-
1. 匿名 2017/09/11(月) 14:52:17
私は東京にある『言問橋(ことといばし)』という響きが好きです。字面もいいし、なんだか日本語って綺麗だなと感じます。この付近はよく渋滞するんですけどね。+315
-15
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 14:52:56
神楽坂+521
-9
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:03
十勝+128
-20
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:12
清澄白河
+287
-5
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:17
聖蹟桜ヶ丘+294
-23
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:29
祖師ヶ谷大蔵+93
-16
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 14:53:46
新舞子+76
-12
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:02
特牛
こっとい
読めないよ+90
-10
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:07
+270
-14
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:09
舎人。
トネリと読むのがカッコイイと思った+222
-16
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:17
南阿蘇+82
-22
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:24
雲雀丘花屋敷+179
-4
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:49
天空橋
かっこいい+272
-4
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:48
瓢箪山+53
-7
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 14:54:50
広島の呉「くれ」+212
-16
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:01
横須賀+195
-8
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:05
雪が谷大塚+61
-5
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:29
愛媛
都道府県名の中では1番響きが可愛いと思う。+290
-24
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:30
神泉+59
-4
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:43
研究学園都市+88
-6
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:44
麻布十番。フランスっぽい。
あざぶじゅば~ん。+368
-13
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:45
雑餉隈+28
-4
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:49
碑文谷+80
-4
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:54
花園+68
-6
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 14:55:57
喜連瓜破(きれうりわり)+80
-14
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:00
経堂+85
-11
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:10
雲雀丘花屋敷
+50
-2
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:12
鎌倉+280
-6
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:17
出雲
なんか響きが好き+417
-2
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:31
天下茶屋+67
-8
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:36
富良野+184
-2
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:45
御茶ノ水
なんとなくかわいい+251
-4
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:46
永福町+30
-5
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:53
山梨県の甲府や笛吹
穏やかな響きが好きです。+87
-3
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:53
霧多布+22
-1
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:57
林間田園都市+19
-1
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:03
芦屋市六麓荘+88
-5
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:08
美唄+63
-2
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:08
福岡に「月夜待(つきよまち)」 ってのがあります
何となくロマンチック+285
-6
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:10
平泉!+69
-3
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:11
奥多摩+20
-3
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:13
志布志市志布志町志布志
初めて聞いた時から好きww+196
-7
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:16
大濠公園+28
-5
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:25
寿都+14
-1
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:33
月見山+65
-0
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:39
安曇野
何となく好き+299
-1
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:40
祇園+421
-9
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:41
美女木+36
-7
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 14:57:51
あ+0
-11
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:00
渡良瀬橋+131
-3
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:24
学文路+10
-2
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:25
放出(はなてん)+23
-10
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:30
仲順 チュンジュン
地元の近くだけど、小鳥が鳴いてるみたいで可愛い♪+12
-20
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:43
根尾
友達が岐阜の根尾というところの出身なんだけど
I'm from Neo.
と英語の授業で言った時、かっこいいと思いました+58
-6
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:58
仙台+22
-11
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:16
四条畷駅(しじょうなわて)+68
-5
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:31
薩摩+24
-5
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:31
清里+78
-1
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:55
山の名前『不帰嶮(かえらずのけん)』
名前だけ見ると生きて帰れなさそう+25
-1
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 14:59:58
博多+14
-8
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:22
箱根+33
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:27
霞ヶ関
+76
-2
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:34
>>8
地元だ!+4
-1
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 15:00:45
嬉野+50
-1
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:03
苦楽園+12
-8
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:11
宝塚+47
-2
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:16
白川郷+57
-2
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:25
茅ヶ崎+34
-5
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:36
雫石 しずくいし
素敵だなーと思う。行ったことはないw+116
-1
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:44
田園調布+29
-5
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 15:01:52
湯布院+97
-2
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 15:02:13
お花茶屋+40
-2
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 15:02:22
名塩なじお
響きが好き+8
-4
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 15:02:28
高千穂
美唄+24
-4
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 15:02:59
宝殿+6
-4
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 15:03:21
母恋
ぼこい、室蘭線の駅名だけど。+20
-3
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 15:03:44
西日暮里+14
-6
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 15:04:10
美星町+17
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 15:04:42
舞鶴+60
-4
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 15:04:56
あざみ野+21
-5
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 15:05:01
小浜
オバマ+12
-3
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 15:05:31
「六波羅」
平家びいきだからな気もするけど。。。+45
-0
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 15:05:50
鹿屋かのや+9
-1
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:01
京極町+21
-1
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:10
宮城
城が入ってるから+10
-6
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:29
武豊
たけゆたかじゃないよ+25
-2
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:30
先斗町+49
-3
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:32
こういう所に地元が出ると嬉しい+61
-1
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:48
苫小牧+20
-3
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 15:07:29
会津磐梯山の磐梯
バンダイって強そうな響き+28
-2
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 15:08:03
御池通り+9
-1
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 15:08:11
軽井沢+61
-2
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 15:08:11
宇佐、ローマ字でUSA+26
-4
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 15:08:25
三河安城
+36
-3
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:14
オマーン+3
-3
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:20
桜木町+46
-1
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:39
飛騨高山
飛騨と高山で別々なのかな?でも引っ付けるとサスペンスっぽい響きがするから+50
-2
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:47
月寒
北海道にある地名ってところも。+24
-2
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:55
+49
-2
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:14
烏丸御池 からすまおいけ+33
-2
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:27
>>21
不意を突かれてツボニ入ったわ+3
-2
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:45
溜池山王+12
-2
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:57
鴨川+11
-3
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 15:11:05
栂池(つがいけ)+22
-2
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 15:12:13
上高地+37
-2
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 15:12:29
佐渡+12
-4
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 15:12:52
嬬恋(つまごい)+59
-1
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 15:12:56
南アルプス市
もう元の名前忘れちゃった+13
-3
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:13
熊野古道+63
-1
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:34
伊勢志摩+47
-2
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:45
都城(みやこのじょう)+63
-2
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 15:13:56
箱根+11
-5
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 15:14:18
バルバドス
強そう+4
-1
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 15:14:24
天ヶ瀬(あまがせ)+41
-1
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 15:14:56
伊万里+38
-2
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 15:15:08
美星(岡山県)+14
-1
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 15:15:50
武蔵浦和+3
-5
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:10
城崎+10
-2
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:56
白岡
+2
-3
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:11
金沢文庫
これって地名?+57
-3
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:14
伊賀
甲賀+31
-1
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:31
鬱飲み屋+4
-4
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:49
敦賀+19
-2
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 15:17:56
鈴鹿+20
-2
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:32
宇治+20
-2
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:42
万富(岡山県)+4
-3
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:44
日向
ひゅうが+45
-1
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:46
天王寺+29
-4
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:10
小倉+10
-3
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:11
辻堂+11
-2
-
131. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:18
近江八幡+23
-2
-
132. 匿名 2017/09/11(月) 15:19:42
赤坂見附+41
-2
-
133. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:12
自分の地元が挙がってると嬉しいですね
プラスしてくれた方もありがとう+29
-1
-
134. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:14
伊集院、妙円寺、皇徳寺
鹿児島の地名です!!+15
-2
-
135. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:18
御徒町 おかちまち+35
-3
-
136. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:23
生駒+11
-3
-
137. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:40
月ヶ瀬+28
-1
-
138. 匿名 2017/09/11(月) 15:20:54
聖蹟桜ヶ丘+16
-1
-
139. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:01
竜舞+6
-1
-
140. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:15
>>94
地元でとても嬉しいけど選ばれた意味がわからないwwww+9
-1
-
141. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:50
神居古潭+11
-1
-
142. 匿名 2017/09/11(月) 15:21:51
美瑛+53
-1
-
143. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:00
栗東
りっとう
漢字は置いといて、響きは勢いがあっていい+21
-4
-
144. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:00
本郷+16
-2
-
145. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:15
桜上水+21
-1
-
146. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:40
折尾+8
-2
-
147. 匿名 2017/09/11(月) 15:22:54
越後湯沢+18
-2
-
148. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:09
>>62
埼玉県川越市には霞が関があります。+11
-1
-
149. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:23
花見川(千葉市)+15
-3
-
150. 匿名 2017/09/11(月) 15:23:35
浮間舟渡+8
-1
-
151. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:10
長瀞+24
-4
-
152. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:19
天草
+22
-1
-
153. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:36
東茶屋町
ひがしちゃやまち+3
-2
-
154. 匿名 2017/09/11(月) 15:25:59
余部あまるべ
つるべみたいで好き+7
-2
-
155. 匿名 2017/09/11(月) 15:26:36
>>148
ついでに、横浜市戸塚区にも「原宿」って地名があります。かなりの僻地!+14
-1
-
156. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:33
熊山(岡山県)+4
-2
-
157. 匿名 2017/09/11(月) 15:28:42
群馬にある「月夜野(つきよの)」が好きです。+69
-1
-
158. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:10
新冠+5
-2
-
159. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:25
>>155
群馬には新宿があるよ!
読みは「しんしゅく」だけど。+8
-1
-
160. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:36
大宰府+16
-2
-
161. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:46
紫雲寺しうんじ
聖籠せいろう
出雲崎いずもざき
能生のう
かっこいい+20
-2
-
162. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:57
占守島+2
-1
-
163. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:59
川中島+6
-2
-
164. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:02
高千穂+28
-2
-
165. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:11
自由が丘+47
-2
-
166. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:20
雪ノ下+20
-2
-
167. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:25
綾瀬
治安の悪さ抜きにしたら、好きな響き!+24
-2
-
168. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:28
虎姫+7
-2
-
169. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:33
小豆島
しょうどしま+20
-3
-
170. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:41
京都。
東にあるのが東京都。+14
-6
-
171. 匿名 2017/09/11(月) 15:30:59
蔵王+23
-2
-
172. 匿名 2017/09/11(月) 15:31:23
鼻毛石
なんかインパクト勝ちで。+11
-1
-
173. 匿名 2017/09/11(月) 15:31:23
首里+21
-1
-
174. 匿名 2017/09/11(月) 15:31:44
関東住みですが、大阪市営地下鉄・御堂筋線の『西中島南方』(にしなかじまみなみがた)って駅名がすごくカッコいいなと思った!+25
-3
-
175. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:32
那智+9
-1
-
176. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:36
>>1
言問い通りも♪ 東京の下町を走ってる道だけど、なんかロマンチック。京都的な?
因みに、家を買う時は、皆様ご注意あそばせ。
素敵な名前が付いた開発地、昔の地図を見ると、水やら石やら。昔の人は正直。
なお、大阪駅がある梅田。由来は埋めたてられた田んぼ。(関ジャニの街歩き番組でガイドさんが言ってた、錦戸君もビックリ ((@_@))+8
-1
-
177. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:45
赤穂 あこう+16
-1
-
178. 匿名 2017/09/11(月) 15:32:54
土々呂(ととろ)+8
-1
-
179. 匿名 2017/09/11(月) 15:33:09
津
何か潔い+40
-1
-
180. 匿名 2017/09/11(月) 15:33:56
織部+4
-1
-
181. 匿名 2017/09/11(月) 15:33:58
三軒茶屋
美味しい喫茶店がありそう+42
-1
-
182. 匿名 2017/09/11(月) 15:34:22
蕨ワラビ 何かほっこりするから+4
-3
-
183. 匿名 2017/09/11(月) 15:35:03
隼(はやぶさ)+6
-1
-
184. 匿名 2017/09/11(月) 15:35:14
波照間島
南国の楽園みたい+41
-1
-
185. 匿名 2017/09/11(月) 15:35:19
網走+5
-1
-
186. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:02
倉敷
古い素敵な街並みがありそうな雰囲気+49
-2
-
187. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:08
星ヶ丘+18
-1
-
188. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:44
>>184
太陽神とかいそうな地名+14
-1
-
189. 匿名 2017/09/11(月) 15:36:56
恵比寿
ビールw+8
-2
-
190. 匿名 2017/09/11(月) 15:37:25
摩耶+4
-2
-
191. 匿名 2017/09/11(月) 15:37:41
是政+3
-2
-
192. 匿名 2017/09/11(月) 15:38:18
美瑛+17
-1
-
193. 匿名 2017/09/11(月) 15:38:24
竜ヶ岳(りゅうがたけ)+5
-1
-
194. 匿名 2017/09/11(月) 15:38:39
風祭+11
-1
-
195. 匿名 2017/09/11(月) 15:38:42
朱雀+11
-1
-
196. 匿名 2017/09/11(月) 15:38:54
隼人+8
-1
-
197. 匿名 2017/09/11(月) 15:39:51
代官山+25
-2
-
198. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:24
水前寺(すいぜんじ)+9
-1
-
199. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:28
桶狭間+13
-2
-
200. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:52
草千里+8
-1
-
201. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:52
夜明 (大分県日田市)+7
-1
-
202. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:53
いわて沼宮内
稚内も好き+3
-2
-
203. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:55
宮之城+5
-1
-
204. 匿名 2017/09/11(月) 15:41:03
猫啼(ねこなき)+8
-3
-
205. 匿名 2017/09/11(月) 15:44:50
北鎌倉+12
-2
-
206. 匿名 2017/09/11(月) 15:51:44
千葉県船橋市の海神(かいじん)+7
-1
-
207. 匿名 2017/09/11(月) 15:52:10
安芸(あき)ってとこ
名前が同じだから+6
-1
-
208. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:00
猫実(ねこざね)+9
-1
-
209. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:07
四条河原町+20
-1
-
210. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:22
先斗町+15
-1
-
211. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:53
老者舞(おしゃまっぷ)+6
-1
-
212. 匿名 2017/09/11(月) 15:56:15
『喜連瓜破』(きれうりわり/大阪市営地下鉄の駅)。
大阪の街を走る地下鉄の駅名になんかワクワクするぐんまー県民です!+9
-1
-
213. 匿名 2017/09/11(月) 15:57:30
鶴岡市
山形県、母の実家です
+11
-1
-
214. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:00
姫路+17
-0
-
215. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:19
軽井沢+11
-1
-
216. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:28
京都の土地は何だか古典っぽくて好き。
烏丸御池 嵯峨野 鞍馬など
住所に上ル 下ル 入ルが、入るのも独特。
+36
-0
-
217. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:12
鶯の森(うぐいすのもり)
絹延橋(きぬのべばし)
+6
-0
-
218. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:22
苫小牧とか室蘭。
the 北海道!ってイメージ。+19
-1
-
219. 匿名 2017/09/11(月) 16:03:59
天使突抜(てんしつきぬけ)+17
-0
-
220. 匿名 2017/09/11(月) 16:04:03
出町柳。でまちやなぎ。
なんとなく。+18
-0
-
221. 匿名 2017/09/11(月) 16:05:21
静岡の三ヶ日(みっかび)町、奥浜名湖にある。平安時代に鵺(ぬえ)と戦って斬り殺した所。その回りの部落が飛び散った体の地名になってる、尾奈とか。今はみかんの産地。+7
-1
-
222. 匿名 2017/09/11(月) 16:05:23
みなとみらい+22
-1
-
223. 匿名 2017/09/11(月) 16:05:33
御殿場+30
-0
-
224. 匿名 2017/09/11(月) 16:08:12
雲母坂(きららざか)+19
-0
-
225. 匿名 2017/09/11(月) 16:08:34
桜坂+11
-0
-
226. 匿名 2017/09/11(月) 16:08:35
>>210
読みが確か「ぽんとちょう」でしたっけ?
ポルトガル語の“船(?)の先端部分”から来ていると聞いてビックリした記憶。面白い!+7
-1
-
227. 匿名 2017/09/11(月) 16:09:04
三重県の嬉野(うれしの)町
ハッピーオーラありそう( ^ω^ )+11
-2
-
228. 匿名 2017/09/11(月) 16:10:18
字面が美しい地名がチラホラ。
ぜひ読みも書いていただけると有難い!+10
-0
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 16:10:25
美しいが並ぶ村
美並村+4
-1
-
230. 匿名 2017/09/11(月) 16:12:43
宗右衛門町(そえもんちょう)+8
-0
-
231. 匿名 2017/09/11(月) 16:13:14
静岡市の 葵区+7
-0
-
232. 匿名 2017/09/11(月) 16:14:04
文の里(ふみのさと・大阪)
何か雅な感じ。+6
-0
-
233. 匿名 2017/09/11(月) 16:14:53
鷹番
+7
-0
-
234. 匿名 2017/09/11(月) 16:15:43
和歌山+4
-3
-
235. 匿名 2017/09/11(月) 16:16:07
神楽坂。+13
-0
-
236. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:28
清瀬。子供の名前みたいで可愛い。+8
-0
-
237. 匿名 2017/09/11(月) 16:30:47
もう出てたらごめんなさい。
嬬恋 つまごい
美波 みなみ
愛南 あいなん
なんか可愛い感じで好きです!+9
-1
-
238. 匿名 2017/09/11(月) 16:32:12
七条+4
-0
-
239. 匿名 2017/09/11(月) 16:35:35
珸瑤瑁+2
-0
-
240. 匿名 2017/09/11(月) 16:37:17
本牧(ほんもく)+11
-0
-
241. 匿名 2017/09/11(月) 16:37:29
日本限定ではないですよね。
エルサルバドル
なんかかっこいい。+19
-0
-
242. 匿名 2017/09/11(月) 16:37:53
御油+4
-0
-
243. 匿名 2017/09/11(月) 16:38:18
春日井+4
-1
-
244. 匿名 2017/09/11(月) 16:38:53
十三と書いてじゅうそう+7
-0
-
245. 匿名 2017/09/11(月) 16:39:21
函南+2
-1
-
246. 匿名 2017/09/11(月) 16:40:18
函館北斗+6
-1
-
247. 匿名 2017/09/11(月) 16:45:26
海仲!+2
-0
-
248. 匿名 2017/09/11(月) 16:45:47
にっさい花みず木+2
-0
-
249. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:00
二十三夜(にじゅうさんや)+3
-0
-
250. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:54
留萌と久留里+2
-0
-
251. 匿名 2017/09/11(月) 17:05:26
ニューオリンズ
街が音楽で溢れ元気になれそうなイメージ+11
-1
-
252. 匿名 2017/09/11(月) 17:10:09
月夜棚
つきよだな+12
-0
-
253. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:21
斑鳩
いかるが+27
-0
-
254. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:22
姫路+10
-0
-
255. 匿名 2017/09/11(月) 17:58:18
静岡県 浜名湖のほうにある、村櫛。+3
-0
-
256. 匿名 2017/09/11(月) 18:10:59
斑鳩、書こうと思ったらもう出てた
奈良や京都の地名、みやびで好き
帯解
中宮寺+17
-0
-
257. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:46
熊本県美里町+3
-0
-
258. 匿名 2017/09/11(月) 18:14:12
飛鳥でなくて明日香村というのがいい+21
-0
-
259. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:45
おゆみの+2
-0
-
260. 匿名 2017/09/11(月) 18:36:59
瑠璃小路町+6
-1
-
261. 匿名 2017/09/11(月) 18:43:43
千葉県美浜区+6
-0
-
262. 匿名 2017/09/11(月) 18:47:39
大黒埠頭+3
-0
-
263. 匿名 2017/09/11(月) 18:48:58
萩・津和野+9
-0
-
264. 匿名 2017/09/11(月) 19:02:06
天空橋
東雲+14
-0
-
265. 匿名 2017/09/11(月) 19:10:13
浜頓別、長万部、弟子屈、留萌、納沙布、比布、苫小牧
、稚内などなど、北海道の地名がおもしろい響きで好きです。
初見ではなかなか読めないです。+7
-0
-
266. 匿名 2017/09/11(月) 19:20:07
1人箱根駅伝やったとき、遊行寺の坂の手前(3区の下り坂の手前)に
ファミリーマート影取鉄砲宿店(かげとりてっぽうじゅく)店とかいうの
あった。なんかカッコいいと思いました。+8
-0
-
267. 匿名 2017/09/11(月) 19:21:10
北海道は厚岸町のルークシュポール。日本っぽくなくて好き。看板見るとテンションあがる。なお、ポンルークシュポール(小さいルークシュポールという意味)もある。+7
-1
-
268. 匿名 2017/09/11(月) 19:22:28
北海道空知郡+2
-1
-
269. 匿名 2017/09/11(月) 19:23:52
静岡県函南町。「かんなみ」ということを知る前は「ぱこなん」
かと思っていました。+5
-0
-
270. 匿名 2017/09/11(月) 19:29:26
鈴ヶ森+3
-0
-
271. 匿名 2017/09/11(月) 19:29:31
聖蹟桜ヶ丘+9
-0
-
272. 匿名 2017/09/11(月) 19:31:32
早雲山、桃源台、強羅、仙石原などなど。+7
-0
-
273. 匿名 2017/09/11(月) 19:33:38
函館+5
-1
-
274. 匿名 2017/09/11(月) 19:33:55
江坂+3
-0
-
275. 匿名 2017/09/11(月) 19:34:31
石見銀山+7
-0
-
276. 匿名 2017/09/11(月) 19:49:04
売木 うるぎ
キャンプ場があるんだけど、星が綺麗で
うるぎという名前がすごく似合う!+1
-0
-
277. 匿名 2017/09/11(月) 19:50:16
近江舞子おうみまいこ
滋賀県です。+8
-0
-
278. 匿名 2017/09/11(月) 19:56:25
琴音(ことね)+5
-0
-
279. 匿名 2017/09/11(月) 20:03:10
虎ノ門+18
-0
-
280. 匿名 2017/09/11(月) 20:20:02
鳴門+3
-0
-
281. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:01
千歳+8
-0
-
282. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:57
美園-みその-+8
-0
-
283. 匿名 2017/09/11(月) 20:26:09
嬉野(うれしの)+10
-0
-
284. 匿名 2017/09/11(月) 20:30:58
月夜野
合併してみなかみ町の一部になっちゃったけど地名は残っていてよかった+15
-0
-
285. 匿名 2017/09/11(月) 20:36:55
愛媛
和歌山
静岡
みかん県って女性っぽいお洒落な県名が多いと思う+12
-0
-
286. 匿名 2017/09/11(月) 20:39:59
長万部(おしゃまんべ)
北海道は楽しい響きの地名が多くて好き+13
-1
-
287. 匿名 2017/09/11(月) 20:41:50
真鶴、箱根、強羅、熱海。
平群、斑鳩。
出身じゃないのになぜか好きな地名。しかもかたまって存在する。先祖がいたのかもしれない。+5
-0
-
288. 匿名 2017/09/11(月) 20:42:36
西都(さいと)+5
-0
-
289. 匿名 2017/09/11(月) 21:00:07
えびす はいろいろな当て字があるけど、「戎」の字が好きかな。+5
-0
-
290. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:54
竜王+8
-0
-
291. 匿名 2017/09/11(月) 21:10:34
尾瀬
きれいな水のイメージと名前の響きが合う+12
-0
-
292. 匿名 2017/09/11(月) 21:13:25
羽犬塚 はいぬづか
最近初めて行ったんですが
なんかいいなと思いました+5
-0
-
293. 匿名 2017/09/11(月) 21:14:59
京都山科
治安は抜きにして、響き重視で(笑)+6
-0
-
294. 匿名 2017/09/11(月) 21:17:36
貝塚
気持ちがざわざわする。なつかしい感じがする。行ったことはない。+5
-0
-
295. 匿名 2017/09/11(月) 21:23:28
新湊+6
-0
-
296. 匿名 2017/09/11(月) 21:25:37
新百合ヶ丘+8
-0
-
297. 匿名 2017/09/11(月) 21:25:43
青葉台+10
-0
-
298. 匿名 2017/09/11(月) 21:25:45
恋問+5
-0
-
299. 匿名 2017/09/11(月) 21:28:49
馬主来(ぱしくる)
恋問(こいとい)とかも、北海道の地名って大好き
地元愛かな(笑)+6
-0
-
300. 匿名 2017/09/11(月) 21:31:30
花京院 かきょういん
定禅寺 じょうぜんじ
(↑通りの名前です)
仙台市です。+6
-0
-
301. 匿名 2017/09/11(月) 21:39:20
恋瀬橋
こいせばし+12
-0
-
302. 匿名 2017/09/11(月) 21:39:41
俗明院 ぞくみょういん+2
-0
-
303. 匿名 2017/09/11(月) 21:40:25
都府楼 とふろう+3
-0
-
304. 匿名 2017/09/11(月) 21:44:36
野江内代
のえうちんだい
なんでか笑ってしまう かわいい+5
-1
-
305. 匿名 2017/09/11(月) 21:47:13
>>253
太子なら東南のが日当たり良さそうな地名で好き+3
-0
-
306. 匿名 2017/09/11(月) 21:47:19
由利本荘
行ったことないですが、是非行ってみたいです。+6
-0
-
307. 匿名 2017/09/11(月) 21:48:06
朝日ケ丘+4
-1
-
308. 匿名 2017/09/11(月) 21:48:38
桔梗が丘+8
-1
-
309. 匿名 2017/09/11(月) 21:49:08
美し野+5
-0
-
310. 匿名 2017/09/11(月) 21:50:41
クアラルンプール+6
-0
-
311. 匿名 2017/09/11(月) 22:00:10
小樽
舞浜
+5
-0
-
312. 匿名 2017/09/11(月) 22:02:28
吉良(きら)
初めて聞いた時なんてファンタジーな地名だろうと思った。キキララが浮かんだ。+6
-0
-
313. 匿名 2017/09/11(月) 22:08:40
木更津+2
-1
-
314. 匿名 2017/09/11(月) 22:21:55
宮崎県に嫁いだのですが、綺麗な地名が多い気がします!
高千穂 たかちほ
日向 ひゅうが
綾 あや
都城 みやこのじょう
日南 にちなん+26
-0
-
315. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:53
呉羽(くれは)富山県
戸隠(とがくし)長野県
響きが好きです
+5
-1
-
316. 匿名 2017/09/11(月) 22:37:49
白銀(しろがね)+4
-0
-
317. 匿名 2017/09/11(月) 22:45:23
津軽+3
-0
-
318. 匿名 2017/09/11(月) 22:48:04
>>265
椴法華も入れてください。+1
-0
-
319. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:36
美ヶ原+8
-1
-
320. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:56
十和田+2
-0
-
321. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:30
鶯谷+3
-0
-
322. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:40
親不知子不知+3
-0
-
323. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:49
唐津+4
-0
-
324. 匿名 2017/09/11(月) 22:52:32
ベルファスト+0
-0
-
325. 匿名 2017/09/11(月) 22:52:38
蓼科+7
-1
-
326. 匿名 2017/09/11(月) 22:54:18
蒲生四丁目 がもうよんちょうめ
帝塚山 てづかやま
後、大阪ではメジャーすぎるけど
よくよく考えると心斎橋もいい+3
-0
-
327. 匿名 2017/09/11(月) 22:56:35
愛媛県新居浜市
文字のバランス、響きも好き+4
-0
-
328. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:24
メルボルンがかわいい+4
-0
-
329. 匿名 2017/09/11(月) 23:00:32
>>31
あのドラマではカラシみたいなイントネーションでしたが、現場ではカラスのイントネーションで呼ばれてます。+0
-0
-
330. 匿名 2017/09/11(月) 23:02:27
とまこまい
なんかかわいい+8
-0
-
331. 匿名 2017/09/11(月) 23:05:30
先斗町
ぽんとちょう。
半濁音から始まる地名って珍しいから、最初聞いた時から忘れられない。+10
-0
-
332. 匿名 2017/09/11(月) 23:10:30
久留里 くるり+3
-0
-
333. 匿名 2017/09/11(月) 23:17:08
久留米 くるめ
響きがかわいい+4
-0
-
334. 匿名 2017/09/11(月) 23:17:52
湯布院+2
-0
-
335. 匿名 2017/09/11(月) 23:18:23
狼煙
のろし+1
-0
-
336. 匿名 2017/09/11(月) 23:18:52
友達の家の住所、湘南の
辻堂 海岸通り
昔、年賀状書いていてカッコいいと思った。+11
-0
-
337. 匿名 2017/09/11(月) 23:19:43
>>312
友人にこの名字の子がいる!
初めて聞いた時に、本名?って聞いてしまった(笑)
+0
-0
-
338. 匿名 2017/09/11(月) 23:24:44
虎丸+0
-0
-
339. 匿名 2017/09/11(月) 23:25:01
>>285
静岡県民です。
ありがとうございます。
でもね、愛媛と和歌山はとっても素敵な響きですが
申し訳ない、静岡は地元民は「しずおか」とは発音せずに「しぞーか」って発音します。
この濁点の部分がどうしても、お洒落ではない気がしています。
多分、私以外の静岡県民も同意かと!+3
-0
-
340. 匿名 2017/09/11(月) 23:26:14
下北沢 三軒茶屋+1
-0
-
341. 匿名 2017/09/11(月) 23:33:14
安中榛名+3
-0
-
342. 匿名 2017/09/11(月) 23:34:18
やはり東京の下町の名前って日本の風情が宿ってて素敵だね。
品がある。+4
-0
-
343. 匿名 2017/09/11(月) 23:36:51
倉敷+6
-0
-
344. 匿名 2017/09/11(月) 23:41:49
妙蓮寺
豪徳寺
祐天寺
などの寺が付く地名が好きです。+5
-0
-
345. 匿名 2017/09/11(月) 23:52:34
つくばみらい市+1
-0
-
346. 匿名 2017/09/11(月) 23:52:35
美瑛+6
-0
-
347. 匿名 2017/09/11(月) 23:53:15
道後湯乃町 (愛媛県松山市)+2
-0
-
348. 匿名 2017/09/11(月) 23:54:02
聖蹟桜ヶ丘+3
-0
-
349. 匿名 2017/09/12(火) 00:04:02
美濃加茂
+1
-0
-
350. 匿名 2017/09/12(火) 00:07:36
尾道+3
-0
-
351. 匿名 2017/09/12(火) 00:08:44
天願(てんがん)
天に願う、ってシンプルに素敵。+5
-1
-
352. 匿名 2017/09/12(火) 00:09:10
糸魚川+5
-0
-
353. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:00
神楽坂+6
-0
-
354. 匿名 2017/09/12(火) 00:19:35
ひばりヶ丘+2
-1
-
355. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:41
横浜+3
-0
-
356. 匿名 2017/09/12(火) 00:22:27
螢田(ほたるだ)+0
-1
-
357. 匿名 2017/09/12(火) 00:26:47
>>157
我が故郷の地名をあげてくれた方がいて、とても感激しています!
私も「月夜野」つきよのという地名が大好きです。+5
-0
-
358. 匿名 2017/09/12(火) 00:31:15
サマルカンド+0
-1
-
359. 匿名 2017/09/12(火) 00:31:48
月島
+2
-0
-
360. 匿名 2017/09/12(火) 00:32:38
あいりん+0
-8
-
361. 匿名 2017/09/12(火) 00:37:53
大歩危 ・小歩危
(おおぼけ・こぼけ)
観光地の名前だけど面白くて好き♪
+12
-0
-
362. 匿名 2017/09/12(火) 00:51:25
明日香 又は 飛鳥
+1
-0
-
363. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:16
雫石!
岩手県にある+8
-0
-
364. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:20
ペンシルベニア州フィラデルフィア
なんか素敵な響きじゃないですか?+7
-1
-
365. 匿名 2017/09/12(火) 01:14:00
白馬
青木湖
爽やかすぎる。+4
-1
-
366. 匿名 2017/09/12(火) 01:15:14
波佐見 はさみ+4
-0
-
367. 匿名 2017/09/12(火) 01:16:37
豊川市+1
-0
-
368. 匿名 2017/09/12(火) 01:17:02
馬喰横山+2
-0
-
369. 匿名 2017/09/12(火) 01:17:23
喜連瓜破+2
-0
-
370. 匿名 2017/09/12(火) 01:18:00
美瑛+3
-0
-
371. 匿名 2017/09/12(火) 01:20:39
武蔵小金井+0
-1
-
372. 匿名 2017/09/12(火) 01:24:54
曳舟+1
-1
-
373. 匿名 2017/09/12(火) 01:31:17
霧島+2
-0
-
374. 匿名 2017/09/12(火) 01:38:24
天王洲アイル
なんか響きがかっこいい〜+8
-0
-
375. 匿名 2017/09/12(火) 01:42:54
新百合ヶ丘+3
-0
-
376. 匿名 2017/09/12(火) 01:47:47
恋ヶ窪+3
-0
-
377. 匿名 2017/09/12(火) 01:54:44
ささしまライブ+0
-0
-
378. 匿名 2017/09/12(火) 01:55:03
月が好きだから月がつく地名がすき
北海道の月浦とか、花月町とか響きが好き+4
-0
-
379. 匿名 2017/09/12(火) 02:09:56
割とどこにでもあるけど 美浜+3
-0
-
380. 匿名 2017/09/12(火) 02:18:35
神戸+1
-1
-
381. 匿名 2017/09/12(火) 02:35:46
白鳥台+1
-0
-
382. 匿名 2017/09/12(火) 02:37:33
羽衣町+1
-0
-
383. 匿名 2017/09/12(火) 02:38:20
通称のほうだけど軍艦島+2
-0
-
384. 匿名 2017/09/12(火) 02:47:53
男衾 おぶすま
字面が強そうで好きです(笑)+4
-0
-
385. 匿名 2017/09/12(火) 03:07:20
埼玉の羽生
羽生結弦くんと
おんなじだから。
+3
-2
-
386. 匿名 2017/09/12(火) 03:19:14
星ヶ丘+8
-0
-
387. 匿名 2017/09/12(火) 03:19:50
鴬の森+2
-0
-
388. 匿名 2017/09/12(火) 04:18:25
我孫子(あびこ)+2
-5
-
389. 匿名 2017/09/12(火) 04:42:20
上高地+0
-0
-
390. 匿名 2017/09/12(火) 05:27:56
鶯谷(うぐいすだに)
なんかスキ♪+0
-0
-
391. 匿名 2017/09/12(火) 05:55:56
緑が丘 昔すんでたところ 何となく好き+0
-0
-
392. 匿名 2017/09/12(火) 05:58:00
月ヶ瀬村+4
-0
-
393. 匿名 2017/09/12(火) 06:04:58
安曇野
響きが好き+3
-1
-
394. 匿名 2017/09/12(火) 06:44:14
葛飾区青砥
あおとと読みます+2
-2
-
395. 匿名 2017/09/12(火) 06:45:46
小谷村 おたりむら
雨飾山 あめかざりやま+2
-0
-
396. 匿名 2017/09/12(火) 06:57:44
桜上水
お上品!+5
-0
-
397. 匿名 2017/09/12(火) 07:20:35
地元である新宿区には、神楽坂の他にも、箪笥町、細工町、
武家屋敷だったあたりは、加賀町、甲良町、二十騎町…その他、薬王寺、歌舞伎にもでてくる榎町、矢来町、曙橋、弁天町、愛住町、富久町、早稲田……いい地名がいっぱいあります
神楽坂を通って通勤通学してました+2
-0
-
398. 匿名 2017/09/12(火) 07:24:31
虹ヶ丘+3
-0
-
399. 匿名 2017/09/12(火) 07:43:49
六十谷+0
-0
-
400. 匿名 2017/09/12(火) 07:57:14
空知+2
-0
-
401. 匿名 2017/09/12(火) 07:57:23
都城
みやこのじょう+5
-0
-
402. 匿名 2017/09/12(火) 08:18:23
戸塚+1
-4
-
403. 匿名 2017/09/12(火) 08:19:35
尾竹橋+0
-0
-
404. 匿名 2017/09/12(火) 08:24:32
かみありす
東北にあるよ+1
-0
-
405. 匿名 2017/09/12(火) 08:35:01
保栄茂(びん)と読みます。不思議で不思議で…きになる。沖縄県にあります。+0
-1
-
406. 匿名 2017/09/12(火) 09:35:24
空知
ソラチ
北海道っぽいな+5
-0
-
407. 匿名 2017/09/12(火) 09:46:03
光風台+1
-0
-
408. 匿名 2017/09/12(火) 09:46:35
ユーカリが丘+1
-0
-
409. 匿名 2017/09/12(火) 09:46:50
青葉台+2
-0
-
410. 匿名 2017/09/12(火) 09:47:15
美しが丘+2
-0
-
411. 匿名 2017/09/12(火) 10:16:49
桜井市。(奈良県)+1
-0
-
412. 匿名 2017/09/12(火) 10:21:12
星 置 (ほしおき)
夜空の星がロマンティックで綺麗、北海道+3
-0
-
413. 匿名 2017/09/12(火) 10:23:48
虹とか星とかついてるのずるい+1
-0
-
414. 匿名 2017/09/12(火) 10:26:58
神奈川県大和市+0
-1
-
415. 匿名 2017/09/12(火) 10:27:09
北斗市
北斗七星のようだから。+2
-0
-
416. 匿名 2017/09/12(火) 10:29:15
名取市閖上(なとりしゆりあげ)
紫山(むらさきやま)
堤通雨宮町(つつみどおりあまみやまち)
花京院(かきょういん)
石巻(いしのまき)
全て宮城県です
+2
-0
-
417. 匿名 2017/09/12(火) 10:44:27
雪の下(鎌倉)
鎌倉の雪って、風流だと思う。+6
-0
-
418. 匿名 2017/09/12(火) 10:47:10
花畔 (北海道)
"湖畔の花"。美しい光景が浮かぶ。+2
-0
-
419. 匿名 2017/09/12(火) 10:49:35
新冠
にいかっぷ(北海道)+2
-0
-
420. 匿名 2017/09/12(火) 11:47:40
あざぶじゅば〜んが、ツボッた。
頭から離れない。+1
-0
-
421. 匿名 2017/09/12(火) 11:50:08
千住
学校とかは「千寿」になってる。
+0
-0
-
422. 匿名 2017/09/12(火) 11:50:59
>>120
口の両端指でひっぱって、
かなざわぶんこと言ってみよう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+1
-0
-
423. 匿名 2017/09/12(火) 11:53:20
沖縄の、おもろまち+1
-1
-
424. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:31
月夜野+4
-0
-
425. 匿名 2017/09/12(火) 12:05:27
私市
きさいち、この響きが何か好きだった。
交野市私市って読めない人がけっこういて、
前に住んでた時宅急便の方から
『こうのししし?』って読まれて、吹きそうになった…
市が2つも入ってるから、間違ってる?って思われたりした(笑)+1
-1
-
426. 匿名 2017/09/12(火) 12:18:31
桜川市+4
-0
-
427. 匿名 2017/09/12(火) 12:40:20
表参道
+1
-0
-
428. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:21
神楽坂と祇園。でも街のイメージや雰囲気も込みなのかも
これがど田舎にあったら風流でも何でもないし+0
-0
-
429. 匿名 2017/09/12(火) 12:57:53
大泉学園+0
-1
-
430. 匿名 2017/09/12(火) 13:07:46
月夜野+3
-1
-
431. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:02
京都市下京区天使突抜一丁目+1
-0
-
432. 匿名 2017/09/12(火) 13:22:33
清音+1
-0
-
433. 匿名 2017/09/12(火) 13:39:39
軽井沢+0
-0
-
434. 匿名 2017/09/12(火) 13:42:37
音威子府
おといねっぷ。
かわいくて耳心地よい。+1
-0
-
435. 匿名 2017/09/12(火) 13:46:28
小町+1
-0
-
436. 匿名 2017/09/12(火) 13:48:57
時之栖(ときのすみか)
ファンタジー小説にでそう+1
-0
-
437. 匿名 2017/09/12(火) 13:51:40
尾張一宮+0
-0
-
438. 匿名 2017/09/12(火) 13:57:08
都城!+0
-0
-
439. 匿名 2017/09/12(火) 13:57:21
YRP野比+0
-0
-
440. 匿名 2017/09/12(火) 14:03:18
香春口三萩野
(かわらぐちみはぎの)+1
-0
-
441. 匿名 2017/09/12(火) 14:16:36
美利河(ピリカ)北海道
不思議な地名が多い北海道でも
トップクラスの綺麗な響きだと思う。
+2
-0
-
442. 匿名 2017/09/12(火) 14:33:48
美国びくに
積丹町にある町です。+2
-0
-
443. 匿名 2017/09/12(火) 14:58:58
武蔵野
岩井俊二の四月物語っていう映画の舞台。
松たか子演じる北海道出身の主人公が、憧れの先輩が上京して暮らす街が武蔵野だと知って、愛おしそうに武蔵野、武蔵野って呟くの可愛かったなぁ。+1
-0
-
444. 匿名 2017/09/12(火) 15:10:23
釜山+0
-0
-
445. 匿名 2017/09/12(火) 19:46:38
先斗町
ぽんとちょう+0
-0
-
446. 匿名 2017/09/13(水) 00:08:20
芦花公園+0
-0
-
447. 匿名 2017/09/13(水) 10:03:51
月ヶ瀬+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する