- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/01(金) 09:49:59
出典:daily.c.yimg.jp
梅沢富美男 日野皓正氏からビンタの生徒は「ナメてますよ」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp俳優・梅沢富美男が31日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。世界的ジャズトランペッター・日野皓正氏(74)が世田谷区で20日にあったジャズコンサートの最中、ドラム奏者の男子中学生をビンタした問題で、「(男子生徒は)ナメてますよ。日野さんが叩くなんて、よっぽど(のこと)だと思いますよ」と真剣な表情で訴えた。 梅沢は「私も人を教える立場ですから、決して日野さんを応援してこういうことを言うわけではありませんが」と断った上で、「人前ですよ!人前で、日野さんが叩くなんて、おかしいじゃないですか。ぼくだってやりません。(だから)よっぽどだと思いますよ」と一語一語に力を込め、日.
生徒はドラムのソロパートで延々と演奏し、日野氏が注意に入ってもなかなかやめず、日野氏がスティックを取り上げて投げつけると、にらみつけるような表情をし、今度は素手でドラムを叩き続けた。そこで日野氏は生徒を往復ビンタした。
梅沢は「スティック取られてもまだ叩いて、(生徒は)ナメてますよ。指導者を」と首をひねり、「だからやった(ビンタした)。我慢しきれなかったんだと思う」と続けた。
そして、「僕だって、人前では殴ったり怒ったりしません!」とあくまで暴力は否定した上で「よっぽど、だと思いますよ。人前でそんなこと(ビンタ)するなんて」と大きな声で訴えていた。世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタgirlschannel.net世界的トランペッター・日野皓正が中学生を往復ビンタ 「お金を払って観にいったのに、連れて行った自分の子供があんな暴力行為を見せられてしまった。子供から『あのおじさんは何で子供を叩いているの?』と聞かれましたが、うまく説明できませんでした」 「...
+1547
-27
-
2. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:14
は?+42
-932
-
3. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:23
クソガキには時に体罰も必要。+4560
-67
-
4. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:33
お前さんもシバかれてみたら?+56
-886
-
5. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:52
来ました来ました!このトピ+22
-369
-
6. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:55
これは富美男が正しい+4239
-49
-
7. 匿名 2017/09/01(金) 09:51:56
体罰は時代遅れ+73
-929
-
8. 匿名 2017/09/01(金) 09:52:19
あれは子供が悪い
でも殴らなくても良かった
どっちもどっち+3288
-143
-
9. 匿名 2017/09/01(金) 09:52:20
これ当事者が納得してるからもういいと思うんだけどなぁ
セッションに影響されてるならむしろ本望なんじゃないかとも思う+1725
-28
-
10. 匿名 2017/09/01(金) 09:52:31
あれは本当クソガキだと思う+3249
-28
-
11. 匿名 2017/09/01(金) 09:52:39
ウホウホ言いながらドラム叩くとか異常だよね笑
+2533
-13
-
12. 匿名 2017/09/01(金) 09:52:46
だからと言って大勢の観客の前でしなくても
見てる人は事情がわからないから嫌な気持ちになるじゃん+94
-498
-
13. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:17
体罰はあってはならないけど、あの生徒も大概だよね
ガルちゃんでは「まだ中学生だから」って言ってる人多かったけど中学生であれはない+2975
-20
-
14. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:20
これは中学生が悪い+2542
-28
-
15. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:21
あの生徒は大人をなめてるからあれくらいしても多分堪えてないでしょ+2361
-24
-
16. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:24
最近の子は大人を舐めてるからなぁ
何かあったら、訴える!教育委員会だ!って
でも人前で殴るのはよくないと思う+1679
-38
-
17. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:29
>>12
いや見てたらわかるよ
あの子供異常だったじゃん+2101
-18
-
18. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:33
これはわかる気がする。
くそ生意気だったんだろうな…+1551
-11
-
19. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:49
スティック取られて今度は手でドラムを叩き出した?どういう状況だったのかね?+1486
-14
-
20. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:52
>>12
その場にいる人達でも不快に思ってたんだよそのガキに
+1598
-12
-
21. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:55
裏でやればよかったんだけどね+38
-159
-
22. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:56
殴る部分だけ見たら日野さんが酷いみたいだけど前後の話を聞いたら確かに生徒側が暴走して静止もきかず周りの子たちも引いていた。+1858
-10
-
23. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:56
自分が悪かったって言ってる中学生を
まだ攻撃する大人たち。+47
-283
-
24. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:57
障害事件に発展してるわけじゃないのに周りが騒ぎすぎ
子供の親も子供も迷惑かけた。殴られるのは当たり前だと反省してるらしいし終わりでいいのでは?+1367
-19
-
25. 匿名 2017/09/01(金) 09:53:57
日野さんはもともと言動荒い面もあるけど
今回は怒って当然なので騒ぎ立てないであげてほしい+1069
-19
-
26. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:06
我が子が他所様に迷惑掛けて恥ずかしいと思わない親がおかしい+1068
-26
-
27. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:07
梅沢富美男に同意したの2回目ぐらいだわ+787
-16
-
28. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:15
動画見たけど、日野さんも悪いけど生徒にも問題あったよね。
自分のパートじゃない所でドラマたたいてたんでしょ?他の生徒困るよね。それで、スティック(?)取られてまだ手でドラマたたいてたし。+988
-27
-
29. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:26
明らかになめた態度してたんだし、人前だし、これも体罰ダメダメとなるのかね。ダメとされる体罰ってもっと違うとおもうよ+843
-14
-
30. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:33
台無しにしたのは中学生
そんなにドラム叩きたいならセッションでなく
一人でやれば良い+1304
-11
-
31. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:36
中学生を吊るし上げてどうするの+24
-276
-
32. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:37
>>12
異常なまでにソロパートあったし、どよめいて可笑しいなってなってたそうだけど。+563
-3
-
33. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:51
本人も父親も反省しているとコメントしているから
もうそんなに騒がない方が良いと思う。
ソロパートで自分勝手に演奏した子も本番の舞台で
ビンタした日野さんも悪いと思うけれど。
+649
-29
-
34. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:54
>>16
影で殴っても怖いけどね+417
-13
-
35. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:55
中学生が悪いのはわかったし、現場でもそういう話だったんだろうから、テレビで流さないでほしかった。
殴るのを見るのは不快。+499
-15
-
36. 匿名 2017/09/01(金) 09:54:57
これはちょっと中学生の方がどうかなと思います。
みんなで一生懸命練習してきたんじゃないの?それをあの子はぶち壊したんでしょ?
というか、誰かが止めないとあのままあの子は好き勝手演奏し続けてたわけだし、口で言ったところで聞かなかったと思います。+1157
-11
-
37. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:00
>>12
不快になるのは確かなんだけど、逆にあのトランペッターがお客さんや他の生徒さん達を大事にしたというのがわかる。+792
-14
-
38. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:00
中学生の言い分も聞いてみたいよね。
人前でやるからには意味があるっていうなら中学生も日野氏も同じことだし。+24
-105
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:02
あの子はちょっと発達〜なのかも?+872
-27
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:08
ガキの舐めプ行為の良し悪しと
体罰の良し悪しは別
あの生徒を少しどうこう言ったとして日野を庇ったことにはならんから過剰反応しなさんな+9
-92
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:13
体罰がなくなって大人を舐めるクソガキが増えたから日野さんよくやった!と思います。+777
-21
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:29
反省して謝罪もしたのに
なんでまだ外野がうるさいの?+287
-33
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:32
年齢層高すぎw+11
-85
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:32
口で言って分からない奴は叩いても分からないよ。
練習中から態度悪かったって言うし最初から出さなければ良かったのに!+623
-11
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:34
【週刊新潮】世界的ジャズ・トランペット奏者「日野皓正」が男子中学生をビンタ - YouTubewww.youtube.com【詳細】世界的ジャズ・トランペット奏者、日野皓正が男子中学生をビンタする驚愕動画 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/08301710/ 8月20日に都内で開催されたジャズコンサート。日野皓正と中学生のビッグバンドの共演中に起きた暴行事件。その動画を入手し...
+26
-2
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:37
>>26
親も殴られても仕方ないって言ってたよ
保護者も本人も仕方ないって納めてるのに周りが騒ぎ過ぎなんだよ+766
-12
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:44
動画見たらどっちが悪いのかなんて一目瞭然+465
-5
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:46
このおっさんは意地悪だな。+8
-174
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 09:55:55
マイナスだろうけど、少年が問題だったのかもしれないけど、虐待されてきた私からするとテレビで流してほしくなかったな。
+22
-171
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 09:56:32
体罰は確かにダメ。
でも中学生にもなってあの態度はないでしょ。こんなジジイの言うこと聞かない俺カッケーってイキってたんじゃないの?+483
-11
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 09:56:41
高木美保「いかなる事情があるにせよ、やり過ぎ」日野皓正氏「往復ビンタ」報道…高木美保「いかなる事情があるにせよ、やり過ぎ」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp31日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、ジャズトランペット奏者の日野皓正氏(74)が今月20日、東京都世田谷区で開かれたコンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の顔に「往復【芸能】
+23
-181
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 09:56:43
私も日野さん側だけどこいつは嫌い+21
-17
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 09:56:44
親はちゃんとした人だったよ+44
-18
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 09:56:43
よく本番で勝手に暴走できるよね
ものすごいバカか天才なのかな
まあバカの方っぽいけど+273
-7
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:06
ドラムの中学生も「自分が悪かった」とコメント出したよ。
だからもうこの話題を膨らませないでほしい。+229
-11
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:09
>>24
変換間違え。傷害+5
-2
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:10
怒りすぎ。+6
-18
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:25
私が親なら私が子供張り倒しに行く+320
-8
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:26
手を出さずに、ドラムの席から引きずり出せば良かったのに。
ここに座る資格なし!って会場から追い出す方が爺にとっては賢明。
まぁ、仕方ないよねこれは。
ただの老害ではない。+190
-13
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:27
この生徒はなんなの?
頭おかしいの??+273
-8
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:28
とかく芸術家は変わってるからね。
この中学生も相当な芸術家のたまごなんじゃないの。+6
-56
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 09:57:52
そもそもあの男の子の行動の理由は何?
+222
-4
-
63. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:12
いろんな気持ちや立場に寄り添えない人ばかり。+7
-37
-
64. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:17
周りが騒ぎ過ぎ。
昔は悪さしたら怖い先生にボコボコにされたし、親だって「悪さしたアンタが悪い」と子供をそうやって躾けてたんだよ。
最近は子供の躾もろくに出来ないくせに自分の権利ばかり主張するアホな親が増えたよ。+254
-11
-
65. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:33
本人も親も反省してるんだ、、、
なら
もう終わりにするべきかな。。+136
-10
-
66. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:49
あの場にいた他の学生がインタビューに答えてたけど、ビンタは実際は当たってないんだって
演奏会終わってから、あの子は曰野さんの楽屋に行って謝罪して二人で笑ってたそうだよ
外野が短絡的に騒ぐ話じゃないし、煽った文春はクズ+356
-12
-
67. 匿名 2017/09/01(金) 09:58:57
ビンタの時の観客
なんだよこれ……失笑みたいな感じに見えた
コントに見えてしまったわ
バカな生徒だなぁ
あだ名がゴリラドラムとかにされちゃうよ+97
-2
-
68. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:00
大人をナメきった子が多すぎる。
大勢の人の前だとどうせ何もできないだろ、ってタカをくくっていたんだろうね。
暴走してステージを乱すことも「カッコいい」って勘違いしていそう。
+210
-3
-
69. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:09
言い方考えないおじさんも
私には変な人に見えるけど。
+7
-27
-
70. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:16
>>37
お客さんを大事にした?
お金を払って観に行って、ビンタする所なんて見たくないけれど。+15
-55
-
71. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:28
梅沢富美男が一番悪い+7
-54
-
72. 匿名 2017/09/01(金) 09:59:39
客前で殴ったのだけが問題だった。
それだけ。
終わってからとか、最中あのガキを舞台袖に連れ出して殴ってたら何の問題もないわ。
殴られてもしょうがないガキはいくらでもいる。+13
-40
-
73. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:00
まだ中学生だから〜て言ってる人は正気?
あと、このくらいで虐待になるの?
私がこの中学生の親なら日野さんと他の生徒に謝罪しますよ
+284
-6
-
74. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:00
ビンタは当たってないらしいよ+70
-8
-
75. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:03
本人も保護者も反省してるし、日野氏との和解が済んでるならもういいんじゃない?
+17
-7
-
76. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:27
またトピ伸びそう+1
-1
-
77. 匿名 2017/09/01(金) 10:00:29
でもあの中学生のメンタルの強さ!私だったらスティック投げられた時点で呆然とするか泣いちゃうかも。+36
-15
-
78. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:04
日野だけが悪いように書いた文春が一番悪い
この件については本当クソ記事+312
-3
-
79. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:10
セッションっていうジャズ映画あるんだけど
同じ場面があるんだよね
演出で
逆にネタでやってるのかもとも、、、思ったりも。
+5
-16
-
80. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:24
手で叩くってマリンバかよwww+88
-2
-
81. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:37
昨日ミヤネ屋見てた
宮根が「これは許されない事ですね!!」って息巻いてた癖に梅沢富美男の発言のあとはモゴモゴし出してダサかったわ+287
-4
-
82. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:47
その中学生が我が子だったら
このコメントどう感じる?
言い過ぎ。+7
-55
-
83. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:49
男の子もいわゆる中二病的なやつでしょ?
一番難しい時期だもん、素直な子ばかりじゃないのは仕方ない。
私も見に覚えある。苛めとかあったしね。
この問題は、解決したんだから深堀するのはナンセンスだよ。+15
-16
-
84. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:53
>>77
ていうかあなたのメンタルだったらスティック投げられるような暴走もしないと思うw+141
-2
-
85. 匿名 2017/09/01(金) 10:01:53
>>72
裏でなんかやるとそれこそオーバーに捏造されるから沢山の観客の目の前でやるほうがいい
目撃者が判断してくれる
+73
-5
-
86. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:05
ビンタ当たってないの?
当たって良し!だよ。+95
-5
-
87. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:10
全てをぶち壊した糞ガキは
フルボッコでええよ+147
-6
-
88. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:13
>>42
週刊誌にリークした奴のせいだな+65
-3
-
89. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:22
悪いのはガルちゃんばかりやっている母親とそれを許している父親+8
-9
-
90. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:25
ハイおしまい!+6
-5
-
91. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:31
>>77
確信犯だからじゃない?
故意じゃなくてなら、普通はうろたえるよ+49
-1
-
92. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:40
親や本人も反省していて、日野さんは悪くないと言っていたよね。
これ以上広げる話ではないと思う。+109
-3
-
93. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:45
富沢梅男に同意+79
-5
-
94. 匿名 2017/09/01(金) 10:02:59
これ観てやりたくなったのかな?(笑)+60
-6
-
95. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:04
そう、本人も親も反省してるんだから
周りが騒ぐことないと思う
中学生だからこれからのこと考えると
これ以上取り上げるのはあまり良くないよね+17
-8
-
96. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:07
>>26
息子が悪かった、みたいなコメント出してたよ+83
-1
-
97. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:13
>>85
んー。でもお金払ったお客さんとしては、そんなん裏でやってくれ。と思うよ。+13
-25
-
98. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:16
でも子供を教育するときには
何があっても手は出したらダメ、
ってみんな教えない?+6
-39
-
99. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:17
くっっそw
この子どこか異常がある人なの?
おかしい子~+93
-8
-
100. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:44
反省してるのにまだ言う人間は
ちょっと頭オカシイ。+9
-22
-
101. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:53
私が思ってた中2病と違う+24
-2
-
102. 匿名 2017/09/01(金) 10:03:56
ビンタが当たってないとか、当事者で解決してる報道が正しいならなぜビンタのところだけ切り取って大事にするのかね。煽った報道が多い。+82
-5
-
103. 匿名 2017/09/01(金) 10:04:01
日野さん会った事あるけど普段からこんな事するような悪い人じゃないですよ+88
-8
-
104. 匿名 2017/09/01(金) 10:04:27
悪い奴なら殴っていいが正当化されるのもどうかと思う。+9
-27
-
105. 匿名 2017/09/01(金) 10:04:34
>>82
自業自得、恥を存分に味わってチームに謝れとしか思わない。+37
-6
-
106. 匿名 2017/09/01(金) 10:04:35
与えられたアドリブタイム1分だったところを2分越えてたらしいじゃないか。4ヶ月も練習してきて結果がこれなら、日野さんの怒りも理解できる。もちろん暴力は良くないけどね。でもお父さんが良識のある人でよかったね。+156
-3
-
107. 匿名 2017/09/01(金) 10:04:44
>>66さんの話までをテレビやメディアは絶対に取り上げないのよね
叩いた叩いたって、当たってないじゃん
+12
-3
-
108. 匿名 2017/09/01(金) 10:05:53
>>82
こういう親が大人を舐め腐ったクソガキを産むんだな+67
-4
-
109. 匿名 2017/09/01(金) 10:05:58
きちんと反省のできる子なのに
必要以上に言われてかわいそう。+11
-24
-
110. 匿名 2017/09/01(金) 10:06:08
殴られるような事した子供は殴ってもいいの?+31
-16
-
111. 匿名 2017/09/01(金) 10:06:40
お前がドヤ顔で語るな!このクレーマーが!+4
-15
-
112. 匿名 2017/09/01(金) 10:07:19
>>103
普段からって
犯罪者もそういう言われ方あるし
+2
-9
-
113. 匿名 2017/09/01(金) 10:07:29
当たってないなら日野さんは殴るふりして辞めさせたってことでしょ
男子生徒も反省してるみたいだし
なんかメディアの悪意を感じる
+80
-6
-
114. 匿名 2017/09/01(金) 10:07:44
体罰に過剰に反応する報道や親が悪い。+20
-4
-
115. 匿名 2017/09/01(金) 10:07:49
暴力って言われちゃうと立場弱いよね
でもあの状況で他にどうやったら止めさせられてたかな。
スティック取り上げても叩き続ける、口で伝えても怒鳴っても止めない、立てって言われても立たない。
羽交い締めにして両手首掴んで動きを制止する?
それでも体罰だって騒がれそうだし。
ほんと体ばかりデカいクソガキにはどう対処すりゃいいんだか。+136
-4
-
116. 匿名 2017/09/01(金) 10:07:59
そうそう、まんま映画なんだよねww
ジャズは即興的なところあるから、、
そういうノリもあったのでは、、ピンタも当たってないしね~
なおさら、楽屋で笑いあってたならさ
+7
-12
-
117. 匿名 2017/09/01(金) 10:08:19
あんなのが息子とか超気持ち悪くて嫌だ
自分が親であの暴走独演奏見たら、
息子と縁切るくらい気持ち悪い。+117
-10
-
118. 匿名 2017/09/01(金) 10:08:29
反省も謝罪もしてる中学生に容赦ない大人たちも、大して立派でもないけどね。+9
-16
-
119. 匿名 2017/09/01(金) 10:09:12
これ見てたけど続きがあったね??
でも、叩くのはいけないって
日野さんの事言ってたよ
裏でやること
お客の前でやる事ではないって+13
-13
-
120. 匿名 2017/09/01(金) 10:09:54
>>108こういう人が親だと子供は立派に育つの?+6
-1
-
121. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:02
ビートたけしが言ってたようにガキに人格はないんだからね
怒ったり時には叩くことで人格が芽生えてくんだから叩かれただなんてありがたいことだよ
甘やかされて育ったバカッターにみんな迷惑してることを思い出さなきゃ
それでも話し合いでどうこう言う人はレイプされそうになった時に話し合いで静止してください
+106
-11
-
122. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:15
あの中学生は発達障害じゃない?
ドラムは天才的らしいし。+11
-23
-
123. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:15
体罰、体罰って…
だから調子のって変な事するやつが多くなって、相手の痛みもわからないやつも多くなり、幼稚のまま大人になるんだよ。
グーパンチよりビンタは自分も痛いし。
イジメに近い感情なら体罰だと思うけど、これは殴りたくもなるわ。+90
-3
-
124. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:26
叩くほどのことではないかな。+7
-27
-
125. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:38
>>39
すぐ障害に結びつけるのは軽率で安易な考え。良くないと思います。
この子はただ自分の実力を過信し、普段から目立ちたがりやだったのだと思う。
練習中から衝突してきたって情報もあるから、自分が主役で実力を発揮するだけの舞台だと勘違いしていたか、演奏中に自分に酔ってしまったのだと推測。
+70
-12
-
126. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:39
日野さんお疲れ様。
余計な気苦労あって大変でしたね。
あんな事目の前でやられたら爆笑しそうになりましたw+18
-7
-
127. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:41
叩くのはよくなかった、摘まみ出せばね。
でも日野さんの気持ち分かる。
芸術を荒らされるのは否定された気分だ。+34
-5
-
128. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:43
目立ちたがり屋のバカなのか陶酔しきっちゃってたのかどっちなんだろう…
どっちもクソ寒いけど。+43
-2
-
129. 匿名 2017/09/01(金) 10:10:56
私なら後で厳重注意する。
+6
-20
-
130. 匿名 2017/09/01(金) 10:11:07
日野さんの暴力?って悪く言われていた
でも男子生徒があれは悪いわ
交代で演奏するのに一人でドラム叩き続けていたのはよくないしやめなかったのなら仕方ないわ+65
-6
-
131. 匿名 2017/09/01(金) 10:11:11
梅沢さんの言い分、すごく分かる
中学生も興奮して調子に乗っていたんだろうね
ただ今の時代、公の場で衆人環視って状況で手を出すのはマズかったね
でも楽屋でのこととか、中学生が反省して謝罪していることをもっと強く伝えないと公平じゃない+32
-6
-
132. 匿名 2017/09/01(金) 10:12:22
暴力と体罰を一緒にしちゃいかんよね。
この中学生がちゃんと反省も謝罪もしたんならもう叩かれるべきではないけど、過剰に煽ったマスコミやクレーマーのアホ親どもはホント反省すべき。
こういう子が生まれたのもなんでもかんでもクレームを付けるようなアホな大人が原因だよ。
この問題は根が深いよ。+26
-4
-
133. 匿名 2017/09/01(金) 10:12:43
【俳優の自宅】梅沢富美男さんの5億円豪邸【画像あり】【俳優の自宅】梅沢富美男さんの5億円豪邸【画像あり】jitakukoukai.com俳優の梅沢富美男さんの5億円豪邸です。2017年1月31日に「解決!ナイナイアンサー 」にて放映されました。料理シーンはカットしてあります。
+1
-11
-
134. 匿名 2017/09/01(金) 10:13:29
同級生をいじめてたり、先生を蹴ったりしてた子は先生から殴られても当たり前と思ったけど、
このぐらいならあれはちょっとやりすぎたかな。
+10
-15
-
135. 匿名 2017/09/01(金) 10:13:42
>>127
見てるとわかるけど、とても摘まみ出せないよ
素手でも叩くんだからさ+32
-4
-
136. 匿名 2017/09/01(金) 10:14:19
俺はナンバーワンだ!
誰の指図も受けねーよ!
俺の実力は本物なんだ!
本番で目に物見せてやる!
勘違いも甚だしい立派な中二病。+105
-4
-
137. 匿名 2017/09/01(金) 10:14:20
中学生もさ、自分が悪かったと言ってたしもういんじゃない?演奏後に2人は握手して解決してるみたいだし。
騒いでるのは、マスコミとこれを見て虐待だ!って言ってる大人達+24
-4
-
138. 匿名 2017/09/01(金) 10:14:54
>>129
じゃんけんで言う、後出しなコメント。+5
-6
-
139. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:16
あのトランペッターこそ、世の中ナメとるわw
いい年こいて、世間知らずかw
いくら中学生に原因があると行ったってね、暴力ふるった方が悪いの。知らないのかね。
大人が中学生やっちゃってるからね。
親が被害届を出せばアウト。
前科一犯の犯罪者に成り下がるw+5
-47
-
140. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:19
>>121
子供に人格はないって言ってる親の子供たちは全員歪んだ。+9
-5
-
141. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:33
うん なめてるよね
それでも自分が観客なら金払ってビンタは見たくない+6
-8
-
142. 匿名 2017/09/01(金) 10:15:36
なんか障害とかある子なら悪口になってしまうけど
さすがに集団で演奏してて
個人的に反発感情が高ぶって「これが俺のジャズだ!」ってドカドカやり続けたのは厨二すぎて恥ずかしいw
やりうる可能性があっても
意欲尊重してドラムパートを託してたから殴ったんじゃないのかな
+49
-3
-
143. 匿名 2017/09/01(金) 10:16:01
卒業してからも何年経っても
ふいに思い出す黒歴史の1つとして彼の心に深く刻まれる事を願っている。+87
-3
-
144. 匿名 2017/09/01(金) 10:16:38
実際に叩かれないと子供も痛みがわからないだろ
叩かれた痛みが心の痛みになって色々学習していくんじゃないか
こんなんでギャーギャー騒ぐから人の痛みのわからない子供が増えるんだよ+32
-5
-
145. 匿名 2017/09/01(金) 10:18:06
練習中から色々問題あったんだよね?
周りの大人は本番でも不測の事態に備えて、近くで待機見守るべきだったと思う。
40秒予定だったソロが2分も続いたら、「これは…」と誰も他の大人が思わなかったのがおかしいし、予想外に日野氏がドラムに近づいた時にも他の誰かが来れば手を上げるまではいかなかったかもしれない。
生徒もその親も反省コメント出してるのに、日野氏だけ責められる報道の仕方もおかしいとしか思えない。+76
-4
-
146. 匿名 2017/09/01(金) 10:18:09
中学生でその態度は一度ぶん殴った方がいいわ。
こんな話題になってしまって、
親も恥かいて良かったんじゃない?+89
-4
-
147. 匿名 2017/09/01(金) 10:18:21
このトピは子供嫌いの人がストレス発散してるだけだから、
プラスが多くても正しい意見ではないと思った。+5
-24
-
148. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:38
>>138
へんなの+5
-2
-
149. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:43
ジャズって個人プレイじゃなくてセッションだよ。周りと合わせるのが普通。
男の子みたいに我の強い性格には合わない。
ロックでもやれ。+23
-5
-
150. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:47
日野さんスティック取り上げてなかったら、どれだけ長い事暴走してたか。
自分が目立つ、ハイになる事だけ考えてたなら、舞台上がる資格ない。
調子乗りすぎ。
観客やメンバーの事も考えろ。
皆の前でマスターベーションした+81
-2
-
151. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:48
お金払ってるお客さんの前で叩くなって意見あるけど、
お金払ってるお客さんがいるからこそ怒ったんだと思う。
お客さん以外にも他の演奏者も気の毒だし、チームワークや信頼も壊すし。+63
-5
-
152. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:48
もーすぐに障害障害言うのやめませんか?
この子は確かにやりすぎた。
だけどちょっと人と違うことや困らせる事をすればすぐ障害って簡単に言うようになってすごく不快。
自分こそ正常だと思っていて差別がひどい人な自覚あります?+15
-18
-
153. 匿名 2017/09/01(金) 10:19:53
>>73まだ、中学生ではなくて、もう、中学生だよね。まだ、と言ってる人達は色々な躾とかが後手に後手に回り気付いた時には、誰が見ても馬鹿息子、馬鹿娘に立派に成長してそう(笑)+14
-6
-
154. 匿名 2017/09/01(金) 10:20:15
>>146
ビンタって言うほどのもんじゃなかったけどね
なんか大袈裟よね
+31
-3
-
155. 匿名 2017/09/01(金) 10:21:37
>>147
自分と違う意見が多いからって子供嫌いと決めつけるなんて、貴方の視野はどんだけ狭いのよ。
どれが正しくてどれが間違いって、なんで貴方の判断で決まるわけ?
何様ですか?+19
-4
-
156. 匿名 2017/09/01(金) 10:21:41
>>121
殴られなくても普通に育つ人がほとんどでしょ。
そんなに殴られるようなことする?+11
-9
-
157. 匿名 2017/09/01(金) 10:21:58
虐待とか暴力とか一括りに話す人ってそういう暴力被害者なの?
一発のゲンコツより心をえぐる言葉もあるよ。
私なら後腐れのないゲンコツのほうがまだいいよ。+12
-4
-
158. 匿名 2017/09/01(金) 10:22:09
私なら他人のクソガキどうでもいいので絶対殴りません
我が子が悪いことしてビシッと叱ってくれる大人がいたら感謝ものだわ
ろくなしつけもされてないクソガキにここまでしてくれるなんて良い人じゃんw+70
-3
-
159. 匿名 2017/09/01(金) 10:22:42
片方がマトモなら問題に発展しない。
両者に問題がある。+3
-15
-
160. 匿名 2017/09/01(金) 10:23:17
>>139
その話しが通るならステージに限らず、指導者を敬わず、協調を無視して這い上がろうとする自分よがりな子供がどんどん出て来るね。+6
-2
-
161. 匿名 2017/09/01(金) 10:23:50
なめた態度は日常茶飯事だったらしいね。
父親の「息子が悪いのは充分承知しています」というコメントがこの騒動の答えでしょ。+62
-4
-
162. 匿名 2017/09/01(金) 10:24:14
いきなり叩いたわけじゃないし、叩かれても仕方ないよ。口で言ってもダメだったわけだし。まわりの子供が引いてるし。
なんでもかんでも体罰がー‼︎ってやめてほしい。誰かも書いてたけど、最近の子供(親)すぐ訴えるって言う。バカだと思う。+31
-5
-
163. 匿名 2017/09/01(金) 10:24:41
胸糞悪くなるトピを開いてしまいました。+7
-5
-
164. 匿名 2017/09/01(金) 10:25:06
ただの子供嫌いで通そうとする人なんなの?
バカ?+9
-3
-
165. 匿名 2017/09/01(金) 10:25:12
こんなもの記事にする必要性感じないけどな
この子が筋金入りのアホだったって事っしょ?
ここまでしなきゃ止められないってよっぽどなんだよ
+32
-4
-
166. 匿名 2017/09/01(金) 10:25:19
確かに生徒も悪いけどビンタしたことでビンタした人が悪くなった。
もっとやり方を考えなきゃだめだよ。
+9
-2
-
167. 匿名 2017/09/01(金) 10:25:21
意地悪おばさんが集まるところ。+8
-15
-
168. 匿名 2017/09/01(金) 10:26:42
SNSくらいやってんだろうし生徒側はよコメント出せよ
+0
-12
-
169. 匿名 2017/09/01(金) 10:27:10
あの事態を収拾するためにはいろいろ手段はあるだろうけど、
あの場、あの瞬間だと日野さんの行動は選択のひとつとしてありだと思う。
後から、外野から言うのは簡単なこと。+26
-6
-
170. 匿名 2017/09/01(金) 10:27:37
>>161
親父w
普段から親の言うことも聞かないんだろうね
親父は調子に乗った息子を叱ってくれた日野さんに感謝してるんじゃない?
+47
-3
-
171. 匿名 2017/09/01(金) 10:27:47
私は何があっても暴力は良くないと子供に教育してるから理解できない。+6
-16
-
172. 匿名 2017/09/01(金) 10:27:52
日野さんもやり方は良くなかったかもしれないけど、この場合はなんでもかんでも「殴るな!体罰だー!」って大騒ぎする親の方が頭おかしいと思う。+24
-4
-
173. 匿名 2017/09/01(金) 10:28:22
>>166
だから当たってないから
+6
-2
-
174. 匿名 2017/09/01(金) 10:28:40
ビンタもヌルいくらい
あんな舐め腐ったガキはぶん殴って引き摺り回すレベル+17
-7
-
175. 匿名 2017/09/01(金) 10:28:42
中学生がエキサイトしたらド叱られて、
指導者はビンタはしてないのに
ビンタしたことになってて、
二人ともが世間から注目あびた。
問題を大きくしすぎ。+11
-2
-
176. 匿名 2017/09/01(金) 10:29:19
どれだけ悪い人でも殴ったら殴った方の負けなんだよね。暴力ってそういうもん。
叩いた方の負け。
中学生が悪いことしたっていうのはわかるけどね。+6
-14
-
177. 匿名 2017/09/01(金) 10:29:24
暴力と体罰をごっちゃにしてる人が多くてひいてしまった。+8
-4
-
178. 匿名 2017/09/01(金) 10:29:27
ビンタいうけど当たってないってテレビで言ってたよ。
顔には当たってないんだって+8
-2
-
179. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:03
その前後がどうであれ手を出した方が悪くなる
でもあれは生徒が悪いでしょう
+8
-1
-
180. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:06
誰も止められなかったら
彼はソロの事、勝手に武勇伝にしたと思う。
制裁はきつかったと思うけど
これで自分の勝手さに気づけばいいね。
+27
-2
-
181. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:22
みんな性格悪いこと自覚しようね。
お互い。+2
-5
-
182. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:38
どちらが悪いとかじゃなくて2人共考えがガキすぎると思うわ。
どちらにも問題がある。+6
-3
-
183. 匿名 2017/09/01(金) 10:31:28
当たってないからokなの?+5
-0
-
184. 匿名 2017/09/01(金) 10:31:36
中学生はネットやニュースで話題になって
俺が出てると得意になってるか
殴ったおやじ、ざまぁって思ってるんだろうな
+5
-8
-
185. 匿名 2017/09/01(金) 10:31:36
こんなやつらが親なんだ。
自分の子供の心配しないと。+8
-2
-
186. 匿名 2017/09/01(金) 10:32:01
>>171
暴力は良くないと当たり前の教育を受けたはずの男にDVを受けて離婚した私が通りますよ。
どんな教育を受けたって暴力振るう奴はいる。+21
-2
-
187. 匿名 2017/09/01(金) 10:33:01
そもそもあいつを舞台に出した事が1番の間違い。
そこそこ叩けるドラマーで充分だったしあんなクソ餓鬼をブランドがあるコンサートに出すのが間違い。+11
-2
-
188. 匿名 2017/09/01(金) 10:33:01
変な正義感のおばちゃまたち。
意見と言うより、人の悪口言ってるよ。
悪口と意見の違いわかるよね。+5
-12
-
189. 匿名 2017/09/01(金) 10:33:18
>>147
子供いるけど
親なら迷惑かけてしまって平謝りだし
止めてくれて感謝するよ。+10
-2
-
190. 匿名 2017/09/01(金) 10:33:52
4ヶ月も皆で練習して、晴れの舞台で自分勝手にやりたい放題されたら、他の子達はガッカリだよね。人のパート迄無視して叩き続けた。次の子はもうどうしたらいいか、分からなくなっちゃうもんね。音楽ってある意味他の人と合わせて作り上げるって感じだもんね。一人暴走したいならソロコンサートでも開くしかないわ(笑)+58
-1
-
191. 匿名 2017/09/01(金) 10:33:52
ツイッターでその場にいた方のツイート見たけど
ステージに上がるのを待ってる子が舞台上の2.3倍いたんだって。ピアノの子もちゃんとソロが終わると次々とまわしていってたみたいだし、ドラムもまだまだ待ってる子が大勢いたみたい。+45
-2
-
192. 匿名 2017/09/01(金) 10:34:16
バンドなんだからね
自分勝手に和を乱す行為はしちゃいけないでしょ
プロでこれは通用しないよ
好きにやりたきゃ自分でコンサート開けばいい+30
-1
-
193. 匿名 2017/09/01(金) 10:34:16
え?
ビンタしてないのに
したことになってるの?+6
-2
-
194. 匿名 2017/09/01(金) 10:34:52
ネットで『クソガキ』とか言っちゃうような人たちがたくさん集まって、
正しいこと言ってる気分になってる。+6
-16
-
195. 匿名 2017/09/01(金) 10:35:16
みんな言いすぎ+2
-11
-
196. 匿名 2017/09/01(金) 10:35:28
でも親は感謝してる言うてんだからいいじゃん。
日頃から思い当たるような行動が少年の方にもあったんじゃない?
ちょうど反抗期だし+11
-2
-
197. 匿名 2017/09/01(金) 10:36:26
>>184
あなたの心には闇がある+0
-2
-
198. 匿名 2017/09/01(金) 10:36:37
日野さんを叩いている人のコメントって、
さんざん挑発しておいて、相手がかかってきたら「暴力反対〜」って言うあの感じに似てる。+25
-2
-
199. 匿名 2017/09/01(金) 10:36:53
でも、ビンタされてないみたいだけどね
髪は掴まれたみたいだけど+7
-2
-
200. 匿名 2017/09/01(金) 10:37:35
殴ったら負けって、立場が対等な者同士の話でしょ。
基本子供は大人を敬うべきだし、大人もそうなるように毅然とした態度で臨むべき。
それはなんでもかんでも甘やかしたり話して聞かせるだけでなく、時には自分が痛みを感じてでも殴ったりする事も必要。
殴った方も心が痛いと思うよ。
それを大人のエゴと言うなら、その親は殴らない育て方を貫けばいい。
でも私はそうやって愛のあるゲンコツをくれた親や恩師に今は凄く感謝してます。
当時は腹を立てたりもしたけどね。+14
-3
-
201. 匿名 2017/09/01(金) 10:37:40
>>188
批判は悪口じゃないからね?
批判と悪口の違いわかるよね
「変な正義感のおばちゃまたち」は
立派な悪口、嫌味満載の罵り行為だよ+6
-2
-
202. 匿名 2017/09/01(金) 10:37:50
その生徒にちゃんとしないなら帰って良いよって言えばよかったのに。
+4
-6
-
203. 匿名 2017/09/01(金) 10:38:18
実際見た人が少年が反抗的で異様だったって言ってるんだからそうなんでしょ+31
-2
-
204. 匿名 2017/09/01(金) 10:38:41
ソロ暴走でブーイング起きなかったの?
ドラムが聞こえないくらいブーイングして大恥かかせてやりたい。+7
-2
-
205. 匿名 2017/09/01(金) 10:39:08
まともな意見すらも、ただ一人や二人がクソガキって意見した時点で全て悪者になるなんて。
さすががるちゃん民。+3
-8
-
206. 匿名 2017/09/01(金) 10:39:23
昭和初期の人間と平成の子は違うよ
大人がしっかりしろ+7
-9
-
207. 匿名 2017/09/01(金) 10:40:08
よっぽど人望がないんだね
尊敬される人格じゃないってことだ+1
-12
-
208. 匿名 2017/09/01(金) 10:40:21
うるさいおじさんみたいに言われているけど、私は富美男嫌いじゃない+19
-3
-
209. 匿名 2017/09/01(金) 10:40:41
中学生本人が自分が悪かったと反省してる
父親もあれは息子が悪いと認めてる
日野さんが怒って、怒られた本人が反省してそれで丸く収まってるんだから、これ以上外野がとやかく言う問題じゃない+29
-3
-
210. 匿名 2017/09/01(金) 10:40:48
ガル民は友達いない喪女だから、調子乗ったウェーイな若者が嫌いなんでしょ+3
-12
-
211. 匿名 2017/09/01(金) 10:40:54
またでたドラム連呼
日野さん連呼ww+0
-0
-
212. 匿名 2017/09/01(金) 10:41:07
私は昭和生まれだから
ケツバットとか当たり前
だったからなぁ
怒るほうだってエネルギー
いるんだよ!+22
-2
-
213. 匿名 2017/09/01(金) 10:41:36
仮に日野さんの行動が悪かったと仮定するなら、
それ以前に、大勢の人で成立することの中で、
自分本位で協調性を乱すようなことはもっと悪いこととなると思う。+10
-1
-
214. 匿名 2017/09/01(金) 10:41:45
反省した中学生を執拗に叩いてるのは親じゃないかストレス発散してるおばさんでしょう
ただ体罰を暴力だと言って全否定してる人もどうかと御もうけどね
正義感をはき違えたコメンテーターみたいな気持ち悪さを感じる+8
-9
-
215. 匿名 2017/09/01(金) 10:41:58
>>210
どういう意味ですか?+1
-0
-
216. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:09
人を教えたり
子育ての出来ない人間の典型だね
この爺さん、子供いるのかな??+5
-15
-
217. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:14
>>135
そっか、私も見たんだけどね難しいか……
取り上げられて叩く心理が分からない。
ナントカの真似だねとか言う人もいるが、
本当に日野さんにとっては災難な出来事だよね。+6
-1
-
218. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:25
映像見てうちの高校生が
『◯◯先生みたい』って。
もっとヒドかったらしいけど。
小1の時の担任の先生が髪の毛引っ張り回すとか日常的だったらしく
それを昨日聞いて、
案外問題にならないものだなぁと思った。
たまたま映像に残っただけで
こういうのはよくあることなのかな。
騒ぐ親がいるかいないかだけ?+5
-2
-
219. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:29
セッションって映画にも同じようなのあったよね?
指揮者に対抗して、ドラマーが、がーって叩きまくる。
映画も指揮者とドラマー折り合い付かなかった結末だったよね?+2
-4
-
220. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:45
いや、もっとボコボコにされていいような行動だったと思う。私が小学生の低学年の時の男子は宿題忘れただけで怒鳴られたりビンタされてたよ〜中学生で普段から舐めててこの場が何回か行なわれてる大事なイベントって知りながら有名ないい先生にこの態度ならむしろ優しすぎるぐらい。裏でやれって意見あるけど裏での方が何してるか見えないからあることないこといいそうじゃん!今回映像が残ってたからクソ餓鬼が悪いってわかっただけ。むしろこれを機にイベントをなくしてこのクソ餓鬼と家族を追い込んでもいいぐらい。自分達がやらかしといて大ごとにしたくないってそりゃあ身の保身の為でしょ?笑 なくならないにしても人選は大事だと思う。私がこの先生ならもうクソ餓鬼とセッションなんかやりたくないと思う+22
-5
-
221. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:53
>>210
私はっきり言って若いけど、こんな男の子と知り合いたくもない。
将来見えないよ。+24
-3
-
222. 匿名 2017/09/01(金) 10:42:54
ビンタでも生ぬるいと思う。なめたガキにはグーでいいよ。教育の場で手を上げちゃいけないがまかり通るようになってから子どものつけあがり方が半端ないよ?更に親まで調子づかせるから、先生の立場も無くなってる。
「叩きたかったら叩けばぁ?すぐ教育委員会に電話してやるからぁ!」って、小4女子がほざく時代だからね。子どもに聞いてビックリしたけど
我が子が先生にそんな口きいたら容赦なく張り倒すわ。+34
-3
-
223. 匿名 2017/09/01(金) 10:43:03
体罰って教育委員会的にもアウトって定めてる事でしょ。ならアウト。細かい理由とか関係ない。+6
-5
-
224. 匿名 2017/09/01(金) 10:43:18
>>209
そこで終わったはずなのに、文春にネタを売ったのが解せない+10
-2
-
225. 匿名 2017/09/01(金) 10:43:33
おばさん達の時代とは違うんだからおばさんは引っ込んでようね。+4
-10
-
226. 匿名 2017/09/01(金) 10:43:49
日野さんは悪くない‼((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
悪いのはガキだあああああ‼wwwwww+15
-4
-
227. 匿名 2017/09/01(金) 10:44:40
体罰は場合によっては必要で、
中学生の年頃なら失敗も後に生かせること。+11
-3
-
228. 匿名 2017/09/01(金) 10:44:55
この日の為にみんなが一生懸命練習してきたわけでしょ?これをこの中学生が台無しにした。
そら中学生が悪いわ。
スティック取り上げても手で叩いたなんて…もうどうしようもないでしょ。+37
-2
-
229. 匿名 2017/09/01(金) 10:45:21
体罰OKな時代の方が若者の犯罪多かったんだよ。
体罰がただしい教育方法じゃないことは確か。+5
-10
-
230. 匿名 2017/09/01(金) 10:45:21
円満解決したことで
関係ない人たちが盛り上がる+5
-2
-
231. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:03
全て教育委員会の言う事聞いて子育てするとか本末転倒じゃなかろうか
教育委員会自体問題だらけのとこなのに+4
-2
-
232. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:20
教育委員会は教師の体罰を禁じている
教育委員会の主催イベントで公衆の面前で未成年に体罰を加えることが許されるというのは一貫性がなさすぎだし、教師以外が体罰が良いというのもおかしい
中学生はマナー違反をしただけであり、暴力や不法行為に及んだわけでもない
往復ビンタではなく複数の大人が取り押さえて摘み出して、舞台裏で説教なり体罰以外のペナルティを与えるというやり方もできたのだから
明らかにやり過ぎ+5
-10
-
233. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:22
>>228
中断しなきゃ、迷惑なだけで台無しにはならなかったけどね。+2
-1
-
234. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:51
大勢の観客がいる舞台で演奏してテンション上がっちゃったのかな?男の子も反省して謝ったみたいですし、これで少しでも目が覚めてくれるといいですね。
この男の子が後に世界的有名なドラマーになって、また2人が再会した時に「先生、あの時ビンタしてくれてありがとうございました」みたいな展開になってくれたらいいなと思いました。+3
-9
-
235. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:55
ミヤネ屋はどっちの擁護したの?ミヤネ屋が味方した方が悪い+0
-0
-
236. 匿名 2017/09/01(金) 10:46:56
>>229
グラフみたことある?+0
-0
-
237. 匿名 2017/09/01(金) 10:47:26
そうね、終わったことを外野がやんややんや言う事じゃないね。+2
-1
-
238. 匿名 2017/09/01(金) 10:47:39
自分の小中学校のころを思い出してもどうしようもない口で言ったって聞きやしない非常識なガキって必ず一人はいるからね
体罰を肯定はしないけど殴りたくなるほど聞き分けのない生徒だったんだろうなとは推測できる+22
-0
-
239. 匿名 2017/09/01(金) 10:47:53
この件で男の子の根っこの部分の態度が変わると良いけどね。
+5
-1
-
240. 匿名 2017/09/01(金) 10:48:44
体罰は反対なんだけど、殴られた子は持ち時間をオーバーしても口頭で注意されてもスティック取られても演奏をやめなかった。
そもそも、他のドラムの子の演奏時間が無くなる事は気にならなかったのかな。さらに自分以外の演奏が消えても違和感を感じなかったんだろうか。こんな場合でも指導者からビンタされたら被害者なの?
そりゃ体罰は駄目だけど、四ヶ月頑張った挙句、一発本番で無茶苦茶されて平常心で指導出来る人っている?
+32
-3
-
241. 匿名 2017/09/01(金) 10:48:50
>>223体罰って言うしかない。
言わないとクレーマーたちが喜んで盛り上がる。
ここの人たちみたいに。+0
-6
-
242. 匿名 2017/09/01(金) 10:49:25
この中学生の子は、ちょっと変なの?
部活動で外部の先生から演奏教わる事あるけど
あんな子見たこと無い…
みんな礼儀正しくきちんと真面目に教えてもらってるよ+19
-1
-
243. 匿名 2017/09/01(金) 10:50:12
体罰アウトにこだわる人は、自分か自分の子供が殴られて心に傷でも負ったのかね?そうでもなけりゃ説得力が無いんだけど。+5
-3
-
244. 匿名 2017/09/01(金) 10:50:27
>>220
こわ+0
-0
-
245. 匿名 2017/09/01(金) 10:50:38
クソガキにカッとなった気持ちわかる。
こりゃクソガキが悪い‼️
梅沢GJ+20
-1
-
246. 匿名 2017/09/01(金) 10:51:03
もういいじゃんって言う人多いけど、仕方ないよね。だってそれだけのことを自分でしたんだし、注目されたかったんだろうから本望じゃない?中学生は良し悪し理解できる年齢だよ。謝って済まないことだってあるんだよ。
中学生だから、謝ってるからって許せっていう人は、大袈裟だけど犯罪は許せるの?それと同じだよ。+3
-5
-
247. 匿名 2017/09/01(金) 10:51:29
>>201
違い教えてください。+0
-4
-
248. 匿名 2017/09/01(金) 10:51:37
この騒動が大きくなれば、なるほど世界の日野と認められている人の指導を、次からは受けられなくなりそうだね。真面目に指導を仰ぎたい子供達は沢山いるだろうに、世界に通用してる人から何か感じ取れるかもしれない貴重な機会失うかもしれないね。日野さんも未来ある子供達の為にって時間さいてたと思うし。イヤになりそう。+11
-2
-
249. 匿名 2017/09/01(金) 10:52:06
>>234
あんなゴミが世界的なドラマーになるわけないでしょw馬鹿?一つのソロパートすらまともに出来てないのになにが天才だよw+16
-3
-
250. 匿名 2017/09/01(金) 10:52:12
日野は教師じゃないから体罰に該当しない
なんてね+2
-2
-
251. 匿名 2017/09/01(金) 10:52:39
下を見つけて攻撃してると安心する病気+4
-7
-
252. 匿名 2017/09/01(金) 10:52:47
次のドラムの子が待ってるんだから
ちゃんと与えられた演奏時間守らなきゃね
一番の被害者は、同じステージに立っていた子達だね
一生懸命練習して来たのに、こんな結果になってしまって…+44
-1
-
253. 匿名 2017/09/01(金) 10:53:21
データだの教育委員会だの、自分で子育ての仕方も判断できないんじゃそりゃおかしな子供も増えますわね+6
-2
-
254. 匿名 2017/09/01(金) 10:53:36
>>80
マリンバは素手で叩けませんよ^^+1
-0
-
255. 匿名 2017/09/01(金) 10:54:42
生徒猿並み?+6
-1
-
256. 匿名 2017/09/01(金) 10:54:48
所詮はガルちゃんだ
と思った。+6
-6
-
257. 匿名 2017/09/01(金) 10:55:13
>>248
これだよね。クソ親子が台無しにした上に週刊誌に売って金稼ぎ。絶対ジジイざまぁwwwって思ってると思う。謝ってるのも日野さんを悪い方向にもっていきたいからだよね?笑 でも、映像残ってるからね!笑 あれはどう見てもクソ餓鬼が悪いわ+19
-3
-
258. 匿名 2017/09/01(金) 10:56:58
洋画であるんだよね、指揮者とドラマーの葛藤劇。あの映画もドラマーの子がコンサート中に暴走して、指揮者にしてやったり!みたいなシーンがある。
もしかして、あの映画みたのかなぁ‥+3
-0
-
259. 匿名 2017/09/01(金) 10:56:58
このトピでは、
どちらのことも批判してない人が
ちゃんとした教育ができそう。
+3
-10
-
260. 匿名 2017/09/01(金) 10:57:22
みんなコワイ。+5
-5
-
261. 匿名 2017/09/01(金) 10:57:35
この件で日野さんが非難されてる事を生徒本人はどう思っているのかな?
+8
-0
-
262. 匿名 2017/09/01(金) 10:58:20
>>257
親子じゃなくて映像持ってる人じゃない?+4
-0
-
263. 匿名 2017/09/01(金) 10:58:45
>>259
は?ならあなた犯罪者予備軍だと思う。死んだ方がいいよ早く+2
-6
-
264. 匿名 2017/09/01(金) 11:00:00
襲いかかられてるんでもなければ
未成年を公衆の場で殴ったら負け+7
-4
-
265. 匿名 2017/09/01(金) 11:00:49
クソガキと暴力ジジイ
見せられた方が気の毒+2
-4
-
266. 匿名 2017/09/01(金) 11:01:32
やっぱ世界的な人がクソ餓鬼の相手をすることが間違いだった。しっかり音大とかまで金も時間もかけた人に教えるべきだった。その人達ならこんな奇行は絶対にしないと思うし。まあこれが世田谷区クオリティってヤツよ+15
-6
-
267. 匿名 2017/09/01(金) 11:01:33
>>232
>往復ビンタではなく複数の大人が取り押さえて摘み出して
それはそれで、「中学生相手に大の大人が寄ってたかって押さえつけて!」って言われてしまうと思う+11
-2
-
268. 匿名 2017/09/01(金) 11:02:34
>>212感情抑えるのがしんどいから殴るんだと思ったわ。不満の発散。+4
-1
-
269. 匿名 2017/09/01(金) 11:03:40
>>205
まともな意見が少なすぎる+3
-4
-
270. 匿名 2017/09/01(金) 11:03:49
>>20
最初は演出かと思って笑ってたんだよ観客は
ビンタされてからシーンってなったし金払って何を見せられたんだって疑問を持ってる人も多くいた
中学生も問題あるけどその場で叩いた日野さんにも問題がある+7
-7
-
271. 匿名 2017/09/01(金) 11:04:31
>>263安易ですね。+1
-3
-
272. 匿名 2017/09/01(金) 11:04:41
あの生徒さん、多動性なんちゃらとか言うやつ?
すごい落ち着きがないし異常だと思った。
ドラムさえ出来れば褒められ甘やかされてきたんだろうけど、大人になったらドラッグや女関係で破滅しそう。+15
-3
-
273. 匿名 2017/09/01(金) 11:05:39
>>263
あなたの方が危険だと思う。
自分のことまともな人間だと思ってる?+2
-3
-
274. 匿名 2017/09/01(金) 11:06:06
>>263
家で奇声あげてそう。+5
-3
-
275. 匿名 2017/09/01(金) 11:06:36
>>263
これは通報ですね+2
-4
-
276. 匿名 2017/09/01(金) 11:08:02
>>263バカすぎ+2
-4
-
277. 匿名 2017/09/01(金) 11:08:07
ボタン押したら床がパカっと開いてそのままこの男子生徒を強制退場させられたらスカッとする+9
-4
-
278. 匿名 2017/09/01(金) 11:08:09
日野さん批判してるガイジに聞きたいんだけどならどうしたら正解だったの?日野さんは最初にスティックを取り上げたんだよ?あのままで手でドラムを叩かせたまま続けさせれば良かったの?あのガキだけ放置してみんなで帰れば良かったの?どっちにしろ一度演奏途切れるのは回避出来なくない?クレーム言ってるヤツは言いたいだけでしょ?クレームするとこがズレてる+20
-6
-
279. 匿名 2017/09/01(金) 11:09:59
こういうことを低レベルな人が語るとあかんね。
しねとか言い出す人がいると
真面目な意見も台無し+4
-3
-
280. 匿名 2017/09/01(金) 11:10:45
>>278
口頭注意して、クビ+5
-6
-
281. 匿名 2017/09/01(金) 11:10:57
>>248うん。最低限の躾も出来ていない中学生のガキとか関わりたくもないと思う。そんな罰ゲームみたいな事しなくても、世界で認められてるプロトランペッター、ワンステージちょちょっと演奏すれば、黙ってても高額ギャラが転がり込んでくるんだからね。一生懸命音楽をしてる日本の子供達の為だから、引き受けてた仕事だったんじゃないの。ギャラ安くても(笑)次からは断る口実が出来て清々してるかもよ(笑)+22
-2
-
282. 匿名 2017/09/01(金) 11:11:56
そもそも観客の人は「ビンタ」って言う程強くもなかったって言ってるし
ペチペチ?程度だったとか+6
-3
-
283. 匿名 2017/09/01(金) 11:13:08
>>263こんな風に育っといて批判には一人前なこと言っちゃえる人+2
-2
-
284. 匿名 2017/09/01(金) 11:14:42
底辺の集まりだった+3
-2
-
285. 匿名 2017/09/01(金) 11:15:07
>>282
はたく程度。+3
-2
-
286. 匿名 2017/09/01(金) 11:15:32
ビンタって誰が言い出した?+3
-1
-
287. 匿名 2017/09/01(金) 11:15:48
結局このクソ餓鬼の親もクソ親だと思う。どうしたらこんな事態になるのか理解できないしどうなるか想像できなかったのか?アニメばっか見てヒーローにでもなれる妄想でもしてたんだろうな〜あのドラマー何?!上手くない?!ホントだ!天才だ!天才が現れた!!ってか?笑 天才的な馬鹿だよねwww+4
-3
-
288. 匿名 2017/09/01(金) 11:16:42
死ねとか言うような大人より全然マシに思えてきた。+1
-4
-
289. 匿名 2017/09/01(金) 11:17:30
和解できてよかったですね+0
-2
-
290. 匿名 2017/09/01(金) 11:17:54
誰がトクしたネタなんでしょう。+0
-0
-
291. 匿名 2017/09/01(金) 11:18:45
情報や映像って何万単位で売れるよね。
何十万とか。+0
-0
-
292. 匿名 2017/09/01(金) 11:18:57
八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログk-yahata.hatenablog.comレッスン料、月謝が安い!(40分2千円~)JR横浜線大口、京急子安から徒歩10分。入会金無料特典あり。無料ギターレンタル。講師はバークリー音大卒業。
+4
-7
-
293. 匿名 2017/09/01(金) 11:19:13
大袈裟+0
-0
-
294. 匿名 2017/09/01(金) 11:19:15
>>286
文春+0
-0
-
295. 匿名 2017/09/01(金) 11:19:33
いや、あのクソ餓鬼なら死んだ方がいいと思う(*´ω`*)+2
-6
-
296. 匿名 2017/09/01(金) 11:19:45
これさぁ…報道の仕方が問題だよね…
最初日野さんが暴力行為みたいな書き方して、蓋開けて見れば、中学生の態度、行動に問題があって…
両者和解して、中学生の父親も子どもが悪い。って言ってるなら、それを踏まえてどう報道するかじゃないのかな…
日野さんの行動も決して褒められた行動ではないし、報道の仕方によっては教える側、教わる側の心の持ち方というか…両者悪者にならない方法があったんじゃないかな…と思えてならない。+16
-2
-
297. 匿名 2017/09/01(金) 11:20:30
梅は最近ご意見番路線を目指してるのか?
やたら嘴を動かすね+1
-1
-
298. 匿名 2017/09/01(金) 11:21:41
クソガキは嫌い
人が大勢いるところでプッツンする人も嫌い
中には暴力シーンそのものにトラウマを持ってる人もいる+2
-9
-
299. 匿名 2017/09/01(金) 11:22:17
あれビンタしなきゃ収拾つかなかったじゃん。否定するのがおかしいわ+22
-2
-
300. 匿名 2017/09/01(金) 11:22:56
>>299
スタッフ呼んで抑えれば良かっただけ+3
-8
-
301. 匿名 2017/09/01(金) 11:24:30
>>300
それのほうが台無しだしざわつくわ+4
-3
-
302. 匿名 2017/09/01(金) 11:25:21
>>301
暴力沙汰の方がもっと大騒ぎになってるでしょうが+3
-8
-
303. 匿名 2017/09/01(金) 11:30:38
>>302
定義を言い出したら切りないことだけど、暴力って不当に乱暴することだ思うわ。これ違うよね。
他人がわざわざしつけてくれてるようなもんだよ。+6
-3
-
304. 匿名 2017/09/01(金) 11:30:49
>>292
こいつジャズの精神解釈は逸脱だからこのクソ餓鬼は悪くないって言ってるぞ!なら日野さんのビンタもジャズのドラム音だからそもそもこれは日野クオリティを成立させた立派なジャズコンサートだったんじゃない?逸脱っぷりはなかなか見られない逸脱っぷりだったと思う!普通クソ餓鬼へのビンタをドラム音に加えるって発想ないもん!流石日野さんや!!+3
-4
-
305. 匿名 2017/09/01(金) 11:32:19
>>303
ビンタだけだったらまだ許せたけど、髪の毛を掴んで氏も冷静さを欠いてる。
躾なものですか+7
-15
-
306. 匿名 2017/09/01(金) 11:32:57
テレビの大画面で見たらビンタ(といわれてるもの)は明らかに力入れてなかったよ
当たってないっていうの見て納得
口で言ってもスティック取り上げてもやめないのに他にどんな方法があるんだろうね
おまけに男の子のお父さんも「ジャズを知ってる人ならわかりますが息子が悪い」ってちゃんと言ってるし
文春は何を取材したんだろうね?+26
-3
-
307. 匿名 2017/09/01(金) 11:34:12
ほんと人前でやらなきゃ良かったのに
しかも大勢の観客の前で+1
-6
-
308. 匿名 2017/09/01(金) 11:34:45
丁寧な言葉遣いで注目を浴びたピアニストの牛田智大くんみたいに、コイツの親はドラム叩かせるより前に礼儀作法から習わせろ。+24
-1
-
309. 匿名 2017/09/01(金) 11:35:09
>>210
ウェーイは仲間内の空気めっちゃ読むじゃん+2
-1
-
310. 匿名 2017/09/01(金) 11:35:56
>>303
あの叩き方みたら止めさせるためにああなるでしょ。。他のどの部分つかんでも暴れ続けるわ+6
-5
-
311. 匿名 2017/09/01(金) 11:37:15
ウェーイ系はみんな帰って一人になるとあれあれさっきの感じどうした?どうした?ってぐらい黙って静かになるよね!笑+5
-1
-
312. 匿名 2017/09/01(金) 11:47:49
>>310
髪の毛を掴んで止めさせる選択肢が自分にはないからやっぱり理解できないけど、
映像で見えてるよりは力が入ってなかったようで
それなら止めようと仕方なくというのは説得力あると思います。+1
-0
-
313. 匿名 2017/09/01(金) 11:53:45
習い事って技術習得だけが目的じゃなくてお行儀や先生や仲間との関係をならいに行くところっていう意識がなかったんだろうな
今までの習い事や学校生活でも大変だったんじゃないかな
日野皓正は子どもを教えるのは向いてないけど、教えて欲しいという需要はまだあるだろうね
どうするのかね+3
-0
-
314. 匿名 2017/09/01(金) 11:55:49
>>312
手をつかんでもたぶん容易く振り払われると思うから、いい悪いは別にして頭つかむのは利にかなってる
中学生の方がずっと力は強いよ+2
-2
-
315. 匿名 2017/09/01(金) 11:56:02
そのとおり。
口頭注意無視、スティックとられても睨み付け他を煽り、
素手で演奏を続ける、こいつを止める方法なんてビンタ
くらいしかないでしょ。クソ生意気なガキ。+33
-3
-
316. 匿名 2017/09/01(金) 11:57:17
ガル民は躾で殴ったり蹴ったりした親が捕まっても、躾なんだから無罪と擁護してやりなよ+3
-2
-
317. 匿名 2017/09/01(金) 11:57:34
反省してるとか謝罪してるとか言ってるけど、
日野さん、他の演奏者、見に来ているかたがたに
多大な迷惑をかけたことをきちんと謝ってるように
聞こえないんだけど。ジャズとして、とか。+6
-0
-
318. 匿名 2017/09/01(金) 11:58:22
>>39
医者でもないのにすぐ発達いうな
ただ自己中でおかしいのと発達障害は違う+3
-2
-
319. 匿名 2017/09/01(金) 11:59:56
私が親なら、ステージから引き摺り下ろし、
関係者全員に土下座。
変わりにビンタしてくれた日野さんに感謝する。
口で言ってもわからない、むしろふてくされたり
挑戦的な態度をとるガキはそのくらいしないと。+17
-5
-
320. 匿名 2017/09/01(金) 12:01:53
テレビで、指揮者が中学生に暴行!っていうからそりゃひどいとなったけど、実際映像見てあれを暴行と言うほうがおかしいと思ったよ。
報道が指揮者叩くようなもので何かの陰謀かと疑ったわ。+7
-2
-
321. 匿名 2017/09/01(金) 12:03:29
お客さんが1番迷惑してると思う。+6
-0
-
322. 匿名 2017/09/01(金) 12:06:29
この映像見てるだけで気分悪い。
流すなよ。+4
-0
-
323. 匿名 2017/09/01(金) 12:12:29
この映像がずっと残ると思うと嫌になっちゃうだろうな
当事者が申請すれば削除してもらえるのかね+0
-0
-
324. 匿名 2017/09/01(金) 12:13:13
文春が日野氏を叩かせようと国民をしかけたけど、そこまでバカじゃない
その時の状況は今はツイッターなんかでも広まる
幼児を理由もなく叩いたわけでもない
みんな冷静に判断します+15
-3
-
325. 匿名 2017/09/01(金) 12:14:04
あの舞台でふざけたマネするような生徒だから、日頃から目に余る行動をしてたんたと思うよ~。
公の場なんてやるあの勇気、異常だよ。+10
-1
-
326. 匿名 2017/09/01(金) 12:15:34
観客が気の毒だったな
あんな場面見たくなかっただろうし+7
-0
-
327. 匿名 2017/09/01(金) 12:18:45
解決したならもうほっとこう。この子か将来ダメな人になるの間違いないし。家族も住んでる所でジワジワ孤立していくよ。+1
-2
-
328. 匿名 2017/09/01(金) 12:18:53
こういうバカやいじめや犯罪してるガキは体罰するべき。
人格など無い。+1
-3
-
329. 匿名 2017/09/01(金) 12:19:35
生徒を往復ドラムしたと言ってほしかった+2
-2
-
330. 匿名 2017/09/01(金) 12:21:49
テレビでは中学生が言う事聞かなかったことは報道しないで、日野さんが一方的にビンタしたとゆう偏向報道+4
-2
-
331. 匿名 2017/09/01(金) 12:22:31
けど、日野さんも何かしらコメント出すべき
+5
-2
-
332. 匿名 2017/09/01(金) 12:23:57
男の子、何かの障害持ちなのかと思った。
普通ならやらないし。障害者枠とか止めた方が。+6
-4
-
333. 匿名 2017/09/01(金) 12:24:56
バイキングでまたやってる
天才肌で技術も高く、普段から運営スタッフにも嫌われてて云々て証言してる関係者て親だろ+8
-1
-
334. 匿名 2017/09/01(金) 12:26:10
こんなカスッたビンタを暴力だ往復ビンタだ騒いで馬鹿じゃん
もっっとひどい部活での暴力とかあるのにさ!
しかも教育者が!
+8
-3
-
335. 匿名 2017/09/01(金) 12:27:44
尾木ママ変なこと言ってたよ
非常識甚だしいらしい
中学生にもなって協調性もないのにバンドなんかやってる方がおかしいだろ+17
-3
-
336. 匿名 2017/09/01(金) 12:28:43
叩かれた子の父親がまともな人でよかった。+6
-3
-
337. 匿名 2017/09/01(金) 12:30:00
今はすぐ叩くと体罰!と問題になるし、キツく言えば暴言、になり指導者たちもやりにくいと思うよ。子供たちはそれをわかってるから大人を舐めてるし。+4
-2
-
338. 匿名 2017/09/01(金) 12:33:44
あれは報道が片寄っている印象でした。
最初っから日野さんが一方的に暴力ふるった!って話だったから。
よく聞いたら生徒も大概ですし、あれを全て大人のせいにしたら、ますます子供を叱れませんよ。+10
-2
-
339. 匿名 2017/09/01(金) 12:44:32
これでは、みんなで歌おう「レッイットゴー」
も ない話ですね。同じりくつ。
普通見たい人がいて、隣で歌っっていたら??
〇作品を見ることもしない、聞くこともしない、書き込むだけ。
何が理解し、わかるのでしょう!?ただ、
吹奏楽に、合唱わんさかにぎわっていましたが。
「ありのまま」を歌っていた人も一緒なところがあるのでは?
もしかしたら公開何とか?と思いました。
「リハーサル中」で解決しておればよかったのですね。
それなら、何がだめなのか、話したり、こずいたりがっあっても
「公開」にはならなかはずでは?
言いたいことは、この男の子に「のぼせないで!舞い上がるな!あなた一人だけの
独り舞台じゃない」おそらくそう言いたいのでしょう。+2
-3
-
340. 匿名 2017/09/01(金) 12:44:38
梅沢さんくらい年配の人は少年を叩いてそう。+4
-3
-
341. 匿名 2017/09/01(金) 12:45:13
音楽はチームプレイです。4ヶ月も練習して皆で作り上げてきたはずのものを一人の勝手でぶち壊した。しかも素手でまた叩き始めるとか、日野さんをバカにしてるよ。ちょっとドラム叩けるくらいの中学生が、相手は世界の日野さんだよ。この中学生、ちょっと障害あるのか、コミュニケーション上の問題抱えてる感じ。綺麗事で何でも否定して暴力だと騒ぐから、日本やっぱり異常な国だと思った。悪いことは悪い、注意されてもやめないなら仕方ないと思う。日野さんのプライドも傷付けられた+16
-3
-
342. 匿名 2017/09/01(金) 12:46:22
中学生にもなってそんな行動するって、なにか病気とか問題を抱えてる子なのかな?
日野氏が叩いたのは悪いけど、この子や親が全くの被害者面するのは、違うと思う。+5
-1
-
343. 匿名 2017/09/01(金) 12:47:53
うちの子も年少さんに入った頃はこんな感じで目立ちたがり屋で先生に注意されてもふざけてて、参観日に帰って来てから泣いたわ
+4
-1
-
344. 匿名 2017/09/01(金) 12:48:13
マスコミって国民を道具にして誰かを叩かせるの好きだよね。+0
-1
-
345. 匿名 2017/09/01(金) 12:49:21
どっちもいいと思えないけど、子供を見せしめに懲らしめてやったぜ!
これが「大人」なんだよ、わかるか!そう取られかねませんね。
+3
-6
-
346. 匿名 2017/09/01(金) 12:51:14
細かい状況も分からないのに、一方的に少年を悪者にして叩くなんて、ここ頭かたい人多いなぁ。
+7
-6
-
347. 匿名 2017/09/01(金) 12:53:30
何で所、今度は面白いから「日野さんに」について
どんないいひとか調べてみなよって???
お客やこの「音楽祭」を見に行った人も一般人でしょ?
音楽を聞きにいたんだよね???+0
-2
-
348. 匿名 2017/09/01(金) 12:55:05
347
今度はです
訂正+0
-2
-
349. 匿名 2017/09/01(金) 12:56:09
どーー、みてもあのガキがわるい+10
-2
-
350. 匿名 2017/09/01(金) 12:59:10
このジジイこの中学生以外にも
殴ったりしてそう。
老害怖い怖い。+6
-9
-
351. 匿名 2017/09/01(金) 13:00:00
我が物かおで、独り舞台にされたから、怒りが達したのでしょう・・・。
これなら少しわかる。+5
-1
-
352. 匿名 2017/09/01(金) 13:02:04
日野さん、確かにやり過ぎたけれど
怒りは十分わかる。
勝手なことをされた上に、注意も無視され反抗され。
74歳という年齢だし、色々ときつかったと思う。
とんだクレイジー野郎に出会ってしまったね。+15
-1
-
353. 匿名 2017/09/01(金) 13:02:35
こういうクソガキの行いを見ると、適度な体罰は必要と思う。
それを日野さんがあたかも一方的に体罰をしたように、日野さん批判のソースも不明なコメント付きで報道する反日TBS、韓国日枝のウジテレビは変わらずどうしようもない。
日野さん頑張って!
+16
-4
-
354. 匿名 2017/09/01(金) 13:03:53
思春期の馬鹿な暴走をどうやって止めたらいいのか自分にもさっぱりわからないけど、
客がいることを忘れずに手を上げるのは思い留まってくれたらよかったと思う
それと、区民ホールとかのローカルな場所にくると、
第一線で活躍してる有名人ってあからさまに気が緩んでてがっかりすることあるから、
それはやめて欲しい+0
-0
-
355. 匿名 2017/09/01(金) 13:04:43
確かに一人でドラムをたたく男の子
おかしいですね、、、。
+18
-0
-
356. 匿名 2017/09/01(金) 13:05:26
いくら言うことをきかないからって人前で平気で叩いたり暴言吐ける人って普段からしているよね。
よくいるじゃん、飲食店でお客さんいるのに
バイトを怒鳴りつけてる店長とか。+5
-13
-
357. 匿名 2017/09/01(金) 13:10:25
日野さんは他の生徒達を守りたかったんだね
例の子供と親は、ステージを台無しにされた他の生徒達やその親には謝ったのかな
私なら許さない+20
-2
-
358. 匿名 2017/09/01(金) 13:11:08
今度は叱ってやって事?
ね、「ありのまま」なんて直されるし
それもダメなのがわかった。+0
-6
-
359. 匿名 2017/09/01(金) 13:13:02
「何かを壊されたもしくわ独占された」そう考えたら
誰だって怒るのですよね。+3
-2
-
360. 匿名 2017/09/01(金) 13:13:28
テレビのワイドショーしか見ない層は日野さんが悪者で
日野さんといえば暴力というイメージになっちゃうよ+11
-1
-
361. 匿名 2017/09/01(金) 13:14:12
音楽家って我が強くないとプロになんかなれない
だから、この中学生もこのままつっぱってテクニックも身につければいいと思うよん+5
-10
-
362. 匿名 2017/09/01(金) 13:16:22
世田谷区教委は日野さんの指導が悪いと言ってますよ+5
-13
-
363. 匿名 2017/09/01(金) 13:16:57
セッションと言う
タイトルの映画を観たんだろうね。
有名になりたくて同じ事したのかな?+2
-1
-
364. 匿名 2017/09/01(金) 13:17:03
●日野の行動と少年の異常行動●
少年 他人のパートを奪い、弾き続けるという自己中な異常行動を始める
日野 何度もやめろと言う指示をだす→少年 やめない
日野 スティックを取り上げる→少年 手で弾き始める
日野「立て」「帰れ!」と怒鳴る→少年 座ったまま反抗的な表情を見せる
日野 少年の髪を掴んで揺さぶる→少年 座ったまま反抗的な表情を見せる
日野 二回ビンタする→少年 二回ともかわす
って感じか+15
-2
-
365. 匿名 2017/09/01(金) 13:20:54
この少年は普段から舞台以外でもこういう異常な行動をしているんじゃないか
と思われても仕方ない行動をしている+20
-2
-
366. 匿名 2017/09/01(金) 13:21:48
>>292
ジャズをしていた人から見るとこういう見方もあるんだね。
確かに少年もにやり過ぎだったのかもしれないけど、トレーディングでの逸脱はジャズ的にはありみたいだし、発達障害持ちだなんてとても思えないね。
なのにここでは勝手に発達障害だのなんだの決めつけて叩く人の多いこと。
+4
-7
-
367. 匿名 2017/09/01(金) 13:21:58
自分や我が子がされても大丈夫なんだ…+2
-11
-
368. 匿名 2017/09/01(金) 13:22:28
これで日野さんが指導者やめてしまったらどうしてくれる?
日野さんに教わりたいと思ってる親子たくさんいるでしょうに!
涙+22
-3
-
369. 匿名 2017/09/01(金) 13:24:08
体罰は何がなんでもダメなんだ!
↑その結果がこの糞餓鬼+24
-3
-
370. 匿名 2017/09/01(金) 13:25:09
この子にはドラムの技術よりもまず
この舞台でのルールとか人間としての協調性とかを教えた方がいいんじゃないの?+25
-0
-
371. 匿名 2017/09/01(金) 13:26:50
子供を叩いても意見が分かれてることを考えても
非は少年にあるでしょ
じゃなかったら日野さん総叩きになってるよ+8
-2
-
372. 匿名 2017/09/01(金) 13:30:17
>>367
我が子はあんな感じで人様に大迷惑をかけたりしませんよ+8
-1
-
373. 匿名 2017/09/01(金) 13:32:59
この中学生がこんな問題行動をとったのには理由があるはず
その原因を考えなきゃ、この子はまた同じことを繰りかえすかもしれない
口での謝罪なんて、本音じゃなくてもいくらでもできる
とりあえず反抗的で強気な少年であることは間違いない+9
-1
-
374. 匿名 2017/09/01(金) 13:36:18
日野さんも謝ったし、子供も子供の親も非を認めてるという報道が本当なら、日野さんの行為も気持ちも相手に伝わったということで一件落着だろう。
体罰はダメ、暴力は反対、という意見も分かるし、時代が違うという批判も分かる。
しかし、人間も動物である以上は「言葉による静止」ができない状況は実際にあるし、そのような場面では「力による制止」が必要になるのは事実で力ずくの行為を全否定すると人間の世の中(社会生活)はコントロール不可能になって逆に生きずらくなる。
言語によるコントロール、肉体によるコントロール、ケースバイケースで使い分けが必要。+3
-2
-
375. 匿名 2017/09/01(金) 13:36:32
発達障害とか言ってるアホはソース出したら?+6
-2
-
376. 匿名 2017/09/01(金) 13:37:19
あの画像がテレビに映らずに言葉だけで日野が殴った殴ったって騒がれてるけど、動画見た人でこの中学生を擁護するのは身内位だろうよ。+9
-3
-
377. 匿名 2017/09/01(金) 13:37:57
>>367
うちの息子も中学生だけど、同じことしでかしたら怒るだけじゃ済まないよ!
日野さん、他の生徒達、保護者、その他裏舞台の方々に土下座するよ!
「お前だけのステージじゃないんだ」
ってその通りだよ
+26
-2
-
378. 匿名 2017/09/01(金) 13:38:24
>>367
自分もわが子もあんな異常行動しない。
するような子供なら、辞退させる。+8
-1
-
379. 匿名 2017/09/01(金) 13:39:20
>>335
尾木は、日野氏の気持ちを完全無視してコメントしているね。
子どもが傷つくって・・・傷ついたのは日野氏の経歴。
+21
-3
-
380. 匿名 2017/09/01(金) 13:41:03
中学生が悪いのはわかったけど
人前で殴られたことで変に荒れたり
まわりに危害ないか心配。+3
-1
-
381. 匿名 2017/09/01(金) 13:42:37
独り舞台にされたのが
ダメなんでしょ?+2
-2
-
382. 匿名 2017/09/01(金) 13:43:30
>>136
動画見たけどヘタクソだったw
+8
-0
-
383. 匿名 2017/09/01(金) 13:45:06
378
わかりますよ
そういう「抑えられない人」ひとくくりで、見られたくないもんね。+1
-0
-
384. 匿名 2017/09/01(金) 13:46:43
>>379
尾木は普段からおかしなこと言ってるから今回も少年を擁護するだろうとは思ってたよ+15
-2
-
385. 匿名 2017/09/01(金) 13:48:43
>>373
中学生が日野氏を尊敬していたのであれば、あんな問題行動は起こさない。
親が本人の意思を確認せず勝手に申し込んだのかな?
+7
-0
-
386. 匿名 2017/09/01(金) 13:50:03
いくら才能があっても自分勝手に演奏されたら嫌だわー。+11
-0
-
387. 匿名 2017/09/01(金) 13:52:37
あの反抗的な態度を見る限り
練習の時に日野さんに怒られまくった事を根に持って恨んで
舞台を壊してやるって思ってやったのかもしれない
推測だけど
+8
-1
-
388. 匿名 2017/09/01(金) 13:54:01
そうなんだ、このトピで詳しいこと初めて知った
その少年はなんなんだろう?
やっぱりメディアを鵜呑みにしてはいかん
+4
-2
-
389. 匿名 2017/09/01(金) 13:54:05
>>376
しかもビンタしているところだけこれでもかと繰り返しテレビに映し出すんだよね+5
-1
-
390. 匿名 2017/09/01(金) 13:56:12
我が子が周りの迷惑も考えず反抗的な態度をあんな舞台でとったら親は叩かれて可哀想だったね、とは言ってられない。むしろ感謝するのでは。いつか怒らないといけないんだし。+15
-2
-
391. 匿名 2017/09/01(金) 14:01:08
むしろこんな非常識な行動とる子が発達障害じゃないとしたら救いがないじゃん。人格異常ってことになるからね。
+4
-2
-
392. 匿名 2017/09/01(金) 14:01:20
こんなの体罰にはならない+8
-2
-
393. 匿名 2017/09/01(金) 14:02:04
動画見たら、ビンタもそんな本気で殴ってる様には見えなかった。だいぶ加減してビンタしてる。怒りのまま力任せに体罰してる訳じゃなくて、止める為に教育の為にしてる様にみえた。+10
-3
-
394. 匿名 2017/09/01(金) 14:04:12
動画みるまでは日野さんなんてことをと
思ったけど動画みるとあの少年がおかしいよ。
手を出してしまったのは残念だけど
74歳のじいさんならスティック取り上げても
狂ったように叩きだしたら止めるためには
手をだしてしまいそう。。
少年は興奮して止まらなくなったのかな。
後程、親子のコメントで非を認めてるので
ほっとしたけど。
+7
-2
-
395. 匿名 2017/09/01(金) 14:04:23
体罰は原則的にはよくないと思う。
けれど、「どんなことがあっても絶対にダメ」と私個人は言い切れない。
「どんなこと」があり得るのか、についての想像力にそれほど自信がないから。
この男子生徒の場合は、日頃の練習中の態度からそもそもこの演奏会に出演させるべきではないことが、なぜ事前にわからなかったのかと疑問に思う。+7
-0
-
396. 匿名 2017/09/01(金) 14:09:39
>>364
スティックを取り上げたあと日野さんはもとの場所に戻ろうとしたけど
少年が反抗して手で弾き始めたもんだから、引き返して「立て!」「帰れ!」って怒鳴ってたよね
なんであの時点で演奏やめないで手でドラムを叩くなんて行動にでたのか
内情は知る由もないけど、この二人の関係がうまく行ってなかったように見える+9
-0
-
397. 匿名 2017/09/01(金) 14:10:18
バイキングで橋本まなみが
日野さん擁護だった。
わたしも動画みてからそっち派。
坂上忍は少年擁護。
あのおっさんこそ子役の演技指導で
モラハラ、パワハラすごいじゃん。
観ててぞわぞわして気持ち悪かった。
坂上忍が鬼首とったかのように橋本まなみを
詰めてた。
周りは誰も坂上忍の顔色伺いかだんまり。
橋本まなみ、よく言ったとおもうよ!
+23
-2
-
398. 匿名 2017/09/01(金) 14:10:59
>>393
しかもビンタって言うけど、実際には当たってない+1
-2
-
399. 匿名 2017/09/01(金) 14:12:11
反省してる事と もうしないは別の話だ。
こう言う子は又やる、止められない。
+6
-0
-
400. 匿名 2017/09/01(金) 14:13:26
大人になって、理性を失っては駄目だね。
中学生が悪いのは百も承知。
でも、その鬱憤を観衆の前で体現してしまっては…
この問題は、中学生と日野、喧嘩両成敗みたいなもんかな。+2
-5
-
401. 匿名 2017/09/01(金) 14:14:10
>>373
>この中学生がこんな問題行動をとったのには理由があるはず
その原因を考えなきゃ、この子はまた同じことを繰りかえすかもしれない
関係者のコメントで、この子は個性的な性格で、そのせいか練習のときも周囲と衝突したり日野さんに怒られたりしていた。
そのストレスが暴走に繋がったのではとコメントしていた。+3
-5
-
402. 匿名 2017/09/01(金) 14:14:53
>>399
反省してるフリしてるかもしれないよ+6
-1
-
403. 匿名 2017/09/01(金) 14:16:21
殴らなきゃいけないほど悪いことかな?
結果的には他の人のソロパートの時間を奪ったんだから怒られるのは仕方がないにしても彼なりに盛り上げようとして、そのやり方を間違えちゃったんでしょう?
殴らなきゃ分からないような話でもないし、しっかり伝えればその子も理解したはずだよ。
なんか大袈裟だなぁ。
+7
-25
-
404. 匿名 2017/09/01(金) 14:16:59
文春駄目んなったね。+14
-2
-
405. 匿名 2017/09/01(金) 14:17:02
ここは意地悪なPTAの集まりって感じだね。+3
-8
-
406. 匿名 2017/09/01(金) 14:18:03
「教師は体罰禁止されてるし〜絶対殴られるわけないし〜」と思ってるから平気で舐めた態度とるんだよ。
まだ中学生なんだから〜とか言ってる奴は間違いなく舐められるね。
+24
-1
-
407. 匿名 2017/09/01(金) 14:18:19
>>403
動画見た?
どうみても盛り上げようとしてたんじゃない
明らかに日野さんに対して反抗的な態度だった+29
-1
-
408. 匿名 2017/09/01(金) 14:21:32
>>403
コンサート中に?
怒られて睨みつけるくらいだよ?
そのあと叩かれてたんだよ
小さい子供だったら止まらないの分かるけど、あの暴走はおかしいしみーんなに迷惑かけてたんだから+24
-1
-
409. 匿名 2017/09/01(金) 14:22:02
>>405
どこが?笑+6
-1
-
410. 匿名 2017/09/01(金) 14:22:30
中学生マジムカつく‼️
でも日野はやり過ぎや…+6
-7
-
411. 匿名 2017/09/01(金) 14:23:20
>>369
最近の子は自分の気に食わない事があったら
「体罰で訴えてやる」とか教師を脅す子がいるのも事実なんだよね
+21
-3
-
412. 匿名 2017/09/01(金) 14:24:07
この件でダメージ大きいのは日野氏だと思われ…
中学生は、名前すら公表されないし。
中学生ホントに反省してんのかねw+30
-1
-
413. 匿名 2017/09/01(金) 14:24:33
ドラムの才能があっても、周りに誰もいなくなったらどうしようもないのにね
ほんとにこの子の親は考えるべき+9
-0
-
414. 匿名 2017/09/01(金) 14:24:42
親も気づかない 障害者なのかも。中学生にもなってコンサート中にあんなこと出来るって考えたら
多動性?の障害かもしれない+21
-3
-
415. 匿名 2017/09/01(金) 14:25:19
中学生、
ざまぁ!とか思ってそうで胸糞。
あんなことやる奴だから、そう簡単には反省しないだろう。
根っから悪ガキじゃないと、あんな大舞台であんなこと出来ないわ。+13
-3
-
416. 匿名 2017/09/01(金) 14:25:38
まだ中学生だからって考えはほんとやめた方がいい
子ども扱いしてたらろくな大人にならない+18
-0
-
417. 匿名 2017/09/01(金) 14:27:15
>>401
>>373です
そうなんだ、ありがとう
やっぱり普段から周りと衝突してたのか+9
-0
-
418. 匿名 2017/09/01(金) 14:27:27
私は小中学校の合唱コンクールでさえ、カチコチになって一糸乱れず頑張ったのに…
中学生どんだけ和を乱すねん。
目立ちたがりもいい加減にせえや!+7
-1
-
419. 匿名 2017/09/01(金) 14:28:44
中学生、練習の時から周りに迷惑かけてたんだね…
そんな奴追放すりゃ良かったのに。
やっぱり問題児、だったんだね。
+15
-0
-
420. 匿名 2017/09/01(金) 14:29:08
ビンタせず、つまみ出せば良かったね!+4
-0
-
421. 匿名 2017/09/01(金) 14:30:42
>>407
見たよ。そんなに反抗的だったかなぁ。
何れにしても前後の細かい状況も分からないのに、動画だけ見て発達障害だの反抗的な問題児と決めつけて匿名でよってたかって叩くのは間違えてるんじゃないかなって思うよ。
+2
-11
-
422. 匿名 2017/09/01(金) 14:33:32
>>421
あの少年の行動が舞台を盛り上げようとしているように見えたんなら
あなたとの話は一方通行で終わると思う+9
-1
-
423. 匿名 2017/09/01(金) 14:35:09
原因は中学生にあるが、1番悪いのは文春。
中学生も親御さんとともに日野さんに謝り、日野さんも受入れて体罰については頭下げたらしいじゃん?
当事者間で終わったことを蒸し返して
「体罰やりすぎ」
「最近のガキは甘やかされてるから当然」といったような論争を起こしたいのが見え見え。
最近の週刊文春は調子乗りすぎ。+30
-3
-
424. 匿名 2017/09/01(金) 14:35:39
祖父母も親も甘いのが増えた
あまりにも言うことを聞かない理解できない場合は叩いてもいいと思うけど、すぐに体罰になるからね
状況がわかれば理解できるはずなのにね
+8
-1
-
425. 匿名 2017/09/01(金) 14:35:46
でも、この子もここで叱られずに、本番だからのなあなあで
済ませてたら、将来もっと大きな勘違いして取り返しのつかない
人間になってたかもよ
日野さんのびんた(したのかな?)も、こんなに大騒動になってしまって、
日野さんの今後の演奏家人生がかかった重たい物だと思うよ。
で、この中学生はどうみても異常だけど障害あるの???+22
-1
-
426. 匿名 2017/09/01(金) 14:37:12
文春て、なんでもかんでも特ダネ出しゃいいと思ってない?
もっとちゃんと取材しろよ!!!+7
-0
-
427. 匿名 2017/09/01(金) 14:38:52
ガルチャン民は発達障害てワード好きだね+7
-1
-
428. 匿名 2017/09/01(金) 14:41:33
雑誌は売り上げが第一だから、内容が事実であろうがデマであろうが
売れればいいって考えだと思う+5
-0
-
429. 匿名 2017/09/01(金) 14:43:50
このビンタされた子供は親同伴で日野さんに謝罪に行ったんでしょう?
だったらもう済んだ話なんじゃないの?+6
-1
-
430. 匿名 2017/09/01(金) 14:48:12
文春に映像が渡されなければこんな大ごとにならなかったろうね
新学期、この子大丈夫かな?+5
-0
-
431. 匿名 2017/09/01(金) 14:49:41
ほかっといたら何分くらい叩いてたのか気になるw+6
-0
-
432. 匿名 2017/09/01(金) 14:54:40
>>425
私も思った。 発達障害の弟とそっくり。 自分が目立ちたいって欲望だけじゃない?
しかも弟もドラムやってるんだが、夏祭りで和太鼓を叩かせてくれとごねたり、楽器店で展示してあるドラムを叩き出したり、もう口で注意しても無駄なので私の場合はその場から素早く立ち去ることにした。置いてけぼりに。
このコンサートも他の中学生とかが「恥ずかしいやつ~」って舞台からみんな逃げたら本人も恥ずかしくなって退場したかもね。+8
-3
-
433. 匿名 2017/09/01(金) 14:56:32
Twitterより
最初の1~2分は日野さんは「やんちゃ坊主だな」とまだ苦笑していましたね。そのうち場を支配して仲間に指示を出して演奏をぶち壊したので「仲間だろう。みんなの思いにも大切にしろ!自己中ではアンサンブルできないしドラマーの資格がない」そんな思いでステックを取り上げたと思います。+18
-0
-
434. 匿名 2017/09/01(金) 14:56:47
スタッフが止めるか先生が止めるかすればよかったのにね
今までこういう事はなかったんだろうな
本人も反省してるみたいだけどさ
+5
-1
-
435. 匿名 2017/09/01(金) 14:57:02
>>427
スーパーやファミレスでガキを走らせたり騒がせたりを平気でしている親っておかしいと思ってたけど発達障害だから言っても聞かないからなのかなあと考えるようになった。
それともやっぱ親がおかしいの? どっちなの?+6
-0
-
436. 匿名 2017/09/01(金) 14:58:30
この中学生は日野さんに謝りに行った地点では反省してないと思うよ。
こうやって文春なんかに載っちゃって世間からクソガキと言われ少しは反省してるかもしれないね。+7
-3
-
437. 匿名 2017/09/01(金) 15:09:21
手で叩くとか野生児かよw
反抗期でも中学生ダサすぎる
大勢の前で先生に反抗できる俺カッコイイみたいな
学校であいつダサいって噂されてそう…+9
-0
-
438. 匿名 2017/09/01(金) 15:09:22
>>128
>>125
うん、私もただの目立ちたがり屋のバカな中学生だと思った。親も親だわ。父親普段から甘やかしてんじゃないの?お金が発生してるコンサートなのであれば、謝れば済む問題ではないよ。観客の気分も演者の気分も大きく害してる。台無しにした分ちゃんと償うべき。2度と舞台出ないでほしい、この中学生。+8
-0
-
439. 匿名 2017/09/01(金) 15:15:30
日本だと子供が発達障害じゃないかと言われると、この世の終わりみたいな反応を見せる人がいるけれども、治療は早い方がいいのよ。本人の為にもね
外国だと、普通に学校の担任から呼び出しがあって「ちょっと医者にみせたほうが良い」と言われて医者に見せたら発達障害で、その子に合わせた授業をすると言う事も普通にあるしね
+19
-0
-
440. 匿名 2017/09/01(金) 15:17:10
授業中でも教室をうろついているのはADHDだというし、そういう障害というのはあるわけね
だけど精神科とか言えば、未だに拒絶反応を示す人がいるけど、放置しても尚更人生が厳しくなるだけじゃないかしら?+9
-0
-
441. 匿名 2017/09/01(金) 15:17:31
この中学生は発達障害じゃないかな?
和を乱すとか、そこまで深く考えてないと思う。
ただひたすらに大好きなドラムを叩きまくった。
そしたら日野さんに怒られて殴られた。
親は後から少年を叱り、言い聞かせて謝りに行ったかもしれないけど、少年の衝動に深い意味なんて無かったんじゃないかな。
日野さんの行動は『怒り』であって『叱り』ではないと思う。
練習の裏舞台での教育の一発なら理解出来るけど、あれは本番の表舞台ですよ。
お客さんの前で殴るなんて、普通は出来ない。
それを『よっぽど』という言葉で日野さんを庇うなら、人を見て発言してるとしか言い様がない。
これが坂上忍なら?
尾木ママなら?
批判の嵐だっと思う。
+7
-3
-
442. 匿名 2017/09/01(金) 15:18:55
あれが障害でなければ、一体なんでああいう事をしたのかしら?障害で無ければ悪質過ぎる行為であると思うけどね。観客が600人もいて、みなさんかなり高額の費用を支払って来ているものね。そんな悪質な事を中学生が出来るものかしら?+10
-1
-
443. 匿名 2017/09/01(金) 15:21:31
この子は今日から学校よねー。
みんなから色々言われるのかな笑+9
-0
-
444. 匿名 2017/09/01(金) 15:22:35
昔の人はあまり色々な障害が昨今は出て来ているのを知らないから、ついつい担当の先生=全て抱えるべきと言う思いもあって、体罰論になるんじゃない?
だけど正直分業だよね、現代というのは。担当の先生はあくまで授業をスムーズに進めるためにいて、色々と難しい生徒はそれぞれの症状に合わせてまた別の専門家にお任せをするというね
その中で、他の人達と一緒にああいう舞台に出るのは厳しいだろうという判断になれば、その時は諦めたりね。本人のキャパとかあるだろうからね。ここまでは我慢出来て、ここからは難しいんだなとかね
+2
-0
-
445. 匿名 2017/09/01(金) 15:28:11
ツイッターで見たけど、文春にコメントした女区議が広めたみたいね+1
-0
-
446. 匿名 2017/09/01(金) 15:35:45
大人を舐めると痛い目にあう。と、いうことを教えるのも大切。
最近の中学生や高校生は、いくらやっても殴られない。ってわかってて大人(先生)を舐めてる。
考えや知識がある程度大人なんだから、本当の大人の怖さを教えてやればいい。
+8
-1
-
447. 匿名 2017/09/01(金) 15:38:53
こういった教育の場合と、
悪ガキだった子どもの成長を地域の大人達が見守り、立派になるまで見離さない場合
どちらも正しい
日本の教育は地域あってこそ
どうか、この子達の成長を、見守る暖かい日本であって欲しい
+0
-0
-
448. 匿名 2017/09/01(金) 15:39:30
>>439
デスパレートな妻でリネットの双子の息子がそうだと言われて薬を飲ます、飲ませないで悩んでいるシーンがあったな。
自分の子が普通の子と違うって認めるのに抵抗があるのかも。
でも集中力とか普通の子より優れてる麺もあるだろうし。+4
-0
-
449. 匿名 2017/09/01(金) 15:39:41
文春に限らずほとんどの週刊誌はセンセーショナリズムに根差した儲け主義。
これを取り上げれば儲かるぞ、という下世話な意識で他人のプライバシー、失敗、秘密を媒体を通してに針小棒大に世間に晒すのが主目的。
「ペンの暴力」という言葉があるが、週刊誌の記者は子分、編集者は親分、出版社は組織暴力団に例えてみればそのやり口がよく解る。+4
-0
-
450. 匿名 2017/09/01(金) 15:41:42
一緒に演奏してた中学生達が本当に可哀想。一人でウホウホ好き放題叩きたいなら一人でやりなさいと言いたい+8
-0
-
451. 匿名 2017/09/01(金) 15:42:13
往復ビンタについての意見はは人それぞれかも知れませんが、好き勝手に演奏したいのであれば自分で作曲し自分でライブを開けばいいと思います。
ジャズ演奏で、それぞれのプレーヤーごとに長い即興パートが割り当てられるジャムセッションをしている場合であっても、割り当てを超えて演奏を続ければ、音楽そのものが成立しないし、有料ライブならなおさらあり得ない。
なので、日野さんが音楽を大切に思っていればいるほど、その行為は音楽への冒涜、他のプレーヤーへの冒涜、観客への冒涜に加えて日野さん本人への冒涜(ケンカを売ったこと)にもなるね。
↓こういう、自由度が高いセッションであっても、勝手な行為で「はみ出す」ことは音楽的には絶対に許されないですよ。
Count Basie Jam - Billie's Bounce (Norman Granz' Jazz In Montreux 1977) - YouTubewww.youtube.comContinuing our series of releases from the Norman Granz Jazz In Montreux concerts we have the Count Basie Big Band, quite simply the greatest bandleader in t...
+15
-1
-
452. 匿名 2017/09/01(金) 15:43:04
>>441
坂上も尾木ママも嵐の方がむしろ絶対にしなさそうで比べようがない。+0
-0
-
453. 匿名 2017/09/01(金) 15:43:38
体罰か暴力かはさておき、金払った客の前でやったのならどっちもプロ意識が欠けてると思う。
大人とか子供とか関係ない。+4
-0
-
454. 匿名 2017/09/01(金) 15:44:12
日野さんはビンタした子のことを天才肌で気に入っでたみたいだね。
事務所関係者の説明によると日野さんは気に入った子には厳しく指導をしてしまうらしい。世界の日野皓正が中学生に往復ビンタしたワケ 「天才肌で気に入った子だった」 : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com世界的なトランペッター、日野皓正(74)が公開されたコンサートのさなか、ドラムを演奏していた男子中学生の毛髪をわしづかみにし、往復ビンタ。31日(2017年8月)発売の週刊誌が報じた記事をもとに番組がその暴行の顛末を追った。
+15
-2
-
455. 匿名 2017/09/01(金) 15:54:49
>>26
音楽として息子が悪いとか言ってたけど、他人様のソロを邪魔したことについての謝罪がないのが、この息子の親なんだな〜って思うよ
音楽してたらわかると思うが、息子が悪い。
なーんか謝罪として違うわ+36
-0
-
456. 匿名 2017/09/01(金) 15:57:30
>>413
演奏の腕ってまず周りとコミュ取れるかどうかじゃないのw
この男子は一番レベル低いってことww
なのに本人有頂天なのがムカつくよね
俺がやったるでーー!みたいな
その時点で落第だよ
そこをわかってない+18
-0
-
457. 匿名 2017/09/01(金) 16:00:15
>>427なんかわからないまま人を卑下したい時に使うガルちゃん
きちんと勉強して欲しい+1
-2
-
458. 匿名 2017/09/01(金) 16:02:21
>>455
うん日野さんに謝るのもそうだけど、
そもそも観客の中には我が子の晴れ姿(ソロ含め)を楽しみにしていた保護者だっているわけだ
その人達にも謝罪したのかな?
本来謝る相手って日野さんより他の生徒達のような…+35
-0
-
459. 匿名 2017/09/01(金) 16:06:46
>>454
気に入ってるからこそ厳しかった
ありがたい指導だと思うけど。
でも気に入ってたその子に裏切られたわけだ本番で。
日野氏の想いは中学生に伝わったのだろうか……
伝わるといいな!
+14
-2
-
460. 匿名 2017/09/01(金) 16:06:48
>>439今年法案が出されましたね
日本先進国なのに医療福祉遅れてる+2
-0
-
461. 匿名 2017/09/01(金) 16:09:03
天才肌=発達障害+6
-4
-
462. 匿名 2017/09/01(金) 16:10:11
>>335
尾木ママは立場上、教育者としての一般論を述べただけでしたね。
日野さんの味方する訳ないのに何故聞いたのかな。
普段なら体罰も暴力も、行き過ぎな暴言も許せないのは当たり前だけど、今回はそんな簡単なことじゃないから意見も別れたのに。+6
-1
-
463. 匿名 2017/09/01(金) 16:15:45
ちょっと頭に障害があるんじゃないかと思う。発達障害とかの。
うちの田舎の中学にも同じように何度言っても言うこときけなくてふざけた男子が数人くらいいて迷惑もたくさんの人にかけてたけど、その悪がきの子供達も同じように学校で暴れてるらしい。もう遺伝だから環境ではどうにもならないしょうがない部分もあると思う。+10
-3
-
464. 匿名 2017/09/01(金) 16:22:54
日野さんに教えてもらう機会などそうそうないのに、台無しにしちゃダメ
親もそこから教えておかないとね+5
-1
-
465. 匿名 2017/09/01(金) 16:23:54
>>448
メディケーションも、色々と不安に思う事もある昨今だしね
中毒になってもいけないでしょう?だからハーブとかってシーンもあったりね
だけど自分も、家族も、周りも障害を理解するって大事だと思うのよ
ちょっと前では身体障碍者にしろ、あまり自由な時代ではなかったでしょう?
今でも色々な障害があっても社会の理解がなくって、親も認めなければ
無駄な苦労だけの人生じゃないかしら?+2
-1
-
466. 匿名 2017/09/01(金) 16:24:18
>>463
その手の子はまとめて別の学校に隔離して欲しい
普通の子が普通に授業を受ける権利を奪ってるのだから+10
-2
-
467. 匿名 2017/09/01(金) 16:28:30
隔離というよりも区別だよね。個々人のレベルに合わせてね
なかなかみんな一緒といっても、障害を放置したまま授業に参加をしてもかなり苦痛だろうし、その為に専門家もいるわけなんだしね。それで先生や顧問やカウンセラーが連携して、一番ベストな環境を整えるわけじゃない
+11
-0
-
468. 匿名 2017/09/01(金) 16:29:51
2chでは見に行った観客が子供に「何故あの子はあんなに叩かれてるの?」と聞かれ答えようがなかったという誰かの意見について「悪いことしたからだ」の一言済むのにアホなの?ってその親叩きがあったよ。
みんな叩くの好きなんだよ。文春に親にドラムにと。+18
-1
-
469. 匿名 2017/09/01(金) 16:30:33
>>39
初めて映像みた時にピンと来た+2
-1
-
470. 匿名 2017/09/01(金) 16:32:58
日野氏にしろ、あくまで演奏家のプロなわけだし、そういう昔の教育を受けられてきていて、
全く障害の知識のないまま、子供を丸投げされても、当然当たり前の事は出来るだろうと言う前提だろうからね。だけどその当たり前がとても難しい障害もあるわけでしょう。やっぱり親御さんも、学校も、まるでネグレクトのように放置をせずに、きちんとその子供の問題に向き合って、事前に子供の障害を把握して、参加するイベントにおいても色々と連携が取りやすいような環境を整えないといけないよね+5
-1
-
471. 匿名 2017/09/01(金) 16:34:52
関連の別トピで、中学生を子供だからと擁護する人が多くて驚いた。
確かに大人とはいえないが、いわゆる子供扱いは小学生までじゃないかな。+4
-4
-
472. 匿名 2017/09/01(金) 16:36:40
こんな協調性のないクソガキは、言うこと聞かなかったら、一発殴ってもいいんだよ。
自分だけ好き勝手やってたら、イタイ目にあうってことをわからせなきゃ。
+10
-9
-
473. 匿名 2017/09/01(金) 16:37:48
>>471
むしろ子供だからこそ、全く大人を無視というのはありえないのね+2
-1
-
474. 匿名 2017/09/01(金) 16:41:05
体罰はどんな理由があってもNGとしている教育委員会が主催者なんだから、手をあげてしまった事は問題だと思う。
先生達だって、日頃から殴りたくなるような生意気な生徒がいても我慢しているのに、教育委員会の企画で、指導している立場の人が表舞台で手を出してしまったらダメな気がする。
どうせ曲の流れがストップするなら、普通に「ソロが長いからストップして。」と声をかけて、それでもやめないなら、舞台から下りるように促せば良かったのに。
元々練習でも衝突のあった子なら尚更、何かあった時のためにスタッフ達にも声をかけて、サラッと舞台から下ろせるように準備できたと思うし…
+8
-2
-
475. 匿名 2017/09/01(金) 16:43:46
本来四小節のソロパート、しかも複数人でひとつの楽器を使い回して大人数で廻すところを30分も制止を振り切って叩き続けたんだそうだから、明らかに生徒に問題があったんでしょう。+8
-0
-
476. 匿名 2017/09/01(金) 16:46:18
文春がまいたエサに群がる。
+1
-0
-
477. 匿名 2017/09/01(金) 16:49:43
>>152
見る人が見たらわかるんだよ+2
-3
-
478. 匿名 2017/09/01(金) 16:50:04
こんな世界的な一流ミュージシャンが4ヶ月も子供に指導してくれたんでしょ?
その本番を1人の自己顕示欲がめちゃくちゃにしたら、本気で音楽に人生かけてきた人は怒るに決まってるでしょう。
他の子のステージでもあるんだし。
高木美保がこういうはみ出した表現から生まれるものもあるとか言ってたけど、
そんなの日野さんがわからない訳ないのに本当失礼だよ。そんな奇跡的な瞬間じゃなくて、ただ単に自分だけが目立ちたくて不協和音に気づかず得意げになってるガキが言葉でも制止できなかっただけ。
梅沢富美男も舞台に立ってるからよっぽどのことだってわかるんじゃない。+16
-1
-
479. 匿名 2017/09/01(金) 16:51:00
ソロが2〜3分くらい続いたところで
長すぎるから、それ以上は将来自分のコンサートでね!
みたいに穏便にストップかけられなかったのかな
そんな30分も流してからのビンタって極端だし、周りももっと早くに止めてあげないとソロが出来なくて可哀想だし…
叩き続けている子が1番悪いけど、空気読めない馬鹿はどうしようもないんだから、周りが上手くストップ出来たら、こんな大事にはならなかったのに。
+0
-6
-
480. 匿名 2017/09/01(金) 16:54:23
>>474
普段問題あった子でも、まさか本番やらかすとは誰も想像してなかったのかも+8
-0
-
481. 匿名 2017/09/01(金) 16:57:13
中学生に対する誹謗中傷がひどい
発達かどうかなんて余計なお世話
親御さんは大勢の前で我が子に手を上げられても、我が子に非があったと言ってる
そして謝罪の言葉が全てメディアに取り上げられてるわけではきっとない
中学生も反省した上でイベントの存続を願ってる
もういいんじゃないの
ネットの悪いとこが丸出しになってるよ+3
-10
-
482. 匿名 2017/09/01(金) 16:57:24
>>474
スティック取り上げられたら素手で叩き始めるような子が、促されてサラっと素直に引っ込むでしょうかね。
スタッフが4人がかりで担ぎ上げて無理やり引っ込ませたら同じく暴力扱いでしょう。
+17
-0
-
483. 匿名 2017/09/01(金) 16:57:46
昨日は動画も見ずに日野さんの行為を犯罪といってしまった。申し訳ない。+7
-1
-
484. 匿名 2017/09/01(金) 16:58:11
バイキングで東も言ってたけど、、、
今回の子はおいといて、なかには発達障害の子もいたりするから、ちゃんと子どもの情報を共有したり、そういった場合を考慮してやらないとダメだなーと思う。
あとは保護者も、自分の子がなんか変だなと感じたら、ちゃんと調べてあげて欲しい。
早めの対応で将来も変わるし、周りにも悪気なく迷惑をかけてしまう事だってあるんだから。+9
-0
-
485. 匿名 2017/09/01(金) 16:58:59
悪いけど日野氏の音楽生命は終わったな。どんな理由があれ、大勢の前で中学生殴った罪は消えない。ネット全盛のこの時代、それはアウト。全世界から一生非難を浴びることになる。知名度が高いから余計にね。
だからなんでこんな馬鹿なことしたの?って思う。今まで築き上げてきたもが全部無駄。可哀想だけどこの流れは止められない。日本人は鈍感だけど海外の人からすると中学生殴るなんて犯罪レベルだからね。日野さんの人生はもう終わったね。+2
-15
-
486. 匿名 2017/09/01(金) 16:59:52
練習では結構ふざける事はあるんだけど、本番が近づくとどんなに遊んでいる子でも、真剣になって来るものね。多分、日野氏は教育のスペシャリストではないから、そういう障害はアウェイだったのよ。課外授業にしろ、「我が子がこういう問題を抱えているから」とか事前に相談があるものでしょう?だけど学校からも、親御さんからも無かったというんだから、ちょっと想像を絶するくらい大変だったのではないかと思うのね+9
-0
-
487. 匿名 2017/09/01(金) 17:00:41
3流の教育評論家や、下品な成り上がりの司会者や、ゲスな雛壇芸人たちが批判している様子は、聞くに耐えない。
誰だと思っている? あなた方とは格が違うんだよ!
恐れ多いよ。+2
-4
-
488. 匿名 2017/09/01(金) 17:02:07
こんなことで殴るの??子供のやることじゃん!私絶対に許さないこのオヤジ。自分の息子がされたらと思うと、ムカムカしてくる。だから団塊世代の男は馬鹿ばっかりなんだよ。頭にウジ湧いてるからほんと生きる価値なし。こんな音楽家、すぐにみんなで抹殺しましょう!+2
-15
-
489. 匿名 2017/09/01(金) 17:02:55
>>477
見ればわかるということと、それを言葉にしてしまうということは別+1
-1
-
490. 匿名 2017/09/01(金) 17:05:06
この日野って人、以前スマホ歩きしてた女性に体当たりした男にそっくり。音楽家って暴力的な人多いんだね。音楽ごときで中学生殴って鬼畜だよ。この子に一生残る障害でも出たら償えるのかな?+2
-13
-
491. 匿名 2017/09/01(金) 17:07:36
なんで殴る!口で言いなさい口で!中学生なんだから話せば分かるよ。ほんと頭のおかしなオッサン。マジで腹立つ。+2
-13
-
492. 匿名 2017/09/01(金) 17:08:00
もし自分が保護者とかではなく、ただの観客として観ていたら、30分もソロを聞くことも、それを怒鳴ったりビンタして舞台から下ろすところも観たくないな。
正直、練習で問題があった時に参加自体を止めることは出来なかったのかと思うレベルで不快。
自分が叩きたいから、周りを考えずに演奏したいと思ったなら、ジャズではなくソロで叩いてネットにでもアップしてれば?と思う。
+10
-1
-
493. 匿名 2017/09/01(金) 17:08:11
>>477
知ってますか?
精神福祉関係者は病気とされる症例が増えすぎて対処し辛くなっている事を
日本の医療はまだまだ過渡期です+1
-0
-
494. 匿名 2017/09/01(金) 17:09:14
>>477
分からないと思うよ。
専門家が実際に診察しても誤診することがあるくらいなのに、素人が動画や写真の一場面を見ただけで分かる訳がない。
結局のところ発達障害とレッテル貼って叩きたいだけなんだと思う。+6
-1
-
495. 匿名 2017/09/01(金) 17:10:40
殴られたこの子がかわいそう
人前で恥もかかせられて…
音楽なんて遊びじゃん?
遊びでマジになってるんじゃねえよジジイ+0
-15
-
496. 匿名 2017/09/01(金) 17:13:02
でも普通に発達障害ってどこも多い事じゃない?
どうしてこんなに過剰反応するのかしらね?
昔、後輩に小動物を殺した生徒がいて、その時は発達障害ではなかったみたいだけども、かなりの衝撃が学校内で走ったけれども、別に何かを殺したとかそういうわけじゃないじゃない?
実際にものすごくあらゆる分野で障害を受け入れて、克服して、活躍している人たちが多いんだもの。昨今は理解も進んでいる事だし、出産の高齢化も進んで増えている事だし、対処の仕方もわかってきていて、子供にとっても一番良い環境を与えてあげるのが一番じゃない?
+2
-0
-
497. 匿名 2017/09/01(金) 17:13:06
>>493
本当にそうですよね。
なんか少し変だと思って病院に行っても、お母さんの考え過ぎですよーと笑われてしまうこともあると聞きますし、難しいですね。
白黒がハッキリせずグレーな場合も多いですし、闇が深い問題です。
+3
-0
-
498. 匿名 2017/09/01(金) 17:14:10
これは手をあげる=体罰のシステムが出来上がってしまったのがそもそもの間違いだと思うよ。
ハッキリ言って殴られたりしないから大人なんて怖くないし、むしろナメてかかるもん。
煽って煽って殴らせて『はい大人が殴った〜はい体罰〜!』てハメる事もお金を巻き上げる事も出来るもん。
結局口うるさいのは何の役にも立たない。
だからこんな中学生が増えるんだよ〜
大人って大変だね。+2
-2
-
499. 匿名 2017/09/01(金) 17:14:56
>>494
じゃあ故意にああいうことをされたの?+1
-1
-
500. 匿名 2017/09/01(金) 17:15:43
やっぱり出産の高齢化は微妙だな、と思ってしまう…
女性の社会進出や、医療の発展って、良い事ばかりではない。
+2
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する