-
1. 匿名 2017/09/11(月) 18:05:45
あるあるを語りましょう!
うちの旦那は女子との絡みが無さすぎてモテ期は小学校時代で終わったと言ってます
あるあるではないですが同級生に告白されたことがあるらしいです出典:nanachang.up.seesaa.net
+18
-11
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 18:06:31
ニコ生チャンピョンうんkちゃん+2
-4
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 18:07:31
合コン行きまくってたらしい。
女子校との。
因みにめちゃくちゃモテてたみたいですが+20
-9
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 18:08:09
彼氏は男子高校生で手をつなぐだけで赤くなっちゃいます
旦那も男子高出身だから同窓会などで浮気される心配がありません(笑)+3
-24
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 18:08:55
男子校ではないけど、工業で女子がクラスに2人くらいだったらしい。
私と付き合う20歳まで童貞だったよ+41
-1
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 18:09:07
女経験が少ない男子校出身の旦那です。
やはり今でも学生の恋愛に憧れ(?)があるようです( 笑 )+56
-0
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 18:09:57
同性愛者はすぐにわかるって昔の彼が言ってた。+7
-3
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:00
夫が田舎の工業高校出身だけど、夫も同級生もみんなウブ+20
-0
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:15
女に耐性がないのか、ブサイクな女でも可愛く見えるようです
少なくとも私と結婚してしまうくらいには+82
-0
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:45
旦那でも彼氏でもないけど、
うちの弟が男子校だった。
でも、男子校っぽいイモっぽさ?女の子とは無縁!みたいな感じではなかった気がする。
彼女も普通にいたし、他の高校の女の子たちと合コンではないけど、どこか遊びに行ったりしょっちゅうしてたし。+4
-1
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:49
隣の女子校生と仲が良い。+2
-2
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:53
男子校の運動部に入っていてバリバリの体育会系です
女好き、酒好きのクズです
+34
-3
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:02
やたらと男友達が多い
男ってグループとかあんまり作らずにクラス全員仲良しみたいなとこが多いと思う+47
-2
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:25
進学校→有名大学なので、大学ではっちゃけた感じ。+28
-1
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:38
旦那も元彼も男子校出身だった。私も女子校出身。
両方とも付き合ってから知ったから何か惹き合うものがあるのかも?+6
-0
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:11 ID:ReKbmo3hpu
地元でもネームバリュー付くくらいの
モテモテ男子校だったので
逆に女遊びは激しかったみたいです(笑)
+6
-2
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 18:18:53
女に対してくそ真面目
男は絶対に女を悲しませちゃいけない!みたいな奴で、私の尻に敷かれてる+50
-5
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 18:19:39
で?+3
-7
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 18:21:52
夫は男子校で私は女子校出身。互いに共学がうらやましかったと未だに嘆く。+14
-1
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:47
+38
-0
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:25
部外者ですが
このトピ注視させていただきます。
最高すぎる….+5
-1
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:42
友達のタイプが幅広い
真面目系もヤンキー風もオタクもいる+38
-1
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 18:30:22
旦那も息子も男子校
女子の目がないせいか、全力で馬鹿になって怪我したりする
バレンタインに手作りチョコを配るスイーツ男子がいる
+49
-0
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 18:34:40
男子校ではないけど工業系のほぼ男子校だったみたい
話聞いてるとネジ飛んでるというか独特な人がいっぱいいて面白そう+5
-0
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 18:41:18
文化祭が唯一の出会いのチャンス
女子高生もナンパ目的で来るらしいw+9
-0
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 18:47:43
それほど若くない女性教師でも人気があったらしい
塾で他校の女子を見るのが楽しみだったって+7
-0
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 18:49:22
>>20
すみません。爆笑しました。何の画像ですか?
因みに、主人も中高一貫の男子校です。
+8
-0
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 18:51:03
中高一貫の男子校。
中学生の娘が未知の生物らしいです。
女子中学生(高校生もですが)としゃべったことがないらしい。
大学になって、告白とかされてびっくりしたらしい。+12
-0
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 18:56:45
男子校、大学は理系のほぼ男子のみの学部、部活サークル男子のみ、男性職場の旦那。私といるときも男友達と接してるときの感じが出ちゃってます。
私は真逆で女子の世界できてるので、違いがわかって楽しいです。+9
-0
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 18:57:16
マイナスはどういう感情のマイナスなの?笑+11
-0
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 18:59:32
男子校出身の夫は生まれ変わったら絶対に共学に行くって言ってる。
女子校出身の私はまた女子校でもいいなーと思ってるけど、男子校は違うらしい。+12
-0
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 19:03:32
岩ちゃんは中学から慶應普通部(男子校)のおぼっちゃま+7
-11
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 19:10:51
特に男子校ならではの特徴は無いなぁ
いけてないグループにいたみたいだから
凄く真面目
進学校だったけど、同級生は女子校の人と結婚する人が多いって。スペックが無駄に高いから女性に狙われやすいのかな+8
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 19:15:30
男子校の吹奏楽部→大学の吹奏楽部(9割女子)で、吹奏楽部目当てに入った大学だったのに人間関係についていけず部活やめてしまったらしい
そりゃ極端だよね+7
-0
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 19:15:43
弟が高専生でした
今は分からないんだけど弟の時は2年までは寮に入らなくてはいけなくて上級生に随分色々と可愛がられてしまったらしくとんでもないヤりチン男になってしまいました+8
-0
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 19:26:59
うちの旦那も男子校で見た目モテたい感出てたけど女性の扱いに不器用な人だった。
でも中身は真面目で一途でした。+8
-0
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 19:57:44
私は小学校から大学まで共学の一貫校だったから男友達がいるんだけど、そういう関係を理解してもらえない。小さい頃から大学まで一緒だから兄妹みたいならもんなんだけど、旦那にしてみたら男と女はかならず恋愛関係になるものって感覚らしい。+2
-1
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:03
西島秀俊さんが「俺男子校だったんで〜」と話してるとキュンとする(笑)
男子校出身者特有のスキがあるよね。+17
-1
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 20:18:02
旦那が中高一貫の男子校。更に大学も大学院も理系で男子が圧倒的に多かったそう。私は中高一貫の女子校でも仲がいい男子校の子たちと交流あったから、旦那もそういう青春時代送ったのかと思ったら、さっぱりだったらしい。
結果、私が出会ったときは逃げ恥の平匡さんみたいだった。表面は淡々とし、結婚は自分には無縁のもの、プロの独り身、くらいに思ってたって言ってた。+11
-1
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:25
うちの夫も男子校でーす
家族構成も両親と兄と旦那だし、大学も男ばかりの国立大(都内だが地味)
女心が全くわかってません!
って、私も姉妹・女子高・女子大なのでお互いわからずや同士の夫婦かも+6
-2
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 20:35:09
超偏差値の高い男子校卒なのに、人数が、、、、涙。
同級生だったら絶対友達になれないタイプなのになぜか婚約者(笑
+1
-4
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 21:21:54
夫は高校が男子校
教室の後ろに洗ってないジャージが山積みで、その中から自分のジャージを探すらしい。
思わず、きったねーって言ってしまった。+4
-0
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 21:22:53
賀来賢人は小学校から暁星(中高が男子校)+5
-2
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 21:45:59
高校が男子校だったらしいけど、電車の中で女子高生から手紙貰ったらしいよ!
聞いたとき、まじか?!と思った+2
-1
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 21:46:29
うちのは結婚はしたものの男同士の気楽な付き合いに馴れ切っていて仲間内では「女房はどうでもいい」とほざいているそうです。離婚してやる。+3
-0
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 22:02:36
彼氏が中、高と成城(学園じゃない方)に通ってました。とにかくめちゃくちゃ毎日楽しかったらしくもう一度戻れるなら絶対男子校が良いって言います。大学で共学の生活に戻って嬉しいのかと思ってたら、退屈で全然楽しくないそうです。ちなみに成城生は遊んでる子達は中学の頃から都内私立女子校と合コンしまくりで、他の全く女の子慣れしてない生徒との2極化が凄いんだそうです。+4
-0
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 23:22:01
教室で堂々とAV貸し借りしてたらしい。
見すぎなのか、むちゃくちゃ下手。
+3
-0
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 02:29:20
>>43
暁星は幼稚園から高校まですべて男子校です。+2
-0
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 02:37:46
高専出身の夫は合コン三昧だったようです。高専ブランドも相まってモテてたとか(笑)+1
-0
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 05:55:41
>>48
幼稚園は共学ですね+3
-0
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 08:37:17
男子校は残念ながらすごい勢いで減少してる。この10年で半分以下にまで減ってるんですね。
少子化が加速しているので仕方ないけど、学校も生き残りをかけて共学化せざるを得ないんでしょうね。
という中2のわが子も男子校。
息子や同級生を見聞きして思うのは幼さです。よく言えば無邪気、はっきり言うと馬鹿。
昼休みに全力で鬼ごっこして足捻挫したり、校庭のネットよじ登ってズボンを引っ掛けビリビリに破いて帰ってきたりする。
+0
-0
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 09:41:49
学校祭が年頃の女の子と関われる唯一の機会だったらしい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する