-
1. 匿名 2014/05/05(月) 15:31:21
最近はいろんなインスタントコーヒーがありますよね!オススメのインスタントコーヒー教えてください!+18
-1
-
2. 匿名 2014/05/05(月) 15:32:37
どれも一緒+8
-26
-
やっぱりネスカフェ
+91
-7
-
4. 匿名 2014/05/05(月) 15:32:41
粉の事? ドリップ式のやつの事?
+9
-5
-
5. 匿名 2014/05/05(月) 15:33:10
インスタントはどれも同じだよ+14
-21
-
6. 匿名 2014/05/05(月) 15:33:22
バリスタのネスカフェ!+12
-4
-
7. 匿名 2014/05/05(月) 15:33:47
スタバのやつ美味しい出典:image.itmedia.co.jp
+82
-27
-
8. 匿名 2014/05/05(月) 15:34:15
+57
-11
-
9. 匿名 2014/05/05(月) 15:34:49
結局ネスカフェ エクセラに戻るね
インスタントは好みの問題だと思う+67
-5
-
10. 匿名 2014/05/05(月) 15:35:01
私もスタバのVIAのイタリアンロースト、オススメです。
できればあと少し安くしてほしいけど買うよりはいいかなと+37
-9
-
11. 匿名 2014/05/05(月) 15:35:05
ローマの危機救うため!!!+5
-16
-
12. 匿名 2014/05/05(月) 15:36:02
プレジデント
少し高いけど、美味しいよ+22
-2
-
13. 匿名 2014/05/05(月) 15:36:03
価格帯と味を考慮すればネスカフェ・ゴールドブレンドがいいよね+115
-6
-
14. 匿名 2014/05/05(月) 15:37:27
ブレンディ☆(≧∀≦*)ノ
なんだかんだいってもコレっ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ+73
-31
-
15. 匿名 2014/05/05(月) 15:37:40
ネスカフェ 香味焙煎+59
-4
-
16. 匿名 2014/05/05(月) 15:37:41
モンカフェ+14
-1
-
17. 匿名 2014/05/05(月) 15:37:56
インスタントは、このシリーズを買い置きしてます。
一杯分で簡単手頃なので。+73
-20
-
18. 匿名 2014/05/05(月) 15:38:15
香味焙煎が好きです。+41
-2
-
19. 匿名 2014/05/05(月) 15:40:59
ブルックス+12
-7
-
20. 匿名 2014/05/05(月) 15:41:11
ネスカフェ ゴールドブレンド
美味しいです+51
-6
-
21. 匿名 2014/05/05(月) 15:41:56
ネスカフェ+62
-5
-
22. 匿名 2014/05/05(月) 15:42:56
ネスカフェ香味焙煎
ブラックで飲むときは「中煎り」
カフェオレにするときは「深煎り」+30
-2
-
23. 匿名 2014/05/05(月) 15:43:08
ブレンディの緑のやつ+112
-23
-
24. 匿名 2014/05/05(月) 15:44:57
スティックタイプのコーヒーは植物性油脂の後味と口の中に残る感じが苦手
ゴールドブレンドにミルクを入れて飲むのが無難かな+43
-2
-
25. 匿名 2014/05/05(月) 15:45:43
ブレンディのスティックタイプは原料が韓国産+38
-7
-
26. 匿名 2014/05/05(月) 15:46:23
マキシムハイブリッド
こんなに香りが良くて
美味しいインスタントコーヒー
初めて!!+9
-4
-
27. 匿名 2014/05/05(月) 15:47:04
インスタントは泥水
質の良い豆を購入して飲む時に挽く。これ以外に美味しい飲み方はありません。+11
-35
-
28. 匿名 2014/05/05(月) 15:48:15
ネスレやドトールだって韓国産だよ+34
-7
-
29. 匿名 2014/05/05(月) 15:48:44
コーヒーの酸味が苦手なのでインスタントは好きじゃなかったけど
スタバVIAのイタリアンローストは酸味が少なくて美味しいです
+11
-6
-
30. 匿名 2014/05/05(月) 15:53:17
スタバも中国産だしね
結局はどこのメーカーを買っても韓国や中国からの原料は含まれてるみたい
国内工場と書いてあっても実は原材料があちらの国だったって事がほとんど+38
-4
-
31. 匿名 2014/05/05(月) 15:56:15
インスタントコーヒーでコーヒーゼリーを作るのおすすめです。
鍋に粉と砂糖とゼラチン入れて冷蔵庫で冷やすだけ。
コーヒーフレッシュじゃなく生クリームをかけて食べるのが好きです。+27
-2
-
32. 匿名 2014/05/05(月) 15:56:27
私はこれがお気に入り+35
-5
-
33. 匿名 2014/05/05(月) 16:08:17
うちはコレを398円の売り出しの時買いますw
酸味がなくてのみやすいのでインスタントの中では美味しいと思います!+104
-2
-
34. 匿名 2014/05/05(月) 16:09:57
ネスカフェのスティックタイプのって入れた後不思議な匂いしませんか?
私はこれが好きです。カフェインレスだし。+10
-1
-
35. 匿名 2014/05/05(月) 16:10:35
私は逆にドリップコーヒーがだめ。
インスタントコーヒーが好き。しかも濃いめ。+11
-13
-
36. 匿名 2014/05/05(月) 16:14:22
ドルチェグストの見た目可愛さに惹かれて購入したものの、めんどくさくて結局溶かすだけのインスタントコーヒーに戻ったσ(^_^;)
ドルチェグストはお客さんが来た時のネタ話用か、もっぱらインテリアです。+16
-2
-
37. 匿名 2014/05/05(月) 16:17:29
ネスカフェは日本の工場でインスタント加工してたはず。テレビで工場内の工程を紹介する番組やってました。+9
-3
-
38. 匿名 2014/05/05(月) 16:18:49
コーヒーゼリー食べたくなってきた!+15
-1
-
39. 匿名 2014/05/05(月) 16:19:08
マキシム ハイブリッド 高貴な香り パール+7
-3
-
40. 匿名 2014/05/05(月) 16:19:18
安さで、オススメならネスレクラシック+4
-2
-
41. 匿名 2014/05/05(月) 16:22:37
ドトール+8
-3
-
42. 匿名 2014/05/05(月) 16:23:07
ボジョレー・ヌーボー+0
-12
-
43. 匿名 2014/05/05(月) 16:36:16
マキシムのモカ。ずっとこれ。+7
-3
-
44. 匿名 2014/05/05(月) 16:37:38
17
私もそれ好きだけど、韓国産なんだよね(汗
気になりながらもハーフハーフをリピしてます。+2
-4
-
45. 匿名 2014/05/05(月) 16:37:53
珈琲問屋のもの
インスタントとは思えない美味しさ!+11
-1
-
46. 匿名 2014/05/05(月) 16:50:16
きくのコーヒー
お気に入り☆+17
-2
-
47. 匿名 2014/05/05(月) 16:51:20
ブレンディ一択!!!
冷たい牛乳でも溶けるのが良い!!+18
-7
-
48. 匿名 2014/05/05(月) 16:54:37
ドトールのカフェモカは
めちゃ美味しいですよ!
5本入って300円(税抜き)でお手頃♪+8
-4
-
49. 匿名 2014/05/05(月) 17:05:03
マキシム。
なんだかんだあの味が好き。+8
-4
-
50. 匿名 2014/05/05(月) 17:07:15
ネスカフェ
ゴールド
カフェインレス
お値段高めだけど一番好きだなぁ+15
-1
-
51. 匿名 2014/05/05(月) 17:22:58
少し高いけど これ+18
-4
-
52. 匿名 2014/05/05(月) 17:36:48
安心して飲みたいので、ラベルの生豆生産国名を見て選んでる
【ブラジル、グアテマラ、その他】みたいに【その他】表示があるのは、韓国・中国のコーヒー豆を混ぜてると思う+7
-4
-
53. 匿名 2014/05/05(月) 17:38:28
+12
-2
-
54. 匿名 2014/05/05(月) 17:56:51
マキシムハイブリッド濃密なコク+5
-2
-
55. 匿名 2014/05/05(月) 17:57:29
いつもは緑だけどこれが意外と美味しかった
+7
-1
-
56. 匿名 2014/05/05(月) 19:02:16
ネスレのゴールドブレンドが美味しい
でも名前をソリュブルコーヒーに改名してから
味が落ちたとおもう。
香りと味はマキシムやAGFやUCCにはかなわないとおもう。
スタバのコーヒーは深入り基本なのでVIAは
濃い、スタバのセミナーも参加してますが
甘いケーキとかにあわせてるので深入りと
相性がよいとのこと。
ケーキとか食べないなら浅煎りのほうが
胃腸にも負担がないかも。
UCCも頑張っててマクドのコーヒーが
美味しくなったのはUCCとキーコーヒーと
に切り替わったから。
UCCの友達が言ってました。
でもネスレがやっぱり香りも一番かな。
ゴールドブレンドと赤いカフェインレスを
併用してます。+9
-3
-
57. 匿名 2014/05/05(月) 21:01:09
カルディのエスプレッソ+4
-2
-
58. 匿名 2014/05/05(月) 21:29:05
20年間マキシム一筋です。+4
-5
-
59. 匿名 2014/05/05(月) 21:45:55
ネスカフェより断然ブレンディ派+8
-6
-
60. 匿名 2014/05/05(月) 22:42:46
コナコーヒー
ライオンコーヒーバニラ+4
-2
-
61. 匿名 2014/05/05(月) 22:57:41
ネスカフェのプレジデントが美味しかったな♪
ゴールドブレンドはちょっと酸味が強いかな?
余談だけど、今度は香味焙煎を試してみたいと思う。+6
-2
-
62. 匿名 2014/05/05(月) 23:05:58
モッコナはコーヒー好きにお勧めです
ハマヤもね
レギュラーの柔らかさは無いですが、美味しいです+3
-1
-
63. 匿名 2014/05/05(月) 23:21:33
ネスカフェ ゴールドブレンド♡+7
-1
-
64. 匿名 2014/05/05(月) 23:23:25
ブレンディの大人のほろにが(スティック)です。
お湯を少なめに入れるとお店のコーヒーのような高級感です!
1杯18円とは思えないほどおいしいです。
30本入りのが安売りしてると即買いしちゃいます。
+4
-5
-
65. 匿名 2014/05/05(月) 23:30:07
ネスレ・クラッシックって何者なの?
正規のネスカフェの仲間なの? 美味しいの?
どーも素性が判らん+5
-2
-
66. 匿名 2014/05/05(月) 23:49:01
私はいつもブレンディスティックの青のやつです。カロリーハーフの。お店でコーヒーに何百円も出すほど味がわかるわけじゃないし、これで十分美味しいです。
大人のほろにがも気になってたから、今度買ってみよう(^^)苦すぎないのがいいです。+5
-2
-
67. 匿名 2014/05/06(火) 01:16:46
ネスカフェは韓国産ではありませんよ!
国内にある3工場でコーヒーを詰めてます。
確かにちょっとお高めですが、ネスカフェで一番オススメしたいのは香味焙煎です。
味も香りも、お値段が張るだけのことはあります。+4
-2
-
68. 匿名 2014/05/06(火) 01:41:20
妊婦なので、カルディでドイツのクレイスというカフェインカット率99.7%のコーヒーで、カフェオレ作って飲んでます。(+メープルシロップ)
基本カフェモカとかカフェラテとかしか飲まない人間なので十分満足できます。+2
-5
-
69. 匿名 2014/05/06(火) 07:31:19
67さん、
詰めてるのは国内工場でも、原材料は韓国産ではないですか?+3
-2
-
70. 匿名 2014/05/06(火) 08:04:27
ネスカフェ相変わらず人気ありますね。
自分はUCCの114と117が好みです。
安売りの時は300円前後という価格も魅力。+2
-2
-
71. 匿名 2014/05/06(火) 11:33:01
+0
-0
-
72. 匿名 2014/05/06(火) 13:09:58
オススメでも何でもないんですが言わせてください。去年、スーパーでオランダ製のインスタントコーヒーが目に入り珍しさと瓶の外見に惹かれ興味本位で買いました。値段高かったです。
ガラスの蓋が気に入ったのに、いざ開けようとすると開かない! 日本の場合はガラス蓋の周囲はゴム製で摩擦を小さくしてあるのにゴムがない、全部ガラス。
嫌な予感がして台所の流しで力まかせにエイッ!
案の定かなりの中身をぶちまけました。
オランダ人はある意味すごい。どうやって開けているんだろう。
ちなみに、味は平凡でした。
+0
-0
-
73. 匿名 2014/05/06(火) 15:36:08
ドラッグストアで安売りしてる、ネスカフェ マーティナルってやつは美味しくないです。
輸入品なのかな?
やはり無難にゴールドブレンド。+0
-0
-
74. 匿名 2014/05/07(水) 05:57:49
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する