ガールズちゃんねる

【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

6553コメント2017/09/18(月) 20:53

  • 6001. 匿名 2017/09/12(火) 19:04:38 

    ドラマの中で山Pだけ家も出てこないしプライベート出てこないし本当に病院うろうろしてるだけ。

    +145

    -1

  • 6002. 匿名 2017/09/12(火) 19:05:53 

    >>5991
    ❌檜山
    ⭕緋山

    +29

    -2

  • 6003. 匿名 2017/09/12(火) 19:06:21 

    脚本家クソやりたい放題で耐えられなかったけど藍沢だけは殺すなよ。
    障害残すなよ。

    +180

    -4

  • 6004. 匿名 2017/09/12(火) 19:07:54 

    冴島さんイケメン彼氏失って可愛そうだったから、藍沢とくっつけばよかったのに。
    藤川先生はひやま

    +13

    -25

  • 6005. 匿名 2017/09/12(火) 19:10:00 

    結局、原作レ〇プみたいなものかな。

    前回のシリーズが原作。
    本当に酷かったこのドラマ。

    +81

    -4

  • 6006. 匿名 2017/09/12(火) 19:13:12 

    内容もだけど、拡大とかいってそのほとんどがCMがなのが不満。
    瀕死のフジはこのドラマにスポンサーいっぱいつけたいだろうけど、CM多いと単純に集中途切れるし、個人的やだ。

    +102

    -0

  • 6007. 匿名 2017/09/12(火) 19:13:59 

    フライトナース命だったのにそんな人からいつまでフライトドクター続けるの?ってセリフが出てくることに違和感

    +239

    -2

  • 6008. 匿名 2017/09/12(火) 19:16:54 

    >>5960
    濱田岳のスキー板串刺し回で西条先生も現場に駆けつけてるから新海が行っても大丈夫なんじゃない?

    +74

    -1

  • 6009. 匿名 2017/09/12(火) 19:18:22 

    >>5945
    こんなところにサードシーズンを今からなかったことにできる方法が!!

    フジテレビさん、安達さん、本気でこれはどうですか?
    軽くて斬新でスイーツっぽくて、今作の流れにとっても合ってると思います。

    +65

    -1

  • 6010. 匿名 2017/09/12(火) 19:19:01 

    >>6007
    藤川からすりゃ「妊娠してるのにいつまでフライトナース続けるの?」だよね。
    なんか冴島さんわがまますぎて、引く。キツかったけど冷静で仕事に誇りを持っててこんな嫌な女じゃなかったよーな。

    +181

    -0

  • 6011. 匿名 2017/09/12(火) 19:19:15 

    すごい自分勝手なのは承知だけど、
    3rdシーズンの出演者が問題起こして捕まって再放送とかしなくなれば良いのに。
    で、前の脚本家が何事もなかったかのように4シーズンをかく!

    +20

    -24

  • 6012. 匿名 2017/09/12(火) 19:21:20 

    ヘリのシーン、遠目だしラジコン感がひどいな。

    +24

    -2

  • 6013. 匿名 2017/09/12(火) 19:21:47 

    >>6011
    ピアノが問題起こさないかなー。

    +9

    -5

  • 6014. 匿名 2017/09/12(火) 19:24:32 

    ピアノちゃん藍沢先生とリハビリするんだよ。

    +16

    -2

  • 6015. 匿名 2017/09/12(火) 19:24:39 

    冴島さんは大切な人がもうすぐ死にそうでもヘリに乗った人だよ。
    それくらい仕事に誇り持ってる人だよ。
    裏では怖いって言うかもしれないけど
    現場に行ってから、危険なとこに行くなって言うとかありえない。
    プロに徹する冴島さんはどこいったの?

    +185

    -0

  • 6016. 匿名 2017/09/12(火) 19:25:49 

    今までは、正直脚本家てあまり注目してなかったけど、今回で凄く脚本家の重要性を学んだ。

    脚本家の降板は、大きすぎる。

    +158

    -0

  • 6017. 匿名 2017/09/12(火) 19:28:03 

    ひやま先生止めてほしかった気持ちが顔に思ってきり出てたから最終回はさらっと救命にいると思う。

    +18

    -1

  • 6018. 匿名 2017/09/12(火) 19:28:49 

    >>5960
    濱田岳の回で西条先生も現場に呼ばれたじゃない?ってことは現場に脳外の先生が必要な患者がいるって事かなぁ。藍沢先生や藤川先生ではなきゃいいけど…。
    てかヘリ飛ぶの?
    梶さんは初回のみだし早川さんは外され…。
    パイロットとの絡みももうないのかなぁ。

    +26

    -2

  • 6019. 匿名 2017/09/12(火) 19:29:43 

    藍沢先生をフェロー3人で助けるとかないよね?
    やめてね。

    +68

    -0

  • 6020. 匿名 2017/09/12(火) 19:31:35 

    1と2シーズンの感動が身体に染み付いてるから3rdの始めの頃は感動シーンで流れるあのピアノの曲を聴くと無理矢理感動気分にさせられてた。
    今ではあの曲を聴いても安定のチベスナ顔で見てしまうけど、3rdで乱用するあのピアノの曲は感動テロだと思う。
    次回あの曲が流れたらチベスナの画像貼り付けて断固抗議しようかな…。

    +18

    -2

  • 6021. 匿名 2017/09/12(火) 19:31:43 

    どうにか前の脚本家に戻ってきてもらって、次のシーズンか映画化を実現して欲しい。
    このままコードブルーがコードブルーじゃないまま終わるなんて、あまりにも消化不良過ぎる。
    前の脚本家の方に書いてもらえたら今回のシーズンがどれだけ酷かったかも良くわかるはず。
    ただ、今回みたいなハチャメチャな内容から次への軌道修正はとても大変だろうけど…
    でも、もしこれで終わったら本当に悲しい。

    +58

    -2

  • 6022. 匿名 2017/09/12(火) 19:32:28 

    >>6000
    そうだった!
    間違えた…。

    +5

    -1

  • 6023. 匿名 2017/09/12(火) 19:32:38 

    作品は演者・スタッフ皆で創り上げるものだから、特定の誰かのせいだとは言いたくないけど、この作品はキャストと2seasonまでの安定した人気に助けられていると思う。

    この5人じゃなかったら、いくら医療ドラマでも10%いかなそう。

    +50

    -0

  • 6024. 匿名 2017/09/12(火) 19:33:44 

    ひやまを落石から守ろうとして名取が死ぬで良くない?

    +16

    -9

  • 6025. 匿名 2017/09/12(火) 19:35:11 

    藍沢先生は他のファロー達との絆はあるけど群れるような付き合い方はしてなかった。
    3rdで突如出てきた新海先生と事あるごとに群れる藍沢先生に違和感しかない。

    +19

    -4

  • 6026. 匿名 2017/09/12(火) 19:35:49 

    メイン5人じゃなくて、被害にあうのはフェローで良いよ!

    +11

    -9

  • 6027. 匿名 2017/09/12(火) 19:36:19 

    タイトルにドクターヘリついてるのにヘリに乗らない。医療ドラマなのに昨今の月9感出しまくりの恋愛寄り。パート1.2とあるシリーズ物なのに全キャストのキャラが急に3でぶれぶれ。治療する姿よりも医者側が治療されてるシーン多数。

    とりあえずピアノ少女だの橘ファミリーだの冴島妊娠流産だの緋山不倫疑惑だの灰谷自殺未遂だのついてけなーい!

    +79

    -2

  • 6028. 匿名 2017/09/12(火) 19:38:32 

    既出かもしれませんが、ピアノはなんで髪の毛ボーボーなのか教えてください。
    カツラではなさそうですよね、
    っておかしーだろー

    +11

    -4

  • 6029. 匿名 2017/09/12(火) 19:39:11 

    リアル外科医が冴島さんを評価

    第6話。

    倉庫内で突然倒れた若い作業員の、意識障害の原因が頭蓋内に血腫があると判断した藍沢は、
    その場で穿頭(頭蓋骨に穴を開ける)を始めます。

    しかし最初に介助についていた雪村は、藍沢のペースについていけません。

    道具を要求されても、その場に見当たらず、なかなか手術が進みませんでした。

    そこへ後発組としてドクターヘリでやってきた冴島がヘルプに入った途端、現場の雰囲気が一変します。

    藍沢が要求する道具を、次々とハイスピードで渡していきます。

    雪村もあまりの速さにあっけにとられてしまいます。



    あのシーンでのポイントは、
    冴島は道具の名前を覚えているだけではなく、藍沢の手元を見て

    「次に何が必要そうか」

    というところまで常に頭をフル回転させているところです。

    道具を要求されてから探したのでは、渡すのがワンテンポ遅れてしまいます。

    (器具は100種類程あり、救命の看護師は全て覚えています。
    縫合セット、血管を遮断するもの、頭を開けるもの、色々あります。)


    ドクターの動きを見て次に必要だと予想されるものをいくつか手元に持っておいて、言われたら即座に出す、というシーンがリアルに描かれています。

    また、このスピーディかつ確実な冴島の動きは、完璧です。

    さらには、道具を渡しつつ、
    膝でバッグを定期的に踏んで換気もしていました時折、視線を胸に向けて呼吸状態を確認しています。
    (患者さんは挿管され、自発呼吸がありませんでしたね)。

    とんでもなく優秀な看護師ですが、
    これは実際にしっかりトレーニングを積んだ看護師のリアルな姿です。


    って、本当の外科医が言ってるのに、
    「危ない所は他のドクターが行けばいい」
    と言う発言には、ガッカリです。

    この台詞を言う比嘉さんも辛いだろうな。




    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +125

    -3

  • 6030. 匿名 2017/09/12(火) 19:39:17 

    今シーズンから三井先生の役作りがガラリと変わってしまったのは何故?
    メイクも変だし、洋画の吹き替えみたいな台詞の言い方も不自然

    +87

    -0

  • 6031. 匿名 2017/09/12(火) 19:39:59 

    シーズン3の放送が始まる前、私以外の家族は今までコードブルー観たことなかったから、すごく硬派で下手に恋愛に逃げたりしないドラマだから観て!と進めた。

    結果、私以外はみんな飽きて途中で脱落した。私もキャストが好きだから仕方なく観ている感ある。

    3から入った人で完走する人少ないだろうなぁ。

    +46

    -4

  • 6032. 匿名 2017/09/12(火) 19:41:29 

    藍沢、黒田先生とピアノだったら、黒田先生の方がけが重くないか?

    +39

    -0

  • 6033. 匿名 2017/09/12(火) 19:42:22 

    >>6024
    フェローの誰かが死んだとしても正直あんまり悲しくないかも。
    最初から最後まで、フェローには感情移入出来ない薄っぺらい内容しか無かったからかな。
    林さんだったらあのフェロー3人をどう描いたんだろう?と思うと悲しくなる。

    +50

    -3

  • 6034. 匿名 2017/09/12(火) 19:44:24 

    2ndの濱田岳さんは圧巻の演技だった。
    そして高校生役の太賀さんも涙を誘った。
    レギュラーメンバー以外の脇役も演技派を揃えてコードブルーを支えてたし感動した。

    今回はそういうのがないので残念。

    +95

    -1

  • 6035. 匿名 2017/09/12(火) 19:44:34 

    この脚本で13%は超えるのも医療ドラマだからなのと人気俳優・女優ありき。
    おんぶに抱っこ状態。

    また、次作からは5%くらいに戻るんだろうな。

    +44

    -1

  • 6036. 匿名 2017/09/12(火) 19:45:02 

    山P、芝居下手すぎ。絶対医者に見えない。ジャニーズありきのドラマはだから嫌い。

    +4

    -34

  • 6037. 匿名 2017/09/12(火) 19:45:54 

    緋山先生と板前のキャッキャしてた期間がたった一週間だったことに驚いた
    いや長い間入院していられても困るけどさ

    +64

    -3

  • 6038. 匿名 2017/09/12(火) 19:46:26 

    ガッキー、戸田恵梨香、長澤まさみ、堀北真希らへんの主演女優って仲悪そうに見えて実は仲良いよね!!一線で活躍する女優が仲良いって嬉しい!!
    堀北真希がガッキーの誕生日ラジオで祝ってたりしたし、ドラゴン桜でも長澤まさみとガッキー仲よさそうにしてたし
    コードブルーでもガッキー、戸田恵梨香の仲の良さ垣間見える
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +59

    -1

  • 6039. 匿名 2017/09/12(火) 19:47:37 

    恋愛ものばっか描いてた脚本家のくせに、緋山先生と板前のところですら全然キュンキュンしないしイライラなんだけど。コードブルーでキュンキュンを求めてるわけじゃないけど、恋愛ものも大してじゃん。

    +69

    -1

  • 6040. 匿名 2017/09/12(火) 19:50:09 

    元彼死んで子供死んで、そら行かないでとも言いたくなるのでは?
    あぶない現場を沢山見てきたからこそ怖くなったのかもよ?

    +21

    -19

  • 6041. 匿名 2017/09/12(火) 19:51:19 

    >>6036 上手くはないけど、コードブルーに関しては似合ってると思うよ。

    +28

    -1

  • 6042. 匿名 2017/09/12(火) 19:53:09 

    シーズン2の翼くんの呼吸器を外す時の吉田羊さん。
    その後の展開が胸糞悪過ぎたけど、あのシーンは本当に泣いたなぁ…。

    +54

    -0

  • 6043. 匿名 2017/09/12(火) 19:54:50 

    何か言い方難しいけど、前作までのコードブルーを知ってるからやっぱり比べるし医療ドラマが恋愛ドラマになってるしめちゃくちゃだけど、恋愛要素はあってもいいと思うの。でも何一つきゅんきゅんしないの。下手くそってか無理矢理すぎて苛々するの。やるなら上手く恋愛絡めろやー!

    +21

    -3

  • 6044. 匿名 2017/09/12(火) 19:58:32 

    はるか、あなたは行かなくていいだと?

    はるかご乱心中だな

    +21

    -1

  • 6045. 匿名 2017/09/12(火) 19:59:18 

    マイナス覚悟で言います。
    みなさんがおっしゃるように、脚本家が変わって不満が残るのは私も一緒です。
    ただ、緋山先生の恋愛してないとやってられないみたいな発言や冴島さんの行ってほしくないみたいな発言は結構リアルだなと思って見ています。
    私は今コードブルーと似た職場で働いていますが、正義感が強くて皆から慕われている方が不倫していたり、意外にあります。私も含めてみなさんは緋山先生や冴島さんの仕事ぶりや表の顔しか知りませんよね。仕事に関しては皆正義感を持って一生懸命尽くしますが、こういう職業ほどプライベートはがっかりするかもしれません。医師や教師、弁護士とか。
    また、緋山先生も若い時はキャリア積むのに一生懸命で恋愛のことを考える余裕なんかなかったかもしれませんが、30を過ぎそれなりに余裕が出てくると自分のことが気になってくるものです。板前と不倫設定も妙にリアルで。私の友人で仕事バリバリのナースのコも医者と不倫していたのを知ってがっかりしたものです。友人もその医師も周りから慕われてすごく仕事のできる人でした。医療関係者なら結構リアルだなあと思って見ているのではないかなと思いました。
    とはいえ、みなさんが不満に思う気持ちはよく分かりますが、なんだかんだ見てしまうんですよね笑

    +37

    -17

  • 6046. 匿名 2017/09/12(火) 19:59:40 

    >>6044
    まだ録画見てる途中だけど眼鏡に行くな行くなってフラグたててるんだから埋まるの眼鏡でもよかったんじゃね?

    +2

    -0

  • 6047. 匿名 2017/09/12(火) 20:00:37 

    >>5964
    (´・д・`)
    えっー!!!!
    まさか最終回、イワナ出るの??

    イワナ出すぎ。しつこい。
    10秒で終われ。

    +11

    -3

  • 6048. 匿名 2017/09/12(火) 20:01:54 

    >>6040
    そんなのわかってるよキャラじゃないなって話

    +17

    -1

  • 6049. 匿名 2017/09/12(火) 20:02:58 

    主要キャスト3人のギャラが上がって予算ないんだろうけどさ。もっとドキドキハラハラ感動させて欲しかった。13%代で喜んでるんじゃねぇよ、ヒラマサみくり超えられたでしょうよ。

    +15

    -1

  • 6050. 匿名 2017/09/12(火) 20:04:50 

    あきざわ先生なら気合いで顔だせそう

    +2

    -1

  • 6051. 匿名 2017/09/12(火) 20:06:15 

    >>6040
    そもそもフライトドクターの現場は危なくないんだよ。
    ドクターは消防が安全確認してからじゃないと現場に入ることはできないはずなの。
    そういった関係機関との約束事とか秩序を根底からひっくり返して無理矢理ドクターやナースが危険な目に遭うようにした脚本が変なんだよ。

    +166

    -0

  • 6052. 匿名 2017/09/12(火) 20:06:59 

    予告までやっと見たけど眼鏡もフラグ回収してる
    (誰かをかばってる)

    +18

    -0

  • 6053. 匿名 2017/09/12(火) 20:08:02 

    >>6050
    あいざわだったわ

    +1

    -3

  • 6054. 匿名 2017/09/12(火) 20:09:33 

    >>5964
    あ、これ絶対緋山とくっつくわ。
    あーあ。

    +49

    -2

  • 6055. 匿名 2017/09/12(火) 20:11:01 

    いつまで語ってんの(笑)

    +4

    -6

  • 6056. 匿名 2017/09/12(火) 20:11:02 

    >>6010
    しかも危険な場所は他の先生に任せてとか言ってたよね!
    大切な人を二度も失ってる悲しみは分かるけど、その他の先生もあなたの大切な同期や後輩だよね(゜゜;)

    +112

    -1

  • 6057. 匿名 2017/09/12(火) 20:12:11 

    あんなひどい事故現場なら、他の病院からも医師や看護師、災害救護班出動すると思います。
    なのにひとつの救命チームだけ。
    しかも、「まだ救命だからちゃんとやりますよ」みたいな台詞、ふざけすぎ。あんなにひどい現場なら、そんなこと言ってられないよ。冴島さんも、もし考えが変わったとしても、あんな状況の中「行かないで、他の医師に行かせて」って言う訳ないよ。
    脚本がひどすぎる。

    +144

    -3

  • 6058. 匿名 2017/09/12(火) 20:12:20 

    最終回は、全員大怪我祭り

    +62

    -0

  • 6059. 匿名 2017/09/12(火) 20:12:42 

    ラスト次第でフジテレビ爆死しそうだな

    +55

    -1

  • 6060. 匿名 2017/09/12(火) 20:13:26 

    >>6057よく考えたらウチでは手におえないから他のに病院にまわしてってセリフないね。

    +15

    -1

  • 6061. 匿名 2017/09/12(火) 20:13:32 

    病院勤務の方おしえてくださいー
    緋山先生の年齢で医局長って普通なの?

    周産期医療も尊い仕事だから、わけわからない理由で断らないでほしい。
    救命にいてほしいけど緋山先生のキャラも壊さないでほしい。

    +59

    -3

  • 6062. 匿名 2017/09/12(火) 20:14:01 

    安全確認したはずなのに二次災害ってリアルな話?

    +62

    -1

  • 6063. 匿名 2017/09/12(火) 20:14:35 

    >>6051
    黒田先生が手を失った時もまだ安全確認できてないって止めに行って、かばっての事故だったもんね

    +67

    -0

  • 6064. 匿名 2017/09/12(火) 20:15:21 

    冴島さんの、他の医者に行かせて発言。
    治療してる患者さんに聞こえてるよね…。

    +120

    -0

  • 6065. 匿名 2017/09/12(火) 20:17:35 

    >>6057他の病院のドクター達たくさんいたじゃん

    +36

    -0

  • 6066. 匿名 2017/09/12(火) 20:17:40 

    ピアノの話が片付かないまま、来週は最終回。怪我をした藍沢と、ピアノが、励ましあいながらリハビリを頑張る…しか思いつかないよ〜…。
    藍沢に麻痺でも残るような展開なら、本当に嫌だ。

    +92

    -0

  • 6067. 匿名 2017/09/12(火) 20:19:13 

    夕方の再放送の時の来週の予告見ると
    藤川先生がトンネルの中で子供の所にダッシュしていくところやってたんだけど
    子供をかばって藤川先生が犠牲になるってことないよね⁉︎
    前のシーンで冴島が行かないでって言ってたし
    俺はフライトドクターだから行くって走って行ったけど 意味深だ。

    だけど絶対に殺さないで!!

    +85

    -0

  • 6068. 匿名 2017/09/12(火) 20:21:16 

    これで山Pに障害でも残されたら
    もう完璧続編ないよね
    前の脚本家の林さんももうそんな続きから
    書きたくないだろうし。
    山P他、メイン5人になんかあったら許さない
    コードブルー潰したいのかな脚本家

    +121

    -1

  • 6069. 匿名 2017/09/12(火) 20:22:26 

    さっきフジテレビのサイトにある視聴者の声見てきましたが、マイナスなコメントは一切掲載されてませんでした。
    こんなにツッコミたくなる内容ばかりなのに、、、
    コードブルーは1.2.SPだけでよかったと思ってしまいます。。
    こんな内容になるなんて悲しい悲しいT_T
    前の脚本家さんが築いてきた歴史が、こんな事になるなんて。。
    悔しいでしょうね、、、_| ̄|○

    +78

    -1

  • 6070. 匿名 2017/09/12(火) 20:22:57 

    視聴率良かったし誰も死なせないと思われる
    シーズン4はいいから
    たまにスペシャルでいいからやってほしいな
    映画化してもそこそこ儲けられそうだ

    +20

    -2

  • 6071. 匿名 2017/09/12(火) 20:24:53 

    とりあえずコレだけは言わせて!

    緋山と板前のイチャコラがたった一週間の出来事ならば
    フェローが出来る奴らに成長したのも一週間の出来事だよね

    あーりーえーねーーー!

    +120

    -3

  • 6072. 匿名 2017/09/12(火) 20:25:08 

    みなさんのおっしゃるように、最終回はコードブルーじゃないドラマとして見ようと思います。

    脚本家はがるちゃんまで見れないと思うけど、Yahoo!の感想くらい読んで、自分がひどいドラマにしたと感じてもらいたい。

    +45

    -0

  • 6073. 匿名 2017/09/12(火) 20:26:01 

    ちょっと大怪我祭り祭りからあっさり回復しすぎだから生意気な有岡あたりが亡くなってって演出ほしい。

    +12

    -2

  • 6074. 匿名 2017/09/12(火) 20:29:00 

    今さらですみませんが、料理人ってなんで怪我したの?運ばれてきた状況とかあったかな?欠かさず観てるのに忘れた。

    +11

    -0

  • 6075. 匿名 2017/09/12(火) 20:29:44 

    主要キャスト3人のギャラが上がって予算ないんだろうけどさ。もっとドキドキハラハラ感動させて欲しかった。13%代で喜んでるんじゃねぇよ、ヒラマサみくり超えられたでしょうよ。

    +24

    -1

  • 6076. 匿名 2017/09/12(火) 20:33:32 

    なんだろうね、どうしたらこんな展開になるんだろう。
    今、見初めてコメント全部見てないけど、
    初っ端からフェローやるな見たいになってて、フェローの初日にはダメダメで亡くなった方が居たけど今回はチームワークが良くなっててみんな救えた・・・みたいな。

    亡くなった人たちの遺族は医療ミスで訴えていいレベル

    どうしたんだよ~!命の重さ!!!

    +65

    -1

  • 6077. 匿名 2017/09/12(火) 20:34:22 

    >>6061
    大学病院は、教授、准教授、講師、助教、助手、後期研修医と言う組織で、
    講師、つまりNo.3くらいの人が医局長を兼ねます。

    何をするかと言うと、
    まず助教、助手、後期研修医でグループを作ります。
    このグループで、受持ち患者を決めたりします。

    学生の指導や、研修医の受持ち患者の割り振り等も決めます。
    また当直のローテンション、土日、祝日の日直のローテーション、
    外来の組合わせ、医局の勉強会等、カンファレンス等仕事は多岐に渡ります。

    入院、退院も医局の責任で病棟の看護師長と部屋割りや手術の日程等も決めます。
    簡単に言えば、医師が円滑に仕事が出来やすくするための中間管理職です。

    緋山は、初期研修を終えて救命に来ました。
    救命の研修医は3年です。
    救命医になった時は30歳。

    その後、産科医としての研修を4年受けてます。
    産科医になって、5年目の医師なので役職は助手でしょうか。
    なので、医局長と言うのは無理があります。


    +61

    -3

  • 6078. 匿名 2017/09/12(火) 20:35:00 

    フジテレビは視聴率を取るためには
    炎上も厭わない姿勢であることがよ~~くわかりました!

    +16

    -0

  • 6079. 匿名 2017/09/12(火) 20:35:13 

    新海先生とも特に何もなかったよね。
    トロント争いでもっとバチバチしたりライバル感欲しかった。チームなのはそうだけど、藍沢先生の腕前とかかっこいいところみたかった。

    +55

    -1

  • 6080. 匿名 2017/09/12(火) 20:36:43 

    料理人の入院機関1週間問題について…
    料理人は「この身体になってから1番ハッピーな1週間だったよ」って言っていたので先週緋山先生の感染症の疑いが晴れておめかしして初デートしてからの1週間だと思われます。

    +73

    -1

  • 6081. 匿名 2017/09/12(火) 20:37:01 

    今見たー!愕然とした。。。なんなんだ、この脚本。毎回HANABI聞いて、その前のシーン思い出しては、感動してたのに、今回はあれ??なんで??って思ってる間に、曲が終わってる。

    +44

    -0

  • 6082. 匿名 2017/09/12(火) 20:41:15 

    >>6078
    キャストと過去が最高に面白かったコードブルーだからってだけで視聴率もってるだけだもんね
    いくら視聴者からの評価悪くたって関係なさそうだね…

    +8

    -0

  • 6083. 匿名 2017/09/12(火) 20:41:20 

    >>6029
    オペ看だったんだから出来て当たり前

    +5

    -4

  • 6084. 匿名 2017/09/12(火) 20:43:16 

    >>6003
    今日フジに要望で電話した笑。感じ悪い男が出て人を小馬鹿にしたような話しかたでウジらしかったよ。
    ともかくコードブルーの主演の腕をなくしたり後遺症が残ったり、命に別状あったりしたら絶対に許さない!!!!!!!!!!

    +31

    -8

  • 6085. 匿名 2017/09/12(火) 20:44:43 

    前シーズンまでは、ほとんどの回で胸が苦しくなるようなリアルな人間の心理や、生死や、医療が描かれていて、毎回のように号泣していたことを思い出します。(恥ずかしいから、家族に隠れて見ていた)


    今シーズン、まだ1回も泣いてない。

    +40

    -3

  • 6086. 匿名 2017/09/12(火) 20:45:10 

    私、板前出る前に板前の役の俳優さんのコメント見たんだよね。
    大怪我して絶望的な状態なのに常にポジティブで、周りを明るくしていく役です。
    うろ覚えだけどこんな感じの。

    かわいそうだよ、板前中の人。超邪魔キャラに成り下がってるじゃんね。

    +43

    -3

  • 6087. 匿名 2017/09/12(火) 20:45:13 

    一週間とか1時間とか…いつからいつまでの話かわかりづらーー!

    +20

    -0

  • 6088. 匿名 2017/09/12(火) 20:47:23 

    >>6077
    したから2番目じゃん!どっちかってーとまだペーペー。
    そんな新入りに医局長やらせたら他の教授方から確実にいじめられるw

    +18

    -1

  • 6089. 匿名 2017/09/12(火) 20:48:02 

    だからさ
    緋山先生の医局長の件はさ
    名取おやじが手を回した事が発覚するに違いないさ
    なので救命に残るさ

    +53

    -1

  • 6090. 匿名 2017/09/12(火) 20:49:59 

    3がクソなだけで他に迷惑かけないならいいけど、1と2の作品も汚してるよね。最低

    +15

    -0

  • 6091. 匿名 2017/09/12(火) 20:51:00 

    >>4546

    ほんとだ!
    なんだったんだ?

    +2

    -1

  • 6092. 匿名 2017/09/12(火) 20:52:27 

    自分の中で、3はみんな何かに取り憑かれてたって設定にしよう。そうしよう。


    +13

    -0

  • 6093. 匿名 2017/09/12(火) 20:55:00 

    今回初めてHANABIを早送り⏩して
    予告をみた

    +12

    -0

  • 6094. 匿名 2017/09/12(火) 20:57:05 

    2シーズンの翼くんと吉田羊さん親子の話、
    高校生とキムラ緑子さん親子の話、
    同じ回だったのにどちらも強く印象に強く残ってる。神回です。

    +21

    -0

  • 6095. 匿名 2017/09/12(火) 20:57:41 

    今回、そんな神回はないね

    +23

    -0

  • 6096. 匿名 2017/09/12(火) 20:59:51 

    再放送を初めて見て、リアルタイムでも見るようになったのだけれど。
    再放送の方が時間忘れて見入ってしまうなぁ。

    +9

    -0

  • 6097. 匿名 2017/09/12(火) 21:00:20 

    >>6083
    前のコードブルーの時に、
    冴島さんは、救命一筋で来て

    ナースになった時に
    ICU病棟配属
    その後、救命外来も兼務。
    救命外来ではオペもするから、一定期間オペ室勤務(研修)もして、
    救命認定看護師、重症ケア看護師資格を取得したと言う設定って、読んだよ。




    +7

    -0

  • 6098. 匿名 2017/09/12(火) 21:01:29 

    たしかに1週間って変だよね?

    冴島さんの入院(灰谷もかな?)などあったし、
    つじつまが合わない。

    +14

    -2

  • 6099. 匿名 2017/09/12(火) 21:01:34 

    今回フェロー3人もいらないよね?1人としてなんの意味もない気がする、、患者を救った場面も1〜2回たいしたことないやつだし。

    同期の絆みたいなのもサラーッと学生のイチャつきみたいなチャラチャラしたノリのがたまにあるだけ。

    あんな闇があるように見せた有岡も最後やっと父親出てきてただの辻褄合わせみたいな感じでたいしたことないし。灰谷はなにかっちゃーキモオタみたいに倉庫でうずくまって確実に向いてないし事故やらなんの意味があるのか、、横峯にいたってはヘラヘラした空気。

    全てにおいてなんの意味があるのかと聞きたい。

    そもそも橘と三井は離婚したままってことでいいんだよね?ヨリを戻したりしてないよね?

    +9

    -5

  • 6100. 匿名 2017/09/12(火) 21:04:34 

    いや、マジで脚本家じゃなく、フジテレビのせいだと思う。
    まず恋愛ドラマの脚本家であって、医療ドラマを得意としていた前の脚本家とは全くタイプが違う。
    恋愛脚本家に、医療ドラマ書書かせるチョイスが間違い。
    それに、脚本家の独断で話が作れるほど甘い業界じゃないと思う。
    任せてりゃうちらど素人に突っ込み入れられるようなとっちらかった話にはならないよ。

    +24

    -1

  • 6101. 匿名 2017/09/12(火) 21:05:46 

    あれもこれもつまみぐい感覚のドラマですな。

    +15

    -0

  • 6102. 匿名 2017/09/12(火) 21:08:00 

    日本であんな派手な崩落事故ありますかね?
    年数経っててとかなら分かるが、真新しい地下鉄でねえ。

    +92

    -2

  • 6103. 匿名 2017/09/12(火) 21:09:26 

    1話目匂わせてたのにこの二人は何もないのかな
    期待してない緋山の恋愛は進めるくせに、私たちが期待してる藍沢と白石は何にも進まないのかな
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +64

    -13

  • 6104. 匿名 2017/09/12(火) 21:12:17 

    おい!予告の藤川なんなんだよ!

    もう冴島虐めるのやめろー!

    これで藤川が犠牲になったら、もう冴島さん主演で別の話が作れるくらいになっちまうよ。

    もう冴島はやめて。

    +116

    -1

  • 6105. 匿名 2017/09/12(火) 21:14:57 

    横峯が殆ど出て来なくなっちゃったよね。
    料理人の方がよっぽど出番多い。

    +79

    -1

  • 6106. 匿名 2017/09/12(火) 21:19:22 

    コードブルーの宣伝で、ミスターサンデーでやってたドキュメントのリアルコードブルー。
    あれは凄かった。
    コードブルーかかって沢山の医者が集まって、全身の血液取り替える位の輸血して、必死の救命の末に助かった少年の話。
    手術シーンがそのままモザイク入れて流れてたけど、手に汗握ったよ。
    7年後に野球部のレギュラーになって、助けてくれたお医者さんとヘリポートでキャッチボールする実話。
    ドラマはあれの足元にも及ばんかった。

    +58

    -1

  • 6107. 匿名 2017/09/12(火) 21:28:32 

    メリージェーン洋子から「ブス!ちょっと、座んなさいよ、そこの脚本ブス!」って安達に言ってもらいたい。

    +66

    -0

  • 6108. 匿名 2017/09/12(火) 21:40:59 

    >>6077
    ありがとうございます!!

    脚本書いた人は取材しないのかなぁ。

    +7

    -0

  • 6109. 匿名 2017/09/12(火) 21:43:33 

    さっき録画を見ましたが
    残念の一言…あっちもこっちも、という中途半端感…いつも通り現場の人達マスクなし、キャップなし。患者さんの前での有り得ない無駄話だらけ灰谷先生気の毒だし、最終的にあんな大規模な地下鉄事故…ツッコミ処満載すぎる。
    なんというか救いようのないドラマ…だけど
    最終回は観る。

    +46

    -0

  • 6110. 匿名 2017/09/12(火) 21:47:58 

    藤川先生本当に亡くなりそうな描写。
    悲しいー
    死ぬなら3シーズンいらなかったよ〜
    むやみやたらに医者を殺したりするなー
    救命士とかレスキューが役立たずみたいじゃん!!

    +73

    -0

  • 6111. 匿名 2017/09/12(火) 21:49:08 

    みんなの懸命なレスぶった斬って悪いんだけど
    白石が藍沢を説得してたときの藍沢の立ち姿wってか姿勢w
    なんか胸はって春日みたいになってるの
    笑いこらえるの必死だったw

    +36

    -0

  • 6112. 匿名 2017/09/12(火) 21:52:42 

    >>5964
    最後にむち打ちのコルセットみたいの外すシーンだけだよきっと……

    +15

    -0

  • 6113. 匿名 2017/09/12(火) 21:53:50 

    >>6111
    その姿結構色んな場面であるよ!

    春日とか足閉じたキンケシみたいだよね笑

    +10

    -1

  • 6114. 匿名 2017/09/12(火) 21:57:35 

    藤川は、死なないんじゃない?
    てか、死んだら冴島かわいそすぎ。
    でもこのクソ脚本なら、、、ありうるかも。

    +55

    -0

  • 6115. 匿名 2017/09/12(火) 21:59:11 

    最終回前終了10分前に始まった大山の地下鉄落盤事故が最終回開始10分で終わったらどうしよう、今までみたいに小ネタでいっぱいにするかい?

    +15

    -1

  • 6116. 匿名 2017/09/12(火) 22:01:02 

    >>6113
    そうなんだw
    本当可笑しいよねw

    +5

    -0

  • 6117. 匿名 2017/09/12(火) 22:03:39 

    >>6099
    橘センセ&三井センセ
    公式ページの相関図に復縁って書いてあるよん

    +6

    -0

  • 6118. 匿名 2017/09/12(火) 22:04:13 

    Season1もSeason2も「泣かない回」が無かった。
    患者1人1人に人生のドラマがあって、ドクターやナースにもそれぞれの人生のドラマがあって、ヘリパイロットにもドラマがあった。
    Season3は泣けた回が無い。脚本か糞過ぎて別の意味で毎回泣いてるわ。

    +56

    -1

  • 6119. 匿名 2017/09/12(火) 22:05:49 

    もう、、、見てらんないんだけど!
    なんで藍沢先生なの?
    救命のためにフェロー育てて、一生懸命治療して、冴島のシアン騒ぎのときも仲間のために助けてくれて・・・。
    なんで、なんでうざいピアノ女じゃなくて、藍沢先生を死なせようとするの!?
    脚本家死ね!

    +42

    -4

  • 6120. 匿名 2017/09/12(火) 22:08:08 

    >>6117
    リョウも椎名桔平も使うなら、リョウは少しでいいから現役ドクターとして出てもらって、椎名桔平はリョウの甘さを憂いながらも愛してるっていう前の設定のままで良かったのにね!
    医師としての信念のすれ違いから別れた2人の復縁がこんなに安っぽい物語にされるとは…。

    +47

    -2

  • 6121. 匿名 2017/09/12(火) 22:08:52 

    >>6116
    ピアノの前で座ってる女の子と相沢先生2人のシーンで手術するのが怖いみたいなこと言ってる所とか。

    気になり過ぎて話頭に入らなかったよ笑

    +1

    -2

  • 6122. 匿名 2017/09/12(火) 22:15:00 

    三井先生(リョウ)と橘先生(椎名桔平)が
    復縁してること知らない人多すぎじゃない?

    +29

    -1

  • 6123. 匿名 2017/09/12(火) 22:16:04 

    前作までの脚本家の林さん、wikiみたら、もう2011年以降フジテレビのドラマは脚本担当していないんだね。
    それまでは結構な頻度で担当しているのに、パタリとやめている。フジとなにかあったのだろうか…
    1〜2までのコードブルーの世界観はもう返って来ないのだろうな。

    せめて最終回だけでもあの頃のコードブルーを蘇らせてほしい。

    +53

    -0

  • 6124. 匿名 2017/09/12(火) 22:19:39 

    >>6045
    不満が出ているのは、実際の医療関係者の倫理観や恋愛事情云々には関係ないのでは。
    前作までで確立されて愛されてきたキャラクターを破壊してしまっているからみんな怒っているんじゃないでしょうか。

    でも確かに、現実にはいろいろありえない医療関係者の方々もいますよね。

    +20

    -0

  • 6125. 匿名 2017/09/12(火) 22:22:39 

    >>5701
    みんなやること一緒やな
    たぶん私が見たサイトも同じだ

    +3

    -0

  • 6126. 匿名 2017/09/12(火) 22:25:07 

    録画を観る前にこのトピざっと読んで「あぁ今回も相当酷そうだな…」って気持ちで挑んだからダメージ少なくて済んだよ。ありがとうガルちゃん。

    3rdシーズンの糞脚本っぷりは伝説レベルだわ。

    +17

    -2

  • 6127. 匿名 2017/09/12(火) 22:33:24 

    ガッキーとか戸田恵梨香ってシーズン1のとき20歳だったんでしょ
    今の新人フェローみんな22、23ぐらい?
    比べるとやっぱり今の若手って演技イマイチなんだなって思う
    ガッキー達は20前後でも十分医者としての貫禄感じられたよね

    +21

    -8

  • 6128. 匿名 2017/09/12(火) 22:43:57 

    >>4856
    脚本変わってもキャラ変えない

    演技力の賜物だね

    +18

    -0

  • 6129. 匿名 2017/09/12(火) 22:49:24 

    >>6105
    横峰は中の人があれだったからかねぇ

    +8

    -0

  • 6130. 匿名 2017/09/12(火) 22:52:31 

    髪剃らないで手術出きるなんて…!さっすが!凄腕だぜっ
    ってなんないわ~

    +6

    -0

  • 6131. 匿名 2017/09/12(火) 22:54:05 

    今録画見終わりました。
    冴島さんの気持ちを思うと辛すぎて、ずっと手先が冷たいです。
    予告の藤川先生が子供に飛び込んでくる所なんて、嫌な予感しかしない。
    でも、現場着いてすぐ子供を探してたお母さんがいたから、きっとその子供をかばって、傷だらけで笑顔で一緒に戻ってくると思いたい!
    そう思わないと冴島さんが酷すぎる。
    あーザワザワして落ち着かないよー。

    +32

    -0

  • 6132. 匿名 2017/09/12(火) 23:00:16 

    藍沢か藤川先生死ぬの?
    でも藍沢の前で雪村さんも一緒に処置してたよね?
    緋山と名取も藍沢達と同じ階に降りた?
    藍沢が死んだら続編絶対できないね。

    灰谷のヘッドセットのシーンとか、ヘリ内でやればいいのに。
    ヘリ飛ばすのはお金かかるから無理なのは分かったけど、飛ばすに地上でヘリ内で撮影もお金かかるのかな?
    ドクターヘリってタイトルに入れてるんだから、そのぐらいすればいいのに。

    +26

    -0

  • 6133. 匿名 2017/09/12(火) 23:02:17 

    藤川先生は、どのタイミングで子供のとこに走ってるの?

    +7

    -1

  • 6134. 匿名 2017/09/12(火) 23:14:30 

    1シーズンと2シーズンは、設定に違和感もなく感情移入でき集中して見れたが、
    3シーズンは、初回から違和感だらけで、
    最終回までこのモヤモヤが続くとは思ってなかった。

    +21

    -0

  • 6135. 匿名 2017/09/12(火) 23:17:07 

    コーヒー吹き出す林さんの姿が浮かぶ

    +21

    -1

  • 6136. 匿名 2017/09/12(火) 23:19:26 

    橘先生と三井先生の復縁設定わかった。

    ばーちゃんと森本先生はどうなったんだろう??

    林さんの脚本ならどうなっていただろう。

    +11

    -0

  • 6137. 匿名 2017/09/12(火) 23:22:35 

    >>6130
    脳外科の手術は丸坊主にするイメージが強いけど、もう20年くらい前から「患者さんの心的負担軽減のため頭髪も大切にする」ように計画されてますよ〜。
    今回のピアノの女の子は小脳の腫瘍というのも、場所がちょうど首の付け根の上あたりを縦10センチ・横5センチくらい剃ればいい場所なんです。

    でも、あの女の子の出演ありきで病名を後付けした感じがバンバン伝わってきますね。

    +12

    -1

  • 6138. 匿名 2017/09/12(火) 23:33:49 

    >>4882
    私1、2見てなくて3デビューなんですけどこのエピ読んだだけで涙出ました(ToT)
    そんなそんないいドラマやったんやコードブルー
    3なんか泣けるどころか子供だまし(>_<)
    1、2見たい
    ツタヤで借りてこよう

    +12

    -0

  • 6139. 匿名 2017/09/12(火) 23:36:56 

    かなりの人が車椅子バスケって間違えててちょっと笑える。
    車椅子ラグビーだよ。
    まあ、どっちでもいいけどね。


    +13

    -3

  • 6140. 匿名 2017/09/12(火) 23:38:23 

    >>6103
    ごめん、そっちの二人の恋愛方面の関係の進展も別にだわ(笑)
    ただでさえキャラぶれ激しいのに恋愛要素入れるともっとぶれて見るに耐えれなくなりそう(緋山や冴島のように)
    藍沢がらしからぬ胸キュンセリフとか言い出しても嫌だし
    すでに白石がただの藍沢の引っ付き虫みたいな存在になってる
    でも初回に思わせぶりなシーンぶっこんだのは単に話題性作るためだろうね
    結果その後二人にこれといった進展は全く無い
    でも最終回で死の淵に立った藍沢見て白石が自分の気持ちに目覚めて(再確認して?)結ばれるなんて陳腐な展開はあり得る
    三流恋愛ドラマばっか書いてる脚本家なら十分考えそうなシナリオ

    +19

    -0

  • 6141. 匿名 2017/09/12(火) 23:41:41 

    がるちゃんや、感想サイトみて、どんだけ酷いのかと思ってFODでみたら、思ってたよりはマシだった。橘先生のシーンは見ごたえあったし。

    とはいえ、冴島さんのあの発言や藍沢先生のキャラ変、さいごの開通間近の地下鉄の崩落事故はありえなさ過ぎだよね...



    +5

    -0

  • 6142. 匿名 2017/09/12(火) 23:42:17 

    藍沢の手が捻挫とか骨折とかでいつも通りの手術ができなくなって、ちょうど同じタイミングで藤川が頭に大怪我、助けることができるのは‥?的な展開じゃないかなと思ってる。
    で、藍沢の支持のもとで頭に穴開けることになって、それに灰谷が任命されて「一歩まちがえば藤川は死ぬ。臆病なお前だからこそまかせられる」的なこと言ってなんだかんだで二人とも無事だといい。
    で、冴島さんは藤川に後遺症が残るかもってなって「フライトドクターができなくなるかも」と考えて辞めてと言ったことをそこで後悔する的な。

    +11

    -1

  • 6143. 匿名 2017/09/12(火) 23:43:33 

    林さんが作り上げたコードブルーの世界観を
    大きく崩していいものか。

    最終回、これ以上崩れませんように。

    皆のモヤモヤは
    フジの人に伝わってるのだろうか。

    +29

    -1

  • 6144. 匿名 2017/09/12(火) 23:45:25 

    今年度、私の中で脚本がクソだったドラマ1位は朝ドラの「べっぴんさん」だったけど、ちょっと揺らいできたな。
    最終回に誰か死んでたら(特に藤川)コード・ブルーが1位に躍り出る予感。

    +10

    -2

  • 6145. 匿名 2017/09/12(火) 23:46:12 

    >>6137
    そうなんですね~
    場所によるのか…身内がぞりっとイカれたので、長すぎる髪が違和感しかなかったのです(場所も違うので納得です)
    術前に説明(視聴者にも)あると説得力増すのにね

    +3

    -1

  • 6146. 匿名 2017/09/12(火) 23:48:52 

    千葉の人にはホントに事故に気を付けてほしい
    あり得ないレベルの事故やもはや人災?も多いから!
    (県民を語る方の自虐に笑わせてもらった)

    +3

    -1

  • 6147. 匿名 2017/09/12(火) 23:49:01 

    で、結局、灰谷が白石の名前使って睡眠薬を自分に処方してた件はスルー?
    普通、大問題じゃないの?

    +35

    -1

  • 6148. 匿名 2017/09/12(火) 23:52:56 

    今期94回ドラマアカデミー賞、残念ながら
    コードブルーはどの部門も選ばれないかもね。

    +5

    -0

  • 6149. 匿名 2017/09/12(火) 23:55:44 

    3から見た者ですが、過去が気になり1から見直しました。皆さんが言うように3はあまりに酷すぎて、、意味不明レベル。

    いまセカンドの田沢さんが亡くなる回まで追い付きましたが号泣。あの最後の場面でヘリに乗り込んだ冴島さんに3であんなセリフ言わせるなんて酷すぎ。

    脚本家、スタッフの皆さんはドラマが終わるまで世間の声は一切耳に入れない主義なのかしら、、ここまでみんなが悲しみ、怒りで見ていること知らないとしか思えない!

    +24

    -0

  • 6150. 匿名 2017/09/12(火) 23:56:41 

    ピアノちゃんも、ドクターヘリの事故も記事にされてたけど、
    エボラ感染疑惑なんてニュース速報出るレベルだよね?新型インフルエンザですらあの騒ぎだったんだから。
    そこにきて地下鉄崩落で医師が生き埋め。
    これらが全てほんの1~2ヶ月くらいの間に立て続けに起きてるんだから、あの大学病院、連日マスコミ殺到してワイドショー大騒ぎにならないのかな。

    +15

    -0

  • 6151. 匿名 2017/09/12(火) 23:58:01 

    だから、こういう場面ではヘルメットつけろってえええええぇぇえ!!!!

    +52

    -1

  • 6152. 匿名 2017/09/13(水) 00:00:02 

    >>6122
    復縁の具体的な描写あったっけ

    +5

    -0

  • 6153. 匿名 2017/09/13(水) 00:00:57 

    今回ばかりは面白いとか感動したとか言ってる擁護派が全く理解できないし
    こんなんで感動できる人がたくさんいるならドラマ業界はこれからも安泰だなって感じ?笑
    でも実際はドラマは全体的に数字も下がって明らかに年々つまらなくなってるってのはこういう層が一定数いるからってのも要因の一つだと思うけどね
    キャストありきでしか見てない、内容の整合性やらリアリティーはどうでも良い、ドラマなんだから何でもあり、大したセリフじゃなくても何度も使われてきた言葉の使い回しでも容易く感動できる等々
    こういう人たちくらいしかドラマ見なくなったから作る方の質も下がってる
    このくらいでいいやって仕事の仕方平気でするし事務所とか局での内情優先しがちで安いシナリオでも視聴者は簡単に感動できると思われる
    今回コードブルーの続編で時の流れを改めて感じたわ
    どんなに良いキャスト集めたって人気シリーズの続編したって今の時代じゃこの程度が限界(色んな意味で)
    林さんも今じゃかつてのような作品作りは無理だと判断して断ったんじゃないかと勝手ながら考えてしまう

    +27

    -2

  • 6154. 匿名 2017/09/13(水) 00:05:20 

    >>6148
    あの手この手で取るかもよ(笑)
    でも個人的にはこんなので賞とか取らんでいい
    誰が納得してんだって気しかしないこの作品を過大評価する必要なし

    +7

    -0

  • 6155. 匿名 2017/09/13(水) 00:05:21 

    この脚本家はコードブルーを潰しにきたの?
    何これ。
    ちょいちょいひどい演出だなぁって思っていたけど、この今回のラストないよ。
    何で、こんな滅茶苦茶にしたか説明して欲しい!
    切実に!

    +73

    -1

  • 6156. 匿名 2017/09/13(水) 00:08:05 

    主役5人が死んだら絶対許さない!

    +64

    -1

  • 6157. 匿名 2017/09/13(水) 00:10:07 

    フジテレビの月9視聴率回復だけのために利用された感じ。コードブルーを利用しないで欲しかった。やるならちゃんと前作を踏襲して本気でやって欲しかった。なぜこうなったのか、、何かのインタビューで本気で聞きたいわ。

    +62

    -0

  • 6158. 匿名 2017/09/13(水) 00:16:37 

    藤川は死ぬか瀕死くらいはある気がする
    藍沢は主役だから死にはしないだろうしいつもの流れからしてそう思わせて案外平気パターンだと思う
    どっちにしても視聴者をおちょくった脚本だな
    どう転んでも腹立ちそう
    そもそもこの展開が全て自分にはやっちゃった感
    最終回にこんな展開にするとこが安直だし主人公に危機が迫ってどうなる?で最終回って王道過ぎて特別驚かない
    ここまでやるかっていう驚きならあったけどね

    +48

    -0

  • 6159. 匿名 2017/09/13(水) 00:30:25 

    今回、移植を受ける受けないのシーンがメインだったんだろうけど、理解力なくてよく分からんかった。製作者側はここから何を伝えたたったのだろう。

    +26

    -0

  • 6160. 匿名 2017/09/13(水) 00:34:44 

    冴島さんが違いすぎて本当にやだー!!!!
    今回の危ない所は他のドクターに行かせればいいとか踏切に人がいても助けに行かないでとか絶対に言わないから脚本にイライラしてしゃーない

    +90

    -1

  • 6161. 匿名 2017/09/13(水) 00:36:01 

    せっかくの救命救急の医療ドラマ、しかもドクターヘリを使っている実際の病院をモデルにしているというのに今回の内容は酷すぎました。

    キムタクの医療ドラマ、アライフと同じくらい薄っぺらかった。

    とても残念です。

    +37

    -0

  • 6162. 匿名 2017/09/13(水) 00:37:44 

    1.2でも藤川入院中に病室で電話してキレたり
    病室で白石緋山が喧嘩したり静かにしなよって思う所はあったけど
    主軸となるストーリーがよかったから大した問題じゃなかった。
    3は主軸となるストーリーも酷い、ツッコミどころも多すぎ、
    キャラ崩壊…
    炎上させるためにあえてそうしてるのかな

    +28

    -0

  • 6163. 匿名 2017/09/13(水) 00:38:38 

    脚本家くそだと思いますが、橘先生と緋山先生とゆうすけ君のシーンよかった。。演技力が素晴らしい。緋山先生も橘先生に背中を押された時があって、、今回は緋山先生が橘先生の背中を、、感動しました(^ ^)
    りょう演技の仕方変えた??板前のシーンはあまりいらないかな

    +10

    -18

  • 6164. 匿名 2017/09/13(水) 00:38:53 

    黒田先生が怪我した場に森本先生がいたら腕を切断せずに違った対応ができたかもしれないって言ってたような覚えがあるから、
    藍沢先生が黒田先生と同じように腕を挟まれていても、9年経って技術のあがった白石先生が切断なしに助けるって展開かな
    黒田先生に対して、白石先生は当時何もできなかったし

    +11

    -3

  • 6165. 匿名 2017/09/13(水) 00:41:48 

    藍沢ー!!!
    復活してくれー!!

    藤川も無事でいて。


    視聴者の願いとしては、もう医療スタッフを傷付けるのは止めてほしい。


    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +64

    -0

  • 6166. 匿名 2017/09/13(水) 00:42:01 

    思っていることはみんな一緒。シーズン1の再放送を毎日見てるけどあの頃が懐かしい。急患は次から次に運ばれてくる。あのテンポはどこにいったんだー

    +29

    -1

  • 6167. 匿名 2017/09/13(水) 00:42:34 

    >>6152
    具体的な描写は無い
    相関図を見てビックリ

    +5

    -0

  • 6168. 匿名 2017/09/13(水) 00:43:13 

    前作は、ドクターヘリだからこそ助かる命があるということにテーマが置かれて、
    現場での医師による処置の技術の高さをストイックに追い求めたように思う。

    今回はそのテーマから遠退いている気がする。

    +17

    -1

  • 6169. 匿名 2017/09/13(水) 00:45:56 

    地下鉄崩落事故で、ドクター捲き込まれたらさ、
    院内の安全管理委員会だか倫理委員会だか、知らないけど

    その大学病院の院長と事務長と弁護士とが出てきて、ガミガミ言われるよね。
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +30

    -0

  • 6170. 匿名 2017/09/13(水) 00:48:27 

    1.2の脚本家林さんは東日本大震災に遭われ、それから書けなくなった
    震災後2~3年は執筆活動全くしていないし、その後もほとんど書けていない
    救命救急24時も医龍も自ら断って降りてる

    局や所属事務所に降ろされたかのように誤解してる人がいるけど、ネタのような記事に踊らされ過ぎ
    フジだって出演者の所属事務所だって当たり確約の林さんに依頼したかったけど、本人に気力がなくて、もう負担の重い連続ドラマは書けないのだから仕方ないんだ


    +53

    -2

  • 6171. 匿名 2017/09/13(水) 00:52:27 

    既出だと思うけど、ネットのコードブルー配信ページのバナー見たら、
    1は青空をバックにタイトル、
    2は青空とヘリをバックにタイトルなんだけど、
    3は空ですらないことに笑ってしまった
    こりゃあヘリ飛ばないわけだわ

    +20

    -2

  • 6172. 匿名 2017/09/13(水) 00:53:22 

    1話の再放送見て最終回、5人で患者を救い出してHANABIエンディング〜凄く感動して素晴らしいドラマだと思った。3も期待してたのに残念です。
    藍沢先生、藤川先生、無事でいて。

    +23

    -0

  • 6173. 匿名 2017/09/13(水) 00:59:13 

    もう無理だ。コードブルーじゃないから
    藍沢先生の休日spしよ。もうコードブルーじゃない。藍沢先生と藤川先生死なせたら絶対に許さない!

    +32

    -1

  • 6174. 匿名 2017/09/13(水) 01:06:07 

    >>6170
    林さんの脚本はどれもすっごく良いよね!
    セリフ1つでものすごい情報を伝えるのが最高に上手いんだよね。
    例えば、Season1で藤川が冴島に
    藤「何人きょうだい?」
    冴「兄と姉が1人ずつ。親の仕事を継いでいます。」
    藤「へぇ〜!何屋さん??」
    このラリーだけで伝わってくる感情と人生の背景がたくさんあるよね!
    これってやっぱり才能なんだろうなぁ。

    +50

    -1

  • 6175. 匿名 2017/09/13(水) 01:08:59 

    林さんは震災後、2013年以降もフジ以外の脚本を書かれているようですが、
    重い内容の医療系ドラマの脚本をお辞めになられたということですか?

    +21

    -0

  • 6176. 匿名 2017/09/13(水) 01:41:04 

    いま、スペシャルのドラマ久しぶりに観た。

    5人にとって、ドクターヘリは憧れで、目標で、誇らしさまでも感じたよ。

    言葉が無いシーンも、
    きちんと丁寧に作られてて、
    勝手に泣けてくるんだよ。

    今回のはさ、とことん陳腐で、どうなってんの??だよ。
    フェローも全然乗りたくなさそうだし。

    よくもまぁ、ここまで汚せたもんだ。
    あんなに素晴らしかったドラマを。

    +25

    -2

  • 6177. 匿名 2017/09/13(水) 01:41:12 

    1stで黒田先生を犠牲に学んだ、消防への安全確認をする重要性、なぜこいつらは忘れている設定なんだ?
    今の藍沢たちを見たら黒田先生は激怒するぞ

    +45

    -0

  • 6178. 匿名 2017/09/13(水) 01:41:25 

    そう言えば藍沢先生ってペン回ししてたシーン昔はあった気がするけど今回全然見てないな。

    +50

    -0

  • 6179. 匿名 2017/09/13(水) 01:45:48 

    今の脚本家は、世間からズタボロ言われてるからもう二次災害でケガなり亡くならせるなりしてコードブルー終わらしちゃえ。って感じなのか?

    +8

    -0

  • 6180. 匿名 2017/09/13(水) 01:52:50 

    演じてる人たちがなんか可哀想になってくる。
    コードブルーこんなんじゃないのに!視聴者さんごめんなさい。って思いながら演じてるよね。

    +30

    -0

  • 6181. 匿名 2017/09/13(水) 02:05:42 

    名取がなんであんなに緋山好きになったのかなと思ってたんだけど前の回見返してたら5話で緋山がめちゃかっこいい事言ってたんだよね!
    名取が判断ミスした患者が急変して運ばれて来たけど言い訳ばっかで全然反省してなくて笑ってたら白石にマジギレされて…最後には謝罪したんだけど、後で白石が名取は落ち込んでるのかわからず聞いたら緋山はあっさりあいつは最初からへこんでたよって言ってて!!緋山先生よく見てたんだなって思った。
    名取はあーゆー親に育てられて色々冷めちゃってるけど、緋山はちゃんと自分を見てくれてて嬉しかったんだろうな
    恋心の前に凄い尊敬もあったんだろうな

    +14

    -3

  • 6182. 匿名 2017/09/13(水) 02:42:10 

    横で悪いけど2ndのエンディング、雪のなか赤車のまえで白石が泣いていると後ろから藍沢が肩にそっと手をかける印象的なシーンがありますが本篇には出てこないようです。これって一体なんのエピソードだったんだろう。

    +5

    -0

  • 6183. 匿名 2017/09/13(水) 02:53:38 

    ドクターヘリ墜落!?って煽っておいて大したことなかったり、灰谷先生が自殺して大怪我!?って煽っといて次の週何事もなかったかのように始まったりしてるから、藍澤先生もそんなに重大な怪我はしていないと予想。
    視聴率稼ぎのためのエサ。
    ほっとしたところで藤川先生が危機的状況になるのかな。
    助かるだろうけど。

    +31

    -1

  • 6184. 匿名 2017/09/13(水) 03:26:22 

    ここの人らほんと文句ばっかだね。
    そりゃ普段からぶーたら文句ばっか言ってたら誰も意見だとは取り入れてくれないわな。

    +4

    -28

  • 6185. 匿名 2017/09/13(水) 04:11:06 

    今回は特にロスにはならないだろうな…
    続編はもうやらないでいい
    というか今のフジにやらせても良いものになる気がしない上に
    これからのフジが良くなっていくとも思えないから期待できない
    むしろこれ以上昔から続く高予算、高クオリティーの作品を壊さないでいただきたい
    本気でフジがコードブルー続編やる気なら映画化かもだけど
    海猿の二の舞になりそうでこれまた嫌だ
    海猿とか金掛けてどんどんド派手な描写にしていったけどやればやるほど冷めてくっていう…アンフェアも続けすぎて最後は元のドラマの雰囲気皆無だったな
    伏線だのなんだの大風呂敷広げすぎて回収しきれてない感じが微妙だった
    コードブルーも主要メンバーがキラキラしてるうちがいいのかなって思う
    年齢的にも役者としても
    新人フェローとして新メンバーが増えて世代交代的な、主要メンバーには遠く及ばないにしてもバトンタッチってことなのかな
    だからここでコードブルーは終わりでいい
    来週どんな形であれそれぞれの生きる道を決めてしっかり終わってくれたらこれでコードブルーは終わりって思えるわ
    今回のはスピンオフでそれぞれのその後をちょっと見たくらいに捉えておく
    だから最終回くらいはちゃんと主要キャラクターの魅力を出してほしい

    +17

    -1

  • 6186. 匿名 2017/09/13(水) 04:29:05 

    >>6184
    ここの人らってここだけじゃないけどね
    Twitterですら公式アカウントのリプ欄に批判多いしコードブルー 脚本とかでタグ検索したらなかなかだよ
    それに自分は良いと思うなら同じような感想分かち合えるとこ探して話した方が楽しいんじゃない?フジのコードブルー公式サイトの掲示板はみんな絶賛してるからそこ行けば良い
    正確には書き込んでも称賛コメントしか載せないだけだけど見てて気持ちの良い場所だと思うよ
    ここは納得いかない人の方が多数なんでね
    ここの人偏りすぎっていっても正直な感想がこれなんだからしょうがない

    +26

    -2

  • 6187. 匿名 2017/09/13(水) 05:58:15 

    9年経って人気があった俳優さんたちが実力つけて戻ってきたのに、役柄は成長してない。
    むしろ、薄っぺらくて、性格悪くなってる。

    +40

    -0

  • 6188. 匿名 2017/09/13(水) 06:02:30 

    翌週の視聴率のために灰谷自殺させたり、ついには藍沢先生までやりやがった!
    藍沢先生も灰谷みたいにオペシーンなく急に回復したりは…ないよね。笑

    +11

    -0

  • 6189. 匿名 2017/09/13(水) 06:22:23 

    脚本家に聞きたい。
    なぜ、藤川先生の設定だけ変えなかったのか。
    あの4人の設定があんなにも
    変わってるのに不自然にしか思えない。
    実は1,2もちゃんと見てた証拠だよね?
    藤川先生のあのキャラだと。

    +9

    -0

  • 6190. 匿名 2017/09/13(水) 06:45:21 

    >>2019
    その話すら忘れとったわ

    +5

    -0

  • 6191. 匿名 2017/09/13(水) 06:51:21 

    板前との話いらなかったよね?
    緋山先生の悩み相談の相手として
    助言もらったり支え合ったり
    良い友達関係でめでたく退院する、で
    良かったのでは?( ¯⌓¯ )
    丸山智己さん好きなのにこんな変な出演の
    仕方嫌だわ。
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +30

    -0

  • 6192. 匿名 2017/09/13(水) 06:57:01 

    >>6170
    そうだったんですか。そんなご事情があるとは知りませんでした。林さんも苦悩されたんでしょうね。
    素晴らしい脚本家さんなので望まれないわけないですよね。
    それにしてもフジテレビ、もう少しマシな脚本家を選べなかったとでしょうか。素人から見ても非常識で薄っぺらい内容、キャラは崩壊、せっかくの出演者が気の毒過ぎます。そして視聴者をなめてます。

    +10

    -1

  • 6193. 匿名 2017/09/13(水) 06:58:14 

    そもそも続編やる必要あったのかね?
    緋山をわざわざ呼び戻すために橘、三井夫妻の子供の事無理くり持ってきた感あるし、藍沢も何やかんやほっとけないから助けるよみたいな感じで戻ってきて5人を再集結させて続編やるって最初から無理あった
    わざわざ月9に持ってきた時点でお察しだけどフジの月9枠の起死回生に使われたとしか思えないしこれ以上どう続けようがあるのか分からないからここでコードブルーも終了かな
    どう続けても無理やりにしかならない

    +9

    -0

  • 6194. 匿名 2017/09/13(水) 06:59:14 

    ゆとり世代とのギャップの苦悩を書きたかったのは分かるけど酷すぎる

    あんなフェローいたら怖すぎる
    自殺未遂の灰谷を戻すこともないだろう
    もっと現場はシビアだよ

    +17

    -1

  • 6195. 匿名 2017/09/13(水) 07:07:20 

    >>6148
    残念ながらあり得るね
    個人の演技の賞なんかはまず無理だろうし貰えたとしたら何かの力働いただろうってくらいにはどのキャラも演技力とか発揮できるほどの活躍させてもらえてない
    ただそういう事務所の力的なもので獲得できちゃいそうな人はちらほらいるけどね(笑)

    +2

    -0

  • 6196. 匿名 2017/09/13(水) 07:19:01 

    1.2は、ドラマ見て医者になりたいと志す人多かったと思う
    3は、こんな医者には絶対診てもらいたくないってドラマ見る度に思う
    キャストありきだけで脚本書いてるからこうなるんだよね
    絶賛だけしてる人はキャストの個人ファンなんでしょう。3は普通に見てたら矛盾だらけで情けなくなってくるから

    +11

    -0

  • 6197. 匿名 2017/09/13(水) 07:19:05 

    この脚本家って江口洋介の救命救急に
    憧れてんの?
    あれも(震災のやつ)一話毎に登場人物の
    エピソードそれぞれ分かれてたけど、
    でも1つ1つを掘り下げてその人の
    人生と重ねてて、最後には全員
    つながる。みたいなのがすごく感動したけどなぁ。
    この脚本家って他人の気持ちもわからないし
    人生経験値も低そうだし恋愛経験値も
    低そう。
    ぜーんぶペラッペラ、、、。

    +15

    -0

  • 6198. 匿名 2017/09/13(水) 07:21:26 

    この前のがあまりにも気分悪かったから、season1見返してたら、冴島とがってたけどかっこよかったー!

    弱気な冴島なんて冴島じゃない!

    +14

    -0

  • 6199. 匿名 2017/09/13(水) 07:23:31 

    ずっと隣で藤川先生のフライトドクターへの想いを見てきて自分だって誇りを持ってフライトナースをしてきたはずの冴島さんを「仕事と私どっちが大事なの?」みたいなこと言うような女にしたフジテレビの罪は重いよ

    +42

    -0

  • 6200. 匿名 2017/09/13(水) 07:35:00 

    森本先生✖梶さん✖藤川の茶番みたいなのはあってもよかった。
    藤川先生がドクターらしくなってるのも悪くないけど、ブラジャーつけたり、バカって紙を背中に貼られたりしてるのも好きだったのに。

    +7

    -3

  • 6201. 匿名 2017/09/13(水) 07:37:26 

    働く女子の憧れ冴島さんを嫌われ者にするなー

    +74

    -1

  • 6202. 匿名 2017/09/13(水) 07:40:38 

    >>6200
    藤川先生は、ギャップがまたいいんじゃないのかなぁ。

    ほんと、無事あの笑顔で出てきてほしい。

    +9

    -0

  • 6203. 匿名 2017/09/13(水) 07:42:04 

    山下の出番が少ない、5人を、5人をってギャーギャーわめいてる奴の意見なんて、好きなタレントもっと出せと言ってるだけにしか見えないからな

    +5

    -16

  • 6204. 匿名 2017/09/13(水) 07:42:40 

    >>6201
    そうだよね。
    田沢さんが亡くなるときヘリの要請で意を決したかのようにヘリに走った冴島さん。
    そんな女性をこんな風に変えた脚本家の罪は大きいね。

    +93

    -0

  • 6205. 匿名 2017/09/13(水) 07:43:13 

    なんかさー。
    流産とか障害者とかの設定を
    入れときゃ感動するでしょ?
    いま、ここだよ、ほら泣け、泣け、
    って感じがイライラする。

    +78

    -3

  • 6206. 匿名 2017/09/13(水) 07:50:03 

    >>6205
    そう思わせられるくらい深くも描けないのに詰め込みまくってるからね
    こういう事はしっかり深く描けてこそ説得力もあるし響くのに全部中途半端
    だから盛り上げるためのネタにしてると思われる

    +9

    -0

  • 6207. 匿名 2017/09/13(水) 07:52:28 

    雪村さんも冴島はもう尊敬できないだろうなぁー

    +45

    -0

  • 6208. 匿名 2017/09/13(水) 07:53:26 

    >>2425
    このコールも前までのコードブルーだったら
    えっ?今このタイミング?っていう時に
    鳴ってリアルだったけど
    今回のは『話し合い終わりました〜
    はい、鳴らせますよ〜』って感じで鳴ったよね。

    +45

    -0

  • 6209. 匿名 2017/09/13(水) 07:54:50 

    本当だったら今頃は多少の矛盾点とかご都合主義的な展開に笑いながらつっこみつつもやっぱコードブルーいいわー。今回◯◯の所めっちゃ泣いたー。えっ?もう来週最終回?まだ5人を見てたいよー。とか言ってるはずだったのに。

    +19

    -2

  • 6210. 匿名 2017/09/13(水) 07:57:19 

    「誰もみな悲しみを抱いてる。だけど素敵な明日をえがいている」んだよ?冴島さん!
    目を覚まして!

    +9

    -3

  • 6211. 匿名 2017/09/13(水) 07:59:51 

    >>6203
    タレント?役者ね
    役者目当てでは見てないんだよ、ドラマの役が好きで見てる
    山下出番少ないからもっと見たいじゃなくて藍沢の活躍や動きが少ないからもっと見たい
    この5人はずっとこれまでのシリーズで闘ってきたメンバー(役の話)
    だから5人のチームワークと過酷な医療現場で闘う姿が見たい
    履き違えんなよ
    役者目当ては自分だろ

    +17

    -0

  • 6212. 匿名 2017/09/13(水) 08:09:54 

    ガッキーが黒田先生に「誰よりも多く
    ヘリに乗れ」って言われてたけど
    全く乗ってない、、、。

    +69

    -1

  • 6213. 匿名 2017/09/13(水) 08:11:26 

    >>6209
    そういえばこの5人まだ見てたい~って話に全くなってないね(笑)
    これで最終回なのに…
    そうさせただけでも製作者は罪深い
    さみしいって言ってるのTwitterで毎話泣ける~とか言ってる人たちくらいじゃない?
    そういう人のさみしいとかあんま重みもないけど(笑)
    どうせすぐ新ドラマ始まって忘れる

    +12

    -0

  • 6214. 匿名 2017/09/13(水) 08:17:40 

    山下のアルジャーノンは爆死だったのは知ってる
    黒田先生の「よくやった」と藍沢な「よくやった」
    違いは歴然

    +10

    -12

  • 6215. 匿名 2017/09/13(水) 08:19:16 

    >>6205
    某チャリティー番組のようだよね。
    そのうち負けないでとかサライ流れそうー

    +25

    -0

  • 6216. 匿名 2017/09/13(水) 08:21:24 

    >>6211
    そうそう
    山Pじゃなく藍沢がみたい、藍沢が心配、なんだよね。
    他の人も役名で呼んじゃうし。

    +12

    -1

  • 6217. 匿名 2017/09/13(水) 08:30:49 

    灰谷の時みたいに
    来週序盤でケロっとして藍沢登場するかもよw

    +40

    -2

  • 6218. 匿名 2017/09/13(水) 08:34:47 

    >>6160
    この発言って、今まで救命に命かけてきた
    藤川先生をも冒涜してるよね。
    冴島さんは絶対にこんなこと言わないわ。

    +30

    -1

  • 6219. 匿名 2017/09/13(水) 08:39:09 

    >>6163
    確かに役者陣の演技力はすごいなぁと思ったけど
    なぜあの残り10分のシーンで
    タラタラ話し込んでんの?とか
    緋山がそこに口出すかね?とか
    それを説得するのは三井先生じゃないの?
    とか疑問が多すぎて私は感動できなかった。

    +57

    -0

  • 6220. 匿名 2017/09/13(水) 08:40:56 

    >>6165この状態で意識があるなら
    自分で土をかき分けて出てこれそう

    +7

    -1

  • 6221. 匿名 2017/09/13(水) 08:44:51 

    来週もとんでも展開になって各所炎上するのが既に予想出来る。
    今回の脚本家、これから出てくる度にコードブルーを潰した奴って言われ続けるんだろうね…

    +40

    -0

  • 6222. 匿名 2017/09/13(水) 08:45:16 

    >>6177

    黒田先生が人生棒に振ってまで
    助けた意味??ってなってくるよね

    +17

    -0

  • 6223. 匿名 2017/09/13(水) 08:48:31 

    >>5617

    藍沢の処置に当たるのは、新海じゃないかと予想。

    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +14

    -0

  • 6224. 匿名 2017/09/13(水) 08:56:24 

    林さんが書けるようになるまで待つ

    何年後かに
    専門医になったり
    救命以外の医療に携わっていたり
    結婚しても仕事を続ける女性たちなど
    成熟したメンバーの活躍を再度みたい

    +53

    -0

  • 6225. 匿名 2017/09/13(水) 09:08:07 

    >>6224

    いいかもね。
    9年も続いてるんだもの、違和感ないよね、数年たったって。

    +27

    -0

  • 6226. 匿名 2017/09/13(水) 09:20:00 

    >>6224
    それはドクターヘリの看板外さないとじゃない?笑
    それこそコードブルーじゃなくてもいいような…
    このドラマの中のキャラがどういう風に生きてくのか見たいのも分かるけどドクターヘリ全く関わらない話じゃそれは別物だと思うし
    コードブルーの見所でもある緊張感とかギリギリで戦う切迫感みたいなの無いよね
    まぁ今回すでに無くなってきてるけど…笑

    +10

    -0

  • 6227. 匿名 2017/09/13(水) 09:26:20 

    >>6226
    そこは新人フェローが引き継ぐとか!
    前にも言ってる人いるけどバトンタッチって事で
    新人フェローたちがこれからドクターヘリ飛ばして頑張って主要の5人は各々の道で努力してる姿をちょこちょこ見せるみたいな…そっちメインだと違和感あるだろうからね
    でもそう考えると新人フェローの面子が弱すぎるな
    この人達がこれからのコードブルーを担えると思えない

    +5

    -0

  • 6228. 匿名 2017/09/13(水) 09:26:55 

    >>6204
    同意です!
    冴島さんは恋人が亡くなりそうなときも、恋人の側を離れヘリに乗った。
    冴島さんはいつでも自分の感情よりも人命救助、ナースとしてのプライドを大切にしていた。
    1、2の冴島さんは好きだけど3の冴島さんは好きじゃない。
    私の好きな冴島さん返して!(怒)

    +74

    -0

  • 6229. 匿名 2017/09/13(水) 09:29:08 

    >>6226
    確かにそうだ…。

    でもそれでもいいからみたいほど豪華な顔ぶれだよね。

    +0

    -0

  • 6230. 匿名 2017/09/13(水) 09:32:46 

    >>6228
    6204です。
    ほんと何とも言えない気持ちで見守ってしまったよね。
    そのあと、藍沢がヘリで帰ってくる冴島に田沢さんのことを告げるシーンもジーンときたよね。

    今の冴島は仕事は出来るのかもしれないけど、憧がれる要素がどんどん減っていくナースだよね。

    +19

    -0

  • 6231. 匿名 2017/09/13(水) 09:43:25 

    >>6219
    時間が差し迫ってるのにね。
    ドラマだからしょうがないといわれたら終わりだけど、
    前も藍沢が「10分もたないぞ」っていってる患者を目の前に、
    治療迷ってるフェローみたいなシーンあって、
    「おい!そこで何してんだよ!死ぬぞ!」って視聴者は思ったはず。

    +15

    -0

  • 6232. 匿名 2017/09/13(水) 10:04:54 

    安全確認したのかな。
    黒田先生の事故の時から、医者が巻き込まれすぎ。

    +19

    -0

  • 6233. 匿名 2017/09/13(水) 10:33:05 

    ずっと我慢して見てたけど、さすがにseason3クソすぎるわ。
    誰か書いてたけど、脚本家さんは今までのコードブルー見たことないの?
    それくらい別物のドラマになってるよ。

    +39

    -0

  • 6234. 匿名 2017/09/13(水) 10:34:27 

    とりあえず医者が患者側になりすぎやろ

    +40

    -0

  • 6235. 匿名 2017/09/13(水) 10:43:20 

    >>6063
    そうそう、白石はこの時フライトドクターとして未熟で、単独行動した結果不幸な事故を招いてしまった。
    衝撃的な内容ではあったけど、あくまでリアリティを追求した内容だったから、無理の無いストーリーだった。

    けど今回の崩落事故は、その辺ご都合主義に合わせた感あるから納得いかない。

    +12

    -0

  • 6236. 匿名 2017/09/13(水) 10:43:32 

    この怒りはどこへぶつけたら良いのかな?

    本物のコードブルーを返してください

    +18

    -0

  • 6237. 匿名 2017/09/13(水) 10:45:44 

    白石をかばって黒田先生が事故に遭った時は、ものすごい緊迫感と衝撃だった。
    今回の山Pのは無理やりすぎて、は??って感じ。

    +26

    -0

  • 6238. 匿名 2017/09/13(水) 10:52:48 

    >>5568

    うわーほんとだ〜。結局コネか。

    +11

    -0

  • 6239. 匿名 2017/09/13(水) 10:55:21 

    たらればを言ってもしかたないけど、
    今回の3rdシーズンが素晴らしい出来で、フェローの成長と彼らを育てる5人の姿をきちんと描けていて、フェローのキャラクターが魅力的だったなら、
    フェローをメインにしたコードブルー4th シーズンもありえたかもしれない。いまのメイン5人はゲスト出演みたいな感じで。
    そしたら、これからもコードブルーはずっと続いていけたかも。

    いまの3rd シーズンの続きは、藍沢や白石5人メインだとしても見たくないなあ。

    そういう意味で、今回のスタッフはコードブルーを殺したよね...


    +26

    -0

  • 6240. 匿名 2017/09/13(水) 10:56:01 

    パッキングされてた患者さんも生き埋めになっちゃったのかな?
    お腹空いてるし、心配…。

    +8

    -0

  • 6241. 匿名 2017/09/13(水) 10:59:32 

    >>6239
    同感です!
    最初の頃フェローいらないってわりとみんな書いてたけど、5人のフェロー時代みたいにちゃんと成長していく姿が見えて、5人も指導する側になったからこその葛藤とかがもっとちゃんと描かれていくなら、それは新しいパターンとして全然アリだなーと個人的には思っていました。
    だけど、、、だらだらエピソード引っ張るだけの駄作になってしまった。

    +12

    -0

  • 6242. 匿名 2017/09/13(水) 11:19:12 

    >>5812
    今の世の中的だったり月9にしたら今回の13%超えも凄いんだろうけど…。
    林さん脚本のコードブルーだったらもっといってるだろうね。
    そして、月9視聴率回復!みたいにいってもそれはコードブルー…あの5人がいるからで…。

    +8

    -1

  • 6243. 匿名 2017/09/13(水) 11:37:52 

    あ~もうイライラする!最終回だ誰か死んだり障害残ったらマジで許せない。

    +15

    -0

  • 6244. 匿名 2017/09/13(水) 11:56:33  ID:6kxVLF8iOP 

    緋山先生の「彼氏でも出来なきゃこんな所でやってられないわ〜」て発言にもガックリ。
    セカンドシーズンの第1話でクリスマスイブの勤務中に藤川先生から「誰か逢いたい人は?」みたいに聞かれて「難しい症例の患者なら誰でも」てような事話してたり、患者やその家族に感情移入し過ぎる事もあったりする位の素敵な先生だったのにね。

    +53

    -0

  • 6245. 匿名 2017/09/13(水) 12:04:02 

    パラリンピックの患者さんのエピソード、全然感動しなかった
    無…。

    +40

    -1

  • 6246. 匿名 2017/09/13(水) 12:48:20 

    >>4792

    すき

    +5

    -0

  • 6247. 匿名 2017/09/13(水) 12:54:17 

    >>4792
    あなた天才!
    その歌詞でうたったゃった!

    +6

    -0

  • 6248. 匿名 2017/09/13(水) 13:28:05 

    ラストの爆死期待するわ

    +1

    -0

  • 6249. 匿名 2017/09/13(水) 13:41:08 

    医者がいろいろ事故とかに巻き込まれすぎ
    そんなところでドキドキしたいんじゃないんだよ、こっちは
    患者を助けるところが見たいんだよ

    +10

    -0

  • 6250. 匿名 2017/09/13(水) 13:43:41 

    これは悪夢だ

    何年か後に林さんか医療ドラマに詳しい人が
    書いてくれたら
    修整されたまともなコードブルーに戻ることを祈るわ

    +8

    -0

  • 6251. 匿名 2017/09/13(水) 13:52:27 

    続編があろうとなかろうとこれが5人全員がフライトドクターやってる最後になるかもしれないシリーズでやらかしてくれたよ
    それとも今シリーズでみんなそれぞれ別の道に進んでもまたあれこれ設定作って再集結させてドクターヘリ乗せるのかな
    もはや何でもありだし
    何にせよ最終回次第って感じか

    +23

    -0

  • 6252. 匿名 2017/09/13(水) 13:54:55 

    >>6187
    ドラマキャラがこんなだから役者の成長を特に感じられない続編だった
    そりゃ単純に年齢重ねてるから貫禄的なものは出てるけど見た目や雰囲気だけ
    台詞喋ったり何か行動するたび、あれ?9年という月日が経っても成長してなくないか?って感じる(役がね)
    前作からずっと見てても今シリーズに違和感なし面白いと思ってる人は9年経ってるって事ももう医師としては一人前であってむしろ指導者として下を教育して慕われるようになるべき立場になってることとかを度外視してると思う
    恋愛描くもよし、色んなプライベートな悩み描くもよし
    そりゃみんなもういい歳なんだから結婚も子供も出来たりするだろうし仕事以外の悩みもあるだろうし
    でも新人フェロー出すならもっとしっかり指導して成長させるべきだしその中で指導者として葛藤して過去に自分達に色んな教えをくれた人たちの言葉を思い出して引き継いでいくとか、フェローとぶつかり合いながら絆とか信頼関係を作っていくような話も描かないと主要メンバーの成長は感じられない
    医術のスキルが圧倒的に上がってるとかそういう描写もほぼないし
    そこの成長は9年ぶりの続編だからこそ描かないとダメだと思う
    1、2年ぶりの続編ならまだ良いだろうけど9年もあったのにこれ?って思われるのも仕方ないし
    あと医者も人間というのも分かるけど人の命を預かる仕事をしてる人があまりにも無責任な仕事の仕方や発言してるのは見てて嫌だよ
    それに確かに現実は医者も不倫するかもしれないし、大切な人の命がかかれば弱気になったり医師として言ってはならない言葉も言ってしまうかもしれないけどそんなとこだけリアリティー追求されても他がリアリティー欠けてるから受け入れがたい
    擁護してる人はリアリティーのある所は医師でも人間だから~と言ってリアリティー無いとこはドラマなんだから~と言う
    都合の良い解釈

    +17

    -3

  • 6253. 匿名 2017/09/13(水) 14:00:47  ID:iaVc4PzDre 

    今回が一番糞でした。
    先が読める脚本ばっかで、むりやり泣かせる展開出してきたり余計白けるわ。
    逃げ恥の野木亜希子さんに書いて欲しかったな。重版出来や空飛ぶ広報室などお仕事ドラマがとっても良かったので。安達さんはダメです。

    +37

    -6

  • 6254. 匿名 2017/09/13(水) 14:25:53 

    きっと最終回も盛大にやらかしてくれると思うw
    仮に最終回がめっちゃ良かった!ってなったとしても、トータルで言ったら崩壊度の方が高そうだし、ここまで裏切られるともうなにも期待しなくなる。
    いっそのこと最終回もグチャグチャな内容にしてもらって、バッシングの嵐になればいいのに。

    +26

    -1

  • 6255. 匿名 2017/09/13(水) 14:31:06 

    脚本は本当に嫌なんだけど、豪華キャストのみなさんは大好きだから、あと1回で終わるのやだ!
    最終回で映画化決定!とかにならないかな?もちろん別の脚本家で!

    +24

    -3

  • 6256. 匿名 2017/09/13(水) 14:50:22 

    フジは視聴率さえあれば、
    ファンがどんなに非難や意見しようと何も思わないのんだね。

    最後の砦のコードブルーがこれではどんどんフジ離れが加速するね

    +28

    -0

  • 6257. 匿名 2017/09/13(水) 14:51:56 

    コードブルーより、過保護のカホコのほうが涙してるかも。

    +16

    -9

  • 6258. 匿名 2017/09/13(水) 14:55:05 

    最終回予想

    藍沢は、崩落した土砂みたいなのに埋まっていたけど、 目を覚まして意識回復。
    レスキュー隊に救助されるが、手を骨折してるとかケガしてるとかで出血あって、他の患者の処置が出来ない状態。
    新海が藍沢の処置に当たる。

    同じく雪村も生き埋めになり、助け出されるがケガをして新海に処置をしてもらう。

    その後、新海は他の患者の治療に呼ばれる。


    藍沢と一緒に生き埋めになった患者が次々に運び出されて、藍沢と雪村も他の患者と一緒に安全な場所に移送される。
    そんな中で、とある患者が急変。
    藍沢が診断すると、今すぐ処置が必要。
    しかし、負傷しているため藍沢では処置が出来ない。
    患者の家族が藍沢に
    「助けて下さい!!」
    と泣き叫びながら懇願されるが、どうにも出来ず戸惑う藍沢。

    そこにドクターヘリで応援が来て、灰谷が走って登場。
    「藍沢先生!!僕も医者です!
    逃げません。必ず救います。指示してください」
    と、藍沢の指示で処置する灰谷。
    患者は、適切な処置を受けてバイタル安定。
    ドクターヘリで搬送される。

    そして、また崩落。
    藤川は子供を庇って、負傷。
    骨盤骨折をしてしまう。

    冴島と、藍沢の指示で灰谷や名取が処置して、一命を取り留める。
    その後、翔北に搬送され、手術を受ける。

    雪村も藍沢も搬送され入院。

    ベットサイドに白石
    「たまには患者の気持ちになるのも良いことよ」

    「あぁ、おまえより患者の気持ちが分かる医者になった」
    と呟く藍沢。

    隣のベットには雪村。冴島が
    「雪村さん、大丈夫?まだ痛む?」
    と声をかける。

    「冴島さん、私、何の役にも立てなくて、逆に助けて貰う立場で、悔しいです。」
    と泣く雪村。

    「雪村さんは、立派なナースよ。
    あなたは自分がケガして大変だった時に、同じくケガをして搬送を待つ沢山の患者さんを励ましていたじゃない?
    誰でも出来ることじゃないわ。
    皆、雪村さんが励ましてくれたことが、どれだけ心強かったことか。
    今は、ゆっくり休んで。
    復帰したら、また一緒に頑張ろう」
    と、冴島は微笑んで去っていく。

    半年後

    緋山は産科ではなく、救命にいる。
    白石もフェローを指導している。
    名取も救命にいる。
    灰谷も立ち直って仕事してる。

    藍沢は、トロント大学病院の脳外科に所属して臨床留学で腕を磨いている。

    藤川は、骨折から復帰し今日から仕事。
    「俺がケガしたら、皆が治してくれるから心配ないよ。
    それに、俺がいないと、この救命はダメだろうって藍沢が託して言ったからな?」

    と、白石や緋山に、おどけて言う。


    「ヘラヘラしないで、仕事して!
    外来に患者さん、待ってるから!」
    と冴島は、藤川に怖い顔をして迫る。

    藤川は、小走りで外来へ急ぐ。

    白石と緋山
    「怖っ!!」

    「何か?」
    と、冴島

    白石と緋山はお互い顔を見て、
    「わ、私達もICU診てこなきゃ!」
    「そ、そうだね?あっ、⚪⚪さんの処置あったんだー」
    と去ってく。

    そこにドクターヘリ要請。


    橘と三井の息子は心臓移植して、容体も安定、3人仲良く病室にいる。
    「お父さん、僕、フライトドクターになって沢山の人を救うよ。
    だから、お父さんも、お母さんも僕の憧れのカッイイドクターでいてね。」
    橘の所にドクターコール。
    「ゆうすけ、ごめん」
    言いかけた瞬間、
    「お父さん、患者さん待ってるよ。早く行かなきゃ!」
    橘、救命センターに走る

    ドクターヘリで患者搬送、処置室でバタバタ。

    「頭だな、おい、脳外にコンサルしろ」

    そこに新海登場。


    「あっー、そうだった!!」

    新海
    「藍沢を見てて僕も救命で学びたいと思いました。藍沢がトロントに行ってる間、こちらでお世話になります」

    脳外科処置~


    エンディングで、藍沢が
    「道が違っても、自分達の目指す想いは同じ」

    ミスチルHANABI


    END

    +21

    -33

  • 6259. 匿名 2017/09/13(水) 15:35:11 

    今回の脚本家のせいで、内容が詰まりすぎて最初の方全然記憶にないだけど、、、

    +16

    -0

  • 6260. 匿名 2017/09/13(水) 15:51:36 

    なんか今回のシリーズ、主役が緋山かって思うくらい白石空気じゃん!
    監督戸田ちゃんお気に入りかよ。

    +35

    -3

  • 6261. 匿名 2017/09/13(水) 15:53:09 

    ま、どうせ藍沢先生も藤川先生も死なないし、腕の切断もなく、ケロッと復帰だよ
    わかりきってて何の緊迫感もない

    +28

    -0

  • 6262. 匿名 2017/09/13(水) 15:55:17 

    >>6152
    2の最終回かな

    +1

    -0

  • 6263. 匿名 2017/09/13(水) 15:59:16 

    >>6253
    私も野木さんドラマ好き
    ガッキーとご縁もあるしね

    +7

    -2

  • 6264. 匿名 2017/09/13(水) 16:01:34 

    ストーリーというか出演者を眺めるドラマです。みんなイイ!
    特に山PとゆいP。

    +4

    -0

  • 6265. 匿名 2017/09/13(水) 16:08:12 

    灰谷先生の問題って、最初はヘリ事故の件を気に病んで自殺未遂しちゃったんだよね
    でも同期3人で頑張って藍沢先生に少しは褒めて貰える場面あったりとか、横峯にも励まされて、それで終わったというかこれから良い方向に向かう兆し見えてたのに、PTSDってちょっとやり過ぎじゃない?
    しかも事故のときのPTSDでヘリ乗ると発作が~ならわかるけど、ヘッドセットつけるとダメって何か変なの。

    +36

    -0

  • 6266. 匿名 2017/09/13(水) 16:14:17 

    >>6191
    ちゃんとすると男前なのにいつまでも首に輪っかつけさせられて可哀想だったな。
    右手が麻痺の設定なんだから首外してやってもいいじゃん。せっかく戸田恵梨香の相手なんだからさ。不釣り合い。

    +14

    -1

  • 6267. 匿名 2017/09/13(水) 16:20:28 

    >>6264
    ゆいPってw
    世間もけっこうそんな感じだよね。
    その二人は特に顔面しか見てない人多そうなツートップ
    ガッキーはまだ出てる方だけど山Pなんて主人公とは思えない影っぷりだし
    最終回も大半寝てる可能性出てきてるけどこれはもう山Pは視聴率稼ぎのためのアイコンだと思われてる?
    正直主要メンバーで今回役者として一番味出してるの藤川役の浅利くんかな
    それか戸田さん
    いらん恋愛展開のせいで若干霞んだ感あるけどやっぱ貫禄ある

    +11

    -2

  • 6268. 匿名 2017/09/13(水) 16:28:37 

    >>6263
    野木さん来年の1月クールで医療ドラマやるからそれにもよるかも
    医療ドラマとの親和性がどんなか知りたい
    あっちはサスペンス物だからちょっと違うだろうけどね
    ただ野木さんの作風とコードブルーの雰囲気はかなり違うからガッキーとの繋がりあるから~と安易に据えないでほしい
    というか林さんのように重みのある医療ドラマの脚本書ける人はきっといると思うし同じようなイズムを持った人にやってほしい
    微妙に畑違いな方だと今回みたいなギャンブルになりかねない

    +11

    -0

  • 6269. 匿名 2017/09/13(水) 16:41:08 

    山Pと大ちゃんがかっこよすぎてヤバい♡♡♡
    ジャニヲタで本当によかったー(≧◇≦)

    +1

    -11

  • 6270. 匿名 2017/09/13(水) 16:41:20 

    >>6260
    お気に入りならあんな風にキャラ崩壊させないでしょ(笑)
    誰がお気に入りとかそういう愛情みたいなのどのキャラクターにも微塵も感じない
    ガッキーは空気だろうとキャラをそんなにいじくられてない方だからまだ良い
    比嘉さんなんてかなりひどいだろ
    製作側はチャレンジがどう転ぶか分からないけど山P、ガッキーには泥塗れない(事務所めんどい&人気高い)から変にいじらず安全なラインに置いといて
    戸田ちゃん、比嘉さんならいけると思って変な設定や展開ぶっこんだんじゃない
    一番かわいそうなのこの二人だよ
    ずっと演じてきたキャラクターが見事に崩壊されてる

    +23

    -0

  • 6271. 匿名 2017/09/13(水) 16:44:43 

    >>6173
    見たいけど、医学書読んでて一切動かなさそうだw

    +4

    -1

  • 6272. 匿名 2017/09/13(水) 16:47:22 

    今ちょうど何話目かわからんけど3rdシーズンの再放送してて、観てたらやっぱ名取は緋山が好きなんだね。
    人間的にとかじゃなくて異性として。

    +8

    -0

  • 6273. 匿名 2017/09/13(水) 16:57:33 

    福岡は3の再放送を先週からやってる
    今日は灰谷が事故で運ばれた所で終わった

    緋山が板前診察して整形に見送るところで
    名取が病棟まで付き添いながら緋山先生は貴方が隙みたいですと言ってた

    +2

    -0

  • 6274. 匿名 2017/09/13(水) 17:04:20 

    灰谷が線路に落ちたって血だらけで運ばれてきたのに翌週ヘラヘラ仕事してたから、藍沢先生もあの土の中からムクっと起き上がって治療を始めそう、って思うんだけど(笑)
    脚本家さん1stと2nd見てから書いたのかね?

    +21

    -0

  • 6275. 匿名 2017/09/13(水) 17:07:27 

    あまりに酷いから
    コード・プルーだと思う事にした

    +8

    -0

  • 6276. 匿名 2017/09/13(水) 17:08:18 

    灰谷の処方箋は白石がやったみたいになってたけどあれは処罰ものだろう

    線路に落ちて瀕死の状態から復帰するのは容易ではない
    あの間の出来事や灰谷とのやり取りがなくて
    不思議過ぎる
    治療してるなら誰か話聞くだろう

    +24

    -0

  • 6277. 匿名 2017/09/13(水) 17:09:52 

    藍沢先生に週一で会えなくなるのツラい……( ´╥ω╥`)

    +11

    -0

  • 6278. 匿名 2017/09/13(水) 17:23:52 

    林さんはコード・ブルー3を見ておられるのかなぁ。

    +14

    -0

  • 6279. 匿名 2017/09/13(水) 17:28:47 

    まとめると野木脚本でコードブルー4
    主演は今が旬のガッキー竹内涼真主演でやればいいってことだよね

    +1

    -16

  • 6280. 匿名 2017/09/13(水) 17:31:49 

    >>6258
    なんでもいっかいコピペした?

    +12

    -0

  • 6281. 匿名 2017/09/13(水) 17:34:33 

    >>6279
    ただのアイドル役者ドラマって感じになりそうなので却下で!笑
    旬感はあるけど年齢差感じるしそもそも山P変えたら一番視聴者離れるよ(笑)
    新人フェロー竹内涼真いたら良かったのにね
    そしたら新人フェローメインの続編もあり得た

    +10

    -0

  • 6282. 匿名 2017/09/13(水) 17:38:15 

    今までと内容が違うのに、
    挿入曲やハナビがそのまま使われてて
    違和感。

    +14

    -0

  • 6283. 匿名 2017/09/13(水) 17:39:36 

    だから新人フェロー竹内涼真メイン、野木脚本のコードブルー4でいいと何度言ったらわかるの

    +3

    -15

  • 6284. 匿名 2017/09/13(水) 17:40:15 

    昨日は橘先生家族がクランクアップ、 今日は
    ICONIQがクランクアップらしい。

    +3

    -0

  • 6285. 匿名 2017/09/13(水) 17:40:54 

    いま思えば、第1話で白石から電話を受けた藍沢がヘリで駆けつけるシーンが、シーズン3のピークだったかも。
    最後まで聞かずに理解する関係性も昔の絆を感じたし、パイロットも梶さんだし、ヘリが飛んでいる背景も美しくてコードブルーぽかった。

    +44

    -0

  • 6286. 匿名 2017/09/13(水) 17:41:17 

    間違った!
    伊藤ゆみさんでした。

    +1

    -2

  • 6287. 匿名 2017/09/13(水) 17:42:51 

    >>6270
    ファンとか関係なく言わせてもらうと今回のシリーズでは戸田さんと比嘉さんがないがしろにされてると感じたよ
    昔はどのキャラも平等に扱って極端な改悪なんて絶対無かったのになんか本気で悪意を感じる
    こんな事言いたかないけど事務所とか人気とか色んなものが背後にあってこういうことになってる気がしてならない
    だからフジは嫌
    他局ならこういう疑いは無かったと思うのに

    +8

    -0

  • 6288. 匿名 2017/09/13(水) 17:42:59 

    シーズン3は何回も繰り返して見たくなるような回はなかった。

    むしろ、FODを10秒飛ばししながら見てしまった。

    +8

    -0

  • 6289. 匿名 2017/09/13(水) 17:48:59 

    >>6283
    竹内ファン?野木ファン?新垣ファン?
    どれにしてもウザいから消えろよ
    野木脚本さっきから推してるやついるけどこれもどうせ新垣ファンだろ?
    そういうファンの願望押し付けが作品を糞にするから黙ってろよ
    センスないし

    +7

    -6

  • 6290. 匿名 2017/09/13(水) 17:50:18 

    >>6285
    そうなんですよねー。
    前は、背景、とても大事にされて丁寧に撮られてましたよね。
    夕陽とかとても綺麗だった。
    切ない気持ちなどがうまく伝わってきた。

    +9

    -1

  • 6291. 匿名 2017/09/13(水) 17:50:31 

    ♪骨盤骨折しすぎで言葉に詰まる 脚本の単純さが嫌い♪

    +19

    -0

  • 6292. 匿名 2017/09/13(水) 17:51:15 

    竹内なんちゃらのファン、昨日からどのトピにもいてうざすぎ

    +5

    -0

  • 6293. 匿名 2017/09/13(水) 17:57:42 

    救命って忙しいはずなのに、今回は暇そうに見える。

    +7

    -0

  • 6294. 匿名 2017/09/13(水) 17:57:45 

    >>6292
    アンチだよ

    +0

    -0

  • 6295. 匿名 2017/09/13(水) 18:10:40 

    >>6268
    空飛ぶのいなぴょんはみくりさんでも白石先生でもなかったよ。野木さんのドラマにもまた出てほしい。

    +1

    -2

  • 6296. 匿名 2017/09/13(水) 18:12:03 

    エボラのときもどうせ陰性でしょって思ってみてたし全然危機感なかったよ。
    今回もあんな終わり方したけどどうせ山P無事でしょって思ってる。
    藤川にフラグ立てまくってたけどどうせ死んじゃったりしないでしょ。
    スイーツ脚本家が書いてるんだから。

    +28

    -0

  • 6297. 匿名 2017/09/13(水) 18:16:50 

    前作までは一つ一つのストーリーが繊細に丁寧に作られていて、故に感情移入もしやすくて、毎回我慢しても涙を堪えきれなった。
    特にフェローの成長過程は本当に無理なく書かれていたと思う。親の様な気持ちで見守っていたし、少しずつ成長している姿が嬉しかった。

    今作はなんか駆け足な感じで、フェローの成長過程が雑な感じがする。

    +6

    -0

  • 6298. 匿名 2017/09/13(水) 18:18:17 

    >>6291
    吹いたW
    まさしくその通り!
    骨盤骨折ばっかり。

    +20

    -1

  • 6299. 匿名 2017/09/13(水) 18:29:35 

    竹内アンチと野木オタが侵略してきたな
    コードブルーに関係なく話してんじゃねえ
    消えろ
    人気俳優に嫉妬してるブサもオバハン脚本家ヨイショしてるババアも目障り

    +2

    -9

  • 6300. 匿名 2017/09/13(水) 18:43:45 

    コードピンクだよ、今回のは。

    +2

    -0

  • 6301. 匿名 2017/09/13(水) 19:00:23 

    コードブルー3あるある

    骨盤骨折
    シーツラッピング
    ガーゼパッキング
    動脈遮断のサテンスキー
    心停止寸前で緊迫した場面の処置に変なBGM
    イワナの出過ぎ
    医療スタッフの不幸続き
    藤川の愛車が軽自動車
    緋山が散らかし汚部屋女子
    迂闊に患者のことを他人にベラベラ話す守秘義務違反
    メンヘラ灰谷
    ドヤ顔名取
    メイクバッチリ横峯
    ピアノ女子高生気にすぎ藍沢
    救命センター、医師不足
    医療スタッフキャラ崩壊
    次回予告が毎回おおげさ


    あと、何かあれば付け加えお願いします。



    +44

    -4

  • 6302. 匿名 2017/09/13(水) 19:15:38 

    コードブルーでの山Pの存在感は別格だと思うから最終回で藍沢の活躍ないかもしれない方向にシナリオ持ってった製作陣は本気でアホだと思う
    一番存在感と華ある主役寝かせてるから最終回の予告が地味ったらない
    これで藍沢コロッと復活
    5人ともピンピンしてる
    みんなで命救ってめでたし
    となってもこの流れにした時点で三流ドラマ

    +64

    -0

  • 6303. 匿名 2017/09/13(水) 19:39:15 

    今までのドラマだと、主人公達が成長してかっこよくて、将来医者や女医になりたい、ドクターヘリに乗りたい!とか思ったんだけど、今回のドラマは全く憧れないね。
    女医になったら忙しすぎてフラれる、恋もできない、子供もだめになる、懸命に働いても事故に巻き込まれる、散々すぎて酷すぎて悲しくなる。

    +48

    -3

  • 6304. 匿名 2017/09/13(水) 19:41:42 

    >>6299
    すごい暴言
    匿名とはいえ理性や自制心ないの?

    +7

    -2

  • 6305. 匿名 2017/09/13(水) 19:53:28 

    >>4792
    これ、センス最高のクレームwww

    ドラマは散々だけど、コード・ブルーのファンがどんだけ書き込みスキル高いか分かったのだけが救い

    +43

    -2

  • 6306. 匿名 2017/09/13(水) 19:55:28 

    これだけ書けて、これだけ語れる、ドラマに肥えたファンを納得させるのが、そもそも無茶だったんだよな。ナメてるから自爆した、それだけ。

    +8

    -1

  • 6307. 匿名 2017/09/13(水) 20:02:07 

    今のシーズンは
    白石は前の黒田先生の立ち位置?

    そして橘先生は児玉さんがやってた部長?

    しっくりこない。

    +10

    -0

  • 6308. 匿名 2017/09/13(水) 20:03:27 

    最近のドラマによくありがちな視聴者をナメた態度が目立ってたしそれが一番残ってる
    Twitterでももう気持ちを新ドラマに切り替えてる人もいるし最終回は炎上しない程度に適当にまとめて終わらせてくれればいい
    もう何もフジには期待してないから

    +11

    -1

  • 6309. 匿名 2017/09/13(水) 20:12:15 

    白石は前の黒田先生の立ち位置?
    すぐ藍沢先生に頼るくせに
    困ったら藍沢先生何とかして

    +14

    -0

  • 6310. 匿名 2017/09/13(水) 20:15:14 

    橘先生は児玉さんがやってた部長?
    仕事中も自分の子どものことで頭がいっぱいなのに

    +10

    -0

  • 6311. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:23 

    白石は前の黒田先生…
    安全確認の大切さもう忘れたんだね
    あの事故から何を学んだの?
    黒田先生が腕切断した意味

    +19

    -2

  • 6312. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:03 

    藤川先生も相変わらず冴島を「はるか」とか呼び
    職場では「冴島」呼びにするべきでは

    +40

    -0

  • 6313. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:51 

    7年もの間に他のフェローは1人も入ってこなかったの?
    リアリティーがない。

    +26

    -0

  • 6314. 匿名 2017/09/13(水) 20:36:36 

    >>6309
    困ったときは藍沢に助けてもらってるから頼りなさがすごい
    黒田先生の足元にも及ばない
    フェローたちには緋山とかのが慕われてそうな
    少なくとも名取からはね(笑)
    みんなの事一番よく見てるのが良さだったのに何にも生かされてない
    今期の白石は毒にも薬にもなってない印象

    +22

    -0

  • 6315. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:21 

    基本全員が公私混同するようになってる
    キャリア積むとこういう風に怠慢な仕事ぶりになるのかって感じ
    プロ意識は高まるどころか薄れてる
    その結果最終回で安全確認すら怠り二次災害で主人公負傷って…
    キャリアは積んでも調子に乗るなって教訓伝えたいの?笑

    +17

    -0

  • 6316. 匿名 2017/09/13(水) 20:49:38 

    最終回は全く期待しないで見たら少しは感動するかな。
    涙は絶対に出ない気がしますが。

    +3

    -0

  • 6317. 匿名 2017/09/13(水) 21:06:01 

    緋山先生が板前との待ち合わせに遅れた時、「ごめん、患者が3人も来ちゃってさ」って言ってましたよね。緋山先生ってそんな事言う人じゃなかったのに。冴島さんといい、もうフェローな時のような熱意はないのでしょうか。

    +54

    -0

  • 6318. 匿名 2017/09/13(水) 21:12:20 

    恋愛でもしてなきゃこの職場やってらんないとか言ってたくらいだもんね

    +20

    -0

  • 6319. 匿名 2017/09/13(水) 21:18:00 

    それがリアルな医者の本音でもドラマでそんなとこ描かなくてよろし
    成長した姿より疲れきった姿ばっか見せられて医者って大変そうとしか思わない

    +9

    -0

  • 6320. 匿名 2017/09/13(水) 21:23:31 

    >>6301
    イワナって誰ですか

    +1

    -0

  • 6321. 匿名 2017/09/13(水) 21:24:53 

    【速報】イワナ、首つけたままクランクアップした模様
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +55

    -0

  • 6322. 匿名 2017/09/13(水) 21:27:09 

    コードブルー3rd seasonはなんでコードブルーを名乗っているのか問題

    +29

    -0

  • 6323. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:15 

    >>6321
    あれギプス風の首飾りじゃないの?w
    結構前から普通に首動いてたけどw

    +20

    -1

  • 6324. 匿名 2017/09/13(水) 21:43:04 

    コードブルーってヘリがメインじゃなかったっけ、、、

    +15

    -0

  • 6325. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:51 

    冴島、キャラが変わりすぎてつまんない
    もう脚本家、コードブルーに手をつけるな!

    +25

    -0

  • 6326. 匿名 2017/09/13(水) 22:15:14 

    何もかも中途半端。
    詰め込み過ぎ…
    家庭を持ってしまった事で冴島も弱くなってしまった。
    もっと、仕事に対して誇りと言うか責任あると思うんだけどな…

    +15

    -0

  • 6327. 匿名 2017/09/13(水) 22:51:17 

    ■フジ
    ◎月曜21:00-21:54 <月9ドラマ>民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜
    篠原涼子、高橋一生、古田新太、前田敦子、千葉雄大、斎藤司、若旦那、余貴美子、大澄賢也、田中圭、石田ゆり子

    ◎火曜21:00-21:54 <火9ドラマ>明日の約束(10/17スタート)
    井上真央、及川光博、工藤阿須加、新川優愛、白洲迅、青柳翔、羽場裕一、手塚理美、仲間由紀恵

    ◎木曜22:00-22:54 <木曜劇場>刑事ゆがみ(10/12スタート)
    浅野忠信、神木隆之介

    ◎土曜23:40-24:35 <オトナの土ドラ>さくらの親子丼(10/7スタート)
    真矢ミキ、吉本実憂、本仮屋ユイカ

    +0

    -5

  • 6328. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:04 

    過保護のカホコの最終回スゲー!!
    泣けた~
    脚本家の遊川さんってすごいな!!

    コードブルーも最終回くらい巻き返してほしい!!

    +7

    -5

  • 6329. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:50 

    2話で横峯が覚醒する件は結構良かったのに、翌週になったらまた元通り。
    今回のフェローは全然成長しない設定なんだなぁ…と思っていたら、最終回間際になったら急に成長したことになってるし。
    だったら何故大福食べさせたり、フェイスローラーコロコロさせたのか。

    +18

    -1

  • 6330. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:57 

    >>4792
    最高ですありがとう救われた

    +6

    -0

  • 6331. 匿名 2017/09/13(水) 23:07:01 

    秋の新ドラマ全部つまんなそう

    +12

    -3

  • 6332. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:24 

    >>6328
    でも今回の脚本家は、期待出来ない

    +5

    -0

  • 6333. 匿名 2017/09/13(水) 23:10:22 

    藤川先生殺すなよ安達

    +14

    -1

  • 6334. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:45 

    >>6328
    ドラマは最終回でこうやって綺麗にまとめるべきってお手本
    先週カホコ悲しみのドン底で終わったのにちゃんとハッピーエンドに持ち直す持っていき方もあっぱれだし
    まじでコードブルーで一回も泣けなかったのは脚本のせいでしかないから腹立つ
    最終回くらい本気でグッとくるシーンないと耐えられない
    ただ藍沢の負傷展開が本気で嫌な展開過ぎてツラい…
    先週からやり直してくれないかな?

    +7

    -2

  • 6335. 匿名 2017/09/13(水) 23:30:38 

    TOKIOカケルに戸田恵梨香と新木優子
    新木優子本当よく見る
    推されてるね

    +3

    -0

  • 6336. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:58 

    新木優子のCM毎日見るわ

    +3

    -1

  • 6337. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:53 

    もう、1と2のことは忘れて、
    3から始まったドラマだと思って観ることにした。

    +6

    -0

  • 6338. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:12 

    >>6631
    そのくらいのテンションで見た方が意外と面白い!ってなるかもよ
    コードブルーは期待値が高過ぎてガッカリ感が半端じゃないもん
    まんまとフジにしてやられた感あってツラすぎる

    +3

    -0

  • 6339. 匿名 2017/09/14(木) 00:06:24 

    9話、やっと見た。
    本当ひどい。
    FODで1全話と新春スペシャル見終わったところだったから、なおさら落差が…。
    全然医療ドラマじゃないし。
    冴島さんとか、そんなこと言うキャラじゃないし。
    コードブルーの世界観、ぐちゃぐちゃ。
    もう壊さないで!

    +21

    -0

  • 6340. 匿名 2017/09/14(木) 00:06:54 

    >>6338>>6331

    +1

    -0

  • 6341. 匿名 2017/09/14(木) 00:11:24 

    なぜ安達にオファーした。
    フジよ。

    +11

    -0

  • 6342. 匿名 2017/09/14(木) 00:11:50 

    冴島さんにどんだけ試練与えるのw
    脚本家に嫌われてんの?w

    +17

    -1

  • 6343. 匿名 2017/09/14(木) 00:23:49 

    脚本家だけじゃなく製作陣全員ムカつく
    こんなシナリオ脚本家が書いたって採用すんなよ
    プロデューサーがこういう展開で脚本書かせたならもっと馬鹿
    才能ない奴が口出すなよ
    予算無いならその中でより深いドラマを作らないといけないのに
    薄っぺらいエピソードてんこ盛りで全ての印象薄めて物足りなさ煽ってるし
    とにかくセンスがない
    素人でもそう言いたくなる酷さ
    もはや早く終わってほしいわ
    これ以上アホなエピソード増やさないでほしい

    +11

    -0

  • 6344. 匿名 2017/09/14(木) 00:30:38 

    さすがに藍沢先生あの予告からのすぐ復活はないよね?
    頭(額?)から血も出てたし…
    誰かが治療するんだよね?
    みんなで助けるとか?
    治療される側になる藍沢先生は求めてないんだけどな
    あーもうどうなるのも嫌で来週までの時間すら鬱

    +16

    -0

  • 6345. 匿名 2017/09/14(木) 00:33:26 

    来週の冒頭で早速藍沢が患者の治療してたりして。
    先週のあれはどうなった!?っての多い。

    +11

    -0

  • 6346. 匿名 2017/09/14(木) 00:47:59 

    でも今シリーズはキャストにとって特別損はないよね
    つまらないのは脚本のせいだし学生とかはこのレベルで十分鳥肌立った~泣けてしょうがない~みんなカッコいいし可愛い~とか言って満足してるしファンは増えても減りはしない
    ギャラもたっぷりもらってまた他の作品頑張ったらいい

    +0

    -0

  • 6347. 匿名 2017/09/14(木) 01:15:22 

    でも…
    藍沢や緋山は前作再放送のせいで劣化したと言われ、他メインはキャラ変だ、空気だ、みくりのままだと言われ
    名取と雪村は生意気役でイメージ悪くさせられ
    横峯はドラマに関係ない宗教で叩かれ
    灰谷は別作品の撮影遅刻をこんなところで暴露され
    イワナとピアノはうざがられ続けた(一番の被害者)

    今回役者の演技は皆よかったと思うけどね
    脚本のせいで指示通り演じて叩かれた中の人が気の毒だよ

    +17

    -0

  • 6348. 匿名 2017/09/14(木) 01:39:48 

    そんな風に言われてんだ
    自分は演技がどうだったってのがほとんど残ってない位それぞれの演技の印象が薄かったってのが正直なところ
    みんな普通に見えてしまった
    もちろん陳腐な脚本だったせいなんだろうけどね
    役者が魅力的に見えるかどうかは中身のクオリティーによるんだなと改めて感じた

    +2

    -0

  • 6349. 匿名 2017/09/14(木) 01:46:38 

    シリーズ3の山Pは走り方や表情が
    ターミネーターみたいだから、
    がれきの中からすくっと立ち上がって治療を始めそう(笑)

    +14

    -1

  • 6350. 匿名 2017/09/14(木) 01:49:10 

    >>6346
    たしかに、損はないね。
    これだけ悪評とはいえ注目が集まってるから、
    フェローたちの名前や顔は世間に認知されたね。

    +0

    -1

  • 6351. 匿名 2017/09/14(木) 01:55:25 

    そうそう、むしろ若手売りに使えて良かったじゃん
    正直個人的にこの人の演技どうなんだ?って思う人いるけど脚本家に世間の怒りが向いてるお陰で影に隠れてる感あるし

    +1

    -0

  • 6352. 匿名 2017/09/14(木) 02:01:56 

    けっこう最悪な最終回になるんじゃって予想してる人多いけど
    案外さらっとまとめて炎上とかにすらならない薄っぺらいラストで終わるんじゃない?
    それに物足りなさ感じた人が続編希望!って言い出して続編の期待を抱きつつ
    今期コードブルーは終わりって想像
    無理矢理続けるならもうやらなくていいんだけどね、ぶっちゃけ

    +15

    -0

  • 6353. 匿名 2017/09/14(木) 02:06:05 

    総合視聴率8話まで出たよ
    (タイムシフト視聴率は放送後1週間の録画再生視聴率)

    https://s.news.mynavi.jp/news/2017/09/13/234/?amp

    +0

    -0

  • 6354. 匿名 2017/09/14(木) 02:11:10 

    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +3

    -3

  • 6355. 匿名 2017/09/14(木) 02:14:35 

    視聴率は民放ドラマぶっちぎり一位なんでしょ?
    ドクターXと同クールじゃなくて良かったね
    友達はコードブルーの内容に批難殺到って噂聞いて見たとか言ってたからそういう人もいての視聴率かと思うと嬉しくない

    +8

    -0

  • 6356. 匿名 2017/09/14(木) 02:23:17 

    今の時代ドラマ全体つまんないのとクオリティー低すぎてこのレベルでもみんな見るんじゃない?キャスト豪華だからとりあえずみたいな
    そもそもこんだけ数字取れる要素盛りだくさんで視聴率取れなかったらおかしいはずなのに視聴率が下がり続けてたのが問題
    8話だけ急に数字上がったのも横峯の宗教云々の報道の影響としか思えないくらい内容酷いし
    それか炎上商法のおかげか?
    内容への純粋な評価じゃないからね

    +6

    -1

  • 6357. 匿名 2017/09/14(木) 03:52:43 

    そういえば藍沢のフライトスーツいつもちょっとチャック開いてるの毎回気になっちゃう。
    仕事のユニホームでしょ?ファッションならまだしも。
    チャックは上まできちんと閉めましょう、ボタンは第一までかいましょうの指導を鵜呑みにしてきたタイプの人間だから余計ちゃんと閉めろよって思っちゃう
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +4

    -18

  • 6358. 匿名 2017/09/14(木) 04:01:39 

    >>5422
    してたらアドリブいれようなんて思わないんじゃない

    +1

    -2

  • 6359. 匿名 2017/09/14(木) 05:27:52 

    >>5131
    段々早口になっていき。
    大丈夫なのか?2人で
    この言葉、泣きました。

    +21

    -0

  • 6360. 匿名 2017/09/14(木) 07:02:03 

    安達は 緋山(戸田)、緒方(丸山)、灰谷(成田)だけは細かく尺とってる
    自分の脚本作品に出てもらっているだけに
    脚本家のお気に入りなんだろうね

    +18

    -2

  • 6361. 匿名 2017/09/14(木) 08:42:13 

    白石ってさ、あんなヘナヘナしてないよね
    電車脱線の事故のときだったと思うけど、患者の家族に「あなたの夫はもう助からないから、他の人を優先させます」って伝えて、家族にめちゃめちゃ怒鳴られて、かなり落ち込んでただろうけど、そういうの隠して、最後の最後に緊張の糸が切れたように「もう泣いていいですか?」って言って大泣きする。そして、また強くなる。そんな子だったよね??
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +44

    -0

  • 6362. 匿名 2017/09/14(木) 09:09:21 

    >>6356
    なーーーるほどね!同じ思想の方々がバックアップ目的で見たのか。
    ありうるー
    鋭いですねその見方

    +3

    -3

  • 6363. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:05 

    >>6344
    藍沢はダビデ新海が処置。
    (2チャンで、ダビデ新海って呼ばれてる)

    新海も応援に一緒に地下鉄崩落現場にいるから。

    +12

    -0

  • 6364. 匿名 2017/09/14(木) 12:55:14 

    今見た、詰め込みすぎで脚本ざつだ…

    +11

    -0

  • 6365. 匿名 2017/09/14(木) 13:07:24 

    藍沢を新海が治療って一番可能性高そうだけど何か新海の存在感が微妙なだけに特に刺さらない展開…
    ってか藍沢がちゃんと活躍してたのって初回がピークじゃない?
    あとずっとピアノの事でウジウジしてただけ
    それもそんなに引きずる意味が分からないし
    主人公の活躍が二の次なドラマって駄作になりがち
    そういうとこの展開は王道でいいのにわざわざ蛇足的なエピソード盛り込んだり最終回すら主人公が何も出来ない状態にするってね…

    +33

    -0

  • 6366. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:31 

    ラストくらいビシッと決めて欲しいけど

    何か消化不良か
    ええっ?コードブルーだぜ!そんなのあり?とか
    なりそうな感じがする

    ダビデ新海は笑た~
    でも確かにあのヘアスタイルそうだよね

    +11

    -0

  • 6367. 匿名 2017/09/14(木) 14:09:26 

    最終回は藍沢は患者の処置しないの??

    主役の天才外科医なのに!!

    もしそうならつまらない。

    +24

    -0

  • 6368. 匿名 2017/09/14(木) 14:16:40 

    >>6061
    緋山の設定は昭和54年生まれの38歳。藍沢も38歳。

    +7

    -0

  • 6369. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:25 

    今回の脚本家の方には医療ドラマはきっと荷が重すぎたのかも。

    丁寧に作られてないですよね。てんぱっていっぱいいっぱいなのかも。

    前作のような世界観が伝わらない。

    +9

    -0

  • 6370. 匿名 2017/09/14(木) 14:28:14 

    今回の脚本家、1つの内容が浅すぎる、、、 (実力がないのかも)
    山pを雑に扱いすぎ

    +16

    -0

  • 6371. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:20 

    脚本家の方、
    冴島さんがなぜ仕事ができるか?
    父が大学病院教で、二人の兄弟も医師で本人も医師を目指してたという設定わかってたのかしら。

    冴島さんのキャラ崩壊、悲しい。

    +23

    -0

  • 6372. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:39 

    りょうさんのキャラ崩壊のほうが気の毒。

    ただ、困った顔をしてただけだった。

    +45

    -0

  • 6373. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:13 

    いっそのこと、ドクターブルー‐緊急救愛コンサル愛があればエボラも怖くない。
    にして、バラレルワールド番外編にして下さい。

    +4

    -6

  • 6374. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:22 

    >>6372
    いつも洗濯かごをかかえて、
    似合わないだぼだぼのチノパンにチェックシャツのダサい服を着せられて、眉間にシワで気の毒すぎた。

    救命の医師なのに、最後まで医療に関わらなかったね。
    緋山先生の精神的ケアは料理人でなく、三井先生にしてもらいたかった。

    +38

    -0

  • 6375. 匿名 2017/09/14(木) 15:25:25 

    藍沢、白石、緋山、特に冴島
    のキャラが変わり過ぎてる。藤川先生はまだ変わってない。藤川先生殺したら絶対に許さない!!
    冴島先生の他の先生に行かせればいい発言は本当にあり得ない。2のシーズンでは彼氏が亡くなる前にヘリに乗った強い冴島先生なのにあの発言は本当におかしい。

    +28

    -0

  • 6376. 匿名 2017/09/14(木) 15:34:33 


    もう、私が知ってるコードブルーじゃない。
    コードブルーという名の別のドラマ。
    藍沢も、冴島も、変わってしまった。
    私の大好きなコードブルーは、私の大好きな藍沢は・・・
    いなくなってしまった。

    +22

    -0

  • 6377. 匿名 2017/09/14(木) 16:09:57 

    >>6365 そうですね。ウジウジかガンダムみたいに突っ立ってただけ。

    +4

    -0

  • 6378. 匿名 2017/09/14(木) 16:15:25 

    この1話~10話の間に、
    どれくらいの時間が経過してるのかな?

    ピアノも料理人もずっと入院してるし、
    1ヶ月くらいの出来事なの?

    9話は1時間と言ってて、10話もその日の出来事だろうし、

    フェローは成長しただの言ってて、
    謎が多過ぎる。

    +15

    -0

  • 6379. 匿名 2017/09/14(木) 17:01:48 

    安達さんってフジの脚本ばかりなんだね。

    フジのお抱え脚本家なの?

    +10

    -0

  • 6380. 匿名 2017/09/14(木) 17:16:19 

    今シリーズは別物として見ればいいって言うけど都合悪くなったらこれはコードブルーじゃないとか思えない
    コードブルーってタイトルで同じメンバーでやってるんだから(主題歌はHANABI)
    そういう事平気で言って見れる人が本気でコードブルー好きだったとは思えない
    普通腹立つよ
    作品というより人で見てるから内容がどうでも許せるんでしょ
    こんなにコードブルーの世界ぐちゃぐちゃにされてんのに凄いわ
    設定も性格も崩壊してるのに
    Twitterでこんなのに盛り上がってる人がいればいるほどコードブルーを本気で好きな人なんてそんないないんだなって思う
    でもここの人は作品に愛情がある人が多くて良かった

    +12

    -0

  • 6381. 匿名 2017/09/14(木) 18:10:19 

    緋山先生と板前の恋愛ってなんだったんだろう

    板前入院してすぐ離婚したり(妻の夢を奪ったと言っていたからケガが離婚理由?)
    エボラかもなのに部屋の中まで入ってきて支える的なこと言っていた人が
    次の週でフラれたら怖いからやっぱ付き合うとかやめとく!ってなんなんだ??

    2017年が舞台の話なら緋山先生もう37.8歳だよね
    大人の男の行動とは思えない
    こんは話いらなかった

    恋愛や結婚してたとしてもここまでスポットあてて描かなくてよかったと思う
    ヘリ飛ばして救出する物語が見たかった

    +9

    -1

  • 6382. 匿名 2017/09/14(木) 18:30:23 

    今期のコードブルーどこら辺が面白いのか誰か教えてほしい
    医療ドラマも恋愛ドラマも人間ドラマもコメディーも何もないんだけど…
    どの方向から見てももっと面白い作品はたくさんあるよ
    コードブルー面白い言ってる人の感想までも薄っぺらくてこのペラペラなシナリオに感動できるくらいだからこんなもんかって感じ

    +16

    -0

  • 6383. 匿名 2017/09/14(木) 19:23:25 

    忙しくて今日やっと見ました。
    感想。

    白石、「私の大好きなチーム」一体何回言うのwうるせーwもうわかったから!と思ってしまった・・

    冴島さんが現場で「危ないとこは他の医者が行けばいい」脳内お花畑の女子高生なの?
    婚約者の死に際にヘリ飛び乗ってた敏腕フライトナースがそんな事言うかね。
    年月が経ち考え方が変わったとして、2人で冷静に話し合えば良いじゃない。
    冴島の人格やキャリアをぶっ潰すような、現場で言うクズキャラにする必要ある?

    緋山先生×板前は、やっぱ恋愛要因にして時間稼ぎしたかったんだなって感じ。

    藍沢事故ラストは、あーあやっちまったなって感じ。
    主役死にかけで終わらせて最終回の視聴率上げたいんだろうね。

    +16

    -0

  • 6384. 匿名 2017/09/14(木) 19:34:45 

    視聴率上がれば上がるほど萎えていくっておかしいな(笑)
    フジの安直な狙い通りになってるのがムカつく
    コードブルーは今回のは本気で好きじゃないけど前までのは好きだったから最後まで一応見るよ
    でも次クールの月9は絶対に見ないというかフジのドラマはもうほとんど見ないだろうな
    根本から視聴者を馬鹿にした態度が直ったらまたいつか見るかもしれないけど
    それまでは本気でもう無理

    +7

    -1

  • 6385. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:40 

    橘家の移植話、息子の移植したくない理由がしっくり来なかった。理由分からんでも無いけど、ちょっと考え方が大人すぎる。

    これくらいの子供だったら手術が怖い、だからしたくないとかなら理解出来るけど。

    結局息子の気持ちは無視で強行突破、いいのかこれで…

    +14

    -0

  • 6386. 匿名 2017/09/14(木) 20:04:41 

    今見返してるんだけど、ピアノであんなうじうじしてたらあの子は藍沢先生の彼女か!?って突っ込みたい。
    それに、今までのコードブルーなら地下鉄線路内降りてくださいって言われたときに安全確認は取れてますか?って聞きそうなものなんだけどなぁ…

    +17

    -0

  • 6387. 匿名 2017/09/14(木) 20:09:22 

    医者って仕事は精神的にも肉体的にもキツい仕事だろうけどそんなの言われなくても分かってる
    特にコードブルーはそういうとこ前作でしっかり描いてるんだから
    でもそれでも医者であり続ける理由や意味がそれぞれにあって誇り持ってやってるんじゃないの?
    全員そういうの今作で全く見えなくなったんだが…
    みんなこんな医者には診てもらいたくないなって医者になった
    常に冷静で私情を挟まない藍沢ですら一人の患者に固執しすぎる医者になってるし
    腕の良い医者って描写も少ないから良さは特になし
    こんな病院あったら絶対行きたくないわーがてんこ盛り

    +12

    -0

  • 6388. 匿名 2017/09/14(木) 20:22:20 

    >>6379
    たぶん増本Pのお抱え
    同じ大学つながりだったような

    けどこんなにヘタクソを使うとは
    私情うたがうわ

    +14

    -1

  • 6389. 匿名 2017/09/14(木) 20:24:38 

    拡大で録画の終わり切れてた
    そもそも地下鉄なんで崩落?
    大地震でもあった?
    ずさんな欠陥工事だとしたら
    ドラマといえど
    そっちの関係各所も激おこだな

    +9

    -0

  • 6390. 匿名 2017/09/14(木) 20:38:20 

    藍沢が誰かをかばうとかでなく崩落事故に遭うなんて今までのキャラからあり得ない。

    視聴率稼ぎとしか思えない。

    +14

    -0

  • 6391. 匿名 2017/09/14(木) 20:38:36 

    >>6388
    糞かよ
    これからコイツが脚本書いたドラマ叩きまくってやりたい
    とりあえず安達奈緒子って名前覚えたしこの3ヶ月味わった不快感は絶対忘れない

    +18

    -0

  • 6392. 匿名 2017/09/14(木) 20:45:33 

    あまり病院に詳しくないけど、

    救命医は、ピアノちゃんのリハビリに顔だしたり、料理人と病院のコンビニで待ち合わせしてたりできるの?
    患者も外で外食とかOKなの?

    外出届を出して食事に行ったのかな?

    この脚本家、病院のこと知ってるのかな?

    +13

    -0

  • 6393. 匿名 2017/09/14(木) 20:46:57 

    まず、秋ドラマ絶対見ません!
    コードブルーよりも視聴率が高かったらどうしよう、、、
    今回のコードブルーは、ひどいけどね

    +2

    -5

  • 6394. 匿名 2017/09/14(木) 20:49:14 

    9話は、内容がごちゃごちゃしていたけどピア子がいなかったからまだ良い

    +5

    -1

  • 6395. 匿名 2017/09/14(木) 20:57:52 

    今見返してるんだけど、ピアノであんなうじうじしてたらあの子は藍沢先生の彼女か!?って突っ込みたい。
    それに、今までのコードブルーなら地下鉄線路内降りてくださいって言われたときに安全確認は取れてますか?って聞きそうなものなんだけどなぁ…

    +3

    -0

  • 6396. 匿名 2017/09/14(木) 21:04:40 

    >>6393
    ありえるよ、ドクターXあるし
    固定ファンがたくさんいるし余程の事なければかなり視聴率高いはず。
    コードブルーは数字以上に大して印象に残らないドラマにされたのが許せない

    +4

    -0

  • 6397. 匿名 2017/09/14(木) 21:12:13 

    安全確認が不十分だったために起こった崩落事故より
    地震発生による不足の事態の方が今の時代にはよっぽどあり得る
    特に過去の経験から何も学んでないと思わせてしまう展開は単に脚本家やPが前作の事考慮してなさすぎる事を露見させただけ
    せめて安全確認してたと分かる台詞を一言入れれば良かったのにそういうのも無い

    +7

    -0

  • 6398. 匿名 2017/09/14(木) 21:24:24 

    毎期、息子がドラマを1・2本見てる。
    今期はこれとカンナさん。

    カンナさんで離婚を覚え、
    コードブルーで、なんちゃってフライトドクターを知る・・・

    +5

    -0

  • 6399. 匿名 2017/09/14(木) 21:27:01 

    前作は、バラバラのピースが少しずつぴったりハマっていく感覚だった。そして最後は一つの大きな青色の作品になる。

    今作は合わないピースを無理やり押し込んで、穴や隙間があるまま色も統一感なく作られている感じがある。

    すっきりしない。

    +5

    -0

  • 6400. 匿名 2017/09/14(木) 21:28:02 

    「ドクターヘリ、エンジンスタート」
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +15

    -0

  • 6401. 匿名 2017/09/14(木) 21:29:51 

    来週の月曜日夜は裏番組、渡る世間、Mステスペシャル、タイタニックの謎特集など、どの局も気合い入ってるが、
    台風の影響や休日だし、
    コードブルーは視聴率で勝つのだろうね。

    +4

    -0

  • 6402. 匿名 2017/09/14(木) 21:33:19 

    ドクターヘリが予算の都合上ほとんど飛ばせないのに何で続編やるんだか…
    コードブルーには社運かけてお金もしっかりかけて作ると思ったのにかけたお金はギャラに消えるとか馬鹿すぎ
    やること全部お馬鹿なフジテレビ
    結果フジのセンスの悪さを世間にまた大きく見せつけたね、さすが~

    +17

    -0

  • 6403. 匿名 2017/09/14(木) 21:40:08 

    >>6401
    そりゃそれ見越して主役死にかけさせて視聴者煽ったんだからね(笑)
    同時間帯視聴率トップは当然の結果
    何なら夏ドラマ視聴率独走状態でフィニッシュで当たり前
    数字で勝てなかったら何も残らないのが今期のコードブルーなんだからそこくらい死守するでしょ
    でもただの視聴率稼ぎが見え見えの展開満載になったらチャンネル変えられちゃうかもね
    Mステとか好きなアーティスト出てるときだけチャンネル変えたりするし
    がんばれ~

    +6

    -0

  • 6404. 匿名 2017/09/14(木) 21:40:36 

    有岡の泣きの演技不細工すぎて冷めるわって思ってたら、めざましテレビであの演技が話題!って特集されてた。

    +14

    -2

  • 6405. 匿名 2017/09/14(木) 21:43:25 

    誰か死んだら視聴率跳ね上がるんじゃない?
    フェローの誰かとか
    誰切っても問題ないし続編の存在を消すために3人消すのもあり

    +5

    -0

  • 6406. 匿名 2017/09/14(木) 21:46:44 

    >>6404
    ってか普通に下手だよね?あの人…
    脚本の酷さであまり叩かれてないけど芝居全然上手くないよ(笑)
    成田凌がけっこう良い感じだから余計下手さが目立つ
    彼は安達に救われた

    +17

    -0

  • 6407. 匿名 2017/09/14(木) 21:47:00 

    今週の視聴率カホコに負けてるね(笑)
    最終回比較で負けたら今後山下に来るはずだったオファーは竹内に回ることになるだろう

    +7

    -7

  • 6408. 匿名 2017/09/14(木) 21:50:59 

    いやいや、山Pには責任はないよ。

    脚本家さえよければ山Pで視聴率取れる。

    +41

    -0

  • 6409. 匿名 2017/09/14(木) 21:54:14 

    藍沢はクールな天才医師でもあり、
    ばあちゃんを恋しがるような弱さも備えてなければならない。

    山Pファンではないけれど、山Pで合ってると思う

    +28

    -0

  • 6410. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:58 

    まさかカホコに負けるとは
    コードブルー終わったな(笑)

    +11

    -2

  • 6411. 匿名 2017/09/14(木) 22:01:16 

    役の年齢設定に言動が合ってない
    何なら見た目とかも全部
    貫禄みたいなの全然無いし幼稚な発言目立つからね
    年齢考えると改めて幼稚な大人、未熟な医者の集まり
    医者も人間だからいくつになっても大人になりきれないんです~ってか?笑
    年取って精神年齢下がっちゃたね
    こういう年の取り方はしたくないって良いお手本になったわ

    +3

    -3

  • 6412. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:46 

    戸田老けたって言うけど、緋山の年齢設定38歳だからね!
    あんな38歳いねーだろってんだ

    +18

    -4

  • 6413. 匿名 2017/09/14(木) 22:05:58 

    正直今回はカホコの方がよっぽど良い台詞も共感できるとこもあった
    こんだけあれこれ詰め込んで負けるとかね…
    来週は頑張って最高視聴率で終わろうね
    ジャニオタが本気出すよ、きっと
    有岡とかそういう役割なんだからもっと貢献しなきゃね

    +18

    -0

  • 6414. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:47 

    9年経って成長どころか退行してる印象

    +14

    -1

  • 6415. 匿名 2017/09/14(木) 22:09:35 

    山下と新垣揃えときゃ視聴率取れるとか思って脚本適当にするからこんなことになる
    高視聴率とか言って大した数字じゃないし
    人で数字取れるって発想が馬鹿

    +11

    -1

  • 6416. 匿名 2017/09/14(木) 22:10:32 

    >>6406
    評価を間に受けて悦に入ってるのが最高に寒かった。

    +5

    -0

  • 6417. 匿名 2017/09/14(木) 22:13:20 

    1.2でも年齢設定に無理があるって叩かれてたけど、脚本の良さで目をつぶることができた

    今回はアラフォー設定であの言動しか出来ない違和感をどうしても拭いきれない
    脚本を書いた安達の罪は重い

    +22

    -0

  • 6418. 匿名 2017/09/14(木) 22:14:54 

    >>6407
    どっちも馬面っぽいけど年齢、身長、顔の小ささは竹内の圧勝
    でも最終回藍沢の生死かかってるからこっちの勝ちで終わるよ
    そこまで見通しての藍沢負傷だもん
    馬鹿で浅はかだけどフジって汚さがもう神がかってるよね
    自分の推し俳優二度とフジ出てほしくなくなった

    +7

    -0

  • 6419. 匿名 2017/09/14(木) 22:15:56 

    出演者だけ豪華って貴族探偵と同じだね(笑)

    +7

    -0

  • 6420. 匿名 2017/09/14(木) 22:19:54 

    竹内涼真は国民の彼氏

    +0

    -10

  • 6421. 匿名 2017/09/14(木) 22:22:17 

    貴族探偵!
    そういえばTwitterで貴族探偵とクオリティーの面でどこに差があるのか分からないとか言われてたなw
    貴族探偵思い出す~とか
    安定のジャニーズ固めだし面白さも同レベル
    まさかコードブルーが同レベに語られるとはと思ったけど今期は残念ながら否定できない

    +2

    -0

  • 6422. 匿名 2017/09/14(木) 22:29:06 

    山下主演のドラマもう当たらないね

    +2

    -11

  • 6423. 匿名 2017/09/14(木) 22:29:50 

    評判落としただけだったな

    +4

    -0

  • 6424. 匿名 2017/09/14(木) 22:33:14 

    出演者ヲタがネガティブキャンペーンを展開して自滅するコードブルー(笑)

    +1

    -3

  • 6425. 匿名 2017/09/14(木) 22:42:22 

    作品が良くないと役者も輝かないという典型を見た

    +13

    -0

  • 6426. 匿名 2017/09/14(木) 22:43:43 

    前作破壊の続編の歴史にコードブルーも追加されたな
    黒歴史~

    +9

    -0

  • 6427. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:33 

    この続編を全て無かったことにする方法はないのか

    時空歪まないかな

    コードブルー返せよ、安達

    +25

    -0

  • 6428. 匿名 2017/09/14(木) 22:46:31 

    9歳で重い疾患、入院生活も長かったら
    私たちが思ってる以上に精神的に大人。
    でも年齢的には保護者の意向で移植を決められて
    しまうわけじゃん。それってなんだかね。
    「生きてほしい」って長く生きればいいんですか?
    どういう風に生きるかは本人が決めること。
    親のエゴだよ。
    偏った内容

    +1

    -9

  • 6429. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:01 

    地下鉄よりフジが崩壊すれば良いのに
    あの建物なくなれば少しはスッキリする

    +12

    -0

  • 6430. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:49 

    どうしよう来週の最終回で視聴率と話題作りのために続編映画化決定とかテロップ出たら…
    怖すぎる
    もうやめてくれ
    今の段階で決まってたら安達続投の可能性高いじゃん…

    +1

    -2

  • 6431. 匿名 2017/09/14(木) 22:53:51 

    山P主演のコードブルー4みる人+

    +20

    -6

  • 6432. 匿名 2017/09/14(木) 22:54:49 

    山P主演の映画コードブルー観る人+

    +19

    -6

  • 6433. 匿名 2017/09/14(木) 22:55:06 

    >>6321
    ちょwwww

    +0

    -0

  • 6434. 匿名 2017/09/14(木) 22:57:50 

    パラの人が亡くなったあとの白石、藍沢、新海の
    シーンで新海の動きがパークマンサーみたいで
    ウネウネしてて笑っちゃった

    +0

    -0

  • 6435. 匿名 2017/09/14(木) 22:59:12 

    >>6431
    >>6432
    もういいって、続編は
    林さんに戻ってきてもらうのも難しいんだし

    +6

    -0

  • 6436. 匿名 2017/09/14(木) 23:01:51 

    こんな残念な物見るのはもう最後でいいから有終の美で終わらせてくれ
    って言っても既に手遅れ感もあるけど

    +6

    -0

  • 6437. 匿名 2017/09/14(木) 23:06:32 

    2008年7月期 CX 木22「コード・ブルー」
    21.2_16.0_16.0_13.2_15.7_15.6_10.8_13.4_15.8_14.9_19.5 平均15.87%

    2008年4月期 CX 木22「ラスト・フレンズ」
    13.9_15.9_15.6_15.9_19.9_17.2_16.0_18.8_18.0_20.7_22.8 平均17.73%

    実は前クールよりも最高視聴率・平均視聴率が下だったんですけどね(笑)
    だから山下ヲタ当時も発狂寸前で前クールで好評だった錦戸を叩く叩く(笑)
    しかも満を持して月9に移動したら20%はいく!と言ってたのに微増だったし(笑)

    2010年1月期 CX 月21「コード・ブルー 2nd」
    18.8_17.1_17.2_16.2_16.5_15.1_15.9_15.3_16.6_16.8_16.6 平均16.63%


    ちなみにフジ三冠時代の木10医療ドラマといえばこんなかんじ

    2006年10月期 CX 木22「Dr.コトー診療所2006」
    23.2_21.5_21.6_22.3_21.9_19.1_21.1_21.8_22.0_23.0_25.9 平均22.35%

    2007年10月期 CX 木22「医龍2」
    21.0_16.8_15.5_15.8_15.0_17.6_14.1_16.6_17.6_15.4_17.7 平均17.20%

    木10に限定しなければ1999年から火9で第5シリーズまで作られた「救命病棟24時」も第4シリーズまでは平均19〜20%
    枠として見ても局全体として見ても別にコードブルーがホームラン級のヒット作だったわけじゃないんだよね実は(笑)


    むしろコケブル初回は前のラスフレに引っ張られた視聴者のおかげじゃ?って言われた時も荒れ狂ってましたよ
    当時はまだ山下と錦戸は同じグループだったんだしどっちも主要キャストを同世代の若手で固めたドラマだし

    +3

    -2

  • 6438. 匿名 2017/09/14(木) 23:08:37 

    コードブルーが3rdシーズン決まった時の嬉しかった気持ち、主題歌がHANABIのままだと知った時の喜び、キャストが5人揃ってると聞いた時の感動、いよいよ放送されるって時の胸の高鳴り、それら全部を裏切った脚本家の罪は大きいよね。

    +46

    -0

  • 6439. 匿名 2017/09/14(木) 23:15:35 

    続編決定に喜んでた事ももうだいぶ前のことみたい
    結局こうなるなら続編なんてなければ良かった
    馬鹿みたい

    +9

    -0

  • 6440. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:33 

    イワナがやっとクランクアップしたってことは、最後までで続けるってことね

    +9

    -1

  • 6441. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:37 

    映画も4も誰も見ないってことで…
    コードブルー終了!
    お疲れ様でした(笑)

    +2

    -0

  • 6442. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:39 

    貴族探偵は個人的には面白くはなかったけど、出演者が豪華で全然見れたな。
    コードブルーはオリジナルレイプの作品で、貴族探偵とは全然違うなあ。

    もしシーズン1、2を知らなかったら貴族探偵のように、話は詰まらないけど豪華な出演者のドラマとして観れたのかもしれない。

    +0

    -0

  • 6443. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:49 

    来週は、Mステや渡鬼もそこそこ視聴率を取るだろうし、NHKのニュースと決めてる人もいるだろうから、20%はきついかもね。

    +3

    -0

  • 6444. 匿名 2017/09/14(木) 23:21:02 

    >>6437
    役者のネームバリューが上がったから持ち上げられてたとこはあるだろうね
    コードブルー今まで見たことなかったって人もたくさんいるし
    Dr.コトーとかほんと好きだったわ~
    コトーは下手な続編やらず引き際が良かった

    +5

    -0

  • 6445. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:04 

    >>6443
    どうだろうな~フジの浅知恵がどこまで数字に出るかが勝負だけど…
    Mステも時間もろかぶりだしラスト一時間に豪華な人詰められたらキツいかもね
    あっちは生放送だからリアルタイムに見たいし
    総合視聴率で良いとこいくんじゃない?

    +3

    -0

  • 6446. 匿名 2017/09/14(木) 23:54:01 

    >>6428
    精神的に大人って、それ老成でしょ?
    成熟ではない。
    人と揉み合ってない独りよがりな思考。
    だから本人より親の判断でいい。

    +3

    -0

  • 6447. 匿名 2017/09/14(木) 23:54:54 

    コント・ブルー

    +5

    -0

  • 6448. 匿名 2017/09/15(金) 00:01:26 

    >>6446
    というかこの年の子が自分の命より人の事考えられる良い子発言はあまり現実味ないと思った

    +4

    -1

  • 6449. 匿名 2017/09/15(金) 01:00:22 

    灰谷みたいに、気が弱くて

    倉庫みたいなところに隠れるような医者って
    実際いるの?

    +14

    -1

  • 6450. 匿名 2017/09/15(金) 01:03:43 

    医者は、自分用や家族のために処方箋は書けない、それは違反だってかかりつけのお医者さんが言ってた。

    既出のとおり、灰谷は明らかに違反したのに完全スルーだよね。
    不思議。

    +13

    -1

  • 6451. 匿名 2017/09/15(金) 03:16:18 

    >>6450
    そういうとこ平然とスルーしてるの不思議だよね
    ドラマですからってやつなんじゃない?
    医療ドラマで何でもありにしたらリアリティーの無い中身スカスカの虚像お仕事ドラマなんですけどね
    詰めるとこちゃんと詰めろよと思う
    今の時代ならこういうことも起こるかもとか言って庇ってるやつもいるけどこういう時代だからこそ正しい医療現場の姿を示せよと思う
    こんなの病院とか医者の世界の悪いとこ見せまくりで印象悪くしてるだけ
    カッコいいとか言ってるのは妙に小綺麗なヘアメイクしてる医者しかいないからそう見えるだけだよ
    こんなキラキラした医者なんて現実には居ないの明らかだからドラマだなとは思うけど、前作まではそういう点を補えるだけの脚本だったしもっと汗臭いシーンもあった
    今期はみんな髪型メイクも綺麗なまま口で疲れたしんどい言ってるだけって感じで嘘だろって冷める

    +12

    -0

  • 6452. 匿名 2017/09/15(金) 04:09:04 

    今頃録画観たよ。
    話がアレなのはもちろんだけど、ヘリのシーンが…
    前回から今回までの間、FODでファーストシーズンを連続で観まくってしまったせいか気付いたんだけど今回のヘリの遠景シーンって全てラジコンヘリを本物っぽく撮影してるだけ?
    明らかに昔のヘリ飛行シーンと絵の感じが違い過ぎる。
    前はヘリ飛行シーンで外側からカメラが引いてってパイロットの様子もはっきり映してたのに今回はコクピット部は真っ黒で人が見えない。
    何より、ヘリに重量感が無い。なんかやけに飛んでるシーンが遠くにちっこいヘリをちょっと写すだけで背景以外、ヘリの位置とか配置が同じな感じ。
    ヘリが飛ばないどころか、やっと飛んでるシーンすら手抜きなんじゃ…

    +16

    -0

  • 6453. 匿名 2017/09/15(金) 04:22:31 

    ヘリの映像全く迫力ないよね
    メインの役者がみんな主役級になるって良い事だけどそのせいでギャラ高くなりすぎてこういう大事なとこ削らざるを得なくなったのがコードブルー終焉の始まり
    ヘリ飛ばせなくて何がコードブルーだ
    今までと全く別物だからこそ前作の力借りて得た結果って感じが人のふんどしで相撲取ってる感あって嫌だ

    +11

    -0

  • 6454. 匿名 2017/09/15(金) 04:31:01 


    昔のヘリシーンによくあったショット
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +16

    -0

  • 6455. 匿名 2017/09/15(金) 05:09:40 

    「ボソボソ ボソボソ ボソボソ」

    +3

    -13

  • 6456. 匿名 2017/09/15(金) 05:15:48 

    コードブルー番宣バラエティーでの浅利陽介の扱いに引いたわ
    主役のジャニ立てなきゃならんのはわかるけどさ、ネプリーグで出演者に関するナレーションが山下、新垣、戸田、比嘉までしか呼ばれてなかったのとか酷すぎ
    浅利も結構頑張ってリアクション取ってたのにな

    +23

    -1

  • 6457. 匿名 2017/09/15(金) 06:35:27 

    >>6448
    自分も疲れた、人の死を待ってまで生きたくない
    そういうことでしょ。
    移植しても普通の人と同じ生活できないから
    もう疲れたってことでしょ。
    病気で1番辛いのは本人だよ。

    +2

    -3

  • 6458. 匿名 2017/09/15(金) 14:40:56 

    ボソボソボソボソボソボソボソボソ
    主演の台詞が棒読みで聞き取れません

    +4

    -15

  • 6459. 匿名 2017/09/15(金) 15:33:06 

    FODで1.2みたけど全然違う。
    緊迫感がないとゆーか、全然ヘリ飛んでないし。
    最終回やまぴーのオペ姿見れかったら
    本当に脚本家恨む。
    藍沢、白石、緋山、藤川、冴島のいい性格を
    変えないで欲しかった。
    特に冴島。
    コードブルーファンとしては本当に悲しい

    +24

    -0

  • 6460. 匿名 2017/09/15(金) 16:19:58 

    藤川と冴島の車のシーン本当にいらない。
    なに?あれ、車の宣伝?

    +13

    -0

  • 6461. 匿名 2017/09/15(金) 16:32:48 

    何度も何度も最終回のCMやってるね。

    子どもと同じクラスの子が単に勘違いで『コールドブルー』って言ってたけどあながち間違えてないなって。
    ほんと寒い展開すぎてコールドブルーだよね。

    +15

    -0

  • 6462. 匿名 2017/09/15(金) 17:06:08 

    子供がその年でこんな事考えてるか?とか言ってる人多いけど考える子は考えるよ。低学年の子はまだしもこの子はもう高学年でしょ?考える子は考えるからいじめで自殺する子がいると私は思う。あとさドラマの中の話だけどさこんな重い病気と闘ってる子に対してクソガキって言ってる人なんなの。

    +5

    -0

  • 6463. 匿名 2017/09/15(金) 17:11:45 

    再放送車イスまるまるカット
    ほんといらなかったってことじゃん

    +9

    -1

  • 6464. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:00 

    >>6462
    クソガキはさすがに言い過ぎだしおかしいと思うけど
    こういう子供の気持ちや台詞が現実味無く感じちゃうのもそこまでの話の持ってき方とか描き方の浅さがそう思わせるんじゃないかなとも思うよ
    3rdシーズンのコードブルーは状況として苦しんでる人はたくさんいるけどその人たちの苦しみが台詞や演出から上手く伝わってこないから引きこまれなくて感情移入できないし、うわべの言葉っぽく感じてしまう

    +6

    -1

  • 6465. 匿名 2017/09/15(金) 18:30:31 

    月曜日は朝からコードブルーの番宣すごそう!!

    +4

    -0

  • 6466. 匿名 2017/09/15(金) 18:37:08 

    シーズン1も2も関わった患者の顔や家の事情などもいまだに印象強いけど、(おねえの人や
    妊婦で運ばれて、産みたくないと言ってて、藍沢がそこで運動会だけは出てやってくれみたいないいセリフ言ったことや。)

    シーズン3に関しては、ほとんど何も残ってない。
    今週運ばれた患者さんの顔も覚えてない。

    +18

    -0

  • 6467. 匿名 2017/09/15(金) 18:46:22 

    皆さんお美しい✨・・・ってアレ?
    ピアノちゃん・・・台無しだよ泣(;''∀'')

    +2

    -1

  • 6468. 匿名 2017/09/15(金) 19:32:26 

    >>6466
    そうそう。ほんとに残ってない
    印象的な言葉とか共感するとこがあまりにも無く上滑りで物語が進んでく感じ
    初めはこんなはずは…と思って焦って見返したりしたけどそれでも刺さらず回が進むにつれてあー今期はずっとこんな感じなのかって諦めモードになった
    もう来週で終わるし何でも良いやって今はなってる
    まだ板前出てくるってのにもすでに萎えてる

    +11

    -0

  • 6469. 匿名 2017/09/15(金) 22:19:17 

    番宣でも何でもやって派手に盛り上がってさっさと終わってくれ
    今回のシーズンのコードブルーはもういい

    +8

    -0

  • 6470. 匿名 2017/09/15(金) 22:23:36 

    板前さんとの恋愛いらなかったと思うけど、フラれたらフラれたで悲しいと思うのは私だけ?

    +2

    -6

  • 6471. 匿名 2017/09/15(金) 22:54:58 

    なんか、普通に面白いと思ってる人いないの?そういう人たちと語りたいのに。嫌なら見なきゃいいじゃん

    +6

    -13

  • 6472. 匿名 2017/09/15(金) 23:20:20 

    二次小説でももっとマシなのいっぱいありそうだわ

    +3

    -1

  • 6473. 匿名 2017/09/15(金) 23:32:49 

    1、2見た後だと、
    3はやっぱ軽い、薄い、なんも印象に残らん。


    +12

    -1

  • 6474. 匿名 2017/09/15(金) 23:36:51 

    あなたは勇敢な医者にならないで。
    危険な現場は他の医者に任せればいい。

    って冴島さんまじか?
    こんなこと言う人じゃないよね?
    医者痛めつけるのやめてや〜
    医龍だってそういうのないし、ドクターXはスペシャルでみちこの腕使えないかも?みたいにしたけど結局スーパードクターやし。
    コードブルーはヘリ飛ばして救える命、救えない命のリアルを描いてよ。

    +17

    -0

  • 6475. 匿名 2017/09/15(金) 23:36:53 

    >>6471
    ここは色んな感想を何でも語る場なんだから正直に感想言って悪いわけじゃない
    こんだけ納得してない人がいるってのが現実なんだし多数意見なんだからしょうがないでしょ
    同じような人と楽しく語りたいならTwitterやら公式サイトやら自分で探せばいい
    わざわざ何でここに張り付くの?
    あとさ、面白いと思ってるならその素直な感想書けばいいじゃん?
    流れ変える努力もせず不満言ってるあなたも同類

    +11

    -3

  • 6476. 匿名 2017/09/15(金) 23:54:50 

    正直前作と比べなくても普通につまらない
    医療ドラマ大好きで色々見てるから余計にそう思う
    今期意欲的なドラマは他にあってそっちの方がオリジナルの脚本で頑張ってた点も好感持てるし面白かった

    +7

    -0

  • 6477. 匿名 2017/09/16(土) 00:08:05 

    >>6474
    この台詞も今までのキャラちゃんと踏まえて
    口では強がって行ってこい!って背中押すけど心の中では本当は行ってほしくない、もう大切な人を誰も失いたくないっていう心の葛藤があるっていう風にしたほうが誠実さもあってグッとくると思うんだけど…

    +11

    -0

  • 6478. 匿名 2017/09/16(土) 00:13:53 

    >>6466
    メリージェーン・ヨウコね!!

    +5

    -0

  • 6479. 匿名 2017/09/16(土) 00:17:03 

    >>6471
    どっかでまた面白くなってくれるかもと期待しながらみてんだよ
    でもならないから感想が不満ばっかになる

    これがコードブルーじゃなくて前作までがなけりゃとっくに切ってるわ
    そういう視聴者も込みで視聴率持ってんのに何が見なきゃいいだよ

    +10

    -3

  • 6480. 匿名 2017/09/16(土) 00:57:01 

    月曜のMステスペシャルに
    山P出るらしい‼

    びっくりかも。

    +2

    -0

  • 6481. 匿名 2017/09/16(土) 01:24:18 

    そんなの知ってるよ
    亀梨とのユニットで出るって前から言ってたし
    時間被りは無理だから9時までには出演するだろうね
    なんなら有岡もHey!Say!JUMPで出る

    +4

    -0

  • 6482. 匿名 2017/09/16(土) 01:49:03 

    冷凍庫の時の太田さんがかわいかったなぁ〜
    今シーズン一の患者さんだわ

    +6

    -0

  • 6483. 匿名 2017/09/16(土) 01:50:05 

    >>6482
    その時の回が一番面白かったな

    +3

    -0

  • 6484. 匿名 2017/09/16(土) 09:57:55 

    >>6482
    自分も怪我してるのに灰谷や横峯応援してくれたよね。

    +0

    -0

  • 6485. 匿名 2017/09/16(土) 11:02:05 

    印象残ってないって言ってるのにそんな細かいとこまで覚えてるの?
    3は
    心に何も残らなすぎて冷凍庫の太田さん?は?何のことかさっぱりわからなかったわ

    +3

    -0

  • 6486. 匿名 2017/09/16(土) 11:05:37 

    昨日ヘリの前でクランクアップ
    藍沢先生はフライトスーツ着て腕も普通だったから、命と腕は問題ないみたいね

    +5

    -0

  • 6487. 匿名 2017/09/16(土) 11:44:00 

    3からの新規には好評のようだけど我ら1、2を知ってる者から言わせると邪道だわ

    +5

    -2

  • 6488. 匿名 2017/09/16(土) 11:45:36 

    【芸能】ジャニーズ事務所にも見放された凋落フジテレビの闇

    フジテレビとジャニーズ事務所の蜜月関係が終焉の時を迎えようとしている。ポスト『SMAP×SMAP』の継続を、ついに断念したというのだ。

    「本来なら、昨年12月をもって終了した『SMAP×SMAP』の後継番組としてスタートした『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』は9月に終了する予定だったんです。
    タイミングを見て、ジャニーズ事務所の若手アイドルを起用した番組をスタートさせる戦略だったようです」(テレビ関係者)

    その若手アイドルとは、ジャニーズ事務所がポストSMAPと期待する関ジャニ∞だ。
    「もともとジャニーズサイドも『SMAP×SMAP』を途中で打ち切った経緯から、フジサイドに迷惑を掛けた穴埋めとして、関ジャニ∞の未来を託すと内々に約束していたんです」(同)

    ところが、この半年で状況は一変したという。
    「10年後、フジがキー局として残っているかどうか怪しいとジャッジしたらしいんです。
    今のフジは数字的にも、売り上げ的にもキー局の体をなしていない。ローカル局であるテレビ東京に屈する日も近いですからね。
    つまり、落ちるところまで落ちたってことですよ」(放送作家)

    そんなフジテレビを、ジャニーズ事務所は早々に見限ったという。
    「その証拠に、TBSで『SMAP×SMAP』を放送していた“月10”の真裏で、関ジャニ∞の冠番組『ペコジャニ∞』をスタートさせるんです。
    しかも、出演料も1グループで200万円という超破格な金額です。フジは500万円を提示していたのにもかかわらず、断られてしまったんです」(芸能事情通)

    ジャニーズ事務所に見捨てられたフジは、大混乱に陥っているという。
    「『もしズレ』はシングル視聴率を連発し、すでにスポンサーが逃げ始めている。
    そればかりか『VS嵐』もジャニーズは終了させたがっているという話なんです。
    しかも、上層部はこうしたジャニーズの動きにまったく気が付いていない。
    ズレてるのは番組だけじゃなく、フジテレビ全体だなんて自虐的なギャグが飛び交っています」(編成関係者)

    ジャニーズからも愛想を尽かされたフジテレビ。
    その未来は限りなく暗そうだ。

    +1

    -0

  • 6489. 匿名 2017/09/16(土) 11:59:26 

    >>6485
    太田さん、放送後SNSで話題になってたけどね
    まぁそんな印象薄いところが話題になってしまうということは…それだけ内容が…ってことなのかね

    +1

    -0

  • 6490. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:35 

    なんでゆうすけがこんな叩かれてるのかわからん。皆酷すぎじゃない?引いたわ。

    +0

    -0

  • 6491. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:52 

    >>6471
    だからね、単発ならそれでいいよ。
    見たくなきゃ見るなで。

    シリーズはそういう訳にはいかない。
    コード・ブルー初心者のトピでも立てたら??

    +4

    -0

  • 6492. 匿名 2017/09/16(土) 13:13:07 

    藍沢死なないのはわかりきってるからどうでもいい
    藤川のクランクアップ写真が私服だったから気になってるだけ

    +6

    -0

  • 6493. 匿名 2017/09/16(土) 13:18:15 

    5人のギャラが高騰しすぎたんだよね
    オペシーンは5分の映像撮るのに6時間かかるそうだし
    ガッキーのギャラ相場ヤバ高らしいよ
    それだけ長時間拘束しようとおもったらガッキーの医療シーン減らしたり、ヘリシーンをオモチャにしなきゃ無理だわ

    +2

    -2

  • 6494. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:28 

    藍沢埋められたのはミスリード狙いじゃない?
    冴島の発言からして藤川が瀕死フラグ
    それを藍沢が助ける?
    藍沢の活躍あるのはいいけど生き埋めになりかけて普通にオペするとかあり得ないか…あの感じだと藍沢もけっこうな怪我だろうし
    もうどうせリアリティーも糞もないから不死身で最強の藍沢が天才的なオペで藤川助けてトロント行くでもいいけどw

    +2

    -0

  • 6495. 匿名 2017/09/16(土) 13:36:07 

    え〜っ私はこれからも山Pのドラマ観たいな。
    亀梨君とやってたやつも面白かったし、やっぱり華がある。

    +3

    -1

  • 6496. 匿名 2017/09/16(土) 13:37:18 

    >>6493
    ギャラやば高なのになんで続編なんか考えたんだよ
    月9枠守るための苦肉の策過ぎるだろ
    ヘリ飛ばさないコードブルーやりましょうって
    ドクターヘリやら金かかるシーンはカットしてその分をギャラに回して人気の役者出しときゃいいだろっていう製作者側の腹の内が見えすぎる

    +1

    -0

  • 6497. 匿名 2017/09/16(土) 13:42:47 

    山Pは華あるけど逆に言えばほぼそれしかない
    色んなタイプの役者がいるからこういう人も必要なんだろうけどね
    ただ亀梨とのドラマは個人的には糞つまらなかったし山Pに魅力は全く感じなかった

    +3

    -3

  • 6498. 匿名 2017/09/16(土) 13:49:25 

    どこ見てもコードブルーの評価低すぎワロタ
    不自然に絶賛コメントで溢れる公式サイト
    闇深いな

    +5

    -0

  • 6499. 匿名 2017/09/16(土) 13:56:21 

    >>6488
    ジャニーズもフジに構ってられるほど将来明るくもないしな

    何にせよフジテレビ潰れたらざまあだわw
    散々視聴者馬鹿にして好き勝手やってきたんだからこれからもっと地べた這いずり回って苦しんで終わればいい

    +2

    -0

  • 6500. 匿名 2017/09/16(土) 14:47:56 

    >>6458
    ボソボソしてるのは藍沢役だからでしょ。
    他の山さんの役のときは普通に聞こえる。
    聞こえなかったら字幕で見ようぜ!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。