ガールズちゃんねる

【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

6553コメント2017/09/18(月) 20:53

  • 5501. 匿名 2017/09/12(火) 11:53:21 

    >>5379
    それで良いような気がしてきた・・・。

    +19

    -0

  • 5502. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:10 

    3rdも1話だけは良かったのになー…。
    白石に助けを求められて現場に駆けつける藍沢先生がかっこ良くて…。

    +114

    -0

  • 5503. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:12 

    >>5499
    たいした予告にもなってないw
    そこのシーン昨日やったとこじゃんーって感じだね

    +14

    -0

  • 5504. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:36 

    >>5479
    今回の主役はガッキーじゃない?
    逃げ恥女優だから、彼女をメインにーっていかにも考えそうな事。

    +36

    -24

  • 5505. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:45 

    >>5456
    ホントに。
    「行かないで」はまだ、まだ分かる。
    でも、「危険な現場は他の先生に任せればいい」はないわ。
    今までの冴島の頑張りを全て無にするぐらい威力のあるセリフだわ。そして、絶対冴島はそんな事言わないわ。

    +231

    -0

  • 5506. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:57 

    コードブルー定番のこのシーンでのENDを希望してるんですが大丈夫でしょうか
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +171

    -0

  • 5507. 匿名 2017/09/12(火) 11:54:57 

    1話も私はちょっと違和感あったよ
    でも今思えば一番マシなほうの回だったかもしれないけど

    +80

    -1

  • 5508. 匿名 2017/09/12(火) 11:55:17 

    3個前くらいがちょっとよかった記憶
    内容は忘れたw

    +16

    -1

  • 5509. 匿名 2017/09/12(火) 11:55:59 

    >>5506
    藍沢怪我してるから無理なのでは。
    もしくはその運ばれてるのが藍沢で周りはフェローたち。

    +23

    -0

  • 5510. 匿名 2017/09/12(火) 11:56:18 

    >>5403
    立場上先に知ってただけで別に関係ないでしょう
    名取パパが息子に変な虫がつかないようにって訳でもなく、名取が尊敬する先輩にそんな事する訳ないし。

    +12

    -1

  • 5511. 匿名 2017/09/12(火) 11:56:48 

    >>5504
    そのわりに白石もたいして目立ってないね

    +45

    -2

  • 5512. 匿名 2017/09/12(火) 11:57:03 

    >>5495
    ほんとだよね。
    留守電のメッセージを何度も聞いてしまうのとかも胸が苦しくなった。

    +56

    -1

  • 5513. 匿名 2017/09/12(火) 11:58:00 

    コードブルーの人気すごいから、踊るみたいに脇役だけで、スピンオフばんばん作ろうとして、フェローが人気でるようにしてるのかなぁ。スピンオフにしてくれるならいいけど、メインの5人がいなくなるのは嫌!

    +32

    -3

  • 5514. 匿名 2017/09/12(火) 11:58:29 

    冴島のセリフは唖然としてしまった。冴島の言う他の医者ってフェローの頃から見てて一緒に頑張ってきた仲間や、藤川が温かく一生懸命育ててるフェローの子たちでしょ?

    +168

    -1

  • 5515. 匿名 2017/09/12(火) 11:58:51 

    >>5507
    わたしも、マシと思っただけで、ツッコミどころ満載でした。

    +12

    -0

  • 5516. 匿名 2017/09/12(火) 11:59:47 

    田沢さんの側にいたいけど、自分の仕事があるから
    あなたに全ての時間は使えないっていう葛藤とか、良かったよね。

    田沢さんからもらったブローチ、初めて付けた、
    こんなことであなたが笑ってくれるのなら、
    もっと早く付けたら良かったって泣くとことか思い出すだけで泣ける。

    +118

    -1

  • 5517. 匿名 2017/09/12(火) 11:59:48 

    いいドラマだったのにね

    脚本家が続編書けないのならせめて1話だけの長時間ドラマで良かったと思う

    +82

    -0

  • 5518. 匿名 2017/09/12(火) 12:00:17 

    毎度毎度、医者が事故に巻き込まれたり、ヘリが墜落しそうになったり・・・翔北はもうドクターヘリの撤退を今度こそしたほうがいい!
    上層部はドクターヘリが気にくわないんだし。

    +89

    -0

  • 5519. 匿名 2017/09/12(火) 12:00:23 

    >>5509
    うわぁあぁ、ありそうでいやああああぁぁぁ。

    +12

    -0

  • 5520. 匿名 2017/09/12(火) 12:01:03 

    昨日の良かったところ。
    民族BGMが無かった気がする。

    +19

    -1

  • 5521. 匿名 2017/09/12(火) 12:01:16 

    視聴率13.9だってよ。
    前回までの脚本家なら20%以上はキープしてたと思う

    +86

    -4

  • 5522. 匿名 2017/09/12(火) 12:01:17 

    地下鉄通ってるって割と街中だと思うんだけどヘリ着陸する場所あるの?

    +36

    -0

  • 5523. 匿名 2017/09/12(火) 12:01:33 

    >>5509
    個人的にその終わりは嫌だなー。
    仮にフェローに最後持ってかれたら興醒めする(笑)

    +23

    -0

  • 5524. 匿名 2017/09/12(火) 12:02:06 

    >>5523
    でも…ありえそうでしょ……

    +11

    -0

  • 5525. 匿名 2017/09/12(火) 12:02:36 

    本当やまぴーの無駄遣い!やまぴーがカッコ良く患者と仲間を助けてうぉー♡ってなるのがコードブルーだろ!今回やまぴー記憶にないわ!

    +75

    -3

  • 5526. 匿名 2017/09/12(火) 12:02:47 

    白石は、相手が傷つくのが辛いんだよって藤川に言ってたけど、冴島はただ自分が傷つきたくないだけの女。

    +28

    -0

  • 5527. 匿名 2017/09/12(火) 12:02:53 

    >>5514
    あの現場にいた、救命以外の医者の意味だとしても嫌だよね。

    +54

    -1

  • 5528. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:20 

    有岡って、ドラマのときカラコンしてる、、?!

    +0

    -8

  • 5529. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:21 

    あるシチュエーションがやりたかったり、これを言わせたいってだけで無理矢理エピソード入れてるのか、無駄が多いし、それは違うって感じになるのかな。

    全部が継ぎ接ぎで、必要なパーツはどっかにいっちゃって、元々の利用すべき部分も切り裂かれてる。

    +24

    -0

  • 5530. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:24 

    脚本家もこの話受けたってことは自分には書けるって思ったんだよね?誰か勘違いって教えてあげて

    +71

    -2

  • 5531. 匿名 2017/09/12(火) 12:04:34 

    このままコードブルー自体が完結なんてことになったら、不満を爆発させる視聴者が多そう。自分もそうなる気がするし。
    なんで3rdシーズンのタイミングで脚本家が変更されたのか分からないけど、可能であれば前の脚本家に戻して4thシーズンで完結させてほしい。
    今回、ガチャガチャしすぎてコードブルーを見てる!って気分になれない。

    +76

    -0

  • 5532. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:18 

    先週はなんで15%も行ったんだろう?

    +28

    -0

  • 5533. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:24 

    ないとは思うけど
    これ来週きちんと終わらせずに
    映画化とかしたら
    発狂してしまう…

    +28

    -0

  • 5534. 匿名 2017/09/12(火) 12:06:03 

    >>5524
    うん、可能性はありそう。
    やっぱりコード・ブルーは5人で終わらせてほしい…。
    フェローにスポット当てるなら、スピンオフでいくらでもやって下さいって感じ(笑)

    +34

    -0

  • 5535. 匿名 2017/09/12(火) 12:06:27 

    ついに藍沢まで死亡フラグ。とりあえずメインキャスト危険な目に合わせればいい感やめてー逆にしらける。

    +77

    -1

  • 5536. 匿名 2017/09/12(火) 12:07:49 

    ヘリが事故った時に白石が「たった1回の事故で世間から非難される」みたいなことを言ってたけど、確かに機体が事故ったのはたった1回かもしれないけど湘北救命は現場での事故多すぎだからね。
    ざっと思いつく限り…
    ・黒田先生(安全確認を怠った白石を庇って右腕を切断)
    ・緋山(列車事故で謎の振動により落下)
    ・冴島、灰谷、白石(シアン)
    ・緋山(針刺しエボラ)*救命救急24時の丸パクリ、検査結果に書いてあったクリミアコンゴ出血熱って文字を見て鮮明に蘇る松雪泰子
    ・藍沢、藤川(地下鉄崩落二次災害)

    ヘリ事故

    これだけ事故が多発したらドクターヘリ廃止になるよ。

    +93

    -0

  • 5537. 匿名 2017/09/12(火) 12:08:22 

    >>5533
    映画化しても林さんが書いてくれるならむしろ見に行く
    このままコードブルーの記憶がおかしくなって終わる方がつらい

    +64

    -2

  • 5538. 匿名 2017/09/12(火) 12:08:23 

    >>5404おっしゃる通り。
    子供の命かかってるのに一時間も尺使うとか、普通にあり得ない。
    冴島さんは「愛する人を失って悲しい思いをするのは、私一人で十分」と言って医療に邁進するキャラの方がいいのに。妊娠初期に、藤川先生の心配もよそにヘリに飛び乗ってたくせに、このseason3の中でもキャラ変するって何?
    個々の成長なり人間関係なりを描くことに反対ではないけど、3は医療を極めてないばかりかヒューマンも矛盾だらけで非現実的。

    +68

    -2

  • 5539. 匿名 2017/09/12(火) 12:09:54 

    このトピ共感の嵐
    冴島さんのこと冴島プロって呼んでる人がいたり、奏ちゃんのことはみんなピアノって呼んでるし(笑)
    そして過去にあんな経験をした白石先生が安全確認をしないで大切な仲間を現場に送るなんてありえない

    でも主要キャスト5人が好きすぎるから見てしまっている私

    +100

    -2

  • 5540. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:23 

    人救う前に己をどにかしろってくらい全員病んでる。

    +15

    -0

  • 5541. 匿名 2017/09/12(火) 12:11:11 

    >>5531
    前の方は2で完結してるって言ってたからもうないと思う

    +19

    -0

  • 5542. 匿名 2017/09/12(火) 12:11:37 

    5人揃ってのドラマだから
    一人でもかけたらコードブルーじゃない

    +29

    -0

  • 5543. 匿名 2017/09/12(火) 12:12:38 

    真面目に前回の脚本家の方はなんで書いてくれなかったんだろう?
    ・今のフジ自体が嫌で断った
    ・制作側に色々注文を付けられて嫌になった
    ・そもそもフジがオファーしてない

    とかかなぁ?

    +29

    -0

  • 5544. 匿名 2017/09/12(火) 12:13:49 

    >>5543
    もう2で書きたいことは全て書き尽くした、そうです。

    +66

    -1

  • 5545. 匿名 2017/09/12(火) 12:14:47 

    ほんとなら完結してる物を視聴率のために掘り起こしてきて別の脚本家で復活させたんだろうね。

    +41

    -0

  • 5546. 匿名 2017/09/12(火) 12:15:01 

    移植手術の回は 医療現場みたいで好きだった。
    それ以外は……

    +3

    -1

  • 5547. 匿名 2017/09/12(火) 12:15:12 

    藤川先生、予告で子供庇ってた?

    +27

    -0

  • 5548. 匿名 2017/09/12(火) 12:15:40 

    >>5508 冷凍庫じゃない?

    +1

    -1

  • 5549. 匿名 2017/09/12(火) 12:16:03 

    >>5546
    そうだ、その回だ。あのときだけ、お?ちょっと良くなってきた?って思ったのに。

    +0

    -0

  • 5550. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:14 

    >>5536
    前回までは1シーズンにひとりくらいだったのに、今回のシーズンでは医者が巻き込まれたりする率が高いよね。

    +8

    -0

  • 5551. 匿名 2017/09/12(火) 12:17:36 

    >>5544
    なるほど、そうだったんですね
    じゃこのサードシーズンはない方が良かった気がしますね…

    +73

    -0

  • 5552. 匿名 2017/09/12(火) 12:18:12 

    >>5548
    うん、冷凍庫の回で脳死の人の臓器提供の回かな。

    +5

    -2

  • 5553. 匿名 2017/09/12(火) 12:20:08 

    昨日は裏番組が強かったからでしょ
    しゃべくりに竹内涼真出てたし

    +4

    -16

  • 5554. 匿名 2017/09/12(火) 12:20:12 

    冴島さんの最後のセリフは人としてナースとして最悪だよ。
    あんな人じゃない。

    +198

    -3

  • 5555. 匿名 2017/09/12(火) 12:20:41 

    この3rdシーズンはなかったことにしよう。
    ただのパロディドラマってことで

    +92

    -1

  • 5556. 匿名 2017/09/12(火) 12:20:42 

    ラストは物議になりそう
    それだけいいドラマだからね

    途中で脚本家が変わるのはリスクある
    引き継ぐのなら前作の流れを壊さず
    新しい内容を入れる匙加減が難しいから
    脚本家の力が分かるね

    さあ来週月曜火曜はここもどうなるかな


    +28

    -2

  • 5557. 匿名 2017/09/12(火) 12:23:10 

    前作までは意識せずとも1時間がっつり見入ってたよ。
    今回は集中しようとしてもできない。スマホ弄りながら見てる。
    来週も見るけどね。見たいからというより、ここまで来たらもはや意地だけだわ。

    +96

    -3

  • 5558. 匿名 2017/09/12(火) 12:24:07 

    来週はMステFESがあるから数字とれないだろうね

    +29

    -0

  • 5559. 匿名 2017/09/12(火) 12:24:37 

    ドラマ制作って、脚本が一話分出来てから撮影するわけではないって聞いたことがある。
    シーンごとに色々撮っていて、それを組み合わせる、カットするのはプロデューサーだかディレクター。
    だから、演者も放送されるまでどんな話になってるか分からないとか・・・。

    この脚本家、プライベート、医療関係ないシーンしか書けないんじゃないだろうか。
    だから緊迫する医療シーンそのものが減ってしまった。(だって書けないんだもん♪調べるのも取材も面倒だし、そこはフォローヨロシク♪by安達)
    プロデューサー、ディレクターの腕もない(今までは林さんがしっかり脚本を作っていて、それありきでドラマを作っていたのでは?)


    それにしたって・・・初心者でもそれはないわ!ってシーンが多すぎ。
    ・・・やはり脚本家がダメだってこと。

    腕がないなら諦めたら良かったのに。

    +52

    -2

  • 5560. 匿名 2017/09/12(火) 12:25:03 

    コントブルー

    ・とりあえず骨盤骨折
    ・とりあえずシーツラッピング
    ・とりあえずガーゼパッキング
    ・とりあえず身内を不幸にしてドラマティック感出す
    ・とりあえず予算不足のため院内撮影
    ・医療含めてドラマを描く技術が足りず心の変化は全部喋らせる

    +151

    -2

  • 5561. 匿名 2017/09/12(火) 12:25:41 

    月9危機だから掘り起こしたんだろうね
    元々のファンがいるからある程度視聴率取れるし…
    そこに押してる若手俳優ちょっと入れとこ〜みたいな

    +52

    -0

  • 5562. 匿名 2017/09/12(火) 12:25:47 

    >>5557
    始まる前までこれは集中して見入りたいドラマだからガルちゃん実況は来ないと思ってたのに、
    もう流し見しまくりの、実況参加しまくりのドラマになっちゃったよ。

    +28

    -0

  • 5563. 匿名 2017/09/12(火) 12:26:48 

    アイコニック出てた?

    +3

    -6

  • 5564. 匿名 2017/09/12(火) 12:28:28 

    炎上商法ドラマ

    +13

    -0

  • 5565. 匿名 2017/09/12(火) 12:29:26 

    どうしても冴島のこんな人じゃない!!!が加速してく。
    今までの冴島だったら、患者さんを助けてあなた(藤川)も生きて帰ってきて。くらい言うと思うんだけどな。
    フェローも成長する過程も描かれてないし、何よりもヘリに乗る、現場で処置の描写がなさすぎる。

    +151

    -0

  • 5566. 匿名 2017/09/12(火) 12:29:49 

    メイン5人の成長とか見たかったのに出番少なくない?緋山、板前、名取のシーンばかり見てる気がする。山P主演なのに影うすいし、藤川なんて板前より出番少ない気がするんだけど。

    +151

    -1

  • 5567. 匿名 2017/09/12(火) 12:30:10 

    えーっと、板前も売り出し中のゴリ押し俳優なのですか?

    +14

    -14

  • 5568. 匿名 2017/09/12(火) 12:30:46 

    名取先生の父親の友達が、周産期医療センターの竹内先生。その先生から緋山先生に誘いの電話があった。これって名取父の仕業でしょ?
    息子がしたことの代償として。
    残念だけど緋山先生が認められたわけじゃない。
    緋山先生いつ気付くだろう?

    +188

    -1

  • 5569. 匿名 2017/09/12(火) 12:30:50 

    昨日の二次災害で、藍沢たちが巻き込まれたシーンで怒り爆発~!酷すぎる
    HANABIがものすごく残念な曲になってしまった(´Д` )

    +40

    -1

  • 5570. 匿名 2017/09/12(火) 12:31:37 

    >>1007
    すごいわかるww私もネットで洋服見ながらのコードブルーww
    コードブルーをながら見するなんて1、2シリーズでは考えられなかったww

    +42

    -2

  • 5571. 匿名 2017/09/12(火) 12:32:05 

    これ、死亡フラグは藍沢先生じゃなく藤川先生じゃ…

    +84

    -1

  • 5572. 匿名 2017/09/12(火) 12:34:32 

    最終回、藍沢先生の活躍見れないよね。
    悲しいー

    +15

    -1

  • 5573. 匿名 2017/09/12(火) 12:34:37 

    ここまで脚本家が叩かれたドラマも珍しい。
    でもフジの人間や、担当プロデューサーは、ネットの不評なんか微塵も感じてないと思う。
    久しぶりに月9の視聴率上げられてよかったとしか。

    今の視聴率で一体何がわかるというのか。
    毎日暇でテレビの前にじっと座ってられるじじばばの数だけじゃん。
    このコメント見ても、がるちゃんとの温度差に笑えてくる。
    テレビは本当にもう終わりなんだろうね。

    「コード・ブルー」最終回を増本淳プロデューサーが語る。「誰に注目して見てもご満足いただける自信がある」 | インターネットTVガイド
    「コード・ブルー」最終回を増本淳プロデューサーが語る。「誰に注目して見てもご満足いただける自信がある」 | インターネットTVガイドwww.tvguide.or.jp

    “やっぱりテレビってオモシロい”テレビ情報・レコメンド・コラムを発信するメディア型総合サイト。

    +17

    -5

  • 5574. 匿名 2017/09/12(火) 12:34:45 

    >>1132
    でもさ、同じクールでドラマ掛け持ちとか今珍しくないよね。
    滝藤さんだって黒川の手帖出てるし…。
    それなのに寺島さんはコードブルー出ていないのは…何故なの…。

    +67

    -1

  • 5575. 匿名 2017/09/12(火) 12:35:01 

    医者が医療現場もしくは
    医療関係の事で話が進む事を願うのみで
    何かに巻き込まれるとか
    恋人の為に他の医者を身代わり希望とか
    ドクターヘリは存在自体が無いに等しい
    もちろん個々の葛藤や成長過程は必要だけど
    あまりにも凡人的過ぎないか…

    +14

    -0

  • 5576. 匿名 2017/09/12(火) 12:36:33 

    >>5514
    他の病院の医者たちがバタバタ駆けつけてくるシーンもあったから、藍沢たちじゃなくてその人たちを指した言葉なのかもしれないけどどっちにしたってあってはならない台詞。

    +30

    -0

  • 5577. 匿名 2017/09/12(火) 12:39:08 

    医療シーンも少ないし、かといって人間ドラマ部分もつまらなくてなんだかなー

    +27

    -0

  • 5578. 匿名 2017/09/12(火) 12:42:32 

    >>5537
    シーズン1,2通して育ててきたドラマなのにキャラ崩壊、コードブルーのイメージダウン、恋愛傾倒により視聴者の批判殺到してるドラマの尻拭いはしたくないだろう。
    何よりここまで台無しにされたら憤りを感じて筆を執る気にもならない。

    +24

    -0

  • 5579. 匿名 2017/09/12(火) 12:43:12 

    ドラマ、特にシリーズ物のドラマって誰の物なんだろうね。
    著作権さえ持ってたら、局は視聴者を裏切ってもいいの?コケても痛手を負うのは局だから?
    役者は納得行かなくても、事務所との関係もあるから降板出来ない。大好きなドラマとして番宣もしなきゃならない。出させていただいているというテイ。
    前作までの脚本家は、どういう気持ちで他人が書いた作品見てるの?ちょっとは前作に寄せてくれよ~とか?チベスナ?存在を無視?
    現脚本家の一人勝ち?
    あ!スポンサーの物か。気付くの遅。

    +18

    -0

  • 5580. 匿名 2017/09/12(火) 12:43:24 

    もうこれはパラレルワールドのコードブルーだと思って見てる

    +47

    -0

  • 5581. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:06 

    藤川は死なないと思う
    怪我はするけど生還して、「俺ははるかを残して死んだりしない!」とか言いながらの抱擁シーンになるに決まってる
    この脚本家なら結婚式までやらせそうで不安だわ

    +84

    -1

  • 5582. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:40 

    諸悪の根源は脚本家なのか?

    私が好きで毎話泣きながら観ていたコードブルーは、どこに行ってしまったんだ?

    +49

    -0

  • 5583. 匿名 2017/09/12(火) 12:46:54 

    昨日なんて藍澤先生最後だけだったもんね
    あっ、いたんだ、って感じ
    存在感無さすぎ

    +13

    -4

  • 5584. 匿名 2017/09/12(火) 12:47:02 

    冴島は直前まで不安に思ってたとしても、最後は毅然と「行って」と背中を押せる人だと思う
    肝は座ってるはずだよ

    +98

    -2

  • 5585. 匿名 2017/09/12(火) 12:47:28 

    >>5568
    傷つく!これめっちゃ傷つく!ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

    +10

    -3

  • 5586. 匿名 2017/09/12(火) 12:48:24 

    今、観終わった
    次週浅利くんか山P死んだら許さないからなクソ脚本家!!

    +72

    -2

  • 5587. 匿名 2017/09/12(火) 12:51:58 

    不思議と主題歌のHANABIも魅力半減に感じる。
    前作まではED含めてコードブルー!って感じだったけど、今回はただのEDって感じ、余韻が無い。

    +21

    -1

  • 5588. 匿名 2017/09/12(火) 12:52:00 

    これ2シリーズ分必要なボリュームを1シリーズに無理矢理詰め込んでるよね。
    だから一つ一つのエピソードに時間割けなくて全てが薄味。
    脚本家だけじゃなく、ストーリーの柱を作るプロデューサー達が欲張りすぎて消化不良。
    もちろん、脚本家が無能だから心理描写とか医療シーンも浅いんだけど。

    +9

    -1

  • 5589. 匿名 2017/09/12(火) 12:52:11 

    もちろんこのseason3も最後までみるんだけど、みている理由はメイン5人だよ。キャストが好きだから。season1.2はキャストはもちろんドラマの内容にも惹きつけられていて本当に次の週を楽しみにしていた。もう少しコードブルーファンのこと考えて欲しかった

    +24

    -0

  • 5590. 匿名 2017/09/12(火) 12:52:38 

    どうせなら、冴島が妊娠継続していて、妊婦だから現場に行けない設定で、病院をドクターヘリで出発する直前に勇敢な医者になろうとしないでぐらいなら気持ちわかるけど、重病者を目の当たりにしてるのに、あの現場で言う言葉ではないな

    +59

    -2

  • 5591. 匿名 2017/09/12(火) 12:52:49 

    藍沢最終回では患者側なの?事故現場で医療器具も足りてないような状況で必死に助けるっていうのがみたいんだよー

    +27

    -0

  • 5592. 匿名 2017/09/12(火) 12:53:26 

    >>5581
    もしかしたら緋山板前と藤川冴島のダブル結婚式とかぶちこんできそう
    で、次は白石の番だよーとか言って藍沢と顔を見合わせて…みたいな

    いや、想像するだけで気持ち悪いけど今回のクソ脚本家ならありうる気がする

    +76

    -1

  • 5593. 匿名 2017/09/12(火) 12:54:14 

    >>2192
    人数多すぎて影の薄い人もいるから必死に俳優させようとしているんだろうねww
    ちんちくりんだし演技へただけど、山田はグループの顔だから仕方ないか…。
    中島は半沢直樹しか見ていないけどそこまでドヘタでもない…背もあるし。
    有岡はよさを見出せないww

    +10

    -1

  • 5594. 匿名 2017/09/12(火) 12:54:26 

    スタッフさんの中にも前作から引き続きって人いるだろうに誰もこの脚本はちょっと、って言えなかったのかな

    +23

    -1

  • 5595. 匿名 2017/09/12(火) 12:54:36 

    主役5人誰1人成長した感じしないんだけど。
    むしろ7年かけて豆腐メンタルになったわ。藍沢も黒田先生くらいの貫禄出るかと思ったのに。

    +30

    -1

  • 5596. 匿名 2017/09/12(火) 12:54:39 

    山Pさすがに死なないよねー。キスマイブサイクではそんな感じに予告してなかったし。そもそも医者が現場で危険な目に遭う、ましてや死ぬことって、ほとんどないと思うけど…そこまでして危険な目にあわせたいのかってかんじ。これじゃ、ヘリドクターとか、目指す人減るじゃん

    +26

    -0

  • 5597. 匿名 2017/09/12(火) 12:56:19 

    子供の移植の不安とか、辞めたいっていう気持ちの変化も視聴者おいてきぼりだよね

    全然スポット当てられたりせずに、いきなりのシリアスな展開だから、全く感情移入出来なかった


    前までのカードブルーなら、どっちの気持ちも痛いほどわかるとかそういう風に感情移入出来てたのに


    今回は、1つ1つの話が軽すぎるし、詰め込み過ぎて全く感情移入出来ない

    +27

    -2

  • 5598. 匿名 2017/09/12(火) 12:56:26 

    >>5584
    あの場面で冴島は「大丈夫、あなたが行かなくてどうするの!一人でも多くの人を助けて、あの子もそれを望んでいるわ」でいいじゃないか!最後の最後になんで冴島崩壊させちゃうの

    +55

    -1

  • 5599. 匿名 2017/09/12(火) 12:58:43 

    台詞の中身スカスカだよね、今作。

    「お前がやったことは間違いじゃない。ただ結果が悪かった。逃げるな、緋山」
    こういう重い台詞がないよ…。
    白石の「ダイスキな仲間たち」みたいなモノローグに、ええ?!って思ったよ
    そんな深夜のtwitter民みたいなこという白石なんて見たくなかったよ…

    +68

    -1

  • 5600. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:14 

    今回のコードブルー、医療関係者が主役の話が多すぎる。医者と患者の関係の中で成長していく物語だったのに、自分が主役みたいな感じになりすぎてる。

    +10

    -0

  • 5601. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:07 

    >>5597
    誤字に笑ったw
    もう今作はコードブルーじゃなくてカードブルーってことにしよう
    別作品としてみたら結構面白いよ

    +37

    -1

  • 5602. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:38 

    脚本家さん、医療関係者が巻き込まれるのはせめてワンシーズンに1人だけにしません?

    +129

    -2

  • 5603. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:06 

    私が脚本書いた方が絶対面白い。
    ってくらいなんなんこの展開(笑)
    ありえないほんま(笑)

    +99

    -4

  • 5604. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:22 

    カードブルーに杉田玄白w
    優秀な誤字があるね、今回の実況

    +30

    -0

  • 5605. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:01 

    お口直しにシーズン2見てきた。最高だった!!!これがコードブルーだよね!って思った。何度見ても泣ける。鳥肌たつほどかっこいい!って思う。みんなも、今ならティーバーで全話見れるから見ておいでよ。

    +79

    -2

  • 5606. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:08 

    最終回裏は
    日テレ世界まる見え3時間SP、テレ朝Mステ10時間SPのラスト1時間半、TBS渡る世間3時間SP、テレ東ナゼそこに日本人2時間SP

    +20

    -3

  • 5607. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:24 

    藍沢先生、最後に土に埋もれてたけど腕だけ見えてたけど、来週あたまにはサラッと土の中から出てきて服パンパンはたく、、に3千点。

    +184

    -1

  • 5608. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:52 

    藤川先生しぬのかなー。
    見辛いな
    面白くない。

    +25

    -0

  • 5609. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:53 

    医療関係者じゃないから分からないけど
    骨盤骨折ってそんなに多い?
    運ばれてくる患者ほとんど
    骨盤骨折だよね?w
    なにか?脚本家が骨盤骨折経験者とか?w
    とりあえず藤川先生死なせたり
    藍沢先生の腕切断なんてしたら
    脚本家恨むよ!w

    +158

    -0

  • 5610. 匿名 2017/09/12(火) 13:03:06 

    >>5413
    このシーンってどういう意味があったの?

    +4

    -0

  • 5611. 匿名 2017/09/12(火) 13:03:39 

    夕方にseason1の再放送あってるけど、引き込まれる感じがやっぱり違う…それに、泣ける。

    +39

    -2

  • 5612. 匿名 2017/09/12(火) 13:03:41 

    1話に話、詰め込み過ぎ

    車椅子の人も、子供の移植も、本来なら1話分余裕で話広げられるし、最後の地下鉄のなんて本来ならスペシャルぐらいでもおかしくないぐらい話広げられるよ

    この脚本家、話広げるの苦手だよね

    +104

    -1

  • 5613. 匿名 2017/09/12(火) 13:04:26 

    昨日の終わり方見て、この脚本家のドラマは金輪際見ないことにしようと心に誓った。
    失恋ショコラティエも大事なことはうんちゃら~ってのも見てないけどねww
    3rdは全体通してずーっと酷い内容だけど、昨日は本当に酷すぎた…。
    灰谷ヘッドセットの謎、緋山と板前散々引っ張った挙句破局、ゆうすけの達観した移植拒否、1st2ndではありえない冴島さんの言葉の数々、何か意味があったのかと思う程さらっと描かれた車椅子の選手の話、最後の最後で藍沢藤川事故に巻き込まれる!?
    大好きだったコードブルーを返してほしい…!!!!!!!!

    +137

    -2

  • 5614. 匿名 2017/09/12(火) 13:04:48 

    あと妊婦の多さもどうにかしてほしい
    もう「子供が…」って言われてもハイハイって流しちゃうもん

    +104

    -0

  • 5615. 匿名 2017/09/12(火) 13:05:29 

    >>5608
    上の方で出てたけど、危ない目には合うが「はるかを置いて行けるわけねえだろ!w」がおそらく正解だと思う

    +29

    -0

  • 5616. 匿名 2017/09/12(火) 13:05:32 

    >>5610

    1話に藍沢にお前が司令塔になれみたいな感じで、事故現場を仕切る大切さみたいなのに気づいたから、また自分がやらなくてはっていう事だと思ったよ

    そこは、成長してるなって思った

    +10

    -1

  • 5617. 匿名 2017/09/12(火) 13:06:28 

    最終回予想

    藍沢は、崩落した土砂みたいなのに埋まっていたけど、
    案外、目を覚まして意識回復。
    レスキュー隊に救助されるけど、手を骨折してるとかケガしてるとかで出血あって、
    他の患者の処置が出来ない状態。


    そんな中で処置が必要な患者を前に何も出来ない藍沢。

    こに灰谷が登場。
    「藍沢先生!!僕も医者です!
    逃げません。必ず救います。指示してください」
    と、藍沢の指示で処置する灰谷。

    藤川は子供を庇って、負傷。
    脚本家得意の骨盤骨折か?

    冴島と、藍沢の指示で灰谷や名取が処置して、一命を取り留める。
    その後、翔北に搬送され、手術を受ける。


    半年後

    緋山は産科ではなく、救命にいる。
    白石もフェローを指導している。
    名取も救命にいる。
    灰谷も立ち直って仕事してる。

    藍沢は、トロント大学病院の脳外科に所属して臨床留学で腕を磨いている。

    藤川も骨折から復帰し
    「俺がケガしたら、皆が治してくれるから心配ないよ。
    それに、俺がいないと、この救命はダメだろうって藍沢が託して言ったからな?」

    と、白石や緋山に、おどけて言う。


    「ヘラヘラしないで、仕事して!
    外来に患者さん、待ってるから!」
    と冴島は、藤川に怖い顔をして迫る。

    白石と緋山はお互い顔を見て、
    「わ、私達もICU診てこなきゃ!」
    「そ、そうだね?あっ、⚪⚪さんの処置あったんだー」

    と去ってく。
    そこにドクターヘリ要請。

    橘と三井の息子は心臓移植して、容体も安定、3人仲良く病室にいる。
    「お父さん、僕、フライトドクターになって沢山の人を救うよ。
    だから、お父さんも、お母さんも僕の憧れのカッイイドクターでいてね。」
    橘の所に、そこにドクターコール。
    「お父さん、患者さん待ってるよ」
    橘、救命センターに走る

    ドクターヘリで患者搬送、処置室でバタバタしてる所に新海登場。
    「藍沢を見てて僕も救命で学びたいと思いました。藍沢がトロントに行ってる間、こちらでお世話になります」



    エンディングで、藍沢が
    「道が違っても、自分達の目指す想いは同じ」

    ミスチルHANABI



    END

    +427

    -10

  • 5618. 匿名 2017/09/12(火) 13:06:40 

    白石先生のお父さんとか、藍沢先生のおばあちゃんとか
    その後どうなったんだろ???

    +44

    -0

  • 5619. 匿名 2017/09/12(火) 13:07:16 

    前までのコードブルーなら、どうなるのかなドキドキがあったけど、今回はあ〜はいはいって感じくらい軽い

    +19

    -1

  • 5620. 匿名 2017/09/12(火) 13:07:43 

    >>5617
    すごい!!もう最終回見てきたような気分になった

    +223

    -5

  • 5621. 匿名 2017/09/12(火) 13:08:59 

    物凄く酷い脚本。何より実際の救命医、フライトドクターを馬鹿にしすぎ。

    最終回は、緋山は妊婦を助けられずやはり現場でたくさんの患者と向き合い助けたいと周産期医療センターの件を断る。

    藤川は、無事に戻り冴島に俺は絶対にいなくならない!と証明して元の冴島に戻る。

    藍沢は、負傷するが新海に助けられ無事。自分がいない救命チームがたくさんの命を救い自分がいなくても大丈夫、いつどんな事があるかわからないが夢を追い続けるとピアノの子に言いトロントへ。

    白石は、藍沢がいなくてもフェロー達は立派になったと送り出す。

    百歩譲って最後の1話で元のコードブルーに戻してくれ!クソ脚本!

    +72

    -1

  • 5622. 匿名 2017/09/12(火) 13:09:17 

    >>5618
    せめて、話の中では出てきて欲しかったよね

    亡くなってるなら、亡くなってるで話題にあがって欲しかった

    +23

    -1

  • 5623. 匿名 2017/09/12(火) 13:09:25 

    藤川先生に「フライトドクターは危険な仕事だからやめてほしい」って言うけどさ、前作までのシーズンでは、危険な仕事ではないよね。
    むしろ「ドクターの安全の確保はしっかりと」だったじゃん。

    +116

    -0

  • 5624. 匿名 2017/09/12(火) 13:10:04 

    >>5617
    お見事!
    4の脚本家やったらいいよ!

    +130

    -3

  • 5625. 匿名 2017/09/12(火) 13:10:44 

    多分、ファースト、セカンドを見てた視聴者の方がいい脚本書けるわ

    なんなら、私が書いてもいいと思う

    それぐらい酷い

    +60

    -3

  • 5626. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:05 

    そもそもさ、地下鉄なのに安全確保出来るの早過ぎない?

    トンネルの時とかは、ここまで安全確認できてたけどここは無理とかあったじゃん

    地下鉄崩落してるのに、そんなにすぐに原因究明して安全確認出来るの?

    +59

    -0

  • 5627. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:29 

    >>5618
    白石父は亡くなってると思う

    +16

    -0

  • 5628. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:42 

    白石「藍沢先生ってそんなだった!?」


    視聴者「コードブルーってこんなだった!?」

    +128

    -1

  • 5629. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:49 

    今期からコード・ブルー見始めたものです。
    ここで余りにも評判悪いので何でだろうってFODで1stシーズン見始めて分かりました。
    感情移入しすぎて嗚咽が漏れるほど泣いてしまうから電車の中で気軽に見れない。
    今回のは患者が急変するとわざとらしく音楽変えたり、ナレーションでもっともらしいこと言わせてHANABI被せて感動させるようなラスト。
    キャラもブレてるし藍沢先生埋めるし。
    キスマイブサイクの山P見て癒されてた。寝不足だよ。

    +52

    -1

  • 5630. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:00 

    とりあえず誰かしらドクターを事故に巻き込ませておけばいいと思ってるだろ、脚本家‼︎

    +43

    -0

  • 5631. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:18 

    消防の安全確認の怠りで事故って…
    現場の人見たら怒らない?
    今までに、こんなずさんな安全確認なんてなかったと思うけど。

    +71

    -0

  • 5632. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:57 

    >>5628
    ワロタ

    +10

    -1

  • 5633. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:05 

    最終回は灰谷が山Pと同じ髪型にしてキリっと手術している姿見せて
    それに「いいかも~☆彡」って言ってる三つ編みの様子が思い浮かんだ
    無理やり組み合わせるなら新人ナースもそこに割って入っていくかも

    +16

    -0

  • 5634. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:33 

    白石のシアン、灰谷のホーム落下、冴島の流産、藍沢藤川の事故疑惑…内輪の不幸で引っ張りすぎ。ほんであっさり復活とか内容薄いし。

    皮肉にも主題歌を歌っているミスチルのHEROの歌詞を思い出した…
    「駄目な映画を盛り上げる為に簡単に命が捨てられていく。違う僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ」

    +48

    -1

  • 5635. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:34 

    >>3906
    そんな気がする。でも博多の陥没事故は、作業員がこのままでは陥没すると判断して警察に通報し、事前に通行規制されたから被害者が出なかった。もしこの事件を参考にしてるなら、脚本家は日本の土木技術と危機管理能力舐めすぎ。

    +68

    -0

  • 5636. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:41 

    素人が脚本書けるわけない

    +10

    -5

  • 5637. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:56 

    これ本当にプロの脚本家が書いてるんだよね?魔法のiらんどにでも書いてろよっていうような内容だわ。

    +78

    -1

  • 5638. 匿名 2017/09/12(火) 13:15:51 

    >>5637
    魔法のiらんど懐かしいw

    +71

    -1

  • 5639. 匿名 2017/09/12(火) 13:16:01 

    「前回までのコードブルー」が次回はありそうな気がする
    ないかな?

    +5

    -1

  • 5640. 匿名 2017/09/12(火) 13:16:56 

    >>5620
    最終回、これでいいよね。

    何か、全てのシーンが情景が目に浮かぶわ。

    +31

    -0

  • 5641. 匿名 2017/09/12(火) 13:17:02 

    >>5622
    仏壇に手を合わせてお線香あげるだけでも分かるもんね
    まあ実家に帰るシーンがないから無理か

    +24

    -0

  • 5642. 匿名 2017/09/12(火) 13:17:27 

    恋愛脳でお花畑な今の脚本家に書かせたら明らかにコードブルーがおかしい事になるのにどうして書かせたんだろ?
    林さんに脚本断られたの?

    +32

    -0

  • 5643. 匿名 2017/09/12(火) 13:17:40 

    冴島さんがただの性格の悪い人になってって切ない…藤川先生の死亡フラグ立てるために流産エピソード入れたのかな?とりあえず誰かしらしなせとけば泣けると思ってるだろ、脚本家‼︎

    +84

    -1

  • 5644. 匿名 2017/09/12(火) 13:18:53 

    誰も死なないと思うよ、普通に考えて

    +5

    -0

  • 5645. 匿名 2017/09/12(火) 13:19:50 

    >>5617
    藤川の手術シーンで、民族BGMオン!

    +6

    -0

  • 5646. 匿名 2017/09/12(火) 13:20:02 

    藍沢先生前はお墓いったりしてたよね?そのシーンも今回全然なかったな〜

    +12

    -0

  • 5647. 匿名 2017/09/12(火) 13:21:07 

    >>5644
    普通に考えると1シーズンで全員本人か身内が命の危機にさらされることがないと思うよ

    +5

    -0

  • 5648. 匿名 2017/09/12(火) 13:21:08 

    >>5646
    ばあちゃんとお墓参りシーンがあればいいのにね
    お墓でリリーさんとばったり

    +22

    -0

  • 5649. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:08 

    藍沢が地下鉄の崩落事故に巻き込まれたり、
    藤川が子供庇ってケガしたりしたら、
    どちらもケガで済んだとしても、回復した後に、
    大学病院の倫理委員会で、
    事務長ババアと弁護士に
    「なぜ、安全確認をしなかったのですか?」
    「ドクターがケガして、どうするんですか?」
    と、責められないか心配になりました。

    脚本家さん、それも計算ですか?

    +76

    -0

  • 5650. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:35 

    上の方で書いてる人いるけど、林さんはシーズン2までで描きたかったことは全て出し尽くしたそうですよ。
    でもフジは視聴率落ちまくりの月9復活を賭けて、未だに人気のあるコードブルーの続編を考える。
    でも林さんとしてはシーズン2で終わっていると考えているから脚本書くのを拒否。
    ディレクターだかプロデューざーだか演出だか忘れたけど、スタッフの誰かの恋人だか愛人だかなんでしょ?今回の脚本家。
    そんで、林さんの代わりにこの脚本家に白羽の矢が立つ。あとは皆さんが見ているとおりのとんでもないコードブルーの出来上がり!

    +54

    -1

  • 5651. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:39 

    >>5643

    本当にね
    前作見てたら、別に流産しなくても、何でわたしばっかり愛する人がいなくなるのっていうので泣けたと思うけど、たぶんこの脚本家、前作見てないな

    +102

    -1

  • 5652. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:42 

    >>5649
    ドクターヘリ、解散!


    END

    +37

    -3

  • 5653. 匿名 2017/09/12(火) 13:23:38 

    コードブルーじゃなくて、恋愛ものの医療ドラマとして新しくやればよかったじゃんね。




    見ないけどw

    +87

    -2

  • 5654. 匿名 2017/09/12(火) 13:24:57 

    >>5557
    分かります!本当『次の回こそ』と見続け騙され続けたけど、もはや意地です。
    コードブルーと言うパクり題名の全く違うドラマで、始まるまで楽しみにしてた時間を返して欲しいレベル。

    この脚本家が、次回も脚本書くなら辞める事をお薦めします。それじゃなくてもフジテレビは人気低迷なのに、人気ドラマまでブチ壊し何がしたいのか、何処に向かっているのか謎

    私の好きなコードブルーは、season2で完結したと改めて思いました。

    +109

    -1

  • 5655. 匿名 2017/09/12(火) 13:25:16 

    今観終わった〜
    これバッドエンドだったら本当トラウマになるわ!
    あと冴島さんフラグ立てすぎ

    +93

    -0

  • 5656. 匿名 2017/09/12(火) 13:25:56 

    もう無いかも知れないけど、林さんの4を待つ事にした。
    だから誰一人死ぬことなくこのまま終わってくれ!また5人揃う日を夢見る事すら奪わないでくれ!

    +92

    -3

  • 5657. 匿名 2017/09/12(火) 13:26:46 

    私はもう4はなくていい派。これ以上壊されたくない。
    映画なんてもってのほか。

    +96

    -0

  • 5658. 匿名 2017/09/12(火) 13:26:53 

    今回からまともに見てるんだけど、なかなかひどいなーがっかりする

    +20

    -0

  • 5659. 匿名 2017/09/12(火) 13:27:52 

    コードブルーをやるって決めた時点でヘリ代金なんか折り込み済みなはずでしょ‼
    ヘリが飛ばないなら、このドラマやる意味が全くない。金ないなら、やらなきゃ良かったseason3

    +132

    -0

  • 5660. 匿名 2017/09/12(火) 13:28:02 

    1と2を見てなかった知り合いに、
    3が始めるときにめっちゃおすすめ!1と2がすごい良かったから!って
    すすめたら、このザマw

    あんまりおもしろくないね、テンポ悪いし、って言われてしまった。
    私も3にはガッカリしてるって伝えてるけど、
    もう悲しすぎる。
    1と2を見てほしいよーーー。

    +72

    -1

  • 5661. 匿名 2017/09/12(火) 13:31:02 

    1と2のときは、藤川の母、白石の父、緋山の父が出てきたよね。
    藍沢にはばあちゃん。
    今回人と人との関わりや絆っていっても、恋愛要素ばっかり。

    +98

    -0

  • 5662. 匿名 2017/09/12(火) 13:34:47 

    CM増やしてんならスポンサー料多めにとってんでしょ?なんでヘリ飛ばさなかったん。

    +40

    -1

  • 5663. 匿名 2017/09/12(火) 13:35:01 

    過去のトンネル災害の話も二次災害の危険がある以上はいれないんだと熟練医師もレスキューも救助活動での大切なことをフェロー達に伝えてたのにね
    それでも治療中の患者をこのまま残せないと研修フェローの熱い想いもあって
    物資の少ない危険な現場でいかに多くの人を救助していくかという緊迫感があったのにな。
    それでも電車から落下したり、腕切除したりどうしようもない事もあったからみてる方も引き込まれていつたのに
    今はただ安直にエピソード盛り込みなんだそれって感じ

    +52

    -0

  • 5664. 匿名 2017/09/12(火) 13:35:36 

    シーズン2の緋山先生はエレベーターの中で「えっ男?あり得ない‼」って白石先生に言ってたのに、今回は「彼氏でも居なくちゃやってられない」(-_-;)って幻滅

    +87

    -5

  • 5665. 匿名 2017/09/12(火) 13:35:53 

    フェロー掘り下げすぎだよね。
    おかげで藍沢の見せ場がない。

    どうせなら、藤川フラグは百歩譲っても、落盤に巻き込まれたのがフェローで、藍沢や白石が駆け付けてバリバリ治療する展開が見たい。

    +111

    -0

  • 5666. 匿名 2017/09/12(火) 13:36:22 

    冴島さんの最後のセリフ
    人としてもナースとしても最悪で
    こんなこと言わせるなんて許せない!
    脚本家の性格疑うレベル。

    +185

    -1

  • 5667. 匿名 2017/09/12(火) 13:37:59 

    今、シーズン1見直しているけど、確かに全然違う話ですねぇ。
    同じキャストでもこんなドタバタコメディみたいになるとは、、、なんか内容軽すぎる。

    +25

    -0

  • 5668. 匿名 2017/09/12(火) 13:38:09 

    冴島さんはいい子なのに…

    彼は私の光でしたってお葬式で泣くシーン、今でも思い出します

    +117

    -1

  • 5669. 匿名 2017/09/12(火) 13:38:45 

    板前ピアノの結末も宙ぶらり
    あれだけの事故

    どう展開するのかな?
    普通ならビアノ板前昨日や前回まで片をつけていないとラストに盛り込まれるのは無理っぽい
    ナレーションで後付けみたいに近況となるのか?

    +22

    -0

  • 5670. 匿名 2017/09/12(火) 13:39:30 

    >>5667
    今回の1話目で思った。
    あれ、なんか医療ドラマ、しかも救命なのに、
    緊張感もないし、コメディタッチなの?って。

    +7

    -0

  • 5671. 匿名 2017/09/12(火) 13:41:50 

    白石父は肺がんのステージ4で7年存命は難しいから亡くなってる

    藍沢のばーちゃんは82歳設定だから生きていたら89歳
    本編に出てこないから亡くなってるかと。

    本人出演が難しいならせめて5人の会話とかモノローグでもいいから触れて欲しかった。

    +85

    -1

  • 5672. 匿名 2017/09/12(火) 13:42:26 

    前回の見てるけど回想シーンが多いのもあって余計にのめり込みやすいんだよね。お馬鹿っぽい患者も出てくるけど最後にはちゃんと収まる話なんだよね

    +12

    -0

  • 5673. 匿名 2017/09/12(火) 13:42:42 

    子供のその日突然の意見に振り回されて移植を迷うなんて。
    ずっと移植拒否と言っていたならまだしも、その日の気分もあるだろうに。

    +115

    -0

  • 5674. 匿名 2017/09/12(火) 13:42:56 

    前回までは命の重さ、助けられない命、辛い現場、
    避けられない運命みたいな重いテーマを良い意味で感じていたのに、
    今回ちょっともない。しいていえば、ユウスケくんの病気くらいかな、
    重いのって。でもあれですら泣くまではいかない。なぜだ。

    +18

    -0

  • 5675. 匿名 2017/09/12(火) 13:43:00 

    移植目前にして移植が嫌と言い出す10歳も、たいがい我が儘だよ。

    +109

    -0

  • 5676. 匿名 2017/09/12(火) 13:44:43 

    移植が軽いものに見えてしまった。

    +63

    -0

  • 5677. 匿名 2017/09/12(火) 13:46:04 

    子供とはいえ、いろんなこと実は考えてて、
    子供なりに理由があって嫌だと言い出したのは私は理解できるけどなあ。
    でもそこをうまく描いてほしかった。

    +15

    -3

  • 5678. 匿名 2017/09/12(火) 13:46:08 

    冴島さんだったら

    藤川に「行って!…気をつけて。」と言い
    不安げなまなざしで見送る。で充分!!!

    ちゃんと顔や目で演技できる俳優さんたちが集まってるのにいかしてくれない…。

    +158

    -1

  • 5679. 匿名 2017/09/12(火) 13:47:02 

    >>5650
    愛人ワロタ
    モデルさんや女優さんでもないのにw

    +8

    -0

  • 5680. 匿名 2017/09/12(火) 13:49:08 

    24週の赤ちゃんの話。ギャルに「見なくていい。子どもは産み落とされれば一人でも生きていける」そのクールで重い意味のある一言。それがあいざわだ!

    +43

    -2

  • 5681. 匿名 2017/09/12(火) 13:52:52 

    こんなに人気のあるドラマの脚本任された私すげーと思ってそう
    面の皮厚くなきゃこんなクソな脚本書けないよね
    ほんとやらない方が良かった

    +31

    -1

  • 5682. 匿名 2017/09/12(火) 13:53:58 

    >>5675
    これ以上痛い思いしたくないとかだったら10歳だし分かるかもだけど、お父さんを言い訳にする?普通w

    +29

    -1

  • 5683. 匿名 2017/09/12(火) 13:54:55 

    >>5498
    飛び込んで子ども助けるのも医者も仕事じゃないし、前にも書かれてたけどほんとレスキュードラマ

    +24

    -0

  • 5684. 匿名 2017/09/12(火) 13:55:54 

    >>5680
    藍沢は自分が親に捨てられたって思ってるからこその台詞だよね。
    1stと2ndは、5人がそれぞれ背景にいろんな想いや生い立ちがあって、
    そういうのが医療現場での患者さんとの接し方に表れたりしてて、凄く良かった。
    5人ともそれぞれ悩みがあってそこからくる性格の表れ。
    それでも徐々に仲間としての意識が芽生えていく過程とか。

    今のフェローはそういうのない。あるかもしれないけど、うまく描かれてないから
    伝わらない。

    +39

    -1

  • 5685. 匿名 2017/09/12(火) 13:57:56 

    >>5682
    同じ年の子が亡くなったり、色んな事考えてたんじゃないのかなって思うよ。
    10歳っていっても、頭の中はもっと大人びてるのかなって思った。私はね。

    +8

    -8

  • 5686. 匿名 2017/09/12(火) 13:57:59 

    >>5609
    救命救急センターは、一刻を争う疾患を治療する所です。

    救急医は、その1番最初の処置をします。
    そして専門医が治療をします。

    救急医は、内科も外科も、どちらの処置も的確に行えるようにトレーニングをします。

    救命には様々は専門医の集まりです。

    扱う疾患は
    脳疾患(脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、頭部外傷、血腫)

    心疾患(心筋梗塞、不安定狭心症、不整脈、心不全、大動脈解離、動脈瘤破裂、心タンポナーゼ)

    呼吸器(喘息、肺梗塞、気胸、血胸、呼吸器不全、肺出血、肺高血圧、誤飲性肺炎)

    消化器(誤飲、潰瘍穿孔、潰瘍出血、肝炎、胆嚢炎、膵炎、肝出血、食道や胃、腸からの出血、静脈瘤破裂)

    皮膚形成(熱傷、裂傷、噛傷、銃創)

    整形外科(開放骨折、骨折、四肢一部損傷)

    腎臓(腎破裂、腎出血、透析、腎結石)

    眼科(網膜剥離、眼球破裂、眼球出血)

    内分泌科(糖尿病の高血糖や低血糖、副腎不全、下垂体機能不全)


    免疫アレルギー(中毒、アナフィラキシーショック、蛇や蜂刺され)


    等があります。



    +17

    -6

  • 5687. 匿名 2017/09/12(火) 13:58:42 

    移植できると言うのに、子供に強く「移植しろ!」って言えないなんて、弱い親。
    大事なことは、親が決断しなきゃ。

    +73

    -2

  • 5688. 匿名 2017/09/12(火) 13:58:47 

    >>5581
    「ぼくは死にましぇ〜ん!」的な?笑
    流れも似たような感じだしねww
    あり得そうで鳥肌立った。。

    +6

    -1

  • 5689. 匿名 2017/09/12(火) 13:59:21 

    藤川、
    この間、「先に行かないでね」という冴島のセリフで死亡フラグを一本立てられてたけど、
    今回、何本も立てられてて可哀想だなと思ったら、崩落の音で終わったw

    +48

    -3

  • 5690. 匿名 2017/09/12(火) 14:00:00 

    さとしの一言一言も実際に患者さんが言ってた事など参考にしたんだろうなってくらいリアルで冴島とのやり取りも深かったなぁ(T_T)今見てるけど泣き所いっぱいで涙が止まらない

    +16

    -2

  • 5691. 匿名 2017/09/12(火) 14:00:57 

    これだけの大事故でほかの病院の医者の姿が一人も見えないとか、
    線路に一般人300人もいれるとか、地下鉄が崩落するとか(どこの国の話だ)、突っ込みどころばっかり

    +82

    -1

  • 5692. 匿名 2017/09/12(火) 14:03:16 

    >>5683
    そう言えば、シーズン2でも藍沢が川に落ちた子供助けてたけど、それ消防やレスキューの仕事じゃ...って思ったことはあるw

    +40

    -1

  • 5693. 匿名 2017/09/12(火) 14:05:35 

    板前が緋山先生を振ったけど、
    どうせ別れた奥さんとより戻ったんだろ?と思ってしまった

    +77

    -3

  • 5694. 匿名 2017/09/12(火) 14:08:37 

    >>5680
    24週の赤ちゃんを助けてあげられなくてあんなに後悔して涙ポロポロ流してたのに今回は子どもに「子どもが死ぬのを待っている」とか言われる始末。浅すぎて繋がりようがない

    +42

    -1

  • 5695. 匿名 2017/09/12(火) 14:09:27 

    >>5664あれは、自分にはいないのになんでちゃっかり白石に?って意味だと思うよ。

    +4

    -0

  • 5696. 匿名 2017/09/12(火) 14:10:29 

    >>5617
    私の中では、この展開で最終回だと思うことにするよ。



    もう、冴島ナースの「他のドクターが行けばいい。」って台詞で、完全に今までの積み上げたモノが崩壊した。
    最終回だけど、ドラマ見なくても良いと思った。

    +92

    -0

  • 5697. 匿名 2017/09/12(火) 14:11:42 

    >>5692 前シーズンも実は突っ込みどころはたくさんあったけど、他のところが素晴らしかったからそんなの帳消しにされてた。
    今回はそうはいかないよね。

    +13

    -1

  • 5698. 匿名 2017/09/12(火) 14:12:51 

    >>5692
    まっあれは藍沢の観察力と勘でたまたま見つけて助けに行ったけどね。ちゃんとドクターヘリ活躍してそのあとの処置も見事だったけど脳死で深い話になったんだっけ?

    +4

    -0

  • 5699. 匿名 2017/09/12(火) 14:13:08 

    これでさ、藍沢先生が手を失って、藤川先生が亡くなってっていう最悪な最終回でももう驚かないし、ただただ嫌悪感だけど、もしも林さんが戻ってくれてコードブルーリターン!とかがあって、藍沢先生も藤川先生も健在であのチームで新しい話が始まったとしても誰も文句言わないと思う!

    無かったことにしよう!

    お願い!コードブルーがもう一度みたい

    +63

    -0

  • 5700. 匿名 2017/09/12(火) 14:13:12 

    今回で良いなって思ったの6話だけだわ
    脚本家何なの?

    +2

    -0

  • 5701. 匿名 2017/09/12(火) 14:13:31 

    SSSってなんだろうって調べて行き着いた外科医がコードブルーについて解説したブログの方がわかりやすくて面白かった笑

    +44

    -0

  • 5702. 匿名 2017/09/12(火) 14:14:25 

    今録画見終わったんだけど終わり方なんなの?
    最終回視聴率あげたいってゆー脚本家の意思が見え見えで腹たつんだけど。

    +81

    -3

  • 5703. 匿名 2017/09/12(火) 14:15:06 

    移植の摘出手術の回(6回だっけ?)以外は見なかったことにしたい

    +11

    -1

  • 5704. 匿名 2017/09/12(火) 14:16:23 

    3rdシーズンもこの時代に13%〜15%ずっとキープしてて平均も14.4%ですごいけど、主要キャスト5人のおかげだけであって、この脚本で他の俳優女優だったら絶対1桁だよね

    +101

    -2

  • 5705. 匿名 2017/09/12(火) 14:17:08 

    気持ちがブルー。
    シーズン3…実際こんな短期間にフライトドクターとナースがバタバタ倒れてたらお祓い行こうってなるわ

    +130

    -1

  • 5706. 匿名 2017/09/12(火) 14:17:22 

    さすがに今回はサードシーズン擁護派もあまり褒める気になれないっぽい

    +17

    -2

  • 5707. 匿名 2017/09/12(火) 14:17:36 

    藤川ですら黒田先生からなかなかヘリの許可が出ず、「辞めて他の病院を探せ!」と言われ続けてた。実力が伴わないと乗せてもらえなかった。
    今回のフェローはあのレベル、モチベーションでも初めからヘリに乗ってて驚いた。
    黒田先生なら乗せなかっただろう。

    +174

    -1

  • 5708. 匿名 2017/09/12(火) 14:17:39 

    うーん、
    私はこの3は、正直歳とると恋愛も必要だよね仕事以外のこととかもさって自分と重ねて思ってたから、まぁ別にいいんじゃないのって感じだったけど。
    しかし、いまHANABIを聴いてたらなんかこの歌詞とまったく違うなぁって思って悲しくなった…

    +40

    -3

  • 5709. 匿名 2017/09/12(火) 14:17:43 

    私の好きなコードブルーはどこいった? 
    藍沢先生大好きなのにロリコンにしないでよ。

    +107

    -1

  • 5710. 匿名 2017/09/12(火) 14:18:15 

    エボラで死んでもいいとか言ってたのにあっさり耐えられないとか言ってたね。あの料理人。
    設定がペラッペラ。

    +175

    -0

  • 5711. 匿名 2017/09/12(火) 14:19:02 

    >>5702
    視聴率あげる手立てがもう5人の誰かに死亡フラグ立てるしかない末期症状

    そうじゃないんだよ!患者との関わりの中で成長を見せてくれ!感動をくれ!

    +22

    -1

  • 5712. 匿名 2017/09/12(火) 14:19:12 

    >>5707
    黒田「灰谷、お前もう救命やめろ。向いてない。」
    黒田「名取、お前もう救命やめろ。向いてない。」

    +119

    -2

  • 5713. 匿名 2017/09/12(火) 14:20:19 

    >>5710
    確かに手のひら返しがひど過ぎるw

    +14

    -1

  • 5714. 匿名 2017/09/12(火) 14:21:06 

    >>5704
    キャストもそうだけどそもそもコードブルーってブランドのお陰

    +17

    -0

  • 5715. 匿名 2017/09/12(火) 14:21:21 

    >>5710
    緋山もそこに気がついて、は?なんじゃこの男。私の見る目なかったわ。っていってあっさり捨ててほしいわ。

    +63

    -1

  • 5716. 匿名 2017/09/12(火) 14:21:53 

    黒田先生のことがあったのによく
    藍沢先生あんな目に合わせれるよね。
    そして梶さんどこへやった。
    くそ脚本家。

    +113

    -2

  • 5717. 匿名 2017/09/12(火) 14:22:25 

    >>5712
    今回のフェロー誰1人自分の担当医になって欲しくない。みんな問題ありで怖すぎ。

    +22

    -1

  • 5718. 匿名 2017/09/12(火) 14:25:26 

    ヘリが墜落する話になってから梶さん降りたのかな
    梶さんは今まで一度も事故をおこしたことないっていう設定だったからね

    +27

    -0

  • 5719. 匿名 2017/09/12(火) 14:26:13 

    9話まで観て一番印象的なのは、1話の駅員が織田裕二にそっくりな事。

    これを超えるインパクトが以降ない。

    +54

    -0

  • 5720. 匿名 2017/09/12(火) 14:26:25 

    あいざわの名前呼んでいるの
    黒田っち?

    +0

    -5

  • 5721. 匿名 2017/09/12(火) 14:26:27 

    結局、灰谷は自殺未遂だったの?

    +24

    -0

  • 5722. 匿名 2017/09/12(火) 14:27:08 

    >>5071

    >>1203に、詳しく書いてあるね。

    私もSSSって?分からなかった。




    +7

    -0

  • 5723. 匿名 2017/09/12(火) 14:27:39 

    こんなことなら
    5人で協力して脚本書けば良かったのに!
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +85

    -5

  • 5724. 匿名 2017/09/12(火) 14:28:05 

    >>5707

    今は人材がいないから、あの程度のフェローでもヘリに乗らないといけないからね。

    だから今のフェローに憧れないんだよな

    +13

    -0

  • 5725. 匿名 2017/09/12(火) 14:28:13 

    >>357
    予測変換どーなってたんだwww

    +34

    -2

  • 5726. 匿名 2017/09/12(火) 14:29:54 

    メインメンバー殺したり医者できなくなるような怪我させたらマジで脚本家にクレーム入れるわ。
    そんなことするならいっそのこともー全員殺してくれ。
    3シーズンはなかったことにしたい。
    なかったことにしたい。
    なかったことにしたい。

    +79

    -1

  • 5727. 匿名 2017/09/12(火) 14:30:21 

    そもそも湘北救命の危機管理が徹底されていないから冴島が疑心暗鬼に陥りおかしな発言をし始めているんだよ。
    1〜2シーズンまでは消防の安全確認が終わってない現場にはドクターは入ることすらできなかった。
    つまりドクターが行く現場は常に安全だということ。
    冴島に現場=危険という概念が生まれたのには現場が危機管理マニュアルに沿った仕事をしていないからという大問題が潜んでいます。
    1〜2シーズンで大切に守られてきた救命の秩序を脚本家がメチャクチャにしたんだよ。

    +90

    -1

  • 5728. 匿名 2017/09/12(火) 14:31:40 

    あの料理人も自分勝手だし、相手が傷つくことが耐えられないって言うのって結局みんな自分が大事なんだよね。

    +38

    -0

  • 5729. 匿名 2017/09/12(火) 14:31:44 

    昨日は裏番組に竹内涼真が出てたから視聴率下がったんだね

    +0

    -22

  • 5730. 匿名 2017/09/12(火) 14:32:21 

    翔北の救命も医療的に破綻してるよね

    +5

    -0

  • 5731. 匿名 2017/09/12(火) 14:32:52 

    サードシーズンは森本先生が見てた夢オチで終わり

    +61

    -0

  • 5732. 匿名 2017/09/12(火) 14:32:54 

    >>5727
    落ち着いて。
    冴島も実在する訳じゃなくてその脚本家の中の存在だからさ。
    冴島がその問題に気づいたのだとしたら、
    それも脚本家の思惑だから。

    +1

    -7

  • 5733. 匿名 2017/09/12(火) 14:33:34 

    黒田先生が指導医だったらあのフェロー達3日ともたない

    横峯→私できない!
    灰谷→僕のせいで...
    名取→僕のせいじゃないっすよ

    +87

    -0

  • 5734. 匿名 2017/09/12(火) 14:34:26 

    名取の件、1話ぐらい使って掘り下げっこ思いきや突然お父さんが出て来て息子を迎えに来た感じか。今回の脚本いらんとこ掘り下げて必要なところ表面的に触れるだけなんだね。

    +56

    -0

  • 5735. 匿名 2017/09/12(火) 14:35:25 

    今回の終わりみたいな緊迫感があってのコートブルーなのに、恋愛とか余計な要素が多過ぎ。
    色んな所に話が飛ぶから、本当に疲れる…
    この脚本家は医療ドラマ向いてないよ。
    恋愛物だけ書いてればいい。

    +27

    -0

  • 5736. 匿名 2017/09/12(火) 14:35:27 

    録画見終わって……

    なんかミスチルの曲まで軽く思えてきた。
    なんか全体的にイジイジρ(тωт`) 、ウジウジ(¨)(‥)(..)(__)ってどーにかなんないのか。
    誰かピリッとした感じの人必要だよ。
    黒田先生、灰谷も名取もこれでヘリ乗れるんですかー?
    そして藍沢は主人公なのに埋もれてるし。
    誰が助けるんだ。

    +44

    -0

  • 5737. 匿名 2017/09/12(火) 14:36:09 

    >>5710
    本当だね。すっかり忘れてたけど。
    でも元々こだわって岩魚釣りに行くような料理バカ?だから熱くなると後先考えずに行動しちゃうタイプなのかもね。

    +7

    -0

  • 5738. 匿名 2017/09/12(火) 14:36:25 

    突然SSSとか医療用語ぶっ込んで来て、医療ドラマでしょ?アピールですか?医療に無知な脚本家さん。視聴者は騙されませんよ!

    +24

    -0

  • 5739. 匿名 2017/09/12(火) 14:36:35 

    イワナのどこに惹かれたのよ

    +7

    -0

  • 5740. 匿名 2017/09/12(火) 14:38:20 

    >>4767

    ちょwやめてw

    今盲腸で入院中なのに黒田先生で再生されて吹き出しちゃったよ笑笑

    +23

    -2

  • 5741. 匿名 2017/09/12(火) 14:38:49 

    前回のエボラの扱いが余りに色々と酷すぎたので、、今回みる気になれなかった。

    てか、、やっぱり酷かったんだね!

    キャストや元々の設定はとてもいい!
    今回の脚本と演出が最悪すぎるとしか…
    どなたかも書いてたけど、主要キャストがこの面々でなかったら、視聴率一桁当たり前だっただろね。

    キャストのお陰でこの視聴率が保ててると思う。
    逆に過去の脚本家さん達が今回も担当してたら、数%あがってただろうね。

    フジは役者の足引っ張りたいのかなって本気で思った。

    +14

    -0

  • 5742. 匿名 2017/09/12(火) 14:41:41 

    冴島先生に関わる人に悪いことが起こりすぎ。冴島先生が疫病神みたいになってる。

    +26

    -0

  • 5743. 匿名 2017/09/12(火) 14:42:19 

    ねー!なんなのこれ!
    コードブルーじゃなくて他の別のドラマとしてやっとけよ!
    てか 梶さん1話目は出てヤマピーとお久しぶりですって言ってたのに何で出てないの?

    +66

    -1

  • 5744. 匿名 2017/09/12(火) 14:43:29 

    >>5743
    ヘリが墜落する流れになったから

    +5

    -1

  • 5745. 匿名 2017/09/12(火) 14:44:11 

    >>4977

    2話か3話か4話くらいでインターネットニュースで見た噂
    (山Pは飯島マネ派だったから現在干されている最中で
    本当は名取役の子が主役だったけどフジが「それじゃあコードブルーじゃない。山P主役じゃないと作らないって言って山Pが続投になった。)
    と書いて、だから今回の脚本は山P変な方向に持っていかれてるのか、出演時間も前より少ない気がするし、亀梨のドラマでも脇だったしね
    って書いたらどのグループのオタか分からないがジャニオタが「今度山PVS嵐出るんだからね。干されてるわけないじゃん。山Pなんだぞ」って書き込んできた。

    でも、今日のラスト見て確信しました。
    やっぱり山Pは干されている。
    そしてここで退場させて、名取を主役にするのね…と。

    山Pファンではないですが、最初から最後まで「本当はキャスト入れ替えて新フェローでやりたかったのに、フジがいうから仕方なく…」感が伝わってきました。
    まあそれ抜きにしても脚本クソでビックリですが。

    +7

    -20

  • 5746. 匿名 2017/09/12(火) 14:45:00 

    みんな気に入らないなら見るなよ(笑)
    どいつもこいつも文句ばっか!
    どうせブーブー言いつつ、最終回も見るんだろ?笑

    +6

    -38

  • 5747. 匿名 2017/09/12(火) 14:47:47 

    >>5746
    どうやら君は、がるちゃんの実況トピの楽しみ方を分かっていないようだねw

    +34

    -4

  • 5748. 匿名 2017/09/12(火) 14:48:11 

    冴島さんが変わった様な気はするけど、恋人がなくなったり流産したり不幸が重なれば、今の旦那さんだけは死んでほしくないと思うのは普通だと思う。
     それにしても、脚本はイマイチだけど。

    +20

    -15

  • 5749. 匿名 2017/09/12(火) 14:50:19 

    なんかさ、旧作はヘリのおっちゃん達とも絡みがあってさ、いろんな葛藤とか悩みを梶さんとあのメガネの人が汲み取ってヘリをしばらく貸してあげたり頑張れよって背中押してくれたり、そういうのグッときてたのに。
    ヘリってそういう考えたり悩んだらする場所でもあったのに。
    ヘリそっちのけだね。
    緋山の恋愛とかいらなかったわー。

    +43

    -0

  • 5750. 匿名 2017/09/12(火) 14:50:42 

    >>5745
    名取が主役になるわけがないだろwwww

    +13

    -1

  • 5751. 匿名 2017/09/12(火) 14:50:55 

    こないだまで関西でコードブルー①と②の再放送やってたけどめっちゃ面白かったなぁ~

    +44

    -3

  • 5752. 匿名 2017/09/12(火) 14:51:12 

    このドラマ、なんか全体的に流れがぎこちない。

    +26

    -1

  • 5753. 匿名 2017/09/12(火) 14:51:13 

    梶さん(寺島さん)、警視庁いきもの係に出演中みたいで、同クールの出演は難しかったのかな?

    +50

    -1

  • 5754. 匿名 2017/09/12(火) 14:51:18 

    >>5702
    高視聴率とれるような脚本書くのも仕事だと思うんだけど(^^;

    今回みたいなヒヤヒヤがあってこそコードブルーだったのに
    どうせくっ付かないんだったら緋山の恋愛いらな過ぎた!

    +93

    -1

  • 5755. 匿名 2017/09/12(火) 14:51:32 

    このドラマに言いたいことがある。

    医療もののドラマは、医者達が色んな患者を鮮やかに救っていくのを視聴者は期待している。
    時に色々な問題に直面し、医者同士がぶつかったり悩んだり切磋琢磨していくのを視聴者は期待している。
    決して医者が怪我をしたり事故に遭ったりする展開は期待していない。
    医者が患者になっても別に面白くない。

    +163

    -1

  • 5756. 匿名 2017/09/12(火) 14:51:32 

    >>5748
    それは分かる。けど他の医者に行かせればいい、っていうのはあり得ない。
    ずっと一緒に戦ってきた仲間だから。

    +78

    -1

  • 5757. 匿名 2017/09/12(火) 14:52:02 

    仮に、藍沢が救出されたとしても‥
    重症(重傷)からの復帰リハビリを頑張る姿を、ピアノちゃんに見せて励ます‥ とか、そんな最終回のクソ展開?、この脚本家だったらやりそう

    +121

    -2

  • 5758. 匿名 2017/09/12(火) 14:52:04 

    最終回、山Pほとんど寝てたりしたら、クレームじゃ済まない。

    +152

    -0

  • 5759. 匿名 2017/09/12(火) 14:52:20 

    >>5747
    わかりませんよ!私はコードブルー面白いと思ってるし、たまたまこのトピ見つけて、面白いみたいなコメントばかりだと思って見てみたらすごい批判だったからもうここには来ないけど。
    批判するのが実況トピの楽しみなの?
    私には正直わかりません(^_^;)
    みなさん来週の批判も頑張って( ̄・ω・ ̄)
    私は批判みるの好きじゃないのでさようなら!

    +10

    -53

  • 5760. 匿名 2017/09/12(火) 14:53:08 

    >>5753
    そんな人いっぱいいるよ。どちらのドラマも主役級でもないのに、
    それはない。上でも書かれてるけど墜落するシナリオになったから、
    梶さんじゃない操縦士じゃないと、え?ってなるからなんじゃないかな。
    それか、寺島さんが断ったか。

    +8

    -0

  • 5761. 匿名 2017/09/12(火) 14:53:20 

    >>5759
    はいさいならー

    +29

    -3

  • 5762. 匿名 2017/09/12(火) 14:53:29 

    藍沢先生の利き手は外科医だから右かな?それとも山Pだから左?

    +4

    -0

  • 5763. 匿名 2017/09/12(火) 14:54:15 

    >>5762
    右だよ

    +4

    -0

  • 5764. 匿名 2017/09/12(火) 14:54:52 

    >>5759
    好きなドラマだこそ、納得行かないかことやモヤモヤをここで出しきって、スッキリしてからまた次回観たいんだよ。
    それががるちゃん実況トピの楽しみ方。
    捨て台詞かっこいいね、さようなら~。

    +33

    -3

  • 5765. 匿名 2017/09/12(火) 14:55:26 

    最終回
    藍沢「白石、俺の腕を切るんだ」
    白石「そんなこと…できないよ」
    藍沢「黒田先生の時見てただろ」
    白石「わかった。やってみる。」
    藍沢「そのとーりだー。」
    スペシャルドラマコードブルー〜藍沢救命やめるってよ〜
    始まります。

    +158

    -7

  • 5766. 匿名 2017/09/12(火) 14:55:29 

    さようなら~って言いながらマイナスぽちぽち押すために居ると思う

    +40

    -3

  • 5767. 匿名 2017/09/12(火) 14:55:46 

    >>5765
    ちょwwwwwww

    +56

    -2

  • 5768. 匿名 2017/09/12(火) 14:58:33 

    >>5765
    吹いた。
    笑いすぎて横っ腹が痛い。

    +58

    -3

  • 5769. 匿名 2017/09/12(火) 15:00:54 

    冴島さん、あんなこと言うかな?ってずっと見て違和感感じてしまった。

    +97

    -0

  • 5770. 匿名 2017/09/12(火) 15:06:22 

    冴島は病んでる設定にしたいから、あんな酷いこと言わせたんじゃないの

    +42

    -0

  • 5771. 匿名 2017/09/12(火) 15:09:35 

    今見終わった
    ガルのコメント伸びてたから期待しながら見たら逆だったのね…w

    +10

    -1

  • 5772. 匿名 2017/09/12(火) 15:09:47 

    >>5765
    いや~(涙)
    それだけは

    +27

    -0

  • 5773. 匿名 2017/09/12(火) 15:12:56 

    録画見終わったよ~。
    あー本当に同じ脚本家に書いてもらいたかったな。
    黒田先生のその後とか見たかったし(子どもにアメリカに会いに行ったのかなとか)、かっこいい三井先生を見たかった。藍沢先生のおばあちゃんとか、白石先生のお父さんとか……あーあ(・c_・`)

    +89

    -1

  • 5774. 匿名 2017/09/12(火) 15:13:19 

    医者が大怪我を負うパターンはワンクールに1回だけしか通用しない手だよ。
    今回は何人やってんのよ?
    まず冴島が2回。
    緋山が1回。
    灰谷が2回。
    白石が1回。
    最後は待ってましたばりに藍沢。

    どーせやるなら藍沢1回にしなさい。
    もうさんざん他のスタッフ怪我したり不幸にしたから、藍沢でもまたかよってだけ。

    脚本家も独断だけで作ってるわけじゃないだろうから、色々ぶっこまされてるのかもね、フジテレビ側の要望で。
    プロの脚本家だよ?
    うちらより本来全然分かってる人が分からないわけないんじゃない?

    +79

    -5

  • 5775. 匿名 2017/09/12(火) 15:13:34 

    >>5745
    フジがコードブルー3のオファー出した時に
    現担当マネのジュリが、返答しなくてギリギリまで返答しなくて、

    提案1
    「もうコードブルーだいぶ経過してるから、山下は指導医にして、うちの子を主役にどうよ?」

    提案1 プロデューサー
    「コードブルーは、藍沢が主役です。
    ドラマタイトルから藍沢って付けてるくらいですから!!」

    提案2 ジュリ不機嫌
    「だったら、うちの子、有岡を重要な役にしてくれるなら山下を出します」

    で、有岡をフェローに。

    Hey!Say!JUMP、デビュー10年迎えたけど、SMAPのようには全世代からは人気なく、なんとか看板にしたいタレントを無理矢理、ジュリが、ゴリ推し。

    もし、これで藍沢が、腕を切断したとか神経麻痺で医師生命終わって
    次に有岡率いるコードブルー4で、フェローがうちの子だらけの可能性あるかもね。

    もし、そうなったらドラマ見ない。

    +88

    -4

  • 5776. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:30 

    妄想はもういいから。有岡が主役のコードブルーなんてやるわけがないから。

    +118

    -1

  • 5777. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:50 

    今録画見終わった。
    あまりのつまらなさに1.3倍速で見た。
    今日の今シーズンのなかでも
    特につまらない話だったよ。

    +23

    -0

  • 5778. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:39 

    他の医療ドラマでも必ず一人は事故にあうけど、今回は酷すぎ。

    +11

    -0

  • 5779. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:23 

    誰か公式のインスタかツイッターにここのトピ貼ってくださいお願いします。笑

    スタッフは本当の視聴者の声を聞いてください。

    +7

    -2

  • 5780. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:31 

    結構埋まってたけどどうなるの…
    藤川フラグっぽい演出してて藍沢先生が巻き添えかよ…
    やだよ…
    ばぁちゃん…助けて…
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +66

    -0

  • 5781. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:18 

    >>5745
    なんか、ありえそうな…。
    ジャニーズの圧力で、ゴリ押しありそうだし。
    フジが人気コンテンツ無くさないと思うから、4を作る気でいると思うけど、人気の5人が主役だとスケジュールも予算も大変だし。
    ガッキー以外は卒業させられそう。。。

    +11

    -4

  • 5782. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:29 

    医者自身の物理的な困難ばかり
    もっと内側の葛藤見たかったわ
    それがコードブルーの見どころだったのに

    +26

    -0

  • 5783. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:56 

    >>5776
    うちの子だらけのコードブルーだったら、
    炎上しまくるよね。
    だいたい、何と言うか有岡もだけど、
    医師としての品格も情熱も知性も感じられないじゃん。

    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +50

    -9

  • 5784. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:11 

    >>5759
    何故みんながみんな自分と同じ意見だと思うの?
    あなたがサードを面白いと思うのと同じように、1や2が良かったな、今回あんまだなーと思う人だっているでしょ。
    実況なんだから思ったことをみんな書くよ。
    じゃーねー!バイバイ!^^

    +14

    -2

  • 5785. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:12 

    Twitterでこの脚本家の名前検索するとここと同じくらいディスられててワロタ。次何を脚本しようがこの人の作品は観ないね。

    +37

    -0

  • 5786. 匿名 2017/09/12(火) 15:21:06 

    昨日、「ドクターヘリ、エンジンスタート!」の台詞なかったかも。

    梶さんが愛妻弁当を置いて出動するシーンが懐かしい。

    +75

    -0

  • 5787. 匿名 2017/09/12(火) 15:24:12 

    今回は恋愛中心に書いてくれって林さんに頼んで、林さんは恋愛中心のドラマではないから、私は書けない。恋愛ドラマ得意な人に書いて貰った方がいいんじゃないか→安達

    こんなかんじ?

    +6

    -0

  • 5788. 匿名 2017/09/12(火) 15:24:18 

    名取先生ってHey!Say!JUMPの子なんだ!
    有岡くんって顔は知ってたつもりだったのに黒髪にしただけで華がごっそり無くなってて気付かなかった。
    まぁあの役で華があっても仕方ないから役作りとしては正解なのかもしれないけど。

    +8

    -3

  • 5789. 匿名 2017/09/12(火) 15:25:29 

    >>5775

    なんとなく進藤先生がいなくなったシーズンの救命病棟を思い出したわ…。
    脚本の出来云々以前に進藤先生がいなきゃやっぱり救命病棟じゃなかった。
    それならむしろ新シーズンなんてやらないで欲しいと観てる方は思うけど
    結局テレビ局側は作品のファンや視聴者のことなんてこれっぽっちも考えてないんだなぁ

    +39

    -0

  • 5790. 匿名 2017/09/12(火) 15:26:06 

    柳葉敏郎ってすごいよな。
    踊る大捜査線では室井さんで眉間にしわ寄せる表情が印象的だったし、コードブルーでは「その通りだー」で爪痕残したし、クセが強いから何かと真似したくなるw

    +102

    -1

  • 5791. 匿名 2017/09/12(火) 15:26:24 

    今もなお語り継がれる、黒田先生の圧倒的存在感よ。
    厳しいし怖いけど、指導医には黒田先生のような存在がやっぱ必要。

    +48

    -1

  • 5792. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:04 

    今回山Pの出番少ない気がする。出てても印象薄い。主役?って感じ

    +49

    -0

  • 5793. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:47 

    土がクッションになり、無事

    で、よいんだけど。

    +35

    -0

  • 5794. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:55 

    違うドラマとして見るわ。

    +7

    -0

  • 5795. 匿名 2017/09/12(火) 15:28:09 

    >>5780
    藍沢!!ピンチ!!

    もし、クラッシュシンドロームとかにしたら、心が裂ける。
    救いようの無い鬱展開は、もう勘弁して。

    クラッシュ症候群とは、
    がれきなど重いものに腰や腕、腿(もも)などが長時間挟まれ、その後圧迫から解放されたときに起こる。
    筋肉が圧迫されると、筋肉細胞が障害・壊死を起こす。

    それに伴ってミオグロビン(たん白質)やカリウムといった物質が血中に混じると毒性の高い物質が蓄積される。
    その後救助される時に圧迫されていた部分が解放されると、血流を通じて毒素が急激に全身へ広がり、心臓の機能を悪化させて死に至る場合が多い。
    たとえ一命をとりとめたとしても、その後腎臓にもダメージを受け、腎不全で亡くなってしまう場合もある。

    +9

    -3

  • 5796. 匿名 2017/09/12(火) 15:28:11 

    黒田先生は、もう全然みたくないけどな。
    柳葉さんの演技いつもワンパターン

    森本先生とか寺嶋さんは見たい。

    +7

    -24

  • 5797. 匿名 2017/09/12(火) 15:28:51 

    林さんのまとめサイトみたいなの見たら医龍4も「なんかつまらなくなってる。あ、脚本が林さんじゃなくなったのか」っていう声があったみたい。

    林さん、書きたくないもの書かせられそうになると脚本自体を断る方なのかな。だからあんな風に芯の通ったキャラクターを書けるのか。ご本人がそうだから。

    +60

    -0

  • 5798. 匿名 2017/09/12(火) 15:30:22 

    >>5783
    こういうのいらない

    +6

    -2

  • 5799. 匿名 2017/09/12(火) 15:30:27 

    外科医の視点

    +7

    -0

  • 5800. 匿名 2017/09/12(火) 15:30:45 

    コードジャニーズとかいう別番組つくって、うちの子たくさん出演させればいいのに。
    出来上がったものを、のっとろうとするなんて、某国のやり方みたい。

    +7

    -1

  • 5801. 匿名 2017/09/12(火) 15:31:53 

    今になって見ると、3rdシーズンで
    一番まともだったの初回だけだよね
    あそこにコードブルーの全部が集約されてて
    2回目以降は………。

    +86

    -1

  • 5802. 匿名 2017/09/12(火) 15:32:09 

    >>5793
    それだ!!
    やきもきさせて、何ともないんだよね。
    まんまとひっかかってるだけだよね。

    +11

    -0

  • 5803. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:18 

    フェローが仕事できない→急にできる
    成長過程はどこいった?
    緋山の恋愛とかどーでもいいよー
    ヘリもなかなか登場しないし、もっとコードブルーならではの脚本書いてほしかった

    +114

    -0

  • 5804. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:56 

    フジテレビのHPでメッセージおくれるから、最低な脚本やめてとみんなで意見を送りましょ。

    +28

    -6

  • 5805. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:03 

    なんかキャストを餌にまんまと釣られた感じで、視聴者をバカにしてるのか、と思ってしまう。
    視聴者はこの5人組が観たいんだから、脚本家演出変えても皆んな観るでしょーって。

    最終回も観るけどさ、3シーズンをもう一度見返すことは無いな。

    +100

    -0

  • 5806. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:17 

    thirdシーズンの主役は緋山と灰谷と料理人かな?

    +67

    -2

  • 5807. 匿名 2017/09/12(火) 15:37:26 

    >>5801
    初回より臓器提供の回のほうが良かった

    +29

    -0

  • 5808. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:21 

    今回のコードブルーは二次創作みたいw既存のキャラクターで恋愛させる、同人誌ってかんじw

    +58

    -1

  • 5809. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:09 

    >>5724
    そんなことないんだよね。
    実はシーズン1の1話序盤で、黒田先生は前年度一度もフェローをヘリに乗せてないってセリフがあった。

    だから今年は乗せてくださいって児玉さんに言われてたんだよ。
    黒田先生にとって元々フライトドクターってそれほど大切で、それを直に学んだ筈の、腕切断の要因にもなった白石は黒田から何を学んだんだ??って話だよ。キャラ崩壊しすぎてキャストが不憫。

    +79

    -1

  • 5810. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:21 

    もっと緊迫感のある医療ドラマを期待してたのに
    なにこれ?
    救命医療の壮絶さとか緊張感とか
    なにもない

    +29

    -1

  • 5811. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:42 

    進藤先生の救命病棟や
    チームドラゴンの医龍
    コードブルー1、2は
    林さんと言う脚本家。


    実際に臨床の現場での取材をしたり、現場スタッフに色々聞いて、とことん調べて作ったのが上の作品。

    命を丁寧に扱う医療者を描きたい

    と言うのが彼のテーマだそうです。

    今回はね、脚本家違うから、
    林さんが描きたい命を丁寧に扱うように書いてるか?と言う視点で見ると
    突っ込み所満載で、そのエピソード必要?ってばかりのドラマだったね。

    +107

    -0

  • 5812. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:07 

    フジはこのコードブルーに社運かけて月9の起死回生を狙ってたと思うけど、これじゃ逆効果だわな。
    もっと視聴者離れるわ。

    +94

    -1

  • 5813. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:10 

    ざわちん
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +2

    -44

  • 5814. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:43 

    >>5813
    場所間違えました、すみません。

    +43

    -3

  • 5815. 匿名 2017/09/12(火) 15:41:43 

    今まで脚本家どうこう気にした事なかったけど
    コードブルー3は本当に酷い(;_;)

    +72

    -0

  • 5816. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:08 

    >>5765

    まじやめてよw
    盲腸で入院してるんだってばw
    また吹き出しちゃったじゃんかよwww

    +30

    -3

  • 5817. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:15 

    もうひっちゃかめっちゃかなドラマだな。
    収集つかなくなってやけくそで作ってんのか、と思うレベル。

    +18

    -1

  • 5818. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:19 

    >>5809
    そのフェローは救命に1人も残らなかったってことか…w

    +23

    -0

  • 5819. 匿名 2017/09/12(火) 15:46:57 

    >>5783
    こやつらがメインのコードブルーなんて笑わせる。
    せいぜいスマスマみたいなジャニーズ御用達番組でコードブルーパロディのコントやって笑いを取るくらいなもんでしょ。
    あ、そんな冠番組すら持てないか。

    +6

    -16

  • 5820. 匿名 2017/09/12(火) 15:47:07 

    シーズン1.2は毎回泣いたけど
    今回、一度も泣いてない

    泣かせようとしてるのが見え見えで、シラケるんだよな

    +64

    -0

  • 5821. 匿名 2017/09/12(火) 15:48:52 

    山Pの顔がひきつっていて怖い(/ _ ; )

    +6

    -13

  • 5822. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:09 

    途中からコードブルー3じゃなくてスピンオフだと思って見てるわ

    +31

    -1

  • 5823. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:17 

    なんか、ガルちゃんでは不評だねかなり(笑)

    私も初代のコードブルーから全部見てるけど、正直話の内容まで覚えてないし、今回は今回で普通に見れるけどなぁ。まぁ多少の突っ込みどころはドラマあるあるだけど。

    そんなにムキになって見なくてもいいのにと思う

    +12

    -33

  • 5824. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:18 

    まあ黒田先生なら灰谷を最後までヘリに乗せたりしないわ

    +101

    -1

  • 5825. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:09 

    あんなこと言う冴島見たくなかった

    あんなフワフワしてる緋山も見たくなかった

    +125

    -1

  • 5826. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:24 

    冴島の流産とか板前の離婚問題とか移植手術拒否るのとか、そのくだり結局無くても良かったんじゃね?って場面多すぎ。
    色々ぶっ込みすぎてそれぞれのエピソードがほんと薄っぺらい

    +98

    -0

  • 5827. 匿名 2017/09/12(火) 15:51:15 

    ウケるw

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2017/09/12(火) 15:52:03 

    今回の主役は緋山だね
    藍澤先生いたっけ?レベル

    +66

    -0

  • 5829. 匿名 2017/09/12(火) 15:53:51 

    名取先生も緋山先生が好き

    すべて恋愛にしてしまう
    スーパー脚本家

    +101

    -0

  • 5830. 匿名 2017/09/12(火) 15:54:26 

    1シーズンも2シーズンともに各回に「聖夜の奇跡」とか「告白」とか題がついてたけど、3シーズンはないんだね。
    だから内容がとっちらかってるのかな?

    +6

    -3

  • 5831. 匿名 2017/09/12(火) 15:56:54 

    あんなに引っ張ってたピアノ女子の話はどうしたの?
    最終回で登場しなかったら、ちゃぶ台ぶん投げる

    +67

    -2

  • 5832. 匿名 2017/09/12(火) 16:00:08 

    >>5617

    採用!

    +18

    -0

  • 5833. 匿名 2017/09/12(火) 16:01:11 

    豪華キャストの無駄遣いドラマ
    3から登場の安藤さんや滝藤さん出す意味あった?

    +30

    -1

  • 5834. 匿名 2017/09/12(火) 16:03:07 

    最後、藍沢先生が目の前で殺されたのを見せつけられたのに、まったく手が出せない悔しさや、いわれのない侮辱を受けて屈辱感を味わわせられた感じがした。
    フジは後味悪い思いをさせるために裏をかいたつもりなのか?期待した王道ドラマを踏み潰した至上最悪な回だった。
    藍沢に残酷な仕打ちをして、恩を仇で返したとしか思えないあざとい脚本家には殺意を覚えたよ。

    +6

    -4

  • 5835. 匿名 2017/09/12(火) 16:04:10 

    今回の患者さんも骨盤骨折で搬送
    地下鉄で妊婦さんが事故に巻き込まれる

    骨盤骨折、妊婦
    またか、とみんな思ったよね

    +129

    -1

  • 5836. 匿名 2017/09/12(火) 16:05:15 

    有岡はヒヤマ先生に惚れてるん?

    クソ生意気だけど素直にヒヤマ先生がいないなら未練ないとか言っちゃうとこが可愛いな

    +20

    -6

  • 5837. 匿名 2017/09/12(火) 16:06:01 

    >>4792
    替え歌上手すぎる
    めっちゃ爆笑したわ

    +34

    -3

  • 5838. 匿名 2017/09/12(火) 16:07:57 

    >>5325
    えーーー?!
    今の今まで丸山さんの顔がイワナに似てるからだと思ってた…w

    +4

    -3

  • 5839. 匿名 2017/09/12(火) 16:08:53 

    なんかフェローをさ
    今時の若者みたいに描きたかったと思うけど、的はずれ
    こんな子達は、就職自体できないと思うよ

    +62

    -1

  • 5840. 匿名 2017/09/12(火) 16:10:17 

    有岡に惚れられてるヒヤマ先生いいな〜〜って思わせたいんだろうが、有岡に魅力ないから、面倒なのに勝手に好かれちゃって可哀想としか思えない。

    +84

    -6

  • 5841. 匿名 2017/09/12(火) 16:10:24 

    もう再放送してるんですね…

    +27

    -1

  • 5842. 匿名 2017/09/12(火) 16:14:34 

    黒田先生の腕切られ損だもんね
    黒田の事故から9年たったけどあの事故から何も学んでなかったとは

    +76

    -3

  • 5843. 匿名 2017/09/12(火) 16:15:41 

    前のシーズンのときはドラマ観た後エンディングのHANABIであ~良い曲~て余韻に浸る感じだったのに
    今シーズンはその名曲すら霞ませるくらいの酷い脚本だわ
    あの、え?は?みたいな終わり方で微妙な気持ちのままエンディングに行っちゃうから、HANABIを聴いてもなんか違うって思っちゃう。

    +42

    -0

  • 5844. 匿名 2017/09/12(火) 16:16:29 

    最近、挿入曲にもイライラする

    +44

    -0

  • 5845. 匿名 2017/09/12(火) 16:16:41 

    1〜2シーズンでは鉄筋串刺しの患者さんの心臓ぶっ叩いて蘇生したり、現場で開胸して心臓に直接手で心マしたり現場での機転をきかせた処置もコードブルーならではの魅力だったのに3rdは現場での処置のシーンもヘリ搬送のシーンも処療室でのシーンもぶっ飛ばしてICUのベッドに寝てたり医療シーンがあったとしても一瞬でどんな処置で患者を助けたのかわからなかったりするよね。
    果たしてドクターヘリである必要があるのか。
    灰谷先生がウジウジするシーンや緋山が料理人に愚痴るシーンやピアノちゃんがやさぐれるばっかりでコードブルーとしての芯がない。
    黒田先生や森本先生の一刀両断もないからみんなウジウジフワフワしてる。
    三井先生がウジウジしてるのは平常運転だけど橘先生までもが日和ってるし。

    +66

    -1

  • 5846. 匿名 2017/09/12(火) 16:18:31 

    横峯先生かわいいね

    +5

    -13

  • 5847. 匿名 2017/09/12(火) 16:20:07 

    >>5841
    最終日の夕方に8話を放送してその晩に最終話!
    途中消しちゃったから1話から保存出来たわ

    +3

    -0

  • 5848. 匿名 2017/09/12(火) 16:22:59 

    安藤先生は、結局、ポンコツなんでしょうか?

    ピアノの子の手術ミス?といい、パラリンピックの人の誤診?といい、どういうキャラ設定?
    藍沢先生のライバルのはずなのに
    いまいちキャラがよくわかりません。

    +90

    -1

  • 5849. 匿名 2017/09/12(火) 16:23:02 

    板前役の丸山智己さん、モラハラ野郎だったり刑事ドラマで犯人だったり悪役が多い印象なんだけど、今回せっかく明るい役で主要メンバー相手役だったのに、こんな脚本のドラマで気の毒。

    違うドラマで似たポジションだったら、好意的にもっと注目されたかもしれないのにって思った。

    +41

    -2

  • 5850. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:11 

    実況してても流し目で過ごしても平等に時は流れる
    視聴者が溜息漏らしてる
    その声は今 安達にも聞こえていますか?

    +24

    -0

  • 5851. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:38 

    初回と最終回に予算かけ過ぎ

    恋愛ドラマは、予算少なくても出来ることがわかった

    +61

    -0

  • 5852. 匿名 2017/09/12(火) 16:26:03 

    ピアニストの子も売り出すためにたくさん出すことになったんだろうけど、
    ああいう好感度の低い役だったら
    1~2話でスパッといなくなった方がよかっただろうな

    +128

    -2

  • 5853. 匿名 2017/09/12(火) 16:26:49 

    5848です。

    安藤先生でなくて新海先生でした。
    名前を間違ってすいません。

    +7

    -0

  • 5854. 匿名 2017/09/12(火) 16:30:13 

    いくらガッキーが旬で人気だからって、そんな主演みたいに扱わなくていいよ
    これ、あくまでコードブルーだから

    +82

    -3

  • 5855. 匿名 2017/09/12(火) 16:30:29 

    >>5479
    お喋りが少なくても主役として憧れられる存在感と影響力ってことか
    すごいね山P
    窪田正孝を抑えて山下智久が第1位! 夏ドラマ「恋人にしたいイケメン俳優」ランキング
    窪田正孝を抑えて山下智久が第1位! 夏ドラマ「恋人にしたいイケメン俳優」ランキング | 日刊大衆
    窪田正孝を抑えて山下智久が第1位! 夏ドラマ「恋人にしたいイケメン俳優」ランキング | 日刊大衆taishu.jp

    終盤にさしかかった夏ドラマ。ストーリーが進み、お気に入りのイケメン俳優を見つけ、その活躍に毎回胸キュンしている女性視聴者も多いだろう。そこで今回は、現在放送中の夏ドラマに出演している20代と30代…


    10代が選ぶ、男から見てもかっこいいジャニーズTOP20を発表
    1位 山下智久
    10代が選ぶ、男から見てもかっこいいジャニーズTOP20を発表「演技で後ろから抱くシーンは男もキュン…」 - モデルプレス
    10代が選ぶ、男から見てもかっこいいジャニーズTOP20を発表「演技で後ろから抱くシーンは男もキュン…」 - モデルプレスmdpr.jp

    【ランキング/モデルプレス=9月8日】AbemaTVの番組『マジガチランキング』(毎週水曜よる8時~)で6日、10代男子が選ぶ『かっこいいジャニーズ』のランキングを発表した。


    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +107

    -9

  • 5856. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:05 

    医療現場は危険ですよー
    ドクターもナースもプライベート色々ありますよー
    て、こと以外何も伝わらない。
    その奥にある物を描かないと何の意味もないんですけど?

    +61

    -0

  • 5857. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:07 

    名取が親に素直に帰るから緋山を周産期病棟に戻してくれって言ったとかなのかな
    で、板前に振られて傷心の緋山が、名取の愛に気づいてくっつくという展開には
    まさかならないと思いたい

    +90

    -4

  • 5858. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:11 

    ガッキーて可愛いし好きだけど
    三白眼だよね?なんか目いつも見開いてない?

    +27

    -10

  • 5859. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:34 

    最初、藍沢先生と安藤先生のガチバトルがあるかと期待してたけど
    全然ライバル同士じゃない
    ただの同僚じゃん

    +130

    -1

  • 5860. 匿名 2017/09/12(火) 16:32:40 

    今再放送してるんだけど、もう曲の選択とかもグレイズアナトミーと被ってて観てて恥ずかしい…

    +24

    -0

  • 5861. 匿名 2017/09/12(火) 16:32:49 

    >>5855
    サードシーズンなんか無理に制作しなくてもよかったのにと思ってたけど、
    これ見て意見変えたわwww

    +23

    -1

  • 5862. 匿名 2017/09/12(火) 16:34:11 

    日本なのに海外ドラマパクるからこんなおかしなドラマになるんだよ

    +11

    -3

  • 5863. 匿名 2017/09/12(火) 16:35:33 

    新海先生がキラキラしてたのは1話だけだった
    今はよくわからないタイミングで登場するマスコットになってる

    +137

    -0

  • 5864. 匿名 2017/09/12(火) 16:36:56 

    >>5861
    どういうこと?

    +5

    -1

  • 5865. 匿名 2017/09/12(火) 16:37:30 

    冴島さん好き

    +14

    -4

  • 5866. 匿名 2017/09/12(火) 16:37:32 

    >>5855
    こういう子供のことつぶやく親って嫌だわ。
    なんか嘘くさいし。
    山Pには関係ないけど。

    +47

    -15

  • 5867. 匿名 2017/09/12(火) 16:38:43 

    >>5863
    マスコットどころかめっちゃ影薄くないか

    +60

    -1

  • 5868. 匿名 2017/09/12(火) 16:39:28 

    やっと料理人と緋山の関係終わった。よかった。
    あの料理人嫌い。

    +23

    -16

  • 5869. 匿名 2017/09/12(火) 16:40:07 

    season1再放送。毎回のように泣けるから不思議(^_^;)
    こんなに今やってるのと脚本家が違うだけで変わるのか…

    逆にseason3で4人が成長してるのが分かるから、season1が違う見方が出来て面白い!ありがとう、season3(笑)

    +8

    -5

  • 5870. 匿名 2017/09/12(火) 16:42:10 

    >>5855
    昨日の夕方のニュースで山Pがこのツイートの事話してて、とても嬉しそうだったよ
    微笑ましい気持ちで迎えた9話
    まさかこんなことになるとは_(:3 」∠)_

    +57

    -0

  • 5871. 匿名 2017/09/12(火) 16:43:06 

    再放送で初めて見始めたドラマですが、くそつまんねー

    +9

    -2

  • 5872. 匿名 2017/09/12(火) 16:43:27 

    >>5665
    それがいい!!ゆとりフェローの活躍する場面なんて見たくない!!やっぱりコードブルーの中心はあの5人であってそして主役は山Pだよ!!
    今回フェロー+緋山先生と冴島さんばっかりスポット当たってるよね・・・。山Pは友情出演ですか?

    +77

    -0

  • 5873. 匿名 2017/09/12(火) 16:43:36 

    脳外は腕が命らしいが、
    自分なら新海には怖くて任せられない。

    +26

    -4

  • 5874. 匿名 2017/09/12(火) 16:43:46 

    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +9

    -1

  • 5875. 匿名 2017/09/12(火) 16:43:53 

    心配しなくてもこれで山下のコードブルーは終わりだな
    4は竹内涼真主演でやるだろうよ

    +2

    -45

  • 5876. 匿名 2017/09/12(火) 16:44:00 

    ひとこと言いたいわ。日本で地下鉄とかの工事が完了して御披露目みたいなことがあってこんな事故は起きないと思うんだけど(怒)。

    現実に起きた事故を思い起こすようなシーンは書けないかもしれないけどさ、舐めてんの??

    板前をあんなに出しといてアッサリ退場。感染者かもしれない戸田恵梨香がガウンを着せて雑談→普通に病棟へ帰るとか、雑で気になる所が多すぎなのに我慢して見てきたのにさ。

    一言じゃなくなってるわごめん。

    +137

    -1

  • 5877. 匿名 2017/09/12(火) 16:44:44 

    この脚本家、プライベートでも恋愛の話ばっかりしてそう。勝手なイメージだけど…

    +49

    -1

  • 5878. 匿名 2017/09/12(火) 16:44:48 

    きったね〜部屋…

    +2

    -0

  • 5879. 匿名 2017/09/12(火) 16:46:47 

    >>5877グレイズアナトミー観たことないの?

    +1

    -13

  • 5880. 匿名 2017/09/12(火) 16:51:10 

    リョウさんは今回、医者じゃなくて母親としての出番だから仕方ないのかもしれないけど、いつも困り顔で黙ってるだけ。1.2でのかっこいいリョウさんとあまりにも違いすぎる。別の人なの?って感じ。

    +135

    -0

  • 5881. 匿名 2017/09/12(火) 16:51:20 

    藤川先生、頑張ってるんだからせめて車は
    軽じゃなくて国産の嫌味のない普通車に
    してあげて欲しい…

    +120

    -0

  • 5882. 匿名 2017/09/12(火) 16:51:46 

    >>5853
    違和感無かったw

    +2

    -0

  • 5883. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:23 

    >>5881
    ヴィッツとかフィットぐらいでも良いよね。

    +43

    -0

  • 5884. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:28 

    >>5617
    これを脚本家とプロデューサーに見て欲しい!!

    そしたらこれまでや昨日のぶっ込みグダグタコードブルーを払拭出来るんだけどなぁー。

    +13

    -4

  • 5885. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:43 

    竹内涼真でコードブルー4
    あると思います

    +2

    -43

  • 5886. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:27 

    竹内涼真が4やるコメントあるけど

    そもそも竹内涼真のかっこよさが分からん!

    +82

    -6

  • 5887. 匿名 2017/09/12(火) 17:02:53 

    >>5835

    あと大動脈損傷、大動脈破裂。サテンスキーでカチカチ留めるアップばかり映る。

    +38

    -0

  • 5888. 匿名 2017/09/12(火) 17:03:56 

    最終回は藍沢が事故に巻き込まれて生き埋めになり瀕死、と見せかけて
    実は子供をかばった藤川が死にかける
    瓦礫の中から甦った藍沢、自身も怪我を負いながら
    藤川の命を救う、ってストーリーだと予想

    それと冴島さんはまた妊娠してると思う
    ホルモンバランスの乱れ以外にあの暴言の理由が思いつかない

    +92

    -0

  • 5889. 匿名 2017/09/12(火) 17:05:22 

    3rdではチームワークの大切や絆的なものを描いてきたのかと思えばいきなり冴島の「行かなくていい。危ない現場は他の先生に任せればいい」発言。
    来週どんなに繕っても冴島のあの台詞をリカバリー出来ることはないと思うんだけど…。

    +87

    -0

  • 5890. 匿名 2017/09/12(火) 17:07:13 

    >>5298
    確かに。
    地下鉄があるところって都市部ですよね。
    ドクターヘリ必要か?って感じます。

    制作側、無理やりこじらせすぎ。

    +18

    -0

  • 5891. 匿名 2017/09/12(火) 17:07:47 

    >>5887
    まあそこは救命の仕事で緊急を要する場合はそれが多いのはしょうがない

    +3

    -0

  • 5892. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:21 

    コードブルー出すなら主演じゃないとダメ
    脇役で出すと山下霞むから

    +0

    -7

  • 5893. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:35 

    1だったか2だったか、
    スキー板串刺し事故の濱田岳の回も泣けた。

    その日、山Pとガッキーが電車で帰ってるシーんも。
    昔は丁寧に作られてたと思う。

    +108

    -0

  • 5894. 匿名 2017/09/12(火) 17:10:57 

    トンネル崩落直後にあんなに救助にすぐ入れるもんなの?設定が雑で残念

    +18

    -0

  • 5895. 匿名 2017/09/12(火) 17:13:03 

    イワナ板前、長野智己って言う人。
    元はモデルで栄養士免許持ってる。
    子供は3人いる42歳。

    ちなみに、草なぎの主演「銭の戦争」で、
    大島優子に結婚申し込んだマザコン社長を演じた人と言う事が今日わかった。
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +6

    -26

  • 5896. 匿名 2017/09/12(火) 17:15:40 

    昨日唯一ウルっときたのは臓器提供の順番が回ってきたことを伝えにきた滝藤さんの井上先生の表情。

    +40

    -2

  • 5897. 匿名 2017/09/12(火) 17:16:00 

    >>5895
    この写真だとちょっと照英ぽくて格好いいけど
    今はなんだかフジモン風味でどうもダメだわ

    +13

    -2

  • 5898. 匿名 2017/09/12(火) 17:16:57 

    >>5895
    丸山智己じゃない?

    +50

    -0

  • 5899. 匿名 2017/09/12(火) 17:17:49 

    最終回の裏番組

    日テレ:まる見え3時間SP→しゃべくり007
    テレ朝:MステウルトラFES(21:48終了から22:18に変更)
    TBS:渡鬼3時間SP
    テレ東:世界ナゼそこに日本人2時間SP
    NHK:NW9→LIFE!

    終わったな

    +13

    -3

  • 5900. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:25 

    メインメンバーもそうだけど
    滝藤賢一も安藤政信も杉本哲太も無駄遣い感すごい

    +51

    -2

  • 5901. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:29 

    このくそ脚本でよく主要キャストがだれも降板しなかったな。
    プロはすげーや。

    +114

    -0

  • 5902. 匿名 2017/09/12(火) 17:20:43 

    竹内涼真がやるわけないじゃんね
    何でいきなり竹内涼真出すの?
    「コードブルー」はこの5人だから良いんだよ
    【実況・感想】コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 9話

    +185

    -1

  • 5903. 匿名 2017/09/12(火) 17:21:30 

    5人で充分なキャストさんなのに
    余計な話ばっかで脱線して、ピアノ女とか
    5人の話がもっと観たかった

    +151

    -4

  • 5904. 匿名 2017/09/12(火) 17:25:06 

    >>5451もうそれだけの出演でも良い(笑)
    今回酷すぎ。

    +10

    -0

  • 5905. 匿名 2017/09/12(火) 17:25:42 

    最終回番宣CMで
    『藍沢!!』と叫ぶ声。
    (ギバちゃんの声に聞こえた?)

    まさかの黒田先生登場!
    藍沢を救う!…とかないよね(^^;
    いつか黒田先生復活して欲しいな。

    +55

    -5

  • 5906. 匿名 2017/09/12(火) 17:26:01 

    まじで脚本家様センスねーな

    +79

    -0

  • 5907. 匿名 2017/09/12(火) 17:34:02 



    個人的にはすごく好きな医療ドラマなのに勿体無い。
    景気がいいときに予算かけてやってほしかったなぁ

    +93

    -0

  • 5908. 匿名 2017/09/12(火) 17:35:13 

    >>5850
    うまい!

    +3

    -2

  • 5909. 匿名 2017/09/12(火) 17:38:23 

    >>5884
    これもそんなに面白くないw

    +6

    -1

  • 5910. 匿名 2017/09/12(火) 17:38:44 

    りょうの、眉間にしわよせて悲しい顔作ってるのが気になって気になって仕方ない

    +98

    -2

  • 5911. 匿名 2017/09/12(火) 17:38:54 

    毎回、何か違うなーとモヤモヤしながら見てます。

    今回、フェローたちに厳しい指導医がいないのも不思議。

    灰谷の指導医は白石
    名取の指導医は緋山
    横峯の指導医は誰ですか??

    +79

    -1

  • 5912. 匿名 2017/09/12(火) 17:38:54 

    TVのリモコンの番組情報ってとこ押すとあらすじとかキャストとかを録画視聴でも見られるんだけど寺島進の名前がある
    出てないよね?
    エンドロール確認しても名前無いし
    設定のミスかな

    +27

    -1

  • 5913. 匿名 2017/09/12(火) 17:39:16 

    年齢やキャラ変のせいかもしれないけどガッキーの表情が丸くなったよね。
    前はキリっとした感じだったのに甘えた表情が増えた。

    +57

    -1

  • 5914. 匿名 2017/09/12(火) 17:40:09 

    >>5803
    仕事できないというか、やる気なかっただけでもなく?

    +0

    -0

  • 5915. 匿名 2017/09/12(火) 17:42:53 

    >>5757
    いや、藍沢せんせいに治療してほしかったのに、怪我されたら永遠に治療してもらえないじゃないのー!ってさらにワガママ言いそう

    +10

    -2

  • 5916. 匿名 2017/09/12(火) 17:45:28 

    3はコードブルーショコラティエ。
    同じ脚本家で4作るとか言い出したらもうフジも末期だよね。

    +65

    -1

  • 5917. 匿名 2017/09/12(火) 17:49:13 

    これこそが、大風呂敷を広げた、って状態だね。

    藍沢先生、藤川先生のどっちのフラグかは判断できないけど。

    ピアニスト、板前、橘先生の息子、新海先生から白石先生への恋心?、回収するエピソードや伏線はいっぱいあるよ。

    +42

    -0

  • 5918. 匿名 2017/09/12(火) 17:50:43 

    1回フジは無くなったほうがいいよ…
    いちから日本人の為のテレビ局作らないと!
    他局の見せしめにも!

    +26

    -0

  • 5919. 匿名 2017/09/12(火) 17:50:59 

    >>5911
    藍沢が2話か3話あたりで指導してたね。
    指導っていうか、放置指導だったけど。

    +25

    -0

  • 5920. 匿名 2017/09/12(火) 17:51:45 

    >>5917
    新海先生から白石先生への恋とかほとんどないでしょ
    ちょっといいな、くらいでしょ
    回収されるほどではないかと思う

    +54

    -0

  • 5921. 匿名 2017/09/12(火) 17:53:24 

    今録画見ました
    感想

    ・くだらねぇ・・・

    +31

    -0

  • 5922. 匿名 2017/09/12(火) 17:53:52 

    今思えばネプリーグの最後の問題でオープニングにみんながいったところからおかしかったね

    +33

    -3

  • 5923. 匿名 2017/09/12(火) 17:54:28 

    脚本が変わったことでこんなに 前作が美しく見えるなんて
    想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
    林さんに心から「ありがとう」を言うよ

    +72

    -1

  • 5924. 匿名 2017/09/12(火) 17:54:53 

    >>5922
    確かにwww
    あれはポカーンとしたわ

    +14

    -0

  • 5925. 匿名 2017/09/12(火) 17:55:19 

    前作でも使ってたBGMがクソみたいに聞こえる
    全てが最悪だわ・・

    +18

    -0

  • 5926. 匿名 2017/09/12(火) 17:56:01 

    いっそカンテレに作らせた方がいい仕上がりになりそうな気がする。

    +74

    -0

  • 5927. 匿名 2017/09/12(火) 17:57:09 

    >>5926
    脚本家が同じなら一緒でしょ

    +8

    -1

  • 5928. 匿名 2017/09/12(火) 17:57:18 

    キャラを不幸にしたり恋愛要素でしかドラマ書けないんだね。
    前の脚本家は構成はシンプルだったけど毎回すごく泣けたのに。

    +39

    -1

  • 5929. 匿名 2017/09/12(火) 17:58:33 

    夢であってください!
    誰かの夢って設定で。
    藤川先生の夢でもいい!
    おねがい。無かったことにしたい

    +55

    -2

  • 5930. 匿名 2017/09/12(火) 17:58:35 

    横峯の指導医は藍沢でしたね。
    コードブルーサイトにも出てました。

    +32

    -0

  • 5931. 匿名 2017/09/12(火) 18:00:36 

    梶さんや先輩ドクターたちと重みある会話だったころが懐かしい

    そうやって成長してきたのに
    今回は軽すぎる

    前作の流れなら恋愛結婚妊娠もまた違った見方や考えになったと思う

    +12

    -1

  • 5932. 匿名 2017/09/12(火) 18:03:11 

    先週のが個人的にワースト一位だったんだけど昨日ので更に更新した。コード・ブルー史上最低最悪の回だった。
    冴島ナースがあんなこと言うわけない!安全確認せず二次被害なんて藍沢と白石はあり得ない!
    最終回で主役の医療シーンが見られないかもとかどういうこと…?脚本家に怒りしか沸かない
    人物の背景が全然描かれないから何の感情移入もできない素人以下の脚本!!

    +85

    -0

  • 5933. 匿名 2017/09/12(火) 18:04:43 

    藍沢トロント行くだろうけど、
    カナダに臨床留学するなら、前もってカナダの医師国家試験を大使館で受験しなきゃいけないよ。

    それに、受かって初めて留学だから。

    それで、1年間は基礎研修。
    次に専門研修医の脳外科行くのだけど5年間、基礎や技術を学んで、ようやく脳外科専門医。

    その後はアフリカとか中東とか、ボランティア活動を2年くらいして、トロントに戻るってのが慣例。

    つまり藍沢が留学したら10年は帰国しません!

    別にトロントでも良いけど、
    本当の脳外科を目指すなら、カナダではなく
    アメリカのボストン辺りに臨床留学するんですけどね。(余談)

    +52

    -2

  • 5934. 匿名 2017/09/12(火) 18:05:11 

    シリーズものの脚本書くなら過去にどういう流れがあったとか勉強してからやった方がいいね。でなければつじつま合わなくなって視聴者困惑するから

    +25

    -0

  • 5935. 匿名 2017/09/12(火) 18:05:37 

    普段の救命チームの現場が見たい
    大きな事故が無くても瀕死の患者を助けて処置してる姿がいいんだよ!


    +17

    -0

  • 5936. 匿名 2017/09/12(火) 18:06:47 

    藍沢絹江さん、黒田先生、森本先生、轟木さん、
    梶さんいないの何か違うなーと思いながら見てたけど、とうとう最終回。
    最終回は回想シーンでも何でもいいから出てほしい。

    +19

    -0

  • 5937. 匿名 2017/09/12(火) 18:09:00 

    浅利くんそういえばIWGP共演してたんだね。
    やまぴーと絡んでなかった記憶だけど。
    若々しい二人だね。

    +15

    -0

  • 5938. 匿名 2017/09/12(火) 18:09:08 

    フライトナースの新入りもさ、私できます!って張り切ってて結局おどおどしちゃいました見たいな感じだったのにそれ以降の成長が見られないよね。
    登場してもただの馴れ合いだけになっちゃってるし。
    いろんなことが散らばってそのまま。

    +43

    -0

  • 5939. 匿名 2017/09/12(火) 18:10:31 

    >>5404
    ほんこれ
    三井先生、常に目がウルウルしてて、昔の消費者金融のCMのチワワ思い出す

    +27

    -3

  • 5940. 匿名 2017/09/12(火) 18:12:07 

    >>5939
    理由を教えてちょうだい!だけ喋ってあとは泣き顔オンリーだったよね。
    三人の家族愛的なのがない

    +11

    -2

  • 5941. 匿名 2017/09/12(火) 18:12:21 

    倍速で見てるのは私だけじゃないはず

    +13

    -1

  • 5942. 匿名 2017/09/12(火) 18:13:53 

    パラリンピック選手の死すげーサラッと終わったったけどあれいる?

    +80

    -1

  • 5943. 匿名 2017/09/12(火) 18:14:38 

    フェローたちが救命志願してるわりに
    不適格すぎて医者のインテリジェンスがまったくない
    相澤たちはキャラ変わりすぎ
    っていうか成長どころか退行してる
    医者の苦労や苦悶や葛藤を描くのは
    当然としても カッコ良くないところばかりに
    焦点あてすぎなんだと思う

    +14

    -0

  • 5944. 匿名 2017/09/12(火) 18:14:44 

    黒田先生
    たまたま立ち寄った救命で事故を聞いて
    救命に加わってよ!

    ビシッと!フェローにカツ入れる
    藍沢~⤴藤川~⤴!死ぬなよ!と
    声をかけて二人目を覚ます!

    +35

    -0

  • 5945. 匿名 2017/09/12(火) 18:15:18 

    >>5929
    森本先生の夢オチでお願いします!
    夢から覚めた森本先生が普通に出勤して日常の救命にコールが鳴ってヘリに走って行くところでHANABIが流れて終わり。

    +75

    -5

  • 5946. 匿名 2017/09/12(火) 18:16:21 

    コメント数すご!しかもほとんど批判
    やらかしたな〜フジテレビ

    +29

    -0

  • 5947. 匿名 2017/09/12(火) 18:18:21 

    >>5941
    私も倍速で観た 笑
    スマホいじりながら

    +7

    -0

  • 5948. 匿名 2017/09/12(火) 18:19:09 

    私はseason1,2を見て看護師、フライトナース格好いい!私もこうなりたい!と思った
    でも当時の私がseason3をもし見たら、フライトナース格好いい、なりたい!とは思わないだろうな……。危ない仕事だな~、大変そうだな~で終わっちゃうと思う。
    役者さんは凄い方ばかりなのに、もったいない

    +32

    -0

  • 5949. 匿名 2017/09/12(火) 18:20:10 

    作品の事とか何も分かってないお偉いさんが口出すんだろうよ。
    下は逆らえない、脚本家も。
    脚本家がダメって意見ばかりだけど、まずこの脚本家は医療ドラマやってない。
    恋愛ドラマばかりだし、その脚本家を選んだのもフジテレビ。
    脚本家さんはそれなりに考えてるんだろうが、あれもこれも入れてくれと上から言われて不本意ながらって感じじゃないかな。
    医療ドラマを書いてた前の脚本家さんとは全く違うからどうしようもない。
    脚本家じゃなく、フジテレビの問題。

    +10

    -1

  • 5950. 匿名 2017/09/12(火) 18:20:43 

    >>5876
    わかります
    私も夫と見ていて、安全を確認せずイベントを開催して、事故が発生するという展開があまりにも有り得なくて、二人でびっくりしました。
    救命の話より、地下鉄の無責任さを思いました。

    +21

    -2

  • 5951. 匿名 2017/09/12(火) 18:23:39 

    確かに指導医が若すぎるのかも
    名セリフ「よくやった」も
    黒田先生が言うと重みがあって感動するのに
    藍沢先生が「よくやった…(ゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョゴニョ長くて聞き取れない説明)」
    だと軽すぎたね
    5人は7年も経ってるのに成長どころか退行してしまった
    ベテラン俳優の重みのある言葉がほしかった

    +57

    -20

  • 5952. 匿名 2017/09/12(火) 18:24:57 

    メインの5人が他の仕事とかで、出演時間短くなるなら、9年ぶりにわざわざやらなくてもよかったのに。

    +91

    -0

  • 5953. 匿名 2017/09/12(火) 18:27:04 

    私の尊敬していた冴島さんを返して!

    +164

    -1

  • 5954. 匿名 2017/09/12(火) 18:28:44 

    >>5491
    数字取れてるって、たかが14%程度
    前の脚本家なら安定の20%は普通にあったと思う
    バカな事したよねフジテレビ

    +103

    -3

  • 5955. 匿名 2017/09/12(火) 18:30:29 

    普通の人間だったら、彼氏なくして、流産して、人格かわるのは仕方ないけど、冴島プロだよ?
    それにドラマなんだから、あえてそこは強い冴島さんのままでいて欲しかった。

    +141

    -1

  • 5956. 匿名 2017/09/12(火) 18:32:54 

    3から見る人にはいいんじゃない。私は1からずっと欠かさず見てたからこんなんなら3やってほしくなかったとまで思っちゃう。

    +69

    -1

  • 5957. 匿名 2017/09/12(火) 18:33:04 

    フェローの人間性が薄っぺらくてずっと好きになれなかったけど、メインの5人までキャラぶれして好きじゃなくなってきた。
    全て脚本家のせーでね。

    +89

    -2

  • 5958. 匿名 2017/09/12(火) 18:34:02 

    何だか橘先生ファミリーの話しも泣けるとこなんだろうし狙ってただろうけど全く感動しなかったワ

    +97

    -4

  • 5959. 匿名 2017/09/12(火) 18:34:57 

    >>5868
    残念ながら最終回でハッピーエンドになりますwww

    +14

    -1

  • 5960. 匿名 2017/09/12(火) 18:37:10 

    藍沢先生のオペ(緊急処置)は白石がやるのかな?
    HPには新海も現場にかけつけるとか書いてあったけど、新海はフライトドクターじゃないから、ヘリ乗らないで。
    もうめちゃくちゃだ。

    +53

    -3

  • 5961. 匿名 2017/09/12(火) 18:39:04 

    このドラマ人気のせいか

    パンツ医師トピのびねえじゃねえかw
    いい加減おちろw

    +6

    -10

  • 5962. 匿名 2017/09/12(火) 18:39:43 

    奇跡的に前の脚本家さんが次のシーズン書いてくれたとしても、ここまでめちゃくちゃにされたら、修復しようがないよ。

    +78

    -1

  • 5963. 匿名 2017/09/12(火) 18:40:12 

    3で良かった所は、嫌いだった成田凌の高感度が上がった位だな。
    あと1・2がとっても素晴らしいドラマだったと再確認できたこと。

    +106

    -2

  • 5964. 匿名 2017/09/12(火) 18:40:41 

    >>5868
    残念なお知らせ
    丸山さんまだ撮影アップしてないらしいよ

    +46

    -1

  • 5965. 匿名 2017/09/12(火) 18:42:19 

    シーズン1が始まる前、この顔面偏差値高めのキラキラなキャストを起用したということは、恋愛ありきのポップな医療ドラマなんだろうなぁと勝手に思い、あまり期待してなかった。
    が、始まってみればすごく硬派で恋愛にも逃げず、いい意味で予想を裏切られて凄くハマった。

    なのに…あーあ。

    +98

    -2

  • 5966. 匿名 2017/09/12(火) 18:42:44 

    FODで1stの1話見てきたらズシっときたわ
    患者が複数でもきちんとドラマに必要な配分でそれぞれを描き切ってる感じ
    3rdは無駄にダラダラした患者がいるかと思えば「え?この人なんだったの?」「どうなったの?」「いきなり出てきたよ?」ってのが多い…

    +79

    -1

  • 5967. 匿名 2017/09/12(火) 18:42:50 

    藍沢先生、ピアノちゃんひいきしすぎだよ。
    天才ピアニストだって、一般人だって命の重さは同じだよ?
    黒田先生の腕はすぐ切ったのに。

    +141

    -0

  • 5968. 匿名 2017/09/12(火) 18:43:57 

    今日は負けた

    +0

    -3

  • 5969. 匿名 2017/09/12(火) 18:44:23 

    藍沢→主役かってほど出ない喋らない。ピアノ少女に感情移入しまくりで前作までの耕作どこいったレベル。

    白石→主役かってほど出る喋る。優秀物知り医療バカから藍沢のくっつき虫に。

    緋山→負けず嫌いの仕事人間から恋愛感情剥き出しで既婚患者との不倫すれすれの恋愛脳へ。

    冴島→医者に厳しく患者に優しい優秀ナースから急に可哀相なくらいの現実突きつけられて遂にキャラ崩壊。一番の被害者。

    藤川→安定の藤川先生

    +129

    -1

  • 5970. 匿名 2017/09/12(火) 18:44:37 

    >>5617
    すごい!全て想像できる!

    +35

    -1

  • 5971. 匿名 2017/09/12(火) 18:45:06 

    現場での二次災害で重症を負う藍沢先生→1stシーズンの黒田先生
    危険な状態の妊婦と胎児だが、胎児だけは救えるかもしれない緋山先生→1stシーズンの三井先生(三井先生の場合は妊婦だけは救えるかもしれないっていう状態だったけど)

    今ちょうど1stシーズンを見返してたから気になるだけかもしれないけど、エボラ感染疑惑の時の某ドラマ丸パクリに続いて、タイトル上では同じドラマだとしても別の脚本家が書いた話をパクるって。
    しかも、それぞれフェローの時に主に担当してもらってた恩師の先生の話を。どんな神経してんのか。

    +26

    -0

  • 5972. 匿名 2017/09/12(火) 18:46:09 

    最終回、新海先生がヘルプで駆けつけるということは藍沢は脳やられちゃう?
    山Pファンの3歳児がショック受けないか心配になってくるわ

    +32

    -8

  • 5973. 匿名 2017/09/12(火) 18:46:14 

    前回のコメントで「藍沢先生の美しささえ見れればいい」ってあったけど、最終回なのに、藍沢先生患者になっちゃったよ。

    +51

    -1

  • 5974. 匿名 2017/09/12(火) 18:48:42 

    >>33
    うるさい、整形、ぶりっ子
    腹黒女

    +5

    -4

  • 5975. 匿名 2017/09/12(火) 18:48:44 

    恋愛要素いらんとか毎回言うくらいなら、見んかったらいいんじゃないん?
    確かに医療関連は前のに比べたら少ないかもしらんけど…文句ばっか言うなよって感じ。
    これはこれで楽しんで見たらいいだけじゃない?
    違うかな?
    ここで文句言うくらいなら、フジに直接抗議の電話とか入れたら?
    まあ、出来んからここで言うんやろけど(笑)(笑)

    +3

    -29

  • 5976. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:06 

    名取先生とひやま先生なんか似てる
    顔じゃなくて、はっきりと物言うこととかいろいろ

    +10

    -6

  • 5977. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:18 

    次から次へ、アクシデントと人間模様のてんこ盛りで印象に残るシーンがほとんどない。
    最後に藍沢先生があんなに埋まっちゃって
    不吉な予感しかない。
    まさか死なないよね、藍沢と藤川。

    +38

    -0

  • 5978. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:23 

    もうこれ以上シーズン続行はやめて欲しいし、多分ないだろけど、前の脚本家ならやって欲しい。そして本来のコードブルーを取り戻して欲しい…

    +33

    -0

  • 5979. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:23 

    うちの旦那も特にファンじゃないけど、流石に最後のシーンはえーーー?なんで山Pがって言ってた!
    誰が見てもおかしい、てかもはやギャグだよね!

    +60

    -1

  • 5980. 匿名 2017/09/12(火) 18:51:25 

    最終回での実況&振り返りを楽しむことにします。
    ここまで残念すぎたから、もう期待しない!!

    +8

    -0

  • 5981. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:14 

    恋愛がダメなんじゃなくてえがきかたが下手なんだよ。
    1、2だって、「ドクターヘリ出動」のお姉さんとドクターが結婚するだのしないだの面白おかしくやってたじゃん。
    藤川は冴島のこと好きだったし。

    +51

    -1

  • 5982. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:22 

    クソ脚本の被害者の1人であろう、公式の相関図には一応名前が残ってる梶さんはどこに行ったの?

    +37

    -1

  • 5983. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:46 

    >>5922
    最後放送はしなかったけど間違ってたからヘリ落ちたんだよね。
    幸先悪いなー、と思ってたけどまさにその通りになってしまったね…

    +7

    -0

  • 5984. 匿名 2017/09/12(火) 18:54:05 

    >>5902
    あれ、ファンじゃないけどこの中で山Pが一番美人に見えちゃった。
    やっぱこの人の顔面レベルすごいんだな。

    +38

    -0

  • 5985. 匿名 2017/09/12(火) 18:54:39 

    フジテレビ本当にバカだと思う。

    +41

    -0

  • 5986. 匿名 2017/09/12(火) 18:55:14 

    最終回はきっと泣けないだろうし、最後の10分見れば内容は把握できそう。

    +16

    -0

  • 5987. 匿名 2017/09/12(火) 18:57:18 

    >>5975
    このトピ見なきゃいいのに

    +8

    -0

  • 5988. 匿名 2017/09/12(火) 18:58:27 

    黒田先生が腕を落としてまでフェローに安全確認の重要さを学ばせたのに意味なし!
    ドクターヘリまた謹慎だね。

    +74

    -1

  • 5989. 匿名 2017/09/12(火) 18:59:28 

    最終回は今週よりもさらにゴチャゴチャわちゃわちゃしてるんだろうな。

    同時並行のエピソードは3つくらいまでにしてくれないと、1つ1つに重みがなくなるし、こっちも集中できない。

    +13

    -0

  • 5990. 匿名 2017/09/12(火) 18:59:50 

    黒田先生もテレビみて泣いてるだろうな。

    +48

    -1

  • 5991. 匿名 2017/09/12(火) 19:00:01 

    檜山先生と料理人さんの恋がいらなかったと思う
    エボラの時に、何で部屋に入ってるの?って思ったら檜山先生と一緒なら自分もなっても構わないとか

    ??

    +51

    -1

  • 5992. 匿名 2017/09/12(火) 19:00:50 

    2ndシーズンの濱田岳の見直してほしい
    ほんとに泣ける。
    コードブルーはこうゆうのだよ
    ほんと今回のはがっかり。

    +62

    -2

  • 5993. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:34 

    おいっ!コードブルー解散させる気??
    そして誰もいなくなった?
    クソッこんな脚本で幕引くなよ…悔し

    +22

    -0

  • 5994. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:36 

    >>5960
    でも前のSeasonで安藤先生が現場に駆けつけたことあったよ。
    濱田岳が出てた回で。
    脳の疾患がある患者さんがいるならあり得るよ。

    +7

    -3

  • 5995. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:39 

    ゴタゴタしている中で、軽く1年後とか飛ばしそう。

    +19

    -0

  • 5996. 匿名 2017/09/12(火) 19:02:17 

    さっき見ました。
    みなさんが言ってる事が身に染みて分かりました…

    なんなのこれ?
    登場人物の名前だけ借りて来て、同人誌的なものだよね。
    原型残ってない、壊滅状態。
    脚本って大事なんだね、ネームバリューだけじゃファンは騙せない‼︎

    +44

    -0

  • 5997. 匿名 2017/09/12(火) 19:02:34 

    最終回は藍沢のオペがみたかった。

    +46

    -0

  • 5998. 匿名 2017/09/12(火) 19:02:45 

    ひやまの恋愛設定いらないし相手もなぜ秒で結婚設定ぶち込んできてさらっと終わらせて意味わかんない。

    せめて既婚設定いらなかっただろ。

    +35

    -1

  • 5999. 匿名 2017/09/12(火) 19:03:09 

    前のシーズンの人は脚本男の人だったんだね
    林さん。
    林さんすごいな思った
    再放送見たときに改めて感動したもん
    今回は女の人なんだ。

    +33

    -0

  • 6000. 匿名 2017/09/12(火) 19:04:21 

    >>5994

    西条先生じゃない?

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。