- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/07(木) 23:42:54
私には3年程付き合ってる彼氏がいます。
しかし、最近になって彼氏の家が創価学会に所属していることを打ち明けられました。
正直あまり良いイメージはなく、今はまだ学生ですがこの先結婚などを考えた時に不安があります。
彼氏の母親は入信はしなくて良いと言っているそうです。しかし、先のことは分からないと思います。
彼氏自身は3世で、無宗教のつもりらしいですが、選挙の時にはきちんとあの政党に入れたみたいです…。
皆さんの経験などを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
+46
-617
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:29
まさに+762
-53
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:42
やめときなー
関わるとろくな事ない+1287
-23
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:44
宗教は怖いよ、
やめておけるならやめておいた方が良い+1223
-20
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:44
無理無理無理むりー!+771
-16
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:50
(ドン引き)+518
-14
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:57
勧誘はもちろんされるでしょ。+741
-17
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:00
結婚はない+753
-16
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:00
やめとけ+492
-12
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:07
創価でもいい人と悪い人がいるよ
勧誘とかしてくるなら絶対ダメ+668
-67
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:10
詳しくないけど、ソウカって在日率高いの?
それなら御免被りたい。+630
-61
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:19
別れさせていただく+569
-12
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:24
アリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!+311
-16
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:29
絶対やめとこう!+425
-12
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:30
なんか、文句ある?+39
-187
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:36
>>1
彼氏の母親は入信はしなくて良いと言っているそうです。
こんな言葉信じちゃだめよ。
絶対入信させられるよ!+1137
-28
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:38
それぞれ信じるものがあってもいいと思うけどな~世間的には叩かれるだろうね+74
-101
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:45
結婚したらアウトよ、あとはあれよあれよと巻き込まれるだけ+683
-18
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 23:45:01
創価学会員でも色んな人がいる。本人と家族が入信も勧めず、思想も強要しなければ私は許す。勝手にどうぞって感じで。+247
-140
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 23:45:08
創価でもよく創価を知らないで入ってる人もいるしなぁ+434
-17
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 23:45:14
ヤクザより怖い+366
-50
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 23:45:45
関わりたくない
まじ卍+421
-19
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 23:45:45
別れて8年たつのに未だに選挙になると『公明党の●●さんにお願いします』ってメールがくる
何年後までくるのか見たいから拒否せず放置してる+625
-13
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:00
なんともいえないなぁ+26
-38
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:33
最近付き合い始めた彼氏がいます。
普通に『創価学会じゃないよね?』って聞いて確認していいんですか?+728
-20
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:43
友達が創価の彼と結婚したけど、上手くやってるよ〜。
相手の親や親戚がどこまで干渉してくるかにもよるよね。+508
-65
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:47
>>17
うん、それは別に良い。でもあそこの人達はなんか超越しちゃってるから。選挙のときとかさ。+199
-7
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 23:47:40
正直+161
-8
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 23:47:45
そうか。そうか。
やめときなさい。by知らずに結婚した嫁+727
-15
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:10
絶対に無理!
子どもとか入信させられそう+397
-12
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:11
>>25
エホバとか幸福の可能性もあるから、ちゃんと無宗教かどうかを聞いた方がいい+533
-7
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:19
父が創価で母が苦労したので結婚相手は宗教入ってないかきちんと調べました。
創価の新聞をすでにとってても何部もとれって言ってくる人が家に来たり、葬式のやり方も違うし、葬式では創価の偉い人にお金包まされたり、死んでからも迷惑かけられて最悪だったって。+502
-44
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:20
知り合いは結婚してから知ったらしいけど、
旦那さんが青年部の幹部だかで、
毎朝近所の信者が集まって、
6時半にみんなでお祈りするらしく、
その他色々あって離婚していたよ。+458
-14
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:34
デカイ仏壇がちょっと、、、、+206
-84
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:01
怪しい宗教関連は全て関わらない方がいい
私の姉の友達が代々どこかの宗派に入信してて勧誘されたらしい
お金はいらないって言われたのに結局言いくるめられて布施をしたんだって
+284
-7
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:06
でも旦那の親友が創価2世だけど、全くそれっぽくない
その妹が実家が創価ってのを理由にフラれたのは可哀相だったよ+295
-76
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:09
>>1
彼氏さんはご長男ですか?
もしご長男でしたら、お墓を守っていくために創価学会に入信し、お墓を守ることになると思います。
もし主さんが結婚したら、創価学会に入信しなくてはならない状況になると思います。
入らなくて良い、と言っても
先祖が創価学会でしたら嫌でも入らなくちゃいけなくなると思うのです。
親が創価学会で、自分は嫌だけど仕方なく入信した人たちを何人も見てきました。
私は断固して嫌なので、どんなに良い人でも創価学会の家には嫁がないと決めています。+454
-28
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:17
同僚のお母さんが亡くなってお葬式に行ったけど、その時初めて学会だと知った。スーツを着た幹部らひき人がお経を唱えてたけど異様だったよ。
それでみんな引いてた+418
-21
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:41
絶対むり!
悪いこと言わないから本当にやめたほうがいい。
人当たりはマイルドでむしろ物腰柔らかめでも関わると本当にロクなことないよ。
変な理屈で自分達の主張は頑として曲げない本当に関わらないほうがいいと思う。+384
-15
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:46
友達が創価旦那と結婚した時は友達側家族は大反対だったのに、今は親族丸ごと入信してる。
どんな手を使ったかは知らない。
友達も入信しなくていいと言われてたらしい。
ただ、友達はあまり気にしてないせいか不幸そうでもないよ。洗脳かな?私はちょっと、いやかなり会う頻度は減らしたけど。+368
-17
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 23:50:09
>>34
なんで徹平ちゃんを入れるのよ+36
-17
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 23:50:49
真っ黒な仏壇
誰に拝んでんだよ!
+211
-22
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:13
+27
-85
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:23
うちの旦那&旦那家族がそう。
私や子供や私の家族を巻き込まない
って約束で結婚。
約束は守ってくれてるけど
家に仏壇あったり
毎日お祈りしてたり
正直気持ち悪い。
迷惑はかけられてないから
そっとしてるけど内心
「そんな物に祈った所で何も変わりゃしねーよ」
ってバカにしてる。+771
-45
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:25
旦那or彼氏だけじゃダメだよ!その家族にも創価がいたらアウト!!
創価って思ったより潜んでるから、きちんと調べないとダメだよ!私は今の旦那と結婚する前に、変な宗教に入ってないか、家族にもそういう人はいないかちゃんと聞いたよ!+300
-8
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:30
主です。
やはりやめておいた方がいいという意見が多いですよね。
まだ学生なんで結婚って話が出たわけでもないのですが、将来の分からない人と付き合い続けるのもしんどいですよね。
彼の母は他人に興味があまりないようで、勧めてきたり宗教色を出してきたりした事はありません。
ですが、新聞を取っていたりはするので…
彼に学会のおかしいと思うところなどを素直に言ってみたのですが(政教分離など)、自分もそうは思うがまだ養ってもらっている身だから脱会はできないそうです。+293
-15
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:34
創価大学ってあるよね
そこに通ってる人は諸々そうなの?+447
-8
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:40
草加って
御香典は全て草加が持ち帰る
仏壇は草加で買わされる
って聞いたんだけどヤバくない⁈+217
-77
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:55
だいすけおにいさんも、タッキーも、きよしも、みーんな創価なんだね+377
-5
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 23:52:30
学会歌は何曲もありこころの支えにしていた馬鹿です
脱会してめが覚めました
わたしが一番恐ろしいのは
威武堂々の歌
駒を進めば 草木もなびく
です
あー恐ろしい+87
-35
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 23:52:38
>>47
たぶんそう。幹部候補とかになるんだよね。+86
-5
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 23:53:00
私なら離れる。私のきょうだいは創価の人と結婚して毎日苦労してるし不幸せそう。本人は洗脳されてるから平気なんだろうけど、私なら自殺してしまうと思う。少しでも引っかかるならよーく考えてみて。+165
-15
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 23:53:03
昔付き合った男に、エホバ信者の親がいて
大変だった。すぐに逃げりゃよかった。+182
-4
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 23:53:20
>>47
学会のなかで倍率が高いらしくて偏差値も高いらしいよ
一般人は行かないけど+181
-8
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 23:53:46
私の友達で旦那含む義実家が会員の人と結婚したけど2年くらいで離婚したよ
結婚前は自分は無宗教だから絶対会員にはならないって宣言してて、信仰は本人の自由だからそれでいいって義実家全員言ってたけど、結婚したらもちろんそんな簡単に済む話じゃなかったみたい 休日も何かとあるらしいよね
主も信仰するつもりがないならちょっと難しい感じの宗派な気がする+146
-4
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 23:53:51
>>25
私の家は○○宗なんだけど、
○○くんのお家は仏教?何宗なの?
と聞くのが良いかも。
+191
-5
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:09
>>34
え、この人たちみんな創価なんすか?+128
-12
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:14
チャレンジャーなトピだな…+58
-1
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:29
創価って本人達はいわない、学会が!先生が!日蓮大聖人様が!という
小さい頃から
まんまんちゃんと拝んできた掛け軸、分裂問題が起こるなんてびっくりだよ
そしていやけがさして脱会しました+137
-7
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:40
>>37
彼氏は長男です。
やはり冠婚葬祭絡みで何かと大変そうですね。+172
-0
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:43
義母が創価らしいのですが、全くそんな素振りを見せません。主人は創価どころか義母に興味がないので詳しいことは知らないそうです。
家に祭壇みたいのがあったりするイメージなのですが何もないし、集まり?に行ってる感じもないような…そんなものですか?+107
-2
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:47
気持ち悪いから無理 子供にも関わらないように教えてる+98
-6
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:55
>>43
何これ+12
-92
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:00
うちの母親が昔からいろんな新興宗教に入ってた。今もある宗教にかなり熱心。
身近にこんな人がいる私に言わせると、新興宗教をやってる人は大なり小なりアレだよ。そして、家族に価値観が大きく違う人がいるとツライんだよ。根本が違っちゃってるから分かり合えない。+182
-2
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:20
>彼氏の母親は入信はしなくて良いと言っているそうです。
うちの場合、こういうの旦那(当時彼氏)が言ってたけど
選挙に投票行かされたり、
子供生まれたら姑がゴジョカイ(入信の儀式?)とか言うのを孫に受けさせたいわぁ~
とか、ほざきだしたから喧嘩したよ。
嫁子は入信しなくて良いけど、
孫は入信させてね。
みたいなセコい真似するから、自分の意思はしっかり言ったほうが良い。
離婚覚悟で。
あのときマジギレしたもん。
なのでうちは入ってません。+229
-3
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:26
辞めさせました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ+62
-6
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:28
義母は入信してないのに彼氏だけ?
+3
-17
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:35
>>25
神社とかに誘ってみれば?創価の人は鳥居くぐらないとかじゃなかった?(テキトー)+250
-12
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:53
絶対嫌だ!
もし結婚したら自分の子供も可哀想、、+110
-1
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:56
宗教やってる人とは最終的に話し合いができないよ、信仰すればどうにかなるって思ってるから+173
-5
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 23:55:56
学生ならこれから色々出会いあるから別れたほうがいいかもね。もし縁があるなら結婚するだろうし。
私は旦那の母親だけ単独で入ってて、結婚前にぎっちり言ったから何も被害ないけど。結婚するまで色々あったけどこの人と離れたくはないって思ったから結婚した。+81
-1
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 23:56:20
自分の母親は古株の信者だよ
でも自分は無宗教で口出しさせない+54
-2
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 23:56:29
>>34
星野源気持ち悪い
この画像ってただの不細工オールスターズなのかと思ったんだけど違うの?
小池徹平がいつも不細工オールスターズにいれられて可哀想って思ってたんだけど...+19
-21
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 23:56:54
朝起き会って関係ある?+5
-24
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 23:57:09
池田先生がまだご存命だと信じて疑わないうちの父81歳
母76歳はいやーさすがに亡くなってはるんちゃう? あっ、同じ学会員なのに微妙なこの差、何?+227
-3
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 23:57:46
結婚前に気づいてよかった、絶対やめた方がいいです。
私は結婚してから旦那の母親が真如苑とかいう宗教の信者だとわかり、旦那も入信していて…
宗教怖いですよ。+226
-6
-
77. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:04
>>46
彼氏さんのお母様も嫁いできて、仕方なく入ってる場合もありますから、なんとも言えませんね。
創価学会に入っていても熱心ではないお家もあります。
ただ新聞をとっていたり、誰かが亡くなったりしたら会員の人たちに手伝ってもらっていたり。
+55
-2
-
78. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:05
百歩譲ってあなたが彼を選んでも、あなた達の間に生まれてくる子供は親や生まれてくる家を選べない。
今ここでこれだけみんなに反対されているけど、子供自身が選択したわけではない宗教で子供の未来の自由を奪いかねない。迷っているならやめるべき。
+128
-1
-
79. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:15
>>34
なにこれ?+10
-3
-
80. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:28
関西でそういう地区だとかなり学会員多い地域あるよ
サバサバ系ボスママに学会員、しらゆり長あたり多い+102
-2
-
81. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:28
旦那の父方の祖父母が創価でしたが、祖父の葬儀の時にお母さんが創価と揉めて脱会したらしいです。
そして無宗教だったから結婚しました。
創価だと結婚はヤメてた+94
-2
-
82. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:36
ウチの会社学会多いよ。んで、学会の人けっこう、出世してるのよねー
創価系企業だからかな〜
私だったら絶対別れるわ!
自分の人生大切にしてください。+130
-11
-
83. 匿名 2017/09/07(木) 23:58:47
創価学会の街・信濃町を散歩しました。The head temple of Soka Gakkai - YouTubeyoutu.be創価学会員ではない観光客として散歩してきました。 面積の広さ、建物の数、青黄赤の色の多さ、公明党のポスターの数に驚きました。 街の治安は良く、道も綺麗で歩きやすかったです。 創価学会本部前、聖教新聞本社前は通りましたが、池田大作名誉会長の御自宅の前は...
+20
-4
-
84. 匿名 2017/09/07(木) 23:59:18
>>25
神社にお参りに行こうって誘うのはどうでしょう?観光地にある神社なら自然な流れで誘いやすいのでは?
創価とかエホバは神社に行けないらしいです。でも、普通に行ける新興宗教もあるのでその場合は分からないですけど。+112
-4
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 00:00:09
>>48
ありえない…+13
-3
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 00:00:20
>>44
家と全く同じ!
祈る前に水とか取りかえてる。
何の水だよっ!!っていつも思う。+12
-13
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 00:01:42
友達が学会の人と結婚した!「私は入るつもり無いよー」って言ってたけど結婚式は創価会館だったし、北欧風のおしゃれで綺麗な新築の家には全くそぐわないでっかい仏壇。入信は時間の問題だと思う。
会館での結婚式…儀式?の時にカーテン開けたら謎のオブジェみたいのが現れたり家族親族が一心不乱にお経唱え出したりマジ帰りたかったw+200
-5
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:05
>>86
お仏壇の水かえるのはどの宗派でもすると思いますよ!?
亡くなった人に水あげる、という意味なので。+115
-1
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:17
3世って帰化か在日じゃないの?
日本人なのかもわかんないよね?
半島系の宗教に関わってる時点でダメだよ
早く別れた方がいい。
集団ストーカーされたら怖いし。+37
-25
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:19
主です。
彼氏は神社などお参りをしているのを何度も見ています。なので、本人は本当に無宗教のつもりなのでしょうが、やはり育った環境のせいか選挙はあの党に入れたりしています。
彼氏の家族だけならまだしも、親戚もそうみたいで、人数の差で言いくるめられてしまうのではないかと思っています。
そのため一度別れようとしたのですが、今すぐ結婚する訳ではないので、今別れるのも辛いとなり、現在まで続いています。+122
-7
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 00:04:30
がっつりはまってる人と親がそーだからなんとなくって人で違う
私は大阪だから、昔から周りにも沢山学会の人いてる
従姉妹は嫁ぎ先ががっつり学会で結婚を機に入信して、活動させられてる(今や活動頑張ってます)
親友の家は母親だけががっつりはまってる。三人姉妹で親友だけが活動しなくてもいい状況(子供には入会さしてない)
元彼はがっつり学会活動してて、聖教新聞とらせようとして別れた(自分の出世も学会のお陰と思ってる)
自分が無宗教でいてるなら、大変よ
結婚する時、入会させられるよ、活動させられるよ+40
-4
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 00:04:35
主さん、特異な宗教の人と結婚するのは大変だよ
親御さんも悲しむからやめたほうがいい+119
-2
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 00:05:58
池田大作先生はね…とか、洗脳ですよね。+147
-0
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 00:06:09
人前式の結婚式に何組か呼ばれた事がある+8
-7
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 00:06:29
なぜ行かないほうがいいのか? ~信濃町編~ - NAVER まとめmatome.naver.jp「監視される不気味な街」「人間のにおいを喪失した街」「警察力が最も及ばない街」・・・各種雑誌類でこのように紹介される東京都新宿区信濃町まとめてみました。
+16
-3
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 00:06:36
>>49 きよし誰www+25
-5
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 00:06:38
>>84
私の彼氏は創価だけど、くぐれるよ。
若い人は関係ないって思ってる人もいるみたい。
その時に実は創価なんだ、ってカミングアウトされた。+134
-3
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 00:07:04
うち旦那側の祖父母が天理教だけど、まったく勧誘されないよ+39
-2
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 00:07:16
+26
-9
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 00:07:51 ID:9zO66BbOIP
同級生に学会のコいたけど、
神社のお守りを買って帰ったらお母さんに気持ち悪いって言われてお守りを燃やされたって言ってた。
燃やすって行為が気持ち悪い+208
-5
-
101. 匿名 2017/09/08(金) 00:09:20
>>90
彼氏は結婚なんて考えてないのかもしれないし、避妊はしっかりしててきとうに付き合えばいいんじゃない。社会人になると急にそこまで好きでもなくなったりする事あるよ。+32
-1
-
102. 匿名 2017/09/08(金) 00:09:29
>>49
氷川でしょ
超有名+78
-0
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 00:09:48
元彼一家が盛大に草加だった。
家にはそぐわない立派な仏壇の横には公◯党の選挙ポスター。
朝と夕方には仏壇の前でお経を唱え始め、元彼のお母さんには新聞取らないかと勧誘された。
当時は草加とかよくわかってなかったけど、なんかの宗教か位の気持ちで断った。
月に一回必ず集会に参加し、バイトしたお金をお供え?していたらしい。
だから、一見普通の家庭に見えるのにめちゃくちゃ貧乏。+95
-6
-
104. 匿名 2017/09/08(金) 00:10:18
>>90
主さんのご両親とお話してみたほうが良いですよ。
創価学会でも気にしない、という考えのご両親かもしれません。
ただ、創価学会=悪ではないと思います。
私は個人的には偏見を持っていますが、
考え方は人それぞれです。
こういうデリケートな問題はあまり追求すると、彼氏さんも傷つくと思いますので、
今は彼氏さんと楽しく過ごすことを考えた方が良いかと思いますよ。+58
-14
-
105. 匿名 2017/09/08(金) 00:11:05
きもちわり+35
-5
-
106. 匿名 2017/09/08(金) 00:12:13
近所に創価の一家がいる。
しょっちゅう何かの集まりで狭い路地に路駐していて周りの人みんな迷惑して白い目で見てるし、
雨戸もずっと締め切っててなんか異様な雰囲気で近所の人達からも距離取られてる。
そこのご主人は会社の金使い込んで会社クビになってたりしてて、宗教って人(の心)を救うんじゃないの??
拝みまくって信仰してるけど周囲から孤立して犯罪おかして、それで救われてるのかな??
+107
-5
-
107. 匿名 2017/09/08(金) 00:12:46
学会ではないけど、
夫の祖母が何かの宗教に入っているらしく、
姑が、
結婚して子供が産まれておばあちゃんに入信しなさいと言われたけど、
それなら離婚しますって言ったのよ、
と教えてくれた。
そしたらおばあちゃんは入信しなくていいって諦めたらしい。
でもそれを言うのも優しい祖母なのでつらかったらしいです。
お互い嫌な思いをしたくないなら、結婚は考え直した方がいい。+50
-0
-
108. 匿名 2017/09/08(金) 00:13:47
主さん、どうしても好きで結婚したいのなら
婿入りするようなカタチにして主さんの姓にしてもらえば学会ともきっちり縁が切れるんじゃない?
結婚式、お葬式だって学会式にならなくて済むよ+88
-1
-
109. 匿名 2017/09/08(金) 00:13:51
結婚する少し前に聞かされて深く考えないで結婚しました
夫はかなり熱心にやってます、私は入信はしてますが嫌いなので全くやってません
学会活動が夫の弱みになってるのか家族には優しいですよ
子供も入信させられてしまってますが活動は絶対させません
面倒なのは教会、神社、お寺、お守りが嫌い
教会婚は出来ませんでした
七五三は喧嘩して夫が折れて神社に行きました
選挙はどうせ行くので夫の希望の党に入れますがその日は接待してますよ
+6
-34
-
110. 匿名 2017/09/08(金) 00:15:37
こういう問題を耳にする度に、学会は学会同士お見合いして結婚すればいいのにといつも思ってしまう+221
-0
-
111. 匿名 2017/09/08(金) 00:15:49
>>94 恥ずかしい人。キリスト教でもない日本人が教会で結婚式するのもおかしいと思う。人前式は形式とらわれないから日本人に合ってるよ。教会式よりオリジナリティ出るし安いし。+13
-13
-
112. 匿名 2017/09/08(金) 00:17:28
>>74
早起き会じゃない?
それは創価じゃないよ+26
-1
-
113. 匿名 2017/09/08(金) 00:18:42
私の場合は元彼が信者だったんだけど、彼の家のトイレに貼ってあったカレンダーに毎週のように儀式って書いてあったのを見て、凄く不気味で怖く感じたのを今でも覚えてる。
主さんの彼の母親は入信はしなくて良いって言っているみたいだけど、恐らく口だけだから本当に気をつけて。
大袈裟かもしれないけど、結婚する気でいるなら、契約書みたいなの作って「勧誘しない」って彼の母親から判子貰っておかないとダメ。
まぁ、結婚しないのが一番なんだけどね。
後々後悔するから。
+81
-7
-
114. 匿名 2017/09/08(金) 00:19:05
神社が~って言うけど、うちの亭主普通に神社行くよ、初詣とか。
自分の意思で入ったんじゃないからね。
亭主の教祖は母親だし
ー義家が学会ー+42
-2
-
115. 匿名 2017/09/08(金) 00:20:08
大作、この本でヤクザにボロクソに書かれてる。+44
-3
-
116. 匿名 2017/09/08(金) 00:20:18
彼は活動に参加してるのかな?
うちは義親が入ってます。という事で旦那も子供の時から入会してる事になってます。
義母は熱心ですが、旦那は大人になってから全く関わってきてません。私は入る気がない事は結婚前から話ているので、結婚後現在に至るまで、入会を薦められた事はありません。
ただ、選挙の時だけは義親の頼みで投票しています。それだけです。それ以上の事がこの先あってもお断ります。
彼が学会とどれだけ関わりがあるか、だと思います。きっちり話はしておいた方がいいですよ。+14
-12
-
117. 匿名 2017/09/08(金) 00:20:42
友達で創価と結婚してる子いるけど1人目の子供だけ創価に入信させられてたよ+6
-16
-
118. 匿名 2017/09/08(金) 00:21:07
結婚は出来ないよね…。+72
-1
-
119. 匿名 2017/09/08(金) 00:21:43
私もそうかって聞くだけでかなり敬遠してたけど、最近仲良くなった友達が実はそうか二世だった。でも超いい家族。友達も世間からの評価をわかってるのか、カンユウトカハ全くしてこない。ちょっと考え方がかわった。+7
-40
-
120. 匿名 2017/09/08(金) 00:22:21
初詣とかにも行けないし結婚とかしたら創価の新聞とか送られてきそうだし無いわ。+22
-1
-
121. 匿名 2017/09/08(金) 00:23:36
父の友人が創価の幹部で、聖教新聞を頼み込まれてとってました。幹部になるとかなりのノルマを課せられるらしい+21
-7
-
122. 匿名 2017/09/08(金) 00:24:00
やめときなさい
集団ストーカーの仲間にされますよ+81
-8
-
123. 匿名 2017/09/08(金) 00:24:39
何の為の仏壇なの?+13
-1
-
124. 匿名 2017/09/08(金) 00:24:47
だって池田大作のルーツは朝鮮半島なんでしょ?
だから在日の芸能人に信者が多いんじゃん!+91
-14
-
125. 匿名 2017/09/08(金) 00:26:03
勧誘しつこい人いたわー+37
-0
-
126. 匿名 2017/09/08(金) 00:26:40
会社に2人学会員がいるけど
1人は3世なので活動は全くナシ、
もう1人はガチな信者で日曜によく会館に行って活動してるみたい
+15
-1
-
127. 匿名 2017/09/08(金) 00:27:03
うちも旦那の母親家系が創価で悩んだけど、勧誘されたりしないから結婚しました!
でも勧誘するしないじゃなく、何回忌とかの集まりや、お葬式は異様だし、私の偏見ですが根本的にずれてる人の集まりで他の理由で離婚しましたが関わりがなくなってよかったと思ってます!+93
-1
-
128. 匿名 2017/09/08(金) 00:27:05
>>108
うちそのパターンだけど、旦那の親が生きてる限り無理だよ。
旦那も母親に洗脳されてるし。
ただ、私と子供は入ってない。+13
-3
-
129. 匿名 2017/09/08(金) 00:27:38
お葬式には・・・驚いた・・・同僚の家族に行った時。+41
-1
-
130. 匿名 2017/09/08(金) 00:28:32
主です。
彼と初詣も毎年行っていますし、彼や彼の母親からは勧誘などは一切された事はありません。
会合?などへは小学生まではついて行っていたようですが、それ以降は何だかんだ参加していないようです。
また彼自身創価学会員であることに後ろめたさがあるようです。
自分達次第では子供も入信せずに上手くやれているご家庭もあるようなので、意志を強く持ち、誓約書などを活用したいです。
+6
-37
-
131. 匿名 2017/09/08(金) 00:29:14
3年付き合ってるならあと1年後の4年で愛は冷めるっていう人もいるし、主が今でそう考えてるなら心配しなくても、そのうち就職したあたりで冷めそう。+15
-1
-
132. 匿名 2017/09/08(金) 00:30:21
創価って、日蓮宗と同じ般若心経を唱えるんでしょ? 日蓮宗とは違いすぎるわ+18
-23
-
133. 匿名 2017/09/08(金) 00:30:25
宗教とか自由だけどやっぱり違うよね+31
-1
-
134. 匿名 2017/09/08(金) 00:30:51
>>113
子供も。を付け加えないと+7
-0
-
135. 匿名 2017/09/08(金) 00:31:04
私は嫌だなー。結婚となると考えてしまうわ。
友達の旦那さんが親の代から創価で、同居してるけど、一度も誘われたことはないって。
ただ、創価って鳥居くぐれない?とかで、友達は神社巡りとかしてるけど、旦那さんは旅行で一緒に行っても外で待ってるらしい。
+31
-1
-
136. 匿名 2017/09/08(金) 00:31:47
>>131
3年というのはボカシで、実はもっと長い付き合いなんです…
私の人生の約4分の1ともに過ごしているので、かなり情もわいてしまっています。+2
-14
-
137. 匿名 2017/09/08(金) 00:32:04
友人で10年付き合ってたカップルがいた。
彼氏が創価で、彼女が無宗教。
結婚の話が出て、彼女は創価をやめて欲しいと頼んだけど、彼氏は悩みつつも断った。
端から見たら理想的な仲良しカップルだったのに別れた。
何より彼氏が結婚より創価を取った事にドン引きしました!その後彼氏は創価同士で結婚したらしい。+128
-1
-
138. 匿名 2017/09/08(金) 00:32:41
私の彼もそうかだけどべつに活動はしてないよ。選挙はあそこのところにいれてるけど。
それだけ。
それもべつに、違う所に入れたってばれやしない+7
-9
-
139. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:21
今は関わりないかもしれないけど、学会に抵抗が無いっていうのがもう嫌だな。この先、母親が死んだり自分や家族が重い病気になった時の弱ったときに入り込んできたりしてタチ悪いよあの人たち。+36
-6
-
140. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:32
>>129
だよね!!
信者集団で式場がいっぱいになって、みんなでお経上げるからスゲー大音量で異様で
一般人凍るしかないwwww+89
-0
-
141. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:40
親が学会だからって、そんなに大袈裟に考えないでいいと思うな。彼は無関心なんでしょ。
私は学会信者の嫁!なんて思った事ないし、今の家族の旦那と子供と私が、全く何ら関わりはないから、気になった事ないよ。普通に初詣、お寺めぐり行くしね(笑)+17
-17
-
142. 匿名 2017/09/08(金) 00:34:44
後悔先にたたずだよ+20
-0
-
143. 匿名 2017/09/08(金) 00:35:08
私の旦那も3世です。
結婚して3年になりますが、勧誘されないどころか創価の「そ」の字も出ないくらい何事もありません。
仏壇もないし、新聞もとってないし、義実家に月1で顔出してますが何も言われません。
先祖が入っているから仕方なく…な人もたくさんいるので人によると思いますよ。
勧誘してくるような人だったら結婚してなかったと思います。+90
-3
-
144. 匿名 2017/09/08(金) 00:35:25
うちの旦那も三世ってやつ。旦那の祖母が入会して義父&義母もやってる。旦那は小学生までは会合?に連れてかれたり修学旅行で神社入らなかったりしてたみたい。部活が忙しくなりFO。今は唱えたりしてない。
結婚時にそっちの実家がやってるのは構わないが、私や私の実家や将来できる孫に勧誘したら許さない、離婚も辞さない、だから親密に関わりたくないと宣言したよ。
旦那がキツく言ったみたいで結婚7年で孫もいるけど実害ない。自宅に厄払いのお札とか飾ったり、初詣やお宮参り七五三の計画を話したりして拒否の姿勢をアピール。
同居なんて無理無理。旦那自身も同僚にバレると疎外されるから、ほぼ無宗教の人になってる。+46
-1
-
145. 匿名 2017/09/08(金) 00:35:48
あなたが入らなく良かったとしても
産まれた子が強制入信なのにね+35
-5
-
146. 匿名 2017/09/08(金) 00:36:26
神社ダメでお寺は良いだよね不思議だね+5
-10
-
147. 匿名 2017/09/08(金) 00:37:16
最近付き合い始めた彼が創価学会でした。
部屋には仏壇があって日曜日には集まりに行っているようです。
かなり衝撃でした。。。
でも彼のことは好きだしどうしていいか。。。
家族が入っているわけではなく彼だけみたいです。
私が良く思っていないのもわかっていて
勧誘してくるとかはないです。
でも、結婚を考えるとかなり引っかかります。
+56
-0
-
148. 匿名 2017/09/08(金) 00:38:15
うちの旦那がそう。
旦那は子どものころ親に勝手に入信させられたとかで創価に興味なしだけど、義母が熱心に活動してる。
同居だから、気持ち悪くて仕方ない。
玄関にポスターはってあるから、私まで信者だと思われるのがほんと嫌。
近いうち、絶対に別居する。
+80
-1
-
149. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:07
>>141、わたしもそう!彼の親はやってるみたいだけど、それも彼の父の母が真剣にやってるから、お義母さんが手伝ってるだけで、わたしのところにまで火の粉はとんでこない
お義母さんがやってるから選挙くらいは(どうせどこにいれていいかもわからないから)公明党にいれてるけど、
あとはなーんにもないよ。
学会とやらに顔出したこともないし+3
-16
-
150. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:26
結婚なんてしたら目の色変えて勧誘されるよ
お布施も何十万何百万単位だし良いことない
てか宗教って最も効率のいい金集めだからね+27
-8
-
151. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:29
皆創価にビビりすぎ(笑)
友達に結構いるけど、私が興味ないの知ってるから誰も勧誘しない。入る入らんは自分で決める事。結婚したって貫けばいいじゃん。個人の自由でしょ。+20
-60
-
152. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:49
義父母は信者ない私とは距離を感じるらしく話題が膨らまない。日々の些細なことに学会がからんでくるみたいで私とはぎこちないね。私は別に可愛がってもらいたいとも思わないからこの距離感がちょうどいい。+19
-0
-
153. 匿名 2017/09/08(金) 00:40:05
>>147親が入ってないのに彼だけがはいってるって一番ヤバイパターンじゃん
+150
-0
-
154. 匿名 2017/09/08(金) 00:40:27
主さん、彼だけではなく親戚はどうですか?
親戚の入信状態も調べた方が良いですよ。
私は離婚した旦那がまさに主さんと同じ状態でした。
自分は入らない、関わらないで結婚しましたが子供が産まれたら御本尊を住まいに置いて欲しいや、勝手にお金はいらないからと新聞入れてきたりがありました。
また親戚一同で入っていてなんで嫁は入らないのかという空気がありました。
本当完全に関わりがないのかよく確かめた方が良いですよ。+55
-0
-
155. 匿名 2017/09/08(金) 00:40:39
>>96
氷川+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/08(金) 00:42:23
>>136
結婚しなくてもいいんじゃない
結婚は1人の男性と生きていくのにかなり有益だけど唯一の選択ではない。特にそういう教義があるとかじゃないんだし+8
-0
-
157. 匿名 2017/09/08(金) 00:43:51
絶対にやめたほうがいい。
本人は今活動してないとか言っててもその親にずっと育てられてきたんだから普通の人の感覚とは違うよ?あなたが知ってる3年だか5年だか知らないけどそれよりも前から彼は親達とその生活してるんだから。
いくら好きでも結婚はやめたほうがいい。赤の他人の彼より血の繋がったあなたの親は悲しむよ。+76
-7
-
158. 匿名 2017/09/08(金) 00:43:57
創価の嫁だった人間として教えられること。
1、家族になったら、嫁の有無聞かずとも入信カードに家族が勝手に読めの名前記入して申し込める
2、毎朝仕事があろうと学校があろうと、家を出る前になんみょうを一時間唱えさせられる←強制
3、創価幹部だと、選挙時になると公明党代表の山口さんが家にきてのお話会。
もちろんその他大勢も家に集ってきます
4、自営業などでミスって、ヤクザやさんが出てきて揉めても、創価でやくささんよりもその筋に親交ある怖いおばさんが出てきてヤクザさんを丸め込めてくれます。
しかしそのおばさんに報酬は渡すの条件
5、妊婦で動くのも辛くても、創価のアニメのアンパンマンなどを餌にして子供のために無理矢理集まりに連れていかれます。
私はそれで流産しました
6、創価関係者の家庭教師や弁護士などが雇えます。
もちろんこれも報酬ありですが
7、仕事の業種によってはかなりコネが使えます
etc+53
-13
-
159. 匿名 2017/09/08(金) 00:44:31
3世の奥様は結婚式は人前式でしたか?
自分達の結婚式なのに両親の宗教に合わせる必要性を私は感じません。
お世話になった恩返しもあるとは思いますが、人生の節目に自分達のことを自分達で決められないのは嫌です。+11
-2
-
160. 匿名 2017/09/08(金) 00:45:29
結婚して嫁はセーフかもしれないけど子どもは生まれた時から入ってると言うお家も結構あるよ
結婚は辞めた方がいい+30
-0
-
161. 匿名 2017/09/08(金) 00:46:45
たぶん主の両親にもお布施とかたかりにいくよ
新聞だけでいいからとか
学生なら若いんでしょ
おかしな宗教で人生棒にふることないよ
彼氏も今は無宗教とかいっても
結婚後に態度豹変ってのが
お決まりのパターンだよ+38
-2
-
162. 匿名 2017/09/08(金) 00:47:33
関係すると色々大変ですよ。私の家族、親戚みな創価です。私は入会していますが創価嫌いなので何もしません。私も今の旦那と結婚前、実は創価なんだと打ち明けた時すごくドキドキして振られても仕方ないと思って言いました。彼が勇気をもって主に伝えてきてくれたぐらいは分かってあげてほしい。彼がどれぐらい没頭してるかにもよるけど会合とかに出て仏壇に毎日手を合わせるレベルだったらやめた方がいいですよ。+53
-3
-
163. 匿名 2017/09/08(金) 00:47:39
>>158あなた凄いところに、嫁いでたのね。私も、そうかの嫁だけど全然ちがうわ+40
-1
-
164. 匿名 2017/09/08(金) 00:47:41
>>154
うちもー。新聞を断ったら親戚にヒドイ女的な悪口をさんざん言いふらされたよ。離婚こそしてないけどあまり会わない人からはいまだに「あなたが折れなさい」と急に説教じみたこと言われる+29
-0
-
165. 匿名 2017/09/08(金) 00:47:47
>>130
彼がそんな感じなら大丈夫。後から身内に強制させられるくらいなら、現在まで彼が活動してないわけないから。将来結婚しても、子供はもちろんあなたも入る事はまずないと思うよ。+10
-0
-
166. 匿名 2017/09/08(金) 00:48:02
>>136
妹が職場の創価上司の勧誘を断った後壮絶なパワハラを受けて精神を病んでしまったよ
その彼氏と付き合い続けるかどうかは主さんの自由だけど、そういうおぞましいことをする集団ということは頭の片隅に入れておいてほしい+36
-3
-
167. 匿名 2017/09/08(金) 00:48:32
揉めるから、学会の中で恋人つくって結婚してくれと思う
考え方も常識も世間からズレてると思うし+87
-1
-
168. 匿名 2017/09/08(金) 00:48:51
主です。
彼の親戚も創価学会です。
親戚も創価となると入信しないのはかなり肩身が狭いですよね。。+75
-1
-
169. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:27
やめとけ。私も元彼がそうだったけど、なんだかんだ結婚しなくてよかった。世間はできれば距離置きたいと思っているのが本音だから。+34
-1
-
170. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:55
>>168
事実婚がいいんじゃない。
離婚裁判にでもならない限り親戚とは一定の心理的な距離を保てるよ。+2
-0
-
171. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:57
>>25
死んだじいちゃんが(いつ時代のじいちゃんかは不明)宗教してる人とは付き合うなって言う遺言があって宗教してる人ダメなんだよね。宗教してないよね?
って聞く、かなり効果ありました+78
-2
-
172. 匿名 2017/09/08(金) 00:52:08
そうそう選挙の時は必ず公明党お願いときてた。
ウチ創価じゃないから
絶対入れなかった!
公明党信じてない+54
-2
-
173. 匿名 2017/09/08(金) 00:52:53
主はこのまま彼と交際が続けば、結婚するつもりなんだね
女特有の気持ちは決まってるけど背中を押してほしくてって感じだね+44
-0
-
174. 匿名 2017/09/08(金) 00:56:49
政治に介入したがる宗教がマトモな訳ないじゃん+79
-2
-
175. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:02
>>168
私もそうだよ。旦那の親戚にいっぱいいる。でもほんと大丈夫だから。ただ、彼がその気がないのが前提だよ。ここはきちんと確認してね。
ちなみにうちはハワイの教会で結婚式したよ(笑)+9
-13
-
176. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:15
これだけたくさんの人がやめておいたらって言ってる結婚は私なら怖くてできない。
結婚って自分達だけの問題じゃないよ。+43
-6
-
177. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:34
トピずれですが。
私の仕事は銀行の窓口なんですが、12月末になると大量に創価の方々がお布施の送金に来ます。
ボロボロの洋服でお風呂入ってないのかかなり臭う貧乏そうな人が10万とか。
100万とかもたまにあります。
こうやって巻き上げてるのかーと冷静に処理してます。+152
-8
-
178. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:42
主さんが感じる不安は、恐らく当たるよ。
私も旦那も無宗教だけど旦那のお母さんがちょっと嫌だなって思ってたら結婚したらやっぱり地雷だった。
宗教がなくても夫婦になると様々な場面で喧嘩したりするのに、さらに宗教が入ったら。
病むよ!+46
-3
-
179. 匿名 2017/09/08(金) 00:58:07
友達の結婚式が人前式だった
「まさか」と思ったけど
しばらくして選挙の時に「公明党に投票お願い」ってお決まりの電話が来た
速攻で縁切った+30
-2
-
180. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:55
>>175
あなたのご主人と主さんの彼氏は違う人間だよ
大丈夫だから!って言ってるけどそんなの分からないよ
+9
-4
-
181. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:38
154です。
主さん親戚も入ってるならやめた方がよいとは思います。決めるのは主さんですが。
私は親戚一同入っていて嫁で入ってないのは私だけでした。肩身狭く居心地も悪かったです。
子供が勝手に入れられないかも気にしましたし、
万が一私が亡くなったら子供も入信させられて強制されたらどうしようと考えたりしました。
祖父母宅に子供を預けた時に私がいないので勤行を何回かしたみたいで帰宅してなんみょうほうれんてなに?あれはなにしてるの?と聞かれ青ざめました。それから預けるのはやめました。
また結婚式は教会式も神前式も反対されてグチグチ言われましたよ。
親戚も入ってるならまず無理です。
人前式になります。
+38
-1
-
182. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:07
創価学会って般若心経唱えるの?+2
-14
-
183. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:14
入信はしてないけど選挙時は頼まれるから某党に入れてるって人の多さ。
恐怖を感じてるのは私だけではないと思う。
+64
-2
-
184. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:15
両親は熱心な活動家で私自身も友達に誘われれば会合等に参加していましたが段々と面倒になってきて今は全く活動していません。
私は産まれた時から学会員だったので何の抵抗もなかったですがある程度大人になってからの宗教入信は抵抗がありますよね。
親は夫に入信して欲しいみたいですが私は本人が納得して入るなら良いけど強制はしないでと言ってます❗
私自身が子どもの頃無理やり活動させられていた時期があるのでその反発心があるんだと思います。
夫は夫で実家に神棚があり他宗教ですが私は夫の宗教を否定しません、その代わり私の宗教も否定しないでねと言ってます。
私のように皆が皆熱心な学会員ばかりでもないと思うので 本当に好きならちゃんと話合ってみて守ってくれそうにないなら別れた方が良いかも知れませんね。+18
-6
-
185. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:30
私の彼も創価3世。
付き合って一年になる、半年くらいの時に創価と打ち明けられたよ。
しょうじき気持ち悪いけど、情もあってズルズル続けている。結婚はないな。勧誘されたら別れようと思ってる。
因みに彼の姉の子どもも創価。
彼から創価の話を聞くと何かイライラする。+42
-2
-
186. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:31
すごく仲良くしてる友達がいて
勧誘されたこともなかったし
選挙の時にお願いもなかったけど
ある日「一緒にイベント行かない?」と言われてホイホイ行ったら
創価会館で久本の妹の講演会だった
待ち合わせは別の場所で、彼女の車で会館に連れ込まれた
周りは皆信者の絶対的アウェイ
やり口の汚さと信者の気持ち悪さに反吐が出そうだった
あれから創価とは絶対に接点を持たないようにしている
あの頃の私は車を2回連続でぶつけられて凹んでる時期だったんだよね
あいつらは人が弱ってるところを見るとチャンスと思うクズ+98
-3
-
187. 匿名 2017/09/08(金) 01:05:41
会館に連れてかれて周りに結構な人数が床に座って入信の説得されたよ。海外に2年ほど住んだ経験があるので、ハッキリ断るのはまあできる。「今日は入信しません」と断ったら握手を求められたり、サッと立ち去る人居たりで口々に親孝行の為にとか意味不明。
結婚後も手紙ムシ。新聞代はドアの隙間から放る等、昔の滞在国の現地人を相手にするようにしてたら、選挙前の電話のみになった。渡されたご本尊は夫に任せてるけど邪魔なので黙って夫の使う天袋に放り投げといた。+0
-1
-
188. 匿名 2017/09/08(金) 01:08:26
154.181です。
また、違う彼氏で入ってる人もいました。
その人は親に強制されていて本人は嫌がっていました。仕事後に遅くまで会合に行かされて寝不足で疲れていました。
プロポーズされて結婚するならやめて欲しいと言い数ヶ月もめながらなんとか脱会しましたよ。
ただそれが原因で彼は親から縁切り宣言に私に対してかなりの罵声がきました。
結局彼が板挟みになりノイローゼになり結婚はやめました。
色々と難しいです。正直。
今は信仰していない人と一緒になり幸せです。+24
-1
-
189. 匿名 2017/09/08(金) 01:08:48
親族旦那さんが創価って人、頼まれたからってなんでそこに投票するの?!誰も見てないのに?
そんな人がたくさんいるからどんどん政治介入してくるんじゃん。
やめてよ。
自分の意思で投票してよ。+127
-1
-
190. 匿名 2017/09/08(金) 01:10:12
悪いけど「夫は信者だけど私は違う」っていう人とも距離取るわ
気持ち悪い+63
-12
-
191. 匿名 2017/09/08(金) 01:11:51
活動とかはしてないけど、選挙では家族に希望されるままに投票してるって人は、その政党の考えに同調してるからでしょうか。
投票の時に手元まで見られるわけではないだろうし、疑問に思ってるなら他の所に入れればいいのに…と思ったんですが。
それとも、本人は嫌がってるつもりでも、なんだかんだで洗脳されてるのかな。
単純な疑問です。+55
-1
-
192. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:41
あのさ、昨日の風俗トピでも思ったんだけどね、悩んでる本人の気持ちを考えてる?彼、旦那の事が好きなんだよ?だから信じたいんだよ?
普通に付き合っても、結婚しても、何だかんだあるのは当たり前。結局は相手を信じる気持ちが自分に持てるかなの。
主さん、もちろんトピ立てたんだから、皆にアドバイス求めてるんだろうけどね、ほんと、自分の気持ちを一番大事にしてね。+15
-9
-
193. 匿名 2017/09/08(金) 01:13:42
主です。
創価だからと一概には言えないのがよく分かりました。
個人の進行具合と周囲との関係でかなり変わるようですね。
彼がもっと熱心だったら思い切って別れを選択できるのですが、今のところまだ決心はつかないです。
もう少し家族や親戚の信仰具合などが分かってから、いろいろ判断しようと思います。+34
-17
-
194. 匿名 2017/09/08(金) 01:14:39
アンパンマンも創価なの?
ベネッセは知らずに子どもちゃれんじ入っちゃったんだけど、おもちゃとか絵本とか、旗と同じ三色がよくでてくる…。
おもちゃ使えるし、絵本も読んでるから辞めてないけど、やっぱり関係してるんだよね…?+44
-0
-
195. 匿名 2017/09/08(金) 01:15:04
>>168
主人がそうです。
お母さんがある程度活動されていて、脱会は軋轢を生むからとそのままです。
でも主人本人は活動一切しない興味なし。
お仏壇も置かない、お経?も唱えない、新聞もとらない、プライベートだったら選挙行くの面倒、寝てたい、な人です。
学会の誰かが訪ねてくるとかもありません。
私や私の家族親族、子供が出来ても子供は入信しないと結婚前に念書を書いてもらってます。
主人にはその気もなかったから「それで安心するなら」と書いてくれました。
念書がどれだけの効力を持ってるかわからないけど、万が一何かあれば使います!
こういう話題になったら思い出すくらいで、普段は全く微塵も思い出さないくらい、今のところ影響ありません。
子供も産まれましたがもちろん入信させてません。+26
-0
-
196. 匿名 2017/09/08(金) 01:19:09
>>193
プロポーズはされてるの?+5
-0
-
197. 匿名 2017/09/08(金) 01:19:42
>>189
いいじゃん。大好きな旦那の母親の頼み、それぐらいしか聞いてあげれないんだから。全く創価の話すら聞かせないようにしてくれてるんだもんね。
だからそれは私の意思で投票してるの。政治家なんてそもそも誰も信じてない私からしたら誰でもいいの。+2
-17
-
198. 匿名 2017/09/08(金) 01:21:03
私が創価学会員です。赤ちゃんの時に入信させられました!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今はもちろん活動してませんよ!
親が悲しむから席だけおいてる。親が死んだら辞めてやる!
幽霊部員のままだから、選挙のたびに家に訪ねてくる。
「信頼と実績の公明党よろしくお願いします」
政治の知識もないくせに、政党を頼むなって!
馬鹿な人達だな〜と心の中で軽蔑してるよ+80
-3
-
199. 匿名 2017/09/08(金) 01:21:45
>>44
私が書いたのかと思った!笑
+4
-0
-
200. 匿名 2017/09/08(金) 01:22:03
投票は公明にしてない。電話もよっぽど嫌われてるのか、旦那の携帯にしかかかってこないです+7
-1
-
201. 匿名 2017/09/08(金) 01:23:07
>>192
みんな大前提はそこにあるの分かってるよ。
いくら周りがやめておいたらって言っても決めるのは本人。
だけどね、この反対コメントの数よ。
現実社会でもこんな風に周りに思われているよというのは知っておいたほうがいいと思う。
確かに普通の結婚だって色々苦労はあるよ。
みんなそれを知っているからこそ、その苦労+宗教の問題って大変だよと伝えたい。
+67
-1
-
202. 匿名 2017/09/08(金) 01:23:39
創価学会は キチガ◯の集団だから、関わらない方がいいよ。
結婚なんかしたら、面倒なことが多いから絶対後悔するよ+66
-4
-
203. 匿名 2017/09/08(金) 01:23:56
>>34
小籔ってそうなの?
何かもっとマイナーで変わった宗教じゃなかったっけ+2
-0
-
204. 匿名 2017/09/08(金) 01:24:21
2も34も創価じゃないよ。
創価の芸能人ググれば出てくる。+5
-1
-
205. 匿名 2017/09/08(金) 01:27:10
はい!
義母が創価です。
旦那が大学生の時に入会したらしく、旦那は県外の大学で一人暮らししていたため知らなかったみたいです。
結婚してしばらくしてから二世帯住宅を建てて貰い同居開始。
数ヶ月後に私が妊娠して仕事を辞めて暇していたら家に創価の人が来て義母と一緒に座談会?へ連れてかれた。
(この時は近所の人って言われて私と同じ年の娘がいるから仲良くなってと言われ、お茶しに行くって話しだったのに実は勧誘だった)
帰宅後、実母に相談してすぐ実家に帰り旦那に事情を説明してはじめて旦那も義母が創価だった事を知りました。
旦那は大学〜同居するまで一人暮らしだったので本当に知らなかったみたいです。
義父は旦那が知っていたと思っていたらしく、私に事情を説明した上で同居したのだと思っていたらしいです。
義父と旦那が実家に来て頭を下げてくれ、私も生まれて来る子どもも入会させない事を条件に戻りました。
今は平和に家族仲良く暮らしていますが、義父がストッパーになってくれているので先に義父が死んだらどうしようと不安です。
仏壇買いたいとかうちで座談会したいとか話しているのを聞いた事があるので。
悪い事は言いません。
早い内に別れた方が良いです。
うちは義母だけ信仰していて義父と旦那が守ってくれますが、家族で信仰している場合は本当に厄介です。
結婚って幸せになるためにするものであって初めから苦労や不幸になる要素があるなら断ち切るべきです。+74
-0
-
206. 匿名 2017/09/08(金) 01:28:25
私も創価学会ってカミングアウトされた彼氏と別れましたよ。
同じこと言ってたわたしは入信しなくていいと。
絶対嘘。
子供産まれたら子供は確実な入信させられるよ+51
-6
-
207. 匿名 2017/09/08(金) 01:29:01
>>195です。
今のところ両親しかこの事は知りません。
友人知人には離した事ないし、これからも話す事はない、と決めています。
誰も巻き込まない、何かあれば必ず自分が動く!と決めて結婚をしました。
今後もしかしたら何か出てくるかもしれない、という不安は有ります。
主人の健康面だったりで悩む事もあります。
それでも嫌いにもなれず、離れたくなかったから一緒にいます。
盲目になったつもりはないですが、今お付き合いから6年目、結婚2年目で主人と一緒にいる事が幸せです^ ^
学会員の方と関わる事で苦しんだ方もたくさんいるのも事実ですが、私のような人間もいる、とわかって欲しくてコメントしました。+9
-1
-
208. 匿名 2017/09/08(金) 01:30:17
>>196
まだ学生なので、きちんとプロポーズはされてません。
ですが付き合いが長いので、結婚の話は出ており冠婚葬祭に出席したりしてくれています。+8
-0
-
209. 匿名 2017/09/08(金) 01:31:57
元彼が学会員。部屋に聖教新聞あった。学会員(になってくれる人)としか結婚できない家庭。
今彼は祖父母が学会員。ご両親は入信していないようだが、祖父母の付き添いでその支部には行っている様子。
呪われてる?私は無宗教です。+24
-0
-
210. 匿名 2017/09/08(金) 01:33:58
本人が何の宗教を信仰していようが構わないが、自分も子供も勧誘さえされたくない。家に来るの気持ち悪い。青年部とか気持ち悪い集まり。+28
-0
-
211. 匿名 2017/09/08(金) 01:35:58
彼は親戚に頼まれて公明党に投票しています。嫌い。+9
-2
-
212. 匿名 2017/09/08(金) 01:39:41 ID:25SZlr729U
旦那の親が会員。
旦那は入信はしてません。
しかし!どこに引っ越しても旦那の親からの情報?で会員の方が家に来ては勉強会やら何やら誘ってきます。
子供の百日の祝いのをした時、会員の方に「そんなのするもんじゃない!会館でやれば良い」とか言われました。
七五三もする必要ないと言われました。
お墓は長男の旦那が購入して義父が入ってます。
7回忌の時に墓園に行って御経を読んでもらったけど素人でも出来ると思いました。
新聞は勝手に入ってくるし本当に迷惑です。+39
-0
-
213. 匿名 2017/09/08(金) 01:41:18
私の祖母、母と二代続けて創価。
私は無宗教で母親にも『公明には入れないし、仏壇も拝むつもりないで』って言ってる。
父親は母に『お母ちゃん死んでも葬式は創価にせぇへん』と言ってる。
私は無宗教の人と結婚もしてるし、旦那もうちの実家のこと知ってる。
そんな家庭もありますよ。
無理やり入信させられない私はまれなのかな。
+22
-0
-
214. 匿名 2017/09/08(金) 01:44:20
私が創価学会員。祖母の代からそう。赤ちゃんのときに祖母に入会させられたみたい。
でも私はなんの活動もしてないし、既婚ですが家に仏壇もありません。実家に帰ったときは、ご先祖に向かっては手を合わせるけど、創価学会員として手を合わせることはないな(親は割と自由にさせてくれる)。脱会ししようかなと思ったことがあったけど、ゴタゴタするのがイヤなので、それは将来親が亡くなってからまた考えようかと。
選挙のときも周りの人から◯明党にって言われるけど、入れたことない笑 ちなみに今は実家から遠い場所で暮らしてるので活動の勧誘も選挙ほときのお願いもなくなって楽です。初詣も普通に神社に行くし、結婚式も教会式でした。もし私が亡くなったら旦那側の宗派のお葬式をしてもらうようにお願いするつもり。+24
-1
-
215. 匿名 2017/09/08(金) 01:45:21
長くつき合う=結婚 じゃないし、ずっと好きなままでいたらいいんじゃない。宗教関係なく結婚したって別れる人、不倫する人沢山いる。もうそんなに結婚システムは割に合わない+9
-2
-
216. 匿名 2017/09/08(金) 01:46:24
旦那が創価で、興味ないけど選挙のときだけは投票してますよ…って書いてる方、何人かいるけど、投票用紙なんて人から見えないから、違う党に入れたらダメなの?
私も選挙のときとか、お願いされたことあるけど誰に投票しようが自由でしょ。と断る。+85
-0
-
217. 匿名 2017/09/08(金) 01:47:05
勝手に置いてった新聞代請求された。訴えてくれと言ったよ+15
-0
-
218. 匿名 2017/09/08(金) 01:47:37
>>119
今はそうかもね
でもあなたが弱った時に本性を現すよ
誰か大切な人を亡くした時
辛いことが続いた時
その人に相談してみたら、どうなるか分かると思う
信じてたぶん失望は大きいよ+33
-2
-
219. 匿名 2017/09/08(金) 01:47:47
初詣に行った事がないと言われた時に発覚しました。+11
-0
-
220. 匿名 2017/09/08(金) 01:48:05
義実家と(親戚も)旦那は学会員です!旦那は学会に入会しているせいで嫌な思いをした事もあるのでそこまで信心しているわけではありません。でも仏壇は買わされましたし、選挙には行き、新聞も取るように周りから言われているので取っています。義実家には入会しなくてもいいと言われますが、義母は孫の戌の日、お宮参り、七五三と会館でしてほしいと言ってきます。もちろん神社にいってもお守りは持って帰ってこないでと。新年には会館に集まって何十年前の池田大作の映像を見せられ、何百人もの人が一声にお題目を唱え、ものすごく怖いです。旦那の事はだいすきですが、結婚は義理の両親も関わってきますし、やっぱり同じ宗教どうしが結婚した方が揉め事も少なく幸せになれるなと痛感しています。+40
-0
-
221. 匿名 2017/09/08(金) 01:48:28
友達の親が急に投票のおねがいしてきたけどはーいっていっといて違う人にいれた+17
-0
-
222. 匿名 2017/09/08(金) 01:50:09
>>208
なんだー、はやとちり?彼氏も結婚は学会員とするかもじゃん+4
-3
-
223. 匿名 2017/09/08(金) 01:51:40
創価大嫌いで、義理実家が創価だけど旦那が間に入って阻止する約束で結婚しました。
阻止はしてくれてるけどやっぱりしんどいです。
子供が出来たらお宮参り、七五三など子供の行事で嫌な思いをします。子供を勧誘しないか常に目を光らせ気が気じゃないです。
義母さえいなけりゃ幸せなのにと何度思ったか。
存在のストレス半端ないです!+36
-0
-
224. 匿名 2017/09/08(金) 01:52:00
同じお墓に入りたくないなぁ。
そもそもお墓なんだろうか?仏壇は普通の仏壇?葬儀は普通の葬儀?+7
-0
-
225. 匿名 2017/09/08(金) 01:53:39
>>216さん。旦那が学会なので、一緒に選挙に行きますが記入している所は見られないので学会の党に入れるふりをして、違う党に入れてます。誰に入れようが自由なのに、考えを押し付けてくるなと思います(><)+54
-0
-
226. 匿名 2017/09/08(金) 01:56:16
実家の墓に入りたいけど無理だよね。
死んだら自分はわからないとはいえ、嫌いな宗教と共に彷徨う魂になるなんて嫌だな。+11
-0
-
227. 匿名 2017/09/08(金) 01:56:49
>>223本当に義母がストレスなのわかる!いなかったら私のストレスは半減どころかほんとどないわ!+4
-0
-
228. 匿名 2017/09/08(金) 01:57:38
騒音おばさん問題も創価イジメだったんですよね?
真実が捻じ曲げられる、正義が通じないのは恐ろしい。+62
-2
-
229. 匿名 2017/09/08(金) 01:58:41
創価の人って創価であることが自慢で誇りだよね
ネットとか気にしないんだろうな
信濃町は別の国+48
-0
-
230. 匿名 2017/09/08(金) 01:59:04
結婚したけど離婚しました。
勧誘も無かったし、親族悪い人いなかったけど、根底の価値観の違いからくる違和感が自分の価値観が出来てくる20代後半から強くなりました。+27
-0
-
231. 匿名 2017/09/08(金) 01:59:11
>>2
小太郎、ええ場所押さえてる+5
-2
-
232. 匿名 2017/09/08(金) 02:00:34
うちの両親がかなりの信者だけど、
兄の嫁さん入信してないよ。
それはよく考えて入らなくてもいいよって。
学会で兄家族が壊れるのは望んでないからね。
今は私も入信してるけど両親が他界したら
脱会すると思うな。
今は親孝行のつもりで一応口出ししない。
会合とかには行ってないけど。
両親が仲良いのは学会のおかげってちょっと
思ってる部分もあるから。+5
-17
-
233. 匿名 2017/09/08(金) 02:00:45
うちの婚約者の家系もです。
婚約者の祖父母(片方鬼籍、片方認知症で施設暮らし)が創価で、お義兄さんは小さい頃連れていかれて知らないまま入信してしまったとか。
お義母さんが宗教に興味がなく、子どもたちの入信を阻止してくれて婚約者と義妹さんは入信していないそうです。(婚約者談)
でも普段から私の家系が宗教嫌い(そんな暇あるなら働け って感じ)で、私もニュースとか見ながらそれを全面にだしてるので今のところは問題なさそうです。
もし誘われても論破する自信がある+婚約者も私の味方する自信ある(そうじゃなきゃいらない)ので、そういう強い意思があればなんとかなるかと!
長文失礼しましたm(*_ _)m+12
-1
-
234. 匿名 2017/09/08(金) 02:01:13
旦那と義母が創価
旦那は、あんまり興味がないというか、
物心たいた頃には入れられていて、
創価がどんな宗教かも分かってなさそう
義母にお盆の墓参りで礼拝堂?に初めて
連れてかれたけど、みんなでお経読んでたのは
異様だった( ̄▽ ̄;)
旦那には私と子供は入らないよと伝えていて、
仮に義母に勧められても宗教に興味はないと
拒否するつもりです
+15
-0
-
235. 匿名 2017/09/08(金) 02:01:21
親が創価人だから私も強制的に。
結婚するまでには脱退したい。
親が大変そうなのみてきたから。
集まり?みたいなのがあるとわざわざ家まで報告しにくるのがうざい。
部活やバイトから帰ってきて疲れてるのに玄関で30分近く話され迷惑だった。何度来たって行くきないのに。
絶対創価人と結婚はやめた方がいい。+51
-0
-
236. 匿名 2017/09/08(金) 02:02:43
友達が三世の旦那と結婚したよ。
友達は入らなくていいって約束で、本当に入らなくて済んでる。
でもまぁ、わたしならヤダな+20
-0
-
237. 匿名 2017/09/08(金) 02:05:41
私の親が創価嫌いだから
結婚許してもらえるか不安+13
-2
-
238. 匿名 2017/09/08(金) 02:05:47
子供生まれたら、勝手に集会に連れて行かれて、自分の知らないところで洗脳されていくよ。
関わらない方がいいよ。+33
-0
-
239. 匿名 2017/09/08(金) 02:09:30
無職のがマシ+9
-1
-
240. 匿名 2017/09/08(金) 02:12:57
ネット婚活してた時、神社の鳥居の写真載せて、創価よけにしてた。
一緒に鳥居くぐれない人と結婚は無理。
今は、夫と御朱印集めしている。+48
-0
-
241. 匿名 2017/09/08(金) 02:19:32
女が創価でも相手がそうかじゃない場合、結婚したら相手の姓になるから、抜けるのは簡単。
親が結婚さえゆるしてくれればね。
私も結婚して学会は抜けた。
でも男が創価の場合結婚したらその男の姓を名乗るから、むずかしいよ。
よほど義両親が寛大で子供にはおしつけたくない。って思ってる親でないと
手伝ったりしなくちゃいけないかも+10
-0
-
242. 匿名 2017/09/08(金) 02:22:17
宗教なんて自分の意思なんだから、何言われても嫌です!っていえばいいじゃん。それで結婚許してもらえないなら、そんな家族と家族にならなくてすむんだから、ラッキーと思えばいいんだよ。+12
-2
-
243. 匿名 2017/09/08(金) 02:22:55
この調子だと主別れないね+51
-0
-
244. 匿名 2017/09/08(金) 02:23:25
モー娘。のザピースの歌詞に、選挙の日って何故か家族で外食する。ていう歌詞があるんだけど、
あ。こいつら創価だっておもった(笑)+13
-6
-
245. 匿名 2017/09/08(金) 02:24:49
元カレと付き合いたての時、日曜の昼間はいつも予定あって会えなくて、土曜の夜から会っても家に私を置いて日曜の昼間は出掛けてた。母親とね。両親健在の一人暮らしの家に仏壇があったから察してたけどさ、そんなに毎週集会いかなきゃなの?お母さんにとってはいい息子だよねー。聞いたら教えてくれそうだったけどそれでも好きなとこあったから聞けなかった。付き合いが長くなったら一緒に集会に来てほしいみたいなこと言われた。その気がないなら初めから別れるべきだと思うよ、幸い創価の人って隠さないし活動もあるから隠しようもないし。+7
-1
-
246. 匿名 2017/09/08(金) 02:27:39
義理の兄がしつこい!
信心しないと誠意をつくしても伝わらない。
もう結婚したことを後悔したくなる。
旦那は好きだけど、この義理がいるために喧嘩してばかり。しかも旦那のお姉さんの旦那。
もう口も聞けないくらい受け付けない。
+11
-1
-
247. 匿名 2017/09/08(金) 02:27:40
友達が創価の男性と結婚して、結婚式に行ったんだけど、新郎の父親のスピーチで何の脈絡もなく池○先生を褒め称え出してビビった。録画してるのに…。友達かわいそうだった。+39
-1
-
248. 匿名 2017/09/08(金) 02:34:27
創価学会の会員のみの結婚相談所を創価学会が作って運営すればいいのに。
学会員同士で結婚しなよ。
同じ志なんだろうし、成婚率100%なんじゃね?
彼氏、旦那が創価学会で…。って悩む不幸な人を作らない為にも。
+59
-0
-
249. 匿名 2017/09/08(金) 02:35:16
どの程度の信者なの?彼のご家族も?
創価って結婚相手も入信しなきゃいけないんでしょ?
私ならやめるわ。+5
-0
-
250. 匿名 2017/09/08(金) 02:37:38
小出恵介は?+5
-0
-
251. 匿名 2017/09/08(金) 02:41:01
以外といますよね。まわりに言わないだけで。子供産むまで葬儀社で働いてたけど創価の葬儀は本当に独特で不気味だったわ。本当に嫌だった。やっぱり変わった人が多かったなぁ。+29
-2
-
252. 匿名 2017/09/08(金) 02:45:38
私の旦那と義実家は学会員です。
付き合ってた頃から私からも旦那からも義実家には勧誘行為を私にも私の家族にも絶対しないこと、選挙だからとあーだこーだと言わないことを約束してもらって、
一昨年に結婚しました。
最初、義母とそこまで打ち解けてなかった頃は勧誘というか、新聞を読んで!と言われて記事を切り取ったのとか送られてきてましたが、仲良くなって改めて自分の気持ちをしっかり伝えたらそれ以降は何もありません。
たまに、学会員の異常な信仰心をディスってる義母に笑ってしまうくらい。
学会員にも色々います。
まだ主さんも彼もお若いので、今後のことは二人でしっかり決めていくと良いですし、その上で主さんがなんで学会が嫌なのかというのを明確にしてる必要があります。
噂で…とか、ネットでも皆言ってるし…、ガルちゃんで相談したらほとんど反対意見だったし…
みたいな他人の意見を自分の意見のように伝えたところで付け入る隙があればガンガン勧誘されるでしょう。
そうじゃなくて、自分の意見をもっておいてください。
そしたら、自分が今後入るにしろ入らないにしろ、周りに左右されることはありません。
その自分の意思は、学会員だけでなく自分の親・兄弟にも伝える時がくるので、それまでにしっかりしておいた方がいいです。
ちなみに私は、義実家からの勧誘はありませんし、活動してない旦那からも何も言われませんが、正直地域の学会員からの勧誘はあります。
その時はヘラヘラと流すか、鬱陶しいなぁと思ったら何が嫌なのかを明確にわかりやすく伝えて黙らせてます。
まぁ、東京でそこまで地域との関わりがないからですが、田舎だとまた対処方法が変わってくると思いますが…+17
-8
-
253. 匿名 2017/09/08(金) 02:53:18
まあ社交性はあるしモテるんだよね創価男
家族で信者だから大体家族と仲良いし友達(信者問わず)も多いほう+2
-12
-
254. 匿名 2017/09/08(金) 02:56:55
>>252です
長くなったのに更に追加で…
結婚式、やるつもりなかったんだけど(どういうやり方で…って揉めるのも面倒だったし)
義父から、せめて…と言われて相手側の地元の会館でやりました。(私の親族は不参加で)
お経(?)が長くて、そして独特で…笑いを堪えるのが大変で、隣をチラッと見たら旦那も笑いを堪えてて、目があって吹きそうになった。
年末の笑ってはいけないに出演してる気分だったなぁ…、
と、面白い出来事として受け取ればいいけど、一生に一度の一大イベントを絶対会館でやるなんて嫌!!って思う人には絶対耐えられないと思う。
そういうのも、話し合っておいた方がいいですよ。
+17
-1
-
255. 匿名 2017/09/08(金) 03:02:34
夫は産まれたときから創価。夫の家族全員創価だけど、ご両親他界してるし、夫は一度も活動したことがない。私と私の家族には今の所なにもない。
ただ結婚して引っ越したときに、まだ誰にも住所教えてないのに、近所の創価の人が、ご主人いますか?ってきたときに恐怖を感じた+32
-0
-
256. 匿名 2017/09/08(金) 03:18:27
マイナスだろうけどうちの母親が創価。
10代の頃は私にも入信を勧めたりしてきて本当に嫌だった。
きつく拒否してからはもう何も言ってこないけど、私はそんな母親が嫌だったから自分は宗教は絶対やらない。
でも私の母のように人に強要しない、人に迷惑かけないを絶対に守れる人なら何を信仰するかはその人の自由だと思ってる。+32
-2
-
257. 匿名 2017/09/08(金) 03:51:32
結婚したら本当に逃げられない。
創価の人は、表面上は馬鹿で憎めない感じを持ってるけど、実際に私生活関わるとろくなことない。創価の人の執拗さと無知が暴力として周囲に被害を出す。
間接的にではあったけど、仕事で創価の人のせいでストレスで倒れた人知ってるし、中にはそのまま亡くなった方もいる。+22
-0
-
258. 匿名 2017/09/08(金) 03:54:37
彼氏の元カノが創価だったらしい。
それが決定打になって別れたって。
だから私と付き合う前に宗教について訊いてきたのかと納得。
変な宗教勧誘かと思って最初こっちが身構えちゃったよw+26
-1
-
259. 匿名 2017/09/08(金) 04:07:42
同じ宗教じゃないもん同士だと節目節目でどっち式にするかとかで揉めそう+6
-0
-
260. 匿名 2017/09/08(金) 04:13:45
私の実家が創価な為、私も生まれた時に入ったようです。
私は活動してないけど主人と結婚する時に気にされるかも…と悩みました。
結婚して6年、実家から主人も創価に入れとは言われません。
多分家によって違うだろうけど創価でも活動せず勧誘もしない人もいるって事はわかってほしいです。
創価にどっぷりハマった友人がラインで学会に参加しようとしつこく誘ってきたり選挙はこの人に入れてとか言ってくるのは私でも嫌なので、皆さんの嫌がる気持ちはわかる…。+31
-0
-
261. 匿名 2017/09/08(金) 04:15:55
付き合うの、やめたほうが…
でも宗教を理由に別れたら後が怖いので、別れる理由は別の理由を言ったほうがいいと思うよ。。。
(ソウカのこと理解してない私が無責任なこと言えないけど…)+15
-2
-
262. 匿名 2017/09/08(金) 05:03:22
力関係というと変かもしれませんが、
彼が家族に対してどれだけ
はっきり物が言える人かは、
かなり重要だと思います。
主人の家が創価に入っており
主人も活動はしていないものの
小さい時に入信させれられていました。
主人とは高校時代から付き合っており
自宅に遊びに行った時に
創価の新聞を見た時は
ドキドキでした(;▽;)
結婚の時に私と子どもは
何があっても入信しないことを、
主人が親にきちんと言ってくれたので
私の前で宗教の話は一切出ません。+19
-0
-
263. 匿名 2017/09/08(金) 05:13:16
>>147
大学生ですか?
大学って友だち繋がりとかで、
知らない間に宗教に入っちゃう子がいるみたいです。ほとんどの子は信仰心がなくて辞めちゃうみたいですが、稀にのめり込んじゃう人がいるみたい。。+5
-0
-
264. 匿名 2017/09/08(金) 05:21:05
結婚して7年目…旦那が創価だと知りました
結婚する前に言ってほしかった(T_T)+22
-1
-
265. 匿名 2017/09/08(金) 05:22:14
>>260
私と全く同じです
生まれた時に自動的?に入らされてました
でも物心ついたときに興味ないしやりたくないからやらないと拒否しました
それでも昔からの知り合いの創価のおば様とその娘さんとは仲良いし普通に今も親交あります
勧誘とかも一切して来ないし本当に普通の人です
ネットで書かれてるみたいな執拗な勧誘をしてる人も確かにいるし私もそういう人は大嫌い
でもだからこそ普通の人もいますよという気持ちは私もすごくわかります+12
-1
-
266. 匿名 2017/09/08(金) 06:00:20
人生で出会った学会員の人たち。
付き合ううちにロクデモナイ人たちだとわかり、結局縁切り。
共通点というのは無いのだけど、人生苦しめられたのは確かだわ。+17
-0
-
267. 匿名 2017/09/08(金) 06:04:38
>>128>>108
家も婿に来てもらったけど、脱会すると信者である家族が虐められるとか言って脱会してくれない。仏壇もあるしくだらない大勝利の新聞も仕方なくとってるw
家族を不幸にする宗教、虐めって…神も仏もあったもんじゃないね()+9
-0
-
268. 匿名 2017/09/08(金) 06:05:12
人それぞれだと思います。 彼の中身、考え方は創価学会の活動の中で身についたこともあるかと思います。192か国の国に広がっている創価学会の考え方は。 他人の幸せを願える気持ちのある人たちの集まりとも思うのですが、回りの意見のほうが彼の中身より、正しいですか? その人達はあなたを一番に思ってくれますか?人それぞれだと思います。いい人もいますよー。+3
-15
-
269. 匿名 2017/09/08(金) 06:09:13
色々な所で支障が出るから付き合いたく無い。
初詣とか鳥居潜らないし、選挙の時はだるいし、葬式はお坊さんいないし。
家に堂々と公明党のポスター貼って創価アピールもうざい。
自分は無理。+16
-1
-
270. 匿名 2017/09/08(金) 06:22:17
どんなにいい人でも絶対無理
宗教入ってるって分った時点で引いて冷める
洗脳されてるって思っちゃうわ+23
-2
-
271. 匿名 2017/09/08(金) 06:37:44
元旦那。
婚約までいって打ち明けられた…←ソウカ三世
私は、絶対に入らない事を約束して。
入らなかったけど、何回か集会には連れて行かされた。
悪い人達では無かったけど…
やっぱ変わってる感じがした。
ソウカは、関係無く離婚して
離婚した後、私が社員になったから年金の事で
久々に電話したら、ソウカの活動頑張ってるんだ!って生き生き言われて、さっさと(子供居ない)離婚して良かったと思ったよ。+15
-0
-
272. 匿名 2017/09/08(金) 06:38:59
一緒に働いてた先輩が創価で、働いてる時は勧誘もされなかったし隠してた。創価の青年部の幹部とお見合いで結婚したけど、毎週夜に自宅に人が来て勉強会を夜中までするみたい。婦人部も勉強会やら選挙前の運動やらですごく忙しそうで、先輩も疲れてた。彼氏一家の創価に対する熱意具合を知らずに結婚したら、主の人生が大きく変わってしまうから慎重に選んでね!主だけの問題じゃなくて、家族や子供や孫の人生にも関わることだから。+18
-0
-
273. 匿名 2017/09/08(金) 06:58:20
自分もそうだけど、子供は?
生まれたら入らなくていいのかな?+0
-0
-
274. 匿名 2017/09/08(金) 06:59:39
大学生の時の元彼が創価だった
常にお金なくて元彼の母親から私にお金貸して欲しいと毎月連絡があった
本当にまいった
最後は私の両親を巻き込んで大修羅場になり別れた
貸したお金30万ほど
返ってこなかったけど手切れ金として諦めた
主さんへ、 本当に別れた方が良いです
男は他にもたくさんいます
どうか私のような思いをする人がいませんように+23
-1
-
275. 匿名 2017/09/08(金) 07:05:24
結婚式場で働いてた時に、創価どっぷりの新郎母が、十字架外せだの賛美歌やめろだの、他も色々と文句が凄くて、じゃあ結婚式するなや…と内心思いながら接客してた。新郎新婦ご本人が可哀想でたまらんかったよ。+26
-0
-
276. 匿名 2017/09/08(金) 07:09:06
うちは真言宗です。祖父のいとこも真言宗。
大昔祖父のいとこの奥様が出産後に亡くなったそうです。すぐに後添えをもらったそうですが、その後妻さんが創価です。
当初は創価はしないという約束だったそうですが、祖父のいとこの母親が亡くなると後妻さんが創価学会を開けっぴろげに始め、今となっては家の近くにある真言宗の墓はほぼ無縁仏、すっかり創価学会になってしまってます。
気をつけてください。+22
-0
-
277. 匿名 2017/09/08(金) 07:10:32
あのねー、今はまともな二世三世は全員脱会してるの。こんな時代でも脱会しないのはどこかおかしな人。+30
-7
-
278. 匿名 2017/09/08(金) 07:11:39
義母自身が嫁に行くとき
義祖父母が創価に入ってて
仏教じゃないと嫁に行きません!
言って、抜けてもらったみたい。
今は仲良くやってる。
でも私の友人は
創価の家の男と結婚して
( 男は創価嫌がってる )
義母とうまくいかなくて離婚しました
その義母は
友人の実家にまで勧誘に行ってました。+5
-0
-
279. 匿名 2017/09/08(金) 07:14:51
そうかをかなり毛嫌いして書き込みしてる人って顕彰会の人だよね?
私、そうかより顕彰会の方が本当に気持ち悪くて大嫌い。
顕彰会の友人にファミレスに呼ばれて入会するまで帰してくれないし、そうかの悪口ばかりで気持ち悪くて逃げて帰ってきました。
本当に顕彰会怖い+13
-16
-
280. 匿名 2017/09/08(金) 07:16:26
やめておいた方がいい。彼氏のお母さんとか亡くなったときの葬儀とかお嫁さんの貴方が手伝うことになるんだから。彼氏も無宗教のつもりってそんなわけないでしょ。彼氏がはっきり脱会してくれるんじゃなきゃ結婚したと同時にあなたも入会したことになるよ。+5
-0
-
281. 匿名 2017/09/08(金) 07:20:43
身内が創価で私は関わりたくないから拒否ってるけどそれでも創価のしつこさはすごいよ。
選挙のときは公明党の◯◯さんに投票して!と普通に言って来るし政教分離なんて言葉あの人たちの中にはないから。
新聞も取れ取れ攻撃しつこいし引っ越してもその地域の創価の軍団が勧誘に来るからね。
関わらないで済むならその方がいいのは間違いないよ。+20
-0
-
282. 匿名 2017/09/08(金) 07:22:20
公明党に投票する人って外国人参政権に賛成なの?+20
-0
-
283. 匿名 2017/09/08(金) 07:23:01
うちの旦那の実家創価ですよー。
義母が二世みたいで、義父母はむしろ創価嫌いで寺の出身らしいから無干渉。でも同居してるけど、義母は自分さえ拝めばいいって考えみたい。
あやうく何も知らず3世なりそうだった旦那。入会はしてなかったけどとにかく無関係になるように教え込み、今は宗教に関して勧誘すらありません。(本当はしたいかもしれませんが、結婚する時に俺は創価とは無関係だと夫が言ってくれた)
結婚3年ですが今のところなんにも。
結婚式も十字架の教会であげれました+12
-1
-
284. 匿名 2017/09/08(金) 07:23:14
うちの夫の実家は創価でした。義母から選挙の時に電話きてましたが、離れていたのでそれくらい。義父が亡くなった後、何年か経ってから、創価から脱会したと連絡ありました。私の経験では、知人で創価に入っている人は2、3人いますが、選挙の時の電話があるくらいで、勧誘されたことはありません。+7
-2
-
285. 匿名 2017/09/08(金) 07:23:44
両親が中古ですが念願の一戸建てを買って移り住んだその隣保はまさしく創価学会の人しかいない隣保。
聖教新聞を勧められ断った途端に村八分になりました。
さっさと村八分にしてくれて助かってはいますが。+13
-1
-
286. 匿名 2017/09/08(金) 07:27:32
だいたいグレて反社会的人格障害持っている奴には親が創価信者だったりするよね?元組長代行の893牧師・進藤龍也は己から聖職に就いて、母親を改宗させたみたい…。あの母子たちも胡散臭いけどさ!+5
-3
-
287. 匿名 2017/09/08(金) 07:27:45
過激で申し訳ないんたけれど、踏み絵位させて様子見たい話し。
どんなにいい人でも無理。私が三世で、本当に肩身狭い思いしたし
子供の頃の人生を親に狂わされたから。
+24
-4
-
288. 匿名 2017/09/08(金) 07:28:11
創価の男と結婚しました。
それまで熱心さなし、親が入ってるだけといい、仏壇もなかったのに
急に熱心になり仏壇もおき始め新興しろと
しつこくなりました。子供も入れると言い出し限界で
離婚しましたが案の定ストーカー化しました。+27
-0
-
289. 匿名 2017/09/08(金) 07:35:25
>>37
お墓は宗教関係なく
お参りにいくものでは?
創価は祖先崇拝じゃない所が
問題だと思います。
供養を 会館で一斉に済ますとか。
+3
-0
-
290. 匿名 2017/09/08(金) 07:37:10
>>286
この人はやくざをやめて新興宗教の教祖になっただけだって笑われてる。やくざは額に汗して働くのが大嫌いで、濡れ手に粟で簡単に金儲けしようとするから、
組ではなく新興宗教を開業してしのぎをやろうというだけで、やくざ的本質が変わったわけじゃない。母親も仏教系新興宗教からキリスト教系新興宗教になっただけで、新興宗教好きな本質は全然変わっていないしね。
結論
母子そろって本質的には全然変わっていない。+23
-0
-
291. 匿名 2017/09/08(金) 07:39:16
学会にも色んな人間がいるので、無理やり入信させられるなんてことは、一概に言えないよ。分かりません。
けど!!!
あなたが入信しなくていい場合に事が転んだとして、それで結婚して、子供が産まれたとします。
その場面場面で、想像も出来なかった様な問題が沢山出て来ます。
あなたはそれでも耐えられますか?
冷静に良く考えて。やっぱり私には無理では済まないし。
私はあなたと逆パターン。子供の時に無理やり創価に入信させられた2世です。
もちろん信仰心なんて欠片もありません。
今すぐやめてやりたいくらい。実親も毒親です。
神社で子供に買ったお守りが付いてるの見て、『捨てていい?』って本気で言ってきますよ。
入信はしなくとも、あなたや子供に、お題目あげてみる?って絶対に言ってくると思うの。
今は良くても、家族なって母親になったりすると子供の事も考えるので、そういう事が本当に許せなくなってくる。
良く考えて下さい!!!!
+20
-0
-
292. 匿名 2017/09/08(金) 07:39:50
祖父からの三世ですが、生後三ヶ月の時に入信させられてます(笑)いや笑えねー
母親が物凄く熱心なタイプで(お題目すれば人間革命起きる、池田先生は素晴らしい、広宣流布は私たちの使命)母曰く、私は創価学会に入るために生まれてきたらしいです。
こういうことを心の底から言える人間たちです。
根本的に理解し合えませんよ。相手に変わることを求めても無駄です、あなたも創価には入りたくないでしょ?関わらないで生きていってください。彼氏も自分の意思を持たず投票の時公明党にいれてるってことは相当洗脳されてますよ。赤ちゃんの頃から母親にそうやって育てられるんです。あなたの子供が辛い思いをします。
私は自分の人生好きなように生きれたことがありません、常に母親と創価を優先してました。もう疲れたので死にたいです。+19
-0
-
293. 匿名 2017/09/08(金) 07:41:28
>>286池田大作と何ら変わらないね。
池袋大作だって闇金から戸田じょうせいと成り上がった
ただ、お父さんは改宗させられなかった。
お父さんがまともだったって話かも+16
-0
-
294. 匿名 2017/09/08(金) 07:42:50
創価だと子供の誕生日祝いとか七五三とかをやってはいけないって聞いたけど本当?
創価の行事以外はしてはいけないとか。+22
-2
-
295. 匿名 2017/09/08(金) 07:45:36
旦那家族が創価
私は入ってないけど、義実家行くと朝晩お経唱えるから気持ち悪い
とりあえず正座して手を合わせてるけど早く終われ〜ってひたすら思ってる+16
-0
-
296. 匿名 2017/09/08(金) 07:45:52
義理実家はみんな創価なんだけど、(旦那は産まれたときに自動的に入れられた。でも興味なし)旦那は両親に世間一般的に創価が嫌われてることを言っても話が通じないと言ってた。
もちろん私は吐き気がするほど創価嫌い。旦那は私を創価から守ってくれてるけど、息子と嫁にいらぬ迷惑をかけてまでやる意味がわからない。
夫婦喧嘩の種はいつも義母。義母=創価。
人に嫌がられ迷惑をかけてることが功徳を積むということなのか?理解に苦しむ。洗脳って怖い。
早く自由になりたい。+15
-0
-
297. 匿名 2017/09/08(金) 07:50:05
>>295
本当に気持ち悪いですよね!
私は義理実家に行ったときは来たときと帰るときに仏壇に手を合わせさせられるけど、題目は唱えません。知らないし。
それ以外は断固拒否!正月の会合も一度連れていかれたけど気持ち悪くて怖すぎて以降行ってないです。
本当に迷惑な集団です。+12
-0
-
298. 匿名 2017/09/08(金) 07:51:52
宗教・韓国人・やくざ・前科者
は身内にいないほうがいいよ。もし子供が警察官・自衛官になりたいって言った時になれないかな。+26
-0
-
299. 匿名 2017/09/08(金) 07:52:53
>>2すげえwもらっていきます!+2
-0
-
300. 匿名 2017/09/08(金) 07:53:36
なんか嫌な目にあったのかなぁ、、キリストとかエホバの方が怖いけど。
輸血できないとか、戦うシーンやラブシーンの番組禁止とか。普通の生活できない。+0
-12
-
301. 匿名 2017/09/08(金) 07:55:17 ID:X3sXOqWWku
うちの主人も入ってます。
でも、お互いを尊重してるので私が嫌いなことは知ってます。
しっかりと話し合いをして下さい
喧嘩することはありますが、(学会行くなら)寂しいと伝えて下さい。+3
-8
-
302. 匿名 2017/09/08(金) 07:55:52
幼稚園のママ友(仲良しって訳ではない)に「選挙、公明党にいれてほしいなぁ。」って言われて、私は全く無知だったので他のママ友に「○○さんに公明党にいれてほしいなぁって言われたー!」
って言ったらあっという間に噂は広がり、孤立してましたよ。+28
-6
-
303. 匿名 2017/09/08(金) 07:57:45
私の旦那の母親の方が創価。
入信は旦那と私と義兄は断ってるけど創価学会の人と考えが全く違う。
神様は見てらっしゃる!が口癖。
選挙の時はウザさの極みだよ。
選挙近くなったら鬼電くるしゴリ押しがウザいので
票いれたふりして自分が入れたいところ入れてます。
何かあったら神様から試練が…何かあったら神様が助けてくれた。とか
話が通じないし空想上の物に頼ってる人達だから話が通じない。
彼氏なら辞めといた方がいいよ。
私は結婚してから知ったけど姑との確執は創価学会から始まったから。+14
-4
-
304. 匿名 2017/09/08(金) 07:58:32
>>294
義理実家は創価だけど、孫の誕生日も祝うしお宮参りも創価信者の住職がいる寺に連れていかれたし(寺だから初参りと言ってた)七五三もその寺に連れていかれました。孫のお祝い事に毎回ナンミョーされるのは不快で仕方ないです。
私としては関わらないでもらった方が有難いです…。+20
-1
-
305. 匿名 2017/09/08(金) 07:58:47
私の友人の両親が創価で、友人には警察官の彼氏がいたけど…彼の上司から結婚を許してもらえず別れてました。
その後、私が警察官と結婚したら嫌がらせをしてきて大変でした(涙)+23
-0
-
306. 匿名 2017/09/08(金) 08:00:06
旦那義実家一族みんなそうかだよ。
まさかこんなんじゃないと思ったけど、ひどすぎる生活してるよ。
第一優先事項は学会だから、子供の運動会や発表会には休まないけど、学会イベントでは休暇とったり。
学会にはいくらでも寄付するけど、幼稚園の入園準備金とか教育費はケチる。
書ききれないくらい不満だらけ!
やめときなよ!+27
-1
-
307. 匿名 2017/09/08(金) 08:02:44
元彼が創価でした
全然気がつかなかったけど芸能人のあの人創価なんだってーって会話を振った時
芸能人なんて大体創価でしょってちょっとキレた風に言われて
違和感を感じてたんだけど
後日彼の家に行った時公明党のポスターを見つけ絶句しました
たしかに大きい仏壇ありました
そこも家庭環境問題ありの家でした+27
-0
-
308. 匿名 2017/09/08(金) 08:05:23
近所に何軒か創価の家あるけど
どこも問題ありの家が多い
子供が自殺したりなんか暗〜い雰囲気が漂ってる
なんでなんだろね+24
-1
-
309. 匿名 2017/09/08(金) 08:05:26
>>186
親が死んだあと、長いこと連絡とってなかった高校時代の友達から電話かかってきた。
何度か会ったら、地区の支部長?みたいな人の家に連れていかれた。
草加のことひとこともいわず
「私の中学のころからの友達」って。
いったらでかい広間に仏壇あって気が付いた。最低。
もちろんそれきりメールきても会ってない。
でも彼女の旦那、警察官なんだよね。
「OOちゃん、草加なの?」って聞いたら
「警察官もその家族も草加にはなれないのよ」って言ってたけど、
思い返すたび闇深・・・
+12
-0
-
310. 匿名 2017/09/08(金) 08:08:41
創価も顕正会もIS国いって折伏してこいや!!!+10
-0
-
311. 匿名 2017/09/08(金) 08:09:15
全力で脱会させるか。話が通じなければ、スッパリ別れる。でないと、大火傷するよ。+10
-0
-
312. 匿名 2017/09/08(金) 08:15:11
>>76
友達が真如苑の信者で誘い受けたんだけど、ヤバイ所なの?+18
-0
-
313. 匿名 2017/09/08(金) 08:15:45
近所に学会幹部の家があるけれど、その家の息子は福子同士の見合いで結婚したが、結局のところうまくいかなくなって別れちゃったよ?
福子同士で結婚してもこうなるくらいだから、学会員と非学会員の結婚がうまくいくとは思えないなあ。+19
-0
-
314. 匿名 2017/09/08(金) 08:18:00
>>312
安室奈美恵がサムと別れた理由の一つがあの家の真如苑だったという説。
真如苑は金とり新興宗教だからやめといたほうがいい。
開祖の伊藤真乗の名言って知ってる?
「貧乏人は創価学会へいけ 中流は立正佼成会 金持ちだけが真如苑に来ればいいんだ」
+20
-0
-
315. 匿名 2017/09/08(金) 08:25:24
私も彼が創価でした。
18歳から2年付き合ってたけど、気付けなかった。
大学を出たら結婚したいから、同棲しようという話しをされて、その時むこうのご両親から、結婚するなら信者じゃないとダメと言われました。
「駆け落ちしちゃおうか?」って言われたけど、自分の両親の事も考えると出来なかった。
別れを決めて、半年泣いて過ごし、誰と付き合っても彼を思い出して荒んでました。
別れて2年が過ぎた頃、彼から電話があり、「ずっと後悔している。二人の両親に土下座して、何度でも話して結婚を認めてもらえば良かったんだ」って言われました。
でも、その頃私は旦那と付き合っていて、荒んだ私をずっと支えてくれたの人だったので、今は本当に幸せです。もう20年前のお話し。
旦那は今でも心から愛してくれてます。+21
-0
-
316. 匿名 2017/09/08(金) 08:26:00
二世なら、祖父母が亡くなった後に義両親も一緒にぬけてくれるならいいんじゃない?それか彼氏だけでも。それが無理ならやめといた方がいいよ。
あまり活動してなかったら脱退手続きできるしね。ただし、地域の創価に提出でなく本部に出すべし。地域だと創価の人数が減ったことに地域リーダーが乗り込んできたり、黙って破棄する可能性あるから。
私も昔高校のとき付き合ってた彼がそうでした。無知だったので一緒に集会とか行ってました。その後別れましたが、今のネット時代調べたらいろいろやばいことがわかって、別れてよかったです。
+3
-1
-
317. 匿名 2017/09/08(金) 08:27:53
>>306
やっぱり創価の人って根本的に考え方や行動が一般人と違うんだね・・・
なんか非人間的で不気味+22
-1
-
318. 匿名 2017/09/08(金) 08:29:36
友達の彼女が学会信者で、よく財布からお金を抜かれるので別れた人がいます。
私自身は、一人暮らしをしていた時のアパートの大家さんが信者で、その集まりに拉致されて無理矢理連れていかれた。
数珠とか経本とか押し付けられ、怖くて引っ越した。+9
-0
-
319. 匿名 2017/09/08(金) 08:30:39
彼氏でも旦那でもなく昔好きだった人なんだけど、創価大学行って韓国留学してたって社会人になってから知った。
告白しなくてよかったって心底思った(^o^)+25
-0
-
320. 匿名 2017/09/08(金) 08:32:00
創価よりやばい宗教なんてなんぼでもあるけどね。日本人は無宗教といいながら、クリスマスやったり、その数日に正月は神社行ったり、寺巡りしたら、海外の人からみたらほんと謎の生物だよ。+9
-5
-
321. 匿名 2017/09/08(金) 08:33:33
真如苑って昔
美人女優さん多いって聞いたことある
車輪?みたいなネックレスやピンバッチ付けてるのは何宗?+2
-1
-
322. 匿名 2017/09/08(金) 08:37:34
創○学会は東京大田区の朝鮮部落出身の池田○作さんが
在日や朝鮮系の人たちを勧誘して大きくなった朝鮮カルト新興宗教
入る前はお金なんて全然かからないのよなんて言っておいて
いざ入信すると
年収の1割(手取り17万のOLさんだと毎年20万以上)のお布施を強要され
少なくしかお布施しないと座談会で他の信者達から
「あんたの年収なたもっとお布施出来るだろうと」集団で詰め寄られる
又創○に入ると毎日ナンミョーホーレンゲキョーを6時間唱える事を強要され
座談会、集会、大会、創○への御奉仕活動と自分の自由時間も無い
更にマイ聖教と言って4人家族なら聖○新聞を家族の人数分4部取らされる
そして選挙時には公○党に一票入れてと知り合いや親戚や友人に電話させられ
創○への勧誘活動で創○以外の友人知人は皆気味悪がって創○信者から離れて行く
創○に嫌気が差して創○を脱会なんてしよう物なら
創○信者大勢で嫌がらせ
創○信者同士はお互い脱会なんてしない様に常に相互監視でギスギス疑心暗鬼
創○だけは入ったら駄目
創○信者は高額のお布施で皆貧乏生活の上家庭不和で誰よりも不幸そう+30
-7
-
323. 匿名 2017/09/08(金) 08:41:02
創価についてもっと自分で調べたり彼と話したりしてしっかり知識を得た上でも、それでも彼とやっていきたいって思うならお付き合いを続けたらいいと思うよ。
もちろん創価は関わらない方が吉かもしれないけど、三者三様だし、彼のことは主さんじゃないと分からない。
ここで色々言われて別れてしまって、後で後悔はしないようにね。+5
-1
-
324. 匿名 2017/09/08(金) 08:42:47
車輪のネックレス→真如苑
前のパート先、おばちゃん達仲良いな〜と思ってたら皆同じネックレス付けてて何だろう?と思ってた+7
-1
-
325. 匿名 2017/09/08(金) 08:44:25
義母が創価でやたら愛想良くて、色んな人付き合いしてるように見えたけど、行きつけは大体公明党のポスター。
それしか付き合いないんだって思った。
創価の中では付き合えるけど、世の中からは隔離されてる感がハンパない。+7
-0
-
326. 匿名 2017/09/08(金) 09:00:41
近所の方がガンになったら
創○信者の近所の人がすかさず勧誘しに来たそうだ
しかも家を売って創○に数千万お布施して毎日ナンミョーホーレンゲキョーを数時間唱えると
ガンが消えると言われたらしい+13
-1
-
327. 匿名 2017/09/08(金) 09:02:06
創○学会って今まであまりに創○以外の人達に嫌がらせ等し過ぎて
もう創○が一般人から死ぬほど嫌われていて
勧誘しても創○になんか入りたい人なんていなくて新しく信者が入って来ないから
どんどん信者が減っているらしいねw
しかも創○というだけで世間の人に嫌われるから創○の2世3世は虐められっこが多い
そして脱会したり不活発信者が多いらしい
今の創○信者のほとんどは団塊以上の年齢なので
あと10年もすればそのジジイとババアが寿命で死ぬから
もう創○学会は衰退の一途だそうです
まあ人に害をなす朝鮮カルト創○なんて所詮砂のお城だよ+24
-2
-
328. 匿名 2017/09/08(金) 09:03:43
聖教新聞が「〇〇さんの紹介です。」と一部入っていたことがあり、びっくりしたことがあります。電話して断ったら、了解してくれました。学校の教員をしていたのですが、保護者の一人が創価で私の住んでいたマンションの会員に紹介したようです。+9
-0
-
329. 匿名 2017/09/08(金) 09:05:03
信仰の度合いにもよる。
わたしの知り合いは、布教こそ正義と思ってるバリバリの信者だから、結婚したとき旦那さんも入信させてたよ。
毎回、選挙前は忙しそう…理解があるならどうぞ。+6
-0
-
330. 匿名 2017/09/08(金) 09:07:06
私の地元では、夏休みにお寺で子供達が一芸を披露する行事があります。
たまたま場所がお寺なだけで、子供祭りのような催しでその日はBBQをしたり花火をしたり。
田舎なので、昔からの年中行事的に神社や教会でも催し物があります。
神主さんの子供や牧師さんの子供も普通に行事に参加していますが、創価の子は代々参加されません。
子供祭りなのに、宗教を理由に参加させないのは可哀想…というか融通がきかないというか。
子供ながらに変だなと思っていて今に至ります。
+20
-0
-
331. 匿名 2017/09/08(金) 09:07:31
>>327
幹部の子弟でもガンガン脱会してるっていうね。子供たちが信仰の継承をしてくれないと嘆く幹部多し。+13
-0
-
332. 匿名 2017/09/08(金) 09:07:54
>>54
創価大学は偏差値46で誰でも入れるよ
創価信者は中学中退や高校中退の無職やフリーターがほとんどだから
偏差値46程度の低偏差値でも凄い凄い言われるだけ+18
-0
-
333. 匿名 2017/09/08(金) 09:08:00
止めといたほうがいいと思うよ+3
-1
-
334. 匿名 2017/09/08(金) 09:08:24
>>330
公明党の地方議員は近所の神社の祭りに酒もってあいさつにくるけど?+0
-2
-
335. 匿名 2017/09/08(金) 09:17:58
私の従姉妹も結婚が決まって彼氏の家が創価一家だと発覚して
相手の親に子供達は産まれてすぐ入信したけど名前だけで信仰していないとか言われたらしく
叔父はどんなことがあっても娘を入信させないと一筆書かせてから結婚させてましたが
私は今だにそんなぬるいことしても…と思っています。
+5
-0
-
336. 匿名 2017/09/08(金) 09:22:12
私の旦那も創価でした。
結婚してから知った。
向こうの親は、うちにも仏壇飾れ等言ってきてうざいけど、こっちは断固拒否。
私も産まれてくる子供も創価なんかに関わりたくないから巻き込むなと、ずっと言ってます。
早めに分かったのなら、創価の人はやめておく方がいいかと( ˙-˙ )+17
-0
-
337. 匿名 2017/09/08(金) 09:25:52
やめとけ
子供が入れられる可能性あるよ
+10
-0
-
338. 匿名 2017/09/08(金) 09:27:09
旦那さんが創価結婚後に知った友達は、それが原因で五ヶ月でスピード離婚しました。
私の友達も創価三世だけど、生まれたと同時に入らされただけで、本人はあまり信仰心はなく、勧誘もしてこないし害はない。
でも、やっぱり結婚は創価同士でした。+14
-0
-
339. 匿名 2017/09/08(金) 09:29:17
ごめん、偏見かもだけどアムウェイ系と創価系は無理だわ。
結婚できない。+28
-0
-
340. 匿名 2017/09/08(金) 09:33:18
彼氏が創価二世だと分かって破談になった友人がいます。無宗教の人と結婚しましたが、旦那が病んで宗教をしだしました。無宗教と言えど人間なんてどこでどうなるか分からないので結婚したいと思う人がいるならしたらいいのでは?
叩かれると思いますが、宗教でダメになるならお互いにそれまでの関係だったってことですよ。
私は人生どん底の時に自分の守護霊を見たことがあります。勧誘される際はその話をすると大体の方は黙ります。
+0
-5
-
341. 匿名 2017/09/08(金) 09:33:19
三世と結婚した私が通りますよ
義父方の祖母が入信して義父兄弟みんな入信。
結婚して義母も入信。
結構熱心。聖教新聞も配達してますw
結婚の挨拶の時に旦那が義実家の前でカミングアウト。
ちなみに旦那、義兄弟は信仰心はなく寧ろ小さい頃から嫌な思いをたくさんしてきて嫌いと言ってました。
私、子供が生まれたら子供は入信しない、冠婚葬祭や子供のお宮参りや七五三など関わらないで欲しいとの約束の元結婚しました。
勧誘の訪問、選挙の訪問も来させないようにしました。新聞もとってません。
義実家とは仲悪いですw子供産まれましたが年に1.2回しか会わせてませんw
ただお葬式のことを考えたら憂鬱です。+17
-0
-
342. 匿名 2017/09/08(金) 09:34:42
信仰は人それぞれだから
良い悪いは言えないけど…
友達は結婚したら
いつも集会?みたいのに
強制的に連れていかれて
友達の実家にまで色々なひとが勧誘に来て…
離婚したよ…+10
-0
-
343. 匿名 2017/09/08(金) 09:44:58
>>303
実家が学会だけど学会員って日蓮宗で神道じゃないから神様連呼しないよ
神様とか出てきたことない
違う宗教じゃない?
私は縁切り済みです+13
-0
-
344. 匿名 2017/09/08(金) 09:45:51
私も彼氏が創価で毎日なんか唱えてて、彼氏の親に無理矢理会館に連れて行かれたり悲惨でした。
むりで別れました。+10
-0
-
345. 匿名 2017/09/08(金) 09:47:18
私も三世だけど周りの三世の人達とかで熱心な人見たことない
某学会員として有名女優(メイクがうまい)は去年も正月から熱心に会館で祈ってたけど
私もこんな宗教に無理やり入れられて生まれたときから信仰の自由も奪われて大嫌い
衰退する一途だと思う+19
-0
-
346. 匿名 2017/09/08(金) 09:49:05
鳥居のあるとこ行かれへんし、お宮参り、七五三できないよー。+12
-0
-
347. 匿名 2017/09/08(金) 09:55:44
友だちの元父親(お母さん離婚して会ってない)、親戚が学会員。
稼いだお金根こそぎ持っていかれて、子どもを高校にさえ行かせられなかったらしい。+4
-0
-
348. 匿名 2017/09/08(金) 09:59:25
彼氏では無かったけど、付き合ってるわけでも無いのに彼氏ヅラして来たから断ったら「ふざけんなこの雌ブタが!今まで優しくしてやったのにつけあがんじゃねーぞブスが!!」って言われた。
言った人は創価の上の方の人(自称)。
もう創価の人に良いイメージなんて無い、やめといた方が良いよ!!+6
-1
-
349. 匿名 2017/09/08(金) 09:59:27
私の元婚約者が家族親戚全員信者した。
判子もってこいと言われ
訳わからないまま創価学会の建物に連れて行かれ入れられました
年寄りたち入ってくれて嬉しいと大泣き。。
家にもゾロゾロ来て怖くなり別れました+6
-2
-
350. 匿名 2017/09/08(金) 10:06:20
長文の愚痴すみません。
私は3世なんだけど、自動的に信者にされたのが納得いかない。
大体、熱狂的な信者である祖母(母方)は若い頃、自分の意思で入ったくせに、何で私は強制なのか分からない。
「この家に生まれたから」の一言で済まそうとする。
創価の事になると、譲ってくれない。
他は別に普通の、どちらかと言えば物分かり良いのに。
というか、父方は浄土宗なんだけど、普通父方の方を優先させるんじゃないの?
父親は婿じゃないけど、もしかしたら父親本人は創価信者かもしれない。
父方の祖母は特別何も言わないけど、創価信者と結婚したら集まりに出ないといけないから面倒だよ大変だよ、と一度だけ言われた。
座談会とか母親だけが仕方なく参加してるけど、私のことは近所の創価信者が会うたび誘ってくる。
隣も信者だし、前の家も信者だし、たまたま信者だらけの集落に引っ越して来たがために、誰も読まない新聞やめられない。
将来、この事で結婚できないかもね。
だとしたら、本当に祖母の事を恨みそう。
+15
-0
-
351. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:09
私がそういう相談受けたら
草加信者から受けた自分の被害体験を話して反対する。でも二人が幸せなら良いと思う。
結婚したらその後の付き合いは無いけどね。+8
-2
-
352. 匿名 2017/09/08(金) 10:10:41
>>345
親戚がそうだけど子供世代は小さい頃のみで今はやってない、その配偶者も全員入ってない。
多分、外から見るより中の人(特に次の世代)の方が色々分かってるのかなって思う。+6
-1
-
353. 匿名 2017/09/08(金) 10:12:23
結婚を考えるなら、まずは彼に脱会してもらうことだね。
しっかり祖父母の代から入信してるくせに、本人が無宗教の「つもり」とか言ってるのがそもそも怪しいよ。
本当に嫁になる人に入信を強要しない義母なら、はじめから我が子を勝手に入信させたりしない。
完全に親子でドップリじゃん、やめときな。
+23
-2
-
354. 匿名 2017/09/08(金) 10:12:32
創価学会って人数が多いから
変な人もいりゃー普通の人や優しい人もいる。
変な人の行動が、目立ってネットで
創価はヤバい 金とられる。って広まったけど実際はお金なんて一銭もかからない。
お葬式も友人葬といって学会のみんな
お経読めるから お金かかるお坊さん呼ばないし、祭壇も準備も皆が協力してやってくれる。香典はもちろん全額くれる。持ち逃げなんて聞いたことない。
確かに選挙の時や新聞勧誘はうざいけど
恒例行事と思って聞き流してほしい(笑)
本人達も十分うざいと思われてるのは分かってるから。ただノルマがあるから仕方なくなんだよねー、ノルマ達成されなかったらどうされるって事もないんだけど。
勧誘や入信しつこくする人は上記で言ったように変な人。+14
-11
-
355. 匿名 2017/09/08(金) 10:14:49
>>177
そういうのこういう所で言っていいの?+0
-12
-
356. 匿名 2017/09/08(金) 10:18:47
選挙のたび義理親から公明に入れてってしつこく言われるのは苦痛だから、自分なら結婚はない。+9
-0
-
357. 匿名 2017/09/08(金) 10:20:21
結婚したいと思う人が拒絶してるんだったら、その思いを聞き入れてくれるのが普通じゃないの?分かってくれないなら、あなたへの思いは宗教に負けてるんだし別れなよ。一番の思いが宗教とか気持ち悪いじゃん。
まあ生まれた時から宗教家で自分の意思云々じゃない人は多いからね。入信してるだけで嫌と思うなら、あなたの彼に対する思いもそれまでって事だし、別れてあげた方がいいね。
うちの旦那は生まれた時から~の人だけど、私が嫌なの当然分かってくれたし、創価の身内からも守ってくれたし、今は創価と何の関わりもないよ。もちろん義親とは会ってるけど。
そして、旦那の意思で、お墓は自分の代から建てる事になってる。そういや大事な事だし、それ言ってくれた時は嬉しかったな。
気付けば俺創価?の旦那と結婚して何の後悔もない嫁の一意見です。参考までに…
+15
-1
-
358. 匿名 2017/09/08(金) 10:25:10
お金がかからないのは良いかな。
お墓の面倒も見てくれるし。+5
-8
-
359. 匿名 2017/09/08(金) 10:25:35
創価学会がイヤだから別れようと言えばいいですか?+26
-0
-
360. 匿名 2017/09/08(金) 10:28:38
>>1
入信しなくてもいい。←活動しなくていい。と言っているだけで、結婚したら名簿には記載されるでしょうね。そうやって入信者多数だよ。とアピールするため。
そうやって自分の知らないうちに登録され、自分の子供も就職などで苦労する日が来るかもしれない。
だったら、どっぷりはまって関連企業に勤めるのもいいのかもね。+10
-2
-
361. 匿名 2017/09/08(金) 10:30:47
学界葬は会員がお経あげてくれるから、坊主を呼ばなくて済む、安く済むと言うけど、
それまでのお布施、これからのお布施の額を考えるとむしろ高くつく。関連書籍を沢山買うことになるし。+24
-2
-
362. 匿名 2017/09/08(金) 10:30:58
>>359
うん、そう聞いてみなよ。でも好きなんでしょ?結婚したいんでしょ?それなら、それも言わないとね。+0
-0
-
363. 匿名 2017/09/08(金) 10:33:45
ある程度情が移ってから宗教を告白するって人としてズルくないか?始めからじゃなくても少なくとも1年前後には言って欲しいよ。
女だって自分の年齢考えて、ここで妥協するか悩むよ。
子持ちシンママを隠して、男をたらしこむ女と一緒。
+27
-0
-
364. 匿名 2017/09/08(金) 10:37:57
奴等は週一回は夜集まってるし、選挙権前だと家をあける事が多くなる。主はやらなくても、そういう夫の生活サイクルに耐えられるかな?
宗教に熱心な方が浮気よりマシだと思ってたら大間違い、あの人達は不倫でもなんでも許される。未熟なのは修行が足りないからだから仕方ない。と訳のわからん理屈を並べられて、主が疲弊するだけ。+11
-0
-
365. 匿名 2017/09/08(金) 10:42:36
創価に限らず新興宗教は面倒だよ、
結婚前にしっかりお互い意思確認した方がいい。
実家の近くの人、お嫁さん出ていったり
出戻りあったりなかなかハードな環境です。
とあるマイナーな宗教にご近所入ってるから。
私は小さな頃から嫌で仕方なかったので
高校生になり一切無視したわ。
今は一応夫の入信してる普通の仏教に入ってるけど、それすら適当で大した信心ありません。
親のエゴだよ、宗教なんて!+16
-0
-
366. 匿名 2017/09/08(金) 10:44:50
知り合いが創価大学の卒業生だけど、創価学会に就職したよ。旦那さんは聖教新聞勤め。ゴリゴリだよね。でも勧誘されたりとかは一切ないよ。
+13
-3
-
367. 匿名 2017/09/08(金) 10:46:58
二世は本当に可哀想です。選択の余地がないわけですから。それでも親と相当もめながら入信を断っている人もいます。私の夫がそうです。私たち家族には何も影響はないです。夫が全て食い止めているようです。
本人が宗教をやる気がないなら普通の人と同じです。普通の人がどれほど良い人か分かりませんけど。+21
-1
-
368. 匿名 2017/09/08(金) 10:52:30
旦那の母親が熱心な人。
旦那は、物心付く前に入ってたみたいだけど辞めた。辞める時は、毎日学会の人が、説得?しに家に来て本当にしんどかったみたいです。
母親は、親との縁を切るのか!って言ったり、もう修羅場だったそうです。
結婚の挨拶に行く時、学会は嫌いです。うちの両親も嫌いなので言わないでください。と直接言いました。
ですが、宗教の度に実家や私に電話。公明党の事務所に実家の連絡先を教えたみたいで、公明党から直接電話がかかってくるようななりました。
本当に最悪です。
実家の両親は、何かにすがりたいんだろうから仕方ないよ。気にしなくていいからね。と言ってくれてますが…
何回も何回も彼氏さんと話し合ってくださいね。
両親にまで迷惑かかる事がありますよ!+22
-0
-
369. 匿名 2017/09/08(金) 10:56:11
どのぐらいの信者なのかにもよるよ。
ただ単に先祖代々創価で入らされてるだけで全く関心のない人もいるし。
その程度の人なら支障はほぼないよ。+11
-3
-
370. 匿名 2017/09/08(金) 10:56:38
無理矢理入らされた一家もいるけれど
祖父母からなんて家ドップリだよ。
選挙のときも勿論うざいけれど
少し気に病む事があったとき
優しく話聞いて集まりに来ないか?って
勧めてくるよ。
ドップリな家は葬式もだけれど
結婚式まで会館で…だよ。
友達も学生の時は一切勧めたりしないし
むしろ嫌だって感じだったけれど
今じゃしっかり洗脳されてる。
本人が幸せならいいけれど周りを
巻き込むのがなぁ…
+8
-0
-
371. 匿名 2017/09/08(金) 11:00:12
私の場合は、創価の人と付き合ってすごく嫌な経験したから付き合う前に必ず聞く。あと、好きなタイプを聞かれたら無宗教って言ってる。結婚して子供は加入されられるよ、その覚悟があるなら。+14
-0
-
372. 匿名 2017/09/08(金) 11:01:42
うちの子の旦那さんは出会て直ぐ
創価学会?
在日?
この2つ、付き合う前に確認されたよ。
後からわかって、別れるようになったら
お互い傷付くし時間も無駄だからね。
+16
-2
-
373. 匿名 2017/09/08(金) 11:06:13
仕事場で婦人部に勧誘され数年経つけど今は幹部。地方にいる彼の親は知らない。行事多すぎです月1牙城会に月曜夜は21時から部長会で土曜は部活他の日は座談会であと家庭訪問したり3級試験が近いから勉強会で教えに行ってたり自分の時間あまりないと思う。2人でゆっくり出掛ける事もなくなりました。+2
-0
-
374. 匿名 2017/09/08(金) 11:08:09
数年前ポストに入ってたチラシ+16
-3
-
375. 匿名 2017/09/08(金) 11:12:10
信濃町に行ってみよう+2
-2
-
376. 匿名 2017/09/08(金) 11:15:25
あなたが入れられなくても
将来出来るであろう
あなたの子供は入れられそうだな。
+9
-2
-
377. 匿名 2017/09/08(金) 11:16:12
>>76
最近真○苑多いよね。
あそこは名前書いて年会費払えば入信したことになるから親戚に勝手に名前書かれたよ...
親戚数人分の年会費払って馬鹿らしくならないのかなと思う。+9
-1
-
378. 匿名 2017/09/08(金) 11:19:17
中学からの友達に、私が体調崩し悩んでたときに
いきなり家に来て 勧誘された。
そのあとも、事あるごとに 勧誘してきた…
家に、創価の新聞? 切り抜きとかまで
持ってきて 怖過ぎて 縁切りました。+15
-0
-
379. 匿名 2017/09/08(金) 11:25:33
>>68
今はそう言うのないみたい、その代わり、日本人が神社に対して自然に向ける敬意みたいなのが抜け落ちてる。日本で育って見た目日本みたいでも中身外国人みたいな感じ。+9
-0
-
380. 匿名 2017/09/08(金) 11:26:30
ハハッ。入信しなくてもいいなんて、そんなの嘘嘘!
義母が地区婦人部長やってて同じ事言ってたけど、私が病気になった途端勧誘してきたよ。どっかのお偉いさん?を家に連れてきて2人で説得されたけどスルーしました。ご近所さんからヤクルトレディー、家に来る人は1人残らず勧誘、新聞勧めまくり。入信させれば、自分の徳が積めると思ってる。選挙前は発狂するから本当に辞めたほうがいい。+16
-2
-
381. 匿名 2017/09/08(金) 11:29:26
>>380
自分の徳とやらのために弱った人にまでたかるって、欲深すぎるね。どう言う自己欺瞞で正当化してるんだろうね創価人って。+20
-0
-
382. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:05
生まれてから勝手に入信させられた幽霊部員の三世です。
母は、会合に参加したりと活動家です。
兄は、長男ですが兄嫁も甥っ子も入信していません。私自身の旦那も入信していません。
幸い母は、活動する気のない私達の気持ちを優先してくれ勧誘したりもなかったので兄も私も無宗教の方との結婚生活うまくやれています。
やはり創価でもいろんな人がいると思うので何とも言えないですね…+15
-0
-
383. 匿名 2017/09/08(金) 11:34:53
旦那一族みーんな学会員…旦那は三世で昔から親とその事でケンカもしてきたぐらいだから結婚できたけど、自分達は自分達だから気にしないでーぐらいだった義両親。とっても良い方達なんだけど結婚後一年半ぐらいから新聞とらされ、ウチに仏壇?みたいな奴置かないかー私も入信しないかーと旦那に言ってきてとてもガッカリしましたよー。新聞はとったけど後は旦那が止めたらしいのですが今後が不安になって来ました。+8
-1
-
384. 匿名 2017/09/08(金) 11:40:35
主、絶対辞めた方がいい。母が入信しなくていいって言ってるのも信用しない方がいいよ。親戚に創価いるけど、嫌ってるの分かってるのに、何十年も親戚は勧誘されてるし、結婚して子供産まれたら絶対創価に入れられる。色々なしきたりが一般と違うから結婚するなら入信覚悟した方がいい+9
-0
-
385. 匿名 2017/09/08(金) 11:44:37
>>61
私の義両親も同じです!
きっと義両親が会員だからと夫が以前結婚を反対され別れた過去があるためか、
私には全くそんな素ぶりは見せません!新聞すら見たことないです!
だけどこの先、子供が巻き込まれやしないかと怖いです。。。+8
-0
-
386. 匿名 2017/09/08(金) 11:46:13
その彼氏が運命の人なら気にしなくて大丈夫!
でも彼のご両親と仲良くなるのは難しいかも。+2
-9
-
387. 匿名 2017/09/08(金) 11:46:44
3世で無宗教なら別の政党にいれてるでしょ
なんだかんだ親の言うことを聞いてるのかな
結婚したら確実に入信させられるよ
近所の人は勧誘も選挙の時も何も言わないけど、なぜか不幸が多いんだよね
親の知り合いも家族全員が大病してる
信仰してても大病したり色々あるのね+7
-0
-
388. 匿名 2017/09/08(金) 11:50:08
仲の良い3家族で年に2,3回旅行やBBQで集まるんだけど、1家族だけ年末年始の旅行にはいつも「別の用事がある」って来なくて。
今年は予定空けといて来なよー!って言ってるのに毎年来ない。
そしたら先日家族で学会員だって打ち明けられた。
勧誘とかしてこないし、公明党に入れろとかも言ってこなかったけど
年末年始の旅行は必ずみんなで初詣も兼ねてるから来れなかったんだとわかった。
その子供が「お正月の旅行みんなで行きたいー」って言ってるのにかわいそう。
+11
-0
-
389. 匿名 2017/09/08(金) 11:50:41
>>386
いや、創価の時点で運命じゃないでしょ+10
-0
-
390. 匿名 2017/09/08(金) 11:51:11
>>380
出だしがミッキーかと思った。+15
-0
-
391. 匿名 2017/09/08(金) 11:51:32
つきあう時に彼氏から実家が創価学会信仰
してるって最初に聞いた!彼氏は興味なくて会合とか行ったことないといっていました。四年付き合って、実家にも何度も泊まったりしたけど、勧誘など一切なかったよ。泊まった時に
朝、1時間くらいお経?みたいのを呼んでて最初はびっくりした!
5年目で結婚して、しばらくしたらお義母さんからお茶しない?と誘われて家まで行ったら車で創価学会会館に連れていかれ( º言º)
帰りに久本雅美の出てる創価学会に入って私はこんなに幸せになったと言う内容のDVDもらって感想教えてねって言われました。
結婚した途端勧誘してくるババァもいるので
気を付けて下さい!+19
-0
-
392. 匿名 2017/09/08(金) 11:52:19
>>349
馬鹿じゃない?
簡単に意味も分からずハンコ押したの?+13
-0
-
393. 匿名 2017/09/08(金) 12:01:34
じゃあ幸福の科学だったらオッケー?+0
-10
-
394. 匿名 2017/09/08(金) 12:05:13
義実家が創価。旦那は入ってない。
結婚する前に、もし私や子供を入信させようとしたり、勧誘なんてされたらお前の一族殺すからなって本当に言いました。
なんでこんなに汚い言葉で煽ったかと言うと、自分を守るため。
結婚してからも、家に神社の護摩が目のつくところにありますし、義両親は面白くないでしょうね。
勧誘されたこともありませんが。
一度、この記事をみて!生活の知恵よ!とかって聖教新聞の切り抜きを渡された時は
貰ったふりして義実家にゴミ箱に入れて帰りました。
ご自身の強い意志があれば大丈夫だと思います。
宗教をよく勉強して下さい。そうすればいかに草加が駄目か更に理解できます+17
-1
-
395. 匿名 2017/09/08(金) 12:10:41
でもまともな人多いよね…。
+2
-19
-
396. 匿名 2017/09/08(金) 12:15:56
旦那が創価です.....がお義母さんが創価で幼い時に入ったし旦那本人も全く興味なく全然参加もしないし、選挙も自分で決めた人や党に入れますし、神社にも普通にいきます!!
お墓も私と子供と4人で別に入ると言ってます!+3
-1
-
397. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:26
旦那彼氏じゃないけど、うちも母親が昔創価だったらしい。
一部の親戚と祖母が入信したらしくその時一緒に入れられたけど、
母は成人してて離れて暮らしてたけど全く興味なくて活動はしたことなかったみたい。
脱退した祖母の家にも一人暮らしで狭い家なのに部屋の大きさに不釣り合いなでっかい仏壇ある。。
親戚の人がのめり込んでしまって幹部にまでなったが、
気がおかしくなってしまった。その人も大昔に脱退したけど今も精神安定剤が手放せない生活。
巻き込まれたら嫌だから絶対やめた方がいい。
+7
-0
-
398. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:38
結婚したとして、自分がお墓に入るときはどうするの?ダンナと同じ墓に入れる?+0
-0
-
399. 匿名 2017/09/08(金) 12:30:10
画像がうまく貼れなくて申し訳ないですが、創価学会 墓 で検索してください。
こんなみんな整列した異様なお墓に入る勇気ありますか??私はない。+7
-0
-
400. 匿名 2017/09/08(金) 12:32:00
近所に居たらしい。私は知らなかったけど、毎朝なにか唱えさせられるから遅刻、神社の秋祭りなどにも参加させてもらえない、などなど窮屈な生活だったみたい+2
-0
-
401. 匿名 2017/09/08(金) 12:32:34
熱心な創価の友人は結婚式を創価のとこでやって、披露宴はホテルだったよ〜
披露宴で同志のみなさんと〜とか歌とか無関係な私は寒気しかなかった。+6
-2
-
402. 匿名 2017/09/08(金) 12:34:59
嫌すぎ!私なら絶対に別れるよ。
彼氏や旦那じゃなくて親や親戚に学会の人いても同じく。
幽霊会員だからとかそんなの関係ない。
結婚したら親や親戚との関わりもあるからね。+17
-2
-
403. 匿名 2017/09/08(金) 12:37:41
>>321
わたしも女の上司に真如苑誘われたよ〜怖かった
しつこかったけどなんとか断りました+1
-0
-
404. 匿名 2017/09/08(金) 12:44:00
二世と知っててあたしからアタックして付き合ってます。
彼は組織(俗に言う池田教)が大嫌いで、勧誘や新聞も自らつっぱねる人です。
世間一般の悪評とは別の世界を、彼を通して覗き見してる物好きがあたし(笑)+3
-13
-
405. 匿名 2017/09/08(金) 12:49:06
主人含め、一族みんな創価です。
義実家に嫌われているため、誘われるほど仲良くないのがまだ救いかなw
新居に仏壇があって、主人がたまに拝んでるのと、お正月に集まり?に行ってる以外は普通ですよー!+11
-5
-
406. 匿名 2017/09/08(金) 12:50:04
創価の友だちいるけど普段はめちゃくちゃいい子だよ。
友だちだし特に問題ないから仲良くしてるけど彼氏→結婚となるとちょっとハードル上がるよねえ+29
-2
-
407. 匿名 2017/09/08(金) 12:53:35
主です。
創価のお墓を検索してみたところ戦慄しました。かなり異様ですね。
様々な意見や体験談を頂けてとても参考になります。+18
-1
-
408. 匿名 2017/09/08(金) 13:04:53
主さん、もし結婚をするなら宗教を学んで理論武装しておいて損はないですよ。
勧誘されたとしても相手より何倍も、仏教神道キリストユダヤイスラム教と、新興宗教の知識少しだけ、を知っていれば
ねじ伏せられるし相手が屈します。創価を熱心に信仰してる人間なんて偏った知識しかありませんから+7
-0
-
409. 匿名 2017/09/08(金) 13:08:42
私も12年前婚約者と家族が創価学会と分かり泣く泣く別れました。
とても好きだったので別れた後3年程忘れられず苦しみ、結婚した方が良かったのではと後悔しましたが、数年後今の主人と知り合い結婚し、子供も授かり幸せです。
やはり創価学会の人と結婚しなくて良かったと痛感します。
結婚は家と家のことですから、相手家族がそうだとなかなか縁は切れずに苦労するかと思いますよ。
まだ若いのだから、彼だけだと思わず、価値観の合う人と幸せになってください。+21
-1
-
410. 匿名 2017/09/08(金) 13:13:35
元勤務先の上司が創価学会だった。
創価学会の座談会に一度連れていかれたけど、家族単位で入会しているみたいで、一地方の町内会単位のアリアなのに、子供からお年寄りまで集まる人の多さに驚いた。
上司に聞いたけど、親世代が学会員だと、子供も学会員に入ってる、というか子供が知らない間に親が入れている場合があるらしいです。+15
-0
-
411. 匿名 2017/09/08(金) 13:18:39
非常識な人がいた。
何かにつけて新聞取れって。
新聞置いて行こうとするからはっきり断った。
怖すぎた。+15
-0
-
412. 匿名 2017/09/08(金) 13:24:12
>>326
知ってる熱心な学会信者様は、大きなお仏壇、多額のお布施をつぎ込んでも末期ガンでお亡くなりになりました。+18
-0
-
413. 匿名 2017/09/08(金) 13:28:16
すみません。恥を忍んで…質問させて下さい。
30代の元彼が初詣を今まで一度もしたことがなく、ごく一般的ないわゆる葬式仏教の作法?お焼香とかそういうのも不思議なくらい一切わからない人でした。
試験が近かったので、御守りを買ったのですが受け取ってくれはしても、全くピンときていませんでした。
単に世間知らずなのか本当の無宗教なのか、ゆるいご家族だったのかなと思ったのですが、創価学会の方ってそんな感じでしょうか?
聞けば、キリスト教ではないとのこと。それ以上はなんとなく怖くて聞けませんでした。何らかの宗教だとしたら創価学会の可能性って高いでしょうか?
+21
-0
-
414. 匿名 2017/09/08(金) 13:30:15
>>412
医療拒否カルトとヨーロッパで認定されている。池田の孫が障碍者で次男坊は二十代で若死にしているのをみればろくなもんじゃないと思う。+18
-0
-
415. 匿名 2017/09/08(金) 13:30:44
義母がきもちわるいくらい熱心な信者です。
旦那は名前だけ入ってて、義理実家は遠方ですが新婚当初は帰省のたびに夜中に何時間も話をされました。子供が産まれた時も旦那伝いに言われましたが頑固と拒否しました。
質問なのですが、義母が私や子供たちを勝手に入会?させてるなんてことはあるんでしょうか?
今度家を建てるのですが、仏壇、新聞は拒否できるにも、地元の会員の人が訪ねてくるのをどう阻止しようかアドバイスお願いします!今はアパートですが旦那の車が止まってると訪ねてくるのでうっとおしいです。
+12
-0
-
416. 匿名 2017/09/08(金) 13:31:15
昔創価学会の医者に告白された。ただ僕はクリスマスがいわえないといわれて、結婚前提に付き合いたいと。結局断って、旦那と結婚したけどお金足りないから創価学会でも医者がよかったかなとかおもったりする+2
-9
-
417. 匿名 2017/09/08(金) 13:33:15
学会員が「核兵器のない世界を」といっていると、「お前がいうか?!」と言いたくなる。朝鮮カルトのくせに。+26
-0
-
418. 匿名 2017/09/08(金) 13:33:54
>>416
給料の大半が献金に消えるので、もっと困窮するのは火を見るよりも明らか。+19
-0
-
419. 匿名 2017/09/08(金) 13:34:22
旦那に付き合っている時に創価と打ち明けられましたが、宗教がよく分かっていなくて特に何もしないだろうと思い結婚してしまい失敗したな〜と思ってます(笑) 勝手に入会されてるんだろうなーと思います+3
-1
-
420. 匿名 2017/09/08(金) 13:35:48
コーラスww+0
-0
-
421. 匿名 2017/09/08(金) 13:36:59
熱心な創価学会の友人いて、めっちゃ勧誘された
明るくて親しみやすい子なんだけど、悩みとか相談すると必ず「池田先生が〜」って始まる
浮気や不倫するような子って知ったからもう疎遠にしてる
彼氏、旦那が宗教入ってたら彼女や奥さんは高確率で勧誘されるから「私は宗教に入りません!」って明確に意思表示出来ないと大変だよ
断れば親戚や近隣住民の方からも嫌がらせされると思うし
宗教勧誘から全力で庇ってくれる彼氏、旦那なら少しは結婚とか考えてみてもいいと思うけどね+10
-0
-
422. 匿名 2017/09/08(金) 13:39:47
でも別れる時は「創価学会だから別れる」って言うんじゃなくて何か別の理由見つけて別れた方がいいと思う。
そのまま言ってしまったら怖いやん。。。+22
-0
-
423. 匿名 2017/09/08(金) 13:42:01
もし友達が「彼氏が創価だったんだ〜でもいい人なんだよ」とか何とか言ってたら正直引くし距離とるな..私だったら+18
-1
-
424. 匿名 2017/09/08(金) 13:43:14
兄の奥さんが創価で家族でやめなよ~!って止めたけど結婚するって聞かなくて
兄は当初から「俺は関係ないから入信しない」って言ってたから兄に任せてた
今年の頭に義姉が急逝してお葬式に行ったら
その異様な光景に驚いたのと同時に、実は兄もどっぷり浸かってしまっていた事実を知りました
呼びかけで集まった、義理姉とは縁もゆかりも無い人達がお経?を大合唱
これって友人葬と言うのだそうでお経唱えてさっさと帰っていきました
その人達は香典は持ってきませんでした
学会員が亡くなったと聞きつけると集まるのだそうです
兄も白黒の数珠のようなものを手に一番大きな声でお経?唱えてて・・・・
ホントに怖くて、ついでに言うなら、こんなお葬式に来てしまって同類と思われるのが恥ずかしくて
普段の生活は普通に見えても冠婚葬祭でこんな異様な光景を目の当たりにすると
やはり宗教は怖いと思いましたよ
やめておいた方が良いですよ~
その後初めて兄の家に行きましたがでっかい黒い仏壇
玄関には「世界の学会の位置」みたいな地図
本棚は池田なんチャラの書籍
結婚して10年も一緒に生活するとその気は無い・・ではすまされないのだな
と感じました
+26
-0
-
425. 匿名 2017/09/08(金) 13:50:14
友達もあなたと同じ状況でしたが、勧誘しないという言葉を信じて結婚しました。
どうやら、勧誘しない=旦那の前では勧誘しない
だったらしく、旦那がコンビニに出た時に…車で寝た時に…日中お宅訪問されて…勧誘されまくりでした。
しかし断り続けていたら脅迫に近い状態になったそうで、先日相手有責の離婚が成立しました。
結婚するなら入信する覚悟でいた方がいいと思います。+8
-0
-
426. 匿名 2017/09/08(金) 13:53:18
え、村本と小籔とナダルも創価なの?!+5
-3
-
427. 匿名 2017/09/08(金) 13:57:26
創価の人て何で自分の意見押し付けてくるんだろ…
義父がそう
もぉうんざり+18
-0
-
428. 匿名 2017/09/08(金) 13:58:36
最近は新しい人が入ってこないし、若い人の入信なんて無理無理。それで年寄り狙いらしいね。「葬式代がかからない」といって勧誘。子供に葬儀の費用の負担をかけたくない親心に付け込んでいる。+17
-0
-
429. 匿名 2017/09/08(金) 14:04:22
>>382
全くうちも同じです。
兄弟とも産まれてすぐ入信させられていますが活動は全くしてません。
私も結婚してますが夫に勧誘するつもりもないですし、義実家の法事やお寺参りに普通に参加します。
私の知ってる中では2世以降で積極的に活動してるのは幹部の子どもがほとんどです。あとは幽霊部員が多くて、若い世代でネットに書かれてるようなしつこい勧誘してる人は聞いたことないです。+6
-2
-
430. 匿名 2017/09/08(金) 14:05:55
別れて何年も経つのに犯罪に巻き込んでくる
儲け話に誘ってくる(宗教、マルチ)
犯罪者の同志と会わせたがる(こちらは被害者)
本気で全力で逃げるべき+4
-1
-
431. 匿名 2017/09/08(金) 14:12:50
トピずれだけど義実家が幸福の科学。
義両親と義妹はめちゃくちゃ熱心な信者。
信仰心皆無の旦那が結婚前に、義両親に絶対に嫁を勧誘するなもし勧誘したら縁を切ると伝えてたからかもだけど、結婚して3年経って子どもが産まれても、私にも子どもにも何も言ってこない。たまに会うとすごく優しくして貰ってます。
義両親の性格に問題あれば無宗教でも苦しいだろうし、結局結婚してみないと分からない部分もあると思うよ。+2
-2
-
432. 匿名 2017/09/08(金) 14:19:01
海外にいるけど、創価はこっちでは評判がいいよ。
日本に帰るとき、こんなに批判が多いからびっくり。+2
-17
-
433. 匿名 2017/09/08(金) 14:23:30
>>432
創価学会と統一教会は海外では献金をうるさくいったりしないんだよ。海外で献金をうるさく言ってカルトという噂がたつと面倒なことになるから。
献金をうるさく言うのは日本国内だけ。なぜなら日本人信者の献金で運営しているといってもいいくらいだから。+18
-0
-
434. 匿名 2017/09/08(金) 14:29:31
おばあちゃんが学会員で私も小さい頃に入信?させられてるみたいで小、中学生の頃はよく集まりみたいなのに来てと地域の方が迎えに来てました。
そんなの入った覚えもないので、毎回断ってましたが何回断っても来るので本当に嫌だった。
創価の人って神社の鳥居をくぐったらいけない?みたいなのですが、迷信レベルで思っていましたが、姉の結婚相手が創価バリバリ活動している一家の方らしく、鳥居はもちろん年始は家族で会場?に行ってお経を唱えたり、聖経新聞とらされたり、子供を産まれてすぐに入信させられたりとありえない事ばかりみたいです。
だから私も信仰している人は絶対に無理。
そして私も脱会したい。どうやってやるんだろう。+10
-1
-
435. 匿名 2017/09/08(金) 14:39:30
うちは旦那が名前だけ入信しています。
義母が熱心です。
選挙前や家庭を持ったなら仏壇持っててとか
言われたくらいかな?
あまりこちらに支障はありませんが
義母が神社とか行っちゃダメなので
旦那がお参りの仕方とか子供が産まれてからの
伝統行事などを知らなすぎて可哀想に思います。
結婚は彼氏がどれくらい関わっているか聞いた方がいいかもです!+2
-1
-
436. 匿名 2017/09/08(金) 14:44:23
>>434
内容証明で脱会する旨を書いて本部に出せばいいだけ。あなたのような二世三世が毎日大量に内容証明で脱会に成功している。頑張って!+9
-0
-
437. 匿名 2017/09/08(金) 14:45:33
わたしも、結婚する前は私に興味なさげで近くもなく遠くもない距離で接してくれてました。創価学会の勧誘も話題も出たことがなかったです。
そして、婚約するときに学会に入ってほしいとかないから、安心してねと言われホッとしましたが
籍を入れた途端会うたびに学会の話やら本を渡され子供が出来たら創価の人?に名前決めてもらいましょうねなとど言われ引きました。
旦那に言って義母とは距離を置かせて頂きました。
旦那が熱心じゃないと私みたいに逃げ切ることもできるかもしれません…+15
-0
-
438. 匿名 2017/09/08(金) 14:50:52
巻き込まれなくても家族が入信してるってだけで気持ち的につらいと思う+8
-1
-
439. 匿名 2017/09/08(金) 14:55:19
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』他。
●池田大作→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
●少年A→山口県光市母子強姦殺害
●畠山鈴香→秋田県児童殺害
●長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
●三橋香織→夫バラバラ殺人
●三宅正信→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
●北山大輔→ペッパーランチ強姦
●宅間守 →大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
●少年A →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧
●小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
●林真須美 →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
●織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
●澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
●関根元 →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
●丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 在日朝鮮人
●金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
●李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
●沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
●張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
●ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
●宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
●創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
●創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
●創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
以上はあくまでも酷すぎる有名人のみです。
+20
-1
-
440. 匿名 2017/09/08(金) 14:55:44
>>198
私だけじゃなかった!
私も勝手に入信させられて
活動してないのに勝手に役職ついてます(笑)
唱えただけで幸せになれるなら
誰も苦労しないし犯罪も起こらないし
世界はもちろん毎日平和だろ(笑)
って思ってますよ~
仏壇買わされるし新聞取らされる
会館でやる会合には必ず参加
地区でやる座談会にも必ず参加
(夜の19~21時だったかな?)
選挙の時期には地区ごとでお題目を~
ってひたすら唱える
知り合いにはこの人に入れて!って連絡
学会の勉強?資格?があってそれを取らないかと言われる
などなど本当にあれは?これは?
って関わってこようとするから結婚はやめたほうがいい+10
-0
-
441. 匿名 2017/09/08(金) 15:05:16
>>439は創○信者の犯罪者一覧ね+10
-0
-
442. 匿名 2017/09/08(金) 15:07:45
集団ストーカーの仲間に巻き込まれます。
もしくはあなたが集団ストーカーされます。
マジで気をつけてください。+18
-0
-
443. 匿名 2017/09/08(金) 15:12:48
無宗教なら、何で正月にお参りするのかねぇ。
クリスマスに何でパーティーするんだろうか。
オウムみたいに、人を傷つける宗教じゃないし。
教育に力を入れてるから、大学とかあるのでは?
家族にそうかいるけど。
朝から集まって、お祈りとかしないし。
新聞だって、難しかったら取らなくてもいい。
間違った情報は流さないほうがいい。
やるやらないは、人それぞれ。
彼の人柄こそが大事。
+3
-15
-
444. 匿名 2017/09/08(金) 15:13:45
>>415 勝手に入会させられてたら訴えられますよ。日本は信仰自由なのに勝手に入会はありえないです。嘘かもしれませんけど創価のホームページを見ると何回か足を運んでサインしないと入会にならないと記載ありましたから。+2
-0
-
445. 匿名 2017/09/08(金) 15:16:30
わたしは2世だけど創価が嫌いで高校生の頃はっきり親と無駄に会いに来るお姉さんに気持ち言った。
形上は入信になってるけどかれこれ7年くらい接点なし。
でも3年付き合ってて同棲してる彼に言ってない。
これ言わなきゃだめかな?
創価の話も出たけど宗教に全く興味なさそうで話盛り上がらなかった。
私自身活動してるわけじゃないし、親には絶対勧誘させないからわざわざ伝える必要あるのかな?って最近思い始めた。+15
-1
-
446. 匿名 2017/09/08(金) 15:19:37
旦那が創価3世
本人は活動一切してないし子供の頃に無理矢理入らされてそもそも興味ないって言ってるレベル
ただ義母が熱心
結婚当初は勧誘されてたけど旦那が「これ以上勧誘するのであれば縁を切る」と言ってくれたおかげでそれ以来何もない
ただ言うのであればうちはまだマシな方
とんでもない奴も多いよ
できるだけ関わらない方がいい
+14
-0
-
447. 匿名 2017/09/08(金) 15:26:45
入らなきゃならないんじゃないよ
気づいたらもう入ってるよ
+8
-0
-
448. 匿名 2017/09/08(金) 15:27:44
私の場合は、親族一同ではなくて義母が病んだときに誘われて入ったと聞いてて今じゃプールの講師やっててATSUSHIのライブと英会話行ってて元気に行動してるからいまの旦那と結婚しました。結婚前に義母と三時間みっちり話して嘘と裏表ある人間は私は嫌いですってハッキリと言ったし何も制限されることないよ。式も海外行く?みたいな感じだし。旦那と地元も違うし義実家とも他県だから被害はないのかな…
親戚一同が代々の創価で家も近かったなら結婚はやめてたと思う。でも実際に好きな気持ちは変えられないよね…。+0
-6
-
449. 匿名 2017/09/08(金) 15:28:15
創価は友人葬として、単なる地域の担当がお経をあげて送り出すというやり方です。
日蓮大聖人は、塔婆供養をしていましたし、その意義も述べています。
しかし、創価は日蓮正宗から破門されたので、
葬式坊主の金儲けといい、塔婆供養もせず、単なる友人が題目を送ればよしと、日蓮大聖人が言ってないことを平気でいいはります。
何もかも日蓮大聖人の教えから逸脱していますし、
やってることが、非常識です。
それが、社会生活にでています。
もはや、宗教ではありませんから、あなたが嫌だと言っても、最後は創価の葬式をあげられる事になりますよ。+7
-1
-
450. 匿名 2017/09/08(金) 15:35:00
創価が拝んでいる御本尊は、日蓮正宗の御本尊を修正、コピーしただけのものです。
通常、紙を拝んでも本尊にはなりません。
御本尊とされるには、その手順がありますが、
つまり、仏が入っていたいコピーを、拝んでいるので、まともな死に方をしないという、現状と、鬱や自殺、ひどいガンや世間から信用をなくすという現象が続出しています。
日蓮正宗では、偽本尊と呼んでいます+12
-0
-
451. 匿名 2017/09/08(金) 15:36:21
450ですが、
畑が入っていない、の間違いですm(._.)m+0
-0
-
452. 匿名 2017/09/08(金) 15:36:43
>>449
創○は友人葬をして集まった香典は全額創○へお布施させられるんだよね
昔通勤途中に創○の友人葬を見た事あるけどキモい感じの人の集団が薄気味悪かった+15
-7
-
453. 匿名 2017/09/08(金) 15:41:48
今付き合っている彼氏が熱心な学会員だと最近分かりました。結婚を前提に付き合っていたので、ショックです…。
私自身あまり創価学会の事は分からないのですが、皆さんの書き込みを見ていると世間からのイメージはあまり良くないものなのだと知りました。
私は宗教と無関係の生活を送ってきたので、必要性を感じませんし彼にお祈りをすすめられても面倒臭いなと思ってしまいます…。
やはり相当な覚悟がない限り、創価学会の方との結婚は難しいのでしょうか?
ちなみに彼氏とその両親ともにだいぶ熱心で、私を集会?みたいなものに必死に連れていこうとしたり、学会の話をよくしてきます。+26
-3
-
454. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:19
アイヤー+5
-0
-
455. 匿名 2017/09/08(金) 15:45:54
私の旦那も創価だけど、絶対に私は入らないと言ってます。なので、自分は無宗教。これで、しつこく入ってと言われてたら別れてた。今では旦那も創価にあまり関心がない状態になったわ。+10
-0
-
456. 匿名 2017/09/08(金) 15:46:14
創価と付き合っても、幸せにはなりません。
創価二世の活動家だった、私が証言します。+21
-2
-
457. 匿名 2017/09/08(金) 15:49:13
>>44
家に仏壇があるイコール創価学会ってわけではないかと思うのですが+3
-2
-
458. 匿名 2017/09/08(金) 15:49:48
友達の元夫、元夫家族が創価だった。
結婚前は家族ぐるみで隠してて、結婚後発覚。
結局半年で離婚したよ。+22
-0
-
459. 匿名 2017/09/08(金) 15:54:06
熱心な信者は、神社やお寺も参らない
初詣も行ったことないお守りも持たないって人は少なからずいる。でも、創価学会自体はそういう教えじゃない。
熱心な人が勝手に神社もお寺も行っちゃいけない参っちゃいけない。お守りなんてもってのほか。って思い込んでるんだよね+18
-1
-
460. 匿名 2017/09/08(金) 15:56:34
母親が創価です。会合で家に地域の人がくるので、小さい頃は何も知らず受け入れていましたが、いまでは理解し気持ち悪いです。なんで、創価の人は勧誘するんですかね。素敵な宗教なら自分から入るし、自分達の勧誘のしつこさでこんなに嫌われてるのに理解していない所がほんとうに気持ち悪い。+26
-0
-
461. 匿名 2017/09/08(金) 15:58:07
>>458
そっくりな事例を知ってるわ。相手は婚約中はひた隠しに隠していて、彼女は結婚して初めて嫁いだ家が創価だってわかったらしい。
嫌だって言っているのに無理やり創価のイベントに連れていかれたことが何度もあって我慢できずに飛び出したそうだ。
もちろん一年ももたなかったよ。そんな糞バカとの結婚生活なんて。
+9
-0
-
462. 匿名 2017/09/08(金) 16:00:11
>>453
これは無理。子供が生まれたらどうなるかもう想像がつくもん。とにかく別れなさい。基地外病院の中に飛び込んでいくのはやめなさい。
カルト新興宗教なんかやっていない頭の正常な人は他にいくらでもいるから。+18
-0
-
463. 匿名 2017/09/08(金) 16:00:17
結婚するときに信者かどうかお互い確認しました+5
-0
-
464. 匿名 2017/09/08(金) 16:07:03
ソウカなんてキモッ‼
あいつら普通の人間じゃねーよ+21
-2
-
465. 匿名 2017/09/08(金) 16:08:58
よく分からずやってる人は極端で変な行動取ってるから迷惑でしかない。
宗教がどうのこうのの前に教学勉強しないと何も分からんでしょ+7
-0
-
466. 匿名 2017/09/08(金) 16:14:37
年末にタカりに来るよ。お金はかからないなんてウソ。「1万でいいから」って何サマ!1万円稼ぐのって大変だよ。+11
-1
-
467. 匿名 2017/09/08(金) 16:14:38
香典が全額お布施とか嘘だから。
何でそうなる??
否定する前に、どんな宗教か知ってるの?
鳥居くぐっていいです。
十字架ネックレスとかも付けていいです。
御神輿担いでもいいです。
死んで戒名したら仏になれる方が不思議すぎる。
あれ、ただの板ですよ?+7
-20
-
468. 匿名 2017/09/08(金) 16:19:06
主はプロポーズされてないけど、結婚したくてたまらないんだろうね。就職の事とかより結婚で頭がイッパイ。冷静になって離婚に備えられるように今のうちにしっかり学校の勉強しよう。+8
-2
-
469. 匿名 2017/09/08(金) 16:19:59
>>467
ご本尊も板だよ+12
-0
-
470. 匿名 2017/09/08(金) 16:21:01
>>469
紙じゃなかった?+9
-0
-
471. 匿名 2017/09/08(金) 16:22:59
ここの創価の方も見てると思うので、
池田先生は素晴らしいっていうのが、創価洗脳の根源悪なので、そこを、断ち切れたら目が醒める人は醒めると思うので、親に聞いてください。
第2代戸田先生は、獄中で牛乳ビンのフタで数珠を作って祈ってたというが、当時は、牛乳瓶なんてなかったのがバレてるのに、なんでそれを展示してるの?って。
そして、池田先生がなぜ昭和30年代に三代会長を辞めたか分かる?って。
勝手に許可なくら会館用に八体の板の御本尊を掘らせて、それを日達上人に注意され、お詫び登山してるよね。聖教新聞に目立たないように、載せたよねって。
それで、脱会者もでたから、責任とって会長辞めたのに、さんざんお寺から庇ってもらってきたのに、
いじめられたって言って、首にされたのは池田先生だけなのに、会員も巻き込んだのは、どう思?
こんなのリーダーにして、アホらしいと思わない?と。+22
-0
-
472. 匿名 2017/09/08(金) 16:24:50
時期に創価衰退するから(^^) 他の新興宗教がはばきかせてくると思うよ(^^)+7
-0
-
473. 匿名 2017/09/08(金) 16:28:27
>>467
あなたも、ただの生身の肉体や骨でできてるだけだよ?
塔婆供養は、板にその魂を呼びよせ、そこに供養するから意味があるんだよ?
あなたにも名前や魂があるようにね。
そういう供養の仕方をわかってないから、日蓮大聖人がしてたことを、否定する創価脳になるんだよ
+9
-2
-
474. 匿名 2017/09/08(金) 16:30:45
近所に、おしやべり、うるさい創価学会のオバサンがいて、学会に入って無いし他新聞とってるのに、付き合いで、仕方なく聖教新聞を取ってる。もちろん全く読みません。同じ地区の他の人も、学会員じゃないのに、仕方なく取ってる。+6
-0
-
475. 匿名 2017/09/08(金) 16:30:48
結婚したら同じ目で見られるよ。「私は入信してません!主人だけなんです!」って言ったって「じゃあ奥さんとだけ変わらずお付き合いしよう」とはならないでしょ。+23
-0
-
476. 匿名 2017/09/08(金) 16:32:03
とゆうか、主さんは結婚の話が出たわけでもプロポーズされたわけでもないのに前のめりすぎでは?どうせ学生時代から付き合って結婚なんてレアケースだよ。+11
-0
-
477. 匿名 2017/09/08(金) 16:35:52
宗教やってるのに人間かなり出来てない人多いイメージ!小さな事で怒って、家にお嫁さんや近所の愚痴を1時間は話してかえる!しかも一方的に!+7
-0
-
478. 匿名 2017/09/08(金) 16:39:37
結婚したけど、挙式を人前式にしたくらいで入れとかゴリ押しはしてこないよ!
創価でも人によるかも。
同居はすすめられたけど、家建てて回避した。+1
-4
-
479. 匿名 2017/09/08(金) 16:43:14
昔告白された人が学会員で付き合うのをやめました。
その後に、彼が付き合った子はすぐに学会員にさせられ
すぐ別れていましたが学会員を増やしたという負の遺産を残して去っていました。
付き合わなくてよかったです。+14
-0
-
480. 匿名 2017/09/08(金) 16:45:08
入信していてもしていなくても、人間皆んな凡夫なので完璧な奴なんていないよ。
自分で気付いて努力していける人ばかりじゃないからね。
だから、信・行・学全て大事って言われてる。どれがかけてもダメ、偏るから+4
-1
-
481. 匿名 2017/09/08(金) 16:59:16
永遠の青年部長と呼ばれた公明党代表だった方も、本音をぽろり
証言 「(名誉会長は)宗教指導者としてはゼロだが政治家の資質は100%」by太田昭宏+3
-0
-
482. 匿名 2017/09/08(金) 17:00:43
選挙の時期になって連絡くると、ガッカリするんだよねー+12
-0
-
483. 匿名 2017/09/08(金) 17:02:32
裁判記録でも、側近幹部の池田名誉会長の行動記録提出で、昼前に起きてきて、風呂にはいり、
あんまをしたりして、勤行も0分ってのが発覚したよね+6
-0
-
484. 匿名 2017/09/08(金) 17:05:29
創価の子供の名前に大作ってつけてる人がいました。結婚したら自分の子供にもそういうことが及ぶかもしれないと思うとやめた方が賢明です。+16
-0
-
485. 匿名 2017/09/08(金) 17:06:18
◆創価学会を公式にカルト認定している国
フランス、チリ、ベルギー、アメリカ、 オーストラリア、ドイツ+18
-0
-
486. 匿名 2017/09/08(金) 17:08:32
まづ、「聖教新聞」昭和32年10月18日付「私の初信当時」欄に掲載されている記事には次のように書かれています。 ・・・・・・・・・・・・・ 私が信仰したのは、丁度今から十年前の八月二十四日です。 (中略) 折伏されたのは、前の本部です。 (中略) 前の本部は会長先生が事業をなさっていらっしゃった二階の八畳と六畳の二間でした。 (中略) 私はそこで教学部長から折伏された。 ・・・・・・・・・・・・・ 当時の教学部長は小平芳平氏(故人)で、後に参議院議員を長く務めました。 この記事よりも1年前に出版された本には次のような記述があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 生まれは大森のノリ屋です。三歳くらいの時蒲田に移り、それ以後東京に住んでいるわけです。 小学校では栄養不良で三・四回も死にそこない、がんらい体が非常に弱かったんです。 終戦の年には六回目の肋膜をしていましたし、肛門性(コウモンネンパクビラン)のものでのもので、耳や鼻などみんな悪く、血啖が出てたんです。 終戦の反動でなにかやりたいという気持ちがあって、学校時代の友人に誘われて創価学会の本部へ行きました。 その友だちは哲学のいい話があるがこないか、とさそったのです。 私は友人と二人で行ったのですが、三、四十人もいたでしょうか。五時間くらいもそこで締めあげられたのです。 南無妙法蓮華経は嫌いだったので、ずいぶん反対したのですが、理論で破れて信仰しなければいけないということになってしまったのです。 負けたのでシャクにさわってしかたがない。その時の感じをいえば、理論をうけとめる素地がないからわからない。 それだのに相手は確信を持って話している。こちらは観念的で浮いているような感じがしたのです。そのときの話はこうなんです。 『これから先のこと、二〇年先のことがわかるか。 これから年をとって、その先のなんのために生きたかを考えることになるがそれならば今のうちに考えたらいいではないか。 自分の宿命だけは自分でも知らないではないか。誰が援助しても、社会的に偉くなっても宿命だけはわからない。 宿命は解決できるか、人生一度死ぬではないか。 苦しんで死ぬのはしかたない。この四つの全部がわかっていれば信仰の必要はない。 分からなければ真面目に考えろ。信仰をしろ』というのです。 私はこれに答えられず、信仰すると答えたのです。 それでお題目を唱えろということでしたが、はずかしくてしかたがなかったのです。 友人は入信しないで黙っていました。 それから御本尊をお下げするという話で、私は三〇分間ほどいりませんとがんばったんです。 すると幹部の人がなだめて、むりやり私に押しつけました。 家に帰っても三日間はおがまずにほっておきました。 三日目にものすごい雷が鳴って、私の上ばかりでゴロゴロ鳴って私ばかり狙っているように思ったので、そのとき思わず南無妙法蓮華経と口をついて出ました。 そのころはバチがこわかったのです。 前の信者さんたちが牢獄へいったということが気になりました。 全部の宗教に反対するから必然的に弾圧される。 その時はどうしようか、寝ても覚めても考え、やめるなら今のうちがよいと考えました。 三年目の八月に戸田さんの出版に小僧から入りました。 信用組合にも入っていたんですが、アパートに住んで、給与もなく乞食同然で苦しくて仕方なかったんです。 戸田のところへいったからというので、家からは勘当同然でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・
d0153496_1049841.jpg
以上は、 小口 偉一・編 『宗教と信仰の心理学(新心理学講座4)』河出書房 1956年7月15日・発行 からの引用ですが、一読しておわかりのとおり、発言者は池田大作氏です。 『人間革命』第2巻では、蒲田の友人宅で折伏されたことになっていますし、この物語と同じような内容はその後繰り返し活字にされ、池田氏自身も語っています。 つまり、 「蒲田の友人宅」は嘘 「戸田会長に折伏された」は嘘 「その場で即興の詩を述べた」は嘘 「その場で戸田会長を師匠と思った」は嘘 「その場で入信決意した」は嘘 ということです。 嘘を事実であるかのように教える人物や教団がまともであると言えるでしょうか。 これは、「悪口罵倒」ではなく、池田氏の言葉を「文証」とした指摘です。 また、『宗教と信仰の心理学』に記されているように、本尊を「むりやり」「押しつけ」られた段階では「入信決意」すらしていません。 「入信決意」していない者に本尊を「押しつけ」ても、数字の上では折伏成果を計上できるわけですね。 雷ゴロゴロでお題目、まるで幼稚園児か小学生のようですね。 「私ばかり狙っているように思った」 というのは「強迫神経症」の一種のように思えますね。 しかも入っ+1
-10
-
487. 匿名 2017/09/08(金) 17:09:39
学会に入らない代わりに聖教新聞を取って、うるさいオバサンを何とか、なだめた。+3
-2
-
488. 匿名 2017/09/08(金) 17:11:22
旦那が創価で私自身も親が違う宗教やってて宗教ってものに偏見なしで結婚したけど
創価大嫌いになった(笑)
旦那はやらなくていいと言ってくれてるし私もやる気ないけど
めんどくさいよ
オススメはしないかな+10
-0
-
489. 匿名 2017/09/08(金) 17:13:13
創価は集団で嫌がらせをします。
あなたはそういう人になってほしくないです。+17
-0
-
490. 匿名 2017/09/08(金) 17:15:28
>>16
そうよそうよ。なんでもその場で都合の良いこと言うけど後になってまた違うこと言い出すからね。
+3
-0
-
491. 匿名 2017/09/08(金) 17:17:27
とにかく気持ち悪い!
関わらないで!+10
-0
-
492. 匿名 2017/09/08(金) 17:18:46
>>453
私も3年付き合った元カレが創価でした。あなたと同じように結婚を考えていましたが、選挙の度に入れてくれ、仕事が終わって選挙カーの運転手をした自慢話、自分を創価に入れてくれた母親に感謝、救われた等…いろいろありましたがどーしても私は受付けられずに将来、子供を持った時絶対入れるか入れないかで揉めることやお墓問題(創価専用の霊園がある)、年一回のお布施問題など結婚前に問題が多すぎるのに不安を感じ、別れました。
私の両親はやはり反対していたので別れたことを告げるとホッとしたようです。
今では無宗教の彼氏ができ、婚約中です。
やはり初詣でが一緒に行けたりお寺巡りできたりと普通のことかも知れませんが嬉しかったです。
結婚するなら相当な覚悟が必要と思います。
私はなるべく早い内に別れた方が良いのではないかと思います。+18
-0
-
493. 匿名 2017/09/08(金) 17:19:26
>>486
長過ぎ+6
-1
-
494. 匿名 2017/09/08(金) 17:22:56
小学生の時に関西に引っ越してきて、毎週日曜か、月1かはわからないけど、毎週集まって何してるのか小学生ですら、不気味でした。
高校卒業し、高校の同級生に久々再開して番号交換し、電話かかってきたと思ったら、選挙は〇〇さんに入れてね!って熱意がとりあえず凄いので、安易に考えない方が良いかと
+8
-1
-
495. 匿名 2017/09/08(金) 17:24:36
まさにうちの旦那一族
勧誘しないしない詐欺でした。
びっくりするくらいしつこいよ?
死んでも入らないけど。+15
-0
-
496. 匿名 2017/09/08(金) 17:29:22
世界の独裁者と友好関係気づいてるんだから、
戦争しないように池田先生から友達に伝えたもらいたいなー。
身体中に勲章巻きつけても、北朝鮮が核兵器落としたら、いみないよー?って。+4
-2
-
497. 匿名 2017/09/08(金) 17:32:12
学会3世です。
お香典はちゃんとその故人の家族だよ。
世間が、思うようなお布施とか強要はないですよ。信じてる人で熱心な人は、、、まあ、世間的に迷惑なこともあるよね。
横でみてて、ああやり過ぎって思う。
読んでると間違って情報ばかりで残念には思う。
ちなみに、私は信心深くはないけど、家族がやってるから、やってます。
激しく信仰を勧めてくる人もいれば、そうじゃない人もいる。
もうひとつの宗教がでかくなりすぎて、いろんな人がいる感じ。
いつか辞められたらとも思うけど、距離おいて接してるからこのままでもどっちでも。
家族が、やってるとなかなかね。。。
+6
-10
-
498. 匿名 2017/09/08(金) 17:32:58
>>470
しかもコピペ+2
-2
-
499. 匿名 2017/09/08(金) 17:33:28
主ですが、早とちりという意見が多くあったので…
結婚を意識せずにずるずると付き合い、結局宗教が原因で別れる方が時間の無駄だと思っているので、相談しています。
学校や就職などのことはご心配いただきありがたいですが大丈夫です。+4
-1
-
500. 匿名 2017/09/08(金) 17:36:41
>>487
その資金源が学会にいってるので、
結局、創価にお金を回してるんだよ+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する