-
1. 匿名 2017/09/13(水) 11:50:35
あからさまに鞄や服をアピールする女性が苦手です。口では言わないけど、押しの強さを感じるというのでしょうか、、、
みなさんわかりますか?+73
-124
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:30
昔ならいたかも知れませんが、まだそういう人いますかね??+300
-5
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:42
よくわからない 笑+129
-3
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:52
その人からしたらブランド品が当たり前なんじゃない?
+368
-12
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:54
カバンや靴ぐらいならいいと思うけど、服までブランドなら嫌だな。+15
-61
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 11:51:55
そういう人は、自分のセンスに自信が無い人が多いと思う。+173
-56
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:16
いまどきの人でブランドアピールする人って少ない気がする
一昔前ならあっただろうけど。
ロゴがでかでかと付いてるバッグは逆にダサイ+414
-19
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:22
そんな人見たことない。
32歳既婚者より。+32
-35
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:24
![ブランドアピールが激しい女]()
+410
-11
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:27
>>3
私の周りにはいない+105
-1
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:28
義姉が正社員の仕事始めてから激しい
COACHの物とかCHANELの物とかLouis Vuittonの物とか必ず何かしら身に付けてくる
でも、それらが全部メルカリって事も知ってる(笑)+169
-98
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:44
口では言わないのになんでわかるの?ひがんでるんじゃないの?+227
-10
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:50
加藤茶嫁+98
-2
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:54
SNSでいるやつ?
おはまさん?+160
-9
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:56
![ブランドアピールが激しい女]()
+64
-3
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 11:52:57
確かにブランドロゴの服とか見たらちょっと引くかも〜笑+173
-18
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 11:53:03
ほっとく+26
-2
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 11:53:15
>>10
モモコ?+35
-3
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 11:53:20
ブランドに自己投影して価値ある人間に見せたいんですよ。
服と靴を脱いだら空っぽになります。+175
-20
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 11:53:26
>>5
ブランドが当たり前の人はわざわざアピールしないと思うけど+137
-5
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 11:54:21
お水にはいるでしょそういうタイプ。+90
-4
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 11:54:21
お浜![ブランドアピールが激しい女]()
+444
-10
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 11:54:31
ただ単にブランド物が好きなのかもよ?どちらにせよ放っといてあげたらいいよ。+229
-5
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 11:54:35
ブランドに興味ないから
無言でアピールされても気付かないw+166
-5
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 11:54:44
さりげなくカバンや小物ならオシャレだけど、いかにもだと嫌かも+59
-5
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:07
ブランド品持ってて上品に見える人と下品に見える人がいるよね?
あれは何でだろう。+290
-4
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:10
あ、逆に私から聞いたことあるわ。
親友が高そうなアクセサリーつけてたから、そのアクセサリー、可愛い!どこで買ったの?って。しまむらだったけど。+36
-12
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:17
ユニクロもしまむらもブランドだけどね。
ハイブランドの財布は多いね。+145
-6
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:28
>>12
そういうサイトがある事が知れ渡ってる昨今だと
これみよがしのブランドアピールしてきても、だからどうしたレベルになってるよね+11
-1
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:33
今はブランド持ってる人の方が少ない気がする+14
-24
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:55
>>2
ぶうたろwww+2
-3
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 11:55:58
自分のをアピールというより
他人の使うノーブランドやプチプラ製品を「ええ〜〇〇使ってんの?笑」「〇〇はないわ笑」とか言って馬鹿にする人はいる
ほっとけ+270
-3
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 11:56:15
逆にブランドがわかると今時恥ずかしいんじゃない?1番恥ずかしいのはヴィトンの財布。
かぶりすぎて個性なし。+43
-46
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 11:57:00
>>27
不相応なら下品
大事に手入れして使い込んでたりさりげないと上品+72
-3
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 11:57:22
>>27
わかるー!!笑
微妙な人だとなぜか偽物に見える不思議+70
-5
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 11:57:34
>>1
そんな人いたら冗談っぽくアンタちょっとやり過ぎやで、と思いきって言ってあげる。
でも周りにいないのでちょっと見てみたい気もする。+5
-3
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 11:58:04
わざわざガソスタのバイトにフチが紫色のでかいヴィトンバック持ってくるデブ女がいるわ
似合ってないですよ+23
-17
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 11:58:22
バッグとか持てないな。犯罪に巻き込まれたくない。わざわざありますよ〜ってアピールがわからない。+5
-23
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 11:58:27
お金持ちは普段からデパートなんかで気に入った洋服を買い物するからたいがいブランドなんだけど本人もメーカーを気にして買ってないからアピールはしないよね+115
-4
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 11:58:53
ブランド好きだけど
アピールする人に限ってブランドの良さも分からず、バッグや財布だけしか持たない
本当に好きなブランドならトップスやコートにお金をかけるよ
だって作るのが難しくて職人が一生懸命作って繊細だから
あと、お直しもしてくれる+20
-39
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 11:59:32
ブランドアピールって具体的にどんなことするの?分かりやすいロゴが入ってるだけでもアピールになっちゃうの?+88
-1
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 11:59:42
いつもブランドバッグ持ってきてる子いたけどポーチ並みの収納しかないからサブバッグにデパコスの紙袋を持ち歩いてたな
紙袋だからボコボコになってて、それなら手頃な大きいバッグ買えばいいのに+176
-4
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 12:00:03
あからさまってなんだろう
昔コギャルブームの頃にいたシャネルのロゴボーンな服着てる人とか?+19
-0
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 12:00:34
>>27
水商売(笑)
汚い髪色に下品なメイクに不自然な顔だと
本当にブランドが下品になる+90
-10
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 12:00:49
>>1のいうアピールってどんな?
ロゴドーンのバッグとか服を着て来て「また買っちゃった〜」みたいなの?
SNSで山積みされたブランド品を載せる人のこと?
ドヤ顔でマウンティングされてるの?+41
-0
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 12:00:49
言葉って言ってくるわけではないんでしょ?
主さんが人の持ち物チェックしすぎなのでは…+116
-4
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 12:00:59
>>34
ヴィトンの財布は長持ちするし、使いやすいから皆買うんじゃない?
もはや定番だし。+196
-15
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 12:01:13
ぶうたろわらう+2
-3
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 12:01:31
主がコンプレックスなんじゃない?
そういう人居ても別に…
ブランド好きなんだね〜くらいにしか思わない。+158
-4
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 12:01:39
それって主観じゃなくて???
持ってる方は何とも思ってないんじゃない??+58
-2
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 12:01:49
シャネルマークのピアスを参観日につけてきた人なら知ってる
え、もろシャネルマークじゃんwと
本物か偽物かは知らん+6
-38
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 12:03:06
南美希子が「私は、自分に自信が無いからブランド品を持ってる」と正直に言ってた。言えてると思う。+41
-7
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 12:03:07
思い切って「それシャネルだね!」「ヴィトンだね!」と言う
そして「ちょうだい!」+10
-26
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 12:03:12
やたらとブランド品とそれを持ってる人を敵対視してバカにする人っているよね。
安くて質のいいものあるし〜とか言いながら具体的にどこの何が安くて質がいいのかは言わない。+143
-3
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 12:03:27
福原愛ちゃんとか?+26
-3
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:23
>>27
お水っぽいと下品に見えるのでは?+10
-2
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:24
キラキラネームで子供にシャネルって付けてる例があったけど、そういう人+3
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:29
アラフィフのバブル世代のイメージ+11
-10
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:51
みんなハイブランドの物持ってる??
持ってる +
持ってない マイナス+243
-45
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:00
持ってるだけならアピール言わないよね?それでアピールなら買うなになっちゃうし。+25
-0
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:04
間接自慢するような人のこと?
ブランド物のバッグとかをレストランでテーブルの上に乗せてごはん食べる人はブランドに踊らされてる人なんだろうなって印象。バーキンとか、テーブルの上はおかしいでしょ!
バーキンは足元に(鞄入れるカゴとかに)置きなさい!+76
-2
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:05
別に+1
-2
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:16
私直ぐそこにカーブス出来たから、ちょっと運動不足解消がてら通い始めたんだけど、凄いブランドアピール激しいおばちゃんが入ってきた
カーブスの中で使う運動靴入れがルイヴィトン、全身ナイキとかアディダスで固めてくる
会員証入れもルイヴィトン
髪の毛留めるヘアアクセはシャネル
カーブスにやって来る時の靴もシャネルとかブランド
バッグもブランド
スマホケースもルイヴィトン
アクセサリーもルイヴィトンかシャネル
カーブスばあちゃんばっかなのに凄い攻めてくる(笑)
スタッフさんに聞かれてもないのにブランドの話してる(笑)
名前知らないから「ブランドさん」って心で呼んでる
「あ、ブランドさんが来た(笑)」って+110
-9
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:21
ブスやデブがブランド品を持ってても興味ないよ+26
-6
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:27
始まった始まったww
ブランド叩きが始まりましたーww
みなさんが旅行とか食べ物が好きでお金費やしてるようにブランド好きな人はブランド品にお金使ってるだけなのになんでこんなにバカにされるのかね。
平気で「くだらないものに金使ってる中身空っぽの女」みたいなこと言うよね。+130
-18
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 12:07:36
突然価値観が変わってブランド品全部処分した+9
-8
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 12:08:10
>>52
就活でCHANELマークの髪留めをしてる人を見てドン引きした。+46
-11
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 12:08:41
ブランドものを何の気なしに買える人なんて限られてるよ。
やっぱりみんな少しは奮発して買ってるから、高圧的に映るのも無理ないと思う。
持ってる方はさりげなく持ってる風だけど、
どうだ!私はこんな高価なものを普段使いしてるんだぞ!って内心思ってるよ。+52
-8
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 12:09:27
今でもいるよ。可愛いね!なんて言ったら、これは〜○○のブランドでぇ、10万だったの〜。ってヤツ。聞いてねぇよ。+17
-6
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 12:10:36
そのブランドの製品のデザインが似合ってればいいと思う
ブランドだけで買う人はそれ試着した?バッグなら持って鏡の前に立ってみた?って人が多い感じ。+15
-3
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 12:11:02
>>68
アジア旅行するとの露店で売ってるよね+12
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 12:11:14
ブランドもの持てる人からしたらドーーーンと持ち歩いたりしてるのは当たり前だし
SNSに載ってたりするのも捉え方じゃない?
ブランド品を写した と捉えるか ブランド品が写ってたと捉えるかの問題
+28
-2
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 12:12:14
好きなブランドあるけど、恥ずかしいからロゴが目立つ服は買わない。
生地が良くてデザインが好きだから買ってるだけなのでアピールまでしない+20
-2
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 12:13:24
>>70じゃあ可愛いねなんて言うなよ+24
-3
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 12:14:02
ブランド品のバッグ持っていても、服装がダサいとふ〜んとなる。
だいたいブランドバッグ持ってる人ダサいもん。+14
-25
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 12:14:22
インスタでならよく見かける
acneやhyke系のブランド服のタグ見えるように写した写真とか
サラッと着てて実は高いやつって方がかっこいいのに+32
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 12:15:35
私の中でコーチはもはやブランドの枠からはずれている。+95
-11
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 12:15:37
>>23
もうこの人のはいい
叩きたいならこの人のトピでやって
そろそろ執着しすぎててキモイ+16
-3
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 12:15:58
ブランド品は、良い物!って固定観念が凄いんだろね
別に良いんじゃない
自分の金か、旦那の稼ぎで買ってるんだろうし
似合う、似合わないは別として
好きにさせてやりなよ(笑)+45
-3
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 12:17:22
すごくお気に入りのブランドがあって、そこのバッグなどはたくさん持っているけど、ママ友とかに妬まれると聞いて、大勢集まる場所では無印のトートにしようと思う。+27
-1
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 12:17:39
>>41
ちょっと分かるよ
自慢したい人ってそんなにお金持ってないから小物類しか買えないんだよね
服はユニクロなのに小物だけ高いブランドとかちょっと哀れだけど本人が良いなら良いんじゃないかな+10
-14
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 12:17:43
頑張ってお金溜めて買った高級品に舞い上がってsnsで「買っちゃったー!」ってやるくらい多めに見なよ。
主は旅行行った人が写真撮ってそれをネットに上げるのも許せないの?+90
-3
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 12:18:29
>>2
右の写真の左から二番目のメガネのおばさんは何?サブカル?+3
-2
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 12:18:39
雨の日の参観にヴィトンの革靴履いてきた保護者
濡れるの嫌だから、靴はいて、更にビニール袋をかけて紐で縛り帰っていった
みんな目が点
そこまで見栄張らなくても、合皮の靴か普通の革靴に防水スプレーしてきたらええやん+57
-1
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 12:19:14
質屋セールがあって、エレベーター使うそこのお客らしき人が髪・肌パサパサで泣けた+5
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 12:20:05
清潔感のない格好の人がシャネルのバッグを持ってたらニセモノだと思うし、
茶髪でケバそうな若いコがシャネルのバッグを持ってたらキャバ嬢かなって思ってしまう+11
-3
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 12:20:34
>>23
これアピールなの?(笑+9
-0
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 12:21:13
「ブランド」の正確な意味知らないんじゃない?+4
-2
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 12:21:32
小島よしおの嫁+17
-1
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 12:22:09
そりゃ頑張ってバッグ買えたら使うでしょ。人の持ってるブランド品目ざとく見つけてケチつけるとかw
しかもすぐバッグと服が合ってないダサいとか言うよね。全身ブランドならそれはそれで文句言うのにね。自分はそんな完璧なファッションしてんのかよ。+101
-1
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 12:22:39
>>1
主は可哀そうな人だね
頑張ってかったんだから自慢したくなる気持ちとか
お気に入りだから自慢したくなる気持ちわからないんだね+82
-8
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 12:22:51
>>84
これがぶうたろ+2
-2
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 12:24:13
アピールではなくて、質の良い物が欲しいと思って品物を探すと、ブランドものに辿り着くってことなんだと思う。
高いだけあって、細かいところもしっかり出来ていますよ。+83
-2
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 12:24:18
うちの義母+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 12:24:25
アピールが激しい人はブランド物に限らず何でも主張して周囲から絶賛の見返りを求めてくるから
適当にかわすか無視するのが1番よ+6
-2
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 12:24:32
貢がれたものでブランドアピールひどかったりしたら「。。。」ってなるけど
自分で稼いでる人がする分には何とも思わない
頑張ったもんね、自分へのご褒美かな~って思う+40
-2
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 12:28:33
着る人や持つ人によって、印象変わるもんねー。
ブランドに負けないくらいな人だと何も思わないけど、ブランドが偽物に見える人は『うわぁ〜』ってなる。+10
-2
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 12:30:55
>>52
定番だし何とも思わない。
ダメなの?+19
-0
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 12:31:20
SNSにあげるバカスタグラマーは大嫌いだよ+13
-2
-
101. 匿名 2017/09/13(水) 12:32:29
インスタでみんなやってるじゃない。
リアルではしなくても、SNSではみんなアピールしまくりだよー+7
-1
-
102. 匿名 2017/09/13(水) 12:33:25
>>23
この人色々言われてるけど
紗栄子や福原愛とは違って男の金じゃなくて自分で稼いだお金で買ってるからよくね?+93
-1
-
103. 匿名 2017/09/13(水) 12:34:53
主さんがブランドの鞄、靴欲しいのに買えないだけなのでは?
本当に全くブランドに興味がない人はそんな事思わない。ただの妬みに聞こえるよ。+75
-2
-
104. 匿名 2017/09/13(水) 12:37:13
財布くらい普通ちゃんとしたブランドだろ、誰でも+29
-3
-
105. 匿名 2017/09/13(水) 12:38:20
口で言って来る訳では無いのに
ブランドアピールが嫌って
人が何を着ようが持とうが気にする
主が嫌❗
ほっといてあげたら?
主だって着る服やバッグは
好きな物でしょ?
それを嫌って言われたら、
あなたに関係ありますか?
って良いたくならないのかな?+59
-1
-
106. 匿名 2017/09/13(水) 12:38:29
しまむらブランドアピールしてますがw+7
-1
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 12:39:03
SNSの間接自慢だよね。さりげなくCHANELのロゴ。さりげなくベンツのロゴがチラ見え。あくまでさりげなく。んな分けないだろ!!!かっこよくもなんともない!成金?エセレブ?品がないからもろわかる。コテコテなんだよね。+5
-9
-
108. 匿名 2017/09/13(水) 12:39:29
SNSではいるけどそんな現実にいるの+5
-0
-
109. 匿名 2017/09/13(水) 12:39:59
ネチネチ人のバッグと靴を見ている主さんが苦手。
同じ幼稚園とかにいたら関わりたくないタイプだわ。+78
-4
-
110. 匿名 2017/09/13(水) 12:40:46
こじま嫁のアパレルって聞かれる画像貼らなきゃ!+5
-0
-
111. 匿名 2017/09/13(水) 12:42:20
>>105
良いたく→❌
言いたく→○+0
-0
-
112. 匿名 2017/09/13(水) 12:44:19
![ブランドアピールが激しい女]()
+19
-10
-
113. 匿名 2017/09/13(水) 12:44:59
ただブランドものを身に付けてるだけの人をバカにする人っているよね。自慢されたわけでもないのに。ノーブランドをバカにするブランド女と一緒じゃん。+60
-2
-
114. 匿名 2017/09/13(水) 12:45:21
私ブレスレットはヴィトン二連してるしネックレスもヴィトンだから主みたいな人にいつも目につく所にブランド物身につけててうざい〜って思われてんのかな笑笑+51
-6
-
115. 匿名 2017/09/13(水) 12:45:21
人の事そんな風に言う人ほど、実際自分がブランドものもったらドヤ顔して登場しそう、、、+22
-0
-
116. 匿名 2017/09/13(水) 12:45:49
とあるブランド好きな友達はいつもそのブランドの物持ってるけど、アピールってよくわからんね
私もマイナーではあるけど同じブランドの服ばかり買うし、そのブランドが好きなんだなぁ、で終わる話じゃない?+41
-0
-
117. 匿名 2017/09/13(水) 12:46:27
自分に余裕がないから人のことが妬ましく見えるの?ん?(・ิω・ิ)+37
-5
-
118. 匿名 2017/09/13(水) 12:50:04
SNSで自慢するくらいよくない。
リアルでは言えないからネットで言うんじゃん。+9
-0
-
119. 匿名 2017/09/13(水) 12:52:44
私、ブランドに興味ないので(見栄っ張りでないので身の丈に合った生活で満足)、よっぽど分かりやすいロゴ付いてるのでなければ、気付かないなー
もし、わざわざアピールされても「気に入ってるんだね」としか思わないけど。
確かにお高いものは作りもしっかりしてるだろうし、質の良いものだったら欲しくなるよね。
単に高いものを買った!って言うプライド?とかは理解できないけど。+15
-0
-
120. 匿名 2017/09/13(水) 12:53:22
私のまわりは安いもの自慢ばっかだな。
盛り上がるし平和です。+12
-2
-
121. 匿名 2017/09/13(水) 12:53:43
浮いちゃう+1
-0
-
122. 匿名 2017/09/13(水) 12:54:12
ブランド物がわからない+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/13(水) 12:54:28
アピールってなに?
普通に持って使ってるだけでアピールになるの?
+50
-2
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 12:54:56
よく気付けるね。+6
-2
-
125. 匿名 2017/09/13(水) 12:55:13
気にしない。+5
-0
-
126. 匿名 2017/09/13(水) 12:55:23
主さん、ただ羨ましいだけでしょ。
+42
-3
-
127. 匿名 2017/09/13(水) 12:55:27
気付いてあげられない。+7
-0
-
128. 匿名 2017/09/13(水) 12:55:52
ごめん、トピずれ
ぶうたろって?
+4
-0
-
129. 匿名 2017/09/13(水) 12:56:39
>>119
なんかチクチクする言い回しで怖い。。。
+5
-0
-
130. 匿名 2017/09/13(水) 12:56:45
こんな事思われるんだ。好きなブランド物も気軽に持ち歩けない世の中+40
-0
-
131. 匿名 2017/09/13(水) 12:57:25
「無印良品」でもブランドモノといえばブランドモノなんだし
単に高価品買えない貧者の妬み嫉みになるから、他人の持ち物に余計な口はさまなくていいよ+36
-1
-
132. 匿名 2017/09/13(水) 12:57:49
>>112 全身流行り物を身につけてるから、アパレル勤務と思われるんだと思う。+4
-0
-
133. 匿名 2017/09/13(水) 12:57:52
主みたいなおバカさんがいるから世の中ズレ始めるんだよ。
+29
-2
-
134. 匿名 2017/09/13(水) 12:58:22
DAISOモノも一応DAISOブランドじゃね?+22
-0
-
135. 匿名 2017/09/13(水) 12:58:52
主さんがブランドの鞄と靴が買えますように♡
+33
-1
-
136. 匿名 2017/09/13(水) 12:59:32
Apple Watchくらいしかブランドもってない+2
-2
-
137. 匿名 2017/09/13(水) 13:00:56
+2
-11
-
138. 匿名 2017/09/13(水) 13:03:38
昔は居たけど、最近は中国人くらいじゃないの?+8
-5
-
139. 匿名 2017/09/13(水) 13:03:40
優木まおみ
なんでもかんでもブランド揃えればおしゃれだよね?ね?てタイプ
子供達もブランドだらけにしてる
似合ってないのに+16
-5
-
140. 匿名 2017/09/13(水) 13:04:20
本人が好きで持っているなら良いのでは。
ドヤっててもかわいくないですか、そういう方。+7
-0
-
141. 匿名 2017/09/13(水) 13:09:10
主さんはブランド品を身につけてる人にドヤ感を感じるのかな?
好きなものを身につけてる。それだけだよ。気にしない。
プラダを着た悪魔でも見て気分転換して。ブランド総固めだけど素敵だよ。+44
-1
-
142. 匿名 2017/09/13(水) 13:09:55
主ごめんね。
私はほぼ毎日ヴァレンティノ着用してるわ。
靴はフェラガモやロジェヴィヴィエね。+57
-5
-
143. 匿名 2017/09/13(水) 13:12:53
普通にブランド物を身に付けてるだけではアピールとは思わないよね。
でもブランドバッグを常に他人から見えやすい方向にこまめに持ちかえてるとか、高級時計をわざとらしいくらい目の前でちらつかされたとかならアピールを疑っちゃうだろうな。+4
-3
-
144. 匿名 2017/09/13(水) 13:18:44
掃除婦なのに、全身シャネルで出勤してくるおばさんがいるって聞いた。息子が医者なんだって。+11
-5
-
145. 匿名 2017/09/13(水) 13:20:59
主出てこいよ+15
-4
-
146. 匿名 2017/09/13(水) 13:23:25
ブランド物は丈夫で長持ちするイメージ
子供服を買っててしみじみ思ったw
私もお金があったらブランドのちゃんとした鞄欲しいよ+37
-0
-
147. 匿名 2017/09/13(水) 13:24:31
>>142
ロジェヴィヴィエて初めて聞いた。+13
-4
-
148. 匿名 2017/09/13(水) 13:28:35
家族揃って全員お揃いのラルフのでっか刺繍ロゴのポロシャツ着てるファミリーちょこちょこいるよね。なんか嫌だなぁと思ってしまうのは私だけかな…+5
-13
-
149. 匿名 2017/09/13(水) 13:30:24
>>1
あからさまに鞄や服をアピールする女性が苦手です。口では言わないけど、押しの強さを感じるというのでしょうか、、、
皆さま。
主はブランドに限定した話をしてないんだけど
”あからさまな持ち物アピール”が苦手、と言っているだけだ。
私も苦手だな。楚々としてる人だったら素敵なんだけど。
+6
-8
-
150. 匿名 2017/09/13(水) 13:30:51
自分の環境じゃないの?
学生時代みんな普通に持ってたし
ただ単に好きだから。
お互い、いちいち意識してない。
持ってない人が過剰に反応するよね+22
-3
-
151. 匿名 2017/09/13(水) 13:31:16
財布はヴィトンなのにかばんはコーチとかバラバラな人はダサい+8
-24
-
152. 匿名 2017/09/13(水) 13:32:42
ディオールとかヴィトンの鞄好きだから何個か持ってるけど、持ってるだけでアピールと思われるの?
別に自分から見て見てとはしないし、snsもしてないから写真もあげないよ
+28
-2
-
153. 匿名 2017/09/13(水) 13:35:59
ブランド物つけるとウキウキするし好きだから結構持つよー
前に30万ぐらいのかばん持ってたら友達に〇〇のかばんだ!それ10万ぐらいするでしょ。って言われて苦笑いした笑
価値わかんないけど目ざといんだよね+23
-10
-
154. 匿名 2017/09/13(水) 13:37:30
最近逆?の人のほうが良く見る、ブランドもってる人見てあれってもう流行ってなくない?
とか、ださいとか似合ってないwみたいなこと言ってる人!
そしてプチプラコーデとかのせたりして安くてもここまでオシャレにできる!みたいにアピールしたり
浸ってたり・・他人がダサいかなんてほっといたれよ+54
-0
-
155. 匿名 2017/09/13(水) 13:42:27
友達にいるいるどや顔されてるけどこっちはとくにうらやましくもないんだけど……
どや顔みて笑いそうになるときある……+1
-8
-
156. 匿名 2017/09/13(水) 13:44:01
主のはブランドアピールする人よりも性格悪く見えるだけだから
自分の中にしまっておいたほうがいいよ。
トピ立てて共感してもらおうとしてるところとか怖いし
押しが強いって買いなよとか言われたの?バカにしあってる時点で同レベルだよ
+30
-5
-
157. 匿名 2017/09/13(水) 13:44:39
>>1
あからさまに鞄や服をアピールする女性が苦手です。口では言わないけど、押しの強さを感じるというのでしょうか、、、
口では言わないけどあからさまってどんな感じですか?
ブランドの鞄や洋服ににロゴが入っていたらあからさまですか?
+20
-3
-
158. 匿名 2017/09/13(水) 13:44:39
>>153
30万しても10万にしか見えなかったんでしょ。
人の価値観それぞれなのに目ざといって。ブランドだって気づいてもらえて良かったね。+7
-13
-
159. 匿名 2017/09/13(水) 13:47:30
>>155
そのバカにしてる感じ
もう友達じゃなくね?+30
-0
-
160. 匿名 2017/09/13(水) 13:47:50
高級ブランドのものを沢山所持していて、アピールする人はまだいいけど、昔、コーチのカバンとディオールのピアス&ネックレスくらいしか持っていないコが、「私みたいなブランド好きな女って〜」って言ってたのは失笑した。+23
-1
-
161. 匿名 2017/09/13(水) 13:50:41
ブランドのアピールというか知人で
「私、○○百貨店のブランド物やアクセサリーの値段だいたいわかるよ」って言って、知り合いの男からブランドバッグ何個か買って貰っている人がいる。正直引く+4
-5
-
162. 匿名 2017/09/13(水) 13:51:17
>>157
多分口で言わないけどっていう言わない人は主のことだよ。
わざわざ口に出して言いませんけど心の中で苦手だなと思っていますって意味かと思います。+1
-3
-
163. 匿名 2017/09/13(水) 13:54:54
言わないし分からないだけで、ハイブランドじゃないだけで、質がよくてそれなりの値段のする服や装飾品てどっかのブランドのような気がする
みんながみんなしまむらやユニクロでしか
買わないわけないんだから
+7
-1
-
164. 匿名 2017/09/13(水) 13:56:11
アピール?どう言う事かわからない。
私はセリーヌ、フェンディ、エルメス、プラダ、バレンシアガとか用途別で使い分けてるよ。
学校行事でもカジュアルデザインなら持って行く。
別に誰かにアピールしてるわけでもないし誰が何持っていようが気にならない。
作りやデザインが好きで長く使えるから買っただけ。
+46
-3
-
165. 匿名 2017/09/13(水) 13:56:14
>>2
この写真に写ってるインスタグラマー()好きじゃないけど、1人だけ切り取るのとブランドアピールはまた別の話じゃない??+10
-0
-
166. 匿名 2017/09/13(水) 14:00:30
>>55
ほんとそれ
30万のコート着ていたら、
「ユニクロかと思った〜(てへぺろ」ってわざと言うやつくそウザいし性格悪いわ+51
-0
-
167. 匿名 2017/09/13(水) 14:11:07
結局ブランドに興味あるけど買えなくて持たない人は、持ってる人を馬鹿にしたりアピられてる!って被害妄想することで自分のプライド守ってるんだよね+24
-2
-
168. 匿名 2017/09/13(水) 14:24:28
ブランド品でドヤする人と、
プチプラでこんなにオシャレよドヤする人は
同類だと思ってる+32
-0
-
169. 匿名 2017/09/13(水) 14:30:52
>>2
これはヤラセ写真?それとも真実?+5
-0
-
170. 匿名 2017/09/13(水) 14:31:19
稼いでる人って何であんなにブランドで固められるんだろう…自分ならチグハグでとても無理+3
-6
-
171. 匿名 2017/09/13(水) 14:32:16
冬に友人と一緒に写真を撮る場面があって
わざわざ袖をまくってブランド物の時計を見せつけるようにポーズとってたのは笑ったなー(笑)+2
-2
-
172. 匿名 2017/09/13(水) 14:32:22
>>142
ヴァレンティノのお洋服かな?
さぞスタイル良さそうでいいなー
写メみたい!+9
-0
-
173. 匿名 2017/09/13(水) 14:33:19
>>167
中古で買うやつもいるから何とも言えね+3
-5
-
174. 匿名 2017/09/13(水) 14:35:32
>>164
顧客ではなさそうだね
私は、セリーヌの担当がいるから言うけど
本当にFENDIとかバレンシアガと合わせるのだけは辞めてほしい+2
-23
-
175. 匿名 2017/09/13(水) 14:37:07
>>85
ハイブランドはやっぱり夢があるから大好き!
でも、TPOを考えてない>>85さんのとかはどうかとおもう。ここでヴィトンのレインブーツとか履いてたり、濡れても帰ったら手入れしますので、って言うような人ならかっこいいとおもう。
+8
-0
-
176. 匿名 2017/09/13(水) 14:41:26
>>92
それもない。+1
-2
-
177. 匿名 2017/09/13(水) 14:42:39
>>2の意味だれか教えてー!
左から二番目の人を消したの?
+10
-0
-
178. 匿名 2017/09/13(水) 14:45:20
アピールではないね。
+5
-0
-
179. 匿名 2017/09/13(水) 14:46:45
>>177
私も教えて欲しい。
こんなひどいことする人は実在するの?+16
-0
-
180. 匿名 2017/09/13(水) 14:47:23
>>174
すごい嫌味っぽいね+16
-0
-
181. 匿名 2017/09/13(水) 14:55:37
>>2
一番右なんて目が離れ過ぎててヒラメじゃん。
隣は薄い顔して化粧落としたら顔なんか無いくせに。
一番左は頬骨出過ぎて垢抜けないしダサい服装だし。
消された子は人懐っこくてお洒落で可愛い顔してるよ。
なんで消されたの?+6
-1
-
182. 匿名 2017/09/13(水) 14:58:16
人の物をバカにしたりしてるタイプのブランド好きな人は嫌だけど、そうじゃないなら別に良いと思うけど。+8
-0
-
183. 匿名 2017/09/13(水) 15:01:30
切り取られてるはアンチが作った画像らしいよ。
だいたいトピに合ってないし通報。+6
-1
-
184. 匿名 2017/09/13(水) 15:02:46
うちの子供の習い事でもすごいママさんがいる、
バッグはエルメス、腕時計ロレックス、上履きは
フェラガモの雨用のぺたんこ靴。
バッグと腕時計は日により別のお高いブランド。
メイクも髪型もいつも綺麗にしてるのでついみてしまう。
でも、アピールと思ったことはないな。
お洒落でお金かける余裕があるんだなとは思う。+40
-1
-
185. 匿名 2017/09/13(水) 15:03:05
>>183
そうだったんだ。熱くなってごめんなさい。+5
-0
-
186. 匿名 2017/09/13(水) 15:07:17
飲食店で働いてるけど大学生の女がブランドのバッグの中にブランドの財布がわざと見えるように更衣室に置いてて、みんなに色々言われてた。
ブランドは別にいいけどロッカーにしまえとか、堂々と置かれて盗まれた!とか騒がれても困る!と。
たかが数時間のバイトにそんなの持ってくるなって話だけど+3
-10
-
187. 匿名 2017/09/13(水) 15:10:17
>>174
合わせるなんてどこにも書いてないやん。
顧客アピールのがウザいわ。+15
-0
-
188. 匿名 2017/09/13(水) 15:12:31
フォクシーにシャネルやエルメスのバッグは似合わないとは思う。
+5
-11
-
189. 匿名 2017/09/13(水) 15:13:37
自分は家にいるときは消されたおばさんに一番似てるから他人事じゃない。。+4
-2
-
190. 匿名 2017/09/13(水) 15:17:41
>>181やけに消された子だけを褒めてるね、褒め過ぎ(笑)
メガネの子と他3人は系統違うっぽいからいない事にされたのかもよ。
自分達と趣味や好みが違うだけで「あの子ダサい」っていうの女あるあるじゃない?
私はメガネの人のファッションが一番好きだけどね。+9
-0
-
191. 匿名 2017/09/13(水) 15:22:17
でも、某航空会社の会長の孫や、一部上場企業の
社長の娘、歴史の教科書に祖先がでてるような人、など代々お金持ちの人はみてすぐわかるブランド品は使ってなかったな。車も国産。
上品だけど地味にしていて、自分のことはかなり親しくならないと話さない。
インスタもフェイスブックも絶対やらない。
親には目立たないように、とすごく口うるさく言われているそうだ。+10
-15
-
192. 匿名 2017/09/13(水) 15:27:02
持ってるんだ、へぇ~。としか思わないから
主がそういう目で見てるだけじゃない??+11
-0
-
193. 匿名 2017/09/13(水) 15:37:28
以前肌の調子が悪くてお世話になった美容皮膚科の女医さん。
ご自分でかなり稼いでるから別にいいけどブログに
「今日のコーデ、フォクシーの〇〇、髪留めはアレク」
「患者様からルイヴィトンのお財布をいただきました。ありがとうございます!」
「フォクシーの新作が気になってたので取り置きしてもらいました」
「銀座のサエグサで娘たちのワンピースを購入」
こういうのばかりで、イヤになって見なくなりました。
というか、ルイヴィトンのお財布をポンっとプレゼントできる患者さん、すごい。+20
-3
-
194. 匿名 2017/09/13(水) 15:43:15
なんかみんな意地悪だね…
+9
-2
-
195. 匿名 2017/09/13(水) 15:50:22
ブランド物が好きな人って別に見せびらかしたくて持ってるわけじゃないと思う。形が好きとかサイズがちょうどよかったとか、たまたまブランドショップで見つけたから買っただけでは?極限に喉か渇いてるのに、わざわざ10キロ歩いて自販機行かないでしょ?真正面にスタバ合ったら行くよね?たまたま喉が渇いて入ったお店がスタバだったってだけだよ。ブランド物持ってる人も自分が欲しいと思ってた物がショップに合った、それがたまたまCHANELだったって話じゃん?主、他人チェックし過ぎじゃない?見せびらかしたくて持ってるわけじゃないと思うわ。+32
-0
-
196. 匿名 2017/09/13(水) 15:50:47
高くても安くてもブランドでもノーブランドでもかわいいと思えば買うんじゃないの。+19
-0
-
197. 匿名 2017/09/13(水) 15:53:41
SNSで間接自慢する人とか?+0
-2
-
198. 匿名 2017/09/13(水) 15:57:02
こないだ空港で見かけたご夫婦らしき40〜50代のお二人さま。
スーツケースはヴィトンにベンツ、ハンドバッグとケータイカバーもヴィトン、靴はGUCCI………なんか、おしゃれ感がなくて残念でした。せっかくの美人が、なんとなく台無しになってしまった気がしたのはなぜかしら?+0
-20
-
199. 匿名 2017/09/13(水) 16:06:00
旦那からのプレゼントをわざわざ中身までご丁寧に出して袋と一緒にインスタにあげてる人いるw
そこまでしてるのはその人だけしか見た事ないな…+5
-1
-
200. 匿名 2017/09/13(水) 16:08:58
別に持ってる分にはどうでもいいけど、インスタに逐一細かく全部書く人ってなんなんだろうって思う…しかもセンスが古いし+3
-1
-
201. 匿名 2017/09/13(水) 16:11:01
買えない者の僻み
他者の持ち物を値踏み前提で見ている時点で
察してください+34
-2
-
202. 匿名 2017/09/13(水) 16:23:14
縫製はしっかりしてるから持つよね
アピールってどうやってするんだろ?+19
-0
-
203. 匿名 2017/09/13(水) 16:39:05
>>60 ほとんどの人がハイブランド持ってる中で、アピール気にしてたらきりないね。+12
-0
-
204. 匿名 2017/09/13(水) 16:42:59
SNSとかのドヤってる感じは好感持てないけど、遊びにいく時とかに好きなブランド品も持っちゃダメなの?買えない人の嫉妬にしか思えない。+26
-2
-
205. 匿名 2017/09/13(水) 16:58:37
だれもが知るハイブランドのバッグを何個ももってるくわりに、子どもの服や靴がボロボロでだらしないご家庭のママさん。周りで「あれってスーパーコピーのバッグだよね」ってもっぱら噂されてる。
ある程度身の回りも綺麗じゃないとやっぱり違和感をかんじる。特にハイブランドは。+2
-9
-
206. 匿名 2017/09/13(水) 17:11:14
ブランド物が好きなので恐る恐るこのトピ開いたけど、結構主さん的考えではない人の方が多そうで良かったです。
お金の使い方は人それぞれだし、好きなもの持ってるだけなのにアピールとか言われたくないわ。
+33
-2
-
207. 匿名 2017/09/13(水) 17:25:53
今時に皮ロンシャンカバン鼻高々で持つ
DQN親子
今時ロゴがデカデカと入った化粧品袋を
使い回す輩
目撃した時クスクス笑ってしまいました
ゴメンなさい+0
-18
-
208. 匿名 2017/09/13(水) 17:28:23
ブランド物を逆にバカにする人いるよね。
素材や縫製がよかったりするし、良質な物はやっぱりいいよ。
気になるのは
人が持ってる物にケチつける性格の悪さね。+38
-2
-
209. 匿名 2017/09/13(水) 17:34:32
ブランド好きなママさんがいて新作買った、いくらして、私は顧客だからいつも良くしてくれるとか聞いてないことずっと話してくる。
自分から言いだすあたり品がない。
+6
-1
-
210. 匿名 2017/09/13(水) 17:38:12
>>191
あなたの前だけだよ
似た者同士のランチやパーティーでは
みんな身につけてるよ+29
-2
-
211. 匿名 2017/09/13(水) 17:39:50
>>191
ブランド=目立つ
って発想がもうwww+23
-0
-
212. 匿名 2017/09/13(水) 17:54:05
中学からブランドのお財布とかパスケースやキーケース、アクセサリー使ってるけど、どれも両親や親戚、彼氏から節目のお祝いにもらったもの。
やっぱりある程度人気のあるブランドはそれなりに耐久性もあるし社会人になった今使っても全くおかしくないデザインで愛用してる。
自分の力で買ったものではないけど、色んな人が自分を思って贈ってくれたものたちだからどれも大事。アピールって思われてたら悲しいな。+21
-1
-
213. 匿名 2017/09/13(水) 18:05:11
結婚する前は親にブランドの鞄とかアクセサリーとかイベント毎に買ってもらってた。
結婚した後は節約生活でブランド買うことはなくなったけど、元々持ってるやつを普通に使ってる。
だから子供の物も全然ブランドとかじゃないんだけど、もしかして子供に金かけず自分のブランドばっか買って!って思われてるのかな?
ちょっと不安になった…
+15
-3
-
214. 匿名 2017/09/13(水) 18:07:16
どんなにハイブランド持ってても
財布がボロボロだったり、
持ち手の部分が汚かったり清潔感ないと嫌だな。
紙袋も凄い使い古したやつ持ってる人いるけど、
可哀相に思える。
+15
-2
-
215. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:28
私は周りの人がオシャレなアイテムを持っているのを見たり、話を聞いたりするのは好きだからブランドに抵抗があるとかではないけど、知り合いの男の子で25歳なのに実家暮らし、アルバイトで稼いだお金はダサいブランド物につぎ込み、見せびらかし、あげくには他人がブランド物を持っていると「きみもそんなの買うんだ?(ブランドに興味あるのは世界で俺だけだと思ってたよ)」的な口調の子がいて気になる、、
安かろうが高かろうが好きなものを好きなように身に付けてる人は素敵だと思うけど、なんであれステータスだと思って持ってる人はダサく見えるかなぁ。+2
-0
-
216. 匿名 2017/09/13(水) 19:05:29
たまにインスタで、「あー、今日は歩き疲れたー」ってブランドのショッパー載せてる人いるけど。それ関係ある?って思うw+9
-0
-
217. 匿名 2017/09/13(水) 19:08:10
なんか結婚した友達がブランド固めの格好になってたのはびっくりした。
大学生のときは私ブランドとか興味がないんだよね〜ってよく言ってたから。
今は、普段は物を買わない旦那が私にはお金をかけてくれるのが悩みらしいけど、このバッグもコートも買ってもらったー❤︎うちの夫は男らしくて頼りになるって喜びながら言ってて意味不明でひいた。+3
-15
-
218. 匿名 2017/09/13(水) 19:09:11
嫉妬にしか聞こえない。
人がどこにお金使おうが人の勝手、価値観が違うだけでしょ?
自分が勝手に思い込んでるだけで、たかがブランド品で人を勝手に判断するな。+19
-2
-
219. 匿名 2017/09/13(水) 19:48:43
友達にもいるけど、女性は全然嫌じゃないよ。
むしろ次会うときは何持ってくるかな、って楽しみにしてる。
だけど男のブランドアピールは引くわ。
いるんだよね。ロレックスにエルメスのバッグ、レクサスのキーをこれ見よがしに見せてくる人…+8
-5
-
220. 匿名 2017/09/13(水) 20:08:06
勝手だからいつも下品。いつもね。+0
-2
-
221. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:31
>>69
それはちょっと卑屈すぎないwww
一生懸命頑張って買った人も何の気なしに買う人も結局「持ってる」ことに変わりないし、そんなのただの僻みじゃんって私は思っちゃう。
あからさまに自慢したりマウンティングする人は別としてね。
ただ持ってるだけでそんな風に捉えられてたらたまらないわ。+9
-2
-
222. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:23
前に「海外旅行先で立ち寄った王族御用達の
一流デパート〇〇で買ったやつ」って
ブランド物を見せてもらったことがある
いっぱい詰め込んだな…って思ったよ+3
-0
-
223. 匿名 2017/09/13(水) 20:53:02
ある老舗文房具店で仕事してた時、正社員は手取り12万だった、そこへお金持ちの女性が新入社員で入って来たんだけど、グッチの老眼眼鏡、シャネルのポーチ、ビトンのネックレスで作業場に来てた。
いい人だったけどね。私は後で聞かされたけど、ブランドの自前のスーツもブランドらしくてそれは店長が禁止してたらしい。
母子家庭の年近い従業員ばかりの中、旦那さんもいて、子ども達は全員ヨーロッパへ留学させてて、20過ぎの子ども達は向こうでゴルフやってる話してた。
出勤に外車で来て、回りの母子家庭のお母さんたちはその人に文句言わなかったから、凄いなぁと見てた。
皆12万で家賃払って子ども高校行かせてたのに。私はやっぱりちょっと不快だったけど、修行せなね+0
-12
-
224. 匿名 2017/09/13(水) 20:57:01
>>217
他に話す事ないんか、その人。
あんまり近付きたくないね、
自慢やん+5
-1
-
225. 匿名 2017/09/13(水) 21:08:30
>>66
>>94
私もそう思う!
長く使える良いもの、を選ぶと自然とブランド物しか選択肢がないと思うんだけど…
ダメなの??
ロゴが付いたものを身につけているだけで、見せびらかしてると思われるなんて、なんかこわい。+15
-0
-
226. 匿名 2017/09/13(水) 21:11:43
>>224
毎回変な自慢ばかりで会うたび気分が悪くなるので距離置いてます。
普段、全然連絡取ってないのに一方的にLINEでまだ妊娠2ヶ月目なのに幸せアピールの報告してきたから多分変わった人だと思います。
普段ブランド自慢してる人は、自慢したいのはブランドだけじゃないみたいですね。
+4
-5
-
227. 匿名 2017/09/13(水) 21:37:45
買えるならバーキン欲しい!
そして自慢したい!!
ブランドアピールとか
どうしていじわる言うの?+19
-2
-
228. 匿名 2017/09/13(水) 21:52:20
>>69
そんな気負って持たない
親や夫からプレゼントされてる人
たくさんいるよ
その親は一回の買い物が100万200万とかさ
百貨店やハイブランド店では日常茶飯事
ご自分と知り合いにいないだけでしょ+16
-2
-
229. 匿名 2017/09/13(水) 21:54:50
>>226
歳と共に身につけるもの変わるのは自然でしょう
友達なら一緒に喜んであげたらいいのに+5
-0
-
230. 匿名 2017/09/13(水) 21:54:51
別に何もってようが他人なんだし関係なくない?笑 ただの妬みにしか聞こえないし人が何もってようが自由だし、好みも人それぞれだから全く私は気になりませんが!笑+11
-0
-
231. 匿名 2017/09/13(水) 22:14:09
ブランドを持ってるだけだと全然自慢に思わないけど、わざわざコレ買ってもらったって自分から見せてくるのが成金みたいで品がない。
+7
-0
-
232. 匿名 2017/09/13(水) 22:16:27
他人のことだから。ですまない目障りはいるw
もはやチンドン屋。感覚狂った因子が付きそうで大迷惑+3
-4
-
233. 匿名 2017/09/13(水) 22:18:46
昔、友達に海外セレブと同じバッグなの〜っていきなり自慢されたけど、よく見たらジバンシイのナイチンゲールのパクリ物だった。
その時流行ってたブランドバッグを私が持ってたから、張り合われた?のか。
なんかずっとそれはモヤモヤしている。
私は好きで買って使ってるだけだから、アピールととるのは妬み僻みにしか感じない。+6
-3
-
234. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:15
>>166
そういうかたには、
ユニクロって着こなしが難しそうで。。
◯◯さんはユニクロが着こなせて羨ましいですよぉ〜
と嫌味で返しましょう+14
-1
-
235. 匿名 2017/09/13(水) 23:17:49
ブランド力よりセンスの良い人に憧れる+4
-0
-
236. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:23
>>193
単なる嫉妬+3
-0
-
237. 匿名 2017/09/14(木) 01:23:31
デカイPRADAロゴのキルティングバッグを持つ人
どういった性格の人なのかも看板つけて歩いているようなもの。+2
-3
-
238. 匿名 2017/09/14(木) 05:39:43
ブランドじゃないと自信持てない人いるよね。
男に結構多い気がする…でも服や時計はつける人選ばないからね〜似合っても似合わなくても金払えば手に入るもんね+3
-0
-
239. 匿名 2017/09/14(木) 05:53:35
私、鞄だけはブランド物買ってるし、街や会社でもブランド鞄の人いっぱいいるから気にしてなかった。
鞄って、ノーブランドだとどこかのブランドのデザインのパクリとか流行物が多いから、選ぶのが難しい気がする。+4
-1
-
240. 匿名 2017/09/14(木) 06:53:54
親戚の長者番付のってる金持ち(先祖代々)はCHANELとかCOACHとかあからさまなブランドは絶対身に付けてないなぁ
地味だけど質の良い物持ってる
私も頑張って買ったブランド品はなんかアピールしちゃうから、恥ずかしいと思うようになった+2
-5
-
241. 匿名 2017/09/14(木) 07:27:14
>>222
なんかテレビ通販の決め台詞みたいだなぁ+2
-1
-
242. 匿名 2017/09/14(木) 09:10:05
私ブランド物好きだよ。
主にバッグとか財布とか時計なんだけど、高いから大事に長く使おうと思う。
だからあんまり流行ってるのは買わない。
+4
-1
-
243. 匿名 2017/09/14(木) 09:35:10
僻みとかじゃなくて、単純にブランドに執着してる人は苦手だな〜。
服でも車でも、とにかくブランドありきって感じの。+3
-2
-
244. 匿名 2017/09/14(木) 09:49:16
化粧品とかね。化粧自体が自己満足なのにセンスと腕が無いからプロの人にタッチアップしてもらったり、デパコスとか高いのを買うようになる自分はそれだけの価値があるって自信にしたりとかそういうのもあると思うな+1
-1
-
245. 匿名 2017/09/14(木) 11:23:31
めんどくさいなー
ブランドだろうとノンブランドだろうと、別に好きなの持てば良いじゃん
私は友達が新しいブランドもの持ってたら可愛かったら見せてーって言うわ
皆そんな感じだし、たかがブランドもので騒ぎすぎ
+2
-2
-
246. 匿名 2017/09/14(木) 11:36:25
一点豪華主義はそもそもダサい。
そう言うことよね?
それなら同感。
見栄っ張りの発想でしかないもんね。
ペラペラな流行だけを追うの。
極端な安物とあわせるのが本当にダサい。
いい年してもわからないのはやばい。+2
-0
-
247. 匿名 2017/09/14(木) 11:44:56
ヴィトンの財布はもはやヤンキー?って思われそうだから持ちたくはないけど、
普通にハイブランドのほうが裁断しっかりしててメリット大きいよね
柄物1つに関してもデザイナーが今季は〇〇をテーマにして〜とか
そういう話を店員さんとしながら買うのが楽しみの1つでもある
ハイブランドはメルカリやヤフオクで買うより実店舗でサービスまで楽しんでこそ
+1
-0
-
248. 匿名 2017/09/14(木) 11:48:16
サマンサとか安いバッグだってエルメスやディオールのデザインパクってるしね
結局いいデザイン&質の良さを求めるとブランド物に行き着くってあると思います!!
良いものはコストかかるから高いんだよ
+1
-1
-
249. 匿名 2017/09/14(木) 14:36:19
主はブランドやブランド持ちを否定してる訳じゃないでしょ
そういう人とは別に、ブランドアピール激しい人って確かにいるよ。私も苦手です。+3
-1
-
250. 匿名 2017/09/16(土) 21:06:07
友人にも周りの持ち物の大半がブランド品の子がいる。学生から28歳の現在までずっと。
本人は一切自慢しないしさりげなく使ってるけど周りは僻みと悪口凄いよ。
正直私も羨ましいし。CHANELなどの ハイブランドのバックを何十も持ってる事も羨ましいし、その経済力も羨ましい。
自慢してもしなくても陰口叩かれるなら、好きなの持ってた方がいいね。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



