズしたことは内緒にしとこ~(^_^)

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/25(火) 03:31:22 

    車で行けば一時間かからないぐらいのとこに住んでます。前までよく行ってたけど最近行けてないなぁ。
    どちらかというと小学生から高校生が一番楽しめる感じで絶叫好きな人は物足りないかも?
    でも、夏はプール冬はスケートやってるので楽しめますよ。
    新規さんよりリピーターのかたが殆どらしいです(^^)

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2015/08/25(火) 03:54:35 

    ずっと思ってたんですけど、ひらパーのキャラクターと宝塚ファミリーランド(なくなったけど)のキャラクターめっちゃ似てない?!?!

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/25(火) 04:24:04 

    あの園内のキャラクターにはいつもびっくりする
    なんか緑のモンスターみたいなやつw

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/25(火) 06:47:24 

    徒歩で行けます。

    忘れちゃいけないのが「バラ園」や桜の名所でもあること。園内は緑ゆたかですよね。
    秋も楽しみ♪

    アトラクションは木製コースター「エルフ」とパチャンガがお気に入りです!

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2015/08/25(火) 07:37:30 

    118さん
    ポートピアランドも入れて~~!

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2015/08/25(火) 07:54:56 

    死亡事故

    +2

    -21

  • 126. 匿名 2015/08/25(火) 08:09:26 

    楽しそう!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/25(火) 08:56:22 

    私も通ってた大学がひらパーの近くで友達行ったりしました!無茶苦茶怖い!ってのもなくて皆で遊ぶのに?とてもいい所です;-)

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/08/25(火) 09:15:59 

    なんというトピだ。
    京都出身、今、枚方市民です。
    小さい頃は毎年おばあちゃんと菊人形見に行ってましたし、友達と電車乗っていったりしました!
    デートでも行きました
    魔界の森伝説というシューティングライドが大好きで5回くらい乗ってました(笑)いい歳になっても。。。
    あと動物とふれあうのが大好きです。ワラビーとかオウムが、かわいすぎます

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/25(火) 09:47:02 

    真のひらパー兄さんは川崎麻世! ってテレビでやってたなぁ
    麻世さん、ひらパー近くが実家で、ひらパーのプールのポスターにもチラッと写り混んでた。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2015/08/25(火) 09:56:50 

    おまー!

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2015/08/25(火) 10:44:05 

    祖母宅が近所なのでたまに連れてってもらってた♪
    でも祖母は菊人形目当てなので、そんなのはもういいよーって思ってた思い出(笑)

    初代ひらぱー兄さんと岡田くんのコラボ見たいなぁ!

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/25(火) 11:02:13 

    大阪府民です。
    小さいころから家族で行く遊園地って感じです。
    小学生までがわりと楽しめるところかな?
    アットホームな感じ。
    北摂(大阪の上の方)の人ならだいたい行ったことあると思う。
    中学生になるとエキスポランドだったけど閉鎖してしまい中学生や高校生には物足りないかも。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2015/08/25(火) 11:10:21 

    100さん!わたしもある!怖かった!
    最初にヘッドホンでコワい話を聴いてからお化け屋敷みたいなんだったような…音が耳に直接入るからかなりこわい

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/25(火) 11:38:39 

    大阪の泉州地域に住んでるけどひらパーなんていったことないw
    岬公園サイコーw

    +4

    -11

  • 135. 匿名 2015/08/25(火) 11:40:55 

    ひらパーのお隣の市に住んでます。
    ひらパーは子供の頃から馴染みがあるし大人になった今も行きたくなる。
    今もあるかわからないけどイルカの置物があって車がぐるぐる回る乗り物が大好きです。
    枚方公園周辺はノンビリしてて好きだなぁ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2015/08/25(火) 11:45:00 

    ひらパー徒歩圏内に住んでます
    年パス持って、散歩がてらふらっと入ってジェットコースター乗って帰りますw

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2015/08/25(火) 11:54:03 

    私も徒歩圏内~!この前子供と年パス購入したからこれから行きまくるぞー
    また花火復活してくれないかしら…。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2015/08/25(火) 11:55:51 

    134
    おなじく泉州地域やけどひらパー好きやで?岬公園もいいけど~
    泉州地域の人は枚方嫌いな人多いから複雑(+o+)

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/25(火) 11:59:25 

    枚方市民のガルちゃん率w

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2015/08/25(火) 12:16:56 

    幼いときの楽しい思い出。
    生駒山上遊園地のほうがテンションあがったけど。
    丸い厚紙で、七回ぶんのチケットがついているやつや、猿山が懐かしい

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2015/08/25(火) 12:39:31 

    京都観光のついでにUSJではなくひらパーに行きました。
    子供たちには大混雑のUSJよりいいと思って気軽に選んだのですが
    思ったよりも広く(もっとショボいの想像してました)アトラクションも充実してました。

    ひらパーのコラボポスターを知らなかったので
    永遠の0のパロディーポスターには衝撃受けました。
    さすが、大阪です。
    東京であれやったら戦争ものでふざけるな!と真面目に叩かれそうなかっとび具合です。

    また機会があれば行きたいですね。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2015/08/25(火) 13:16:12 

    誰かひらパーのコラボしたポスターとやらを見せて下さい。
    永遠の0のコラボ以外もあるのですか?
    図書館戦争のファンなので図書館戦争のコラボポスターも作って欲しいです。
    関西限定なのでお目にかかれないのが残念。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/25(火) 13:24:20 

    徒歩圏内です!

    夏休みは朝からプール、一度帰ってお昼寝をしてナイターへ(笑)

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2015/08/25(火) 13:33:05 

    今年の夏、初めて行ってきました。
    昔の遊園地って感じで楽しかったです!
    奥にあるファンタジーキャッスルが個人的には好きでした

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2015/08/25(火) 13:44:02 

    でも初代のブラマヨ小杉は京都出身だからね
    岡田君は枚方出身だし

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2015/08/25(火) 13:58:36 

    136さん
    散歩がてらにジェットコースターに笑ってしまいましたww

    私も枚方市民なのでひらパーに行かなくちゃ‼
    パチャンガが1番好きでした(*≧∀≦*)
    このトピは枚方市民やひらパー好きの方が多くて嬉しいですw

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2015/08/25(火) 14:03:19 

    幼少期から住んでます。
    昔から遊園地と言えばひらパー。
    岡田くんのおかげで知名度上がったのかな?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2015/08/25(火) 14:10:49 

    ひらぱーのジェットコースター大人になって乗るとちっちゃすぎたw 全体的に子供向けで大人が乗るような乗り物はないね 動物のふれあい広場が一番楽しかったw

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2015/08/25(火) 14:34:47 

    枚方出身&在住です!ひらパーは自転車で行ける距離に住んでて、トピに取り上げられるなんて嬉しい!
    ひらパーは、ファミリーで楽しめる遊園地ですね♪
    でも、「おま」なんて言葉使う人、枚方にはいないから誤解されたくないかもw

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2015/08/25(火) 15:36:03 

    ひらパー大好き!
    なんといっても敷居の低さがいいんだよなー
    USJみたいに気合いがいらない(って関西人なのに行ったことないけど)
    一番身近な遊園地だわ~

    100さん 私もそれ入った!超怖かったよねー!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2015/08/25(火) 15:43:39 

    枚方市民の皆様
    仙台に来た際には是非ベニーランドへお越し下さいませ。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2015/08/25(火) 16:32:54 

    帰省するたび
    子供にどこ行きたい?って
    聞くとひらパーって言います

    バリバリの東京育ちの子供にも
    ウケは良いです

    おじいちゃんおばあちゃんが
    孫を連れていくのにも
    規模がちょうど良いのかもしれません

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2015/08/25(火) 17:55:00 

    ここまででキャラクターの「ピピン」について誰も語らない

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/25(火) 18:24:29 

    地元です!

    ひらパーは子供向けのアトラクションが多いので、家族で行くには、もってこいだと思います!!
    今年の夏はプールに2回行きましたww
    小2の子供がいるのですが、乗れる物が多くてめちゃくちゃ喜びます\(^ω^)/
    絶叫系が大好きな私には物足りないですけどww

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2015/08/25(火) 18:36:48 

    今度初めてひらパーに行くんですが、バッシュの最後に落ちるのって結構高さとスピードありますか?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2015/08/25(火) 18:59:48 

    地元民です!小さい頃は新聞屋さんがチケットくれてたな~。ひさびさに行きたい!

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2015/08/25(火) 19:05:09 

    ほぼほぼプラスの平和トピ。
    地元愛でおま!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2015/08/25(火) 19:07:17 

    小杉兄さんのときにも行きましたが、やっぱり岡田くんのほうがひらパー愛を感じて好きです。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2015/08/25(火) 19:32:07 


    トピ主です!みなさん、コメントありがとうございます(^^)

    有名な所かと思っていましたが、意外にそうでもないんですね(笑)

    でも、すごく地元愛を感じました!
    そして、行きたい欲が高まりました♪

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2015/08/25(火) 19:57:11 

    乗り物を信用出来ないって意味でコワイ!

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2015/08/25(火) 20:13:30 

    160
    それはあるw
    去年、岡田くんがクビになったら可哀想だから家族で行ってきた。
    待ち時間少ないし、程々の大きさだから、
    年寄りと孫の組み合わせでもあんまり疲れないからいいよ!
    あと、基本無茶なアトラクションがないから、
    ビビりの私でも結構楽しめる。
    夏は カチンコチン がおすすめw

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2015/08/25(火) 20:42:14 


    160さん、161さん

    それって、どういう意味ですか??

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2015/08/29(土) 22:58:56 

    実家が枚方で、小さい頃は毎年家族で菊人形をみに行っていました。

    リフレッシュオープンする前は「ギャビーガルダン」という鳥のキャラクター(着ぐるみ)が園内に居て、会えた時は嬉しかったです。

    リニューアルして、居なくなってしまって寂しかったのを覚えています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード