-
1. 匿名 2014/05/08(木) 21:41:50
自分ってまだまだこんなとこ、子供だよなぁ…
はたまたこういうとこ大人になったよな、割と大人なほうかも?
なんて思うことはありませんか?
自分基準でいいので、どんなことに対してそう思いますか?
+21
-1
-
2. 匿名 2014/05/08(木) 21:42:52
イライラが我慢出来ないとき+285
-0
-
3. 匿名 2014/05/08(木) 21:43:20
傷つくのが怖くて
どんなことにも本気になれない面+145
-3
-
4. 匿名 2014/05/08(木) 21:43:40
なんだかんだで甘えん坊な自分+200
-4
-
5. 匿名 2014/05/08(木) 21:43:42
+27
-11
-
6. 匿名 2014/05/08(木) 21:43:43
ブラックコーヒーをおいしいと思った時
大人になったなって思ったヽ( ̄▽ ̄)ノ+92
-6
-
7. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:00
子供と本気でケンカする時+127
-2
-
8. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:07
怒りの沸点がないのか、滅多にキレない。+27
-3
-
9. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:12
冷静になれない+85
-1
-
10. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:14
コアラのマーチを買ってしまう。
来年三十路。だけど。
+100
-2
-
11. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:21
好きなのに冷たくしてしまったり
いじわる言っちゃったりするとこが
まだまだ子供だな〜と思い今日反省しました。笑
素直になりたい!
大人になりたい!笑+93
-1
-
12. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:25
みんながやりたくなさそうなことを引き受けた私って大人!笑+53
-1
-
13. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:28
おいしそうなもの見ると
お腹がぐーぐーなるし
ヨダレ出る
39歳+89
-4
-
14. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:39
大人→アニメや漫画に興味がなくなった+34
-7
-
15. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:44
お腹が空くと機嫌が悪くなるところ。+134
-2
-
16. 匿名 2014/05/08(木) 21:44:50
ビールが飲めない。
甘いジュースのようなカクテルなら飲める。
子供だな+103
-2
-
17. 匿名 2014/05/08(木) 21:45:07
怒るとすぐ顔に出るとき+144
-0
-
18. 匿名 2014/05/08(木) 21:45:42
虫、何一つ触れないんです+53
-1
-
19. 匿名 2014/05/08(木) 21:45:50
お腹すくと機嫌が悪くなる
眠くても
39歳+106
-2
-
20. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:08
大人だな...ではなく、年取ったなぁ...と思う時ならあります(--;)+58
-0
-
21. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:09
イヤイヤ期の子供に対して毎日怒ってばかりの自分。
もう大人だと思って子どもを産み育てているのに、思った以上に自分が子どもで自分が嫌になる!!+74
-4
-
22. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:14
昔は食べれなかった物が大人になったら美味しかった!!+38
-3
-
23. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:18
自分と価値観が違う人とは仲よくなれない
まだまだ子供です・・・+61
-2
-
24. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:24
キャラクターものが好き。
+36
-1
-
25. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:43
面倒が嫌だから、他人の要求を敢えて受け入れるところ。+9
-1
-
26. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:53
動物もので泣いてしまう。
大人が泣く気がする。+37
-1
-
27. 匿名 2014/05/08(木) 21:46:59
彼からの何気ない一言で一喜一憂してしまうこと。まだまだだなぁ。+35
-1
-
28. 匿名 2014/05/08(木) 21:47:15
ハンバーグ、カレー、オムライスなどの子供食が大好きなこと。
もうアラフォーなのに、テンション上がる(笑)
お酒はほとんど飲めません・・・
+56
-1
-
29. 匿名 2014/05/08(木) 21:47:32
ちいさなごまかしが出来ない事。
+15
-0
-
30. 匿名 2014/05/08(木) 21:47:58
うまい棒やよっちゃんイカ
キャべ太郎にさくらんぼの詩
お菓子センスが成長しない
+48
-0
-
31. 匿名 2014/05/08(木) 21:48:56
昔は、お寿司はサビ抜きしか食べられなかったけど、今はワサビないと美味しくない。+28
-2
-
32. 匿名 2014/05/08(木) 21:49:02
遊園地や動物園、子どもよりはしゃぐ+21
-0
-
33. 匿名 2014/05/08(木) 21:49:14
ケチャップ大好き!+26
-0
-
34. 匿名 2014/05/08(木) 21:49:20
些細なことにイラッとしてしまうこと。
親の前とかだと、つい甘えが出たり、八つ当たりしてしまったりする。
どうやったら大人になれるのか、、、日々模索&悩み中(T_T)+50
-0
-
35. 匿名 2014/05/08(木) 21:49:48
シール売り場行くと興奮しちゃう。
そんな使い道ないのにw+37
-0
-
36. 匿名 2014/05/08(木) 21:50:33
パチパチキャンディが大好き。
スーパーで買うとレジの人が気をきかせてくれて『テープ貼っとくねー』と、子供に渡してくれるんだけど、それは私の…。
+63
-0
-
37. 匿名 2014/05/08(木) 21:50:37
虫こわいのって大人だと思ってた
小さい時から、虫が平気でさわれて
おかげで今はゴキブリ出ると
会社やら友人やらに呼ばれる…+7
-0
-
38. 匿名 2014/05/08(木) 21:50:59
中学生の娘に感化されてアニメにハマってる自分…子どもか!!+11
-0
-
39. 匿名 2014/05/08(木) 21:51:25
本音を言うと、お子さまランチ頼んでみたい(^_^;)
そんなに食欲ない時とか、ちょうど良い量だと思うし、見た目可愛いし+73
-1
-
40. 匿名 2014/05/08(木) 21:51:40
下の服装のアンケートで結構本気で男性に反論してるとき笑+4
-0
-
41. 匿名 2014/05/08(木) 21:52:40
一人でいるのが平気になったw+30
-0
-
42. 匿名 2014/05/08(木) 21:53:12
ひじきの煮物ってこんなに美味しいんだ!と最近思うようになった。別に嫌いだったわけではないんですが...+15
-0
-
43. 匿名 2014/05/08(木) 21:53:15
家族が何度も同じ話をする
初めて聞くふりをしてあげるのが大人の対応なのかもしれないけど
「それ○回目だよ」とつい言ってしまう+67
-1
-
44. 匿名 2014/05/08(木) 21:54:04
子供の頃はシマウマがライオンに襲われる場面をTVで見ると、かわいそう〜って泣きじゃくってたけど今は、ライオンにも家族がいるからな…って思える様になった。+18
-0
-
45. 匿名 2014/05/08(木) 21:54:04
自分見て見て!誰か見てよ!気づいてよ!誰か私を愛してよ!
みたいな、エヴァのアスカのような…(笑)
こんな気持ちが、学生の頃からとれない。
とても辛くてらどうにか無くす方法があるんだろうけど、わからないし上手く向き合えないんだよね。
見て見てちゃんな自分
そういう意味で落ち着きない自分
まだまだ子供で本当に嫌です。。。
受け入れることが大事っていうけど、受け入れられない(>_<)+22
-0
-
46. 匿名 2014/05/08(木) 21:54:06
妹(16)と喧嘩になって、言い負かされて、「もぉ~~うるさいうるさいこのバカうんちが~~」
って言い返してしまった時子供だなーと思いました。(私は24歳)+6
-8
-
47. 匿名 2014/05/08(木) 21:54:10
前は中高生うざいって
思ってたけど
今はそういうことがしたい
年頃なんだよね
って思った時
自分大人になったな
って思えた+50
-2
-
48. 匿名 2014/05/08(木) 21:55:56
人と話をしていて、多少の意見の違いや考え方の違いも、そうだねと聞き流せるようになった。若い時は、自分の意見をきちんと言えることがいいことだと思ってた。+22
-0
-
49. 匿名 2014/05/08(木) 21:56:11
上司に仕事で理不尽なことを言われても、言い返せるようになり、なおかつ、その後、何事もなかったかのように振る舞えるようになった。+8
-1
-
50. 匿名 2014/05/08(木) 21:56:59
息子(中3)とお菓子の取り合い。+8
-0
-
51. 匿名 2014/05/08(木) 21:57:27
姪っ子、甥っ子と一緒におもちゃ売り場行く時、内心かなりワクワクする!+8
-0
-
52. 匿名 2014/05/08(木) 21:58:28
一人で飛行機は乗れない。+10
-0
-
53. 匿名 2014/05/08(木) 22:00:08
駄菓子屋でテンションがあがる+14
-1
-
54. 匿名 2014/05/08(木) 22:01:24
相手のために何を言うのが良いを考えて、本心とは違うことを言えるようになった。+11
-0
-
55. 匿名 2014/05/08(木) 22:01:33
お腹すくと不機嫌
ムッとすると顔に出る
お腹がグーグー鳴ると「早くお昼に行ってきな」と言われ恥ずかしい34歳。+10
-1
-
56. 匿名 2014/05/08(木) 22:02:27
21さんに共感
叱れてない。
感情的に怒ってしまってる。
寝顔見ていつも反省。+8
-0
-
57. 匿名 2014/05/08(木) 22:03:43
職場で休憩時間に愚痴ばかり言っている人がいると、「ここで愚痴愚痴言ってても何も変わらないよ」と思って冷静に見てる。
+13
-1
-
58. 匿名 2014/05/08(木) 22:03:54
駄菓子屋でテンション上がっちゃうとき、お菓子コーナーでついつい夢中になって見て買っちゃうときはまだまだ子供だなって思います。
甘酒が本当に嫌いだったんですが、美味しく飲めるようになったときちょっと大人になったかなって思いました(^^)+4
-0
-
59. 匿名 2014/05/08(木) 22:05:29
すぐスネる、頑固。あー、子どもだなぁって思う。
後輩にご馳走できるようになってきた。少しは大人になったのかな。+8
-1
-
60. 匿名 2014/05/08(木) 22:05:33
流行りに振り回されなくなった。
逆に言うと、流行りに乗れなくなった。+12
-1
-
61. 匿名 2014/05/08(木) 22:07:07
38才、お寿司にわさび、おでんにからしが無理です。
子供(高校生の息子二人)もわさび抜きなので回転寿司は、つまようじ国旗の山になります(笑)
ちなみに先日3人で105皿完食
\(^_^)/+6
-4
-
62. 匿名 2014/05/08(木) 22:07:19
すぐ顔に出てしまう+17
-1
-
63. 匿名 2014/05/08(木) 22:07:23
嫌いな人と話すと目が合わせられずほっぺヒクヒク引きつる。
嫌い嫌いって言ってるのに その人を前にしてニコニコ話せる人って凄い大人!!!+9
-1
-
64. 匿名 2014/05/08(木) 22:07:23
本当に桜が美しいと思うようになった。+18
-1
-
65. 匿名 2014/05/08(木) 22:09:16
59
間違ってマイナスしちゃいました(;_;)
素直になれない性格はまだまだ子供だなって思う。+2
-3
-
66. 匿名 2014/05/08(木) 22:11:28
子どもなとこ
可愛い雑貨があると買ってしまう
大人なとこ
話し方が落ち着いている+4
-0
-
67. 匿名 2014/05/08(木) 22:12:37
パワハラでパニック障害と躁鬱になって、泣く泣く仕事を辞めたのに、保険があって有給があるだけええと思わな〜と、何も知らない同級生に言われたとき、まあ、色々あるからな〜とスルーできたとき。イラっとしたけど、こういう人には何を言っても無駄だと悟れて、大人な対応できたなと思えた(笑)+14
-0
-
68. 匿名 2014/05/08(木) 22:12:41
紅白で、アイドルが子供のお遊戯会に見えて応援したくなり、演歌歌手見て「うまーい!」と感激したり。すっかりオトナになった。+9
-0
-
69. 匿名 2014/05/08(木) 22:12:42
仮面ライダーが好きなんです…+3
-0
-
70. 匿名 2014/05/08(木) 22:13:05
口座に募金した時、大人になった気がした。+4
-1
-
71. 匿名 2014/05/08(木) 22:13:32
絶対家でしかやりませんが、気に入らない事があると、下唇をちょろっと出してスネた表情をしてみる。
旦那はもう見慣れたらしく、またやってる、って顔してますw+5
-1
-
72. 匿名 2014/05/08(木) 22:15:57
嫌いな人の前だと気を抜くとすごい表情になります。
+3
-0
-
73. 匿名 2014/05/08(木) 22:16:04
ガルチャンで時々おなら関連のトピがあると、ついつい見てしまう。
そしていい年しておならの話で笑うw+8
-0
-
74. 匿名 2014/05/08(木) 22:16:09
喋りに自信ないから
電話を受けとる時、交渉の時、説明する時など
話の上手い人にお願いする
31才ですが子供っぽい…
+7
-1
-
75. 匿名 2014/05/08(木) 22:16:57
63
嫌いっていうのを周りに言う時点であまり大人でないような…+4
-0
-
76. 匿名 2014/05/08(木) 22:17:27
臭いものを嗅いでみ!と顔の近くに持ってこられると、本気でキレる。+5
-0
-
77. 匿名 2014/05/08(木) 22:17:50
旦那に頼み事や甘えてるときはまだまだ子供だなって思っちゃう(^^;+8
-0
-
78. 匿名 2014/05/08(木) 22:18:28
煽る人と煽り耐性がない人は幼く感じる+6
-0
-
79. 匿名 2014/05/08(木) 22:19:32
職場や友達の愚痴の聞き役ばかりの自分
嗜めたり、励ましたり、黙って聞いてあげたり
そんな時、「大人かもしれない」と思う+6
-0
-
80. 匿名 2014/05/08(木) 22:20:51
ギュッて抱き締められるのが好きで凄く落ち着くのは子供なのかな(´・ω・`)+11
-3
-
81. 匿名 2014/05/08(木) 22:20:58
自分の話しをしたくなる!
聞き上手でもあるんですが、自分がしゃべりたい!+7
-1
-
82. 匿名 2014/05/08(木) 22:24:39
精神的な面はまあまあ大人でも、虫は絶対触れません。+2
-0
-
83. 匿名 2014/05/08(木) 22:25:28
うーん、
全体的に子供だなって思うから旦那が面倒見いい大人で良かったな♪って思うー(*´ω`*)+4
-1
-
84. 匿名 2014/05/08(木) 22:25:57
駄菓子を今でも買ってしまう。+4
-1
-
85. 匿名 2014/05/08(木) 22:28:50
すごく意地悪な娘の友達に、本気でむかついて、文句言ってしまった(笑)
けど、本人は、この子のママの前ではやらんとこって
陰で言ってたらしい
本当に憎たらしい!+6
-2
-
86. 匿名 2014/05/08(木) 22:29:26
シルバニアンファミリーのおもちゃを子供をダシに
買って自分も一緒に遊ぶ。+6
-1
-
87. 匿名 2014/05/08(木) 22:32:15
すぐイラっとしてしまうところは子供
人は人、自分は自分とスルーできるようになってきて
少しは大人になったかなと思います
+5
-0
-
88. 匿名 2014/05/08(木) 22:33:06
ここ見て自分だけじゃなんだーって安心した(笑)
でも職場とかですぐに顔に出したり、モノにあたったり、人前でやってる人を見ると自分って大人かも?って思う。
+4
-0
-
89. 匿名 2014/05/08(木) 22:36:22
バリバリ晩酌でビール飲んだくれる事が多いのに、未だにコーヒーの味が美味いと思えない…
ちなみにゴーヤーは塩揉みしてしっかり苦味を抜く(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2014/05/08(木) 22:36:35
子供と口喧嘩して「ばーか」と言われ、「ばか言う方がばか」と反論してしまう時+9
-0
-
91. 匿名 2014/05/08(木) 22:37:22
昔から、なんだか他の女性より精神年齢が低い気がしています。
子供っぽいね、等と言われた事はありませんが自分で常にそう感じていてコンプレックスです。+8
-0
-
92. 匿名 2014/05/08(木) 22:37:29
Disneyより、京都や日本の文化に触れるとこに行きたいと思うようになった。自然なとこに。
20代は浦安よく行きましが。+7
-0
-
93. 匿名 2014/05/08(木) 22:42:41
悪口トピばかりだからこういうの落ち着く。+8
-0
-
94. 匿名 2014/05/08(木) 22:48:04
娘のためのおもちゃ、
シルバニア、こえだちゃん、プリキュアの色々、、実はみんな私が欲しかったりする
可愛いものがいまだに大好き+7
-0
-
95. 匿名 2014/05/08(木) 22:49:43
ギューッてハグばかり求めるところはまるで抱っこせがむ子供みたい(--;+3
-2
-
96. 匿名 2014/05/08(木) 22:55:59
夏でもホットの飲み物を頼むようになってしまった。
+9
-0
-
97. 匿名 2014/05/08(木) 22:58:04
子供の頃は、ハイジを見ていて、ロッテンマイヤー女史のことをうざいばばあだなって
思っていたが、大人目線で見ると、あながち悪い人ではないことが分かった。
+9
-0
-
98. 匿名 2014/05/08(木) 23:05:46
コミュニケーション力が無くて
まだまだ子供だなーって思う。
正直、大人と話すより
純粋な子供たちと話してる方が楽しい。(笑)+7
-0
-
99. 匿名 2014/05/08(木) 23:07:57
眠いとぐずる+3
-1
-
100. 匿名 2014/05/08(木) 23:08:46
駄菓子が好き+4
-0
-
101. 匿名 2014/05/08(木) 23:15:31
親戚の子供に「でぶ!ぶた!」と言われ、
うまくかわせずイライラが顔に出る時+8
-0
-
102. 匿名 2014/05/08(木) 23:27:24
パチンコ屋さんが怖い+8
-0
-
103. 匿名 2014/05/08(木) 23:32:59
旦那に素っ気なくされたり
冷たくされると倍返ししてしまう。
『どうした!?今日冷たくない!?』って
言われて少し落ち着く。
マイナス覚悟です(汗)
+9
-0
-
104. 匿名 2014/05/08(木) 23:33:31
アニメや漫画に興味なくなったら大人?
そんなことない!
大人でも漫画・アニメは見る。+4
-1
-
105. 匿名 2014/05/08(木) 23:34:02
小中高のときイケメンだと思ってた髪の毛伸ばして痩せ細ったジャニーズ系がかっこよく思えなくなった
今は短髪でガッチリした細野豪志さんみたいなのが好き+7
-0
-
106. 匿名 2014/05/08(木) 23:59:44
動物園が好き+10
-0
-
107. 匿名 2014/05/09(金) 00:14:48
クレヨンしんちゃんが
大好きな私って子供だな〜(今年26歳)+7
-0
-
108. 匿名 2014/05/09(金) 00:24:58
大人だな→義実家での対応
子供だな→姑の嫁に対する対応+5
-0
-
109. 匿名 2014/05/09(金) 00:25:07
子供のおやつをつまみ食いしたくなる時(したくなるだけで、しないよ)+5
-0
-
110. 匿名 2014/05/09(金) 00:33:17
いいとしなのに
凛とした振る舞いが出来ずせっかちでおっちょこちょい 子供なメンタル+5
-0
-
111. 匿名 2014/05/09(金) 00:52:14
すぐムキになっちゃうとこ(;_;)いやだーー!+3
-0
-
112. 匿名 2014/05/09(金) 01:10:27
NHKの教育番組が楽しい。ホント、精神年齢低いわ。
ヒピラくんとかやさいの妖精、知名度低いけど楽しいんよ、ホント!+3
-0
-
113. 匿名 2014/05/09(金) 01:21:39
1つの食べ物にはまるとそれをしばらく食べ続けてしまう。子供ぽいな…
バランスとか考えて食べればいいのに…+10
-0
-
114. 匿名 2014/05/09(金) 01:24:02
*お母さんに無性にひっつきたくなる時がある
*おいしいものを分けたとき心の中で多いの、大きいのが欲しいなって思ってしまう+9
-1
-
115. 匿名 2014/05/09(金) 02:04:55
職場で嫌いな上司と仕事以外の話をまっっったくしない時、明らかに私あなた嫌いですって態度を取っちゃう時こどもだよな〜って思う+3
-0
-
116. 匿名 2014/05/09(金) 02:17:35
こー言う匿名の掲示板で自分の意見を小バカにされた時。
スルーするけど、少しの間はイライラしちゃう・・
子供だなぁ~+6
-0
-
117. 匿名 2014/05/09(金) 05:36:27
今日、ママ友の人間関係のトラブルを大人の対応で解決した。
私大人になったなぁと思った!!+3
-0
-
118. 匿名 2014/05/09(金) 06:06:00
嫌いな人と話すと目が合わせられずほっぺヒクヒク引きつる。
嫌い嫌いって言ってるのに その人を前にしてニコニコ話せる人って凄い大人!!!+1
-0
-
119. 匿名 2014/05/09(金) 09:44:48
年下の男性を可愛いなーと思ったとき
大人というよりおばはんになったのか笑+7
-0
-
120. 匿名 2014/05/09(金) 10:34:10
言ってることが毎日変わり、その都度全力で怒られるが『自分で恥ずかしくならないのかな』と思いつつ反論は一切しない時(以前反論したら逆ギレされたから)、私って大人だなーと思う。+3
-0
-
121. 匿名 2014/05/09(金) 17:20:33
ビールが飲めるようになった!
まだ美味しさは分からない26歳。
あと、素直に甘えれないとこ!
子供だなーって思う(´・_・`)+1
-0
-
122. 匿名 2014/05/09(金) 19:05:02
いまだ恋愛経験のない三十路の妹が
どうにか結婚できないかと真剣に悩み胃痛に。
旦那さんに呆れられました
だってどうにかしてあげたいんだもん!+3
-0
-
123. 匿名 2014/05/09(金) 19:21:43
台風が近づいてくると少しワクワクする自分…子供っぽいなぁと思う。
本音を飲み込んで笑顔対応した自分…大人だと思う。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する