-
1001. 匿名 2017/09/06(水) 10:19:22
>>508
だったら、離婚しろよババぁ…(笑)+19
-23
-
1002. 匿名 2017/09/06(水) 10:19:55
>>971
むしろ、妻によるモラハラ+30
-2
-
1003. 匿名 2017/09/06(水) 10:20:39
>>983
なんでこの話に
マイナスつけてる人いるの?
理由書いてるだけでしょ。
+14
-5
-
1004. 匿名 2017/09/06(水) 10:21:41
>>975
そんな環境から子供救いだしてあげないの?+17
-1
-
1005. 匿名 2017/09/06(水) 10:21:51
>>947
力合わせられないから冷えたんでしょ。
二面性がある無いは、男も女も一緒なんだよ。
同性に過剰な幻想抱くのもまた不幸を繰り返すだけだと思う。
そうそう人って、これから先、女友達出来ても思ったようにいかなくてトラブりやすいタイプたから気を付けた方がいいと思う。+11
-4
-
1006. 匿名 2017/09/06(水) 10:23:09
>>998
横ですが貴女も結婚10年目って16で結婚しててもアラサーだしいい歳なのでは?
他人をババア呼ばわりできる歳じゃなさそうだけど。
あと離婚するまでは生活費支払いの義務は発生するよ。旦那の給料の何割って決められた額だけど。
テレビでもよくやってる義務だから皆んな知ってると思うよ。+20
-5
-
1007. 匿名 2017/09/06(水) 10:23:31
激務だし相手の過ごしやすいように
してきた。
転勤族だから子育てもほぼワンオペで
やってきたし、旦那を立てる育児も
してきた。
ギャンブルでの借金。
度重なる女問題や風俗発覚。
何回ももうしないと約束され何度も
約束は破られた。
何度も信じて尽くしてきたけど
この前、風俗のスタンプカード
見つけてもう切れた。
もう風俗に通うと宣言してと言った。
そのかわりもうそんな風には見れない。
家族だけど夫婦じゃないと。
もういきません、今までの分頑張ると
言われたけど簡単には信じられない。
長い時間かけて信用してもらうなんて
言うけど、冷たくしてたら二ヶ月も
立たないうちにキレ始めた。
おれはクズだよ。だって。だから何?
私はモラハラにも耐えてきたよ。
同じことしてるだけよ。
一気に触られるのも嫌になった。
私は真面目にやってきたし、浮気の
一つもない。
心が通わない時もなんとかしたいと
頑張ってきた。
何が悪かったんだろうなあ。ずっと
一人の相手と年老いても仲良く
暮らすことを願ってきたのに。
正直別れないのはお金かな。
子どもに満足な教育受けさせたい。
1.2年で転勤なのに私はまともな仕事には
つけないまま、就職には難しい年齢に
なってしまった。
先日サマージャンボ本気で当たらない
かなと思った。
ここの奥様みんなに宝くじ当たりますように。
文にしてみると旦那ほんとクズだねw
+192
-7
-
1008. 匿名 2017/09/06(水) 10:23:47
>>996
部屋に入れると部屋が臭くなるのよね。
だからわたしは旦那のものは夜干して朝取り込む派。
乾ききってなかったら旦那の部屋の中に引っ掛けとくよ。+10
-4
-
1009. 匿名 2017/09/06(水) 10:23:55
冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないこと
ここは別れました!とか言う人が
偉そうに言うトピではないよね。
夫婦生活送ってないよね。+67
-9
-
1010. 匿名 2017/09/06(水) 10:27:18
>>178
私もーー
一緒一緒!笑っちゃった+6
-0
-
1011. 匿名 2017/09/06(水) 10:28:10
>>975
自分にDVする夫だけど子供のために離婚しないと言うのなら考え方はそれぞれだし別にいいけど、
子供に手を出しかけてるのに離婚しないのはちょっと理解できないかな。+27
-0
-
1012. 匿名 2017/09/06(水) 10:28:39
>>855 書字障害かADHDかも。うちの旦那と似てる…+17
-3
-
1013. 匿名 2017/09/06(水) 10:29:48
>>60
相手いないでしょ笑+3
-6
-
1014. 匿名 2017/09/06(水) 10:30:09
ここでがマイナス付いたりツッコミ入れられてるのを見てもわかるように
旦那の悪口を言えば言うほど、似た者同士だわ(苦笑)と、周りからは思われてるだけだよ。
これ、本当。
臭い、キモイ、氏ね、息止める……
全部軽蔑されてるよ。+11
-18
-
1015. 匿名 2017/09/06(水) 10:30:18
冷え切るまでには色々ある。
きっかけというものがある。
長々と書けないこともあると思います。
子供がいたら生活だってあるし
簡単に離婚に踏み切って
母子手当もらうなんて社会の
迷惑だと考える人もいますよ。
+61
-4
-
1016. 匿名 2017/09/06(水) 10:31:50
旦那は喫煙者
家では吸わないけど帰って来たら臭いし咳うるさいから禁煙しろって言ってきたけど禁煙しない。
しかし最近ではガンガン吸え!ドンドン吸え!吸いまくれ!と思ってる。
ゲホゲホ咳がカウントダウンに聞こえる。
早くお迎え来ないかな~。+30
-4
-
1017. 匿名 2017/09/06(水) 10:32:01
>>1009
率直な疑問なんだけど
離婚した人って、ラブラブ状態から、突然離婚に至るモノなの?
そういう人も中には居るんだろうけど、ある程度冷えた結婚生活を経て、それこそ冷えきった夫婦生活経験したからこその離婚に至るケースのが多いんじゃないかと思うんだけど
違うの?
+12
-0
-
1018. 匿名 2017/09/06(水) 10:32:11
女性のDVがチラホラ混ざってる
やたらドヤ顔で書き込んでるけど、、。+25
-4
-
1019. 匿名 2017/09/06(水) 10:32:46
黒電話事件の日無視されたよ。無言のまま出てった。全てが終わったw+5
-8
-
1020. 匿名 2017/09/06(水) 10:35:02
「冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないこと」
だから、冷え切ってない人や夫婦生活送ってない人は、そりゃ共感できないでしょうね
反論はもっともなことばかりだけど、別に私たち冷えきってるものたちは、この状況を何か解決したくて書いたり読んだりしてるわけじゃないから、ソレ言われても何とも…
ただ、わかるわー、あるあるーを楽しんでるだけ
解決したいならそういうトピ立てるしアドバイスも受けるよ
でも今はいらない!+80
-7
-
1021. 匿名 2017/09/06(水) 10:35:33
>>788
コメを読んでるとかなりのバカ女ばかりだら、仕事をしたくても出来ないだろうし、見た目も汚いババぁが多いかもね(笑)
だから、会社の面接を受けたところで受からないよ(笑)
だって性格の悪いもんスタ―って話し方でばれるしね(笑)+7
-36
-
1022. 匿名 2017/09/06(水) 10:38:38
>>1021
匿名の掲示板とはいえ口が悪過ぎ。
私にはあなたも旦那を口汚く罵る女と同様に不快。+42
-7
-
1023. 匿名 2017/09/06(水) 10:39:07
>>947
本当にそう思う。
子供いなかったから離婚出来たけど
うちの元旦那は、外面は本当〜にいい人
だった。異常なくらい腰が低い人で
おばちゃん達には受けは良かった。
付き合ってる時も、あれ?って兆候は
あったけど、見ないようにしてた。
入籍した頃から、モラハラ気質が表面化
結婚式の事でも、打ち合わせとかお金の話になると
不機嫌に。
ちょうど私の仕事も結婚するなら辞めて
みたいな派遣切りにあってしまい、
結婚を辞める勇気がなかった。
仕事があれば結婚辞めてたかも。
幸いにも結婚後に再就職出来たから
良かったけどね。
離婚した旦那は自分がモラハラなんて
自覚は今も全くなくて、
他の人に離婚の原因は嫁の浮気〜なんて
言いふらしてるのはムカつく。
バツイチ男性で離婚原因に、
真っ先に相手の浮気〜なんて口に出す男は
モラハラ気質だと思ってる。+58
-2
-
1024. 匿名 2017/09/06(水) 10:39:32
稼げる男は結婚に慎重になった方が良いよね。稼げなかったら離婚してもらえそうだけど稼げたら いなくなればいいのにって思われながら飼い殺しされそう。+9
-1
-
1025. 匿名 2017/09/06(水) 10:43:26
「何で結婚したの?」
こういうレス不要だし、むかつくw
こうなるって分かってれば結婚してないっつーのw
+60
-7
-
1026. 匿名 2017/09/06(水) 10:45:07
>>1008
同じように洗濯してるなら、あなたの洗濯物も かなり、臭いんじゃない?(笑)+4
-15
-
1027. 匿名 2017/09/06(水) 10:48:06
>>1020
あなた達の行動や振る舞い、もっと言うと状況そのものが、無自覚に子供を傷付けたり、深い闇を植え付けたり背負わせてる事が山ほどある。
夫婦だけならいいけど、子供が居れば、夫婦だけ、あなただけの問題でもない。
今はいらないなんて言える立場に無い。
夫婦間では自分は被害者だと思っていたとしても
子供にとっては、あなた自身も十分加害者なんだから。
+5
-8
-
1028. 匿名 2017/09/06(水) 10:48:58
>>1001
何のストレスか知らないけど
人にババアっていうことで発散してるのね
あなたも同じくらいみっともないよ+34
-3
-
1029. 匿名 2017/09/06(水) 10:49:27
>>1025
え?
臭い、タヒね、ATM、帰ってくるな……って
「なら何で結婚したの?」と聞いて欲しい為の壮大な前フリじゃないの(笑)?+12
-25
-
1030. 匿名 2017/09/06(水) 10:54:05
>>1026
え、もちろん別々で洗ってるけど洗濯機は一緒だよ。
旦那のは夜、他は朝。
だいたい2回まわさないとさばけない量だからちょうどいい。+7
-1
-
1031. 匿名 2017/09/06(水) 10:54:22
仕事帰りに飲みに行ってくれるとウレシイ。
定時に帰宅されるとイヤダ・・・
職場が至近距離なので早いと5時半前にには帰宅したりする・・・地獄だ。
土日祭日、パチンコにでも行ってくれるとほっとする。
でも、夜ごはんは自宅で絶対食べるんだよな・・・夜ごはんも済ませてきてよ!
と、いつも思う。+34
-1
-
1032. 匿名 2017/09/06(水) 10:55:24
>>1029
いや、壮大な前フリではないでしょう!+7
-4
-
1033. 匿名 2017/09/06(水) 10:56:52
>>1005
長く付き合っている女友達がいるよ
お互いに励ましあってダメだったら老後は一緒に過ごそうと言ってる
女も二面性あるのは同じかも知れないけど、
女性の方が共感性を求めて友達の前で弱音吐ける人多いと思う
男の人(旦那とその周りの人だけかも知れないけど)の方が
友達の前でも弱音見せずに格好つける人多いと思うよ
だから孤独な男性の自殺率って高いんじゃないかな
力を合わせたくても、話合いができない、心が通わないんだよ
本当にしんどいよ、吐き出したくて書き込んだんだよ
多分あなたは幸せな人なんじゃないかな?
あなたが幸せならそれでいいじゃない
こんなところまで来てわざわざ説教しないでよ+32
-4
-
1034. 匿名 2017/09/06(水) 10:57:39
皆さまのコメント面白い(笑)
私はアラサー独身ですが、相手もいないのに将来自分も冷めきった関係になるような気がします。
恋愛体質で周りが見えなく、恋愛中は欠点すら愛おしいけど、数年経って何で好きだったんだろうと気持ち悪くなります。
最近は、最初から好きじゃない人と結婚する方がいいのかなって。
どうせ冷めきった夫婦になるなら、お金ある方がいいですよね。+20
-7
-
1035. 匿名 2017/09/06(水) 10:58:05
>>1029
横だけど。
トピタイ読めるかな?+10
-2
-
1036. 匿名 2017/09/06(水) 10:58:36
ご飯の内容等に文句すら言わない。
言われても「あんたの感想は求めてないけど?」と思うが
敢えて、口にも出したくない。
とにかく接点を減らしたい。+18
-1
-
1037. 匿名 2017/09/06(水) 10:59:28
>>1001
あいつって旦那の親ね
旦那の親のせいで夫婦仲がぎくしゃくしてんのよ
あと、離婚できればしてるから!+13
-1
-
1038. 匿名 2017/09/06(水) 10:59:41
子供とテレビを見てて夫が帰宅すると、歯を磨いてさっさと二階に行く。+19
-2
-
1039. 匿名 2017/09/06(水) 10:59:53
>>1027
横だけど、家庭のことは本人たちにしか分からないよ
そんな詳細も知らない他人に一言二言言われたぐらいで解決できるなら
みんなここに書き込まないよ
人間関係の悩みはそうそう簡単に修復できないし、結論も出せないよ
例えばいじめられました、じゃあ次の日にいじめっ子殴りました、
ハイ解決!とかありえないでしょ
それと一緒だよ
「冷え切ってるんですが相談に乗って下さい」っていうトピじゃないし、
こういう話ってそうそう友人にもしにくいから、
ここは吐き出しでもいいんじゃないの?
>>1020でもなんでもないけど、すごく腹立った+41
-2
-
1040. 匿名 2017/09/06(水) 11:01:24
>>1020
>>ただ、わかるわー、あるあるーを楽しんでるだけ
>>解決したいならそういうトピ立てるしアドバイスも受けるよ でも今はいらない!
不仲を楽しんでるみたいな感じね
親の不仲を見せられて育った子供の立場から、ツッコミが入ってるんじゃないの?
「冷えきった夫婦生活」については、むしろ母親自身より冷静に理解してし、よく知ってるから書き込む権利もあるだろうし。+6
-18
-
1041. 匿名 2017/09/06(水) 11:01:32
簡単に離婚できないからみんな悩んでるの。
色んな問題があるの!+47
-3
-
1042. 匿名 2017/09/06(水) 11:03:23
なんなのこのトピ画ww+12
-0
-
1043. 匿名 2017/09/06(水) 11:04:53
このトピにきてわざわざ煽ってる人
・不倫女
・幸せアピールしたいお花畑女
・独身女
・暇なお説教オバサン
・トピの主旨が理解できない病気の方
+60
-9
-
1044. 匿名 2017/09/06(水) 11:05:16
男がいるね
出てって+16
-3
-
1045. 匿名 2017/09/06(水) 11:06:25
>>1034
恋愛観がそもそもおかしい
後から冷めて気持ち悪くなる様な相手にしかまだ出会ってないだけでは?
てか、後から気持くなる様な男ってどんなんと付き合ってるんだか気になる+3
-6
-
1046. 匿名 2017/09/06(水) 11:06:48
>>1027
トピズレ!
だからそういうことは承知の上だよ。+10
-2
-
1047. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:55
>>1035
>>トピタイ読めるかな?
ええ、日本人なので読めますよ(笑)
子供の立場ですが?
その失礼なモノの言い方から、なんとなく人となりはわかります。+5
-19
-
1048. 匿名 2017/09/06(水) 11:11:03
こんなにプラスばかり押したの初めてかも笑+26
-3
-
1049. 匿名 2017/09/06(水) 11:11:54
ラブラブだった頃のプリクラとか写真とか見ると気持ち悪くなる+31
-2
-
1050. 匿名 2017/09/06(水) 11:13:47
>>1001
だいたいコメに「ババア」入れてくる人間なんぞ大したことない、ご自分も必ず老いるのよ。若さでしか張り合えない証拠だよ。横からごめん。+49
-2
-
1051. 匿名 2017/09/06(水) 11:14:35
>>1043
>>トピの主旨が理解できない病気の方
こんな酷いこと言ってるから
夫の悪口言ってても「似た者同士なんだろうな」と思われるんだよ+4
-23
-
1052. 匿名 2017/09/06(水) 11:15:49
疑問。
将来熟年離婚を考えてる正に夫婦仲の冷え切った生活をしている職場の先輩が居て…
休日、休日前夜、連休真っ最中なんかにやたら飲み等のお誘いが入るんだけど
普通ならこういう時って、相手が既婚であれば配偶者と過ごしたい時だってわかるから、あまり誘わないものだと自分は思うし、そうしてるんだけど、
夫婦仲冷えてしまうと、やっぱり周りも新婚以外は自分と同じようなものだと思ってしまうの?
誘ってくれた相手が夫婦仲悪いの知ってるから、当たり障りなく毎回
『もう予定が入ってしまって…』
って断るけど、避けてるわけじゃないのに避けてる思われるんじゃないかと、だんだんそれもつらくなって来た。
+12
-4
-
1053. 匿名 2017/09/06(水) 11:18:37
子供に父親の文句や結婚失敗したと言うのは同じ血が流れてるから自分を否定されてる気持ちがするので気をつけて
糞旦那と言いつつ養ってもらうしかない母を尊敬は出来ないからせめて子供とは笑顔で過ごしてほしい+54
-1
-
1054. 匿名 2017/09/06(水) 11:19:00
些細な事にイラつくようになった
イビキ、おなら、存在何をしてもイラつく
仕事早く終わって帰ってこられた時つい本音が
え?はや、なんで帰ってきたの?と声に出た+51
-0
-
1055. 匿名 2017/09/06(水) 11:19:54
トピとずれたコメントは全部通報でいいよ。こっちは愚痴を吐きたいからきてるのにさ。+19
-7
-
1056. 匿名 2017/09/06(水) 11:21:01
冷めた夫婦トピで説教たれたり幸せアピールしてる人、あなたたちみっともないよ。
本当に幸せなの?
+52
-11
-
1057. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:04
ここに書いてあるような事いつも言ってる友人から
2人目妊娠したって報告もらった時、全く理解できなかった
嫌いでもそういう事はするの?+44
-5
-
1058. 匿名 2017/09/06(水) 11:23:27
子供の立場からの批判も受け付けません+16
-11
-
1059. 匿名 2017/09/06(水) 11:24:16
どっかに旦那が北の部屋て寝てるってあったけど一家の主が北で寝ると仕事運メチャ上がるんだけど知らないのかなあ、奥さんw+11
-4
-
1060. 匿名 2017/09/06(水) 11:25:39
やたらと、ババぁとか言ってる人いるけど
旦那の愚痴に年関係ないし
このトピが不愉快ならだまって出てけ
+35
-6
-
1061. 匿名 2017/09/06(水) 11:25:54
単身赴任の間は最高だったなぁ。
子供も小さくてパートも行って、ワンオペ大変だったけど充実してた。
戻ってきたら旦那がなんとも頼りなくてもう無理。
気持ちが冷めた。+24
-3
-
1062. 匿名 2017/09/06(水) 11:25:57
>>1057
友人に聞けよ
+8
-4
-
1063. 匿名 2017/09/06(水) 11:26:18
私が危篤になっても手とかにぎらないでね
と伝えてある。+27
-1
-
1064. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:25
旦那がお休みの日に
仕事を入れる+42
-1
-
1065. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:37
それでも養われの身
+10
-12
-
1066. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:40
>>1059 旦那の寝てる方角なんてどうでもいいです。
興味ありません。+38
-2
-
1067. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:26
男なのかマウンティングが趣味の人なのか
分からないけど、マイナスするだけじゃなくわざわざ批判したり説教しに来る人はなんなの
今は良くても、妊娠、子供の進学、就職、介護、これから起こる人生のイベントで
旦那が豹変して冷めることだって考えられるのに、想像力なさすぎるんじゃない?
そもそもあなたの旦那のことを批判してるわけじゃない
あなたが男性だったとしたら男性すべてを批判してるわけじゃないよ
辛い思いをしてる人に鞭打って楽しい?
そうやって絶対自分の身には降りかからないと思って、
高みから見物だけじゃなく、くだらない説法説いていればいいよ
痛みを経験してない人の話なんて浅すぎてちっとも参考にならないけどね+52
-6
-
1068. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:32
同じお墓は
入りたくない+35
-1
-
1069. 匿名 2017/09/06(水) 11:29:42
>>1050
何故逆にわざわざ若さと張り合おうとする。
相手が若いかどうかもわからぬのに。
+4
-8
-
1070. 匿名 2017/09/06(水) 11:29:46
妊娠中に、暴力
子供が産まれても話し合いが出来ない
少し指摘するとイライラし始めて手が出たり物に当たったり
しまいには裸足のまま家を飛び出したり
友達に相談したりすると「じゃなんで結婚したの?」とか「あなたが選んだ人でしょ」って言われると辛すぎる。
+76
-0
-
1071. 匿名 2017/09/06(水) 11:30:06
>>994
うちは旦那、発達じゃないけど
ラインかメールの短文でしか会話しないよ
普通の会話は毎日、5分くらいの業務連絡のみ+9
-0
-
1072. 匿名 2017/09/06(水) 11:30:31
>>1057
いるいるー!
旦那ではない男の子供なんじゃない?+8
-1
-
1073. 匿名 2017/09/06(水) 11:31:36
子供のために離婚しないんじゃなくて、経済的に自立できないから離婚しないんでしょ
嫌いな相手に依存しなきゃ生きていかれないなんて
+12
-11
-
1074. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:33
>>1057
二人目ができたら変わるんじゃないかと期待して
子供作った同僚がいたよ
結局離婚したけど
+28
-2
-
1075. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:20
確かに夫婦仲悪いと子供が犠牲になるし、子供に愚痴っちゃうんだよね
言わないと生きてけない状態だったから仕方なかったんだけど、、最近成長した子供から「お母さんのせいでお父さんの事キライな時あった」と責められるから気を付けて+19
-2
-
1076. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:30
ここまで恨み合ってるのにみんな離婚しないんだね+13
-8
-
1077. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:01
子供の立場からの意見ならトピずれじゃない+10
-8
-
1078. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:02
>>1051
このトピで説教&煽りをしてるアンタも相当酷いと思うけどww
邪魔だから別トピ立てて+7
-3
-
1079. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:20
>>1070
酷い!子供のことを考えて、DVシェルターへ!+14
-0
-
1080. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:13
>>1057
しない!
っていうか、そういう愚痴をまわりに吐けている人はまだ冷め切っていないからできるんじゃ?
本気の人はまわりにも言えない、言わない+17
-0
-
1081. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:50
>>1062
【冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないこと】
とはいえ、
冷えてきった夫婦生活を送っていても、所詮他人の冷えた夫婦生活は理解出来ないって事だわな。
そんなもんだよ。+28
-0
-
1082. 匿名 2017/09/06(水) 11:37:23
>>1074
なんか子どもの存在が道具っぽくて嫌だな+6
-6
-
1083. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:36
ちらほら、凄いのがあるけど
うちは離れて暮らしてるからまだよいけど
一緒に生活してたら完全に別れてるね
酷いときは冷えきるどころか、体は正直で
拒否反応出て、蕁麻疹出たことあったよ
+20
-0
-
1084. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:48
>>1059
それは無知からのラッキー!
いざってときは慰謝料がっぽり取れるようになるかも?+2
-1
-
1085. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:00
余命を宣告されたら、離婚する予定。
同じ墓に入りたくないし、配偶者受け取りの保険金も渡したくない(配偶者がいない場合は子供になる)。
喪主にもなって欲しくないし、姓も変えたい。
あっちが先に死んだ場合は、手続きして籍を抜く。
墓は永代供養。+22
-2
-
1086. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:08
>>1029
運営の方?+1
-1
-
1087. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:34
自分が幸せじゃないのはぜんぶ夫のせい
女ってほんとに自分の選択に責任もたないよね
+5
-19
-
1088. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:58
だんなに笑顔を見られると損した気分になる。+49
-3
-
1089. 匿名 2017/09/06(水) 11:40:18
子どもは4歳と0歳。
一見まだ26歳で若くてイケメンの夫。
コイツ無職ですから。
結婚した月に仕事クビになってからずっと派遣社員ですから。
人の前じゃ子育てする夫を気取ってるけど、子どもたちのために頑張って就職する気ゼロのクズですから。
ちょこちょこ家の金盗んで独身の友達と仕事サボってウェーイしてるゴミですから。
子どもたちのために人としてまともになってほしいと、まだ諦めきれない自分もムカつく。
+61
-6
-
1090. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:00
会うと旦那の愚痴を恥ずかしげもなく言う人は2、3人居るけど
どの人も子供に精神的虐待に近いかんじの事を目の前で平気でしてるわ。
子供の前で、子供自身の出来の悪さや旦那の悪口平気で言ってて子供可哀想。
愚痴の限度を知らない人って、子供にまでそんなだから誰に対しても愚痴を通り越して悪口になってるんだろうな。+4
-5
-
1091. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:28
>>1014 別に軽蔑されようが構いませんが。
あの、、ここに何かご用ですか?+20
-2
-
1092. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:58
どうしても正論書きたいなら、もうどうぞご自由にだけど、
当事者じゃないからこちらの共感はできないでしょ?
こっちも同じ+9
-2
-
1093. 匿名 2017/09/06(水) 11:44:05
>>1067
だから、子供の立場からだってばよ+2
-6
-
1094. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:01
>>1092
だから、子供の立場だと+2
-6
-
1095. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:21
>>1058
こういう親ゾッとする。
+8
-5
-
1096. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:37
>>131
わたし、100万でも譲りたい+10
-0
-
1097. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:51
離婚すればいいに+7
-8
-
1098. 匿名 2017/09/06(水) 11:47:01
>>1059
仕事運UP→忙しくなる→過労死
ひどいなあ(笑)+4
-2
-
1099. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:39
家事もしなくていい好きなように生きてもらって構わないから、とにかく私の生活の邪魔をするなと思う。
夜中に酔っ払って帰ってきてわざわざ私の寝室てま呂律の回らないデカイ声で話しかけられたりすると、その気色悪さと睡眠の邪魔をされた苛立ちからほとんど眠れないまま仕事に行く羽目になる。
遅くに帰って来られると仕事に支障が出るので実家に泊まってきて下さい(いつも実家の近所で飲んでいる)とハッキリ言っているのに、後日、たまに飲みに行く位いいだろ!縛り付けるな!と見当違いの切れ方をしてくる。テメーに一切興味ねーよ自惚れんなデブ。と言いたいけど、喧嘩してる時の顔と話し方がこれまた気持ち悪いので、ぐっと堪えている。
+42
-0
-
1100. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:27
>>991
周りの母子家庭見りゃね。
別れたばかりならそりゃせいせいしました!皆さんも早く別れた方がいいよ!だし、別れて失敗でしたなんて言えないから、幸せですって書くしかない。
響いてくるのはかなり年数が経ってからだから。
離婚は酷い暴力以外は慎重に←でも現実は暴力振るわれても夫婦してる家、結構ある。
毒親のせいで、とか言ってる人、毒親が離婚してないなら、離婚してたらもっと地獄だっかたもね。+11
-3
-
1101. 匿名 2017/09/06(水) 11:51:31
自分とは関係ないトピ来てディスる
暇なんだね、かまってちゃん?悪趣味+23
-7
-
1102. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:06
>>1059
マジかよ。早速部屋移そ。涼しくて本人も気に入ってるみたいだし。+9
-4
-
1103. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:34
>>1095
けど、子供を心配した書き込みにも
「マウンティング」
「トピズレしてるのが理解できない病気」って言う逆ギレコメントにたくさんプラス付いてる
つまり、そんな親ばっかりと言うこと+12
-6
-
1104. 匿名 2017/09/06(水) 11:53:13
ここに書いてある気持ちかなりわかります。
モラハラ何年も耐えて離婚してパラダイスです。+49
-1
-
1105. 匿名 2017/09/06(水) 11:53:54
無理無理ふうふ続けたってニコリとも笑わない母親
子供使って伝言ゲーム
そんなん、子供だってバカじゃないから勘づくし
で、子供理由に離婚できないって子供のせいにする
ほんとは生活水準下がるから離婚しないだけ
働きたくないから、一人で背負う覚悟も持てないから離婚しないだけ
自分のために離婚しないだけなのに
子供が成人したら、子供に恨み言をいう
あんたのために離婚しなかった
私は家族の犠牲になったって
+77
-8
-
1106. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:28
このトピ怖いよ
((((;゚Д゚)))))))+27
-6
-
1107. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:49
>>1052
既婚独身関係なく休日や連休とかないわー休日は家族と過ごすようにしたいのでってハッキリ言わないと分からない人なのかも。
ババアになるとなんか色々鈍るのよw+6
-2
-
1108. 匿名 2017/09/06(水) 11:56:03
最初のページの投稿、同一人物だね。
文体が同じ。
+3
-6
-
1109. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:14
>>1103
あんたさあ、さっきからトピの邪魔になってるの気づいてないの?+16
-6
-
1110. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:45
>>1108
案外同じ人が連投してたりね+7
-6
-
1111. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:49
>>1056
自分は幸せなんだとか書いてる人までいて笑う。心配なんだねーそれ多分すでにヤバイからw
そもそも今の生活に満足してる人や幸せな人はこんなトピ見ないでしょ。
てかこんなトピ見てるとよくないよ。
不幸やマイナスオーラってうつる。+11
-3
-
1112. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:01
トピずれ失礼します。
何が怖いって、
自分がこの先、こうならないとは言い切れないのが怖いと感じました。+53
-0
-
1113. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:05
>>1112
そうだよ。私もだけど、皆結婚当初数年はバラ色生活だと思うよ。でもここに書いたらスッキリして、普段は良い妻、母って人が多いと思うよ。会社だって皆文句言いつつ仕方なく働いてるし、同じよ。+63
-2
-
1114. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:42
別居中8年目。+11
-0
-
1115. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:19
>>1111 じゃあこのトピに住み着いてるお説教オバサンは不幸なんだね+7
-1
-
1116. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:19 ID:zxJDcaPnzO
初めは修復したいと思って喧嘩や話し合いは
してたけど、相手は屁理屈ばかりで、
自分も一緒に頑張ろう!って気が無くなった。
育児家事介護すべて知らん顔だった。
会話も無駄なことなんだ、と思い始めて
会話は業務連絡のみ。
歯車がズレてき始めたのは育児方法、
相手(旦那と呼ぶのすら嫌)の会社の倒産
私の親の介護がスタートした時切ない想いをしてるのに
精神的にでさえ、なにひとつ支えてくれなかった。
「だいじょうぶ、あまり無理するなよ、」の思いやりのある
一言でいいのにね。
+68
-0
-
1117. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:50
>>1078
だから、アナタみたいな毒親で育ったんだってば+4
-8
-
1118. 匿名 2017/09/06(水) 12:04:06
冬
旦那がこたつで寝てたらコンセントを抜く
夏
旦那がリビングで寝てたらクーラーを消す+39
-5
-
1119. 匿名 2017/09/06(水) 12:06:39
正論吐きたいならしかるべきトピを立てて書き込めばいいのに
私は毒親育ちだけど、このトピに書き込んでいる人たちを批判しようとは微塵も思わない
むしろ母が生きている時にもっとインターネットが発展していたら、
匿名の誰かに共感してもらえることで彼女も救われていたかも知れないなと思ったよ
一人で抱え込んで死んでしまうよりずっといいよ
そのためにここにみんな書き込んでいるんじゃないの?
能力も精神力も個人差があって、誰もが思うがままに生きられる訳じゃないよ
正論が人を傷つけるなんて全く思ってもいないんだろうね
色々理由つけて、人を叩く前に自分の襟を正しなよ+67
-4
-
1120. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:09
>>3
でコメントした者です。2000越えのプラスがついて嬉しい。同じ気持ちの人が自分だけじゃないのが嬉しい。
そうそう。私は経済力のないパートだし、可愛い可愛い子供がいるし、自分の生活の為に離婚しないんですよ〜。
離婚して、子供と2人、少ない収入の為に、子供を朝から晩まで預けて働くくらいなら、今の生活のほうがまだましってだけです。
子供が大きくなって自立したら、離婚してもいいかな+65
-8
-
1121. 匿名 2017/09/06(水) 12:08:59
○ねとかはマズいんじゃないの?
ストレス発散ならなんでもありなのか?+8
-14
-
1122. 匿名 2017/09/06(水) 12:09:53
>>1117 自分の親に文句を言え。トピを荒らすな。+27
-4
-
1123. 匿名 2017/09/06(水) 12:10:30
子供は便利
いろいろ使える
自分への言い訳
独身、こなしへのマウンティングツール
非常識言動の免罪符
老後の保険+15
-20
-
1124. 匿名 2017/09/06(水) 12:12:53
>>1123
こんな事思ってるとしたら自分なら病むわ+23
-1
-
1125. 匿名 2017/09/06(水) 12:13:39
>>1121
○ね、は言い過ぎだし
すでにそのセリフを言う人は冷めてるトピの趣旨に合わないね、
って言ってる人既に何人もいるじゃん
一つの書き込み=トピの総意じゃないのに
なんでそこを掘り起こすんだろう
+6
-4
-
1126. 匿名 2017/09/06(水) 12:14:03
万が一、どちらかが死にかけているときに、
旦那が生まれ変わっても一緒になろうって言ったら
私うまく答えられるかな+4
-3
-
1127. 匿名 2017/09/06(水) 12:14:30
一人ぼっちで感じる孤独より、二人でいても感じる孤独の方がつらい事のように
という浜崎あゆみの歌を思い出す+33
-1
-
1128. 匿名 2017/09/06(水) 12:14:42
知り合いの男、昔からすごい子供っぽくて、子供もいらない絶対夫婦だけでいいって言ってて奥さんに子供のように甲斐甲斐しく面倒みてもらってたんだけど、何と奥さんが病に倒れ余命宣告。。改心して面倒見るどころか仕事理由に行かず、友達や親戚が病院行ってる始末。
家は都内に奥さんの実家をもらってる。
酷い夫っているんだよ。+54
-0
-
1129. 匿名 2017/09/06(水) 12:15:18
>>1118
さっきも上のほうで見たけど、このコメント好き!
なんか伊藤園の俳句的な綾小路きみまろ的なセンスを感じる+6
-3
-
1130. 匿名 2017/09/06(水) 12:15:23
>>1125
明らかに過剰な書き込みが多くなってるよ+2
-3
-
1131. 匿名 2017/09/06(水) 12:15:50
>>188
ちょっと!笑
盛大に吹いたわww+5
-4
-
1132. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:22
>>1120
まだ子供が小さいの?
なのにもう旦那とそんななの?
+5
-1
-
1133. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:44
>>1123
便利屋さん+1
-1
-
1134. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:46
独身だけど、こういうの見ると恐ろしくて結婚する気がますます失せるわー。
嫌いな人や合わない人が居てもそれが会社や学校ならまだ我慢できるけど、プライベートでこれだとくつろげる場所が無くて精神的に追い詰められてしまうそうだ。+27
-0
-
1135. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:05
>>1115
不幸だろうがババアだろうが余計なお世話
あなた暇なんだね
+4
-1
-
1136. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:23
>>1119
昔はネットがなかったからテレビやラジオ、新聞の人生相談が賑わってたな。+15
-0
-
1137. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:08
別れたらええやん+7
-6
-
1138. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:12
>>1122
こども気持ちなんて今聞いてないよね+10
-5
-
1139. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:28
>>1134
独身にマウンティングする主婦の実態はこれです。
+7
-0
-
1140. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:53
結婚決めたときは 相手のいいとこ 悪いとこ
全部 よいほうに脳内変換してしまうんですよ
幸せになりたいって 二人とも同じ方向に意識が向いてる
ずーっとラブラブでいられる人は究極に相性がいいか
極端に思い込みが激しいか、
どちらか一方でも
自分より相手への思いやりの精神が長けているかかと想像します
SMAPもみんなで頑張ろうから、目も合わせたくないほど
最後は険悪になってしまいましたよね。
誰がどんなに説得しても
絶対にもとには戻れない。
多くの人間は 自分の思い以上に大切なものがないから仕方ない。+45
-3
-
1141. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:01
>>1134
心配しなくてもあれ怖いこれ怖い、この彼氏はここが嫌だってリスク回避ばっかしてるとあっという間におばさんになって、もはや彼氏もできないから安心して。
眞子さまですらあの人ですよ。+2
-5
-
1142. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:08
このトピ、独身は見ないほうがいいし、子供の立場の人も見ないほうがいいと思うけど
なんで紛れ込んで来ちゃったの?
よけい怖くなるし傷つくよ+48
-1
-
1143. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:12
>>1129
昔はよく分かんなかったきみまろ、爆笑しちゃうんだけどw+18
-0
-
1144. 匿名 2017/09/06(水) 12:23:22
そうそう冷えきると激しい言葉で罵りもしない
( ´_ゝ`)ふって冷笑して終わる
旦那のこと大嫌いっていうのはまだ冷めてないんじゃない?
なんの感情も持たないってことよ+50
-1
-
1145. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:00
どんどん嫌な事ばかりになり、携帯の名前の登録を〇〇君から苗字のみにしました。皆さんは夫の名前をどんな風に登録してますか?+7
-0
-
1146. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:21
子供子供うるさいって+10
-5
-
1147. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:54
うんうん
大半の夫婦がうまく行っているよ
こんな人たちは少数派だから
自分に経済力さえあれば、最悪別れりゃいいんだし
+12
-6
-
1148. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:05
>>1132
子供小学生
結婚12年目ですよ。
+5
-0
-
1149. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:11
経済力ですよね、すべて。
自分に経済力があればこんな嫌な思いしなくてもいい。
夫が高収入だったらこんなふうにならない(軋轢の大半はお金だから)。
都心に住めるようなひと、都心そばの住宅街に住めるような高学歴の人には分からない。
日本って本当に貧しい国。
地方と東京都心との格差は中国以上かも。
あーあ、お金だよ。そして経済力。
自分が大卒で経済力があればこんな思いをしなかった。+12
-18
-
1150. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:20
「ここに書き込んでる人」と「他トピで独身叩きをしている人」がイコールだとしたら凄く納得がいく。
「私は既婚だけど、いい歳して独身の人ってどこかおかしいですよね?」みたいなヤツ。
自分の心の安定を図る為にも、見下してマウンティングできる存在が欲しくなるのだろうね。
+12
-18
-
1151. 匿名 2017/09/06(水) 12:26:41
>>1144
うちも結婚3年目位までは怒鳴り合いの喧嘩した。共働きで私が激務でお互い疲れ切ってたのもある。今は日中は下の赤ん坊と2人だから快適。
ただし土日はイライラするw+21
-0
-
1152. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:09
私の両親は仲が悪い時期ありました。お互いが娘にの私に文句というか愚痴を言っていました。犬を飼いだしてから少しずつ変わりました。それまでは2人がうまく行くようにすごーく気を遣っていました。子供にとってはすごくストレスです。いつも部屋にいました。今はほどほどに仲良くしているみたいで会話もあるのでよかったです。+26
-1
-
1153. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:57
空気のような存在ではなく、排気ガス。+60
-3
-
1154. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:06
若い子の良いことばっかり聞かせて不倫するように仕向けたい。+7
-2
-
1155. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:14
まぁ、自立できもしないのに離婚されて
お国のお荷物になられても困るよね
子供盾に生活保護とか手当とか+27
-6
-
1156. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:19
説教うるさい‼
と、自分の不仲に批判されたら怒ってる人が
独身に説教してるとしたら、悲しい人生だよね+14
-7
-
1157. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:29
>>1107
えーでも独身なんだけど、平日誘ってくる既婚はうざいよ。
こっちからは土日に誘わないけど、平日は仕事したいっつうの!+4
-3
-
1158. 匿名 2017/09/06(水) 12:29:42
旦那が金遣い荒くて全く貯金できず、義両親に援助してもらってばかりだった結婚生活に見切りをつけて子供2人連れて離婚。
手に職もあり実家にも住めているので、結婚当時より何倍も貯蓄でき、冷え切った結婚生活を脱出できたわたしは幸せ者。+91
-1
-
1159. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:06
>>1145
苗字のみ!ウケる!
私は今は普通にフルネーム
仲良かったころは そのときの呼び名だった
ニックネームみたいな+4
-1
-
1160. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:19
>>1145
わざわざ変更するのもめんどくさいからそのまま
でも連絡取り合わないしなんて登録してたか忘れた+6
-0
-
1161. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:22
再婚したいと思いますか?
私は恋愛も男ももういいです。
まともな男っていないと思う。
何で普通に働いて、嘘つかない、借金も女遊びもやらなきゃいけない事後回しにしないっていう普通の事が出来ないやつばっかりなんだろ。+62
-5
-
1162. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:30
>>1052
休日は家族で過ごすので無理。
とはっきり言えばいいのでは。
でかける気がない人は普通は誘わないよ。
行きたいけど今回は…とかいっていまうからじゃないですか。+5
-0
-
1163. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:58
何年目でそうなるのか知りたい…+2
-1
-
1164. 匿名 2017/09/06(水) 12:32:23
>>1150
既婚者より独身の友人に共感することが多いし、
独身で頑張ってる人を批判したり叩いたりしません
あなた男でしょう?
女と女を対立させるの本当に好きだよね
インターネットで独身女性叩いてるのって男ばっかりじゃん+41
-2
-
1165. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:16
今の離婚率もすごいけど、破綻してる夫婦調べたらめちゃくちゃ多いと思う+66
-1
-
1166. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:26
ここにいるガル民に質問!
旦那は
年上+
年下-+46
-28
-
1167. 匿名 2017/09/06(水) 12:34:20
>>1149
自分が貧しいからって日本が貧しいみたいにいうなよ。
日本で貧しいやつがどの国に行けば心身ともに豊かになるんだよ。
こういうやつが日本○ネとか言うのかね。
+7
-5
-
1168. 匿名 2017/09/06(水) 12:34:34
それでも、結婚はいいと思いますか?fromシングル+6
-4
-
1169. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:35
>>88
全く同じです。
私も下の子を妊娠中に不倫された。
旦那がいくら反省しても、それからはいっさい信用できない。信用したいけど、できない。
それさえなければ、今でも旦那のことを愛してた自信あったのに。
私たちの場合、旦那のたった一回の不倫が、こうなってしまった原因。+58
-1
-
1170. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:35
視界に入るだけで憂鬱+26
-0
-
1171. 匿名 2017/09/06(水) 12:36:49
男なんかいらないって言って結婚を後悔してる人がほとんどなのに
独身を叩く訳ないでしょ
結婚で苦労してる人は、むしろちゃんと相手選べって書き込んでくれる人多かったよ+60
-2
-
1172. 匿名 2017/09/06(水) 12:37:28
>>69
むしろどっか出かけて欲しい+11
-0
-
1173. 匿名 2017/09/06(水) 12:39:52
離婚するほど憎むエネルギーはない。
相手に対して興味が全くない。
好きの反対は無関心て本当だと思う+30
-1
-
1174. 匿名 2017/09/06(水) 12:40:29
愚問かもしれないけど
なんで離婚しないの?
子供のため?+4
-7
-
1175. 匿名 2017/09/06(水) 12:41:23
>>1166
同じ年だよ。周り見てても年齢差とかあんま関係ないような。+5
-1
-
1176. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:10
>>1174
貧乏はヤだからだよ+11
-1
-
1177. 匿名 2017/09/06(水) 12:46:14
冷えきった夫婦の娘だったけど、9年前(14歳)に離婚した。足音聞こえたら自室に逃げる母。家族が起きる前に出勤、寝た後に帰宅する父、休日家にいることは稀。父は私に母が浮気してるんじゃ
と探りいれてきたりもした。離婚6年前から母は仕事(派遣)始めて離婚の準備。
このトピ見てると考えるのが面倒とか言う人多いけど、考えざるを得なくて鬱になって病院行った結果離婚する家庭もある。幸せになるための離婚だってあるのに、と思った。
私と兄は母についていって正解だったし、父は今別の女と暮らしてるらしい。苦労はするけど離婚してよかったと思う。
のびのび楽しく暮らしてる親がみたいと子供も思うけどね。
横槍すみませんでした。+33
-2
-
1178. 匿名 2017/09/06(水) 12:47:59
コメントで書かれているような親に育てられた。
結婚に全く憧れがない。
子供に父親に言いたいこと伝言とかほんとにやめて欲しい。
それやられたけど、苦痛だった。
子供はそういう雰囲気敏感に察知するよ。+38
-2
-
1179. 匿名 2017/09/06(水) 12:49:09
リビングで化粧してたら、鏡に写り込んできて蹴り飛ばしたくなった。
早く会社行けやと思ってる。
家を出る時間を1分でもすぎたら、もう時間切れやで。はよ行きやと子供を介して伝える+19
-5
-
1180. 匿名 2017/09/06(水) 12:50:34
>>714
だよね~旦那の愚痴トピ系になると必ず
何で結婚したの?何で離婚しないの?男を見る目がなかったのね。ってコメントあるよね。
生活を共にしないと分らない事もあるんだよ。恋愛じゃあるまいし簡単に別れられないしがらみもあるんだよ。夫婦は合わせ鏡説もうんざり。+55
-5
-
1181. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:13
なんで離婚しないの?て
みんなもう答えてるじゃん
金だよ金。なんで嫌な思いこんなしてその上貧乏なんか絶対やだしそれだけ+59
-4
-
1182. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:40
夫婦二人のときは、わかりにくい。
子供ができると、旦那の本質がわかる。
+76
-1
-
1183. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:55
それなりにプライドあるから、心のどこかで男が食わせてる的な顔するのが嫌(><)経済でも自立できてるなら、結婚の意味はなくなりませんか?+11
-0
-
1184. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:58
>>1161
それって当たり前のことじゃ?
普通に働かない、嘘つく、借金、女遊びのどれかにあてはまるってかなりクズ男だよ
普通の男なんていくらでもいますが+9
-7
-
1185. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:31
>>1177
23?大学生?女手一つであなたとお兄さん大学まで行かせたならすごいね。
結婚してる?結婚の時になってまたなんかあるかもね。
てか独身何で見てるんだよ。。+8
-0
-
1186. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:36
>>1120
こういう考えでいるのがいいと思う
>>1105これが絶対駄目。子供使って伝言は最悪。母親の事も軽蔑するようになるよ
+8
-1
-
1187. 匿名 2017/09/06(水) 12:55:44
>>1179
子供を介すな
そのうち自分が子供に蹴られるよ+4
-3
-
1188. 匿名 2017/09/06(水) 12:56:09
>>1174
愚問とわかってるなら質問しないで
+12
-0
-
1189. 匿名 2017/09/06(水) 12:56:11
>>1153
排気ガスにはワロタ‼
ナイス‼+22
-1
-
1190. 匿名 2017/09/06(水) 12:56:39
子供4人もいるから無理だわ+7
-2
-
1191. 匿名 2017/09/06(水) 12:57:37
け、けっこんて⁈こんな酷いもんなん
+8
-2
-
1192. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:03
結婚式、新婚旅行の写真全て捨てた。
死ぬまでに一度も見る事も無いし、私が先に死んだ後、旦那含めて子供らに昔のラブラブだった頃の写真なんか見られたくない。+17
-1
-
1193. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:09
>>1157
平日って昼間かい(笑)+3
-0
-
1194. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:18
>>651
うちもご飯の時にゴクンゴクン飲んでるよ。何であんな大きい音立てるのかなぁ。まるで砂漠でやっと水に有りつけたみたい。誰も取らないわ!キモ!
+25
-0
-
1195. 匿名 2017/09/06(水) 12:59:29
>>1180
しがらみ?
だから、お金でしょw
経済力あったとしてもあくせく働きながら子育てするより、反吐が出るような相手にでも依存したいだけでしょ
+14
-3
-
1196. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:16
浮気や不倫以外で夫が嫌いになった人って、きっかけは子供が出来てから育児や家庭に無関心だった事が原因ですか?+6
-1
-
1197. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:27
>>1016
ヤバイ、ガンガンドンドンw
会社のおっさん上司達がこの時代になっても尚ガンガン吸ってて、奥さん達心配だよねきっと、とか思ってたかつての可愛いい私w+4
-0
-
1198. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:39
あたしも結婚して妊娠して今専業主婦
だって働きたくないよね、結婚て旦那のことあんまり好きじゃなきゃずっとガマンできるもんだよ
エッチさえ出来る人ならOK
好きだと浮気したり気になって仕方ない
+4
-10
-
1199. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:04
>>1147
まさに正論‼
私は有資格者だし、その辺の男より安定も経済力もあるから子供二人引き取って別れた。+9
-1
-
1200. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:12
なんか疲れちゃったな
なんで弱った人のコメントにいちいち噛み付くかな
見る目なかったよ
自分でも自分を100億回位責めてるよ
他人に説教するのってアドレナリン出て気持ちいいもんね
当たり前の事を偉そうに言うコメントばっかりで、ほんとに疲弊してくる
ていうか、もしかしてトピを伸ばすために煽りコメントしてるバイトの人とかなのかな?
いつもお疲れ様ですね
+48
-2
-
1201. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:42
なんで結婚したの?なんで離婚しないの?と言ってる若造よ、ここで例え話をしよう。
新商品のお菓子を買ったとしよう。
甘くて美味しそうなお菓子。最初の一口は美味しかったが、食べていくうちに最初の美味しさが減っていく。
なんで食べ続けるの?捨ててもお菓子を払ったお金は帰って来ないんだよ
なんで捨てないの?美味しかった記憶もあるんだよ
+67
-24
-
1202. 匿名 2017/09/06(水) 13:03:42
結婚8年目。
すごーく当てはまるwww+20
-3
-
1203. 匿名 2017/09/06(水) 13:03:44
>>1185
今は家でて社会人です。兄も私も奨学金と養育費で大学出てます。贅沢はできなかったけど母が頑張ってくれたおかげでツラい思いはしてないです。
まだ独身ですが>>1178さんのように結婚に対して希望は薄いです。
「冷えきった夫婦生活」に私もいたから、同じような暮らしをしてきた人がいるのかな、と気になって覗いてしまいました。+7
-2
-
1204. 匿名 2017/09/06(水) 13:04:03
>>1192
わかる!
私も結婚式の写真すてたろかと思う。
まだ、実際行動には写してないけど。+13
-2
-
1205. 匿名 2017/09/06(水) 13:04:05
友達がスーパーでとある部門の主任してるんだけど
ここにちらほらいる夫が土日休みだからそこにシフト入れる、お正月義実家に帰りたくないからシフト入れるみたいな主婦さんは大概仕事出来るし助かるって言ってた+60
-0
-
1206. 匿名 2017/09/06(水) 13:04:06
>>1196
元々そこまで好きじゃないのよ
結婚相手に良いかなって
大好きだと気になって嫉妬やヤキモチ妬いてそれどころじゃない
逆に辛い…
今、気持ちが楽。どこにいようが浮気しても多分腹立たないだろうなぁと思う
一応、ヤキモチ妬くふりするけど+7
-1
-
1207. 匿名 2017/09/06(水) 13:05:22
奥様たち
彼氏を作ると旦那に優しくなれますわよ+50
-13
-
1208. 匿名 2017/09/06(水) 13:05:57
離婚したら貧乏になるからとか言ってる奴ら胸糞悪すぎ!だったら死ぬ気で働いて自分で稼いで子供養えよ!結局は自分が楽したいだけだろ。離婚して手当も当てにしないで正社員にでもなって働けよ+15
-29
-
1209. 匿名 2017/09/06(水) 13:06:10
>>1207
男もそうだよね
+9
-4
-
1210. 匿名 2017/09/06(水) 13:08:27
何を言っても否定する、文句ばっかり言う夫とはもう話すのも嫌になっている
この間、シャツを裏返しに着ていたけどおしえてあげなかった
言おうかな?と思ったけど、そんなことすら話したくないし、話しかけたくない+73
-1
-
1211. 匿名 2017/09/06(水) 13:08:28
>>1207
あ~ら奥様、昼間からお盛んな事で。
せっかくですが、もう男はコリゴリなので、私は遠慮しておきますわ。+37
-5
-
1212. 匿名 2017/09/06(水) 13:09:07
>>1207
え、彼氏なんかもういらないよ。気持ち悪い。+43
-6
-
1213. 匿名 2017/09/06(水) 13:09:30
>>1163
子ども産んでからだね2、3年徐々にだよ
夜泣きするとイライラが伝わる、こっちも寝てなくてイライラしてるのに
外にも出れない気が狂いそう
お互い啀み合う+13
-2
-
1214. 匿名 2017/09/06(水) 13:12:21
>>1200
弱ってる人というより、甘えた愚痴いう人にモノ申したくなるんじゃない?笑
気持ち悪いだの、排気ガスだの、そんな言葉が出るような男を選んだのも自分の責任だし
離婚できないのも自分の責任だし
+9
-16
-
1215. 匿名 2017/09/06(水) 13:12:34
彼氏とか作らず私は旦那をATMだと思って割りきることにした。浮気とか不倫とかめんどくさいしバレたら離婚になるから。旦那のお金で毎日パチンコ行ったり友達とランチして楽しんでる。旦那が死んでも死亡保険かけてるからお金には困らない。愛がなくても金さえあれば幸せだよ。+61
-11
-
1216. 匿名 2017/09/06(水) 13:13:32
同じ様に思ってる人がたくさんいて勇気づけられるw
本当にころすかしぬかって思い詰める位旦那嫌いだけど逆におもしろがって生きてみようと思った。
離婚がもっと簡単だったらな
バブル期でお金に困らない世の中だったらな
こんな卑屈な人間にならないで済んだだろうな…+39
-5
-
1217. 匿名 2017/09/06(水) 13:13:37
>>1211
好きにならなきゃ良いのよ
ご主人の事だってもう好きじゃないでしょう?
閉経したのにまた始まった人いるわよ…
まあ、出不精な人には無理だね
ネットって引きこもりが多いから+5
-3
-
1218. 匿名 2017/09/06(水) 13:13:50
浮気でもしてくれたら慰謝料請求するのに、と妄想する
+24
-2
-
1219. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:20
確かに大好きなら離婚してたかもしれない+6
-1
-
1220. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:52
>>1116
うちの旦那もそう。初めは分かって欲しくて感情的になって言い合いしたけど、屁理屈ばかり、ごめんもなし、○○(私)も俺のことわかってくれなかった。などなど言われ…お互いに平行線で何も解決しない。
毎回そうだからもう、言うことも面倒臭くなり必要な会話しかしない。
子どもが生まれてから忙しくなってから、想像していたパパとはかけ離れてるし。
新婚時は楽しかったけど、子育て始まってからは沢山現実を見せられた。
今は旦那が帰る9時代は子どもの寝かしつけや自分もクタクタで一緒に寝てしまうので、夜は同じ空間にいない。もちろんセックスレスだし同じ空間に2人だけでは居たくない。誘われたくないし…
たまにYahoo!知恵袋でこの手の質問投稿されてるとアンサーはお叱り系なんだけど…
こんな背景があるから性生活なんて出来ない…それでも相手にしないといけないのか…。とりあえず、日々思っている不満を全然分かって貰えないことが一番辛い。この先もずーっと一緒だと思うと気がひける。
+37
-2
-
1221. 匿名 2017/09/06(水) 13:15:59
誰もここで正論聞きたい訳じゃない。説教なんて真っ平御免。
そうじゃなくて、ただ共感したいんだよ。
夫の事、自分の事、その境遇、立場、感想、気持ち…。
自分だけじゃないんだ、って思いたいんだ。
町行く夫婦がみんな幸せそうに見える、そんな時だから、ここのトピ見て共感して、泣いて笑って書き込んで「よし、頑張ろう!」って思いたいんだよ。+79
-4
-
1222. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:23
>>1218わかります!なかなか浮気しないから浮気しろよって思ってる。探偵雇って調べても結果何も出てこない。+11
-2
-
1223. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:27
>>1215
パチンコは行きたくないなあw
やめときなよ。北朝鮮に金が行くよ。+45
-3
-
1224. 匿名 2017/09/06(水) 13:16:28
>>1217
もしかして斎藤さん⁈w+3
-2
-
1225. 匿名 2017/09/06(水) 13:17:40
>>1171
えっと
世の中の奥様がみなそのような考えだとは思わないで貰いたい
決めつけないでください+4
-4
-
1226. 匿名 2017/09/06(水) 13:17:48
割り切ったら腹も立たなくなるよ
15年かかったけど+8
-3
-
1227. 匿名 2017/09/06(水) 13:17:51
私の両親は私が覚えてないくらい小さい頃から家庭内別居です
家事育児は当然手伝わない、うつ病で仕事に行かないことがある父だったため、母は働きながら家事をして、4人の育児をしてくれました
父の両親は、父がうつ病になったのは母のせいだと責めたそうです
大人になって考えると母がどれだけ辛かったか。
両親が不仲だと子供も辛いとおっしゃる方をいますが、私は母の人生を台無しにした父を絶対に許しません
母が離婚しても私達で経済的にも母を支えるときょうだいで決めています
母のためなら父の面倒だろうと橋渡しだろうと何でもします
今は母の老後が楽しめるようにせめて早くしんで欲しいと願っています
皆さんお辛いとは思いますが、こう考えるてる子どももきっといると思うのでどうかあまり自分を責めないで欲しいと思います。
長文失礼しました。+18
-8
-
1228. 匿名 2017/09/06(水) 13:18:20
>>1215
パチンコやる事にドン引き+45
-7
-
1229. 匿名 2017/09/06(水) 13:19:22
子供が小さくて旦那我慢ならん!て人は産後クライシス、産後数年だから思い余って離婚なんてしないでね。子供が小学生になればまた変わる。+16
-2
-
1230. 匿名 2017/09/06(水) 13:19:43
>>1222
男も精力なくなるのよ
斉藤由貴の相手の医者とかあの歳であそこから湯気が出てそうで気持ち悪い
オエッ…
+16
-3
-
1231. 匿名 2017/09/06(水) 13:20:13
>>94
すごいわかるww
特に何日かの泊りで行く出張ね。
数日いない、あの解放感はたまらんのよww+25
-0
-
1232. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:07
1052です。
変身有り難うございます。
子供居ないので、家族と過ごす時=夫と過ごす
になってしまい、
普段から先輩が、『旦那と行動するなんてあり得ない』と言う発言をしているのをだいぶ耳にしているので、ハッキリ言うのにムチャムチャ腰が引けてしまっている自分が居ます。
お世話になってる先輩じゃなければ、また違うんですが。
しかしハッキリ言ってしまって平気なモノであれば、頑張って言っちゃいます。
+2
-1
-
1233. 匿名 2017/09/06(水) 13:22:09
>>1230やめて!中高年の自撮りキスがトラウマになってしまったんだから+7
-0
-
1234. 匿名 2017/09/06(水) 13:23:51
単身赴任にならねーかなーって毎日思ってる+25
-1
-
1235. 匿名 2017/09/06(水) 13:24:09
前にやってたドラマのあなたのことはそれほど、見てた時に思ったんだけど
まだ旦那の好きだから期待したり腹が立ったりするんだよね
だからまだ自分は冷めてないし、別れられないのかなーと思った
でも最後の仲里依紗みたいに今はもうそれほど好きじゃない、
って思えたら吹っ切れるんだろうか
ストレスで過激なこと言ってる人ほどまだ旦那のこと好きなんだよね
だからそういう過激なコメントに対して「なんで別れないの?」って言っても
どうしようもないよ、みんな気持ちの整理がついてないんだよ
好きな気持ちと憎しみが交錯してるんだと思う+27
-1
-
1236. 匿名 2017/09/06(水) 13:25:01
>>1205
いつも行くDSに私が好きな優しいレジのおばさんがいるんだけど、土日や夏休みもずっといて、家族とか大丈夫なのかなあと思ってたが、、そうかw+41
-3
-
1237. 匿名 2017/09/06(水) 13:26:35
>>1225
そういうコメントがほとんどって言ってるだけで
私は奥様全員の意見だなんて言ってないよ+4
-0
-
1238. 匿名 2017/09/06(水) 13:27:03
>>1232
すみません
>>1162さんへの返信でした。
しかも、変身有り難うございます
じゃなくて、返信有り難うございます
でした。+3
-0
-
1239. 匿名 2017/09/06(水) 13:28:10
みなさん夫婦仲が冷え切ったのはなんでですか?
ちなみにうちは姑に私がひどいことを言われたりしても
全力で姑をかばうところが原因です。+27
-0
-
1240. 匿名 2017/09/06(水) 13:29:57
>>185
さっき検索したとこだわ。+4
-1
-
1241. 匿名 2017/09/06(水) 13:30:07
主人には彼女がいます。
外に子どもがデキては困るので、数年前にパイプカットしてもらいました。
冷えきってるけど、子どもにはいいパパかなと思ってます。+6
-6
-
1242. 匿名 2017/09/06(水) 13:30:48
これガル民の冗談じゃなくて本当なの?+27
-0
-
1243. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:37
>>765
本当に一緒に生活してみないと分らない事が多いし、結婚前は自分に振り向かせる為に男は頑張ってたのだろうし、結婚したら地が出て違う!って事になる。見る目がなかったと言うよりも海千山千じゃないとそんなの若い娘が見破れないよ。賭けみたいなもの。
+15
-1
-
1244. 匿名 2017/09/06(水) 13:31:40
離婚して頑張って子育てしろって書いてる人いるけど、このご時世だよ?じゃあ離婚してお金なくて学力あるのに大学いけませんでしたって、それこそ親の都合に子供が振り回される。だから離婚しないで耐えてるんだよ。バブルの景気いい時代とはちがうんだよ。+41
-6
-
1245. 匿名 2017/09/06(水) 13:33:37
>>1239
うちは旦那の浮気とモラハラ。他人だとしても信頼関係がない人と修復は無理。私も彼氏をつくっていいらしい。でも離婚はしてくれない。早く離婚したい。+5
-1
-
1246. 匿名 2017/09/06(水) 13:33:43
自分のことを棚に上げたババアばっか書き込んでるなwww+9
-13
-
1247. 匿名 2017/09/06(水) 13:34:07
まあ子供が成人したら、仲の良い友人でも作っておいて、さよなら~って離婚したらいいよね+9
-0
-
1248. 匿名 2017/09/06(水) 13:35:33
私も本当に・・子供がいないから離婚出来たけど、子供がいたら我慢に我慢を重ねて、子供が成人するまでは離婚出来なかったのかと思うと背筋がヒヤッとする+12
-0
-
1249. 匿名 2017/09/06(水) 13:36:38
私に隠していた借金を放置し、雪だるま式に膨らみ
私が必死に債務整理して今やATMにすら成れてない旦那
私がパートしなきゃ生活出来ないレベルなのに常に偉そう。
生活レベルも落とさず嗜好品を止めないくせに注意(話し合い)しようとすると
俺にこれ以上我慢させるな!とキレる。
誰のせいだよ?
理不尽過ぎて嗤うしかない。+46
-2
-
1250. 匿名 2017/09/06(水) 13:37:44
>>1249
パートの分際で偉そうに(笑)+4
-35
-
1251. 匿名 2017/09/06(水) 13:37:52
>>1249
私も元がヒモだったのよ。だけど別れた後に随分と生活力が身についたものだと思って、痛みに感謝しているところなの+5
-2
-
1252. 匿名 2017/09/06(水) 13:38:43
>>1201
つまりいつまでも過去にしがみついてる、ってことですね。+7
-7
-
1253. 匿名 2017/09/06(水) 13:39:00
旦那の前で子供にふざけてママパパのこと好きー?って聞かれ、好きだよーと言う。(棒)
そんな自分を、すごく冷静にもう1人の自分が見てる感覚がある。
愛情がないと、旦那がカゼひいたときに心配になるのは一切なく、家族に迷惑をかけることに腹立たしく思う。+71
-3
-
1254. 匿名 2017/09/06(水) 13:39:50
宝くじが楽しみよねぇ+26
-4
-
1255. 匿名 2017/09/06(水) 13:40:51
>>1253
わかるわぁ~。離婚という文字がよぎった時に、この人が病死や事故死なら・・と思っちゃったりしてね+29
-1
-
1256. 匿名 2017/09/06(水) 13:42:29
>>1207
そんな事すすめたらダメですよ!
結婚してる身なんだから、訴えられたら大変
それにもう男は嫌だからなし。
+15
-2
-
1257. 匿名 2017/09/06(水) 13:43:43
このいらいらを
KKにぶつけとるわけか
+7
-12
-
1258. 匿名 2017/09/06(水) 13:43:45
>>1250
子供いるからパートしかできないのかも知れないじゃん
他人を思いやる気持ちも想像力もないくせに偉そうだね(笑)+54
-2
-
1259. 匿名 2017/09/06(水) 13:44:03
そんな不仲の両親と一緒にいる子供も息苦しくない?+9
-1
-
1260. 匿名 2017/09/06(水) 13:44:14
>>1254
サマージャンボ3000円が当たったよ!+30
-2
-
1261. 匿名 2017/09/06(水) 13:44:29
そうね。もう男は懲り懲りと思うんだわー。結婚前はああしてこうして♡とか思っていても、これだけたっぷりと現実を見て体験してしまったらね・・。例え将来孤独死とか言われても、全然平気なのね+28
-1
-
1262. 匿名 2017/09/06(水) 13:45:14
>>1260
夢が小さいわ! もう一桁増やしましょう!+12
-3
-
1263. 匿名 2017/09/06(水) 13:46:10
>>1259
まあ・・どちらを取るのか?だよね
安定した生活か、貧しい母子家庭か・・
+26
-1
-
1264. 匿名 2017/09/06(水) 13:47:23
宝くじ、うちの父は10万当たった。が、しかし数日後に大金入り財布をタクシーに忘れ、出てこなかったw
+22
-0
-
1265. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:22
>>1164
同感です。女同士を対立させようとするコメント、女の対立を煽る安易なネット記事にも腹立ちます。+11
-2
-
1266. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:25
>>805
嫉妬で腹が立つのじゃないよ。
甲斐性もないクセに何エラソーにやってんだよ!って言う怒りね。
+24
-0
-
1267. 匿名 2017/09/06(水) 13:49:11
嫌なら止めてとっとと先に行けば新しい展開があるかもしれない。けど今より良くなる保証は無いし、もう歳だし、怖いし、面倒だし今更…。大体これまでの我慢はどうなるの。良いことだってあったし、変化を起こすと周りもうるさいし、お金が…子供が…親が…仕事が…大変だし。
だからこうやって愚痴ったり、割り切ったふりして誤魔化して、自分と似た人を見つけて傷の舐め合いしたり私だけじゃないんだって思いたいんです。
いいんです、私の人生なんてこんなもんだから、冷めた気持ちでやりますから。日々の生活だって大変だし、やらなきゃいけないことはたくさんあるし。淡々と生きていきますから。+76
-4
-
1268. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:23
(´;ω;`)+29
-0
-
1269. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:47
芸能有名人でも、仲良いを強調してても突然離婚したり、熟年離婚したりするよね。どこも見た目じゃ分からないよ。+45
-1
-
1270. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:54
上司が冷えきった夫婦生活らしく、私(独身)に刺激を求めてるのか好き好き言ってくる。
お前の家庭内のストレスを私で埋めようとすんな!!くそ!!+65
-0
-
1271. 匿名 2017/09/06(水) 13:53:56
>>1267
でも全部が順調だったら怖いわよ
もうね、何もかも非の打ち所がない家族がいて、本当にとても素敵なお子さんだったんだけれども、いきなり事故でお亡くなりになったりしたからね
不幸も必ずしも不幸ではないと思うのよ+21
-4
-
1272. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:33
ウチは冷えてるよ。
なんでも冷凍して食べてるからね。
フローズンファミリー+9
-3
-
1273. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:33
仲が悪いけれども、子供が成人して無事にやっていってくれる、離婚しようとしても子供に迷惑をかけてはいけないと立ち止まる。そして子孫繁栄・・世の中こんなもんじゃない?+25
-0
-
1274. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:38
もう最終的に3年くらいまともに口きいてなかった時期を経て50台、今は快適に過ごしているよ
あの時離婚しなかったのは、暴力、借金ギャンブル、浮気とかじゃかったのもあるし、細々色々あるけど性格の不一致ってだけで子供から父親を奪う権利ないというのと、離婚してもっと生活は厳しくなる母子家庭を考えた
最終的に離婚予告した
冷静に、相手を否定せず
そしたらほんの少しずつだけど、変化した
旦那が離婚を選択しなかったからなんだろうけど、旦那の口から離婚のりの字でも出てたら離婚してたな
紙一重
+42
-0
-
1275. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:57
>>45わかる!
今日こそは念が効いただろ!って思っても生きて帰ってくる。+12
-1
-
1276. 匿名 2017/09/06(水) 13:58:52
旦那はムカつくが私一人の給与では辛い。
なので、スマイル0円。+32
-1
-
1277. 匿名 2017/09/06(水) 13:59:33
産後うつ治りかけていたのに旦那のストレスで再発気味。一緒にいたら過呼吸気味で、体に力入らなかった。夫源病。
文句しか言わないって、何回も言ってること聞かないやらないからだろーが。自分の食器下げすらやらないで酒飲んでリビングで寝るの繰り返し。ほんと死んでほしい+27
-0
-
1278. 匿名 2017/09/06(水) 14:00:17
家よりずっとずーっと仲良し夫婦だったのに旦那さん浮気して離婚した
旦那の事キライだけど、家庭を捨てるようなヤツじゃないなと勝手に見直した
自分より不仲とか不幸な人見ると良いんだよ(笑)
幸せな家庭は体に悪い+26
-7
-
1279. 匿名 2017/09/06(水) 14:01:37
宝くじがドーンと当たったら・・即離婚だよね+30
-2
-
1280. 匿名 2017/09/06(水) 14:02:11
子供が成人したら離婚する?
する +
しない -+28
-6
-
1281. 匿名 2017/09/06(水) 14:05:20
>>1249
わかるわぁ…。
私も借金を作られてから、本人はそれから鬱になった、と言い出して1年引きこもり。鬱から1番遠い人間だと思ってたのに。そこから私は働きに出て現在も育児に仕事にそりゃ色々大変。鬱も抜けて夫は働きに出てるけど、いうことがいちいち上から目線。子供の事もいい事は俺のおかげ。悪いことはお前が子供をちゃんと教育しろ!
いやいや…あなたより子供達の方が人間的に素晴らしいよ。心を尽くして育ててますよ。
なぜ離婚しない?とか書かれてる方の気持ちもわかりますよ〜、私もこんな経験がなければわからなかったと思う。誰1人として、結婚当初はこんな状況になると思ってないよ。
色々読ませてもらってありがとう!また仕事に戻ります!+23
-1
-
1282. 匿名 2017/09/06(水) 14:05:38
>>1280
多分しないんじゃないかな?そう思うんだよね
世の中には自分中心の人生をと言うタイプもいれば、もうひたすら子供の人もいて、離婚するならすぐにしちゃうでしょうよ。子供が成人したらお互いの親とかも弱ってきたりして、今度は「この夫を残すと言っても子供の縁談の負担になるんじゃ・・」と気になり始めて、離婚はしなかったりするもんだろうと思うの+9
-1
-
1283. 匿名 2017/09/06(水) 14:06:49
元カノとのハメ撮り動画見てた。どうでもいいけど。それより、息子に怒りすぎ、息子が歪んだら私のせいって毎日の育児を否定された。殺したい。お前が育てろ馬鹿野郎。きもいんだよ+70
-1
-
1284. 匿名 2017/09/06(水) 14:08:51
旦那からいつも離婚をちらつかされていた私。
ついに、我慢限界で離婚okだから書類持って来てね。と
お願いした。
それから数ヶ月たつが、書類を持って来ない。
言われたこと、
死んだら焼いてくれるだけでいいから。とだけ言われた。
さすがに、勝手に白骨になれば。とは返さなかったが。
毎日喧嘩して近所のさらしものだけど、
奴は、あいかわらず我が儘で自己中で
グチグチしているが
少しだけ和解したかもしれない。+16
-2
-
1285. 匿名 2017/09/06(水) 14:09:41
>>1283続き
子供に罪はないけど、きもい旦那、大嫌いな義母にふとした瞬間にすごく似ている息子に嫌悪感すら持ってしまう自分が嫌になって消えたくなる。本当に生理的に無理。どうしよう笑+16
-4
-
1286. 匿名 2017/09/06(水) 14:10:47
>>1282
確かに!今うちの義理親が離婚したら困る!!+7
-0
-
1287. 匿名 2017/09/06(水) 14:13:08
>>1074
経済的に不安があるから離婚しないのは悪いと思わないな。離婚して金ない金ない言ってるシングルマザー沢山見てきた男にボケて子供は邪魔者扱いして
どっちにしろ人間何かに依存して生きてるんだから
+35
-2
-
1288. 匿名 2017/09/06(水) 14:13:48
>>1286
でしょう?周りが結婚とかし始めて、いくら自分たちの仲が悪いとは言っても、お嫁さんとか探す時に離婚とかあると、相手側も「で、誰が義父のお世話をするの?」とは思うだろうしね。結構縁談に支障があって、変な女が来てもいけないから、やっぱり慎重になる人が多数だろうとは思うのよ+13
-1
-
1289. 匿名 2017/09/06(水) 14:14:25
>>1285
いやあ、、その動画は私も無理かも。。
でも子供の顔とかは変わるからさーあとまだ赤ちゃん?幼児?小学生、中学生になると味方してくれるよ。お母さんで良かったよwうちは息子2人で1人は旦那、1人は私に似てるけど子供はかわいい。+25
-0
-
1290. 匿名 2017/09/06(水) 14:16:28
ちょこちょこ男が書き込んでるなぁ
あなたのことなんか誰も話してないんだよ
更衣室に聞き耳立てて、堂々と会話に入って来ようとするのやめてね
お願いだから2chに帰ってね+43
-2
-
1291. 匿名 2017/09/06(水) 14:16:46
結局泣かれたら離婚しないだろうな+0
-0
-
1292. 匿名 2017/09/06(水) 14:20:01
>>871
あのね・・・
結婚の時点では気持ち悪くも憎くもなかったの。相手の言動に段々あるいは一気にそうなっていくの。
で、冷えきった夫婦生活を送っている人にしか分からないことのトピになんできてるの?・・・変なの
+31
-2
-
1293. 匿名 2017/09/06(水) 14:20:08
お年をお召しになられて、最後は1週間くらい病院とかだろうけど(ポックリでもなければ)そうしたら尿取りとかあるからね。さすがにお嫁さんにはキツイだろうし、お金があれば人を雇えば良いだろうけれども、そうでもなければ離婚されてもキツイんじゃないかしらね?+7
-2
-
1294. 匿名 2017/09/06(水) 14:21:28
>>1260
おめでとう!+8
-0
-
1295. 匿名 2017/09/06(水) 14:22:17
>>1210
私も、夫がよく鼻毛出てるけど話したくないから言わない。自分の夫だから恥ずかしいって思ってた頃もあったけど、一緒に出掛ける事もないし奥さん注意しなよって会社の人に思われてもいいやってくらい興味ない。
私だけじゃなく会社の部下にも偉そうな口聞いてるらしいけど、鼻毛出てる癖にとしか思わないから怒りも沸かない。好きなだけ出しとけ。+51
-1
-
1296. 匿名 2017/09/06(水) 14:22:26
悲しい事だけれども、子供が出来たからこその我慢というものがあるのよね、きっと
そう離婚も簡単ではないと言うか
+25
-2
-
1297. 匿名 2017/09/06(水) 14:23:41
さっきこのトピ見つけて読みながら頭の中で綾小路きみまろで再生されてるw
読み進めてもかなりぱパンチのきいた>>45が忘れられないわ。
このトピ男には見せられないが、きみまろに密かにネタ帳として渡したい。
そしてこのトピを笑えるちょっとネタトピとして見れてる自分にホッとしてる。
達観してる人のコメは笑えるし、
まだ強烈な怒りと憎しみあるコメには
わかるよ、わかるよ、あった、あった、酷い言葉だけどでも思ってしまうんだよね。仕方ないよってヨシヨシしてあげたい気持ちになる。+19
-1
-
1298. 匿名 2017/09/06(水) 14:23:42
>>933
あなたのコメ読んだら少し救われた。うちはまさに今、そんな状態。仕事仕事(浮気かもしれないけど興味無し)で夫は『たまに帰ってくるおじさん』状態。
もう、父親はいないものと思って、この夏は母子3人で海に行き、花火大会をみて、キャンプまでしちゃった。こういうのって、普通の家庭なら両親が揃ってるのになって、ほんと申し訳ないと思う。
+12
-2
-
1299. 匿名 2017/09/06(水) 14:24:00
ボケるくらいならポックリ逝かないかなぁと思う
+11
-4
-
1300. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:07
後ろをむくと見えるうなじさえもむかつく。+10
-1
-
1301. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:13
>>1299
父親ならね。母親は別よ、やっぱり。ボケても長生きをして欲しいわ+13
-2
-
1302. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:37
やっぱり独身が最強だった。+49
-6
-
1303. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:03
>>1302
自分よりも大事な存在が子供だろうからね・・。恐怖もあるよね
スゴイ事だろうとは思うよ+7
-0
-
1304. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:20
アイツの気配を感じるのも嫌だけど、アイツに自分の気配を感じ取られるのも嫌なので、アイツがリビングに居る夜は、トレイに行かなくて済むように夕方以降の水分摂取を控えてる。アイツが別々の寝室に行った音を確認してからトイレに行く。アイツが風呂入った隙に行く。一瞬でも同じ空間に居るだけで細胞が死滅する。
+50
-8
-
1305. 匿名 2017/09/06(水) 14:27:33
>>1260円の前に万欲しかったね…+12
-0
-
1306. 匿名 2017/09/06(水) 14:28:49
>>1298
私も子供と3人で海行ったりしてるよ。夫は来ても嫌そうだし暑い、高い、混んでると文句ばかり言うし寝てるだけ。今は家で1人でアニメとか見てる。イライラしなくて超超楽!!
それに周り見ると夏休みでも結構母子のみ、いるよ。ディズニーランドとか男は嫌いな人も多いしね。+39
-0
-
1307. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:10
子供に伝えといてってやつはほんとに最低すぎる
夫婦揃って+15
-4
-
1308. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:17
このトピ読んでて爽快だわ
気分がスッキリする!
定期的にお願いしたいw+44
-3
-
1309. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:24
離婚して死ぬ気で働いて女手一つで子ども育てろって言ってる人
世間知らなすぎ
子供のいる中年の女が、死ぬ気で働いても
男並みに稼ぐのは難しい場合も多々ある
子どもに金銭面で惨めな思いをさせたくないんだよ
子どもを理由にして、ほんとは自分が楽したいだけとか言って
批判してる人、分かってないわー+111
-20
-
1310. 匿名 2017/09/06(水) 14:29:52
>>1304
水分摂取控えるwww
膀胱炎かなんかにならないようにw+46
-0
-
1311. 匿名 2017/09/06(水) 14:31:32
なかなか父親って・・感謝はすごくしていても、子供でも父親だけ残されたら大変・・と思うものだしね。やっぱり最強なのは母親なんだろうと思うんだわ。今は大変だろうけれども、子供が大人になれば良い事が沢山あるわよ+10
-3
-
1312. 匿名 2017/09/06(水) 14:33:46
親が仲悪いです。
正直、息が詰まります。離婚してほしいとは思うけど、お金の関係でそうはいかないですよね…。
でも、もう疲れました。家にいてもくつろげない+41
-0
-
1313. 匿名 2017/09/06(水) 14:35:01
宝くじ当たったら今すぐ子供達連れて出て行く!+22
-1
-
1314. 匿名 2017/09/06(水) 14:36:44
>>1171
男なんかいらないって言うなら、
別れりゃいいのに、別れないのは一人で生きていかれないからなんだから、他人にアドバイスとかやめなよ
+2
-16
-
1315. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:03
別々の部屋に居ても旦那が缶ビールの蓋を開ける音が聞こえただけでムカつく。+45
-2
-
1316. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:22
>>1047
だからお前のくるトピじゃないだろ+11
-1
-
1317. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:32
実家の隣の奥さん
子供四人産んで、看護師でバリバリ働いて
さんざん貯金して子供大きくなったら
旦那だけ捨てて、子供達と出てった。
近くに一人で新築建てて子供達と楽しく暮らしてた‼素晴らしい。たくましい
+124
-2
-
1318. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:34
1人くらい子供欲しかったけど何年もレスで体内にあいつの異物と精子が解き放たれるのが無理すぎて犬を飼うことにした。
旦那が家にいなくてもベットなど残り香がすごくてストレス。ファブリーズ3日でなくなっちゃう。
朝食時にこぼしたパン屑みて殺意わく。
結婚1年目から洗濯も歯磨き粉もシャンプーも全部別。+27
-6
-
1319. 匿名 2017/09/06(水) 14:37:40
>>1201
じゃあなんで文句言うの?+5
-10
-
1320. 匿名 2017/09/06(水) 14:39:39
>>1319
こういう場でくらい愚痴言わせてよ…+40
-3
-
1321. 匿名 2017/09/06(水) 14:40:03
髪を切るとなった時、ヘアドネーションとして寄付するか、旦那を呪うための呪い髪として使おうか、本気で悩んでる。+28
-0
-
1322. 匿名 2017/09/06(水) 14:41:24
>>1289
息子はまだ幼児です。もちろん、生理的に無理なのは旦那のことですが、大切な息子が旦那に似ていて、もうすごくブルーになるんです(T . T)
確かに顔はかわりますよね!+8
-0
-
1323. 匿名 2017/09/06(水) 14:41:37
旦那風呂入ったあと汚くて入れない+37
-0
-
1324. 匿名 2017/09/06(水) 14:42:21
>>933
うちも親が不仲でよく喧嘩してたけど、喧嘩が始まると又始まったな~これは父親が悪いわとか今回は母親が悪いわとか心の中でジャッジしてたな。二人とも子供は可愛がってくれたし両親どちらも好きだったわ。
+10
-1
-
1325. 匿名 2017/09/06(水) 14:42:50
夫婦生活長くしてるといろいろあるのよ
交際期間だって人によって違うし、同棲してるかしてないかもあるし、ね
恋愛期間→結婚→妊娠→出産
我慢に我慢を重ねてるんだよー
女って辛抱強いけど、
堪忍袋の緒が切れた時は終わりだからねー
見切りをつけたら早いよ
ATMどころか生ゴミになるから
+37
-2
-
1326. 匿名 2017/09/06(水) 14:42:53
子どもがかわいそう、離婚しろとか言う人いるけど、うちの両親も不仲だったけど、はっきり言って離婚しないでいてくれて助かったよ
経済的にも安定してたから好きなことできたし、学校で父の日とかあっても気まずい思いしなくてすんだし
モラハラ親父だったから母はかなり苦労してたけど
母には離婚せずに耐えてくれて感謝してる+45
-7
-
1327. 匿名 2017/09/06(水) 14:43:54
>>1309 みたいなのは子どもいなくても仮面夫婦続けると思う
+3
-6
-
1328. 匿名 2017/09/06(水) 14:45:14
>>1103
そんなこと、こっちはわかりきってるんだから、いちいち言ってくるなってことだよ。
頭悪すぎだよ。
+5
-2
-
1329. 匿名 2017/09/06(水) 14:46:33
>>1325
我慢してるのは自分だけと思ってるから、うまく行かないんだよ
んで、実際、夫の方から見切りつけられたら、慌てるんでしょ
+7
-5
-
1330. 匿名 2017/09/06(水) 14:47:07
>>1318
パン屑わかるw
こぼされるとイラつくからお盆使わせてるのにそれでも外してこぼす…
子供でもちゃんと食べれるのにどういうことよ?+31
-1
-
1331. 匿名 2017/09/06(水) 14:47:14
今日もソファーで寝てしまったので肩と腰が痛い+3
-2
-
1332. 匿名 2017/09/06(水) 14:48:22
うちは最近一周回って他人行儀で親切な対応になってる
所詮赤の他人だと思うと、親密さも覚えないが無礼になってもいかんなと思う+44
-0
-
1333. 匿名 2017/09/06(水) 14:48:33
>>1309
っていうのが言い訳らしいです笑+5
-7
-
1334. 匿名 2017/09/06(水) 14:48:46
>>1317
後日談。
旦那さん、その家にずっと一人で住んでたけど、とうとう頭おかしくなっちゃった。
ずーっと独り言つぶやいてたり一人で喋ったり意味もなく家の回り何度もぐるぐる回ったり、ドアをバンバン開けたり閉めたり………
うちの両親怯えてた(´゚ω゚`)
男って弱いね
悪い男は妻子に捨てられていい気味+57
-1
-
1335. 匿名 2017/09/06(水) 14:49:30
>>1314
アドバイスなんかしてないし、私は独身だよ
独身系のトピで結婚で苦労してる人に沢山良いアドバイスもらったから擁護してるの
だいたい男いらないって言ってる人と、上から目線でアドバイスしてる人が同一人物なわけないでしょ
矛盾してること言ってるってわからないかな
+8
-0
-
1336. 匿名 2017/09/06(水) 14:51:04
>>1333
苦労するのが嫌なんだよ
容姿も中身も自信が無いの。
それにもう歳だって自覚してるんだよ
世間はおばさんに冷たいからね
+11
-1
-
1337. 匿名 2017/09/06(水) 14:52:41
>>12
子供がかわいそうだなあ+6
-0
-
1338. 匿名 2017/09/06(水) 14:52:47
風は仲が悪い家庭って子供にとって地獄だな。
ある意味すごい虐待になってることがわからない?
離婚して貧乏が嫌って言うけど、子供にとってはどちらも親だから子供を養育する義務があるやろ。
子供のために離婚しないなんて言い訳に過ぎない。
あんたさえいなけりゃ離婚できたのに、とか子供に言う親は最低!+14
-15
-
1339. 匿名 2017/09/06(水) 14:53:30
子供が大きくなってから離婚しようとしてる人いる?あたしの両親はそうしてたけど、お母さんの女になる姿を今見るほうがつらいきもい。小さいうちに離婚して欲しかった。+8
-8
-
1340. 匿名 2017/09/06(水) 14:54:32
>>174
同じです。LINEはブロック。
Eメールは受信拒否してます。
口調は敬語か、単語のみ。
+14
-0
-
1341. 匿名 2017/09/06(水) 14:54:35
さっきから男性側に立って男に併合して、女叩いてる人いるけど
そういう人ほどダメンズに引っかかりやすいから
本当に気をつけてね
あなたがほんとに女性なら、だけど+19
-4
-
1342. 匿名 2017/09/06(水) 14:56:08
>>1326
うちも。遊びまくってて酷い父だったけど、大金稼いでたし、私は大学、弟は院まで行けたし、結婚までしっかりしたおうちの子って見られた。しかも全く会話もなく、不仲だった両親も父親退職後は何故か仲良くなり、毎週2人で都内散策してる。+27
-4
-
1343. 匿名 2017/09/06(水) 14:56:25
>>1323
わかります。
旦那が入った後だと、お湯が濁り、抜け毛が飛び散ってる。子供も「パパの後だと汚いから嫌」と言う始末。
なぜ濁るのかは未だに謎。
+33
-0
-
1344. 匿名 2017/09/06(水) 14:56:32
最初は好きだったよ
浮気も借金もギャンブルもされてないよ
でも、子供生まれて知らない場所で、誰もいなくて旦那しか話す人いなくてずーっと帰るの待ってても、ご飯食べて30分で寝られて
大変だってわかるけど孤独で死にそうだった
もういいや期待するのやめよ。てなってから楽になったし、無関心になった。その延長。
いまはもうほんっっとにどーでもいい。
パンイチでうろうろされたら殺意芽生えるけど、言うのも嫌だから無視+38
-2
-
1345. 匿名 2017/09/06(水) 14:57:17
>>1208
楽して何が悪いの?
八つ当たりはよして。
+6
-7
-
1346. 匿名 2017/09/06(水) 14:57:24
>>1238
ちょっと待て
>1200. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:12 [通報]
なんか疲れちゃったな
なんで弱った人のコメントにいちいち噛み付くかな
見る目なかったよ
自分でも自分を100億回位責めてるよ
ってコメントにも見られるように、夫婦仲冷えきってる人って結構弱ってる人だったり、他にも色々散見されるように、イライラしてたり心がささくれだってたりもするわけじゃん?
そういうのもあってのお誘いって部分もあるんては?
その相手に、結果的に『旦那と過ごすから無理』って言ってる事になる断り方はキツイんじゃない?
この場合、噛みついてるわけでも説教してるのとも違うけど、夫婦関係で本当に弱ってる相手への鞭うちとしては、下手な説教より威力のある鞭だと思われる。
ハッキリ言うのは控えた方がいいと思う。
厄介だけど。
+3
-0
-
1347. 匿名 2017/09/06(水) 14:57:39
>>1327
1309ですが何を根拠に?
あなたは十分な能力をお持ちでないので
稼げないのかも知れませんが、私はあなたとは違いますから。
私は子どもいなければ
フルタイムで働き、残業だって海外出張だってこなすよ!
独身のときにはそうやってバリバリ働いていたんだから、
自分ひとりの生活くらいなら自分でどうにかできる自信はあります!
+9
-5
-
1348. 匿名 2017/09/06(水) 14:58:03
>>1329
たいていの場合は
別れを切り出すのは女からだよ
不倫や浮気以外の場合ね
男は馬鹿だから自分から離婚したいなんて言い出しも思いつきもしないんだよ
相手から切り出されると青天の霹靂みたいな顔するの。何が不満なんだって、全く気づいてないの。その温度差こそがもう決定的な訳。
キミあまり結婚の事知らないんだね
+27
-2
-
1349. 匿名 2017/09/06(水) 14:58:32
>>1318
読んでびっくり
シャンプーや歯磨き粉別って、そんな特殊なことなの?
うちは、最初から両方ともそれぞれだし、洗濯もそれぞれ自分のしてるけど、喧嘩はしょっちゆうですが、割合仲良くしてます+5
-8
-
1350. 匿名 2017/09/06(水) 14:58:59
男の子は親の喧嘩を見るのが苦痛なのかな
弟が親が不仲で離婚しないのにイライラしたって言ってた
私は父親が嫌いで離婚して欲しかったけど、今は親が離婚しなくて良かったと思ってる+4
-1
-
1351. 匿名 2017/09/06(水) 14:59:28
知り合いでずっと仮面夫婦やってて家庭内別居してたけど、突然旦那が亡くなって結局亡くなってから後悔してた
やっぱり愛があったのを亡くなってから気付いたみたいだった
結局嫌々言いつつ離婚しないのってそういう事ですよね?
+49
-22
-
1352. 匿名 2017/09/06(水) 14:59:38
まだ学生の私だけど1通り見てきてなんか本当に結婚が怖くなってきた。
真面目な人は浮気しない。って思ってたけどトピの中では真面目でも浮気した旦那さんがいるみたいだし……、。
本当に本当に怖すぎて言葉が出ません。+12
-13
-
1353. 匿名 2017/09/06(水) 15:00:12
>>1343
うちも濁ってるよ!なんで??
子供達はきゃあきゃあ遊んでても綺麗!
よく丹念にシャワー浴びてから入れ!+10
-2
-
1354. 匿名 2017/09/06(水) 15:01:04
>>1338
君は非常に文体の癖が分かりやすいね
なんでこんなにガルちゃんに執着するの?
2chに行って気持ちよく女叩きすればいいじゃない
勝手に女湯を覗いて、批判してるのと同じだよ
多分過去に辛いことがあってトラウマを刺激されてるんだろうなっていうのは伝わってくるんだけど
ここはあんたのカウンセリングルームじゃないのよ
しかるべきところへお帰りなさい+25
-6
-
1355. 匿名 2017/09/06(水) 15:01:30
>>1327
ただ楽したいだけの
中年専業主婦だっているからね+13
-4
-
1356. 匿名 2017/09/06(水) 15:02:44
男の肩を持つ女だったら
まだ、男の本性を見ていないのでしょうね。
男が男の肩を持つのでしたら、
今日はお帰りください。
女同士の話題なので。+30
-2
-
1357. 匿名 2017/09/06(水) 15:04:21
みんななぜ一緒にいるの?
離婚すれば?+13
-26
-
1358. 匿名 2017/09/06(水) 15:04:41
>>1349
悪意があるかないかの違いかな?
うちも虫歯菌とか嫌だから歯磨き粉は別だし、シャンプーも私はマジックソープ、夫はマジックソープは嫌だと言うので市販の特売のやつ。+5
-1
-
1359. 匿名 2017/09/06(水) 15:04:43
>>1355
私も、楽しい生活したい。+2
-2
-
1360. 匿名 2017/09/06(水) 15:06:21
>>1353にプラスして石鹸にξがついてる。ねえ、一体どうしたらつくの?
まさかじかにゴシゴシ??+13
-1
-
1361. 匿名 2017/09/06(水) 15:06:38
パンを焼いてカリカリが優勝
久しぶりに心から笑った+25
-0
-
1362. 匿名 2017/09/06(水) 15:07:23
とりあえず娘に愚痴ったりするのだけは控えてほしい
子どもの頃、母親から旦那や姑の悪口ばかり聞かされて疲れた+68
-1
-
1363. 匿名 2017/09/06(水) 15:07:24
>>1345
楽することと精神的に壊れることと、どっちを選ぶか、じゃない?+7
-0
-
1364. 匿名 2017/09/06(水) 15:07:28
もう私、離婚しちゃったけどさ
夫がセックスしたくてちょっと触れられただけで一瞬なだけなに、
触らないで、暴力振るわないで、警察呼ぶよ!
って言っちゃった事ある。
それぐらい、指一本触れられるのも嫌だった。
家庭内別居だったけど。+52
-5
-
1365. 匿名 2017/09/06(水) 15:07:35
>>1357
何回も同じ質問しないで。
もう返信済みじゃん。
+12
-5
-
1366. 匿名 2017/09/06(水) 15:08:00
>>1341
それわかる!
男の気持ちをわかってあげなよとか、パートナーを立てなくちゃ!とか、理解ある顔で男の肩持ってたような友達に限って、どうしようもないお子様男と結婚してる。
今じゃ口汚く愚痴ざんまいか、全部相手のせいにしてあっさり離婚してるかのどっちか。+11
-3
-
1367. 匿名 2017/09/06(水) 15:09:58
>>1338
両親にもちろん養育する義務、
養育費負担する義務あるけどね
日本の法律と、日本の男はちゃんとしてないから、払わず逃げてる父親が8割以上なの。
それが現実。父親に捨てられた子供は皆、一般家庭よりは少ない収入で暮らしてる人が多いの。手当てがあったって、最低限しか出ないの。父親がきちんと養育費払えば良いんだけどね。
子供がいて外に出られない時間の分すら足りない程度だよ。もちろん父親が払ったら手当ては無くなるし、生きていくのに最低限で暮らしてるんだよ。頑張って働いて収入増えたら子供といられる時間が減って、さらに手当ても無くなるの。
お母さんは、色んな事考えてるんだよ
子供を守りたいのは離婚した母親も
離婚に踏み切れない母親も同じなんだよ。
+31
-4
-
1368. 匿名 2017/09/06(水) 15:09:59
>>1357
私は生活があるから。
母子家庭で育ったから
片親の苦労は嫌というほど見てきた。
ついでに、まだ若い、綺麗だと男がいるとか、
愛人だとか言われて、イジメの標的になった。
だから、私は、意地でも悔しくても離婚しない。
母親のようにはなりたくない。+7
-7
-
1369. 匿名 2017/09/06(水) 15:10:26
今転勤になったとしても帯同しないなぁ。
子どもいない扶養内のパートだけど。+22
-1
-
1370. 匿名 2017/09/06(水) 15:11:20
>>1360
うちはホテルみたいに、お風呂はひとりずつ水を落としてる
血の繋がりないし、その方がお互いに気持ちいいよ
二人暮らしだし
+21
-2
-
1371. 匿名 2017/09/06(水) 15:12:38
>>1368
夫もそう思ってるの?そんな状態で離婚したくないと
お金出してるのに+3
-2
-
1372. 匿名 2017/09/06(水) 15:13:20
>>21
喧嘩できるだけ幸せですよー、
うちは喧嘩にもならない。
+18
-0
-
1373. 匿名 2017/09/06(水) 15:13:38
愛はないが情はあるかな。
お互い好きなことやって干渉せずレスだけど今さら旦那としようとも思わない。
マジメに働いてくれてるしお目当ての退職金2000万円まであと約20年もあるけど平凡に暮らしていくだろう…+11
-3
-
1374. 匿名 2017/09/06(水) 15:14:03
子供側の意見の人いるけどさ
離婚しないで済むのは
父親に子供が虐待されてない場合
母親や子供に暴力されてない場合ね
これは速攻で逃げるしかないから
子供と子供を育てる自分を守らないとさ
+8
-1
-
1375. 匿名 2017/09/06(水) 15:15:05
>>1304
それは体壊しちゃうから気を付けてね。
とんだ二次被害だよね。+7
-2
-
1376. 匿名 2017/09/06(水) 15:15:18
お互いにつまらないだろうから
楽しい人間関係になれるよう
話し合ってもダメなのかな、、
人生長いよ?+5
-3
-
1377. 匿名 2017/09/06(水) 15:16:36
離婚して金銭的に苦労させたくないって、子供からしたら言い訳にしか聞こえん。大学行けないだろうなとか、バイト探さなきゃとか、両親が冷めきってる地点で考える。+10
-6
-
1378. 匿名 2017/09/06(水) 15:16:41
口開けて無防備に寝てるの見ると昔は可愛いなーと思っていたのに
今は「汚いからヨダレ垂らすんじゃねえぞ、永遠に起きてくんな」としか思わない。+38
-0
-
1379. 匿名 2017/09/06(水) 15:18:00
子どもいなくて冷め切ってる夫婦は何のために籍を残してるの?
お金か世間的?+45
-0
-
1380. 匿名 2017/09/06(水) 15:18:48
仮面でも生活一緒に出来てるなら
文句言いつつも合ってるんだと思う
本当に嫌なら絶対一緒に生活出来ないから+20
-2
-
1381. 匿名 2017/09/06(水) 15:19:20
>>1304
水分控えると、腎臓にわるかったり、体に悪影響があるよ
そんな暮らしを、一生するの?
とはいえ、私も喧嘩したときは、そんな状態になる
その状態が続いたら、離婚をかんがえるけど、そのあと、仲直りするので続いてる
年が行ったら、最初にその状態になったときに別れとけばよかった、と思うか、別れなくてよかったと思うか、
別れるなら、余力があるうちにと思うけど、
仲良いときもあるので、どうかな…
でも、いつも、わかれる覚悟はしてる
+9
-3
-
1382. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:03
子どものため子どものためって言う人に限って、子どもが自立しても離婚しない
ずーっと文句ばっか言って旦那に依存+43
-1
-
1383. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:14
>>1348
そうなんだよ。
夫の不倫や浮気を知らない妻が、自分から夫に三下り半叩き付けるよう仕向けられてしまう事例も多くて。
妻としては、キモくて嫌悪しか無い夫とオサラバ出来てスッキリと思っていても
夫側は別れたかった相手と払うもの払わず、時には財産分与で貰うもの貰って痛手少なく別れられてウハウハと言う。
どんなに妻である自分から見て、ブザくてウザくてキモい旦那でも、一応調べてから別れた方がいいよね。
逆も然りなのかもだけど。
+9
-0
-
1384. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:31
未婚の人も見てるの?これが真実だよ
真面目で家庭的なチビブサメンでも浮気不倫するよ。低収入のくせに、チャンスがあればいくらでも。職場のクズ男
真面目なエリート上司まで 無表情堅物ロボットのような人間だと思ってた。
奥さん闘病中 職場の美人部下と
社会出ると色んな真実見える、男に幻滅するよ
昔は、私の彼氏だけは違う!特別な人。
私の旦那さんだけは違う!みたいな考えだったけどね(笑)大人になって色々見てきて考え方180度変わった
+10
-12
-
1385. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:53
>>1257雅子さまにも!+4
-4
-
1386. 匿名 2017/09/06(水) 15:22:02
中学くらいから、両親不仲だった頃思い出すわ。
母親は浮気、ご飯は用意してあるけど
それをみて、父親が「はーこんな飯かよ全く」と毎日言う。会話は、子どもを通して成立。何か聞いても、母親は父親に聞いて、父親は母親に聞いてという。
+16
-2
-
1387. 匿名 2017/09/06(水) 15:22:59
旦那が不倫する人って、男としてある程度魅力あるんだろうね+2
-21
-
1388. 匿名 2017/09/06(水) 15:24:32
自分のへそくりをこっそり増やしていく+11
-2
-
1389. 匿名 2017/09/06(水) 15:25:32
両親の不仲って感染しません?
子供も結婚して不仲。負の無限ループ。
残念な遺伝子。。+22
-3
-
1390. 匿名 2017/09/06(水) 15:25:44
>>1387
んなこたぁない!+8
-1
-
1391. 匿名 2017/09/06(水) 15:25:47
>>454
もしかしたら同じような疾患持ちかもしれません。
うちの旦那は私が死にかけた時、無表情で「自業自得」と言い放ち、怒った私の親が「娘がいなくなっても何も思わないのか?!」と聞いたら、「何も思いません。逆に聞きたいんですが、彼女が死んだら何か思わないといけないんですか?」淡々と答えたんです。
子供が成人したら離婚、と決めてますが、
その年まで私の体がもつか…不安です。
安定剤を飲まなくてもいい幸せな生活がしたい。+54
-0
-
1392. 匿名 2017/09/06(水) 15:26:22
>>1384
結婚してるけど浮気なんかどうでも良くない?
浮気は浮気で本気になるわけじゃないし
男の汚さっていうけど人なんて常にメリットデメリットで生きてるんだから女も汚いよ+9
-4
-
1393. 匿名 2017/09/06(水) 15:31:09
SNSには旦那も普通によく登場するし、基本外では仲いいふりをしている。本当のことを言っている一部の友人からは「なんだかんだで仲いいやん!」と不仲を信じてもらえない。+1
-11
-
1394. 匿名 2017/09/06(水) 15:31:09
>>1087
ハイ トピずれ~+3
-4
-
1395. 匿名 2017/09/06(水) 15:31:09
ガルちゃん見ながら会話。
絶対に相手の顔は見ない。+5
-1
-
1396. 匿名 2017/09/06(水) 15:31:41
+0
-6
-
1397. 匿名 2017/09/06(水) 15:32:03
>>1326
それは酷いよ
母を長い間モラハラに耐えさせて
離婚しないでくれて有り難かった、なんて
お金のため?
アナタ最低な子供だね
大事な母親の健康より、自分のお金が大事だなんて。私だったら母親を守るよ、いつでも別れて、一緒に逃げよう!って。
+6
-4
-
1398. 匿名 2017/09/06(水) 15:33:08
浮気されて今最高に仲悪いけど夏休みには2人で旅行に行った。なぜならキャンセル料もったいないから。それなりに楽しかったけど夫に対する不信感は消せずモヤモヤしている。+4
-5
-
1399. 匿名 2017/09/06(水) 15:34:36
浮気はしない人なんかいないと思えば案外楽+3
-0
-
1400. 匿名 2017/09/06(水) 15:35:09
クズな夫は必要ないの
男の方が収入多くなるような男尊女卑の日本に守られてるだけ
女の自立を阻むように作られた社会なんだよ+6
-2
-
1401. 匿名 2017/09/06(水) 15:35:20
>>1393
それはあなた面倒くさくない?
会うたびに旦那の悩みを聞かされて、愚痴を聞かされて、そのわりにはSNSに登場させたりしたら誰でも「なんだかんだで仲良いじゃん!」としか言いようがないよ…
自分は都合良い演出してるのに、他人には理解を求めるってちょっと違う気がする+38
-0
-
1402. 匿名 2017/09/06(水) 15:35:22
いろいろ大変だね+1
-0
-
1403. 匿名 2017/09/06(水) 15:36:09
最近第3子を妊娠しました。妊娠報告した友人から「夫婦仲良しだね!」って言われたけど夫婦仲冷え切ってても妊娠はするんだよ。と教えてあげたい。子どもはかわいいけど、子どもがいなくて仲いい親友同士みたいな夫婦のことが羨ましく思うこともある。+10
-47
-
1404. 匿名 2017/09/06(水) 15:36:39
独身ですがみなさんの意見を見て結婚したくないとは思わないな。
むしろ結婚生活ってこんなかんじなんだと勉強になる!+42
-2
-
1405. 匿名 2017/09/06(水) 15:36:45
LINEの会話
私からの返答は、「わかりました」のみ
そして、即トーク削除
残したくもない+46
-0
-
1406. 匿名 2017/09/06(水) 15:39:22
>>1401
でも実際いるよね。SNSでよく旦那さんアピしてた子が突然離婚したりね。旦那さんとSNSでフォローし合ってる子に多いのかな。+19
-0
-
1407. 匿名 2017/09/06(水) 15:39:30
>>1403
人工授精って事ですか?+17
-1
-
1408. 匿名 2017/09/06(水) 15:41:08
ビックリしたこと
初めて他の女としたらキツキツだった時の衝撃
うちの奥さん四人も産んでるんだよね…
普通の夫婦ですよ
奥さん週四パート行ってるけど新築で家も建てたし
上の子は私立行ってるし近所では一番大きな家なので自慢してます
連休には家族で旅行も行ってるし
多分、良い旦那の部類入ると思います
せっかく家族の為に朝早くから夜遅くまで働いてるのにね
+6
-52
-
1409. 匿名 2017/09/06(水) 15:41:16
>>1407
旦那とは冷めきってるのに相手が身体だけはガツガツ求めてくるってことじゃない?しかも避妊もせずに。+33
-3
-
1410. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:20
>>1406
そうそう。実際何人かいるからうんざりしてる。
「あー腹立つ、イライラ!」とかつぶやいた2.3時間後に「喧嘩するほど仲良し☆これからもヨロシク☆」みたいな。
高校生かよって思うわ。+40
-0
-
1411. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:34
>>63
いや、ロリコンの方が異常だよ+17
-0
-
1412. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:35
夫婦仲冷え切ってるのにセックス出来るんだ
冷え切ってないんじゃない?+29
-5
-
1413. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:42
自己レスしてる男が超キモい
+33
-3
-
1414. 匿名 2017/09/06(水) 15:42:55
離婚離婚て言われてもそんな簡単なことじゃない
って言うけど、人のことになるとすぐ離婚しな!って皆言うよね
+19
-3
-
1415. 匿名 2017/09/06(水) 15:43:54
所詮他人事だし
感情入らないからね+12
-0
-
1416. 匿名 2017/09/06(水) 15:44:56
ここ、私と同じだわww
寝息さえも鬱陶しいと思い
いびきはイライラマックス!
加齢臭、口臭、いびき、寝息
全てが無理!!
寝室別で本当に幸せです。
休みの日が重なった日は気分最悪
どっか行け!と思う。
女作っても良いから、帰ってくるなって
最近思うようになった。末期だわww+49
-1
-
1417. 匿名 2017/09/06(水) 15:45:06
冷め切ってたらガツガツ求めてこないし、妊娠もしないよね+14
-5
-
1418. 匿名 2017/09/06(水) 15:45:19
>>1414
他人のことなら冷静な目で観れるからね
+9
-2
-
1419. 匿名 2017/09/06(水) 15:45:56
>>1412そうじゃなくて多分ほぼレ○プ状態。うちの姉がそのパターンだったからよくわかる。+31
-4
-
1420. 匿名 2017/09/06(水) 15:46:12
>>1407
違うと思う、仲悪くてもする事はするんだよ
そんな中高年の夫婦いる…
斉藤由貴さんのようにいつくになってもしてる
子供が部活に行った週末とかにしてるって
フェラから始まってとろけるようなセクスなんだって!ランチを食べてる時に言われた
気持ち悪い…ウゥ、吐きそう
好きな人は好きなんだよ愛情と肉体は別もの
+35
-4
-
1421. 匿名 2017/09/06(水) 15:46:17
結婚四年目
妊娠中のタバコ辞める辞める詐欺
今はアイコスにしたから禁煙してると思ってるバカ
あの独特のニオイ耐えられない
出産したとき、朝四時に産まれたんだけど、寝てて、いくら電話しても起きなくて病院に来たの10時
看護師さんにも呆れられた
書類もロクに書けなくて、転勤族で手続きとかするとき多々あるのに、いろいろ戻ってきて手続きが遅くなる
大学の時に乗ってたバイク、友達の家に置いてるとかで、卒業後全く乗ってないのに売るとかもせず、未だに税金払ってる現在33歳
奨学金が600万もあった。義両親それを把握してなかった。それを借金と思ってなかった。親子揃って頭おかしい。今2歳になったばかりの子供がいて、私も働けないので、月四万もの返済のせいで生活が苦しく、貯金も全くない状態だったので、私の独身時代の貯金で支払った。何のために働いて欲しい物我慢して貯金してきたのか。
子供2人欲しかったけど、今諦めるために気持ちの整理してる。悲しくて情けない。
もう一緒に生活するのが限界で、鬱っぽくなってしまい、吐き出させてもらいました。
長文すみません。
+51
-8
-
1422. 匿名 2017/09/06(水) 15:47:24
>>1195
あのね 世の中お金だけじゃないのよ。視野狭すぎ。
+6
-3
-
1423. 匿名 2017/09/06(水) 15:47:24
>>1405
わかる~
削除めんどくさくてそれすらしないけど
こっちからはしない。
*わかりました。
*はい。
*結構です。
↑これ、最近の旦那への返信
業務的になってる
+17
-0
-
1424. 匿名 2017/09/06(水) 15:47:36
>>1419
それって奥さんは冷え切ってるけど
多分旦那は奥さんの事好きだよね?+1
-9
-
1425. 匿名 2017/09/06(水) 15:48:10
これから結婚される方へ
同棲した方がいいよ。
半年でもすれば、大体分かる。
育った環境の違いは大きいと、絶対上手くいかない。
たまに会ってデートしてるくらいじゃ5年付き合ったって分かんないから。
+75
-5
-
1426. 匿名 2017/09/06(水) 15:48:19
外でするとお金かかるからね
住宅ローンもあるから嫁で処理する+8
-4
-
1427. 匿名 2017/09/06(水) 15:49:24
>>1408
おい!さり気なく男いるじゃねーかww+23
-2
-
1428. 匿名 2017/09/06(水) 15:49:29
好きなのにセックスレスで悩む夫婦もいるのに
冷え切ってるのにセックスだけはするって凄いな+71
-2
-
1429. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:03
相手の身内の不幸に興味ない+23
-1
-
1430. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:19
義父と義母がこんな状態。
まったく会話をしないし、お互いに用があって相手に話しかけるとキツい口調で応えてるし、常にギスギスしてる。
義父が病気して常に家に居る状態が義母からしてみれば耐えられないらしくて、しょっちゅう我が家に遊びに来いと連絡がくる。
片道二時間かけて遊びに行ったところで、孫を可愛がるわけでもないし、むしろなつかないから義母から文句を言われる。毎回嫌な気分になるからもう行きたくもない。
そちらの問題はそちらで解決してくれ、と思う。+26
-0
-
1431. 匿名 2017/09/06(水) 15:50:36
>>1424奥さんじゃなくて交尾が好きなんだよ。+29
-1
-
1432. 匿名 2017/09/06(水) 15:51:36
>>1425
それやめたほうが良い
何年も同棲してやり逃げされた人、何人も知ってる
条件の良い人と結婚前提の方が確実だよ
+19
-2
-
1433. 匿名 2017/09/06(水) 15:51:37
>>1428ね、不条理な世の中だよね。+4
-1
-
1434. 匿名 2017/09/06(水) 15:51:47
>>1404
えらい!えらい!
先輩方の話もすべてじゃないけど
頭の片隅にはいれてたほうが良いかもね。
+5
-2
-
1435. 匿名 2017/09/06(水) 15:52:09
>>1425
でも結婚や出産を機に豹変するモラハラもいるから怖いね+19
-0
-
1436. 匿名 2017/09/06(水) 15:52:46
>>1347
それは昔の話でしょ。
ブランクあれば同じポジションで採用されないって。
現実見て。
社会は厳しい。+6
-2
-
1437. 匿名 2017/09/06(水) 15:52:49
うちのおとんなんてご飯入った茶碗飛んでくるよ!
おかん笑って馬鹿にしてたけど+4
-2
-
1438. 匿名 2017/09/06(水) 15:53:50
>>1428夫が妻を無料風俗とかオナホだと思ってるんだと思うから、相手させられる側も相当辛いよ。+26
-0
-
1439. 匿名 2017/09/06(水) 15:53:52
>>1408
キモイ!!最低 最悪 消えろ!!+8
-1
-
1440. 匿名 2017/09/06(水) 15:54:10
嫌なら別れればいいんだよ。
それが出来ないのは自立できない寄生虫なだけ。+6
-9
-
1441. 匿名 2017/09/06(水) 15:54:35
ATMだから離婚しない+24
-2
-
1442. 匿名 2017/09/06(水) 15:56:54
>>1408
いや、なんでお前普通に書き込んでんだよ
内容も気持ち悪いし、あんたのことなんて誰も聞いてないんだよ
ネットで男っていう文字を見かけたら、自分のことって認識してしまう人?
客観性なさすぎて怖いよ
+15
-0
-
1443. 匿名 2017/09/06(水) 15:57:38
>>1393ご主人の不倫相手とか元カノとか「夫とラブラブなわたし」を見せつけたい特定の人がいるの??+5
-1
-
1444. 匿名 2017/09/06(水) 15:57:48
冷え切っているのに向こうは性欲旺盛でやりたがる、拒否したら盛大に罵り怒鳴り散らされた。
「生理的にムリ!」と言ったらショックだったらしく触ってこないが、出勤前に機嫌悪いとその時の言葉をネチネチグチグチ掘り返して吐き捨てるように言い放って出ていく。
キモすぎ、帰ってくんな。+52
-0
-
1445. 匿名 2017/09/06(水) 15:58:36
この中で本当に仮面夫婦ってどのぐらいいるんだろう
ほとんどが惚気に聞こえる+1
-14
-
1446. 匿名 2017/09/06(水) 15:59:19
>>1441
うらやましい
うちはATMにすらなれてない。+24
-0
-
1447. 匿名 2017/09/06(水) 16:00:12
>>106
原稿用紙一枚は結構な情報量だよ。+20
-0
-
1448. 匿名 2017/09/06(水) 16:02:13
私が誕生日を迎えた朝、おめでとう…の一言がない。夕方になり思い出したように、あっおめでとう!と言った夫。
冷え切って、凍る寸前の夫婦です。
+12
-11
-
1449. 匿名 2017/09/06(水) 16:04:23
>>1393
こういう人なんなのって思う
愚痴ばっかり聞かされる方のストレスなんか御構い無しで自己中過ぎ+9
-0
-
1450. 匿名 2017/09/06(水) 16:05:24
出産した日、子どもに会いにきたその足で、
そのまま出会い系の女の元へ…
3年経つけど、子どもを可愛がってる姿見てると吐き気する…+24
-0
-
1451. 匿名 2017/09/06(水) 16:05:53
旦那がインドネシアに3年間単身赴任だって!ひゃっほう!もちろん私はついていきません
旦那だけピンポイントでテロかなんかにあえばいい+84
-16
-
1452. 匿名 2017/09/06(水) 16:07:00
結婚生活長くなったら誕生日忘れるぐらいなんてことないよ
当日思い出して言葉にしただけマシかと+29
-0
-
1453. 匿名 2017/09/06(水) 16:07:43
お菓子は自分の分だけ買ってくる+56
-0
-
1454. 匿名 2017/09/06(水) 16:09:25
>>1420
嫌いな男とでも全然できるっていう子が友達にいるからわかるわ
酔ってしたくなった時に気軽にできて、下手じゃなければいいって言ってた
本人によると性欲と愛情は全然別らしいよ
世の中にはいろんな人がいるんだよね+25
-3
-
1455. 匿名 2017/09/06(水) 16:10:03
独身の友達から
「そんな旦那とは離婚しちゃえばいいのに」て簡単に言われるのが腹立つ。
彼氏感覚なんだろうね。+43
-12
-
1456. 匿名 2017/09/06(水) 16:14:32
そんなに嫌いなら嫌なら離婚したらいいじゃないって軽々しく言う人居るけどさ、離婚理由を互いが納得出来ない状態なら協議離婚ってなかなか難しいよ。
その離婚理由を探している間に、もうどうでもよくなってくるくらい心身疲れはててさ。
私はそんな状態が7年くらい続いて、ノイローゼになりかかった処でふと通りかかった法律事務所の密集しているところへ、予約無しだけどフラフラ~っと入って、ダメ元って思いながら吐き出したら離婚に向けて出来るだけの力を貸しますよ。って労ってもらえて、そしたら犯罪歴三回を隠していた最低な奴だって事が判明して、圧勝って形で離婚成立したけど、離婚から5年経って徐々にに心の疲れと傷は癒されて来たけど、やっぱり本当に脱け殻のようにどうでもよくて、本当に相手の死を望むようになるよ。
此処で吐き出してる人達の痛みがよく分かる。+87
-1
-
1457. 匿名 2017/09/06(水) 16:15:04
子供がいなくても冷えきってたと思う人→➕
子供がいなかったら冷えきらなかったと思う人→➖+72
-9
-
1458. 匿名 2017/09/06(水) 16:15:55
旦那のシャンプー、激安の89円のやつ買って帰ったら、お風呂場で旦那が
「なにこれ!髪の毛バッシバシなる!」言ってて笑ったわ
むしろボディーソープで全身洗えばいいのになんでシャンプーいるねん。+71
-6
-
1459. 匿名 2017/09/06(水) 16:16:20
>>1326
うちもそう!両親の喧嘩は慣れっこになっていたし。もし離婚するって言ったら全力で止めたわ。
私は仲が悪くても両親揃っていて欲しいと思っていたので。+11
-3
-
1460. 匿名 2017/09/06(水) 16:16:32
結局世の中の勝ち組はお金とかなじゃないと、ここを見て思いました。
(うちの夫婦も冷え切ってます)
夫婦仲が良い事!
それが人生の幸せだと思います!
相思相愛で結婚してそれを死ぬまで維持し続ける事ができる人間。
それが幸せなんだな....。
でもみなさん冷え切った夫婦で家庭を維持して頑張っていますね!
えらいと思います。+65
-3
-
1461. 匿名 2017/09/06(水) 16:18:30
何があった…と聞かれると困るけど、結局理想の人、運命の人ではなかったんでしょう。お花咲いてた時にはわからなかったけど、長い年月かけ、子どもたちも巣立つと、やっとわかった現実。+21
-2
-
1462. 匿名 2017/09/06(水) 16:18:48
斉藤由貴さん夫婦も冷めきっているんだろうな。
でも子供がいるから離婚難しい。
その気持ちだけはよくわかる。
芸能人も同じだね。+70
-1
-
1463. 匿名 2017/09/06(水) 16:18:56
もはや喧嘩にもならない
前は不満を口にしていたけど
「へー」
「あ、そう」
「それはご忠告どーも」
など、返答にもならない、ただこっちを不愉快にさせる為だけの返ししかしてこないから
言うだけ労力の無駄だとやっと諦めがついて
ひたすら離婚に向けて隠し貯金頑張ってます
顔見るだけでムカつくので、時間帯、休日ずらして仕事始めました
2、3日口をきかないのが当たり前な生活+25
-1
-
1464. 匿名 2017/09/06(水) 16:19:18
>>1458
ごめん。旦那さん可愛いと思ってしまった。+19
-0
-
1465. 匿名 2017/09/06(水) 16:19:34
約束を破られ続けて心がすり減った
金銭面で裏切られ続けて心が冷えてった
これ以上あいつの言動に傷つきたくない
私から心を取り去ってほしい+36
-0
-
1466. 匿名 2017/09/06(水) 16:20:10
>>1444
ああーーー!
恐いくらいに辛いですね。
+15
-0
-
1467. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:31
>>1448
おめでとうなんてないない~
さてはおぬし、まだまだ冷えきってないな?
誕生日なんてお互いスルー!+28
-0
-
1468. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:38
完璧な仮面夫婦だからか 旦那の友達の冷え切った夫婦の嫁に嫌がらせされる。みんなそう変わらないよって言ってあげたいけど 意地悪だから言わない。+12
-1
-
1469. 匿名 2017/09/06(水) 16:22:36
子供がいて離婚出来ないのはわかるけど
子なし不仲で離婚しないって不思議
どっちかには愛があるってことなのかな+30
-7
-
1470. 匿名 2017/09/06(水) 16:22:36
結婚適齢期にそこそこの期間付き合ってたから結婚した。
この人じゃなきゃって感じじゃなかった…。
次にもっといい人が見つかるかなんてないな~って思ってたけど、そうゆうのがよくなかったんだなって思う。+24
-1
-
1471. 匿名 2017/09/06(水) 16:22:56
>>1448
そういう男って自分の誕生日当日になると心待にしてるんだよね~(笑)+14
-1
-
1472. 匿名 2017/09/06(水) 16:24:24
>>1404
これは不幸な結婚の場合。
幸せな結婚もあると思います。
今、独身なんでしょう?
ここを見て人間性の良くない男と結婚しない事と、
やっぱり自分が大好きな人と結婚した方が良い!
良い人見つかりますように!+22
-1
-
1473. 匿名 2017/09/06(水) 16:28:20
彼氏の時は好きだった
時々、彼氏時代の旦那に会いたくなる
こんな気持ちになるなんて思わなかったなぁ+29
-2
-
1474. 匿名 2017/09/06(水) 16:29:46
悪いところが見えなかったというより、
結婚して新たな問題に直面することで、こんな情けない人だったのかって
判明することが多々あって幻滅・減点しちゃうって感じ?+27
-1
-
1475. 匿名 2017/09/06(水) 16:30:06
結婚ってかなり博打だから
結婚前にどんなに見極めようと思っても無理だと思う
皆、こんな結婚生活になるなんて思って結婚してないから+50
-2
-
1476. 匿名 2017/09/06(水) 16:31:03
>>1129ありがとう
旦那のためだと思うと電気代がもったいないのだよ、本当に+14
-1
-
1477. 匿名 2017/09/06(水) 16:31:26
>>1473
わかる、結婚前の旦那が好きだったけどもういない
人は変わるよね良くも悪くも+27
-1
-
1478. 匿名 2017/09/06(水) 16:32:21
ここプラス押しまくってます。
本当なるべく顔も合わせたくないし会話もしたくない。足音がしたら寝たふり。
モラハラ夫だから顔合わせたら何か文句言われるような気がして避けてるし苦手。
子どもがいるから離婚はできないかなと思ってたけど、向こうから離婚を切り出された。
今別居して半年。
色々不安はあるけど、奴が帰ってくる憂鬱な気分をもう味合わなくてもいいのがすごく快適。
子どもと自由にのびのびできる。
養育費と、財産分与はしっかりもらうつもり。+52
-0
-
1479. 匿名 2017/09/06(水) 16:37:15
>>1437
うちの父親は母親に投げた皿が私に当たって額切ったよ。今も傷跡残っているけど。
至近距離だったのに父親コントロール悪過ぎ。慌てて抱き上げてタオルで止血して医者に連れて行った一連の行動が夫婦協力して連携が良くて感心した。+12
-3
-
1480. 匿名 2017/09/06(水) 16:38:03
平日の半分以上飲み会
家でご飯を食べると言われると
困る
面倒
邪魔
と思う+30
-1
-
1481. 匿名 2017/09/06(水) 16:38:43
男って結婚したら地獄だね家族のために仕事しても感謝されないATMにされるだけか+8
-15
-
1482. 匿名 2017/09/06(水) 16:39:48
うちは両親が仲が良いから結婚=ずっと仲良しが普通だと思ってたけど、離婚とか不仲の夫婦が多くて結婚が怖い
ここだと嫌われそうだけど、両親は子供の前でもベタベタイチャイチャする夫婦。
きもーい!とか言いながらも親が仲良くて幸せだった
結婚怖い+11
-3
-
1483. 匿名 2017/09/06(水) 16:40:33
声で聞くだけでイライラする
仕事中、死んでくれないかなと切に願う+20
-3
-
1484. 匿名 2017/09/06(水) 16:40:51
こんなトピあるなんて!当てはまりすぎてびっくり。今は子供がいるから成り立ってる。老後二人なんて考えられない。もちろん好きで結婚したから最初からこんなじゃないよ!所詮他人。+30
-2
-
1485. 匿名 2017/09/06(水) 16:42:33
この先愛情が戻ることはないと言われました。+28
-1
-
1486. 匿名 2017/09/06(水) 16:42:44
私の場合、同棲しても相手のことわからなかっただろうなぁ。
子供産まれてから気付いたし、私自身も子供できてかわったと思う。
ずっと彼氏彼女のままじゃいられないよね。
お試しで同棲はできても、お試しで子供は産めないから…これはもう賭けだなぁ。+26
-1
-
1487. 匿名 2017/09/06(水) 16:43:25
>>1436
あなたさっきの人?
子どもがいなけりゃブランクなんかないだろうと思うよ
一応現実は見えてるつもりですけども+4
-2
-
1488. 匿名 2017/09/06(水) 16:43:48
>>1481
横柄になったり釣った魚に餌はやらない。みたいな態度に豹変するからだよ。旦那さんが。
ここでいいあってる人達の場合は。+10
-2
-
1489. 匿名 2017/09/06(水) 16:43:54
昔、10年程付き合っていた彼とダラダラ時期の時に
同僚から告白された
優しくて、とても優しくて、誠実で思いやりがあって
大切にしてもらえる
彼氏にナァナァな扱いをされていた私は同僚を好きになってしまい
彼氏に別れを告げるタイミングを探していました
深い関係になって3ヶ月程した頃
この同僚、180度態度が変わりました
馬鹿にしたような、人をゴミのように扱い
まるで、別人・・・・・
本当に驚いたのを今でも日記に残しています
まだ、彼氏に別れを言ってなかったので
同僚をスグに捨てました
男性は、ビックリするくらい変わる人がいると
その時に勉強しました
私は、結婚が怖いです+59
-6
-
1490. 匿名 2017/09/06(水) 16:44:56
私も言わせてください。
妊娠前は仲良かったです。
でも妊娠出産後、夫は変わりました。
一番酷かったのは私の祖母が亡くなった連絡をした時、仕事と嘘ついて女と会っていたこと。メールで肉体関係をほのめかす内容も送っていました。
慣れない育児、出産後何故か無視され始めた姉達からの嫌がらせ、実両親の無神経な態度…などでボロボロだった時です。
一番味方でいて欲しかった相手に裏切られました。
しかもそのことを責めると、うわ最悪うぜー、と吐き捨てるように言いました。
その後も懲りずに会社の派遣社員と会社内外でいちゃいちゃ。もちろん肉体関係有り。
会社に出入りしている保険屋の女にもちょっかい出していました。
この段階でもう何も感じなくなりました。
本当にATMとしか思ってません。
誰か助けてください。
もう無理です。
+75
-2
-
1491. 匿名 2017/09/06(水) 16:45:17
>>1164
こう言うのって結局、男女、既婚未婚、若い高齢関係なく
叩く人は叩くよね。
人間性だと思う。
どの立場にも良い人もいれば、そうでない人もいるのは事実。
○○だから~では決してないよ。
+2
-1
-
1492. 匿名 2017/09/06(水) 16:45:33
>>1487
横から失礼。
ちょっと落ち着こう。ねっ。+2
-2
-
1493. 匿名 2017/09/06(水) 16:45:34
>>1469
親が絡んでくるのが面倒で離婚まで手こずりましたよ〜。
親は夫を過大評価していたから未だにグチグチ言ってくる。
+7
-0
-
1494. 匿名 2017/09/06(水) 16:45:42
私の中では仮面夫婦なのに旦那は気づいていない
嫌いな事も伝えているのにまたまたーwみたいな感じで流される
本当に鈍感男でイライラする
ツンデレじゃない、本当に嫌いなんだ+46
-1
-
1495. 匿名 2017/09/06(水) 16:46:31
結婚は我慢ってつくづく思うな。私に経済力さえあれば一人になってもいいかも。子供は大事だけど。+24
-1
-
1496. 匿名 2017/09/06(水) 16:46:42
次の転勤を機に別居したいと思う。+12
-0
-
1497. 匿名 2017/09/06(水) 16:46:54
いつからそうなったのか。
逢いたい系のメールを目撃してから。
結婚14年前目のある夜中の事でした。しかも仲良くした後で。三(((((´ω`;)キモッ!
それから半年たったけど家庭内別居状態だわ!
長男のために別れる選択肢はない。+16
-2
-
1498. 匿名 2017/09/06(水) 16:47:12
>>1490
どうして離婚しないの?
ワケあって出来ないの?+3
-4
-
1499. 匿名 2017/09/06(水) 16:47:39
あるあるだな。軒並みプラス連打で忙しいw
ユーモアのある書き込みに上手い!とクスッと笑ってしまう。+19
-0
-
1500. 匿名 2017/09/06(水) 16:49:03
眞子さまとコムロもつくづく最初だけだろうなと思うよ!私も最初は好きな人にときめいて可愛いらしい自分がいたんだが。+5
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
てんこもり。このブログはなごみ系2ちゃんねるスレまとめとかきれいな風景写真とかかわいい動物写真とかニュースとかたまに日記