-
1. 匿名 2014/05/08(木) 20:24:29
私からは実際に行ったことがあるインドネシアのジャワ島中部の
「ボロブドゥール遺跡」です。
すごく神秘的なところでした。出典:upload.wikimedia.org
+46
-0
-
2. 匿名 2014/05/08(木) 20:28:49
厳島神社+79
-1
-
3. 匿名 2014/05/08(木) 20:29:12
富士山+47
-1
-
4. 匿名 2014/05/08(木) 20:30:52
+67
-0
-
5. 匿名 2014/05/08(木) 20:32:08
+74
-0
-
6. 匿名 2014/05/08(木) 20:32:14
なんか急にガルチャン見にくくなった+1
-17
-
7. 匿名 2014/05/08(木) 20:32:40
ウィットサンデー島のホワイト・ヘブン・ビーチ+60
-0
-
8. 匿名 2014/05/08(木) 20:33:00
ノイシュバンシュタイン城+63
-4
-
9. 匿名 2014/05/08(木) 20:34:16
アーグラ城塞+33
-1
-
10. 匿名 2014/05/08(木) 20:34:29
これ+48
-5
-
11. 匿名 2014/05/08(木) 20:34:48
タージマハール+51
-0
-
12. 匿名 2014/05/08(木) 20:34:55
白川郷+69
-0
-
13. 匿名 2014/05/08(木) 20:35:03
マチュピチュ
+59
-0
-
14. 匿名 2014/05/08(木) 20:35:07
イースター島
+40
-1
-
15. 匿名 2014/05/08(木) 20:35:35
+21
-2
-
16. 匿名 2014/05/08(木) 20:35:36
2006年登録 スペイン ビスカヤ橋+13
-1
-
17. 匿名 2014/05/08(木) 20:36:11
雲崗石窟+21
-1
-
18. 匿名 2014/05/08(木) 20:36:24
+40
-1
-
19. 匿名 2014/05/08(木) 20:37:26
8さん
世界遺産じゃないですよね?+10
-3
-
20. 匿名 2014/05/08(木) 20:37:30
ケルン大聖堂
塔がすごく高くて荘厳でした!+49
-1
-
21. 匿名 2014/05/08(木) 20:38:08
ナスカ地上絵
+26
-0
-
22. 匿名 2014/05/08(木) 20:38:15
アーヘン大聖堂+18
-1
-
23. 匿名 2014/05/08(木) 20:38:32
日光東照宮+27
-3
-
24. 匿名 2014/05/08(木) 20:39:32
王立展示館とカールトン庭園
+10
-1
-
25. 匿名 2014/05/08(木) 20:40:04
グレート・バリア・リーフ
+61
-0
-
26. 匿名 2014/05/08(木) 20:40:42
沖縄で首里城+37
-0
-
27. 匿名 2014/05/08(木) 20:40:43
アンボワーズ城
+16
-0
-
28. 匿名 2014/05/08(木) 20:41:44
イエローストーン国立公園
+24
-0
-
29. 匿名 2014/05/08(木) 20:43:47
+49
-2
-
30. 匿名 2014/05/08(木) 20:44:48
知床半島+8
-1
-
31. 匿名 2014/05/08(木) 20:45:06
+23
-1
-
32. 匿名 2014/05/08(木) 20:46:46
紀伊山地の霊場と参詣道
+25
-1
-
33. 匿名 2014/05/08(木) 20:48:18
古都グアナフアト
+28
-0
-
34. 匿名 2014/05/08(木) 20:49:42
ケニア山国立公園
+5
-0
-
35. 匿名 2014/05/08(木) 20:51:52
+25
-2
-
36. 匿名 2014/05/08(木) 20:53:35
白神山地
+43
-0
-
37. 匿名 2014/05/08(木) 20:54:48
サヴォイア王家の王宮群+11
-0
-
38. 匿名 2014/05/08(木) 20:56:09
ソコトラ島
+26
-0
-
39. 匿名 2014/05/08(木) 20:57:26
聖ヴィート大聖堂+5
-1
-
40. 匿名 2014/05/08(木) 20:59:05
スオメンリンナの要塞+4
-0
-
41. 匿名 2014/05/08(木) 21:02:24
シントラ
+7
-0
-
42. 匿名 2014/05/08(木) 21:04:54
+17
-0
-
43. 匿名 2014/05/08(木) 21:06:42
タジキスタン国立公園+1
-0
-
44. 匿名 2014/05/08(木) 21:10:17
+10
-0
-
45. 匿名 2014/05/08(木) 21:12:34
+16
-1
-
46. 匿名 2014/05/08(木) 21:18:18
大好き!+26
-1
-
47. 匿名 2014/05/08(木) 21:22:21
アンコールワット+16
-1
-
48. 匿名 2014/05/08(木) 21:24:09
ギョレメ国立公園、カッパドキア
現地のツアーガイドが、別名クリントン・バレーと紹介していた。「不適切な関係」から暫く経った頃だった。+11
-0
-
49. 匿名 2014/05/08(木) 21:26:32
昔の人達(言い方悪いですが)って
現代のような機械や技術など無かったはずなのに、こんなに素晴らしい建物を造れるなんてすごいですよね!!
写真見てるだけで鳥肌立ってきました!
写真貼らなくてすみません(´;ω;`)
+10
-1
-
50. 匿名 2014/05/08(木) 21:27:03
アンコールワット逆さまですみませんT^T+10
-0
-
51. 匿名 2014/05/08(木) 21:36:54
タイにあります。+1
-0
-
52. 匿名 2014/05/08(木) 21:45:24
正式には来月に登録されますが、GWに並んで行ってきましたよ。+6
-0
-
53. 匿名 2014/05/08(木) 21:57:11
5さん
どこですか? 綺麗ですね(=^・^=)+1
-0
-
54. 匿名 2014/05/08(木) 22:02:15
ツチボタルの住処+12
-0
-
55. 匿名 2014/05/08(木) 22:10:58
カンボジア
アンコールワットからの夕暮れ+3
-0
-
56. 匿名 2014/05/08(木) 22:43:14
ポーランドの
ヴィエリチカ岩塩坑
1000年前から使用されている岩塩の採掘抗で今でも現役で採掘されてます
観光客向けのエリアには、岩塩を削って作った「最後の晩餐」や様々な岩塩製の彫像など、さまざまな作品が展示されています
一時期湿気の所為で彫像などが崩れそうになったので世界遺産から外されかけたことがあります
(現在は湿気対策を取ったため世界遺産の危機リストからは除外されました)+3
-0
-
57. 匿名 2014/05/08(木) 22:47:24
フィリピン
コルディリェーラの棚田
後継者不足などで棚田が維持できず、世界遺産から外される可能性があるそうです
海外でも農家は後継者不足の問題があるんですね+7
-0
-
58. ゆん 2014/05/08(木) 22:54:29
ポルト♪すごい綺麗な街でした!
また行きたい!!+7
-0
-
59. 匿名 2014/05/08(木) 22:57:36
メキシコ
チチェンイツァ遺跡+2
-1
-
60. 匿名 2014/05/08(木) 23:36:42
アンコ+1
-0
-
61. 匿名 2014/05/08(木) 23:51:58
平泉+3
-0
-
62. 匿名 2014/05/09(金) 00:11:01
+2
-0
-
63. 匿名 2014/05/09(金) 07:45:48
ウユニ塩湖+7
-1
-
64. 匿名 2014/05/09(金) 09:42:51
ベルギーのグランプラスです。+0
-0
-
65. 匿名 2014/05/09(金) 11:40:17
カッパドキア!
自然の凄さを感じました〜+1
-0
-
66. 匿名 2014/05/09(金) 12:02:42
イタリア コロッセオ+0
-1
-
67. 匿名 2014/05/09(金) 12:05:06
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する