-
1. 匿名 2017/09/03(日) 14:15:10
仕事してても休みでも常にイライラします。
イライラしてる理由が自分でもよく分からず、積もり積もったものなのか…
毎日がしんどいです。
何をしても発散されない
イライラしてばかり
そんな方いますかー?
解消法、発散法、ありますか?
一旦機嫌が良くなってもまたすぐイライラします。
+115
-13
-
2. 匿名 2017/09/03(日) 14:15:46
更年期だからしょうがない+64
-9
-
3. 匿名 2017/09/03(日) 14:16:12
穏やかにいきましょうな+16
-18
-
4. 匿名 2017/09/03(日) 14:16:30
太陽に当たってみたら?+23
-3
-
5. 匿名 2017/09/03(日) 14:16:37
3大欲求が満たされてないからでは?+29
-3
-
6. 匿名 2017/09/03(日) 14:16:45
せっかち?+20
-2
-
7. 匿名 2017/09/03(日) 14:16:50
+29
-2
-
8. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:10
更年期だったら婦人科へ。
そうじゃなきゃ精神科へ。
お大事に。+74
-11
-
9. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:21
ビタミン剤は効く場合があるよ。
栄養が足りないとイライラしたり鬱になりやすい。
睡眠と栄養試してみて。+30
-2
-
10. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:35
精神疾患の前兆です。+32
-5
-
11. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:43
イライラを意識してる限りイライラは続くだろうね+9
-1
-
12. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:46
これ飲んだら+29
-11
-
13. 匿名 2017/09/03(日) 14:17:50
お約束+13
-2
-
14. 匿名 2017/09/03(日) 14:18:31
幸せじゃないからじゃない?笑
私は幸せよ❤️智久がいるし+9
-32
-
15. 匿名 2017/09/03(日) 14:18:38
食事が悪いのでは?+9
-7
-
16. 匿名 2017/09/03(日) 14:18:45
病院に頼ってみよう。
別に悪いことじゃないんだから、自分がイライラで辛いなら行こう。+31
-1
-
17. 匿名 2017/09/03(日) 14:19:20
まゆこさま?+10
-7
-
18. 匿名 2017/09/03(日) 14:19:32
人生が思い描いていたものと違ってきた時にそうなる
今が転機!
今一度、生活を見直して人生を立て直しましょう+22
-1
-
19. 匿名 2017/09/03(日) 14:20:00
命の母
本当に効くよ+6
-10
-
20. 匿名 2017/09/03(日) 14:21:11
カルシウム不足かな?
それと、ヨガで身体動かすと気持ちが落ち着くよ。+9
-2
-
21. 匿名 2017/09/03(日) 14:22:06
命の母より病院にいって診察料と薬代のほうが安くつきませんか?+25
-6
-
22. 匿名 2017/09/03(日) 14:24:07
自分では十分幸せだと思ってても、他人からも認められないとモヤモヤする。
こんな自分が嫌でイライラする。+13
-6
-
23. 匿名 2017/09/03(日) 14:24:07
養命酒+4
-6
-
24. 匿名 2017/09/03(日) 14:24:32
わたしもまさにそれです!
子供にもきつくなってしまうし、イライラしてる自分を旦那や子供にみせたくないけど、少しのことですぐイライラ…
旦那にも呆れられてます。
病気なのかな?って真剣に悩んでます。
治したい。+73
-4
-
25. 匿名 2017/09/03(日) 14:26:22
ガルちゃんアク禁になってから常にイライラしていました。もう私にとってガルちゃんは無くてはならない人生で一番大切なサイトなんだなぁと改めて思いました。
そして、今日!な、な、な、なんと!!
解除されてました!(((o(*゚▽゚*)o)))
これで常にイライラしていた自分にサヨナラ出来ました‼︎(^ω^)
ありがとう‼︎ガルちゃん管理人さま‼︎涙目+2
-9
-
26. 匿名 2017/09/03(日) 14:26:48
更年期だったらイライラするね。
婦人科や薬もありだけど~心を落ち着けて
少しずつ 穏やかにね。+6
-1
-
27. 匿名 2017/09/03(日) 14:27:33
生理前じゃなくて?いつも?+3
-1
-
28. 匿名 2017/09/03(日) 14:27:50
>>1 動物を虐めたりしないでね。+6
-5
-
29. 匿名 2017/09/03(日) 14:29:11
ガルちゃんをやめて、イケメン画像を集めてそれを見るようにする+3
-1
-
30. 匿名 2017/09/03(日) 14:30:17
いとうあさこのイライラするがわかるようになってしまった+41
-0
-
31. 匿名 2017/09/03(日) 14:33:08
いつも思う>>1の情報量不足
何にイライラしてるのかわからないなら答えようないし+4
-4
-
32. 匿名 2017/09/03(日) 14:38:59
イライラしてることにイライラして終わりがありませんわ。+28
-0
-
33. 匿名 2017/09/03(日) 14:41:52
私は精神科のお世話になってます。
あまりにも不穏な時は薬を飲みます。+17
-0
-
34. 匿名 2017/09/03(日) 14:43:01
>>14
帰れ+4
-0
-
35. 匿名 2017/09/03(日) 14:43:59
私もです。
睡眠が大切だと思っても、夜中にトイレに起きる旦那の物音(ドアの開閉、階段の昇り降り、加えて大きな咳払いとか)で目が覚めてイライラして寝れなくなります。
薬しか無いですかね。。+18
-0
-
36. 匿名 2017/09/03(日) 14:44:30
昔からカルシウム不足はイライラすると言われてる
ちゃんと摂ってる?+1
-1
-
37. 匿名 2017/09/03(日) 14:44:49
ゆとりないんだよ
疲れてる、ゆっくり休みなさい
有給とって3日くらい何もせずに好きなことしたり食べたいものを食べる
そんなに自分を追い詰めて病気になったらどうするの?
これから先長いんだから疲れたら一休み、3日休んだからって何も変わらないよ
自分の体を労ってよく頑張ったねごめんねって大事にしてあげてね^ ^+38
-0
-
38. 匿名 2017/09/03(日) 14:45:48
>>1
イライラして何か良い事あった?
無いよね?取りあえず、深呼吸して笑ってみて。+5
-2
-
39. 匿名 2017/09/03(日) 14:46:37
がるババアは一日中イラついてそうだけどなw+5
-11
-
40. 匿名 2017/09/03(日) 14:47:27
>>1
イライラが止まらない!元凶を断ってイライラを根本から解消する方法 | フミナーズfuminners.jpイライラには性格や生理も影響?イライラが重い症状の場合には、病気が隠れている可能性も。イライラが止まらないときの対処法をまとめました。運動・食事・睡眠、さらに呼吸がポイントです。
すぐイライラする私って病気?!イライラの原因を抑える9の解消方法yagi-coach.comすぐにイライラしてしまう人は「思考の癖」に原因があります。心の病気によってイライラする人も、性格が原因の人も大丈夫。心が安らかになる9つの解消方法を公開します。
+1
-0
-
41. 匿名 2017/09/03(日) 14:47:36
生理前とかならわかるけど+3
-0
-
42. 匿名 2017/09/03(日) 14:49:29
昨夜激しい目眩と吐き気で歩行困難になってメニエルの薬を飲んで横になっている
安静にしたいのにさっきから選挙の演説カーが自宅横に車道止めしてスピーカーからダミ声が流れてくる
頭も痛いしこれ以上苦しめないで欲しい
日曜日位ゆっくりしたいよ!
夜勤明けで寝てる人だっているだろうし
ほんっと迷惑だよ+10
-1
-
43. 匿名 2017/09/03(日) 14:49:50
今の生活が合ってないのでは?
引っ越し・転職・・・など、生活を変えてみては?+7
-0
-
44. 匿名 2017/09/03(日) 14:50:32
イライラは万病のもとだよ
病気で苦しみたくないから イライラ性格を10年ちょっとかけて直した+5
-2
-
45. 匿名 2017/09/03(日) 14:50:40
>>2 主です
30歳でも更年期なんでしょうか?+9
-0
-
46. 匿名 2017/09/03(日) 14:50:54
精神科をおすすめします。頓服でお薬をいただけました+3
-0
-
47. 匿名 2017/09/03(日) 14:52:57
一度寝てみては。
起きてからもイライラが持続してる人なんてそうそういないし。
+7
-2
-
48. 匿名 2017/09/03(日) 14:53:39
>>31
イライラしてる理由がわからないと書いてるよw+2
-1
-
49. 匿名 2017/09/03(日) 14:54:07
30はまだ更年期じゃないような
たしか閉経前後五年くらいが一般的に更年期と言われる年齢+9
-1
-
50. 匿名 2017/09/03(日) 14:55:14
ピルを飲んでませんか?
私はピルが合わなかったのかイライラがひどかったです。偏頭痛も。
同じお薬を一年近く飲んでいたのでピルのせいだとは思ってなかったのですが、やめたらましになりました。+7
-1
-
51. 匿名 2017/09/03(日) 15:00:07
摂取カロリーばかり気にして、栄養価がおざなりなんじゃない?
あと根本的な問題が解決しないと、細かい事も満足できないよ+4
-0
-
52. 匿名 2017/09/03(日) 15:00:14
騒音・振動被害6年目
まったく解決に向かわなくてイライライライラしてる
体調も悪い
家でゆっくりのんびりできない
2回も千葉市議会で訴えてもらったのに、個人的にできる事もした
原因がわかってるのに、解決しない騒音・振動被害が辛くてイライライライラ
原因がわかってても辛いよ
木で隠れて上手く撮れなかった+4
-4
-
53. 匿名 2017/09/03(日) 15:04:54
>>47 ありがとうございます。
主です。寝つけないのです。
寝たらいいと思い、横になるも寝付けないまま数時間…
休みの日に昼寝しようと横になるも寝付けず。。。
病院行くしかないですね。
職業は大学病院、病院食の栄養士です
食事はきちんと摂っています。
+13
-0
-
54. 匿名 2017/09/03(日) 15:22:36
彼氏は?欲求不満かもね+1
-8
-
55. 匿名 2017/09/03(日) 15:25:31
美人で若くてお金あったら
イライラしない
全部逆だからイライラしっぱなし+21
-2
-
56. 匿名 2017/09/03(日) 15:35:32
最新の医学&科学研究結果で
でています。オキシトシン(愛情ホルモン)が足らないからイライラするのです+9
-1
-
57. 匿名 2017/09/03(日) 15:36:25
結局運動して食べて寝るのが一番だった+1
-0
-
58. 匿名 2017/09/03(日) 15:40:04
>>1
原因不明イライラなら甲状腺ホルモンとかそういうのが関係してるのかもよ。
知り合いに鬱か更年期と診断されて暫く治療していたけど、甲状腺ホルモン低下のせいだったという人がいたの。+6
-0
-
59. 匿名 2017/09/03(日) 15:40:10
眠れないのは疲労とリラックスが足りないからよね
スポーツはしてみた?+3
-0
-
60. 匿名 2017/09/03(日) 15:40:21
アラフィフです。
昨日から胸が張ってる。
明後日くらい生理始まるわ〜。
立ち仕事だし、嫌だわー。
早くなくならないかな!
眞子さまの会見も心の底から
嬉しいと思わなかったよ。+6
-1
-
61. 匿名 2017/09/03(日) 15:45:10
森林浴かねて山にハイキングに行ってみては?リラックスできるし運動にもなる。+0
-0
-
62. 匿名 2017/09/03(日) 15:46:33
>>58
最後「よ」で終わったつもりだったのに…!失礼!+1
-0
-
63. 匿名 2017/09/03(日) 15:47:39
学校で自分の居場所がなくてイライラ
家でも自分の居場所がなくてイライラ
頭おかしくなりそう+15
-0
-
64. 匿名 2017/09/03(日) 15:57:52
話を聞きたがるくせに改善とか解決とかの方向には役立たずで
人に当てこするのだけ口が達者なのが側にいるとイライラするかも+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/03(日) 16:03:20
すぐ激怒するかイライラして舌打ちするか大きなため息つくか。
メンタル崩壊中の夫です。+6
-0
-
66. 匿名 2017/09/03(日) 16:11:10
バセドウ病でした!+8
-1
-
67. 匿名 2017/09/03(日) 16:15:44
全てが気に入らなくて許せない感じなのかしら
そんな時に客観的に自分を見つめることができればいいのにね
忙しかったり頑張りすぎてたら難しいよね
+1
-1
-
68. 匿名 2017/09/03(日) 16:31:45
更年期じゃなきゃストレスだよ。
私も凄くイライラしてた時期あって、小さなことに怒って家族に当たり散らしてたら、母に「すごくストレスたまってるね」って心配されて、少し落ち着いた。
主さん、誰かにいたわってもらったり、気持ちをわかってくれる人いませんか?
実家に息抜きしにいくとかは無理かな?
一人の時間も大切ですよ、母である前に妻である前に、一人の人間ですから。+3
-0
-
69. 匿名 2017/09/03(日) 16:37:54
+1
-0
-
70. 匿名 2017/09/03(日) 16:39:45
せめて睡眠時間さえ取れればいいけど+3
-0
-
71. 匿名 2017/09/03(日) 17:14:52
はい。私もです。
生理前のため、すごくイライラしてます。
自分でも苦しくなるくらい辛い。+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/03(日) 17:15:42
ママ友がそうだわ。イライラしてて、誰かの悪口言って発散したいらしい。
この間も何の脈絡も無くグループラインで、りゅうちぇるがムカついて仕方ないんだけど?みたいなの送ってきてみんな返答に困ってた。
何故直接知らない芸能人を親の仇みたいに思うのか+4
-0
-
73. 匿名 2017/09/03(日) 17:20:03
コールセンターで働いてるときいつもイライラしてた。抑えられなかった
転職して今士業事務所の事務員だけど、どんなに忙しくても全くイライラしなくなった
環境って大事。+3
-0
-
74. 匿名 2017/09/03(日) 17:26:53
イライラしてること、
周囲に気がつかれてますか?
だとしたら、
すごく迷惑です。
病院に行くなり、
何かして下さい。+5
-2
-
75. 匿名 2017/09/03(日) 17:45:18
28既婚正社員だけど同じく!
なんなら小学生の頃ぐらいから常にイライラしてる。
せっかちでもある。
自律神経失調症でもある。
ストレス感じやすい、発散の仕方がわからない。
自傷経験有り。
仕事中は暇な時間が一番イライラしてるかも。
どうしたらいいですか教えてください。+5
-0
-
76. 匿名 2017/09/03(日) 18:54:25
>>35
私も、寝てるとわざわざ起こしに来る。
昨夜なんか夜中1時に帰ってきて外まだ明るいよ、起きないとって。
ふざけるにもほどがある。
戸の開け閉めもうるさいし寝てるのに電気つけて入って来るし。
寝言がうるさいから寝室分けたのにゆっくり寝れない。
何度も言ったけど聞く耳なし。
あまり言うと不貞腐れるし面倒臭くて1人イライラ。
それで薬とか病院とか勧められてもね。
だいたい精神科なんて前行って嫌な思いしたから行きたくない、診察代も薬代も高いし。+2
-1
-
77. 匿名 2017/09/03(日) 19:13:13
>>35
全く一緒です
一度目が覚めるとなかなか眠れません+0
-0
-
78. 匿名 2017/09/03(日) 19:35:45
15分できれば30分くらい時間をとって
ペットボトル1本くらいのお湯を飲み
集中的に運動して
汗だくになり
シャワーで流し
最後にミルク多めのホットココアで一息つく+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/03(日) 19:58:58
イライラしてる人職場にいるけど苦手…
正直、周りに距離置かれてるし
わたしは心の中で彼女のことをチンピラと呼んでいます
そのくらいイライラオーラがすごくて気が滅入るので
主さんとりあえず病院に行ってください+10
-0
-
80. 匿名 2017/09/03(日) 23:35:44
甲状腺異常かも?
バセドウとかだったら、治療開始が
早い方が、顔の変貌が抑えられます。
絶対病院行って、検査した方がいいです!+3
-0
-
81. 匿名 2017/09/04(月) 04:26:59
>>3+2
-1
-
82. 匿名 2017/09/04(月) 05:32:59
彼氏にセックス毎回振り払われる
他の人と今日します。+0
-1
-
83. 匿名 2017/09/04(月) 08:18:13
私です。常にイライラしてる。心の余裕が欲しい。+2
-0
-
84. 匿名 2017/09/04(月) 08:21:44
>>75
ADHDの多動性の人に聞こえる。
病院で調べてもらって診断でたら
薬その他、対処法があると思う。+0
-0
-
85. 匿名 2017/09/04(月) 20:57:26
ずっとイライラしてます。
人には愚痴りたくないからストレスは溜まりっぱなし。そもそも愚痴を聞いてくる友だちすらいないです。
有給取ってリフレッシュ!なんて事もできない。家の事、子どもの養育費、生活いっぱいいっぱいだから自分の為に使うお金なんてない。
恥ずかしい話、病院に行くお金すらなくて、病院行きたいなって思うようになって1年が過ぎました。
どうしたらイライラはなくなるんだろう…
28歳ですが発狂しそうなくらいのイライラと、全身の火照り、手汗、夕方疲れがピークにくると手が震える事があります。若年性更年期障害でしょうか。+1
-0
-
86. 匿名 2017/09/04(月) 23:19:29
イライラするが度を越してきて、ヒステリーになってきた。どうしたんだろう…30歳になるとこうなってしまうの?プラセンタ飲んでるけど効かない+1
-0
-
87. 匿名 2017/09/05(火) 23:58:30
旦那に対して常にイライラ◡̈
ばーか、ばーか、ばーか。+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/06(水) 09:36:56
私やわ+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/07(木) 23:39:07
>>8
ごもっともだけど身もふたもない。
冷たいなぁ。+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 00:10:07
今日あの憎い女に同社のK村が今年の飲み会の幹事を責任者に頼んだ話を聞かしてやった。あの女は顔を真っ赤にしながら30分以上文句をいってた。私って今日でかしたな。これでアイツの血圧が上がり、ぶっ倒れて早く死んでくれないかな。
これ以上アイツとは◯◯◯で居られないし一緒に台所にも立ちたくない。あんたの金なんか一円もいらないし、いざとなれぱ◯◯売ってもっとかね稼げるとこにずらかってもいいわ。あぱよ。これからも同社の色々な話を聞かしてやる。+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/20(水) 20:32:55
どうしよう…私おかしいのかな?ビンのふたが開かないくらいで今瞬間的にカーッ❗ときてギャーと発狂しました。ビンをぶち投げて割ってやりたいほどで、ご飯が食べられません。あるSNSのはまり過ぎで神経も目も身体にも負担が来てるのかもしれません。少し自粛した方が身のためですよね。ある身近な憎い女の事でもかなりのストレスを煩ってますし…今から心を一から落ち着かせるようがんばりますね!急に愚痴ってすいません。+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/21(木) 12:14:35
この女来年戻るらしい。いいよ!戻ればいいよ!
鍵かければいいってもんじゃないんだよ。◯◯◯
からひょう◯◯◯◯を◯◯◯◯の◯◯◯使って入れる事も出来るんだと言う事を気付いてないみたいだね。まあ来年のその時まで生きてれば実行します絶対に!私はこの女を絶対に許しません!
この4年間の苦しみは一生忘れません!私の気持ちは死ぬまで変わりません。この女に毎日いやな事言われ、聞かされ続けて、訳わかんない事で気分悪くされたりしたおかげで私は一気に白髪がごっそり増えました。+0
-0
-
93. 匿名 2017/09/29(金) 23:42:34
昔はこんな事でイライラしなかったのに
最近どーした?私!
と思うことでもイライラ
精神科に行った、病名は教えてもらえなかったけど鬱かな?
ストレスのせい、仕事のせい、上司のせい、
理由わかったからなんとなくスッキリ
更年期やホルモンバランスでイライラしてたら申し訳ないけど原因わかったから、解決できるように頑張る!
本当にイライラ+0
-0
-
94. 匿名 2017/09/29(金) 23:44:49
イライラの上司といるせいか
こっちまでイライラ
転勤してくれないかなー+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/29(金) 23:47:16
イライラって疲れますよね?
なんか本当の自分でない何かにとりつかれた感じで、病院行くお金ないし、行っても薬で
あまり薬には頼りたくないし
日本ってこんなにイライラな国だったかな?
食べ物かな?和食頑張ってみよー+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/29(金) 23:49:06
最近イライラのせいか心が狭いのか
自分に自信なくします
ずっと寝て夢の世界にいたいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する