- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/07(木) 20:33:48
すごく失礼なのは承知なんですが、今付き合っている彼の見た目がタイプではありません。ふとした時など、かっこいいと思った事がありません。
しかし性格が良くて尊敬出来るところがたくさんあり、付き合って4年たちました。先日結婚の話が出たのですが、正直悩んでしまってる自分がいます。
結婚は見た目じゃなく中身が大切と言いますが、皆さんはどうですか?
経験談などあったら教えて下さい!+713
-30
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:37
中身が大事+1191
-34
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:40
またこのトピw+197
-14
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:40
見た目が好みじゃないと無理+777
-44
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:44
>ふとした時など、かっこいいと思った事がありません。
文章w+1218
-6
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:58
1さんタイプの女性が不倫するんだろうね+827
-29
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:58
+564
-13
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:07
そもそも見た目もある程度好みじゃないと好きになれない…+1565
-13
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:09
4年も付き合えてるなら大丈夫
ホントに見た目無理だったら4年も続かないんじゃない?+2007
-28
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:10
見た目で失敗致しました
ぜひ内面重視で!!!!!+836
-24
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:26
結婚して生活始まるとそんなもん二の次になる+695
-25
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:27
生理的に嫌だと思うときがあるならダメでしょ
一生それを抱えて生きていくってことになる+890
-6
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:32
4年も経ってから問うの?+906
-6
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:42
4年も様子見して、いまいちか…
結婚後はもっと、魅力が目減りしてくよ?
+842
-4
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:41
年取ったら皆おっさんになるから
いっしょ、いっしょ+545
-72
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:45
見た目がカッコイイ男と浮気すればいいよ(適当)+529
-25
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:52
イケメンも年取ったらオッサンになるんだよ、見た目じゃないよ中身だよ+500
-50
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 20:35:58
>>1
結婚してイヤな事があるたびに顔がタイプじゃないと余計にムカつくよ+901
-13
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:07
中身で選んで浮気されたら辛いね
+519
-6
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:15
4年付き合ってるならもうどうでもよくないか?
すごい今更感+677
-10
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:17
見た目が生理的に無理とかならだめだけど4年も付き合えてるのなら問題ないと思うけど
中身ってめちゃくちゃ大事+665
-6
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:20 ID:SfHTyp3qlx
付き合ってる間に、そんな風に思っちゃったなら、やめた方がいいかもねー。
結婚してからは長いから、上手くいかなくなるたびに、その事を思いだすよ。+418
-4
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:28
結婚したら、見た目はあまり関係ないくらいに
もっと許せなかったり目をつぶらなくてはいけない所がある。
尊敬できて4年も付き合ったなら、大丈夫じゃないかな?+436
-4
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:30
4年も付き合ってるなら全然いいじゃない!
尊敬できる人なら結婚した方がいい!
なかなかそう思える人いないよ。+435
-3
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:32
自分の好みの異性にアプローチされないのであれば
その程度の容姿なのだと納得するべきである。
よって、タイプじゃない人と付き合うしかないのでは。+262
-5
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:35
+196
-4
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:42
その中身が本物じゃなかった時顔が許せないと一緒に暮らすのは無理になると思う
+474
-4
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:50
やさしい人なんていくらでもいる
顔がタイプの男性じゃないと私は一生涯そばで生きていけないわ。私は+329
-58
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:06
世の中、見た目が好きな人と結婚出来た人の方が少ないんじゃない!?+250
-20
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:09
中身が大事だ~
見た目は年をとると共に変わるから
禿げたり太ったり風呂入らなかったり
旦那、昔めっちゃかっこ良かったんだけど
今一緒に歩きたくない
+303
-6
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:11
男性側にもそう思われてるかもねー+183
-6
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:12
>>1
性格が良くて尊敬出来るところがたくさんあり
そんな男性めったにいないよ。
4年も付き合って結婚渋る理由がルックスだけ?
相手に失礼だよ。+600
-12
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:12
でもある程度タイプじゃないとキツそう+268
-8
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:15
私も夫のことタイプじゃないし、カッコいいと思ったことないけど(笑)結婚するときに迷いはなかったよ〜
顔がタイプじゃなくても、大好きだよ!+353
-13
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:16
ムリムリ絶対嫌+72
-19
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:24
すみませんが、それで低学歴ならやめます。
知能は子供に遺伝するから。+185
-29
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:31
とりあえず彼ときっぱり別れて、タイプの人と付き合ってみたら?+70
-4
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:32
言い方下品だが、ヤレてるんなら大丈夫じゃない?+524
-6
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:37
もし逆に、4年付き合った彼氏との結婚話が出て、ここにきて「顔が好みじゃない」とフラれたら言葉もないわ。。+619
-4
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:46
主人がそうです!
見た目全く好みじゃないですが、匂い(体臭?)が好きなのと、やっぱり中身です。
五年経ちますが大正解でした!+306
-6
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:46
恋愛で言う中身とは?=いかに自分に都合がいい相手かどうか+144
-4
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:48
後悔するぜ!べいべー!+21
-5
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:08
案外むこうも、同じこと思ってるかもよ。
+259
-3
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:24
見た目は絶対に大事!
他人からイケメンと認められるかって意味じゃなく、自分の好みであるかどうか
いくつになってもちゃんと好きな顔のまま老けてくれるよ
+345
-12
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:24
見た目も中身も全然好きじゃないけど結婚生活10年続いてる。
期待しすぎないからうまくやってられるんだと思う。+143
-4
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:29
4年も付き合えたたら、最後までいけるんちゃう?
ほんとにキモかったら1日で無理。+284
-3
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:30
精神が幼いと一生外見を追って生きていくんだろうね。+30
-30
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:35
ささいな事でケンカした時に
不細工だと余計腹が立つことはあるわな。
+308
-7
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:39
ブサメンでもハゲデブでも何でもいいけど、自分のタイプじゃない男性とよく付き合えますね。私には理解不能。+244
-10
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:40
でも結婚して子供産むなら子供のことちゃんと考えて産んだ方がいいよ。顔は遺伝すんだから+168
-4
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:45
見た目全くタイプじゃないけど、性格に惹かれてこっちから猛アタックかけて若すぎると何度も振られて手に入れた旦那
年の差婚の苦労を体験して後悔もあるし娘の彼氏があまりに年上だったら大反対する
もう40のおっさんだけど、恋は盲目なのかふとした時にカッコいいって思える
盲目フィルターかかってる
トピ主さんにその盲目フィルターがないのなら本気で好きじゃないのかもしれないよ?+82
-1
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:48
無・理!!
タイプじゃない人とはエッチできません
同じトイレや風呂も使いたくない
些細な事でも許せないと思うから+132
-9
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:54
わたしは今の旦那と顔がタイプではない人と二股していた時、最終的に旦那をとったよ。
顔がタイプではない人は、なんでもレディファーストだし、優しいし、なにやり体の相性が良すぎて離れられなかった。
けど、将来子供の顔のことを考えると顔がタイプな旦那(ものすごく草食系)を選んだ。
子供を作らない前提なら結婚してもいいんじゃない?+11
-33
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:00
結婚して子どもが生まれたら、夫そっくりの可能性もあるんだよ?
子どもに申し訳ない…と思うならやめておけばいい。
そんな事は思わない、と思うなら結婚すればいい。+111
-2
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:01
※遺伝子は大事!!+112
-2
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:06
よく四年付き合えたね+117
-3
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:20
全くタイプじゃない人だと、ケンカしたときとか何もかもが嫌いになるよ
顔がタイプだと許せることもあるのは事実+176
-2
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:25
難しいね~
見た目もめちゃくちゃ好きで内面も自分に合う人がいい…+30
-2
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:44
結婚5年。
わたしゃ、見慣れたわよ!!+59
-2
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:45
イケメンかどうかじゃなく、自分の好みかどうかは大事だと思うな~+145
-0
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:50
>>15
おじさんになってもイケメンはイケメン。
やっぱり顔は重要よ。+204
-5
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:55
そこに引っ掛かる時点でかなり気にしてるんだと思う
まあいいかって思わなかったってことは相当気になってるんだよ+222
-2
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:58
>>1
関係が安定してるなら結婚をお勧めしますよ+15
-3
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:59
男も女も見た目じゃないのは確かです。
見た目と言っても、どうしても生理的に受け付けない人を抜いての話ですがね。
結婚は生活ですから、男はやはり経済力や包容力、
そして性格だと思います。
そして勿論、大好きと言う感情です。
これだけ揃っていても結婚生活は色々と問題が起こりますが、自分がどうしてこの人と結婚したのかと原点に戻れば、二人で協力し合って問題を乗り越えて行けると思います。
顔だけでは生活して行けません。
+110
-5
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:01
今同じ状況なうです。
でも彼でよかったよ。
かっこいいと浮気されちゃうかもだし!+12
-12
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:01
子供産まないなら別にいいけど+14
-9
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:07
母親はお見合い結婚なんだけど、「最後までこんなカマキリみたいな顔の人はイヤだって言ってたんだけどね…」って言ってたの思い出した+201
-1
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:15
5年付き合ってる彼から、最近散髪したての写真送って貰って、ニヤニヤしながら眺めてる自分がいる
外見も大事‼️+89
-3
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:38
>>1
性格が良くて尊敬出来るところがたくさんあり、付き合って4年たちました
そんなに素敵な彼なら、あなたよりもっと素敵な女性と一緒になれると思う。
4年も付き合ってるのにいまだに顔で悩むなんて結婚しない方がいいよ。
彼のためにも早く別れてあげて。+190
-13
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:00
まずキスやHがつらいよね。タイプじゃないと。
それに、寝顔とかのふとしたときの不細工さにドン引きしてしまいそう。+187
-0
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:04
よくキスできますね?+84
-0
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:29
>>50
変だね。愛する我が子なら顔は関係ないんじゃなかったの?
+13
-7
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:33
一か八か別れて違う人と付き合ってみたら?
後悔するかもしれないけど+62
-0
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:50
逆の立場で考えて、4年付き合って顔が理由で振られたらめっちゃショックだよね。
私は主さんの中身の方が心配だわ+154
-7
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:26
結婚は勢いだ。
主さんと同じだったよ!
私は大失恋の後で知り合い、勢いで結婚しちゃったけどね。
マジメで尊敬はしてる、
でも見た目がますます無理で、もう無理です。
中身が大事!って言ってる人、わかる、わかるんだけどね、、、、
家庭内別居8年です+131
-6
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:29
そんなことどーでもよくなるんだわ
+5
-11
-
77. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:30
四年も付き合ってるならいいじゃないってひとおおいけど、
主さんの場合、四年も付き合ってるのにまだ悩むなら、結婚すべきじゃないと思う
普通ならその四年の間に顔以上にいいとこあるから顔のことなんて気にならないか、顔のことが気になって将来見据えて別れるかとっくに決断してるでしょ+231
-2
-
78. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:32
同じだ…。
中身重視だから付き合ったけど、数年たつにすれ不細工過ぎて気持ち悪い。
そのくせ私には「もっとムチムチになってー」「こんな髪型してー」ってうるさくてまずはその双子妊娠して10ヶ月みたいなパンパンな腹切り落とせよ。
でも突っぱねると罪悪感…。
どうすればいいものか。+104
-5
-
79. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:39
顔ぶっさいくだけど好きなんだよなぁってならないならダメだね
顔より中身なのは確かだけど中身よかったら顔も好きになっちゃうもんだわ+184
-4
-
80. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:47
見た目がタイプで4年付き合ってけっこうしても、結婚後の旦那の態度で大嫌いになることもある。
+96
-2
-
81. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:15
性格重視なのは同意だけど、見た目もある程度は好みの範疇に入ってないと恋愛対象にならんなー
イケメンとは言わなくてもさ、一度たりともカッコいいと思えないような相手は無しかな+103
-2
-
82. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:47
私もタイプではない顔の主人と結婚しました。
好きな顔じゃないけど、ブサイクという訳ではなかったのと、おじいちゃんになればそんなに大差が無くなるしなー。髪型とか服装は私の好みにすればいいしな。と思って結婚に踏み切りました。
性格は合うので上手くやってます。
強いて言うなら、好きな顔じゃないからケンカした時、イライラは増します。子供は可愛いけど子供の顔もタイプではないです。
+85
-12
-
83. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:53
主さんの彼がどんな顔なのか…。
失礼だけど、町中とかで「うわ、あんな不細工なのに結婚してんだ」って男の人もいるでしょう。
だからこればっかりは、その人の好みによるとしか…。+71
-1
-
84. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:55
>>1
いくら見た目がタイプじゃなくても、4年付き合ってたらキスやセックスは出来てるわけでしょ?
いまさら何を迷うの。
結婚式でみんなに相手の顔見られるのが嫌とか?+61
-3
-
85. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:01
イケメンも馴れると普通に見えるから顔より人間性重視で!+14
-4
-
86. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:04
>>72
誰もそんなこと言ってない
顔は大事でしょ?普通に考えて+6
-4
-
87. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:03
>>7
KILL YOUって眼してる+10
-3
-
88. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:12
娘は旦那に似る
息子は妻に似る+43
-14
-
89. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:24
タイプじゃない旦那と結婚したよ。
その時は大好きで結婚したけど、
冷めきった今、顔がタイプなら色々我慢できるのかなーとか思うことはある。
+90
-5
-
90. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:40
逆の立場で、もし結婚を断られたらなんで早く振ってくれなかったのか恨む。+124
-1
-
91. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:44
いつか好きになるかな?なるかな…と付き合っても好きにはなれない。
情が湧くだけ。+61
-1
-
92. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:47
次付き合った人が最悪だったらと考えてたら…+2
-4
-
93. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:05
顔がブサイクかどうかは関係ないけど、、、
多少なりとも自分のタイプの男性じゃないとキスできないなー+84
-0
-
94. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:16
子供が似たら困る見た目じゃなければ…+11
-1
-
95. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:33
同じような経験がありますが、私は別れました。
付き合っていくなかで、だんだん顔も慣れてくるかな?と思ったけど、何年経っても駄目でした。
今は顔も好みの人と結婚してますが、顔を見てカッコいいなと思う事もあるし幸せです。
+116
-2
-
96. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:42
好みじゃない人と頻繁にセックスすることになるなんて拷問だよ
結婚したらセックスレスは離婚理由になるしね。+117
-0
-
97. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:44
>>88
そうでもないよー
うちの息子は旦那のコピーのよう+35
-1
-
98. 匿名 2017/09/07(木) 20:45:45
ブサメンに浮気されたらたまんない+31
-2
-
99. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:17
相手の顔とか体つきって本能的に好きか嫌いか別れると思う。
頭で考えた好きじゃなくて、顔や匂いとか、本能的で感じる好きも大切!+123
-0
-
100. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:18
なんか分かる
学歴も申し分ないし、それなりの所に勤めてて安定してるし、むしろ私と付き合ってくれてありがとうございますという感じなんだけど
顔と服装がどうしても…。
ここでも書かれているけどトキメクとか、ちょっとしたことが許せるのは好みの顔の男性なんですよね。
+76
-3
-
101. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:25
相手も貴女の事そう思ってるかもよ
+16
-5
-
102. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:28
私もタイプじゃない彼氏と4年付き合ってる!
最初の頃はエッチしててもキモッて思ったりして、イケメンの人と出会いもあって彼氏と別れようか考えた時期もあったけど、結局彼氏を選んだ。+34
-6
-
103. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:30
どうして今更+39
-2
-
104. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:41
4年も付き合って顔が原因で結婚しぶるとか、絶対許せないやつやんw
そこまで好きになれないなら、やめといた方がいいと思います。あと、何歳なんでしょうか?若いなら全然大丈夫。30近くなら文句言ってないで結婚しましょうww+141
-1
-
105. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:51
妥協か+6
-0
-
106. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:55
私から告白した夫に「正直最初はタイプじゃなかった」って言われたけど、なんだかんだ10年以上いっしょにいるからなんとかなるかもよ(笑)+73
-1
-
107. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:00
今の彼氏よりいい人を見つけられたらいいけどね
+7
-0
-
108. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:15
>>50
ブサイク同士で結婚してごめんなさい+16
-0
-
109. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:19
まず顔がちょっと無理かなと思ったら付き合えない…+34
-0
-
110. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:43
ケンカでもしたらとにかく許せなくなるよ、顔が嫌いだと。
+24
-1
-
111. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:43
>>6
んな〜事は無いよ、
私は主さんと同じ様に、
旦那をカッコイイと思った事ないし、おとなしいマジメな人だから、会話も無い。
年々、一緒に居るのが嫌になってる、
だけど、不倫なんてしないよ〜。+30
-0
-
112. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:01
>>1
こういう事言う人って恋愛体質なのかな?
後悔しないように心ゆくまで恋愛したらいいよ。
こじらすと後々家庭崩壊よ。
私は独身時代に好みの男性達(イケメン、口うまい、高学歴ハイスペ)に突撃してさんざん都合のいい女にされてやっと己の愚かさを悟り、タイプとは違うけど信頼できる男性と結婚してまったく後悔はしてません。
+112
-4
-
113. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:05
マリッジブルーみたいなものじゃないのかな?
ただ、主さんの言う「ふとした時にかっこいいと思ったことがない」ということを打ち消すために「尊敬できる」「性格がいい」と思ってるなら要検討かなあ…
+93
-0
-
114. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:05
好きだったら段々顔とかどうでもよくなってくるもんだけど…
恋愛感情って4年でなくなるもんなんだよ人間の心理では
人としては尊敬するけど、異性として見れなくなってるのかもね
+40
-1
-
115. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:26
よくそういう人とキスやそれ以上の接触が出来るなと純粋に思う。しかも4年。少しくらいかっこいいと思うところが無いとそんな事出来ないわ+57
-0
-
116. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:29
主と同じで私も旦那の事、付き合ってる時から結婚した今でも、1度もカッコいいと思った事ない。でも性格の良さや収入面、何より尊敬してるから結婚した事後悔したことはない。+63
-2
-
117. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:30
主はいくつなのかな?
20代後半くらいまでなら、もっと攻めてもいいかも知れないけど、、
でも、好みの人と結婚しても長続きしない人もいるし、離婚する人もいるからね
+23
-0
-
118. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:30
見た目タイプじゃない人と付き合い結婚したけど、私は半年くらいで見た目も大好きになってた笑
幸せにやってるよ慣れるよってコメントしようと思ったけど、4年そう思い続けてるってことはちょっとなぁ
見た目をどのくらい重要視するかは人によるんだろうし、自分の感覚を大事にした方がいいと思う!+59
-2
-
119. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:37
将来考えたら性格が良くて尊敬出来るってかなり大きいよ
不誠実でDV、風俗通いとかされたらたまらん+22
-0
-
120. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:44
顔のことで悩むならやめたら?
フジモンとユキナのとこ見てみなよ。
「フジモンの性格が超良いから顔なんて関係ない」とかほざいてたのに、今はブス呼ばわりしてんだよ?
あなたの場合、そのフィルターさえかからないんでしょ。
後から友達がイケメンと結婚とかしたら今より悩みそうじゃん。
しかもその子どもが美形とかなら尚更。+81
-0
-
121. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:46
+15
-3
-
122. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:59
死ぬまで一緒だから中身が大切
+15
-3
-
123. 匿名 2017/09/07(木) 20:49:06
>>1
逆に、そんなに見た目が好きになれない彼となぜ4年も…
本当に見た目が嫌なら、一緒に寝れないだろ+77
-1
-
124. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:13
ごり押しのイケメン神話。+0
-0
-
125. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:13
高収入だけど不細工な男性って多いよね。
絶対に働きたくない、専業主婦になりたい、旦那はATMだ、と割りきれることができるならタイプじゃなくてもアリかもね。
私は働いてもいいから好みの顔と結婚したい。+64
-1
-
126. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:25
悩んでるならやめたほうがいいと思います。+15
-0
-
127. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:30
散々書いあるけど、中身が大事だよ
子供の遺伝があるからとんでもない程アレな人はちょっとだけど、タイプじゃないくらいなら良い
外見より大切なことたーくさんあるし、結婚生活はそれが一番重要だよ
うちの旦那はハゲかけガリガリアンガールズだし不細工だけど、中身はとっても良い人で、そんな外見も含めて好きだよ+31
-7
-
128. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:39
確かに今更感がすごい
+48
-0
-
129. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:45
夫はドラえもんみたいな感じです笑
元々面食いじゃないし性格重視だったので。
真面目で優しくて包容力もあり、他にも尊敬する面が沢山あります。
何より私を大切にしてくれるのでありがたいです。
父がわりと美形だったのですが母は色々苦労したので、それがあって顔は二の次だと思ったのかも知れません。
主さんの価値観であり人生だからよく考えて決めるといいと思いますよ。
+58
-4
-
130. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:01
+8
-1
-
131. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:06
>>57
全く同意です。
彼には申し訳ないのですが、何か起きて
言い合いになった時などに
「何で私が、こんな(タイプじゃない)人に
言われなきゃならんの!?」
と怒りが倍増します。+101
-2
-
132. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:10
見た目本当にタイプなのにそれ以外生活も収入も好ましくない彼と別れるか悩んでます+8
-1
-
133. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:13
>>1
っていうか、4年も付き合ってまだ悩むならやめとけば?+57
-0
-
134. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:24
自分の幸福がどこにあるか、じゃない?
愛されて大切にされることの価値
安定した家庭を築くことの価値
トキメキを感じることの価値
+50
-1
-
135. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:32
見た目はタイプじゃなかったけどグイグイ引っ張ってくれて決断力もある男らしい人ーなんて思って結婚したら、ただの自己中の人の気持ちが分からない人だと気付いた
じゃあ何が残るって思ったらなんもない
見た目大事+86
-2
-
136. 匿名 2017/09/07(木) 20:51:55
うちも旦那の顔全くタイプじゃないよ。
でも尊敬できるし性格は良くて優しくて真面目で金銭感覚も味の好みも笑いのツボもぴったりだから結婚したよ。うまくいってるし、結婚生活ってほんと中身が大切だよ。
生理的に無理なタイプじゃなけりゃ顔なんで二の次だよ。+32
-2
-
137. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:12
結局は許せる顔と許せない顔があるのじゃない。何年も付き合うとお互いのアラも見えてくるしね。そんな時にふと相手を見ると好きな顔じゃ無ければ怒りが倍増する。でもそれは相手の男性も思っている事も多い。
理想的な顔に巡り会えた男女何かほとんどいない。+8
-2
-
138. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:17
>>1さんの中で結婚の条件で一番重要なのが顔ならやめたほうがいいと思う。+9
-0
-
139. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:30
結婚したら片目を瞑りなさいと教えられなかった?+2
-5
-
140. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:55
かっこいいより安心感とか一緒にいるときの自分が好きとかの方が重要。
顔よりしっくりくる人の方がいい!
友達だって見た目関係なく好きになるでしょ。+14
-3
-
141. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:04
いやいや
ブサイクがおっさんになったら、もう気味が悪くて仕方ないわ。
若いときイケメンなら、過去の思い出にすがることもできるのに。
嫌になると、ブスのくせに性格も悪いのかって思えてくる。+99
-4
-
142. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:05
私の好きな人は見た目は全くタイプではありません。中肉中背のおじさんです。恋してるからといってかっこよくは見えません。普通のおっさんにしか見えません。でもこの人好きだなあって思います。恋って不思議ですね。+7
-4
-
143. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:09
私も顔がタイプじゃなくて
中身に惹かれて三年付き合った彼氏振りました。
結婚の話も出たけど
どうしてもその人の顔に似る子供を
産むことに抵抗があって駄目でした。
結局、見た目がタイプの人と結婚しました。
見た目がタイプだと
案外、喧嘩しても許せちゃいますからねw+101
-2
-
144. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:14
産まれた子が旦那そっくりでも可愛く思えるかって話+34
-0
-
145. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:47
ブサメンはイケメンに勝つために2982万円必要らしい+25
-0
-
146. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:17
顔がタイプじゃないと何か起きた時に許せなかったりするよ。見た目が好みだっていうのは結構大事。+35
-0
-
147. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:24
+1
-72
-
148. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:47
人による
自分が納得できないならやめた方がいい
結局本能が拒絶してるってことだし
性格で選んだってその性格が本当に結婚してから変わらないという確証もない
結婚してから隠してたDV出す人だって沢山いるんだから+19
-0
-
149. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:54
平均的な男性の顔
+84
-2
-
150. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:54
なんで4年もひっぱっちゃったのかなぁ+21
-1
-
151. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:55
主の気持ち分かるわぁー。多分マイナスだけど、友達がイケメン彼氏と結婚した。その子はどちらかと言うと黒木華系の顔。正直「あの子がイケメンと結婚出来たなら、私ももうちょっと顔で選べば良かった」と後悔した。でもその子の旦那の愚痴を聞いてるうちに、性格が屑過ぎてやっぱり顔で選ばなくて良かったと思った。+77
-6
-
152. 匿名 2017/09/07(木) 20:54:58
見た目が無理なのによく4年間も耐えれたね?+34
-1
-
153. 匿名 2017/09/07(木) 20:55:15
そんな彼氏でも4年も付き合ってるんだから、
どこかにタイプの部分はあるでしょー
そこを探すんだよ。
声とか体格とか肩のラインとかさー
ニオイが嫌でないというのも大きいよ。+58
-0
-
154. 匿名 2017/09/07(木) 20:55:22
顔もすごくタイプで性格も刺激的でベタぼれで結婚したけど浮気された。
しかもかなりゲスいやつ。
結婚生活は新婚から精神病むほどツラくて死んだ方がマシとまで思うこともあった。
結婚は安心感と信頼だなと、家庭を大事にしてくれて自分を大切にしてくれる人とするのが幸せな結婚をするために必要なんだと身をもって学んだ。+53
-0
-
155. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:24
容姿は子供に遺伝するからね+85
-12
-
156. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:30
>>135
中身を見抜けなかったのが失敗じゃん
人間中身だよ+2
-6
-
157. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:31
私はタイプの人じゃないと付き合えない
下品な話、キスもセックスもできてるなら大丈夫なんじゃない?+28
-0
-
158. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:32
35歳で
デブでチビでクソ不細工だけど大事にしてくれる彼氏と
最近知り合って結構かっこよくて気が合うけど浮気性かもな男
だったらやっぱ前者取るべき?+10
-8
-
159. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:33
そんな旦那に浮気されたらショックだろうね
+26
-3
-
160. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:11 ID:GzfgWUkdWI
見た目も中身も好みじゃない人と4年付き合って、別れ話しに行ったらヤられて、妊娠したことがなぜかバレて、結婚しました。もう13年は経つかな。
今?幸せですよ。私の場合、好きになった人と付き合ったら、束縛干渉しすぎて、自分も疲れるので(笑)しかも子ども可愛すぎ!旦那は子どもを可愛がってくれる、子どものお父さんでしかありませんけど。いつだって離婚出来る(旦那に対して執着がないために)という心持ちというのは、清々しくていいですよ。夫婦、家庭の形は様々ですから。+5
-20
-
161. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:14
>>147
なに?誰?変だねメガネの形!+5
-0
-
162. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:35
>>158
どっちも断るべき!!+9
-0
-
163. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:45
人の印象は100%顔で決まる+41
-0
-
164. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:49
人間中身なんだろうけど+102
-0
-
165. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:50
外見重視だと、後々苦労するし、好き過ぎる相手だと疲れちゃうんだよね。
+28
-1
-
166. 匿名 2017/09/07(木) 20:57:57
中身が大事なのはわかるけど、顔がタイプじゃない人とセックスできない・・・+43
-0
-
167. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:05
イケメンは努力しないらしいよ。+5
-5
-
168. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:05
同じことで悩んでたけど別れたよ。
友達も同じことで悩んでて別れた。+25
-0
-
169. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:40
見た目全然好みじゃないけど
ハイスペックな医師と結婚しました
贅沢させてもらって楽しい生活してるから
これで良かったと思ってます
男は甲斐性が大事+11
-10
-
170. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:42
遺伝遺伝っていうけどどう遺伝するか分からないからねぇ…
彼氏はデブいおばさんみたいな顔だけど妹や甥姪は可愛いし…+56
-1
-
171. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:46
顔も性格もタイプで結婚したけど、こんな顔だったっけ?って思うことあるよ 笑+22
-0
-
172. 匿名 2017/09/07(木) 20:59:14
中身とは?+4
-0
-
173. 匿名 2017/09/07(木) 20:59:52
見た目タイプじゃないけど付き合う、
わかるよ、私がそうだったもん。
それまで付き合ってた人、183cmイケメン、レーサー。
今の旦那163cm滝藤賢一みたいな顔、無口、9歳上の職場の人。
好きだ付き合おう付き合おうずっと言われたの。結婚しようしようずっと言われたの。したゃったの。
なんかね〜、ダメだ。食べ方とかも気になり出して、一緒に居たくない。+94
-6
-
174. 匿名 2017/09/07(木) 21:00:17
>>155
遺伝て言うけど母親の容姿も関係あるよ。うちは旦那が目が細目の右側の女の子に似ている。でも生まれた息子は左の子に似ているよ。+11
-1
-
175. 匿名 2017/09/07(木) 21:00:49
逆の立場と考えて..
主さんの彼が主さんのことを見た目イマイチだけどでも結婚考えててさ
って他人に相談してたら主さんは許せるかどうか。
4年も付き合って見た目の件についてリカバーできないのなら
結婚したところで無理だと思う。マイナス面ばかり気になる。
よって、やめた方が件名だと思います。+42
-0
-
176. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:13
私は顔じゃなくてハゲの人に告白されて悩んでる
坊主にしてるから清潔感はあるけど、どう考えてもそこのツルツル部分デコじゃないよね?頭だよね?っていう
お互い33歳
もうハゲを気にしてはいけない歳なのかな
昔は髪ない人無理坊主ですら無理だった
今でも髪がある人が好き
付き合ったら気にならなくなる時が来るのかな+57
-4
-
177. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:13
>>149
浮気不倫顔+9
-0
-
178. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:15
性格はかなり合うし他にもらってくれる人いないけど顔が無理過ぎて浮気してます…+10
-1
-
179. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:30
+7
-6
-
180. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:47
>>172
誠実。仕事頑張れる。ギャンブルしない。
女好きじゃない。家事協力的。子供好き。打たれ強い。
義母より嫁。+52
-0
-
181. 匿名 2017/09/07(木) 21:01:54
容姿以外に特に気になる点がなく、相手の性格と条件(収入とか)が良くて、自分と波長が合ってればそこそこ幸せにはなれると思う。
旦那の顔はタイプじゃないって言ってる既婚者が周りにたくさんいるけど、みんな幸せそうにしてるよ。+39
-1
-
182. 匿名 2017/09/07(木) 21:02:25
見た目の事にしろ中身にしろ、結婚前に気になる所って結婚後は何倍にも増して気になるよ。
何にもない人なんていないけど、その欠点を上回るカバーできる所があれば良いと思う。+11
-2
-
183. 匿名 2017/09/07(木) 21:03:10
イケメンとは別で、なんとなくブサカワとか愛嬌のある顔とかならいいけど、
嫌悪感やキモっ、みたいのは本能らしいからその感覚を大事にした方がいい。
男性の見た目から、遺伝子情報を瞬時に無意識下で判断できるのが女性なんだって。
キライな容姿の場合、遺伝子が合ってない。+93
-3
-
184. 匿名 2017/09/07(木) 21:03:18
顔がタイプじゃねーって、その顔レベルの彼氏しかゲット出来なかったんだから、自分の容姿もそれなりって事だよ。自分を含めそう思います。+50
-4
-
185. 匿名 2017/09/07(木) 21:03:33
見た目でどうしても受け付けない異性っていますよね
遺伝子的に合わないのかな?と思っているけど何がそんなに受け付けないのか自分でも分からないし、姿見かけるだけでイライラする男性が社内にいて精神的にヤバいです
ずんぐりむっくりで頭でっかちの短足&浮腫体質みたいなのが自分とそっくりで腹立たしいです
イキッてる感じが余計にイラつくというか…+56
-0
-
186. 匿名 2017/09/07(木) 21:03:56
・中身あるイケメン=すごくモテるので浮気する
・中身ないイケメン=ややモテるので浮気する
・中身あるフツメン=ややモテるので浮気する
・中身ないフツメン=あまりモテないけど頑張って浮気する
・中身あるブサメン=全然モテないけど頑張って浮気する
・中身ないブサメン=全然モテないけど頑張って浮気する
結論: 男はみんな浮気する
+44
-25
-
187. 匿名 2017/09/07(木) 21:04:00
こういうのは性格か顔かみたいな話になるけど、正直どっちも大事だよね
片方は完全に切り捨てなきゃいけない訳じゃない+57
-0
-
188. 匿名 2017/09/07(木) 21:04:22
>>139
結婚したら片目瞑れってか?
もう両目閉じてる、、、+19
-2
-
189. 匿名 2017/09/07(木) 21:04:48
>>176
背が低くなければ良し!
うちの旦那チビでハゲ。
子供に遺伝した。息子大学生。163cm。おでこが既に……。ゴメンね、お父さん恨んでね。+82
-3
-
190. 匿名 2017/09/07(木) 21:04:53
4年も付き合っているなら、合うんじゃないの?
私は顔が好みじゃない人と、30歳過ぎて付き合って、3カ月で別れるという黒歴史があるよ!笑
人間顔じゃない、いいところもある!って思ってたから、良いとこ見つけていくつもりだったけど、顔も良くないのに性格も良くない人と付き合う意味なんてなくて別れた!
私はある程度、顔が好みってのが大事なんだと気づいた!
ポイントは「好みかどうか」であって、「世間一般のイケメンかどうか」ではない。
4年付き合っているなら、それはそれで主と彼氏との関係が築けているんじゃない?
+39
-0
-
191. 匿名 2017/09/07(木) 21:05:17
初見でビビっときた相手と結婚すべし
↓
「一目惚れ婚」の離婚率はわずか10%と判明!girlschannel.net「一目惚れ婚」の離婚率はわずか10%と判明!意外? 「一目惚れ婚」の離婚率はわずか10%と判明! - Peachy - ライブドアニュースアメリカでカップル1500人を対象に調べた結果、なんと、一目惚れを経験した約半数の55%がそのまま結婚していたそうです。 ビッ...
+36
-1
-
192. 匿名 2017/09/07(木) 21:05:43
見た目が無理で妥協して結婚して、もしもの場合不倫とかギャンブ依存とかなったらもうどうにもできないね+10
-0
-
193. 匿名 2017/09/07(木) 21:06:04
整形してもらえば?
+5
-24
-
194. 匿名 2017/09/07(木) 21:06:18
そこそこの見た目で誠実な人がいいってことだね。+17
-0
-
195. 匿名 2017/09/07(木) 21:06:28
もっといい男見つけようぜ+6
-0
-
196. 匿名 2017/09/07(木) 21:06:37
そもそもココで言う”中身”ってなに?+9
-0
-
197. 匿名 2017/09/07(木) 21:07:25
>>169
これ絶対マイナスくらうよね
ひがみ?+0
-2
-
198. 匿名 2017/09/07(木) 21:07:45 ID:7rKFWP1hJ6
>>149
いや〜もっと酷いでしょ+4
-0
-
199. 匿名 2017/09/07(木) 21:07:56
4年一緒にいても中身が顔の部分を上回らなかったんだね
だったらしょうがないよ+60
-0
-
200. 匿名 2017/09/07(木) 21:08:32
私「タイプじゃない」って結婚する時悩んでて、母親に相談したら「あんた理想高すぎ」って言われた。友達にも相談したら「そこまで酷くないけど」と言われた。要は私の理想のタイプが高すぎただけだったみたい。きっと主の彼も、主が思ってる程それほど酷くないと思われる。+41
-1
-
201. 匿名 2017/09/07(木) 21:08:35
そうだね!整形とフサフサの帽子で文句なし+1
-0
-
202. 匿名 2017/09/07(木) 21:09:14
若いなら次いけばいいけどアラサーならここらで結婚しとかないと理想ばかり追い求めても見つからないリスクもある。+37
-0
-
203. 匿名 2017/09/07(木) 21:09:17
見た目や、体格、体つき、手の形、本能的に好きって大事だよ+27
-0
-
204. 匿名 2017/09/07(木) 21:09:39
+25
-2
-
205. 匿名 2017/09/07(木) 21:10:06
分かるよ!見た目好きじゃない人とは付き合えない。
でもそれって付き合う時に性格は良いけど顔がなーって悩む話で、4年付き合ってそれは無いわ。
別れてイケメンと付き合っても、次は性格が、収入がってグチグチ言う気がする。+30
-1
-
206. 匿名 2017/09/07(木) 21:10:13
見た目が生理的に無理じゃなければだいじょうぶ。
今4年付き合っていて、見た目も含めて愛着がわいているならだいじょうぶだけど、嫌気が差しているのなら無理。+33
-0
-
207. 匿名 2017/09/07(木) 21:10:16
>>193
未使用のほうが良いと思う。+18
-0
-
208. 匿名 2017/09/07(木) 21:10:21
子供が父親に似ないことを祈る+6
-0
-
209. 匿名 2017/09/07(木) 21:11:08
性格が合うブサイクと相性悪いけどただただ男前な人に同時期に告白されて前者をとった。
周りはどこがいいの!?って大反対だったけど私と合う人ってなかなかいないから。
でも今になってやっぱキツくなってきた…。
燃え上がってるうちはブチュブチュできてたけど気持ち落ち着いてきてからというもの、ヤリたがられると気持ち悪い。
でも他にいい人いない…。
結婚の話もよくでるけど決断が出来ぬ…。+29
-2
-
210. 匿名 2017/09/07(木) 21:11:08
昔見た目タイプじゃない男と付き合ってたことあるけど、子供のこと考えた時に、100%私似じゃないと無理かも…って思ったことあるわw
彼の子供の時の写真見せてもらったけど、少しもかわいいと思えなくて。
その後なんだかんだ性格的な問題も出てきて別れたけどね。
ちなみにその後、ドストライクな男と出会い、さくっと結婚して今8年。
変わらずドストライクでラブラブです。+60
-0
-
211. 匿名 2017/09/07(木) 21:11:23
今までタイプの人としか付き合ったことない。
まず顔や見た目雰囲気が好きな範囲内の人じゃないと惹かれないです。
しかもわたしちょいブサ好きでイケメンがまったくタイプじゃない変わり者。
なんかわたしの遺伝子がイケメンは除外みたいなふうになってるんだとおもう。
偶然にも3人のタイプの人と出会い付き合えましたが。20後半からめっきり出会いがなくなり今30。。
彼氏いない歴も長いです。
1人好きの寂しがり屋じゃないので彼氏欲しいとおもわないので気づいたらこんな歳に。。
趣味楽しんでました。
結婚するならやっぱり好きな範囲内のひとが絶対条件です。
付き合ってないけど好きと言ってくれてた中身や高収入で良い男いたけど顔やら生理的に受け付けなくて何年経っても気持ちは変わらず関係を解消しました。
わたしは見た目からのようです。。
+17
-1
-
212. 匿名 2017/09/07(木) 21:11:37
外見より中身とは言うけれど・・・・+10
-0
-
213. 匿名 2017/09/07(木) 21:11:43
結婚ってなると一生の話だからね
4年付き合ってても、結婚となると悩むのはわかるよ+17
-0
-
214. 匿名 2017/09/07(木) 21:12:10
>>210
ドストライクのひとと結婚とか本当にうらやましい(´;ω;`)
+91
-0
-
215. 匿名 2017/09/07(木) 21:12:22
恋愛は中身? よく恋愛は中身と言う人がいますが、そんな事言えるのはある程度付き合ったりしてる人なんじゃないですか? いくら中身が大事と言っても結局外見なんじゃないですか?+10
-0
-
216. 匿名 2017/09/07(木) 21:13:00
結局、外見が一番大事。「中身が重要」なんていうのは、見た目に自信がない人間のうわ言です。+19
-4
-
217. 匿名 2017/09/07(木) 21:13:11
私も現在進行形で、やっぱり旦那の顔タイプじゃない。でももし別れたとして、これ以上の好条件の人と出会えるのかと考えたら、タイプじゃない位どうってことない。+13
-1
-
218. 匿名 2017/09/07(木) 21:13:44
どれだけ「中身で選んだ」理由を述べようと、やはり人間は相手の外見から恋に落ちることが心理学の実験から分かってしまっているのです。+48
-0
-
219. 匿名 2017/09/07(木) 21:14:34
「人は外見で判断してはいけない!」……とは言うものの、私たちはついつい美人やイケメンに心奪われ、逆に強面な人や異様な人からは目をそらしてしまいます。
私たち人間は生活の中で視覚情報からの影響を強く受ける生き物です。+29
-0
-
220. 匿名 2017/09/07(木) 21:15:00
結婚話が出て悩む時点で、結婚はなしって答え出てますよね?+23
-0
-
221. 匿名 2017/09/07(木) 21:15:28
私は今の恋人を中身で選んだんだ!
このように叫ぶ人達が世の中にはたくさんいることも事実でしょう。
しかし、断言しますが、「恋愛は外見より中身が大事!」なんてのは、外見に自信がない者達のうわ言です。+20
-3
-
222. 匿名 2017/09/07(木) 21:16:30
本当に失礼だけど、四年も付き合ってもまだ気になる程の容姿って一体どんななのか気になる…
普通は付き合ううちに見た目も可愛く思えてくるか、生理的に受け付けなくなって別れない?+45
-0
-
223. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:02
>>181
タイプじゃないけど好きな範囲内なんだよ+9
-0
-
224. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:03
4年も付き合っててこんなこと相談されるなんて彼氏もかわいそうだな+39
-0
-
225. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:04
+35
-0
-
226. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:06
全然好みじゃない人を好きになって上手くいくかわからなかったけれど
顔見る度に好きだと思う様になって10年経った。
みんなこんな感じじゃないのかな+7
-2
-
227. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:08
究極を言ってしまえば、自分の容姿が綺麗目で、相手が不細工又は平均以下の場合「うちの嫁です」って紹介された時の「えー綺麗な人じゃん。○○には勿体ないよ」って言われた時の優越感は最高。+68
-7
-
228. 匿名 2017/09/07(木) 21:18:08
>>191
いたけど彼女いた(´;ω;`)+3
-0
-
229. 匿名 2017/09/07(木) 21:18:21
うちの旦那も、付き合ってる時から全然タイプじゃなかった
目小さいし鼻でかいし
でも優しくて性格が良かったから結婚したよ
しかーし、うちの旦那…仕事で責任ある立場になってからは人のこと罵倒するは口悪いわで、いいところが1つもないよ。
これで、顔がドストライクならまだマシなのに…とは思うけどねー+38
-0
-
230. 匿名 2017/09/07(木) 21:18:27
イケメンや美人であるということは、自身の行動や性格に対しても「きっと優れているに違いない」と勝手な期待感を抱かれてしまうということなのです。
そして、その期待が裏切られてた時、人は普段以上の失望や嫌悪感をその人に向けます。+0
-6
-
231. 匿名 2017/09/07(木) 21:18:55
中身が一番って言う人は、タイプじゃなくても許容範囲内の人を相手にだからそう思うんだと思う。
許容範囲じゃない人の中身を知ろうとは思わない。
+55
-0
-
232. 匿名 2017/09/07(木) 21:18:58
>>219
私もそのように思います。+5
-0
-
233. 匿名 2017/09/07(木) 21:19:29
結局人間は外見。
タイプじゃないと無理。
でも年増なら外見に文句つけずブサイクと結婚しろ。
って難しい。+6
-1
-
234. 匿名 2017/09/07(木) 21:20:06
主の年齢にもよるけどな
まだ若いなら次に行けばいいけど
30歳超えてたら、次の出会いが厳しいかと。
ちなみに私は20代前半で見た目タイプじゃない人を振って
20代中盤でタイプの人と結婚したけと
若いから出来たと思う
アラサーの今はもう無理かな+10
-3
-
235. 匿名 2017/09/07(木) 21:20:16
生理的に無理な人の中身を知ろうと思えない+40
-0
-
236. 匿名 2017/09/07(木) 21:20:38
人は見た目で9割決まると言われることもありますが、どうしても考えてしまうのが「人は見た目なのか、中身なのか」という疑問。本当の人間の価値は、見た目にあると思う? それとも中身?+1
-0
-
237. 匿名 2017/09/07(木) 21:20:42
子供、特に女の子は父親似になるから…+24
-2
-
238. 匿名 2017/09/07(木) 21:21:35
引っ掛かるならやめた方が相手のためになる
でも、ちゃんとキスもエッチもしてきてるなら
結婚してて相手が父親になったときに子煩悩な顔とかに見えるかもよ?
夫婦って似てくるらしいから、あなたが相手の顔を好みでないって思って結婚したらいつの間にか相手もあなたの顔が好みでなくなったとかになるかもね。+4
-0
-
239. 匿名 2017/09/07(木) 21:21:38
顔が好みド真ん中の男にハマって遊ばれ、振り切るように求婚してくれた優しい、見た目イマイチの男と結婚したけど、本当に正解だった。
出会った頃は「生理的にちょっと…」とか思ってたけど、付き合うようになって癒やされて、自分を見る目が優しく、愛情深く「この人、私を見て本当に嬉しそうにしてくれる」「なんて素敵な笑顔なんだろう」「よく見たら、鼻筋が通っててキレイだわ」と変わっていった。
小太り汗っかきだけど、清潔でいい匂いがするのもよかった。匂いがだめだときつかったかもな。
顔好みド真ん中男は、たまにみかけると今でも惚れ惚れするほど好みの顔だけど、
結婚してから今まで「あっちの男と結婚したかった」と思ったことは今まで一回もない。+63
-3
-
240. 匿名 2017/09/07(木) 21:22:12
恋愛は見た目じゃなく、中身が大事!
性格の合う人と付き合った方が良い!
という言葉をよく耳にしますよね。
でも・・・、
「結局のところ外見が良くなきゃ、何も始まらないでしょ!」
と感じている人は多いかと思います。+50
-0
-
241. 匿名 2017/09/07(木) 21:22:44
四年付き合ってまだ見た目が嫌だから悩むならやめな
容姿はこの先衰えていくだけだし後悔するよ
何より長年付き合ってそんことしか思われない彼氏可哀想+21
-0
-
242. 匿名 2017/09/07(木) 21:22:48
主の歳はとても重要+14
-0
-
243. 匿名 2017/09/07(木) 21:22:56
>>143
これね!
許せちゃうよね!
全然好みじゃない男だとイライラ時間が違う
タイプのひとだとムカつくけどすぐ許せちゃう
全然好みじゃないひとだと長引くし顔見たくないしこのまま縁切りたくなる(笑)+10
-0
-
244. 匿名 2017/09/07(木) 21:23:06
美人イケメンは3日で飽きるが、ブスは3日に慣れる。+3
-17
-
245. 匿名 2017/09/07(木) 21:23:07
私も夫は全くタイプではありませんが
大好きですし愛してもらって優しくて幸せです。
結婚13年目です。人として本当に尊敬しています。+25
-1
-
246. 匿名 2017/09/07(木) 21:23:38
かっこいいと思えるかどうかとは別に、その顔が好きだと思えればいいかと
でも主の場合は好きでもなさそうだね…+14
-0
-
247. 匿名 2017/09/07(木) 21:24:10
結婚するなら見た目より中身!+8
-2
-
248. 匿名 2017/09/07(木) 21:24:17
一目惚れした人と結婚したよ。
おじさんになってもやっぱりかっこいいよ。+35
-0
-
249. 匿名 2017/09/07(木) 21:25:02
最初に意識するとき、重要視するのは、内面より外見+8
-0
-
250. 匿名 2017/09/07(木) 21:25:20
えーそもそも主に選択肢あるの?
20代前半なら別れてもいいけど、アラサーならそんな良物件そうな人残ってないよー。
果たして、自分が選べる立場なのかなー。
現実の厳しさがわかってないような悩みに思えるなー。
そのまま結婚したら、めちゃめちゃ恵まれてることに気づかないグチグチした妻になりそうー。そういう人たまにいるよー。幸せに気づけないって不幸だなーってみてる。+28
-2
-
251. 匿名 2017/09/07(木) 21:26:11
結婚の条件、「男は金、女は容姿」..........
結婚で重視するポイントは男女とも「性格」と「価値観の一致」、男性はこれに「容姿」「若さ」、女性では「経済力」が加わることぐらい誰でも知っている事実ですよね。+12
-0
-
252. 匿名 2017/09/07(木) 21:26:13
何で4年もひっぱるのかな?相手にとっては貴重な4年間でしょ。
男女が逆の立場だったら ものすごく非難されると思う。+64
-2
-
253. 匿名 2017/09/07(木) 21:26:33
>>244
ブスは3日ももたない+11
-0
-
254. 匿名 2017/09/07(木) 21:26:39
私はタイプじゃなくても好きになったらいつの間にかカッコよく見えたりする。
ただ生理的に無理じゃないことが絶対。+61
-1
-
255. 匿名 2017/09/07(木) 21:27:01
>>38
私もそう思う。
4年も付き合っててヤレてるなら見た目受け付けないってことではないと思うし。
イケメンも年を取れば老けるし、ハゲたり太ったりしてこんなんじゃなかったー!ってなるかもしれないし。
見た目は変わるけど、性格は中々変えれないから見た目よりも性格重視のほうがいいと思う。+19
-0
-
256. 匿名 2017/09/07(木) 21:27:21
結婚に億劫になる理由があるなら、今のうちに別れときな。
もし離婚するってなったら、絶対にそれが原因になる。+22
-0
-
257. 匿名 2017/09/07(木) 21:27:37
せめて痩せてほしい。
唇も黒くて気持ち悪。
でも歳とると我慢しないといけないんだね…。
うちは祖母も母も兄ももっと他にいい人をとか言うくらいだけど、いないしな。+25
-0
-
258. 匿名 2017/09/07(木) 21:28:05
人が生きている目的は、端的に言えばやはり"子孫を残すこと"です。
「人は中身だ」と口では言いながら、やはり"自分の子孫を長く残したい"という本能には逆らえません。容姿が良ければ、将来生まれる子供も容姿が良く、生存競争に有利に作用します。。。+12
-2
-
259. 匿名 2017/09/07(木) 21:30:01
家の旦那は
見た目バナナマンの日村そのものなのに不倫してるよ。
顔とか中身とかじゃないんだろうなぁ。。
なんだろう?
+37
-1
-
260. 匿名 2017/09/07(木) 21:31:40
旦那の顔も体型も全然タイプじゃないです。毛深いし!!元々ジャニ系が好きだったからほんとに中身で結婚しました。
が、大好きです。
だけどセックスは…燃えません。+26
-1
-
261. 匿名 2017/09/07(木) 21:32:04
本来、面食いで王子様タイプの男性が好みだけど
イケメンと一緒にいたら疲れる
一緒にいてリラックスできる人じゃないと無理+13
-3
-
262. 匿名 2017/09/07(木) 21:35:56
生理的にイヤじゃないから4年付き合ってきたんだろうから 大丈夫じゃない?+16
-0
-
263. 匿名 2017/09/07(木) 21:36:19
反対する人も多いかもしれないけど
いっそ半年くらい同棲してみたら
毎日一緒にいることで、自分にとって何が大事かわかることもあるんじゃないの+29
-0
-
264. 匿名 2017/09/07(木) 21:36:28
え。私見た目タイプじゃなかったけど、大好きになったよ~不細工なとこがブスカワ(失礼…)に見えたり。多分イケメンじゃそんなに愛着わかなかったかも。+11
-2
-
265. 匿名 2017/09/07(木) 21:37:51
>>264
好きな範囲内なんだよ+34
-0
-
266. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:20
うち、旦那もあたしもお互いにタイプじゃなかったよ!
でもなんか惹かれて、6年付き合って結婚しました。+9
-0
-
267. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:45
自分が自然体でいられるかどうかだな
見た目は二の次
結婚なんて一緒にいる時間が長いんだから
まずは一緒にいて楽な人じゃないとストレスたまると思う+26
-0
-
268. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:05
主さんの気持ち分かります。
私は結婚10年目ですが、夫の外見はタイプではなかったです。
結婚まで迷いましたが、生活を共にするのであれば、長い間好きでいられる要素が案外、重要です。
+7
-0
-
269. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:36
主です。皆様コメントありがとうございます。
自分でも本当にひどい事を言ってると思うんですが、結婚となると一生の事なのですごく慎重になっています。
私は今25ですが、4年やってこれたのは、優しくて話も面白くて、性格が良い彼のおかげだと思ってます。私もダメなところたくさんあるし、受け入れてもらってる感謝もあります。
でもなんというか、本能的に異性として好きという感じではなくて、、ガルちゃんでよく出てくるチベットキツネに目がそっくりで、4年経っても好きになれませんでした。子供の事とかも色々考えてしまいます。
私もまだまだ未熟で、考えがまとまってませんが、アドバイス下さった方ありがとございます。+85
-1
-
270. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:29
見た目タイプじゃないのと結婚しました。性格も優しくて博識で凄く幸せでした。
が、結婚5年過ぎたあたりで、多額の借金発覚。その他金がらみで色々あって離婚しました。
最終的に見た目で判断して、騙された方がマシだったんじゃないかなと思うと、少しでも引っかかるなら取り返しがつくうちに考え直した方が良いんじゃないの?って思う。+9
-2
-
271. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:45
イケメンがタイプってひとは振り回されたり上手くいかないだろうけど顔のレベルが自分と釣り合ってるレベルの顔の人をタイプのひとは結婚までいってるイメージ+9
-1
-
272. 匿名 2017/09/07(木) 21:42:34
タイプじゃないとかのレベルじゃなくて気持ち悪い。
でも他にいないし選べる立場じゃない。+6
-1
-
273. 匿名 2017/09/07(木) 21:42:35
正直、外見と性格の両方合えば何よりだけど
そんな贅沢言えないよ+8
-0
-
274. 匿名 2017/09/07(木) 21:45:57
でも、顔がものすごいタイプでも中身が合わなかったり性格悪かったりするような男と結婚できる?絶対続かないよ…。
尊敬できて性格もいい人なんて逃したらダメだよー…+31
-1
-
275. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:11
>>269
もう彼をリリースしてあげて。他にもっといい女性にめぐりあえるように。+22
-3
-
276. 匿名 2017/09/07(木) 21:46:34
タイプかどうかよりも、好きな顔が嫌いな顔が。
タイプじゃなくても好き寄りの顔ならおK。+12
-0
-
277. 匿名 2017/09/07(木) 21:49:12
>>269
チベスナ顔好きだからうらやましいわw+51
-1
-
278. 匿名 2017/09/07(木) 21:49:32
主さんまだ25歳なのね。
彼とお付き合いしながら、まだまだ他の人も探せばいいんじゃない?
チベットキツネの目って。
ちょっと気になるかも、私なら。
+45
-2
-
279. 匿名 2017/09/07(木) 21:50:12
全然タイプじゃないし変な顔って思ってたのに優しいし気が合うし大事にしてくれたから結婚したら今ではたまにあれ?かっこいいよくない?って思う(笑)
ここでは嫌われてるけど菅田将暉の鬼ちゃんに見えるよ(笑)
目の錯覚だろうけど+7
-0
-
280. 匿名 2017/09/07(木) 21:50:20
結婚しよう+101
-1
-
281. 匿名 2017/09/07(木) 21:51:49
見た目がタイプじゃない旦那です。喧嘩した時イケメンだったらここまでムカつかないだろうなと思ったりする。寝顔すらイラつく。イケメンなら許せてもやっぱり不細工は許せない。でも旦那とは仲良しだけどね。+19
-0
-
282. 匿名 2017/09/07(木) 21:54:22
結婚は一生の生活だしそこまでチベットギツネの目が気になるんだったらこの先苦痛なると思う
4年も一緒にいたらチベットギツネみたいで可愛いって思えるようになってるはず+65
-1
-
283. 匿名 2017/09/07(木) 21:54:55
うぉー主、25かー。
すごいビミョーだねぇ。
今まで恋愛に苦労なく、まぁそこそこ気に入った人と付き合えてきて、自信があるなら、次行っちゃうかも。
保証はできないけど、25なら、次見つかると思う。
気になるところは結婚したらさらに気になるからなー。
悩めー!
でも決めたらグチグチ言うなー!
がんばれ!+73
-1
-
284. 匿名 2017/09/07(木) 21:55:08
>>266
わたしも6年お付き合いして結婚しました。
惹かれる面があればうまくいくものですよね。+1
-1
-
285. 匿名 2017/09/07(木) 21:55:10
冷静に考えてみたら
女の子が産まれたとします。
目がチベットキツネだったらどーすんの?
一才~三才の可愛い女の子が振り向い
たら目がチベットキツネだよ…
中高生のお年頃になってキラッキラッ
してるはずなのに目がチベットキツネだよ…
これは
愛とかの問題ではなくて、そのうち産まれてくる子供がかわいそうよ(ごめんなさい)
可愛いって思うのは親だけですから。
結婚は早まらなくていい。
他の方も言ってるように本当にその人でいいのか
同棲してみて一緒に生活した方がいい。+26
-11
-
286. 匿名 2017/09/07(木) 21:55:27
いくら中身が良くても顔が好みでない人とはHできないでしょ。私は無理。+13
-0
-
287. 匿名 2017/09/07(木) 21:55:39
コミュ障で誰といてもほぼリラックスできない欠陥品の私は
もう顔とかどうでもいいから一緒にいて緊張しない人なら誰でもいいです+34
-0
-
288. 匿名 2017/09/07(木) 21:56:09
内面がよければ続くと思う、
家族としてパートナーとして成立してると思う。
四年続いてるのはその現れなのでは?+12
-0
-
289. 匿名 2017/09/07(木) 21:58:58
>>274
あーわかります。
性格悪いわけじゃなくなんか合わない人はすぐ別れちゃいましたね。
でも顔がタイプだったから自分から振ったくせに引きずりました笑+6
-0
-
290. 匿名 2017/09/07(木) 21:59:09
普通 見た目がタイプの人を恋愛対象として、性格がクリアできればつきあう+9
-1
-
291. 匿名 2017/09/07(木) 21:59:23
>>276
それそれ+4
-0
-
292. 匿名 2017/09/07(木) 21:59:27
付き合いが長くなるにつれて異性として見られなくなったなら仕方ないけど、最初から見られてなくて4年は彼氏が可哀想だよ…+17
-1
-
293. 匿名 2017/09/07(木) 22:00:12
好きだったら顔も全部含めて好きになる私には主の気持ちはわからないなぁ、、
主のいうカッコいいと思ったことないってなんか生理的に受け付けないっていうニュアンスが含まれてる気がするな
てかはっきり言ってそこまでしっくりこない人と結婚適齢期に四年も付き合う主は罪深いよ+48
-0
-
294. 匿名 2017/09/07(木) 22:00:29
うーん。
生理的に無理な範囲でなければキープさせてもらうかな。良心は痛むけど、まだ遊びたい年齢だろうし。
他を色々見て彼の良さを再確認する事もあるだろうし。
+6
-0
-
295. 匿名 2017/09/07(木) 22:00:41
このまま結婚して子供が出来たらチベットキツネの目が遺伝してしまったらどうしようって悩んじゃうかもね
でも4年も楽しく過ごせたのなら良い相手なのかも+8
-2
-
296. 匿名 2017/09/07(木) 22:00:51
まあまだ若いし、本能的に惹かれる人との恋愛を経てからの方がいいかもしれない+27
-1
-
297. 匿名 2017/09/07(木) 22:01:42
どうせ年取るうちに顔変わってくるし体型も変わるし、若いときは大したことなくても年取って格好良くなる人もいるから分からないよ!+5
-0
-
298. 匿名 2017/09/07(木) 22:02:06
正直、顔が好きだと許せることも増えるよ。
性格好きでも些細な喧嘩したときに顔が好きじゃないと、どこか妥協してやった感があるから尚更イラつくし
でも見た目って変わっていくんだよね。太ったり痩せたり、はげてきたとか。
どっちを優先するか難しいよね。
+17
-1
-
299. 匿名 2017/09/07(木) 22:02:54
結婚は家族になる事だし、異性としてのトキメキより日々の生活の方が大事です。+5
-1
-
300. 匿名 2017/09/07(木) 22:04:24
そうそう、顔がタイプじゃなくても本能的に相手を求めてたら顔なんて気にならないよ。+7
-1
-
301. 匿名 2017/09/07(木) 22:04:26
チベットキツネの顔ってかっこいい部類だと思ってたけど
塩顔だよね?+29
-0
-
302. 匿名 2017/09/07(木) 22:04:32
チベスナ似の真島さんなら良いんだけどね+81
-2
-
303. 匿名 2017/09/07(木) 22:06:19
4年もやっていけたなら大丈夫だよ、きっと。
ここで別れて、この先中身を尊敬できる人or好みのタイプと付き合って結婚できるとは限らないよ。+18
-1
-
304. 匿名 2017/09/07(木) 22:06:46
余程の不細工じゃないかぎり顔は全然気にしない。
それよりも清潔感のない人の方が無理!
カッコよくなくても身なりをきちんとしてくれていたらおっけーです。
申し訳ないけど旦那の顔をカッコいいと思ったことはないけれど大好きです。+21
-0
-
305. 匿名 2017/09/07(木) 22:07:49
こういうタイプもチベスナ系?+39
-5
-
306. 匿名 2017/09/07(木) 22:07:54
イケメンでも性格悪ければ四年も持たない。
主はただのマリッジブルーなんじゃない?+11
-2
-
307. 匿名 2017/09/07(木) 22:09:00
>>269
四年経っても好きになれませんでした。
という主の文章に答えは出ていませんか?
他に気になる人がいたらお付き合いをお勧めします!+70
-0
-
308. 匿名 2017/09/07(木) 22:09:39
一緒にいてしっくりくる人と結婚したらいいと思うよ。
タイプじゃなくても一緒にいて疲れない人。
主はデートのたびに彼氏の目を見て嫌だなーって思ってるのかな?+21
-0
-
309. 匿名 2017/09/07(木) 22:12:32
フットの岩尾とか?+4
-1
-
310. 匿名 2017/09/07(木) 22:13:35
呼んだ?+65
-0
-
311. 匿名 2017/09/07(木) 22:15:57
キスもセックスもできるんなら大丈夫じゃないの?
普通顔がタイプじゃなくてキスセックスできないなら付き合わないし
いくら中身が良くても+29
-0
-
312. 匿名 2017/09/07(木) 22:16:07
顔はタイプじゃないけど中身がすごく良い人で、絶対二度と出会えない!と思い結婚しました。彼のご家族も素敵な方々で、そこも大きなポイントでしたね。
うちの母は夫、姑、舅、小姑でとても苦労をしたので。
旦那さまは見た目がイケてなかったのですが、逆に私好みに育てられる!と考えて改造中。
初めの頃より見た目がどストライクです(笑)
そういう改革はダメですかね?
今さら感はありますが。+35
-2
-
313. 匿名 2017/09/07(木) 22:17:33
性格悪いわたしは、喧嘩した時やムカついた時「こんな不細工で10も上のおっさんに何でこんなこと言われにゃならんのだ!」とか「不細工のくせに」思うけど、中身が良いから旦那が好きです
旦那の知り合いから「奥さん若くて可愛いね」と言われる優越感にも浸れる(笑)
ちょいちょい見下してるけど、尊敬してるところもたくさんあります+17
-4
-
314. 匿名 2017/09/07(木) 22:22:41
>>112
これ同感。
その過程で、見た目も中身もタイプの人と結婚できちゃえば儲け物。
だめなら割り切って自分に見合った人と結婚しましょう!+3
-0
-
315. 匿名 2017/09/07(木) 22:23:19
生理的に無理な顔って誰でもあるからそれは仕方ないとしても、単純にタイプの顔じゃないくらいなら許容範囲と思った方がいいような気がする
よっぽど良い女だったら話は別だけど
婚活中の友達なんてけっこう言い寄ってくれる男性いたのに、顔がタイプじゃないとか些細な事でバッサバッサ切って35になって、結局バツイチで大酒飲みで顔なんて全くタイプじゃない男と結婚しようとしてる。顔なんて贅沢な事言わないでさっさと結婚してれば良かったって嘆いてたよ+57
-0
-
316. 匿名 2017/09/07(木) 22:23:29
顔がタイプじゃない人と約5年付き合いましたが、なぜか3年経ったあたりからSEXしたくなくなってしまい、レスになり色々経て別れました。それって顔がタイプじゃないからなのか、単純に好きじゃなくなったからなのか、、、私はレスになる前に結婚すれば良かったと後悔しています。
主さんもよく考えてください!彼以上の人が現れるかどうかわかりませんよ!+23
-1
-
317. 匿名 2017/09/07(木) 22:25:40
>>310が>>302に見えて仕方なくなったww+5
-0
-
318. 匿名 2017/09/07(木) 22:25:49
見た目がタイプじゃない人と付き合ったことないなぁ。
周りから見たら冴えない男だとしても、私から見たら見た目も中身もかっこいい、魅力的と思うから付き合うわけで。
そこまで好きになれないけど性格がいいって人なら世の中たくさんいるし、別に彼じゃなくても良くなっちゃいそう。
つまり結婚後に他の人にときめいちゃいそう。
って、あくまでも私個人的には思う。
愛してる人の見た目が好きじゃないっていうのがイマイチ理解できない。+24
-0
-
319. 匿名 2017/09/07(木) 22:26:07
主の彼が「ヤッパリ可愛い巨乳がいい、四年間満足したことない、踏みとどまろっかな…」
これ言われたらどう?結婚には必要ないのになんで今更?だよね+56
-1
-
320. 匿名 2017/09/07(木) 22:28:05
街で見かける夫婦の顔面レベル見事に大体は釣り合ってません?
イケメンには美人 普通には普通 ブザにはブス
+16
-16
-
321. 匿名 2017/09/07(木) 22:28:27
主の悩みを助けてあげたい。
参考になればと思うからセキララに書いてみる。
旦那は顔タイプ。体型もスポーツやってて細マッチョ。
学歴は高卒。
収入は大手の工場勤務で年収600万。
性格真面目、優しい。笑いのツボとかも合う。
私、学歴だけは旧帝大卒でまぁまぁよい。
正直学歴は妥協した。
親は学歴で反対。
自分がもう30だったのもあり、婚活もこりごりだった。仕事も辞めたい。
→結婚、出産
出産したら、イライラすること増えた。
あん?このバカが、って思っちゃうことも増えた。やっぱり学歴が…って。
でも顔見ると許せちゃうんだよなー。
でも、婚活必死でやって身の程を知ったっていうのもかなり大きいなぁって思ったりもするしなー。変な人とかいっぱいいたしさー。好みだなって思えて年収も割と良くて専業もさせてもらえる人と一緒にいれてさー。ありがたいなーって。
話がとっちらかったけど、後悔はないってのが主に言いたいかなー。
後、顔は割と大事ってのも 笑
でも顔が良かったら浮気とかあるかもしれないしねー。誠実さは結婚になにより大事だし。
難しいね。
+15
-28
-
322. 匿名 2017/09/07(木) 22:29:00
見た目が好きじゃない人の中身を好きになったことないや…
中身が好きなだけで付き合えるって、凄いことだと思う。
顔がな〜って思えるってことは、中身を顔と分けてちゃんと見えてるってことだよね。+33
-0
-
323. 匿名 2017/09/07(木) 22:29:33
主はそもそも彼のことそこまで好きじゃないんだと思う。
+75
-0
-
324. 匿名 2017/09/07(木) 22:29:35
恋愛経験が浅いとか、そのチベスナ似の彼が初彼氏とかなら主の気持ちは分かるな。
このまま本能的に惹かれる男との恋愛を経験しないで結婚してもいいのか?って思いそう。
でも、別れても彼よりいい人と出会えるかは分からないよね…。+29
-0
-
325. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:01
見た目が全然、ホントにタイプじゃなかったけど、中身が理想の夫ピッタリだった。気がつくともう結婚15年。
かなりうまく行ってるよ。それ以前はそこそこいい顔の人と付き合ったけど、性格だね。顔は良くても悪くてもどっちにしても見慣れる。
顔がやっぱり好みじゃないって言う理由で離婚はあまり聞かないけど、性格の不一致で離婚っていくらでも聞く。
+28
-0
-
326. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:13
>>321
旧帝大卒なのに専業てもったいない+30
-2
-
327. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:25
見た目が自分の好みじゃないと中身も知ろうと思わない。一緒に居るんだからある程度は大事だと思う+12
-0
-
328. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:28
一緒にいて楽しいとかタイプとか抜きにして彼のは好きなの?
好きなら結婚したらいいじゃん。
4年なんとなく付き合ってきたし話が出たから結婚するってことならそれは情であって好きじゃない気がする。
主の気持ちはどうなの?+7
-0
-
329. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:54
そんな難しく考えて恋愛も結婚もしなかったやw
好きな人と付き合って結婚した+9
-0
-
330. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:27
私のワガママに付き合ってくれて
姫扱いしてくれる人なら顔などどうでもいい+12
-3
-
331. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:29
中身重視と思いタイプじゃない人と4年付き合って結婚しました。
仕事が出来る人でヘッドハンティングされだんだん収入が増えるに連れ性格が変わり傲慢になっていきました。元々顔がタイプでなかったので一緒にいるのが辛くなり5年足らずで離婚。
その後収入は少ないけど超タイプの人と再婚しました。もう再婚して16年経ちます。旦那は性格は荒っぽく最近では段々ハゲてきてますが超タイプには変わりありません。タイプかタイプじゃないかは喧嘩した時に差が出ますよ。
迷うならやめた方がいいと思います。+22
-3
-
332. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:57
>>1
結婚は見た目じゃなく中身、でもないと思う。
大体恋愛って見た目から入るから、そもそもお付き合いに至るということは、タイプじゃないにしてもアリな容姿なんじゃないかな。
尊敬できる面があるっていうのは大事だと思う。ただ微塵も「格好良いな」って思う時がないなら、ちょっと厳しいかなと思うよ。顔の造りだけじゃなく何か没頭してる横顔とかチラッとでも素敵に思える瞬間があるなら良いかもしれないけど・・・
結婚は見た目、中身、価値観などのフィーリングが大事だと思います。+30
-1
-
333. 匿名 2017/09/07(木) 22:34:42
チベスナ目彼氏との結婚に迷う、子供のことも考えてしまうってことはぱっちり二重の赤ちゃんが欲しいってことか。
結婚を前に欲がでてしまった感じがするな…。+43
-0
-
334. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:01
>>318
わたしも。タイプの人としか付き合ったことない。
恋愛体質じゃないからべつに一人でも寂しくないから寂しいから彼氏ほしいとかじゃなかったから恋愛経験は少ないけど。
なかなかタイプの人を見かけたりはしてめ接点ないからそのままで出会えなかったから、最初はあたし一生経験なく終わるのかなおもってたら不思議だけど自然に数名出会えて付き合えた。
で、次は結婚だけどさいきん婚活サイトでドストライク見つけちゃってテンション上がったんですがログインしてない幽霊会員で(>_<)
一応イイネは押しておきましたがついてないなぁ
+5
-1
-
335. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:23
見た目と中身を分けて人を見る方法を知りたい
好きになっちゃったら見た目も中身もかっこよく見えてきちゃわない??
見た目と中身分けて見られるのってすごい冷静に恋愛をしてるのかな?それ楽しいのかな?と思う
楽しかったら余計なお世話でごめんですが+41
-0
-
336. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:40
>>335
中身が不細工だと顔も不細工に見えてくるよね+12
-0
-
337. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:53
綾野剛もチベスナ系?+36
-0
-
338. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:57
タイプじゃないにしても、ブサイクだなと感じないレベルなら問題ない気もする。
友人は収入&性格(一緒にいて楽)ということで容姿がブサイクな人と結婚したけど、結婚生活で粗が出るとともに顔を見るだけでイラつくようになったと言っていたよ・・・
主さんの年齢にもよるけど、妥協感があるという自覚があるなら辞めた方が良いかも。+13
-0
-
339. 匿名 2017/09/07(木) 22:38:44
嫌な言い方するが、20代なかばにして結婚の話が出てきて、それに加えあまり彼氏を好きじゃないから
「お?自分まだまだいけるな?もっといい男も捕まるんじゃない?」てのが無意識にあるんじゃないの+58
-1
-
340. 匿名 2017/09/07(木) 22:38:43
>>335
見えるよね!周りから「どこが?」と思われてても。アバタも笑窪みたいな。
まず好きになる時に外見から多少の有り無しって判断される気がするんだけどな。本能レベルで(笑)+8
-0
-
341. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:10
見た目がタイプじゃない・・・結婚前から少しも格好良いと思えないなら、厳しいかも。+9
-0
-
342. 匿名 2017/09/07(木) 22:42:41
私も見た目はタイプじゃない(いわゆるブサイク)人と推しに推され3年付き合ったけどそのまま結婚しました。今結婚してから7年目です。
今でも見た目はタイプではないけど(笑)旦那のことは大好きです。
子供はお願いだから旦那には似ないで〜って思ってましたが旦那に似ています。
ただ似ているのにめちゃくちゃ可愛いですよ。
見た目も大事だろうけどやっぱり中身が一番だと思います。+32
-3
-
343. 匿名 2017/09/07(木) 22:42:47
私はまめきちまめこってマンガに出てくる担当にそっくりな人に好かれたけど、やっぱり無理だった+35
-0
-
344. 匿名 2017/09/07(木) 22:44:44
そのみため悪い彼とキスできたりエッチできたりしてるんでしょ?ならもう大丈夫じゃない?+6
-1
-
345. 匿名 2017/09/07(木) 22:46:01
そもそもつきあわないかも。しかも4年も。
逆の立場として四年も付き合ったのに見た目がタイプじゃないからってふられたら、はぁー?!っておもうわ。+26
-0
-
346. 匿名 2017/09/07(木) 22:49:17
見た目はかなり大事。
見た目無理な時点で会話すらしないわ、私は。
+14
-1
-
347. 匿名 2017/09/07(木) 22:49:24
見た目ではないと思いながら、やっぱり好みの顔の男性に会うとキュンとなってしまう。
やっぱり見た目は大事やと思います。
けど4年もいて今更だわ、ほんと。+24
-0
-
348. 匿名 2017/09/07(木) 22:50:26
四年付き合ってる彼女、いい子だし結婚の話も出てるんだけど顔やスタイルがタイプじゃなくて、守ってあげたい、今でも抱きたいとか思わないんだよな。
結婚後の夜の生活のこととか、子供のこととか考えると迷う!
男女逆にするとはぁ!?だな+73
-0
-
349. 匿名 2017/09/07(木) 22:50:47
チベスナかわいいって思ったけど>>305見たらムリかもー。
主、この際、彼氏のその他のスペック書いてみたら。年収とか。
ガル民がジャッジしてくれそう 笑+27
-1
-
350. 匿名 2017/09/07(木) 22:51:55
なんかまるで就職先を探すかのように条件絞って恋愛相手探してるみたい。
でもそれだと、生活は満たされて体裁も整うかもしれないけど、心は満たされなくない?
主は付き合ってはいるし好きな気持ちもあるけど、恋まではしてないんだと思う、彼に。
恋しちゃったらあばたもえくぼじゃないけど、冷静に見たら欠点の部分すらも可愛く思えてくるものじゃないかな。+17
-1
-
351. 匿名 2017/09/07(木) 22:53:09
>>348
そんな気持ちで4年も付き合われてたんだと思うと悲しくなるよね。+23
-1
-
352. 匿名 2017/09/07(木) 22:53:34
>>320
いや、それがそうとも言い切れない。
仕事柄いろんな夫婦を見るけど、釣り合っているのは雰囲気かな。
見た目は失礼ながら「え、この2人がカップルなんだ…」と思っても、話し方や対応の仕方で「なるほど!」と思うこともある。+18
-1
-
353. 匿名 2017/09/07(木) 22:55:17
見た目が好きじゃない人と一緒に歩きたくない+31
-0
-
354. 匿名 2017/09/07(木) 22:56:41
無理+2
-0
-
355. 匿名 2017/09/07(木) 22:57:05
むしろそんなふうに思ってるなら最初から付き合わないであげるべきだったと思う。
見た目なんて最初からわかってるんだから。
+21
-0
-
356. 匿名 2017/09/07(木) 22:57:13
チベスナトピで拾った+42
-0
-
357. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:08
>>320
大体釣り合ってると思う!
でもたまに超美人×普通顔の組み合わせは見る気がするなー。夫婦は顔が似てくるとも言うよね。+18
-1
-
358. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:44
>>356
チベスナ系がタイプかもと気づき始めた今日このごろ。+38
-0
-
359. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:59
え、4年も付き合ってるのに外見のことで悩んでるの!?
私も彼氏の外見は全くタイプではないけど、尊敬できるしもちろん大好きだよ。
主さん本当に彼氏さんのこと好きで4年間付き合ってた?+23
-0
-
360. 匿名 2017/09/07(木) 23:02:17
街で見かけるカップルはそうでもないが、
学生時代ベビー用品店で販売のバイトした時に見かけた若夫婦は見事にみんな見た目の造作レベル、雰囲気共に釣り合っててびっくりした。+46
-0
-
361. 匿名 2017/09/07(木) 23:02:23
中身が大事だけど、そこそこ好みの外見じゃないと、生まれてくる子どもの外見にも影響するジレンマ。
我が子は可愛いだろうけど、どんなに性格が良かったとしても日村とか無理だな~+14
-0
-
362. 匿名 2017/09/07(木) 23:05:45
超個人的な意見なんだけど、特にタイプ!って顔じゃなくても好きな人ってそれなりに格好よく見えるような・・・。
主さん本当に彼のこと好きなのかな?と思ったよ。
もしくは彼がブサイク寄りの容姿なのかな。+56
-0
-
363. 匿名 2017/09/07(木) 23:06:31
見た目がタイプじゃない程度なら慣れたりするのかな
生理的に無理ならご飯一緒に食べれない+17
-0
-
364. 匿名 2017/09/07(木) 23:07:01
四年付き合えてるなら、大丈夫と思う!
見た目めっちゃ好きな人と結婚して、でも喧嘩もするし我慢することもある。けど、私は旦那じゃないと結婚はおろか付き合うこともしなかったと思うし、まだ新婚半年だけど深まってると思う。
見た目好きな人と結婚できてる人のが少ないって意見あるけど、口に出して言わないだけじゃないかな?+9
-0
-
365. 匿名 2017/09/07(木) 23:08:39
>>362
恋は盲目
恋をするとかっこよくみえる
冷めたあとなんであんなんがかっこいい好き思ってたんだろって自分に引く+11
-0
-
366. 匿名 2017/09/07(木) 23:09:10
>>321
学歴まぁまぁよいのに何故語尾のばしまくってバカみたいな話し方なの。+9
-2
-
367. 匿名 2017/09/07(木) 23:09:20
ただただタイプの人と結婚したひとがうらやましい+28
-1
-
368. 匿名 2017/09/07(木) 23:10:01
付き合って4年も経ってるってことはセックスはしてるのでしょう。
でも結婚する気はないって
つまりセフレってことじゃん。
ブサイク男とのセフレ自慢っていみがわからない。+8
-10
-
369. 匿名 2017/09/07(木) 23:11:05
4年付き合ったんならその人でいいんじゃない。+11
-1
-
370. 匿名 2017/09/07(木) 23:11:16
見た目が苦手な人と惰性で2年も付き合ったことある
とにかく優しかったから別れる理由もなくダラダラ
恋はしてなかった。
結婚は見た目好みで優しい人をみつけた。
とくに恋をしたわけではないけど、産まれてくる子供の顔、父親としての素質なんかも考えて決めた。
でももっと違う人がいたかも…とかはたまーにかんがえます。誰と結婚しても後悔は絶対あると思う。
よく考えてね。+37
-0
-
371. 匿名 2017/09/07(木) 23:13:53
どうしよう…
自分も選り好み出来るような人間じゃないので
全くタイプじゃない人の告白をOKしてしまった
ときめかないって事は無理なのかな…
一人の時間が長すぎて、よくわからない。+14
-0
-
372. 匿名 2017/09/07(木) 23:14:30
>>335
好きになる前はカッコいいとか思わない。
好きになってからはカッコよく思えるから楽しいよ!
でも何ていうか、客観視できるというか。
自分は惚れてるから良く映るけど、世間一般的にはイケメンとは言えないみたいな(笑)+23
-0
-
373. 匿名 2017/09/07(木) 23:14:39
中身に惚れて一緒にいるなら、
見た目も愛おしく感じれるようになる!+9
-0
-
374. 匿名 2017/09/07(木) 23:19:21
主さんとまさに同じ!見た目全くタイプじゃなく、むしろ生理的に苦手なタイプだったけど一回デートしてみたら中身がすごく素敵な人で、尊敬できるところが多々あって大好きになりました。今だに外見はカッコいいとは思わないけど、結婚して子供も産まれて毎日超幸せ^_^
やはり性格があう、というのと尊敬できるというのはすごく大切だと思います。結婚すると毎日の生活だからね、中身だよ。+30
-1
-
375. 匿名 2017/09/07(木) 23:21:12
見た目は重要だよ。
一目惚れした旦那は結婚後太ったし髭も濃いし加齢臭するおっさんになっちゃったけど、それでも寝顔とか可愛くて見る度幸せな気持ちになれる。
勿論結婚に至ったのは、中身が良かったからではあるんだけれども。+23
-0
-
376. 匿名 2017/09/07(木) 23:22:13
>>374
生理的に無理な顔の方を好きになるなんて、、、!!
そういう例もあるんですね。
恋のパワーってやっぱり凄い!+9
-0
-
377. 匿名 2017/09/07(木) 23:22:39
なぜ顔が良いイコール性格悪いってことなってるのか?笑
普通に顔も性格も良い人いるけど笑
見た目も良いに越したことないでしょ!
でも結局手が届かないから不細工で妥協してるんだけどね…+30
-1
-
378. 匿名 2017/09/07(木) 23:24:09
>>376
わたし無理だったよ
手が触れるはもちろん触った物も触れるの嫌だった。。+9
-1
-
379. 匿名 2017/09/07(木) 23:24:12
まさかのチベスナ系(笑)
実を言うと、我が家の旦那もチベスナにそっくり。初めてチベスナを見た時まさに旦那だと思った。私も顔がタイプじゃなくて、付き合うのすら悩んだけど、とりあえず付き合ってるうちに内面に惹かれて、気付いたら結婚してた。子供は一重が遺伝したけど、目の大きさは私に似たから、一重の目が大きい子になった。+42
-1
-
380. 匿名 2017/09/07(木) 23:25:08
>>368
結婚を考えてないカップルってセフレなの?
意味わからん(笑)+23
-2
-
381. 匿名 2017/09/07(木) 23:27:46
ふとした時に…の後半は
普通かっこいいと思うと続くはずが
冷酷な主のコメントwww
エッチしたいと思うなら
大丈夫。
したくない相手なら
その方との子孫は残したくないんだよ。
+43
-0
-
382. 匿名 2017/09/07(木) 23:27:54
見た目を先行させて結婚するなんて馬鹿げてるよ。
生理的に受け付けない程の容姿ならわかるけど。
まぁそこまで酷かったら4年ももたないよねー。
でも主さんがこんな相談しちゃう時点でヤバそうだから、結婚はやめた方がいいかもね!!+14
-1
-
383. 匿名 2017/09/07(木) 23:28:59
むしろ日本人男性の殆どが、チベットスナギツネのような切れ長の一重なんじゃないの?パッチリ二重の目が大きい人なんてほんと一握りだよ。+11
-6
-
384. 匿名 2017/09/07(木) 23:30:31
>>383
一重より、奥二重、二重の人の方が多いと思う。+20
-1
-
385. 匿名 2017/09/07(木) 23:30:42
中身で結婚したけど、歳とって愛情無くなったら、顔はタイプではないわ、好きではないはで、つらい。
見た目良い方が我慢できる。+19
-0
-
386. 匿名 2017/09/07(木) 23:33:50
やさしい男は腐るほど世の中にいますよ それプラス他の項目が重要+5
-1
-
387. 匿名 2017/09/07(木) 23:34:09
>>269
本能的に異性として好きという感じではなくて
これはアウト。主は多分その彼に甘えて依存してるだけ。彼が婚約指輪買う前に別れな。+15
-0
-
388. 匿名 2017/09/07(木) 23:34:58
主さんまだ若いから次探してもいいかもしれないけど、きっと今の彼みたいな優しくて素敵な人現れずあっという間に三十路だろうなw
主さんが誰もが振り向く美貌とスタイルを持っていたり、良家のご令嬢とかじゃない限り、、、+24
-2
-
389. 匿名 2017/09/07(木) 23:35:58
高嶋ちさ子が言ってた顔がタイプなら許せる事も増える。これが真理じゃない。+27
-0
-
390. 匿名 2017/09/07(木) 23:38:22
既婚者はだいたい妥協してる
どこを妥協するかだと思う
経済力や性格は一緒に生活するわけだから大事だし外見は後回しになるんじゃない?+7
-0
-
391. 匿名 2017/09/07(木) 23:38:55
4年も付き合ってるのにまだ見た目が気になるって、やっぱり無理って事じゃない?+33
-0
-
392. 匿名 2017/09/07(木) 23:40:20
キスできるなら見た目好みじゃ
なくても大丈夫だと思う
この人と付き合えるか考える時
相手の口元みて、あの唇から
出てくる、舌を想像して
ゾッとしたら無理+13
-0
-
393. 匿名 2017/09/07(木) 23:40:35
>>386
確かに優しい男は腐るほどいると思いますが、それプラス主さんが認める顔面偏差値の男が主さんを好きになってくれるかはわからない。
優しい基準もそれぞれだし、主さんに合う優しさかもわからないですしね。+7
-0
-
394. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:33
主目の事ばっかり言ってるけど、結局外見って顔のバランスだったり、身長、スタイルとかもあるから、他が良ければ別に良くない?もしかして主彼は他もダメなのかい?+8
-0
-
395. 匿名 2017/09/07(木) 23:44:55
お互い見た目妥協したんだなってカップル多いよね
結婚式でも不細工な旦那しか見たことないよ
というかイケメンが日本にほぼいない+6
-12
-
396. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:27
>>64
ど正論+2
-0
-
397. 匿名 2017/09/07(木) 23:46:44
>>392
私キス自体が嫌いだから、どんなイケメンでもいやだ。だって口の中って便器よりも汚いんだよ?+1
-8
-
398. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:31
ぱっちり目の赤ちゃんて可愛いもんね。
おむつモデルになる子もだいたいぱっちり二重の子だし、大多数の人が好む顔なんだと思う。
でもそれだけで結婚を考えていいものか。+6
-0
-
399. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:48
私は3年付き合ったけど結局別れたよ。
生き様がとにかくカッコよくて尊敬してた。
でもどうしても生理的に受け付けられないと気づいてさよならした。
自分の気持ちを誤魔化せるならそのまま飛び込むのもありだし
後悔しそうなら止めたらいいよ。+14
-0
-
400. 匿名 2017/09/07(木) 23:49:42
>>343
これは無理+10
-0
-
401. 匿名 2017/09/07(木) 23:51:24
尊敬できるところがある、てことは性格に加え職業や収入もいいのかもね。
適齢期にそんな人と結婚の話が出るくらいなら、さらに見た目もタイプの人ならいいのにな…と思うのはわかる。
ただそんな人とご縁があるかな。
女性ならみんな狙ってるでしょ。
+15
-0
-
402. 匿名 2017/09/07(木) 23:54:22
彼氏さんかわいそ
そんな尊敬できるような人なら、もっといい彼女居るんじゃない?+20
-1
-
403. 匿名 2017/09/07(木) 23:57:09
4年も付き合って一度もかっこいいと思わないならダメじゃないかな
それはただの良き知人だよ
25なら今が勝負時だと思う
むしろ今を逃したらこの先無い+44
-0
-
404. 匿名 2017/09/07(木) 23:57:35
私の旦那は顔が全然タイプじゃなかったです!本人もそうだと思います。
全然女性経験なかったけど
なぜか話し合うし落ち着くし
清潔感があったので結婚まで至りました!なにより私をすごく好きでいてくれることが嬉しかった!
まぁ、私的には中身は勿論、
安定した会社も決め手でしたしね(笑)
義父母もとってもいい人だし
実父母も彼を信頼してるし
結婚に関しては彼も大事だけど
彼の周りの人々がどんなか知るのが1番大事ですよ!(笑)
結婚は2人の世界で成り立つわけないですからね!
よくリサーチしてください!+16
-5
-
405. 匿名 2017/09/07(木) 23:59:29
私も顔で選ぶのは良くないと思って我慢に我慢を重ねてデート続けてたけど、その人の写真見た友達に「…もっと顔のいい人選びなよ」と心底気持ち悪そうに言われて決壊した
+76
-0
-
406. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:28
ブスだって見慣れる。顔なんかくっついてればいい+1
-12
-
407. 匿名 2017/09/08(金) 00:09:06
見た目、性格の良さも大事ですが、歳を重ねるごとに、夫のデリカシーのなさや、不潔さが気になるようになってきました。
オナラやゲップ、若い頃はなんとも思わなくなったのに、今じゃ無理!
携帯やリモコン触った手で、私と事に及ぼうとするのも、ほんっっと無理!
シャワーして歯ぁ磨いて出直してこい!と言いたい…。
それもこれも、加齢臭がキツくなってから、洗濯で悩まされ、全てが嫌になりました。
主さんの彼氏さんは清潔ですか?
歳をとると、清潔さが大事です!+25
-1
-
408. 匿名 2017/09/08(金) 00:13:34
知り合って12年。結婚して6年目。
全くタイプじゃない。タバコ吸し、昔はクロムハーツとか付けてて、むしろ一番嫌いなタイプでした。
けど結婚しました(笑)
人生何が起こるか分からん
+14
-0
-
409. 匿名 2017/09/08(金) 00:17:45
私もチャラくていい印象なかった人を好きになったことあるけど、顔は悪くなかったからな
>>343みたいな顔だとやっぱり無理だよ+3
-0
-
410. 匿名 2017/09/08(金) 00:19:13
顔の可愛い子供が欲しいよ
子供自身の人生のためにも
+16
-0
-
411. 匿名 2017/09/08(金) 00:19:35
わたし、アトピーで顔面ぐちゅぐちゅのズタズタになってる時期あったんだけど
そんな時でも夫(当時は彼氏)は気にせず外に連れて行ってくれたし
まーったくなにも変わらなかった。
見た目気にするとかそういうのって、元からの気質?みたいなのだと思う。
見た目をハナから気にする主はいくら中身だ!といわれてもダメなんじゃない?
それが悪いといってるんじゃないよ、
ただ、主はそこが1番譲れない気質なだけ。
世間的には人は中身だ、っていう意見の響きが綺麗だから尊重されやすいけれども
自分の優先順位に素直になった方がいいよ。
それぞれ譲れる所、譲れない所あるし。
ちなみにわたしは見た目よりも清潔感、清潔である事、です。+58
-0
-
412. 匿名 2017/09/08(金) 00:26:19
主は別に、彼氏が不細工と言ってるわけではなく、自分のタイプではないってだけだよね+13
-0
-
413. 匿名 2017/09/08(金) 00:29:57
>>36
母親が重要なんだよ+4
-0
-
414. 匿名 2017/09/08(金) 00:30:34
顔ブサイクでもどっか好きな部分とかあると思う。
主さんはないのかな?+4
-0
-
415. 匿名 2017/09/08(金) 00:32:11
>>29
見た目タイプの人と結婚して10年以上経っても大好きだけど、私ばかり好き過ぎていろいろ辛いです。
+8
-4
-
416. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:10
決して気持ち悪くはないけどタイプではなくて、対面で食事とかしてると「...あ、ブサい」と思ってしまうような相手と付き合ってて、賢くて尊敬する部分はたくさんあったから人間中身が大事!と思っていたけど、時間が経ち内面に短所が見えてきたとき見た目も相まって腹正しさが何倍にもなった。
前にコメントしてる人もいるけど、内面が大事というのはそれが結果的に本物だった場合の話で、中身より「見た目が好み」ということの方が案外揺るぎないものだったりするよ。
内面というのは見た目以上に複雑だし、それを信じるのはよほど見る目がない限りギャンブルだよ。+43
-0
-
417. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:33
>>412
ブサイクっていうと叩かれるから言わないだけで、実質イコールだと思う+19
-0
-
418. 匿名 2017/09/08(金) 00:34:23
夫は見た目好みじゃなかったけど、付き合っているうちにかっこいいと思えるようになった。
性格も、一緒にいて気楽に過ごせるような感じ。+5
-0
-
419. 匿名 2017/09/08(金) 00:36:20
見た目だけでいったら本木雅弘や水嶋ヒロの様な綺麗な顔が好み。ただ実生活でそんなお顔の人とお会いした事がない。
逆に見た目が嫌な人とはお付き合いもしない。
たぶんビジュアルの優先順位はすこぶる低い。+4
-3
-
420. 匿名 2017/09/08(金) 00:36:31
私不細工?に入るような人好きになったことある。話は面白いし、頼れるから。顔は気にならなかった。
でも、結婚して子供…ってなると子供はどんな顔かな、と思ってしまう。
知り合いでもブサイクな医者×美人な奥さんで子供がちょっとかわいそうな容姿で引きこもりに近い感じになってる子いるから+4
-0
-
421. 匿名 2017/09/08(金) 00:40:36
主さん25歳かぁー。外見でも性格でも、相手に違和感を持ったまま結婚すると後でうまくいかなくなるかもよ…
私も旦那の顔は全く好みじゃなくて、でも性格が穏やかだからいいかと思って結婚したけどただのコミュ障だったし、暴力ふるったり怒鳴ったりはしないけど精神的DVする人で、身も心もボロボロになりました。
子どもたちのために別れてはいないけど、いつか必ず離婚するつもり。ちなみに子どもたちは全員私に似てます。旦那はとにかく私の顔が好きで、一目惚れだったそうで、でもだから何なの?バーカとしか思いません。
嫌な話しちゃったけど、主さんよく考えて幸せになってね!
+32
-0
-
422. 匿名 2017/09/08(金) 00:42:35
顔は全然好みじゃない、でも性格がかなり好み。それですごく悩みました。
でも性格の良さが上回って結婚。でもまぁ付き合うって決める事ができたから顔はアウトかセーフかのギリギリのラインだったんだと思う。
もしあの時、顔がなぁ・・・って付き合ってなかったら、今でも絶対独身か毎日育児と仕事に追われてキツキツのキスギスした生活してたと思う。
ほんとに心底顔が無理な人は性格まで知ろうとは思わない。多分門前払い的な感じだと思う。
+12
-1
-
423. 匿名 2017/09/08(金) 00:43:30
見た目も大事…中身も大事…。
だけど、チンコの相性もっと大事!
結婚5年目だけど、本気で離婚考えてる。+12
-2
-
424. 匿名 2017/09/08(金) 00:46:28
>>61
日本で六人しかいない+14
-2
-
425. 匿名 2017/09/08(金) 00:49:26
かっこいい人と付き合ったことあるけど、見慣れるとそれなりに普通に見えてくる。
イマイチな人とも付き合ったことあるけど、見慣れると普通に見える。
顔がいいと浮気されないか、人のもの大好きな略奪好きな女が寄ってくるかもとか気にしないといけないから疲れそう。+7
-1
-
426. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:12
4年で安心するとか、好きと思える表情もないなら、無理かも
+10
-0
-
427. 匿名 2017/09/08(金) 01:07:29
うちは旦那
デブ
親父
だけど、普通に結婚したよ!!
自分がかっこいい人苦手だから見た目はまぁ。。大丈夫!!
旦那の親戚にすら
なんで結婚したの!?あれでいいの??って聞かれた笑+4
-0
-
428. 匿名 2017/09/08(金) 01:09:29 ID:mvM6CVHBYW
見た目がタイプでもない人とセックスできるのがびっくり
やることやってるくせに結婚ってなると迷うって馬鹿かよ+44
-1
-
429. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:25
>>18
どんぴしゃです。
正に今その状態です。+3
-1
-
430. 匿名 2017/09/08(金) 01:15:35
夫に初めて会った時、こんな少女漫画の中から出てきたような素敵な男性が存在するんだと魂を抜かれたよ。出会いの一か月後にスピード結婚したけど、夫の顔を見るたびにウットリして幸福を感じる。娘と息子が生まれて、夫に似て綺麗な子でどこに行っても褒められて幸せ。どんなに喧嘩しても、寝顔をみると綺麗で惚れ惚れして、許せるし直ぐに仲直りできる。自分好みの容姿の人と結婚すると、心が大らかになれるから、相手の容姿は大事だよ。+44
-5
-
431. 匿名 2017/09/08(金) 01:16:41
男の顔の悪いのは強烈。
イケメンは良遺伝子の指標
+7
-0
-
432. 匿名 2017/09/08(金) 01:32:37
>>1
好みの容姿で今の彼並みに優しくて尊敬できて収入や頭のレベルも同じ男にプロポーズされる自信があるなら別れたら?+6
-0
-
433. 匿名 2017/09/08(金) 01:36:30
>>431
でも女のほうが総体的に思いやりや優しさがあって性格いいの多いから
そんな男でも受け止めて受け入れてくれる人がいて良かったね。+1
-0
-
434. 匿名 2017/09/08(金) 01:41:20
私は今の旦那の顔に一目惚れして私の猛アタックで付き合って結婚したよ
でも元カレ達の顔は中の下くらいかな
確かに旦那は私的にはイケメンだからふとした時に惚れ惚れすることはある
元カレ達の時はそういうことがなかったけど、だからといって嫌いになったりはしなかったよ
主さんは「嫌」という気持ちはあるのかな?
生理的に嫌とかでなければ結婚しても大丈夫そうだけどな
4年も続いてるんだし
うちは逆に私がブサイクだから、端から見たら「旦那さんイケメンなのに奥さんはちょっと、、、」って思われてるかもしれないって考えることはあるよ
あと子供は私に似てしまった
こればっかりはどうなるかわからない+10
-0
-
435. 匿名 2017/09/08(金) 01:45:53
婚活みたいに収入や家庭環境を考えてのことなら顔は許容範囲ならヨシとすべきだけど
若い人の恋愛だから、もっと本能から惹かれたいと思うのも当然かな
何にしても早く決断してあげないとチベスナ彼氏が気の毒だよ+16
-0
-
436. 匿名 2017/09/08(金) 01:52:48
見た目も中身も無理でした+0
-0
-
437. 匿名 2017/09/08(金) 01:53:52
>>1と>>269の主のコメント読んだらわかるけど、答え出てるじゃん。
そもそも彼のこと好きじゃないんだよ。
顔はタイプじゃないけど優しいし、私のこと受け入れてくれて~って、実は心の中では彼よりカッコイイ人が現れたら乗り変えようって思いがあったんじゃないのかな。
年頃で彼氏いないよりはいた方が世間体的に格好もつくし、イベントごとに彼氏いるから寂しくないし。言い方悪いけど、恋愛ごっこだよね。
でも実際には4年経ってもそんな御眼鏡に叶う男性は現れず、適齢期を迎えついに結婚の話が出てしまった。
相手は彼氏であることに違いないが、好きな相手ではない。
今回の方とは結婚しないのがお互いのためだと思う。主にとっては相手の見た目が一番大事なんだよ。だから4年経っても顔が受け入れられないんだろうね。
条件で何が一番大事かなんて人によって違うんだし、主の感性を大事にしたらいいと思う。
+55
-0
-
438. 匿名 2017/09/08(金) 01:59:39
私は顔が凄くタイプの人と結婚しました。
そのおかげで上手くいってる事も沢山あります。
顔も性格も中途半端じゃなくどちらかがどちらかを補えるくらい良ければ大丈夫じゃないかなぁと思います!+10
-0
-
439. 匿名 2017/09/08(金) 02:06:22
男は中年になってから格好良く見えるようになる人もいるよ。
若いうち格好良くても禿げてデブになる可能性もある。
+12
-2
-
440. 匿名 2017/09/08(金) 02:10:41
私はすごく好みの人と付き合ってて、その分ケンカしてもいつもこっちが折れてしまったり、下手に出てしまってました。でもそんな付き合いも楽しかったんです。
愛してもらう方が安心な人もいますし、追いかける恋愛の方がいいという人もいます。
結局は主が最重要と思うところは何かを見極めるしかないです。+16
-0
-
441. 匿名 2017/09/08(金) 02:18:32
主の彼が不憫過ぎる…。
彼は自分の見た目を補う為にも優しく面白い男であり続けたんじゃないでしょうか。
結婚を意識するほど大切に付き合って来た彼の時間は取り返せないんだすよ?
このままだらだらと付き合いながら彼の貴重な時間を奪い続けるのは良くないです。主よりも素敵な女性に出会って幸せなってほしい…。+14
-2
-
442. 匿名 2017/09/08(金) 02:23:42
>>7
ワロタ
ホント女って...したたかね(笑)+12
-0
-
443. 匿名 2017/09/08(金) 02:46:50
主さんが何歳かにもよるかな。
アラサーならそのまま結婚するかも。
まだ年齢的に余裕があって、なおかつ今の彼と別れてもちゃんと次の彼氏が出来そうだと思うなら別れる。婚活トピとか見てる?見てみるとまた考え変わるかもよ。+2
-3
-
444. 匿名 2017/09/08(金) 02:54:56
例えば、最高に見た目好みの男性、10歳年下で浮気しなければ、甘やかせてダメンズにして、無職になっても手放さない。かたや、年収が数億で、生理的にキツイ男性よりダメンズのが、究極的に実は大事。お金も大事だけど、本能には嘘をつけない。生理的に無理は、本当にあなどれない。女の本音はこういうとこにある気がする。外見、性格、経済力が全部揃った男性なんて、見た事ない。+5
-6
-
445. 匿名 2017/09/08(金) 02:56:39
他に候補が居ないなら結婚してみれば?
嫌なら子供作る前に別れればいいし。
そもそも他のイケメンに目移りするの?+0
-2
-
446. 匿名 2017/09/08(金) 03:20:39
主さんは今の彼氏と別れて、すっごくタイプな人と出会うことができて結婚してトキメキ続けて、その人に普段の自分を晒せますか?
鼻かんだりほじったり、くしゃみして唾飛んじゃったり、咳して屁こいてしまったり。
私は特にタイプでもない人と結婚し子供1人出産しました。他の方のコメントに許容範囲という言葉が度々出てますが、許せるとか好きではないじゃなくて、嫌いじゃないとか苦じゃないって感じです。子供も願いとは真逆の顔に産まれました。でも旦那は私の事が大好きでとても大切にしてくれます。徹底教育して父親の鑑、夫の鑑とも言える人になりました。経済力は転職してから落ちたけど、何より一緒にいて楽だしこんな性格難ありの私を理解して守ってくれるのは旦那しかいないので今幸せです。それはそれとして地元には結婚前から大好きな人がいて、今でも大好きです。帰省して皆んなで会う時、今でもめっちゃときめいてニヤニヤがとまりません。私は好きな人に尽くし過ぎるタイプなので、多分どんな事でも許しちゃうし我慢ばっかりします。
つまり、恋愛と結婚は別だと思ってます。
私は極度の面食いでどんなにクズでも顔さえ良ければいいので、恋愛は外見で選んで来ましたが、一生を共にする相手は外見は苦じゃなければよし、価値観やフィーリングだと言いたい。
生理的に受け付けないはレベルが違うので問題外。+0
-7
-
447. 匿名 2017/09/08(金) 03:37:56
他に候補が居ないなら結婚してみれば?
嫌なら子供作る前に別れればいいし。
そもそも他のイケメンに目移りするの?+0
-0
-
448. 匿名 2017/09/08(金) 03:44:40
私は完全に好みの顔から入りました
あと服のセンス
今40代になった夫ですが、肌が綺麗でスリムなので若い頃とあまり変わりません
見た目が好きなので一緒に出かけるのが楽しいです
たまに意見が合わなくてイライラしても、顔見ると許してしまいます
結婚生活は何十年も続くので何を優先するのか見極める事が大事なのかなぁと思います+2
-2
-
449. 匿名 2017/09/08(金) 03:45:17
それで何故付き合うことになったのかが不思議
これからどうするかは最初に付き合ったことになった理由次第じゃないかな
中身に惹かれるところがあってそうなったのなら
もう一度その時の気持ちを思い出してみたらどうかな
今も惹かれてるところがあるなら結婚してもまだよさそう
でも最初に付き合うことにした理由が気まぐれ程度のことや経済的な将来性への期待だったとしたら
とてもやっていけなさそうだよ+3
-0
-
450. 匿名 2017/09/08(金) 04:03:20
結婚と言う逃げられない状況に追い詰められて、この人では無いと思ってきた。なら、それが答えだよ。4年も無駄な時間付き合わされた彼氏さんが気の毒過ぎる。25才まぁ出合いは、まだあるかもと心の何処かにあるんだよ主は。早くその彼と別れてあげて下さい。主が説明してる様な彼氏、顔の他は優良みたいだしそんな方なら又すぐに新しい彼女が出来ると思う。顔は主はイヤかも知れないが、他の誰かは許容範囲かも知れない。人それぞれだよね顔の好みって。だから一刻も早く別れてあげて下さい。そんなのに4年も付き合わされて値踏みされてる彼氏さんの時間が勿体無いし、とっとと別れてあげて下さい。その場合、顔がブサとか直球で言わないであげて下さいね。+9
-1
-
451. 匿名 2017/09/08(金) 04:13:18
それで別れて、自分のタイプの人に相手にされなかったらどうするの?顔はタイプだけど性格が合わなかったり。+4
-0
-
452. 匿名 2017/09/08(金) 04:20:11
見た目大事だよ。
自慢じゃないけど、結構周りから美人と言われるから相手の顔は特に気にしてなかった。
でも去年子供が産まれたら、まさにミニ旦那w
指の形くらいしか私に似てない。
結果論だけど、イケメンと言われる部類の人で良かったと思った。
+2
-13
-
453. 匿名 2017/09/08(金) 04:23:02
顔が好みの人と結婚できればいいけど、世の中そんな人ばっかりじゃないよね?好みの人と結婚してる人はやっぱ自分も美人ですか??+7
-0
-
454. 匿名 2017/09/08(金) 04:29:44
+7
-0
-
455. 匿名 2017/09/08(金) 04:34:37
50代位になれば、どんなイケメンも美女も皆ジジイや、ババア。まぁ昔は格好良かったかも(美人だったかも)顔の配置は結構、整ってるからなぁ~位に顔なんて重要にならなくなって来るよ。その頃には、人としての生き様や人柄が重要。外見より中身に惹かれる様になる。若いうちは外見重視してしまうよね。+10
-1
-
456. 匿名 2017/09/08(金) 04:36:50
どんな顔の人でも
好きになったら
好きすきフィルターで
ある程度格好良く見えませんか?
私は最近旦那が向井理に見えてきて
重症だと思ってます。。
4年も付き合って悩むのは
生理的に無理なレベルなのかも…+42
-2
-
457. 匿名 2017/09/08(金) 05:35:01
>>47
そんな言い方しなくてもよく無い?
あなた見た目コンプの人?+4
-1
-
458. 匿名 2017/09/08(金) 05:45:27
私、×1なんだけど、最初の結婚は完全に外見重視で突っ走った結果、中身最悪で離婚した。もう結婚は懲りてイイヤと思ってた所、縁あって今の旦那さんと知り合った。知り合った当初の感想は至って普通の人、背が高いだけで全てが普通な人。離婚して、もう二度と結婚する気なかったから、自分自身をさらけ出してた。私の我が儘も、気まぐれも包み込んでくれ、いけない事は叱ってくれたり、一緒にいると安心出来るし、居心地が良いのです。穏やかな彼の回りには、自然と人が集まって来るんです。男も女も。。。自分の事より人の事を優先したり心配したり、人として私も彼の様になりたいなぁと思える人。人間やっぱ中身が重要だよ。どんなに格好良い外見でも見慣れてくると、カッコ良かったっけ?位になる。+17
-0
-
459. 匿名 2017/09/08(金) 05:52:18
マイカク覚悟で言うと、世の中の九割方の人達が、見た目がタイプでない人と付き合い、結婚してると思う。
いやもっと多いかも。
しかもその上性格が悪かったり貧乏だったりするのが当たり前。
見た目や条件で選べるのは一部の人。+12
-2
-
460. 匿名 2017/09/08(金) 06:19:07
どうしても、顔や容姿が無理と思う人と付き合った事ない。てか、容姿無理なのに、とりあえず付き合うって私的には無いので、主みたいにはならないわ。何回か告られた事あるけど(ごめんね。自慢じゃないよ。) 外見無理なら、付き合わない。好きな人がいるのでとか理由つけて。4年も引っ張るなよ(笑)相手の人も気の毒だな。4年って本当に今さらって感じ。私みたいに容姿ですぐ、無理って決める女も性格悪いけど、考えてみると主みたいな人の方がある意味、残酷~。(笑)+32
-2
-
461. 匿名 2017/09/08(金) 06:41:41
生理的に無理とかじゃなければ顔は二の次。よく芸能人の劣化トピとかあるけど、一般人はあそこまでいかずとも人間は年取れば今現在のかっこよさに良くも悪くも変化は出るが、性格はそうそう変わらない。性格失敗すると結婚後地獄。+6
-0
-
462. 匿名 2017/09/08(金) 06:46:26
育児がスタートしようものなら旦那の顔なんて忘れるくらい忙しくなります。それよりも育児の大変さを理解して家事育児に協力してくれるような懐のでかい旦那の方が貴重。+21
-1
-
463. 匿名 2017/09/08(金) 06:46:51
結婚して最後まで尊敬できる人ならいいけど…
中身がいいと思ってた相手が実は…だと何もかも嫌になるよ
見た目が普通よりマイナスだと尚更。
見た目もひどい上にこれか…って持ち直すポイントが無くなる(笑)+7
-0
-
464. 匿名 2017/09/08(金) 07:06:57
高校の時付き合ってた初カレが全世界見た目タイプじゃなかった
人気男子校のサッカー部ってだけで(肩書き?)好きになったようなもんだった……
でもその人が一番長く続いたんだよなぁ……
嫌いでもないけど興味もあんまなかったから、ありのままの自分(笑)を出してたからかな?
その後イケメンと付き合ったけど緊張するし自分よく見せようとしてしまうし、向こうからも冷められてるような気もしてきて気疲れしてだめだった+5
-0
-
465. 匿名 2017/09/08(金) 07:23:30
全く喧嘩しないなら大丈夫
喧嘩するなら顔が好きじゃなかったら離婚もあり得る
でも主は四年も続いてるってことは喧嘩もあまりしてなさそうだし大丈夫そう+2
-0
-
466. 匿名 2017/09/08(金) 07:31:13
中身は勿論、大切だよ。
でも、嫌なことがあったら、タイプじゃなければ、イライラが半端ないよ。
好みの顔なら許せることがあるし。+4
-0
-
467. 匿名 2017/09/08(金) 07:31:13
素敵な見た目やスペックも大事ですが、一番大事なのは大切にしてくれるかだよ。
四年も付き合ってきて大事にしてくれる人ならいいのでは?+6
-1
-
468. 匿名 2017/09/08(金) 07:33:44
不細工でもタイプなら問題無し。不細工なうえに、タイプでなければ、
しんどい。+4
-1
-
469. 匿名 2017/09/08(金) 07:36:35
自分の好みの顔がいいに決まってる
毎日好きじゃない顔と暮らすの嫌だ
だから乗り越えられた事がたくさんあるよw+9
-0
-
470. 匿名 2017/09/08(金) 07:38:16
見た目はタイプがあまりない。
好きになった人がタイプと本気で思ってる私。
でも嫌いな系統はあるからそこにハマってなければ中身で好きになったら外見も一気に好きになる。
元カレは目もクリッとしてて彫りの深いカッコイイ人だったけど今の旦那は目も細くて笑顔が可愛い。
でも一般的にはイケメンではないかな?
それでも私には世界一可愛い!!
結婚15年でもそう思えるのは中身がいいから。+16
-1
-
471. 匿名 2017/09/08(金) 07:43:57
私の夫は周りからもイケメンだねとか顔整ってるねと言われるけど、顔がタイプでも一緒に生活してるとイライラして喧嘩になる事多いのに、これが妥協して結婚したタイプじゃないブサイク男だったら許せなくなりそうだし年々気持ち悪いって思ってしまいそうだわ。
子供が顔でいじめられたりするのも可哀想だから妥協したくない。+8
-0
-
472. 匿名 2017/09/08(金) 07:59:07
外見なんて結婚生活で一番どうでもいいよ
ファンモンの不倫した奴とか、爽やかっぽい真面目な見た目で心底腐り切ってるじゃん。長い人生一緒に生きる人は中身が大切!
でも見た目の良くない男の人って、モテないが故に、男として見られたいって気持ちも密かにいつまでも強かったりするから、嫁の方もそこ気をつけないと、モテない夫の方が年取って女で大失態とかあるから気をつけないといけない。そこだけ気をつければ大体うまくいくよ+8
-3
-
473. 匿名 2017/09/08(金) 08:12:05
>>430
少女漫画の中から出てきたような素敵な男性と一か月でスピード婚か
創作だとしたらあなたは相当ヤバい+7
-4
-
474. 匿名 2017/09/08(金) 08:16:27
結婚は見た目なんか関係ないですよ+0
-0
-
475. 匿名 2017/09/08(金) 08:34:19
見た目にこだわる人が想像以上にいてびっくりする。
こだわる人って元々の容姿がいい人なのかな?+5
-1
-
476. 匿名 2017/09/08(金) 08:39:45
旦那の見た目は全く好みじゃない。むしろ苦手なくらい。でも、結婚生活に見た目はほぼ関係ない。
でも、主は四年も付き合っててそれじゃ、誰と結婚してめ無理だな。イケメンと結婚しても続かないよ。+0
-5
-
477. 匿名 2017/09/08(金) 08:41:30
子どもが生まれると、少なからずどこかは旦那に似るよ。
うちの一人息子は性格が旦那寄り。
旦那が嫌いになった今、相当ムカついてしまう。+5
-0
-
478. 匿名 2017/09/08(金) 08:48:49
見た目も少なからず大切じゃない?
好きな顔とか好きな匂いって遺伝子が合うかだと思う。
主は内面で人を見れるタイプだと思うよ!
顔もまぁまぁ自分の好みで、性格も良い人なんていっぱいいると思うけどな。+11
-0
-
479. 匿名 2017/09/08(金) 08:50:15
>>476
主はイケメン好きとは言ってない。
あくまで人それぞれ好みがあるから+6
-0
-
480. 匿名 2017/09/08(金) 08:54:40
4年もたってまだ迷いがあるなら無理なんじゃないの?
まあ逆に4年も我慢できたんだから大丈夫って気もするけど
どちらにしても結婚したら一生モヤモヤし続けそう+7
-0
-
481. 匿名 2017/09/08(金) 08:55:41
主さんと同じことで悩み、結局別れました。
顔よりも中身が大事なのはすごく分かります!!!
でも、ふとした瞬間に、ブサイクだなーと思ってしまう自分がいて、彼氏といるときの自分が好きになれませんでした。
ブサイクだけど愛嬌のある顔だなー、などと思えないなら、これから先ずっと一緒に生活していくのは精神的に辛いと思います!+17
-0
-
482. 匿名 2017/09/08(金) 09:04:14
見た目がタイプでないカップルは晩年離婚率が高いんだよね+5
-0
-
483. 匿名 2017/09/08(金) 09:11:51
見た目がタイプじゃない人が整形したら結婚するのかな?
見た目がタイプの人が結婚後、実は整形してると言われたら離婚するのかな?
見た目がタイプの人とつきあって、もっとかわいい見た目がタイプの女がいるから別れる
って言われたら、すんなり受け入れられるのかな?
見た目がタイプじゃない子供が生まれたら可愛がれるのかな?+1
-3
-
484. 匿名 2017/09/08(金) 09:15:13
見た目では無く、10年付き合って、中身がいいと思ってた相手が実は…
私の実家の財産狙いでした。
実家がリーマンショックで不景気になり父が自殺して借金が残り、財産無くなった途端にDV夫になり、幼い娘連れて離婚しました。
女として一番綺麗だった20代を捧げるなら初めから見た目で、結婚して失敗した方がまだ良かったわ。不細工な元夫に日に日に似てくる娘を見てると娘は可愛いけど、何だか複雑な気持ちです。+12
-0
-
485. 匿名 2017/09/08(金) 09:16:27
そりゃー
タイプのひとと結婚したいけど、
いままで自分がタイプなひとは顔はいいけど
性格悪かったり散々で
最終的に性格よくて高学歴高収入、顔だけがタイプとはかけ離れてるオタクと結婚したよ~
わたしの外見がそもそもそんな良くないので
タイプと結婚できないひともいるんだよってことを
タイプと結婚しろ派のひとに言いたい
美人で性格よければ選びたい放題かもしれないけどそんな人多くはないんじゃないかな+8
-0
-
486. 匿名 2017/09/08(金) 09:19:07
よほど不細工じゃなきゃ
なかみよければ良く見えない?
わたしはイケメンでも性格酷いと気持ち悪ってなる
みんなどうなんだろ+9
-0
-
487. 匿名 2017/09/08(金) 09:25:00
主さん幾つなんだろ。
それなりの歳で4年も付き合えて尊敬できるところもあるなら結婚してもいいかもよ。
今まで、見た目が好みの人と付き合った事ないのかなぁ?
今迄、大事にしてくれてるんだったら旦那さんにはいいと思うけどなぁ。
4年付き合えてるんだもん。+3
-0
-
488. 匿名 2017/09/08(金) 09:26:24
女性でも視覚情報がすごく気になるタイプと、そこまでじゃないタイプがあるから、
自分がどっちなのか見極めないと。
私は視覚情報が気になるタイプだから、
他の条件が良くても見た目がタイプじゃないと、気に入らないことがあった時に態度に出してたから、相手が引いて付き合うまでに至らなかった。
4年も続いたってことは、主さんは気にならない人なんじゃないのかな。
今までの関係が良好なんだったら、大丈夫じゃないの。+9
-0
-
489. 匿名 2017/09/08(金) 09:29:11
>>173
あーあ。。+8
-0
-
490. 匿名 2017/09/08(金) 09:35:18
どんなに大好きな見た目で中身も申し分なく愛があって結婚しても、浮気されて開き直ったり、それでもなぜか離婚しない仮面夫婦狙いの夫に殺意さえ湧くほど大嫌いになれるよ。
そんな時に誰かに心奪われても離婚出来なかったら生き地獄、
+1
-0
-
491. 匿名 2017/09/08(金) 09:38:58
チベットスナギツネか
私の場合はこの人の子供が欲しいかどうかが判断基準だったな
自分が濃い顔だったから薄い顔の人じゃないとイヤだった
自分の最大のコンプレックスを解消してくれる遺伝子の人なら顔じゃなくても惹かれるかも
+5
-0
-
492. 匿名 2017/09/08(金) 09:40:11
主人の顔はまったく好みではなかった。けど、人柄、職業、わたしへの愛情がすばらしい。本人もお金を稼いでるけど、ご両親もお金持ちだからたぶん一生お金には困らない。なので、顔だけで決めないほうがいい。+7
-0
-
493. 匿名 2017/09/08(金) 09:43:47
>>492
あなたのように補って余りあるものがある人なら主さんも悩まないよ
金持ちとの結婚を比較に出してもダメでしょ+4
-1
-
494. 匿名 2017/09/08(金) 09:44:06
え?
がるちゃん民は金があればいいんじゃなかったけ?
イケメンの貧乏よりも金持ちのブスっていつも言ってるじゃん。
+7
-0
-
495. 匿名 2017/09/08(金) 09:46:38
>>494
主さんの彼は金持ちとは書いてないじゃん+7
-0
-
496. 匿名 2017/09/08(金) 09:48:55
外見がタイプでは無い
セックスレスになる
子どもいない
他にいいなと思う男性が現れる
旦那と生活している意味がない
離婚
いづれはこの流れになってくるでしょうね
私がそうだから+20
-0
-
497. 匿名 2017/09/08(金) 09:54:27
男は収入。今は普通でも成功したい出世したいと言う意欲がない人はダメ。
ブサメンでも目標に向かって頑張る姿は格好良く思えるよ。あとは身嗜み、食事のマナー、相手の親兄弟に犯罪者がいなかどうか、責任感があるかどうか。
お年寄りに席譲ったり、飛行機や新幹線の棚上の荷物の上げ下げを、他人でも手伝ってあげたり出来る人はブサでも惚れる。
+6
-2
-
498. 匿名 2017/09/08(金) 09:57:17
私は旦那全くタイプじゃありません。
でも結婚がしたかったし仕事もやめたかったし、私のことが好きって言ってくれて自己犠牲が半端なくて平均以上お金を稼げて私に対して怒ったことが一度もない旦那との暮らしは穏やかで安定していますよ。
顔がかっこいい人は私は逆にずっと一緒にいるの無理で…
結婚に何を求めるかは本当に人それぞれだから顔がよくなくても他で安定してればやっていけますよ+8
-0
-
499. 匿名 2017/09/08(金) 09:58:54
好みじゃない=ブサイク認定してるけど
好みじゃないのレベルによると思う。
塩顔好きなのにソース顔の彼氏とか。
生理的に無理ならそもそも付き合ってないと思うし、四年付き合っててキスとかその先もしてるとしたらそれが許せる位のレベルなんだろうし。
なんの理由にしても結婚ってなった時に不安があるなら解決しておくべきだよ。
でも見た目とか身体的特徴だとしたら変えられないし、我慢できないなら結婚しないほうがいい。+6
-0
-
500. 匿名 2017/09/08(金) 10:03:30
>>456
向井理いいですね☆
私は麦野くんに見えてます。
背が高いとこと肌の色しか似てないのに 笑+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する