-
1. 匿名 2017/09/01(金) 22:42:26
使ったことある人いますか?
妊娠希望で、使おうか悩んでます。
どのメーカーとか、使い方とか、実際に妊娠できたとか、色々お話聞きたいです。
よろしくお願いします。+125
-3
-
2. 匿名 2017/09/01(金) 22:43:10
ないよ!+9
-42
-
3. 匿名 2017/09/01(金) 22:43:40
使ったことないです+17
-34
-
4. 匿名 2017/09/01(金) 22:43:51
メーカーは忘れちゃったんですけど、ニコちゃんマークが出るやつです!
何回か使って、妊娠できました(^o^)+142
-4
-
5. 匿名 2017/09/01(金) 22:44:35
妊娠したくなかったので使ったことならあります+9
-30
-
6. 匿名 2017/09/01(金) 22:44:51
毎日基礎体温記録する方がいいよ。+56
-49
-
7. 匿名 2017/09/01(金) 22:44:52
海外製の安いの使ってました!
ネットから買えますよ。+178
-2
-
8. 匿名 2017/09/01(金) 22:45:27
森三中の大島がCMしてるの気になってる+45
-3
-
9. 匿名 2017/09/01(金) 22:45:37
ドゥーテストが一番+102
-6
-
10. 匿名 2017/09/01(金) 22:46:02
数年前に使ったことあります!
ネットで買ったいっぱい入ってて安いやつ(中国製だった)
それのおかげで排卵はしてるってわかったけどまだ妊娠したことない涙
+61
-7
-
11. 匿名 2017/09/01(金) 22:46:02
使ってます!
ドゥーテスト、検査部が大きめだから
使いやすいです
+78
-5
-
12. 匿名 2017/09/01(金) 22:46:38
ドゥーテスト使ってた!
でも実際いつ排卵するかは分かりませんでした。男の子欲しくて使ってたけど、女の子だったし!
でも、陽性はくっきりでますよ!
排卵後はバッチリ陰性にかわるし(^^)+58
-10
-
13. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:06
日本製は高すぎて続けられない。なので海外の排卵日検査薬をネットで購入しました。
排卵日近くなったら1日3本とか使って検査。4周期で妊娠しました。+149
-4
-
14. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:13
ラッキーテスト使いました。
使った月に妊娠がわかりました☺︎+27
-2
-
15. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:54
一箱5000円くらいしたけど、病院行く手間を考えたら安い買い物だった。
日本製の物よりも、Amazonで買った海外製品の方がデジタル表示でわかりやすく、すぐに妊娠できました。+84
-2
-
16. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:56
毎日基礎体温つけて、ラルーンで見て、狙い定めたら一発で出来たよ
私の場合、生理不順で強い薬飲んだり、注射打ったりしてて医者に赤ちゃん出来にくいって言われてたから本当にビックリした+10
-4
-
17. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:01
ドゥーテストの使いました
基礎体温つけてタイミング狙ってしてましたが一年妊娠しなくて、排卵日検査薬試してみたらワンクールで妊娠出来ました
自分が思っていた排卵日とずれていて、それが原因だったのかもしれません+115
-1
-
18. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:04
病院から出してもらっていますが、
毎月、色見本と見比べてもいつが陽性なのか分からずに
悩んでいます。
+9
-2
-
19. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:10
DAVID とWondafo だっけ?
使ってたよー!
基礎体温も測ってた。
100均の紙コップもいるねー。+75
-3
-
20. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:20
海外のをまとめて購入。安いよ!+3
-2
-
21. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:26
不妊治療してる時に情報交換のためにインスタで不妊治療用アカウント作ってたけど、みんな海外の何十本も入ってるやつ買ってたよ。
私は使わなかったけど、コウノトリとかなんとかってサイトがあって安めに買えるみたいな感じだったかな。
それでも数が多いから1万近くしたはず。
日本製よりは安いけど。+63
-5
-
22. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:43
フリーアプリも結構頼もしい。
排卵予定日、生理予定日が合っている。+27
-3
-
23. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:46
まだ妊娠してないけどドゥーテストが使いやすいです!
チェックワンは蒸発線が出やすくて勘違いする事が多々ありました(;o;)+8
-2
-
24. 匿名 2017/09/01(金) 22:48:49
>>5
めっちゃ長生きする精子もいるから、あてにしないほうがいいですよ。
説明書にも書いてあったでしょ。
避妊には適しませんって。
+64
-2
-
25. 匿名 2017/09/01(金) 22:49:02
使わなくても若いからすぐ妊娠しました♡+4
-56
-
26. 匿名 2017/09/01(金) 22:49:04
海外製のやつはたくさん使えたので助かりました(*>ω<*)
+13
-1
-
27. 匿名 2017/09/01(金) 22:49:20
ドゥーテスト使用して排卵日を狙って
行為をしたら妊娠しましたよ!
+48
-1
-
28. 匿名 2017/09/01(金) 22:49:39
+10
-44
-
29. 匿名 2017/09/01(金) 22:49:43
私には、高いだけで全く役に立たなかった...
なかなか妊娠しないので、不妊治療でタイミング見ながら、自分でも検査薬が正しいのか検査した時もあったけど、排卵日ではある(反応出る)も、実際には、妊娠出来る様な卵が育ってなかったです(>_<)+38
-1
-
30. 匿名 2017/09/01(金) 22:50:15
こうのとりネットからラッキーテストを購入していました。
中国から派手な封筒で送られてきます。+38
-2
-
31. 匿名 2017/09/01(金) 22:50:58
何度も使うから安くてたくさん入ってる海外の排卵検査薬(wondfo)をネットで買っていました。排卵前から排卵日にかけてちゃんと徐々に濃くなっていってたし、問題なかったです。妊娠できましたよ。+23
-1
-
32. 匿名 2017/09/01(金) 22:51:03
排卵検査薬で反応があった日に
行為をすれば妊娠しやすいの?
その日?
+78
-1
-
33. 匿名 2017/09/01(金) 22:51:58
基礎体温ガタガタだったから、ドゥーテスト使いました。
アプリで生理予定日から排卵日予測してくれるやつの排卵日と検査薬の排卵日にズレがあったので、使ってよかった。
使わなかったらもっと妊娠するまで時間かかったかも。+34
-1
-
34. 匿名 2017/09/01(金) 22:52:35
7日分で3000円くらいするんですよね…。
基礎体温も計って半年くらい使ってましたが授からず、もういいやって一旦お休みしたらひょっこり授かりました。+12
-5
-
35. 匿名 2017/09/01(金) 22:54:18
使ってたけどいまいちはっきりわかんなかったなー。
薬局で7本入りを毎月買って、5ヶ月くらい使ってみて、妊娠もしないし排卵日もこの日!ってのがわかんなくて、今月は買わなくていいやーと思ったらその月に妊娠したから、意味なかったかな。
本当ははっきりわかんない場合は他のメーカーのとかにした方が良かったみたいだけど(相性があるらしい)その薬局にはそれしかなかったから。+22
-2
-
36. 匿名 2017/09/01(金) 22:55:05
排卵日予測と違って、検査薬つかったらすぐ妊娠できたって書いてる人いるけど、生理と生理の間、2日おき、3日おきでしてる場合は確率変わらないですか?
週に1度しか行為をしない場合とかだと役に立ちそうですが。
+16
-3
-
37. 匿名 2017/09/01(金) 22:55:38 ID:POx6SaVyc2
2人目がなかなかできなくて、排卵検査薬と基礎体温つけて半年くらいで妊娠できた!+15
-3
-
38. 匿名 2017/09/01(金) 22:55:49
ニコちゃんマークの使った者ですが、ちなみにコストコで買いました!普通に買うより安かったですよ!+13
-1
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 22:56:49
基礎体温みただけじゃ、排卵日はわからない気がする。検査薬使ったほうがいいと思う。+64
-2
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 22:58:04
>>25 若くても排卵日以外の妊娠はまずないですから(笑)あなたは知らないだけで排卵日を含む前後にセックスしているって事ですよ!そういうちょっと違った解釈、母親ならきちんと理解しなおしてくださいね。+21
-12
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 22:58:13
>>36
検査薬の場合は排卵日の一日前に反応があるので一日前と当日、という感じに二日連続で子作りします。
なので三日おきよりは確率は上がると思います。
+33
-1
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 22:58:18
1人目外国のデジタルの使用で中々出来ず病院へ。
2人目ドゥーテスト(他の日本製のも何回か使用済)で産み分け成功。
排卵検査薬によって排卵日前に反応したり排卵日だったり結構バラバラな印象でした。
なので、基礎体温つけながら排卵検査薬も使用するのがいいと思います。
あと、おりものの変化が分かりやすい方ならそれも参考にするといいと思います!+10
-2
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 22:59:30
いまいちCMだけでは分からない…
「排卵日が来そうだな」と自分で思う日に使うって事?それとも何日か無差別に使って排卵日を知るって事なの?
+2
-11
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 22:59:38
武井咲結婚妊娠3ヶ月だって( ꒪Д꒪)+8
-11
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 22:59:51
ドゥーテスト使ったことあります。
私の場合排卵期になるとずーっと反応があって、3本くらいラインが出た時を狙ってましたが、結局いつ排卵してるのかわからなかったです。
あと、今日っぽい!って時に旦那さんの帰りが遅かったりするとモヤモヤする…。
お互いストレスにならない程度に営むのが一番な気がしてやめました。
数ヵ月後自然に妊娠しました。+35
-2
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 23:00:18
ありますよ!
でもよく分からなくなり結局産婦人科行きました。+3
-1
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 23:01:34
海外の沢山入ってる排卵検査薬を使って2人授かりました。
アプリも使って排卵チェックをしていましたがアプリの予定日よりも早かったり遅れたり…検査薬のおかげで把握できました。
私は1日3回確認していたので海外のものを購入して正解でした!
妊娠すると排卵検査薬でも陽性が出てわかるので
お得!?でした。+10
-2
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 23:01:46
>>1 使っていないのにコメントごめんなさい。最短を狙うのであれば病院に行って排卵日を見てもらう事をおすすめします。基礎体温の記録も要りません。生理開始から16日前後が排卵日なのでそのあたりで予約をすればさらに早いです。+8
-8
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 23:01:46
1人目妊娠の前はネットで排卵検査薬を買ったり、病院で卵胞サイズ見てのタイミング指導から体外でやっと授かりましたが、
1人目出産後、ネットの基礎体温アプリだけで2回も妊娠しました。(うち流産1回、現在妊娠中)
あの時間と苦労はなんだったの?という感じ。
パートナー側にも同じアプリを入れて仲良しサインを送信できたりして、話が早かったです!
+5
-3
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 23:02:20
ドゥーテストでは排卵日前日が妊娠しやすいってCMしてるけど、産婦人科医が書いた本とかには排卵日2日前が妊娠しやすいって書いてある+32
-1
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 23:02:32
排卵検査薬と妊娠検査薬がごっちゃの人がチラホラ+14
-2
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 23:03:56
市販で買うと高いですよね〜
私も中々続けられなくて、思いきって
産婦人科に行きタイミング法に変えました!
確実だし早く授かりたい人には検査薬より安いと思います。+19
-1
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 23:04:09
流産後、生理は順調に来ているけど、排卵してるか気になるから使ってみようかな+8
-1
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 23:05:17
1人目の妊活には基礎体温と排卵検査薬両方使いました。2人目は子供の夜泣きで基礎体温なんか測れないから排卵検査薬のみに頼るしかないと思ってます。結構周りも排卵検査薬で狙って妊活して子供作ってます。+5
-2
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 23:05:51
メーカーまでは覚えてないけど、使いました。
生理周期も安定していたので基礎体温などはつけずに排卵日測定だけして妊娠できました。
1回目は駄目だったけど翌月妊娠しました。
+6
-0
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 23:06:41
>>43
毎月基礎体温などで表を付けていると生理からだいたい何日目に排卵するかのパターンがわかってくるのでそろそろかなと思ったら使ってます
あと排卵日付近になるとのびおりが出るのでそれも目安になります+5
-4
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 23:09:08
ドゥーテスト使いました!タイミングとりましたが結局妊娠しなかったので、今は病院通って排卵チェックしてます(..;)知人は排卵検査薬でタイミングとって妊娠したって言ってました(^^)+14
-0
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 23:09:58
>>32
排卵予定日の4日くらい前から検査し続けて、濃く反応が出た時に営む感じですかね。
できるなら薄くでも反応出たら2日あけないで頑張れば確率は上がると思います。+8
-0
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 23:11:27
なんで日本のやつは あんな高いんだろ。
本数も少ないし。
子ども増やせ増やせって言ってるわりに日本は女性にホント優しくない!+90
-0
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 23:12:46
>>48
基礎体温いらないんだ!
いるもんかとおもって行けなかったんだよね。
+6
-0
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 23:14:23
しかし高い!海外製の50個くらい入ってるのはめちゃくちゃ安い+18
-0
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 23:15:11
急ぎたいならオススメしないな、産婦人科いったほうが確実だよ。まだまだゆとりがあるならチャレンジしてみると良いかも!+24
-1
-
63. 匿名 2017/09/01(金) 23:15:38
>>37
おめでとうございます。
なぜかマイナスついてたので祝福メッセージです(笑)
間違って押しちゃったんだと信じて…
みんなに可愛い赤ちゃんが授かって、元気に生まれますように☆+10
-0
-
64. 匿名 2017/09/01(金) 23:16:21
>>60
基礎体温測ってなくても病院行くのに問題ないけどこれから毎日測って下さいねって言われるとおもうよ+17
-0
-
65. 匿名 2017/09/01(金) 23:19:01
>>51
え?そんな人いる?+7
-0
-
66. 匿名 2017/09/01(金) 23:20:06
海外製のラッキーテスト使ってました。
50本で4000円くらいです。
使用して3周目で妊娠できましたが、まだ20本くらい余っているのでお手頃でした。+15
-0
-
67. 匿名 2017/09/01(金) 23:21:19
28気持ちわるい!!+2
-0
-
68. 匿名 2017/09/01(金) 23:21:30
2年妊活をしてて今妊娠中なんだけど
今排卵してるな〜って感覚がわかるようになったよ!
嘘じゃないよ本当だよ笑
オリモノとかヨダレの出方、気分(少しムラムラする)、体調でなんとなく… で、後で妊娠検査薬を使ってドンピシャ!
全部の妊娠が継続してはなかったけどね。+8
-8
-
69. 匿名 2017/09/01(金) 23:26:25
>>68
ヨダレはどのようになりますか?オリモノのことは調べてだいたい分かりますがヨダレは知りませんでした。+4
-1
-
70. 匿名 2017/09/01(金) 23:30:23
妊娠希望するなら絶対使ったほうがいい。
海外製のものは安くていいよ。
うちはタイミング療法でずっと不妊だったけど、検査薬つかいはじめてから授かった。+23
-0
-
71. 匿名 2017/09/01(金) 23:33:05
周りも、みんな使ってます
って人いるけど、
そんなデリケートな話するの?!
+11
-1
-
72. 匿名 2017/09/01(金) 23:33:17
排卵検査薬で陽性が出てから
16日経ったのに生理がくる気配がない。
もしも妊娠してしまったら
やっぱり産むの怖いなぁ+1
-15
-
73. 匿名 2017/09/01(金) 23:33:31
海外製の安いのを試しに20本くらい購入しました。10分くらいしないと線が出て来ないのが難点ですが、午前午後と惜しみなく使えていいですよ。
線が1番濃く出た日に試してみたら妊娠しました。+19
-0
-
74. 匿名 2017/09/01(金) 23:33:32
基本婦人科で卵胞チェックしてもらってタイミングだったけど、お盆休みとか婦人科お休みの時使ったことあったな。
結果、よくわからず。その期はよくわからないまま流れました。+3
-0
-
75. 匿名 2017/09/01(金) 23:33:37
ドゥテストだったかな。
5回目くらいで妊娠したよ。陽性反応あっても、薄い線で、んん?と思ってるうちに終わってしまったのが数回。妊娠したときは、はっきりと濃い線がでていたので、タイミングとりやすかった。
卵の状態によって、色の濃淡があるのかな?薄い時は、朝晩二回調べることもあったけど、薄いまま終わってしまったよ。
赤ちゃん授かれますように…。+8
-1
-
76. 匿名 2017/09/01(金) 23:34:30
海外製の使ってた。日本製よりずっと経済的だけど、メーカーによって反応がいいのとあんまりなのがある。最初に使ったのは反応があまり出ず排卵日が分からなかったので、別のメーカーに変えた。
排卵日特定できて妊娠したよ。+5
-0
-
77. 匿名 2017/09/01(金) 23:35:33
正直、オリモノの違いがわからない
てことは排卵してないのかな?+7
-3
-
78. 匿名 2017/09/01(金) 23:35:48
多くの方が使っておられますが、私もドゥーテストで妊娠しました
女の子希望だったので排卵日当日を狙いたかったのですが、都合上排卵日前日になり男の子でした
可愛い赤ちゃん授かりますように!+5
-13
-
79. 匿名 2017/09/01(金) 23:37:05
うちはセックスレスで、タイミング療法時に「この日が排卵日です」って宣言してもあまり効果なかった。
ただ、排卵検査薬で陽性でたらトイレとか夫の目につくところに置いておいたらわかりやすかったのか、協力してもらえた。+17
-1
-
80. 匿名 2017/09/01(金) 23:39:49
>>6
基礎体温より尿中ホルモンに反応する排卵検査薬か更にわかりやすい卵胞チェックの方がいい。
私は高温期に入ってから排卵するタイプなのが病院でわかった。
+2
-1
-
81. 匿名 2017/09/01(金) 23:41:39
卵胞チェックにプラスして使いたいけどhcg注射打つと使えないんだよね…
卵胞チェックにこまめに行くのが一番いいのかな。+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/01(金) 23:43:56
買おうと思ったら無排卵が発覚してしまった…+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/01(金) 23:50:14
排卵日検査薬もいいけど、私はルナルナの排卵日予測で妊娠しました!
検査薬高いけど、ルナルナなら無料アプリだから。+3
-18
-
84. 匿名 2017/09/01(金) 23:50:18
なかなか妊娠しないから使ってみたけどいつも中途半端に線が出て、陽性にならないから病院行ったら排卵してなかった。排卵検査薬のおかげで気が付いて良かったと思う。+22
-0
-
85. 匿名 2017/09/01(金) 23:51:31
>>77
人によるんじゃないかな?
排卵日になるとビヨーンってのびるおりものが出るって言うよね。+20
-0
-
86. 匿名 2017/09/01(金) 23:55:04
ドクターズチョイスの排卵検査をネットで買って使ってました。沢山入ってるから毎日検査出来て、陽性の濃淡とか見やすかったです。
生理周期や基礎体温が分かりやすい上に排卵検査薬使うなら有効だと思うけど、私の場合、生理周期がバラバラで基礎体温も2層にならず、結局自己流の妊活ではダメでした。
結局、不妊治療クリニックで卵胞チェックに通ったら全然思ってた排卵日と違ってた(笑)+14
-0
-
87. 匿名 2017/09/01(金) 23:56:32
アメリカ製だけど、ドクターズチョイスってのは結構使えたよ!
1本100数円だし、中国製よりも質はいいと思う。
ちなみに、妊娠検査薬も同じくらいのお値段で、生理予定日前から使えるタイプなので思う存分フライングしまくれます!+8
-1
-
88. 匿名 2017/09/01(金) 23:58:00
海外の30本入りくらいのを使って、長男生まれました。
それ以外に、子宮口の位置や開きを自分で確認する福ちゃん式?と、おりものチェックと、ルナルナ的なアプリも併用。検査薬と福ちゃん式は、意味あった。
+2
-1
-
89. 匿名 2017/09/01(金) 23:58:46
>>69
私の場合はヨダレが増えました。
あくまで動物的な第六感なので、個人差はあります。
ネットでもたまに排卵日がわかる人がいるみたいですね。+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 00:00:35
人によると思うけど、うちはドゥーテスト
と基礎体温でタイミング見て、妊娠しました。
けど、一番確実なのは、数ヶ月基礎体温取って、
婦人科で診てもらうことだと思います。+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 00:02:17
中国製の50本入りくらいなの買って、結局5本くらいしか使わなかった。
私も基礎体温アプリと、勘?で授かりました…
排卵してても子宮内膜が薄くてなかなか妊娠しなかった。
漢方とヨガとウォーキングと、良いとされるものはいろいろやりましたね。+4
-0
-
92. 匿名 2017/09/02(土) 00:02:24
5回目くらいで妊娠しました+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/02(土) 00:03:17
主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
基礎体温もガタガタになってる上に毎日きちんと計れてなくて…生理も以前より不規則になってます。
今回タイミング取れたつもりですが妊娠してなかったら排卵検査薬を使おうと思います。
それでもダメなら病院に行こうと思います。
薬局で売ってるのは高いですよね…
海外製のも視野に入れてみます。この前コストコで見かけたのですが、それも海外製ですかね。
1日に数回使うのですか?
生理が終わって数日後から排卵日まで毎日使うのですか?
使い方は妊娠検査薬と同じでいいのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。+16
-0
-
94. 匿名 2017/09/02(土) 00:04:51
>>50
そうそう!
男性側の精子が極端に少ないとか運動率が悪いとかでなければ、排卵日2日前が妊娠しやすいようです。+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/02(土) 00:06:44
>>93
その状態なら排卵検査薬使うより病院行った方が手っ取り早いと思うよー!
内診が嫌かもしれないけど卵胞の大きさも見てくれて確実です+8
-1
-
96. 匿名 2017/09/02(土) 00:09:24
>>93
がんばっているところ失礼ですが、まずは基礎体温を整えることから見直されてはいいかと思います。
基礎体温が整っていないということは、何らかのリズムが狂っていると見られます。
仮に排卵検査薬で排卵日がわかっても、妊娠しにくい卵だったり、内膜が薄くて着床しにくかったりもあります。
自律神経の乱れが全ての女性の不調に影響しますので、身体を暖めること、なるべく心穏やかに過ごすことを意識されてはいかがでしょう。
ネガティヴなネットはオススメしません笑
不妊治療して足首の冷えを放置されてる方は多いですが、足首の冷えは子宮の冷えにつながりますので暖めてあげてくださいね。+18
-0
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 00:13:22
私も海外製のやつ使ってた!
排卵してるか不安で使ってて、排卵しているのがわかって安心したし、妊娠してからも妊娠検査薬として使えたよ!(排卵のホルモン?と妊娠中のホルモン?が似ているから排卵薬でも妊娠してると陽性になるみたい!)
私はアマゾンで中国から買ってたけど、今はないみたい(T-T)
でも、こうのとり.comだったかな?
にもいろいろ売ってるよー!+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/02(土) 00:16:57
>>93
排卵周期によりますが…
生理終わった数日後から毎日使って、反応が出たら数十時間以内に排卵するらしく、いつ排卵するのか絞りこむために1日数回使う場合もあります。
使い方は妊娠検査薬に似てます。
キャップを外して尿をかけて、数分待って反応を確認します。+6
-0
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 00:21:56
>>95私もその方がいいと思います、基礎体温を何ヶ月か記録して病院いったほうが基礎の検査からしてもらえるので安心ですよ。+4
-0
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 00:22:51
大島さんのCMしてるやつ使って1箱で妊娠できました。
男の子でした。+6
-0
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 00:24:19
使ってました。ネット注文して3分の1使った辺りで妊娠したから沢山あまってる+2
-0
-
102. 匿名 2017/09/02(土) 00:29:50
妊娠したくないから排卵検査薬、みたいなカキコミもあるけど…排卵のタイミングだけではもちろん避妊できないからね。わかってると思うけど。+9
-0
-
103. 匿名 2017/09/02(土) 00:32:14
>>93
生理周期がガタガタなら排卵日も分かりにくいよね。きちんと28日周期の人は生理開始日から14日後が排卵日だけど、私なんて卵胞チェックに病院通ったら卵胞が全く育ってなくて、生理開始日から28日目に排卵した事もあった!
妊活のストレスでも生理が遅れたりするし、本当に難しい。+14
-0
-
104. 匿名 2017/09/02(土) 00:33:52
排卵検査薬で2回妊娠しました!
海外のニコちゃんマーク出るデジタルの物です。
取説かネットかには、
「朝、検査して陰性なら翌日まで検査の必要はない」
って書かれていましたが
2人目の時
朝陰性、夕方陰性、夜陽性
が出て、
夜にタイミング取って妊娠しました。+8
-0
-
105. 匿名 2017/09/02(土) 00:37:34
私はネットでドクターズチョイスしか買ったこと無いんだけど、森三中のやつみたいな薬局とかドラッグストアで買う排卵検査薬は薬剤師の説明を店頭で受けなきゃいけないんじゃなかったかな?
他のお客さんがいる前で排卵検査薬の説明を口頭で受けるってちょっと恥ずかしいというか、知り合いには見られたくないよね。+14
-1
-
106. 匿名 2017/09/02(土) 00:40:47
タイムリーなトピ‼︎‼︎
今月からラッキーテスト使い始めたけど、
D15あたりからD20までずっと薄い線がでる
その内少しだけ濃い線がでたのがD18とD19
でも本当に少しだけ濃いだけで陽性とはとても思えない
ラッキーテスト使ってる人!
陽性はクッキリとでますか?
ずっと薄いのは私だけですか?+1
-1
-
107. 匿名 2017/09/02(土) 00:41:28
>>60
病院行くと卵胞の育ち具合見てもらえますが、ほとんどの病院は基礎体温測るのを指導されると思います+9
-0
-
108. 匿名 2017/09/02(土) 00:43:14
私は交代勤務で基礎体温がいつも同じ時間に測れないので、海外の安いのを使用しました。
コップが必要だったりと少し手間ですが、値段も性能も不満はありませんでしたよ!+4
-0
-
109. 匿名 2017/09/02(土) 00:47:59
いつもは海外製のだけどなかなか妊娠しないから今回はチェックワンも併用で使ってます。ちょうど夕方検査したらどちらもばっちり陽性!でも旦那は風呂出てすぐ爆睡…。
朝タイミング取るか起こそうか迷う(T_T)
+12
-2
-
110. 匿名 2017/09/02(土) 00:52:40
半年ほど基礎体温つけてたけど妊娠せず、ドゥーテスト使ったらその月に妊娠出来てびっくりした…
やっぱり基礎体温から予測してた排卵日とは誤差があったのかなー?+10
-0
-
111. 匿名 2017/09/02(土) 01:16:33
>>30
私も!
なんかよくわからない中国語の封筒だったから、旦那がめちゃ怪しんでました(笑)
長男の時はなかなか授からず、病院での排卵チェックやらホルモン剤やらしたけどできず、転院して卵管造影検査した月にちょうどラッキーテスト使い始めて、その周期で授かりました。
二人目の時は、沢山余ってたラッキーテスト使って2周期目だったかな?に妊娠が分かり、今臨月です。
使用期限は切れてたけど、一応反応はありました。でも長男の時よりは分かりにくかったかなー。
日本製のは使ったことないけど、海外製の方が沢山入ってて一本あたりが安いから惜しみなく使えるのでいいと思います。
紙コップ使わなきゃいけないのはちょっと面倒だけど、そのくらい。+6
-0
-
112. 匿名 2017/09/02(土) 01:22:26
コウノトリネットは、購入して使用した排卵検査薬の反応の画像から、排卵日やタイミング日を教えてもらえましたよ。
掲示板があって、そこに生理開始日と基礎体温を記入して、使用した排卵検査薬を並べて写真撮って送信すると、管理人さんがそれを見て返事くれました。
そういうのに抵抗なければ、ですが、匿名だし私は気にならなかったので相談したことがあります。
使い始めたその周期に書き込みして、授かりました。+6
-0
-
113. 匿名 2017/09/02(土) 02:02:56
海外製のラッキーテストを使ってました。排卵予定日の4日前くらいから使用し始めて、2日前くらいになると朝夜の2回で確実に排卵する日を特定できるようにしました。私の場合はラッキーテストに合っていたのか反応はちゃんと出ました。
2週期めで授かることが出来ましたが、基礎体温も計りつつだったので併用するのが1番良いと思います!+7
-0
-
114. 匿名 2017/09/02(土) 02:23:22
>>12男の子欲しくて使ってたけど、女の子だったし!
性別まで検査薬でわかるはずない+6
-9
-
115. 匿名 2017/09/02(土) 03:05:25
ドゥーテストを使っていました!
使い始めて半年程で妊娠しました。
基礎体温もつけていましたが、けっこう体温にばらつきがあったので、ルナルナで排卵予定日を確認しながら、検査薬を使用していました。+5
-0
-
116. 匿名 2017/09/02(土) 03:33:48
なかなか妊娠できず、ネットで探した海外製の排卵検査薬を使ってましたが、使って良かったと思います。何より安い‼
私の場合、基礎体温で排卵日の予測をつけ、排卵日と思われる日の5日前から朝夕一本ずつ使ったので、一回のチャレンジで10本前後使ってました‼
望む方皆さんが授かれますように(^-^)
+5
-0
-
117. 匿名 2017/09/02(土) 04:23:55
ドゥーテスト使ってました!
私は不妊治療にも通っていて、排卵時期付近になると先生から、この日から排卵検査薬使ってねーって使う時期教えてもらっていました。
基礎体温表もつけておくとだいたいの排卵時期が分かるので、無駄遣いせずにすむかなと思います。+5
-0
-
118. 匿名 2017/09/02(土) 05:36:59
114
排卵日当日を狙うってことだよ~+7
-0
-
119. 匿名 2017/09/02(土) 05:50:33
唾液でチェックするタイプの検査薬使ってるー
壊れない限り半永久的に使えるからじゃんじゃん使える
それと一緒に基礎体温と福さん式のおりものチェックだけしてる。福さん式の子宮口の内診は私にはわからなくてできないけど、慣れたらわかりやすいみたい+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/02(土) 05:58:09
海外製使ってました。
価格気にせず使えて良かったです。
精度も問題なかったです。
排卵検査薬でタイミングの精度を上げても
全然妊娠しなかったので
自分の体に諦めがついたというか、納得して不妊治療に移れました。
排卵検査薬はそういう点でもオススメです。
+8
-0
-
121. 匿名 2017/09/02(土) 06:58:11
森三中のCMは気持ち悪いです。。
やめてほしい。+7
-4
-
122. 匿名 2017/09/02(土) 08:00:39
朝昼陰性、夜陽性みたいなことがあるから
何度も測らなくちゃいけないのが面倒
反応速度にも差があり
ピークが来てからでは遅くなりがちなので逆にタイミング取るのが難しかった
しっかり使うなら慣れるまでの時間も考慮した方がいいかも+1
-0
-
123. 匿名 2017/09/02(土) 08:01:04
基礎体温がめんどくさくて排卵検査薬使ってます。
基礎体温ってみんなちゃんと同じ時間に5分測ってる?
測ってる➕
1分だったり起きる時間もバラバラだったり、夜中トイレ行ったり➖+0
-13
-
124. 匿名 2017/09/02(土) 08:03:20
ドゥーテストを使いました。
妊活2ヶ月めまでは基礎体温のみで妊娠せず、妊活3ヶ月めに排卵検査薬を使用し、すぐに妊娠しました。アプリの排卵予想日からずれていたので、使ってよかったです。+4
-1
-
125. 匿名 2017/09/02(土) 08:28:39
妊活してるのに曖昧な知識の人が多くて驚く!+2
-7
-
126. 匿名 2017/09/02(土) 09:10:55
>>106
薄い陽性は陰性だと思う!
私もラッキーテスト使ってるけど陽性のときはこれでもかってくらい濃いですよ〜
ちょっと濃いかな?とかではなく、これは陽性で間違いありませんね!って感じ+3
-0
-
127. 匿名 2017/09/02(土) 09:21:27
排卵検査薬外国製の使ってました。
結局授からず、不妊治療開始、顕微までいって妊娠しました。
どなたかもコメントしてますが、どこかで切り上げて病院行くことも大事です。不妊治療って高額なイメージですが、排卵日チェックくらいなら費用もかかりません。+4
-0
-
128. 匿名 2017/09/02(土) 09:25:11
幼稚園のママさん数人から、二人目三人目の時に使って妊娠したと聞き、妊娠希望で使い始めて、ドゥテストで妊娠しましたよ。+1
-0
-
129. 匿名 2017/09/02(土) 09:40:31
私、ドゥーテストを4ヶ月使ってたけど、薄くしか陽性反応でなくて、いつタイミングをとれば分からなかったです。
もし、すぐ欲しいと思ってるなら婦人科だったり、不妊治療メインにしている所に行った方が、トータルで考えると安くつくかもしれないです。
+2
-0
-
130. 匿名 2017/09/02(土) 11:32:40
男性不妊だったので意味なかった
できなかったら病院行った方がいい+1
-0
-
131. 匿名 2017/09/02(土) 13:31:22
4ヵ月頑張ってもこなくて
ハイテスター?って名前のやつを使ってました
婦人科も行ったけどあなたの年齢で?って感じの対応で
待ち時間長くて嫌になったので検査薬にしました。
5000円で10本でしたが使い切る前に妊娠しました+2
-0
-
132. 匿名 2017/09/02(土) 14:21:20
ドゥーテスト初めて使用しました。説明書では、次回の生理予想日より17日前から…ってなってますが、本数もそう沢山無いのでラルーンというアプリの排卵日予想を参考に、その少し前から使用しました。
男の子希望なので陽性反応が出てから1日後にするつもり。+2
-0
-
133. 匿名 2017/09/02(土) 15:33:42
病院で排卵日とか見てもらったけど妊娠に至った事がないです。
二日前がいいといわれて調べたら、私の周期的に二日前はまだ生理だし…
どうしたもんかな。+0
-0
-
134. 匿名 2017/09/02(土) 17:34:29
>>133
周期が短いの?
28日周期なら、生理1日目から数えて14日を排卵日として12日頃だよね?
+3
-0
-
135. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:48
日本製のは高くて数本しか入ってないから、ネットで安いやつ買いました。排卵日前に連日使うので、安くて沢山入ってるやつがおすすめです。ちゃんと反応でて、妊娠できました☆妊娠検査薬も数本入ってて、陽性反応でて、日本製のでも再度検査してハッキリ反応でました!+1
-0
-
136. 匿名 2017/09/02(土) 20:21:23
みんな授かっていて羨ましいな+9
-0
-
137. 匿名 2017/09/02(土) 20:39:06
排卵検査薬で陽性が出たのに
生理こないことってありますか?
排卵してないのかなぁ+0
-0
-
138. 匿名 2017/09/02(土) 21:28:23
まだ妊娠を希望してないけど、ブライダルチェック行ってきたばかりだから、勉強になります。+1
-0
-
139. 匿名 2017/09/02(土) 21:53:04
ラッキーテスト使ってます。ネットで50本入り3000円〜位と安いので(^^)以前はルナルナの有料会員アプリで基礎体温付けたりしてましたが今はラッキーテストだけです(._.)陽性の時ははっきりラインが出るのでわかりやすい!まだ妊娠はしてないですが、検査薬陽性になりだすとのびおりが出だすのが同じくらいなので、ちゃんとタイミングはあってると思います(^^)これから授かれるといいなー(^^)+2
-1
-
140. 匿名 2017/09/02(土) 22:00:36
>>121
気持ち悪いとかは置いといて、せめてゴールデンでは放送控えてほしい。
子供も見てるしさ。+1
-0
-
141. 匿名 2017/09/02(土) 22:50:23
半永久的な排卵検査薬も売ってますが、使ったことある人いますか?
唾液をつけて、レンズを覗いて模様で見分けるやつです+1
-0
-
142. 匿名 2017/09/02(土) 23:08:22
私もネットのこうのとりで買ってました!
海外の物ですが反応は正確だし価格も安いのでオススメです!
排卵検査薬を使って分かった事は、よく言われている○日頃が排卵予定ですっていう時期を、私の場合は5〜6日程過ぎていた事が判明!!
それまではルナルナなどの排卵予定日に合わせていましたが妊娠せず…
検査薬を使い始めたその月に遅れて排卵検査薬が反応し始めたので慌ててその後タイミングを取り、妊娠しました!
排卵予定が思ってるよりも実際はずれているって事もありますよ!
一度試す価値ありです
+3
-0
-
143. 匿名 2017/09/03(日) 01:22:08
>>141
プチアイビス使ってます。使い始めたばかりで妊娠はまだですが、この日と排卵日を特定するのは難しいです。排卵期にシダが出始めるので、合わせて尿で検査する排卵検査薬を使う、基礎体温なりと並行した方がわかりやすいと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する