ガールズちゃんねる

雨傘のこだわり。

66コメント2017/09/06(水) 10:42

  • 1. 匿名 2017/09/05(火) 15:05:30 

    この数日間、比較的強い雨模様が全国的に広がっている様ですが
    皆さんの雨傘のこだわりって何ですか?
    私の場合は柄&素材も勿論ですが、何より持ち手の手触りが
    気になります。個人的にバンブーが好みですが…(笑)

    この頃は100均の雨傘も、お洒落なモノが売っているのも結構
    無視できないポイントです!
    雨傘のこだわり。

    +11

    -24

  • 2. 匿名 2017/09/05(火) 15:06:18 

    濡れないかどうか

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2017/09/05(火) 15:06:40 

    こだわりは、強いて言えば取られても腹立たないように出来るだけ安いものを使う

    +19

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/05(火) 15:06:58 

    値段
    2000円は高級品

    +50

    -5

  • 5. 匿名 2017/09/05(火) 15:07:03 

    ビニール傘を持つとどっかに忘れてくるから
    ちゃんとした傘を大事に使う。

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/05(火) 15:07:06 

    皮むいた、たまねぎ

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/05(火) 15:07:37 

    安くて大きめのやつ

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/05(火) 15:07:50 

    赤、黄色、グリーン、チェックとかから
    その日の洋服に合わせて選んでるよ!

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/05(火) 15:08:04 

    >>6
    >>1の悪口あかん

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/05(火) 15:08:05 

    傘をよく盗まれます
    何か対策してますか?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/05(火) 15:08:05 

    王室が使ってる6000円のビニール。本当に濡れないよ

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/05(火) 15:08:24 

    ビニール傘を使わないようにしてる。
    突然の雨は、普通の傘を買って対応。

    ビニール傘って便利で安いけど、大事にしない。

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/05(火) 15:08:31 

    ビニ傘は買わない
    誰かに持って行かれるので

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/05(火) 15:09:04 

    主さん
    私は逆にバンブーが苦手。なんかゴツゴツしてて持ちにくい。バンブー見た目はおしゃれなんだけど。

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/05(火) 15:09:11 

    開閉ワンタッチで大きい傘

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/05(火) 15:10:07 

    持ち手が細すぎるものは選びません。
    細すぎて持ちづらい、手がギュッとなって、爪が手のひらに刺さる。

    最近、バンブーの持ち手の傘を買いましたが、
    バンブーって、真冬(雪の日)には、おかしいですよね…?
    春夏?

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/05(火) 15:11:08 

    フルトンの傘使ってます

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/05(火) 15:12:10 

    雨と風の強い日に傘を前に広げて前から来る雨風にあててたら、前が全然見えなくてひととぶつかりそうになったことがあり、
    それ以来透明で可愛い傘を好んでます

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/05(火) 15:13:41 

    ビニ傘は取られないのにブランド傘は高確率で取られる(-""-;)
    ダサいけど名前書いても無駄だった

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/05(火) 15:16:45 

    ジャンプ傘

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/05(火) 15:17:04 

    2000円以上する傘は買わない。速攻なくす。以前購入した2300円の傘、3ヶ月でなくしました。
    500円の傘→5年持った。
    800円の傘→現在4年目突入。
    本当はオシャレな雨傘欲しいんだけどな〜。

    +9

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/05(火) 15:19:19 

    ジャンプ傘
    これだけは譲れない

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/05(火) 15:19:51 

    過去に雨傘、日傘良いやつ何度か盗まれたから雨傘は2000円以下の安物にしてる。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/05(火) 15:22:38 

    雨風が強い日用に骨が多い傘、小降りの時用に柄重視で選んだおしゃれな傘、どうでもいい時用にビニール傘、傘を数本持ってて使い分けてる

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/05(火) 15:22:51 

    この傘が気になる。電車通勤だから、傘が濡れないのは画期的
    雨傘のこだわり。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/05(火) 15:25:03 

    傘を巻く部分(?)がマジックテープ式。
    ボタン式だと錆びてしまってうまく閉じられない。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:05 

    ビニール傘の持ち手のとこに絆創膏貼ってると取られないって聞いて試したら本当に取られない。
    見た目は悪いけどね(笑)

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:14 

    800円のをこの前買いました!セールで安くなってました(^^)なんとなくテンションの上がる明るい色の傘を使ってます。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:31 

    逆に開く傘、買いました。
    凄くいい!ちょっと大きいけど。
    もっと早く買えばよかった!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/05(火) 15:28:32 

    風が強い地域なので、そこそこの値段で丈夫なもの。1000円くらいのだと一年に何本もダメになるから、2500円で壊れにくいというものを買ったら、1年くらい壊れてないので助かってる。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/05(火) 15:30:55 

    >>27
    試してみる(^^)

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/05(火) 15:31:26 

    晴雨兼用がいい

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2017/09/05(火) 15:40:03 

    >>25でも次さすとき中の水がびしゃって飛ぶんじゃないかって思うんだけど

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/05(火) 15:40:47 

    いい傘でも盗まれるよ。だから普段はビニール傘。
    いいお店に行く時だけそれなりの傘。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/05(火) 15:41:41 

    3COINSの傘がすき!安いしかわいいし

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2017/09/05(火) 15:46:19 

    雨の夜に黒い傘で横断歩道歩いてたら、車にひかれたことがあるので
    必ず明るい色を選んでます

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/05(火) 15:57:48 

    たたんで持ち歩くときにおしゃれなデザイン(柄や全体の形)

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/05(火) 16:03:35 

    主と同じ国に住んでるとは思えない
    雨模様????ずーーっとお天気です。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/05(火) 16:16:00 

    自由が丘に
    傘専門店が出来た時に並んでまで買ったのに
    使って2回目で風が吹いて壊れた

    もうビニール傘しか買わない,,,

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/05(火) 16:32:01 

    オシャレにしたいけど壊れるし盗られるし
    置き忘れる。安物で済ませて消耗品と
    割りきっている。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/05(火) 16:36:37 

    旦那の70cmの傘を使ったら、もう58cmには戻れない。荷物まで濡れない。
    可愛くなくて良いから紳士物を買うようにしてる。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/05(火) 16:47:16 

    奮発して買ったラルフローレンの傘

    買ったのはいいけど高確率で電車に忘れる私はビビってさして出かけられず。
    今だに家の傘立てにさしっぱなし。

    もうすぐ買って1年になります。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/05(火) 17:16:23 

    ブランド傘を電車に置き忘れたショックから立ち直れない
    それ以来1000円くらいのジャンプ傘使ってる

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/05(火) 17:18:43 

    播州織の傘買いました。凄くお洒落です。
    5千円以上の傘は私には高価ですが、その分大事に使おうと思います。
    雨傘のこだわり。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/05(火) 17:27:00 

    しろとか、黄色だと顔色が明るく見えるってなんかのドラマで見た!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/05(火) 17:29:42 

    >>31
    やってみて!
    綺麗に貼るだけでも効果あるけど、ちょっとグチャッて貼ってる方がいいみたい。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/05(火) 17:41:11 

    >>44
    綺麗!初めてみた(✿´ ꒳ ` )いいなぁー!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/05(火) 17:50:59 

    15000円くらいしたけどお気に入りの傘です。
    これの赤を使ってる。
    フランス映画とかに出てきそうなシルエットが気に入ってます。
    雨傘のこだわり。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/05(火) 18:15:07 

    >>1
    わたしも持ち手がバンブーの傘が好きです。
    イギリスのフォックスアンブレラというブランドの傘を最近買いました。2万近くもして、大奮発したけれど、失くさずずっと大切にしようと。
    雨傘のこだわり。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/05(火) 18:41:06 

    >>25
    逆さ傘、買いました
    最初に使うときは良いのだけど、一度閉じてまた開くときに水しぶきがけっこう飛びます
    自分にはかからないけど、周りの人に申し訳ない…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/05(火) 18:51:22 

    ビニ傘の持ち手に、マスキングテープ貼ってます☆
    すぐ自分のものだと分かるし、何もしないよりは盗まれづらいと思います^^

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/05(火) 19:05:06 

    風が吹いても裏向かない骨が多めの選びます。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/05(火) 19:18:24 

    良い歳した大人がビニール傘は正直恥ずかしいと思う

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/05(火) 19:20:23 

    落ち着いた赤色の傘、どんな服にも似合う。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/05(火) 20:07:27 

    顔色が良く見えるから赤いのしか買わない

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/05(火) 20:39:03 

    折り畳み傘は盗まれない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/05(火) 20:51:41 

    ワンタッチで開くのは買わない(間違って開いちゃってケガしたことあるので)

    留めるヒモがマジックテープのは買わない(ストッキングが伝線するから)

    普段は晴雨兼の用折り畳み使ってます。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/05(火) 21:42:13 

    こだわりのビニール傘です。
    透明ビニールで、縁は茶色のライン。
    柄から傘の芯までがウッド。
    圧力弁なるものがあり、台風時も可。
    沢山のカーボンファイバーとかいう骨。
    気になるお値段…なんと7000円でした。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/05(火) 22:25:30 

    ビニール傘は持たない

    夕方から雨予報の日に、自宅から古びた500円程度のビニール傘を持って出勤している人には軽蔑の目を向けてる

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2017/09/05(火) 23:07:16 

    18年ぐらい前に買ったバーバリーの傘、まだ現役で使ってます。
    明るい目立つ色の方が盗られにくいかなと思ってます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/05(火) 23:51:27 

    ジブリ美術館限定の傘。
    高かったけど開いてウキウキ、雨の日が楽しみになりました。
    買って良かった!
    雨傘のこだわり。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/06(水) 00:28:39 

    銀座かねまつ
    こんなにゴテゴテしてないやつ、五年前に買ったけどいまだに現役。
    軽くて丈夫で、やっぱ高いやつは違うと思った。自分も大切に扱うしねw
    雨傘のこだわり。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/06(水) 00:54:47 

    祖父が若い頃に使っていた傘を譲ってもらい、古いので手入れしながら使っています。
    取っ手が木でできていて、畳んだ佇まいがシュッと細くてお気に入りです。
    留め具のボタンやパーツのこだわりも。
    質の良い傘は、雨音も弾くような良い音がして、雨もいいなとさえ思えます。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/06(水) 01:43:40 

    湿気が嫌で雨の日は憂鬱になりやすいので、気合いを入れるために3000円の赤い傘を使ってる。せめてもの抵抗(笑)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/06(水) 02:57:58 

    明るい色を選んでる。
    気分を盛り上げるためと
    事故防止のため。
    赤って夜道だと結構、沈むんだよね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/06(水) 10:42:38 

    フルトンのバードゲージタイプの傘欲しいんだけど
    太ってるから、傘に上手く収まらないかも・・・と不安で未だ買えず・・・。


    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード